JPWO2019012984A1 - 双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 - Google Patents
双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019012984A1 JPWO2019012984A1 JP2019529040A JP2019529040A JPWO2019012984A1 JP WO2019012984 A1 JPWO2019012984 A1 JP WO2019012984A1 JP 2019529040 A JP2019529040 A JP 2019529040A JP 2019529040 A JP2019529040 A JP 2019529040A JP WO2019012984 A1 JPWO2019012984 A1 JP WO2019012984A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- bipolar plate
- electrolytic solution
- battery
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 217
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 55
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 28
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 13
- -1 iron ion Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 8
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910001437 manganese ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 6
- 150000004059 quinone derivatives Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001456 vanadium ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N Manganese(2+) Chemical compound [Mn+2] WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910001430 chromium ion Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 7
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
- H01M8/026—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0258—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0273—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/18—Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/18—Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
- H01M8/184—Regeneration by electrochemical means
- H01M8/188—Regeneration by electrochemical means by recharging of redox couples containing fluids; Redox flow type batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2017年07月13日付の日本国出願の特願2017−137469に基づく優先権を主張し、前記日本国出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
電解液が供給されて電池反応を行う電極に対向配置される双極板であって、
前記双極板の表裏面のうち、少なくとも一面に前記電解液を流通する複数の溝部と、隣り合う前記溝部を仕切る畝部とを備え、
前記畝部は、前記電極に接触する接触面と、前記接触面に開口する一つ以上の凹部とを備える特定畝部を含む。
上記の本開示の双極板と、前記双極板の外周に設けられる枠体とを備える。
上記の本開示のセルフレームと、電極とを備える。
上記の本開示の電池セルを備える。
上記の本開示の電池セル、又は上記の本開示のセルスタックを備える。
レドックスフロー電池に対して、放電容量の更なる向上が望まれている。
上記の本開示の双極板、上記の本開示のセルフレーム、上記の本開示の電池セル、上記の本開示のセルスタック、及び上記の本開示のレドックスフロー電池は、放電容量を増大できる。
最初に本願発明の実施態様を列記して説明する。
(1)本発明の一態様に係る双極板は、
電解液が供給されて電池反応を行う電極に対向配置される双極板であって、
前記双極板の表裏面のうち、少なくとも一面に前記電解液を流通する複数の溝部と、隣り合う前記溝部を仕切る畝部とを備え、
前記畝部は、前記電極に接触する接触面と、前記接触面に開口する一つ以上の凹部とを備える特定畝部を含む。
前記溝部は、前記電解液を導入する一つ以上の導入溝と、前記電解液を排出する一つ以上の排出溝とを備え、
前記導入溝と前記特定畝部と前記排出溝とが順に並ぶ領域を備える形態が挙げられる。
前記導入溝と前記排出溝とに挟まれる前記特定畝部において、前記接触面とこの特定畝部に存在する全ての前記凹部とを合わせた合計平面面積に対して、前記全ての凹部の合計平面面積の割合が5%以上70%以下である形態が挙げられる。
前記導入溝と前記排出溝とが交互に配置される噛合領域を有し、
前記噛合領域の前記畝部は前記特定畝部を含む形態が挙げられる。
前記凹部は、前記溝部に開口しないものを含む形態が挙げられる。
前記特定畝部として、一つの前記特定畝部に複数の前記凹部を備え、前記複数の凹部の合計周長がこの特定畝部の長さの1/4以上であるものを含む形態が挙げられる。
前記特定畝部として、前記電解液の流通方向に沿って設けられた前記畝部であって、前記電解液の流通方向に離間される複数の前記凹部を備えるものを含む形態が挙げられる。
前記特定畝部の最小の幅は、前記溝部の最小の開口幅以上である形態が挙げられる。
上記(1)から(8)のいずれか一つに記載の双極板と、前記双極板の外周に設けられる枠体とを備える。
上記(9)のセルフレームと、電極とを備える。
前記電極の厚さが50μm以上1mm以下である形態が挙げられる。
上記(10)又は(11)の電池セルを備える。
上記(10)又は(11)の電池セル、又は上記(12)のセルスタックを備える。
正極活物質としてマンガンイオン、バナジウムイオン、鉄イオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含む正極電解液を備える形態が挙げられる。
負極活物質としてチタンイオン、バナジウムイオン、クロムイオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含む負極電解液を備える形態が挙げられる。
以下、図面を参照して、本願発明の実施形態を具体的に説明する。図中、同一符号は同一名称物を示す。
<双極板>
図1A,図1B,図2を参照して実施形態1の双極板2を説明する。
図1A,図2では溝部20及び畝部23が分かり易いように強調して示し、後述する寸法などを満たさない場合がある。この点は後述する図3〜図6も同様である。
図1Bは、図1Aと同じ平面図であり、双極板2の各領域等を説明し易いように、双極板2を点線で示し、各領域を実線又は太実線で示す。
図2は、図1Aに示す双極板2をその厚さ方向(図1Aでは紙面垂直方向)に切断した断面図である。図2では、電極13、隔膜11を仮想的に二点鎖線で示すと共に、双極板2が分かり易いように電極13、隔膜11を双極板2から離して示す。この点は、後述する図4,図6も同様である。
実施形態1の双極板2は、代表的には、電流を流すが電解液を通さない導電性の平板材であり、その周縁領域を覆うように枠体120(後述の図8参照)が設けられてセルフレーム12(図8)の状態でRF電池の構成要素に利用される。双極板2は、RF電池に組み付けられた状態では、図2に示すように電解液が供給されて電池反応を行う電極13に対向配置される。
(1)溝部20は、電解液を導入する一つ以上の導入溝21と、電解液を排出する一つ以上の排出溝22とを備え、導入溝21と特定畝部230と排出溝22とが順に並ぶ領域(特定凹凸領域24、図1Bにおいて太実線で囲まれる縦長の長方形状の領域)を備える。
