JPWO2019064847A1 - マグネットセパレータ - Google Patents

マグネットセパレータ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019064847A1
JPWO2019064847A1 JP2019544329A JP2019544329A JPWO2019064847A1 JP WO2019064847 A1 JPWO2019064847 A1 JP WO2019064847A1 JP 2019544329 A JP2019544329 A JP 2019544329A JP 2019544329 A JP2019544329 A JP 2019544329A JP WO2019064847 A1 JPWO2019064847 A1 JP WO2019064847A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
rotating drum
magnet separator
main body
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019544329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7261164B2 (ja
Inventor
信也 西澤
信也 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Publication of JPWO2019064847A1 publication Critical patent/JPWO2019064847A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7261164B2 publication Critical patent/JP7261164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/23Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp
    • B03C1/24Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp with material carried by travelling fields
    • B03C1/247Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp with material carried by travelling fields obtained by a rotating magnetic drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators
    • B03C1/031Component parts; Auxiliary operations
    • B03C1/033Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit
    • B03C1/0332Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit using permanent magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/10Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/10Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers
    • B03C1/14Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers with non-movable magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/18Magnetic separation whereby the particles are suspended in a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/28Parts being easily removable for cleaning purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/0064Devices for removing chips by using a magnetic or electric field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

本発明の課題は、複数の磁石を配置した回転ドラムと、回転ドラムに固定するスプロケットを備えたマグネットセパレータにおいて、スプロケットの交換作業を簡易化することにある。上記課題を解決するために、被処理液から磁性体を除去するマグネットセパレータであって、複数の磁石を配置した回転ドラムと、前記回転ドラムに固定され、駆動力を伝達するスプロケットを備え、前記スプロケットは、スプロケットの歯部を有する複数のスプロケット分割体からなることを特徴とする、マグネットセパレータを提供する。