(2)導入溝21と排出溝22とが交互に配置される噛合領域25(図1Bにおいて実線で囲まれる長方形状の領域)を有し、噛合領域25に存在する畝部23が特定畝部230を含む。
(3)特定畝部230として、電解液の流通方向に沿って設けられた畝部23であって、電解液の流通方向に離間される複数の凹部232を備えるものを含む。
図1Aは、複数の畝部23が全て特定畝部230であり、各特定畝部230には複数の凹部232が離間して設けられている場合を例示する。
双極板2に設けられた溝部20は、電解液の流路として機能する。複数の溝部20は、例えば、図1Aに示すように一様な方向(ここでは電解液の流通方向)に延びる直線状の溝であって、所定の間隔をあけて並列に配置されることが挙げられる。ここでは、図1Aに示すように、各溝部20の溝長さ及び溝幅W21,W22、並びに溝深さd21,d22(図2)が実質的に等しく、複数の溝部20が双極板2の幅W2に対して等間隔に設けられた場合を例示する。また、ここでは、各溝部20は、その長手方向の全域に亘って、溝幅W21,W22及び溝深さd21,d22が実質的に等しく、その平面形状が細長い長方形状である場合を例示する。このような本例の双極板2は、以下(a)〜(d)の効果を奏する。
(b)溝幅W21,W22などにもよるが、溝部20の個数を多くし易く、電解液の流通性により優れる。
(c)隣り合う溝部20,20を仕切る畝部23も、これら溝部20,20の形状に沿って、電解液の流通方向に延びる細長い長方形状をなし、その長手方向の全域に亘って幅W23が実質的に等しい。電極13における上記畝部23に対応する畝対向領域も、電解液の流通方向に沿って設けられるため、電池反応を行う反応領域を広く確保でき、電池反応を良好に行える。
(d)複数の溝部20及び畝部23を有するものの単純な形状であり、製造性に優れる。
双極板2に設けられた畝部23は、電極13との間で電子の受け渡しを行う領域として利用されると共に、隣り合う溝部20,20を仕切り、電解液の流通性を確保すること及び電極13における電池反応を行う領域を確保することに寄与する。
双極板2は、以下のいずれかの形態とすることが挙げられる。
(α)双極板2の表裏面の一面に複数の溝部20と特定畝部230を含む畝部23とを備え、他面に溝部20及び畝部23を備えていない形態、
(β1)双極板2の表裏両面に溝部20及び畝部23を備え、一面に特定畝部230を備え、他面に特定畝部230を備えていない形態、
(β2)双極板2の表裏両面に溝部20と特定畝部230を含む畝部23とを備える形態。
実施形態1の双極板2の構成材料は、電気抵抗が小さい導電性材料であって、電解液と反応せず、電解液に対する耐性(耐薬品性、耐酸性など)を有するものが好適に利用できる。電気抵抗については、双極板2の厚さ方向の体積固有抵抗率が100mΩ・cm以下、更に50mΩ・cm以下、10mΩ・cm以下であることが好ましい。更に、適度な剛性を有する構成材料であると、溝部20や凹部232の形状や寸法が長期に亘って変化し難く、溝部20や凹部232の具備による上述の効果を維持し易く好ましい。
(a)以下の(1)〜(4)から選択される一種の導電性材料、
(b)以下の(1)〜(4)から選択される複数種の導電性材料を含む複合材、
(c)以下の(1)〜(4)から選択される少なくとも一種の導電性材料と、有機材とを含む有機複合材。
(1)Ru,Ti,Ir,及びMnから選択される少なくとも一種の金属を含む化合物、
(2)Pt,Au,及びPdから選択される一種の金属、
(3)導電性ポリマ、
(4)グラファイト、ガラス質カーボン、導電性ダイヤモンド、導電性ダイヤモンドライクカーボン(DLC)、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、及びカーボンファイバから選択される少なくとも一種の炭素系材料。
上記(c)の有機材は、熱可塑性樹脂やポリオレフィン系有機化合物、塩素化有機化合物などが挙げられる。上記(c)の有機複合材は、いわゆる導電性プラスチックが利用できる。上述の有機複合材は、導電性材料と有機材との混合物の他、例えば上記の有機材からなる基材に(3)導電性ポリマをコーティングしたものなどが挙げられる。