Description

本発明は、被処理液に含まれる金属成分等の磁性体を回収するためのマグネットセパレータに関する。更に詳しくは、本発明は、複数の磁石を配置した回転ドラムと、回転ドラムに固定するスプロケットを備えたマグネットセパレータに関する。
金属加工機械としては磁性金属を被切削材とする加工機械があり、このような金属加工機械からは、切削屑を含有する切削油が排出される。そして、このような切削油から切削屑を分離するための切削屑処理装置として、マグネットセパレータが知られている。マグネットセパレータは、マグネットを外周に配置した回転ドラムを備えており、回転ドラムにより切削屑を吸着することで切削油から切削屑を分離する。
例えば、特許文献1には、複数の磁石を配置した回転ドラムを備え、使用済みクーラント液中の不要物(磁性スラッジ)を分離する回転ドラム型磁気分離装置が記載されている。回転ドラムは、その両端部に、モータの回転を伝達する駆動スプロケット又は従動スプロケットが固定されている。
特開2013−184241号公報
回転ドラムに固定されたスプロケットは、チェーンとの噛み合わせ等により摩耗するため、定期的に交換する必要がある。従来、スプロケットの交換は、回転ドラムを吊り上げることにより本体から取り出し、回転ドラムの軸の両端を開放させた状態でスプロケットを抜き取るという作業を行っている。しかし、回転ドラムを吊り上げる作業は、クレーン装置等を必要とするため作業性が悪いという問題がある。また、高磁力を備えた回転ドラムは、取り扱いが困難であり、慎重な吊り上げ作業が求められる。
そこで、本発明の課題は、複数の磁石を配置した回転ドラムと、回転ドラムに固定するスプロケットを備えたマグネットセパレータにおいて、スプロケットの交換作業を簡易化することにある。
上記の課題について鋭意検討した結果、本発明者は、複数の磁石を配置した回転ドラムと、回転ドラムに固定され、駆動力を伝達するスプロケットを備えたマグネットセパレータにおいて、前記スプロケットを、スプロケットの歯部を有する複数のスプロケット分割体で構成することにより、回転ドラムを本体に設置した状態でスプロケットを交換できることを見出して、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、以下のマグネットセパレータである。
上記課題を解決するための本発明のマグネットセパレータは、被処理液から磁性体を除去するマグネットセパレータであって、複数の磁石を配置した回転ドラムと、前記回転ドラムに固定され、駆動力を伝達するスプロケットを備え、前記スプロケットは、スプロケットの歯部を有する複数のスプロケット分割体からなることを特徴とするものである。
このマグネットセパレータによれば、スプロケットが複数のスプロケット分割体からなるため、スプロケット分割体毎に取り外し又は取り付けが可能となる。そのため、回転ドラムを本体に設置した状態で簡単にスプロケットを交換することができる。さらには、スプロケットの歯部が一部欠損した場合など、スプロケット全体を交換する必要がない場合には、欠損したスプロケット分割体のみを交換することができる。
本発明のマグネットセパレータの一実施態様としては、スプロケット分割体は、非磁性体からなることを特徴とする。
この特徴によれば、スプロケット分割体を取り外す際に、該スプロケット分割体が、回転ドラムの表面のマグネットに引き寄せられて付着することを防止するという効果を奏する。
本発明のマグネットセパレータの一実施態様としては、回転ドラムを収容する本体を備え、該本体は、スプロケット分割体を回転ドラムに固定する固定部材を取り外す又は取り付けるための窓を備えたことを特徴とする。
この特徴によれば、本体に設けられた窓を介して、本体の外側から固定部材を取り外す又は取り付けることができる。また、本体と回転ドラムの間に、固定部材を取り外す又は取り付けるための作業スペースを設ける必要がないため、本体と回転ドラムの間の空間を狭くすることが可能となり、本体を小型化することができる。
本発明のマグネットセパレータの一実施態様としては、窓は、マグネットセパレータの運転停止時における被処理液の液面より上に位置していることを特徴とする。
この特徴によれば、スプロケットの取り外し又は取り付け操作の際に、被処理液を抜く必要がなく、簡単な作業でスプロケットを交換することができる。また、窓からの被処理液の漏出がないため、封止部材として、取り付け及び取り外しが容易な簡易的な栓を利用することができる。
本発明のマグネットセパレータの一実施態様としては、前記スプロケットが回転ドラムの一端側及び他端側に固定され、窓が本体の両側壁に形成されたマグネットセパレータであって、回転ドラムの一端側の固定部材と、本体の一方の側壁に形成された窓が同じ位置にあるときに、回転ドラムの他端側の固定部材と、本体の他方の側壁に形成された窓が同じ位置にあるという特徴を有する。
この特徴によれば、回転ドラムの一端側及び他端側のスプロケット分割体を、両側壁の外側から同時に取り外し又は取り付け操作を行うことができる。
本発明のマグネットセパレータの一実施態様としては、回転ドラムの一端側及び他端側にそれぞれ前記スプロケットが固定され、前記一端側のスプロケットの固定部材と、前記他端側のスプロケット固定部材は、前記回転ドラムの回転軸方向から見て、略同じ位置になるように取り付けられていることを特徴とする。
本体内壁には、回転ドラムを軸支するための台座が形成されており、本体と回転ドラムの間の空間を狭くすると、固定部材が台座に接触する位置関係となる。そのため、本体に回転ドラムを導入する際には、固定部材が台座を避けて導入する必要がある。そこで、回転ドラムの一端側のスプロケットの固定部材と、他端側のスプロケット固定部材を、回転ドラムの回転軸方向から見て、略同じ位置になるように取り付けることにより、回転ドラムの両端において、固定部材が台座を避ける領域が一致するため、回転ドラムの設置作業が容易になるという効果がある。
本発明によれば、複数の磁石を配置した回転ドラムと、回転ドラムに固定するスプロケットを備えたマグネットセパレータにおいて、スプロケットの交換作業を簡易化することができる。
本発明の第一の実施態様のマグネットセパレータの構造を示す概略説明図である。 本発明の第一の実施態様のマグネットセパレータの回転ドラムとスプロケットの構造を示す概略説明図である。 本発明の第一の実施態様のマグネットセパレータの回転ドラムの設置操作及び回転ドラムの内部構造を説明する概略説明図である。図3(A)は、回転ドラムの設置操作を説明する概略説明図である。図3(B)は、回転ドラムの内部構造を示す概略説明図である。 本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータに使用するスプロケットの構造を示す概略説明図である。 本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータの構造を示す概略説明図である。 本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータのスプロケットの取り外し操作を説明する概略説明図である。 本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータのスプロケットの取り外し操作を説明する概略説明図である。 本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータのスプロケットの取り外し操作を説明する概略説明図である。
本発明のマグネットセパレータは、例えば、被処理液に含有する磁性スラッジ等の磁性体を磁力によって回収するものである。被処理液としては、磁性体を含む液体であれば、特に制限されず、油性の液体でも、水溶性の液体でもよい。一般的な被処理液としては、例えば、磁性金属を被削材とする金属研磨加工機械におけるクーラント液や、鋼板等にメッキを施す装置におけるメッキ液等が挙げられる。本発明のマグネットセパレータは、これらの被処理液から磁性体を回収して、被処理液を清浄化することができる。その他、本発明のマグネットセパレータは、例えば、産業廃棄物からの希少金属の回収や、飲料や食用油等からの異物の除去等に利用することもできる。
以下に、この発明の実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
〔第一の実施態様〕
図1には、本発明の第一の実施態様のマグネットセパレータ100の構造を示す。本発明のマグネットセパレータ100は、矩形状の筐体からなる本体1と、本体1内に磁性スラッジ(磁性体)を含む被処理液を投入する投入部5と、磁性スラッジを除去された処理液を排出する処理液排出部6aと、磁性スラッジを排出する磁性体排出部6bを備えている。
本体1は、前壁1a、左側壁1b、後壁1c、右側壁1d(図3参照。)、下面1e、天面1fにより構成された矩形状の筐体である。投入部5は、本体1の前壁1aに設けられている。処理液排出部6aは、本体1の下面1eに設けられている。磁性体排出部6bは、本体1の後壁1cに設けられている。また、本体1の内部には、底壁1gが設けられ、被処理液を貯留する液溜め部8が形成されている。そして、ポンプ等により供給された被処理液は、投入部5から流入し、液溜め部8に一時的に貯留され、その後、底壁1gを越流して、処理液排出部6aから排出される。
本体1の内部には、投入部5の流入口と離間して整流壁9が設置されている。整流壁9は、投入された被処理液の流れを下方へ向けることにより、整流壁9の下方の流速を高める作用がある。これにより、投入部5付近における磁性スラッジの堆積を抑制するという効果を奏する。
本体1の内部には、磁性スラッジを磁着して被処理液の外部に排出する回転ドラム2が設置されている。回転ドラム2は、被処理液の流れに対して直交する方向に、略水平に軸支され、下側略半周を被処理液の液面下に浸し、上側略半周は液面から出るように設置されている。また、底壁1gは、回転ドラム2の形状に沿って設置されており、被処理水は、回転ドラム2と底壁1gの間を通過する。
回転ドラム2は、内筒2aと外筒2bの二つの円筒体と、内筒2aの外周に固定された複数の磁石3により構成されている。複数の磁石3は、外筒2bの外周面に所定の磁力を作用させて外筒2bの外周面に磁性スラッジを磁着させることができる。なお、二つの円筒体は、ステンレス鋼等の非磁性材で形成されており、円筒体からは磁力が発生しない。
内筒2aは固定して設置されており、内筒2aの外周に固定された複数の磁石3の配置により外筒2bの外周面に磁力を作用させる範囲を設定することができる。外筒2bの外周面に磁力を作用させる範囲は、回転ドラム2の外径や、スクレーパ7の位置等によって適宜設計する。第一の実施態様のマグネットセパレータ100では、回転ドラム2の液溜め部8に浸漬する部分から頂上部までの外筒2bの外周面の略3/4の範囲に磁力を作用させている。また、外筒2bの外周面の残りの略1/4には、磁石を配置せず、磁力を作用させていない。
一方、外筒2bは内筒2aと同軸に設置され、モータ4の駆動力により回転する。なお、外筒2bの回転方向は、下方を通過する被処理液の流れと逆方向(図1の紙面から見て反時計回り)である。
回転ドラム2の頂上部近傍には、回転ドラム2に磁着した磁性スラッジから液分を搾り取るためのローラ10、液分を絞り取られた磁性スラッジを回転ドラム2から掻き取るためのスクレーパ7が設置されている。
ローラ10は、ゴム等の弾性体を表面に配してあり、所定の押圧で回転ドラム2の外筒2bの外周面に当接されている。ローラ10の表面に配した弾性体としては、CR(クロロプレン)系ゴム、NBR(ニトリル)系ゴム等の弾性体が主流であるが、例えば、ポリエステルポリオールを主成分とした未架橋のポリウレタン材を用いてもよい。
スクレーパ7は、磁力の作用しない領域に設置され、回転ドラム2の外筒2bの外周面に当接している。
次に、回転ドラム2の作動について説明する。被処理液に浸漬している回転ドラム2の外周面には、磁力の作用によって磁性スラッジが付着する。ここで、回転ドラム2の外筒2bを回転すると、磁性スラッジは、回転ドラム2の外周面に磁着しつつ、外筒2bの外周面との摩擦力によって外筒2bの回転方向に移動する。そして、回転ドラム2の外周面とローラ10との間を磁着された磁性スラッジが通過することにより、磁性スラッジの液分が絞り取られるため、液分の少ない磁性スラッジを分離回収することができる。次いで、液分を絞り取られた磁性スラッジは、磁力の作用しない位置に移動し、スクレーパ7により、回転ドラム2の外周面から掻き取られる。掻き取られた磁性スラッジSは、磁性体排出部6bから排出される。
なお、第一の実施態様では、一つの回転ドラム2を備えたマグネットセパレータを例示したが、本発明のマグネットセパレータは、複数の回転ドラムを備えたものでもよい。また、外筒の内側に複数の磁石を配置して、磁石を回転させてもよい。
図2に、回転ドラム2と、駆動スプロケット11及び従動スプロケット12の構造を示す。図2に示すように、回転ドラム2は、外筒2bの両端に駆動スプロケット11と従動スプロケット12が取り付けられる。駆動スプロケット11は、モータ4と連結され、モータ4の駆動力を回転ドラム2に伝達する。従動スプロケット12は、ローラ10のスプロケットと噛み合うように構成されており、モータ4の動力を、回転ドラム2を介してローラ10に伝達する。