実施形態1の双極板2は、複数の溝部20を備えるため、RF電池の構成要素に利用されることで、電極13への電解液の供給、電極13からの電解液の排出、及び電極13での電池反応を効率良く行える。また、電解液の流通性に優れて、ポンプロスなども低減できる。かつ、実施形態1の双極板2は、電極13との接触面231と凹部232とを含む特定畝部230を備えるため、RF電池の構成要素に利用されることで、電極13に電解液を拡散し易く、電池反応をより効率よく行える上に、電極13との間で電子の受け渡しも良好に行える。このような実施形態1の双極板2を備えるRF電池は、特定畝部230を有さない場合と比較して、放電時間を長くでき、放電容量を増大できる。
(A)複数の溝部20及び複数の畝部23が電解液の流通方向に延びており、更にこれらが電解液の流通方向に直交する方向に並列される。
(B)導入溝21と、特定畝部230と、排出溝22とが並ぶ特定凹凸領域24を備え、隣り合う導入溝21と排出溝22とを仕切る畝部23が特定畝部230である。
(C)複数の溝部20は導入溝21と排出溝22とが交互に並ぶ噛合領域25を備え、噛合領域25が特定凹凸領域24を含む上に特定畝部230を複数備える。
(D)凹部232が溝部20に開口しない。
(E)各特定畝部230が電解液の流通方向に離間されて複数の凹部232を備える。
以下、図3〜図6を参照して、実施形態2,3の双極板2A,2Bを説明する。
図3,図5では、双極板2A,2Bにおいて、枠体120(図8)の窓部から露出される内側領域の一部のみを示し、枠体120に覆われる周縁領域を省略している。
例えば、一つの溝部20を挟んでこの溝部20の両側に凹部232を備える場合、一方の側と他方の側とで、流通方向に沿った位置をずらして凹部232を備えたり、凹部232の形状や大きさを異ならせたりすることが挙げられる。
又は、例えば、導入溝21に代えて、又は導入溝21と共に排出溝22に対して凹部232を設けることが挙げられる。図3,図5では、排出溝22に対する凹部232を二点鎖線で仮想的に示す。図3,図5は、導入溝21と排出溝22とのそれぞれに接する又は交差するように凹部232を備える場合、導入溝21に接する又は交差する凹部232であって、長手方向に隣り合う二つの凹部232,232の間に、排出溝22に接する又は交差する凹部232を設ける場合を例示する。
その他、実施形態3の変形例として、図1Aに示す凹部232と溝部20との間にこの両者を繋ぐ連結溝(図示せず)を別途設けて、連結溝が溝部20に開口する形態が挙げられる。連結溝は、例えば、平面形状が円形状の凹部232の直径以下の溝幅を有する直線状の溝等が挙げられる。
図7から図9を参照して、実施形態のセルフレーム12、実施形態の電池セル10C、実施形態のセルスタック30、実施形態のRF電池10を説明する。
図7,図9の正極タンク16内及び負極タンク17内に示すイオンは、各極の電解液中に含むイオン種の一例を示す。図7において実線矢印は充電、破線矢印は放電を意味する。
以下、より具体的に説明する。
RF電池10は、図7に示すように、電池セル10Cと、電池セル10Cに電解液を循環供給する循環機構とを備える。代表的には、RF電池10は、交流/直流変換器400や変電設備410などを介して、発電部420と、電力系統や需要家などの負荷440とに接続され、発電部420を電力供給源として充電を行い、負荷440を電力提供対象として放電を行う。発電部420は、例えば、太陽光発電機、風力発電機、その他一般の発電所などが挙げられる。
〈電池セル〉
電池セル10Cは、図7に示すように、正極電解液が供給される正極電極14と、負極電解液が供給される負極電極15と、正極電極14,負極電極15間に介在される隔膜11と、隔膜11を挟む正極電極14及び負極電極15を更に挟む一組の双極板2,2(図8)とを備える。
(1)Ru,Ti,Ir,及びMnから選択される少なくとも一種の金属と、TiO2,RuO2,IrO2及びMnO2から選択される少なくとも一種の金属の酸化物とを含むカーボン編組物からなる寸法安定電極(DSE)、
(2)Pt,Au,及びPdから選択される一種の金属、
(3)導電性ポリマ、
(4)グラファイト、ガラス質カーボン、導電性ダイヤモンド、及び導電性ダイヤモンドライクカーボン(DLC)から選択される一種の炭素質材料、
(5)カーボンファイバからなる不織布、又は織布、
(6)セルロールからなる不織布、又は織布、
(7)カーボンファイバ及び導電助剤からなるカーボンペーパー。
上述のカーボンファイバからなる不織布(繊維集合体)といった多孔体は、気孔を有することで電解液の流通性に優れる。
セルフレーム12は、上述のように双極板2と枠体120とを備えて、電極13を収納すると共に電解液を流通する空間を形成する。単セル電池では、一組のセルフレーム12,12を備える。多セル電池では、複数組のセルフレーム12を備える。