本発明のマグネットセパレータに用いるスプロケットは、スプロケットの歯部を有する複数のスプロケット分割体からなることを特徴とするものである。スプロケット分割体とは、スプロケットの一部を構成するものであり、複数個が集まって一つのスプロケットを形成する。例えば、図2に示すように、駆動スプロケット11及び従動スプロケット12は、それぞれ3分割され、複数のスプロケット分割体11a、11b、11c及びスプロケット分割体12a、12b、12cからなる。また、各スプロケット分割体は、それぞれ固定部材16a、16b、16c、固定部材17a、17b、17cにより回転ドラム2に固定される。具体的には、従動スプロケット12に例示するように、各スプロケット分割体に形成された穴21a、21b、21cを介して、ネジからなる固定部材17a、17b、17cと、回転ドラム2の端円盤27bに形成されたネジ穴25a、25b、25cを係合することにより、各スプロケット分割体を回転ドラム2に固定している。
スプロケット分割体の形状は、複数のスプロケット分割体を組み合わせて一つのスプロケットの機能を発揮するものであれば特に制限されない。例えば、一つのスプロケットを複数に分割して得られたスプロケット分割体だけでなく、それぞれ独立して形成されたスプロケット分割体であって、回転ドラムに取り付けた際に一つのスプロケットの機能を発揮するスプロケット分割体でもよい。
スプロケットを構成するスプロケット分割体の数は、特に制限されないが、交換作業を簡素化するという観点からは、好ましくは4個(90°に分割)であり、より好ましくは3個(120°に分割)であり、特に好ましくは2個(180°に分割)である。また、欠損した歯部の一部を交換するという観点からは、細かく分割した方が好ましい。
スプロケット分割体の材質は、特に制限されないが、耐久性の観点から、鉄、ステンレス等の金属材料が好ましい。高磁力の回転ドラムに適用する場合には、取り扱いのしやすさから、回転ドラムの磁力の影響を受けにくい(磁化しにくい)ステンレス等の非磁性材料が好ましい。一方、磁力の弱い回転ドラムに適用する場合には、回転ドラムの磁力の影響が小さいため、安価で汎用性に優れる鉄等の磁性材料のものを使用することが好ましい。
固定部材は、スプロケット分割体を回転ドラム2の端部に取り付けることができれば、どのような構造物でもよく、例えば、ネジ、ピン等である。
固定部材の材質は、特に制限されないが、スプロケットと同様、ステンレス等の非磁性材料や、鉄等の磁性材料が挙げられる。非磁性材料を用いる場合には、固定部材が回転ドラム2の磁石3に引き寄せられて磁着する等のトラブルを防止することができる。また、磁性材料を用いる場合には、磁石付き工具で固定部材を吸着することにより、固定部材の取り付け、取り外し作業を容易に行うことができる。
図3(B)に、回転ドラム2の内部構造を説明する概略説明図を示す。回転ドラム2は、本体の台座13a及び13bに固定される軸14、軸14に固定される内筒2a、内筒2aの周囲に配置される磁石3、内筒2aを内部に格納する外筒2bを備える。外筒2bの両端部には、リング状の端円盤27a及び27bがノックピン29a及び29bにより固定される。端円盤27a及び27bの略中央には、ボールベアリング等の軸受28a及び28bを介して軸14が挿通している。また、端円盤27a及び27bには、駆動スプロケット11及び従動スプロケット12が固定部材により取り付けられている。
次に、図3(A)を用いて、回転ドラム2の設置操作を説明する。回転ドラム2の設置では、クレーン等で回転ドラム2を吊るして本体1の内部に導入する。回転ドラム2の軸端部14a及び軸端部14bを、それぞれ本体1の内部に設けられた台座13a及び台座13bに置き、台座13a及び台座13bと軸端部14a及び軸端部14bをそれぞれ軸止め15で固定することにより設置する。
なお、本体1を小型化するという観点から、回転ドラム2の両端と、本体1の左側壁1b及び右側壁1dとの空間を狭くすることが好ましい。この空間を狭くするためには、軸端部14a及び軸端部14bを短くし、台座13a及び台座13bと駆動スプロケット11及び従動スプロケット12を近接して配置すればよい。
一方で、台座13a及び台座13bと駆動スプロケット11及び従動スプロケット12を近接して配置すると、固定部材(例えば、ネジ頭)の取り付け位置によっては、駆動スプロケット11及び従動スプロケット12を回転した際に、固定部材と台座が接触してしまうことがある。そのため、固定部材16a〜16c及び固定部材17a〜17cは、駆動スプロケット11及び従動スプロケット12を回転した時に台座13a及び台座13bに接触しないように、台座13a及び台座13bよりも径方向外側の位置において端円盤27a及び端円盤27bに固定される。
また、回転ドラム2を本体1に導入する際にも、固定部材16a〜16c及び固定部材17a〜17cと台座13a及び台座13bが接触しないように、固定部材の取り付け位置が設定されている。すなわち、吊るされた回転ドラム2を下降して本体1に導入する際、固定部材16a〜16cが台座13aに接触しないように、端円盤27a(外筒2b)を回転させて、固定部材16a〜16cの位置を調整する。そして、固定部材16a〜16cが台座13aと接触しない位置に調整されつつ、他端側の固定部材17a〜17cも台座13bに接触しないように、固定部材17a〜17cの位置が設定されている。
このような観点で固定部材の取り付け位置を設計すると、回転ドラム2の両側にスプロケットを設ける場合、回転ドラム2の一端側の固定部材16a〜16cと、他端側の固定部材17a〜17cが、回転ドラム2の回転軸方向から見て、略同じ位置に取り付けられていることが好ましい。例えば、図2に示すように、第一の実施態様における回転ドラム2では、固定部材16aと固定部材17a、固定部材16bと固定部材17b、固定部材16cと固定部材17cの位置が、回転ドラム2の回転軸方向から見て同じ位置となるように取り付けられている。これにより、本体1に回転ドラム2を設置する際に、回転軸を支える台座13a及び台座13bと、固定部材16a〜16c及び固定部材17a〜17cとの接触を同時に避けやすくなり、回転ドラム2を本体1に導入する作業が容易になるという効果を奏する。
〔第二の実施態様〕
図4に、本発明のマグネットセパレータに使用するスプロケットの別の態様を示す。このスプロケット18は、半円状のスプロケット分割体18a及び18bからなる。各スプロケット分割体18a及び18bの円弧部には、それぞれ歯部23a及び23bが形成されており、各スプロケット分割体は、一体となって一つのスプロケットを形成する。
さらに各スプロケット分割体18a及び18bには、それぞれ2つの固定部材19a、19b及び19c、19dが取り付けられるようになっている。このように、回転ドラムにスプロケット分割体を取り付ける際に、1つのスプロケット分割体あたりに2以上の固定部材を用いて取り付けることが好ましい、これにより、スプロケット分割体が回転ドラムに強く固定され、モータ等の動力によりスプロケットの位置がずれる等のトラブルを防止することができる。
図5には、本発明の第二の実施態様のマグネットセパレータ101の構造を示す。図6〜図8には、マグネットセパレータ101のスプロケットの取り外し操作を説明する概略説明図である。スプロケットは、マグネットセパレータの使用によって歯部が摩耗するため定期的に交換する必要がある。また、スプロケットの歯部が一部欠損した場合など、不具合が生じた場合にも交換する。
第二の実施態様のマグネットセパレータ101は、従動スプロケット及び駆動スプロケットとして、図4に示すスプロケット18を備えたものである。なお、本体1は、第一の実施態様のマグネットセパレータ100と同様である。また、図6に示すように、本体1は左右の側壁に、窓20a及び窓20b(窓20aは、図3(B)を参照。)を備えている。窓20bは、本体1の左側壁1bに形成された貫通孔であり、スプロケット18を回転させると、固定部材19a、19b、19c、19dが通過する位置(側壁の外側から見える位置)に設けられている。窓20bを設けることにより、工具等を用いて本体1の外側から固定部材19a、19b、19c、19dを取り外す又は取り付けることができる。また、固定部材を、本体1の外側から取り外す又は取り付けることができることから、本体1の側壁と、回転ドラム2との空間において、固定部材を取り外す又は取り付ける作業を行うためのスペースを設ける必要がない。よって、この空間を縮小化し、本体1を小型化できるという効果もある。なお、窓20b(窓20a)は、一つの側壁に2つ以上設けてもよい。
図6〜図8を用いてスプロケット分割体18bの取り外し操作を説明する。図6に示すように、初めに、回転ドラム2を回転させて窓20bの位置に固定部材19dを配置する。そして、窓20bからドライバ等の工具を挿入し、固定部材19dを取り外す。次に、図7に示すように、回転ドラム2を回転させて窓20bの位置に固定部材19cを配置し、固定部材19cを取り外す。最後に、本体1の上部からスプロケット分割体18bを取り出して(図8)、取り外し操作を終了する。なお、取り付け操作は、取り外し操作を逆から行えばよい。
本体1の両側壁に形成された窓20a及び窓20bの位置は、回転ドラム2の一端側の固定部材と一方の側壁に形成された窓20aが同じ位置にあるときに、回転ドラム2の他端側の固定部材と他方の側壁に形成された窓20bが同じ位置にあることが好ましい。第二の実施態様のマグネットセパレータ101では、一方の側壁に形成された窓20aと、他方の側壁に形成された窓20bは、回転ドラム2の回転軸方向から見て同じ位置に形成されている(図3(B)参照。)。これにより、回転ドラム2の両端のスプロケット分割体を同時に取り外し又は取り付け操作を行うことができる。
また、窓の位置は、マグネットセパレータの運転停止時における被処理液の液面よりも上に位置することが好ましい。これにより、スプロケットの取り外し又は取り付け操作の際に、被処理液を抜く必要がなく、簡単な作業でスプロケットを交換することができる。また、窓からの被処理液の漏出を防止することができるため、窓からの取り外しが容易な簡易的な栓により封止することが可能となる。簡易的な栓としては、例えば、膜付きグロメット等が挙げられる。
このように本発明のマグネットセパレータによれば、スプロケットが複数のスプロケット分割体で構成されているため、各スプロケット分割体をそれぞれ交換することにより、回転ドラムを本体に設置した状態で簡単にスプロケットを交換することができる。さらには、スプロケットの歯部が一部欠損した場合など、スプロケット全体を交換する必要がない場合には、欠損したスプロケット分割体のみを交換することができる。
また、高磁力の回転ドラムは、高磁力が発生しているため取り扱いが困難であり、慎重な吊り上げ作業が必要である。一方、本発明のマグネットセパレータでは、回転ドラムを本体に設置した状態でスプロケットを交換することができるため、高磁力の回転ドラムを備えたマグネットセパレータにおけるスプロケットの交換作業において一層の効果を発揮する。このような効果を勘案すると、本発明のマグネットセパレータは、高磁力の回転ドラムを備えたマグネットセパレータに適用することが好ましく、より好ましくは0.5テスラ以上の磁束密度を有する回転ドラムを備えたマグネットセパレータであり、特に好ましくは1テスラ以上の磁束密度を有する回転ドラムを備えたマグネットセパレータである。
本発明のマグネットセパレータは、被処理液に含有する磁性体を磁力によって回収するものであり、油性、水溶性を問わず高い回収率が実現される。被処理液としては、例えば、磁性金属を被削材とする金属研磨加工機械におけるクーラント液や、鋼板等にメッキを施す装置におけるメッキ液等が挙げられる。
また、本発明のマグネットセパレータは、液体から金属等の磁性体を分離する操作であれば利用することができる。例えば、産業廃棄物からの希少金属の回収や、飲料や食用油等からのボルト等の異物の除去等に利用してもよい。
100,101…マグネットセパレータ、1…本体、1a…前壁、1b…左側壁、1c…後壁、1d…右側壁、1e…下面、1f…天面、1g…底壁、2…回転ドラム、3…磁石、4…モータ、5…投入部、6a…処理液排出部、6b…磁性スラッジ排出部、7…スクレーパ、8…液溜め部、9…整流壁、10…ローラ、11…駆動スプロケット、11a,11b,11c…スプロケット分割体、12…従動スプロケット、12a,12b,12c…スプロケット分割体、13a,13b…台座、14…軸、14a,14b…軸端部、15…軸止め、16a,16b,16c,17a,17b,17c…固定部材、18…スプロケット、18a,18b…スプロケット分割体、19a,19b,19c,19d…固定部材、20a,20b…窓、21a,21b,21c…穴、22a,22b,22c…歯部、23a,23b…歯部、24c,24d…穴、25a,25b,25c…ネジ穴、26c,26d…ネジ穴、27a,27b…端円盤、28a,28b…軸受、29a,29b…ノックピン、S…磁性スラッジ

Claims (6)

  1. 被処理液から磁性体を除去するマグネットセパレータであって、
    複数の磁石を配置した回転ドラムと、前記回転ドラムに固定され、駆動力を伝達するスプロケットと、を備え、
    前記スプロケットは、スプロケットの歯部を有する複数のスプロケット分割体からなることを特徴とする、マグネットセパレータ。
  2. 前記スプロケット分割体は、非磁性体からなることを特徴とする、請求項1に記載のマグネットセパレータ。
  3. 前記回転ドラムを収容する本体を備え、
    前記本体は、前記スプロケット分割体を前記回転ドラムに固定する固定部材を取り外す又は取り付けるための窓を備えたことを特徴とする、請求項1又は2に記載のマグネットセパレータ。
  4. 前記窓は、マグネットセパレータの運転停止時における被処理液の液面より上に位置していることを特徴とする、請求項3に記載のマグネットセパレータ。
  5. 前記スプロケットが前記回転ドラムの一端側及び他端側に固定され、前記窓が前記本体の両側壁に形成されたマグネットセパレータであって、
    前記回転ドラムの一端側の固定部材と、前記本体の一方の側壁に形成された窓が同じ位置にあるときに、前記回転ドラムの他端側の固定部材と、前記本体の他方の側壁に形成された窓が同じ位置にあることを特徴とする、請求項3又は4に記載のマグネットセパレータ。
  6. 前記回転ドラムの一端側及び他端側にそれぞれ前記スプロケットが固定され、前記一端側のスプロケットの固定部材と、前記他端側のスプロケットの固定部材は、前記回転ドラムの回転軸方向から見て、略同じ位置になるように取り付けられていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のマグネットセパレータ。


JP2019544329A 2017-09-27 2018-07-20 マグネットセパレータ Active JP7261164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017186594 2017-09-27
JP2017186594 2017-09-27
PCT/JP2018/027295 WO2019064847A1 (ja) 2017-09-27 2018-07-20 マグネットセパレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019064847A1 true JPWO2019064847A1 (ja) 2021-03-25
JP7261164B2 JP7261164B2 (ja) 2023-04-19

Family

ID=65903807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019544329A Active JP7261164B2 (ja) 2017-09-27 2018-07-20 マグネットセパレータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11331677B2 (ja)
EP (1) EP3689469B1 (ja)
JP (1) JP7261164B2 (ja)
KR (1) KR102522352B1 (ja)
CN (1) CN111093833B (ja)
TW (1) TWI679063B (ja)
WO (1) WO2019064847A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK181270B1 (en) * 2021-10-09 2023-06-14 Rigtools Aps Ferromagnetic Material Removing Device and Method for Removing Ferromagnetic Material from a Fluid

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3438495A (en) * 1966-10-19 1969-04-15 Electromagnets Ltd Drum magnetic separators
US5279173A (en) * 1992-11-06 1994-01-18 Hartnischfeger Corporation Apparatus and method for repairing a gear
JPH07136894A (ja) * 1993-11-13 1995-05-30 Tanaka Seisakusho:Kk チップ及び油分除去方法及びその装置
US5638959A (en) * 1991-11-08 1997-06-17 National Recovery Technologies, Inc. Rotary materials separator
JP2000176215A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Shisuto:Kk 濾過装置
JP2001008542A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 汎用コンバイン
JP2009166004A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Toyota Motor Corp 濾過装置
JP2009208169A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Komatsu Ntc Ltd 切屑処理装置
CN201891822U (zh) * 2010-11-15 2011-07-06 徐浩 一种便于拆装和维护的链轮
JP2013184241A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sumitomo Heavy Industries Fine Tech Co Ltd 回転ドラム型磁気分離装置
US20150298138A1 (en) * 2012-12-04 2015-10-22 Matthew J. Vareika Magnetic Drum Inlet Slide and Scraper Blade

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2363132Y (zh) * 1998-08-11 2000-02-09 孙向东 快拆分体式链轮
JP3223450B2 (ja) * 1999-06-07 2001-10-29 モリオキ産業株式会社 超高磁気流体処理装置
RU2240217C2 (ru) * 2003-01-04 2004-11-20 Институт технологических наук и проблем реструктурирования в промышленности Магнитное приспособление
CN2600332Y (zh) * 2003-01-10 2004-01-21 兰永福 分体式链轮
JP2006305648A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nachi Fujikoshi Corp 工作機のクーラント循環装置
US20080073284A1 (en) * 2006-09-27 2008-03-27 Cort Steven L Device and method for utilizing magnetic seeding and separation in a water treatment system
WO2010013774A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 日立金属株式会社 耐食性磁石およびその製造方法
JP2011231372A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 酸化被膜除去試験装置
JP4912497B1 (ja) * 2010-12-24 2012-04-11 住友重機械ファインテック株式会社 スリット詰まり抑制装置
KR101436698B1 (ko) * 2012-12-21 2014-09-01 한국남부발전 주식회사 분쇄기능을 갖는 자력선별기
TWM487145U (zh) * 2014-04-16 2014-10-01 Nian Hung Electric Ind Co Ltd 濕式磁選機
TWM493413U (zh) * 2014-06-19 2015-01-11 Ying-Han Chen 磁鐵輪過濾器
TWM501882U (zh) * 2015-01-07 2015-06-01 Baring Technology Corp 集水過濾裝置
CN106746137A (zh) * 2015-11-19 2017-05-31 鞍钢股份有限公司 一种处理含油石墨废水的磁分离方法与装置
CN105757002A (zh) * 2016-04-27 2016-07-13 南京磁谷科技有限公司 一种能够观察冷却液液位的磁悬浮离心式鼓风机
CN106000635A (zh) * 2016-06-28 2016-10-12 权凤英 一种能够主动排出杂质的智能农用永磁筒

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3438495A (en) * 1966-10-19 1969-04-15 Electromagnets Ltd Drum magnetic separators
US5638959A (en) * 1991-11-08 1997-06-17 National Recovery Technologies, Inc. Rotary materials separator
US5279173A (en) * 1992-11-06 1994-01-18 Hartnischfeger Corporation Apparatus and method for repairing a gear
JPH07136894A (ja) * 1993-11-13 1995-05-30 Tanaka Seisakusho:Kk チップ及び油分除去方法及びその装置
JP2000176215A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Shisuto:Kk 濾過装置
JP2001008542A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 汎用コンバイン
JP2009166004A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Toyota Motor Corp 濾過装置
JP2009208169A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Komatsu Ntc Ltd 切屑処理装置
CN201891822U (zh) * 2010-11-15 2011-07-06 徐浩 一种便于拆装和维护的链轮
JP2013184241A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Sumitomo Heavy Industries Fine Tech Co Ltd 回転ドラム型磁気分離装置
US20150298138A1 (en) * 2012-12-04 2015-10-22 Matthew J. Vareika Magnetic Drum Inlet Slide and Scraper Blade

Also Published As

Publication number Publication date
EP3689469B1 (en) 2023-03-01
KR20200057699A (ko) 2020-05-26
TWI679063B (zh) 2019-12-11
CN111093833B (zh) 2022-12-13
KR102522352B1 (ko) 2023-04-14
US11331677B2 (en) 2022-05-17
WO2019064847A1 (ja) 2019-04-04
TW201914691A (zh) 2019-04-16
JP7261164B2 (ja) 2023-04-19
EP3689469A4 (en) 2020-11-04
CN111093833A (zh) 2020-05-01
EP3689469A1 (en) 2020-08-05
US20200171511A1 (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4229978B2 (ja) 絞りローラ及び回転ドラム型磁気分離装置
KR101470767B1 (ko) 회전드럼형 자기분리장치
JP5153223B2 (ja) ダーティー液処理装置
KR102386599B1 (ko) 회전드럼형 자기분리장치
JP2009183923A (ja) マグネットセパレータ
US20200171510A1 (en) Coolant processing deivce
JPWO2019064847A1 (ja) マグネットセパレータ
US20210078014A1 (en) Magnetic drum and magnetic separation device
JP2010234326A (ja) 磁気分離装置における磁気ディスクの駆動装置
KR20160031168A (ko) 연삭액 칩 분리장치의 탈착식 연삭액 담수 플레이트
JP2018149519A (ja) 磁気分離処理装置
JP2014151314A (ja) 回転ドラム及び回転ドラム型磁気分離装置
TW202322905A (zh) 磁鐵分離器
JP2020044484A (ja) 磁気分離装置、液体処理システム、および液体処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200915

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20210217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7261164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150