枠体120は、双極板2を支持し、双極板2上に配置された電極13への電解液の供給、電極13からの電解液の排出に利用される部材である。図8では、枠体120として、中央部に長方形の窓部(貫通部)を有する長方形の枠を例示する。枠体120には電解液の供給路及び排出路が設けられる。供給路は、給液孔(正極では124i,負極では125i)と、給液孔から窓部に至るスリットなどとを備える。排出路は、排液孔(正極では124o,負極では125o)と、窓部から排液孔に至るスリットなどとを備える。枠体120における上記供給路に繋がる内周縁に接するように、双極板2の供給縁200(図1A)やその近傍が配置される。また、枠体120における上記排出路に繋がる内周縁に接するように、双極板2の排出縁202(図1A)やその近傍が配置される。
セルスタック30は、図8,図9に示すように、セルフレーム12(双極板2)と、正極電極14と、隔膜11と、負極電極15とが順に複数積層された積層体と、積層体を挟む一対のエンドプレート32,32と、エンドプレート32,32間を繋ぐ長ボルトなどの連結材34及びナットなどの締結部材とを備える。締結部材によってエンドプレート32,32間が締め付けられると、積層体は、その積層方向の締付力によって積層状態が保持される。
サブセルスタック30Sやセルスタック30における電池セル10Cの積層方向の両端に位置するセルフレームには枠体120に集電板が配置されたものが利用される。集電板は、例えば、双極板2と、銅などからなる金属板とを積層したものが挙げられる。
隣り合う枠体120,120間にはシール部材が配置され、積層体を液密に保持する。
循環機構は、図7,図9に示すように正極電極14に循環供給する正極電解液を貯留する正極タンク16と、負極電極15に循環供給する負極電解液を貯留する負極タンク17と、正極タンク16と電池セル10C(セルスタック30)間を接続する配管162,164と、負極タンク17と電池セル10C(セルスタック30)間を接続する配管172,174と、電池セル10Cへの供給側の配管162,172に設けられたポンプ160,170とを備える。配管162,164,172,174はそれぞれ、積層された複数のセルフレーム12の給液孔124i,125i及び排液孔124o,125oによって形成される電解液の流通管路などに接続されて、各極の電解液の循環経路を構築する。
実施形態のRF電池10が単セル電池である場合、電池セル10Cを構成する一組のセルフレーム12,12のうち、少なくとも一方のセルフレーム12は実施形態の双極板2を備えるものとする。両方のセルフレーム12,12が実施形態の双極板2を備えると、両極の電解液を拡散し易く、両極の電池反応をより効率的に行えて、ひいては放電容量を高められて好ましい。この場合、実施形態の双極板2は、上述の形態(α),(β1),(β2)のいずれでもよい。
電解液は、活物質となるイオンを含む溶液が挙げられる。代表的には、活物質となる金属イオンと硫酸等の酸とを含む水溶液が挙げられる。
正極電解液は、例えば、正極活物質としてマンガンイオン、バナジウムイオン、鉄イオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含むものが挙げられる。
負極電解液は、例えば、負極活物質としてチタンイオン、バナジウムイオン、クロムイオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含むものが挙げられる。
実施形態のRF電池10は、上記に列挙する種々の活物質を含む電解液を利用できる。いずれの電解液を備える場合でも、実施形態のRF電池10は、実施形態の双極板2を備えるため、特定畝部230を備えていない場合と比較して、電解液を拡散し易く、電池反応をより効率よく行えて、放電容量が大きいと期待される。特に、実施形態のRF電池10は、正極活物質としてマンガンイオンを含む正極電解液を備え、負極活物質としてチタンイオンを含む負極電解液を備える場合、高出力での放電を行っても放電時間が長く、放電容量が大きい(後述の試験例参照)。
実施形態のセルフレーム12、実施形態の電池セル10C及び実施形態のセルスタック30は、実施形態の双極板2を備えるため、RF電池の構成要素に利用されることで、電極13への電解液の供給、電極13からの電解液の排出、及び電極13での電池反応を効率良く行える上に、ポンプロスなども低減できる。かつ、実施形態のセルフレーム12、実施形態の電池セル10C及び実施形態のセルスタック30は、電極13に電解液を拡散し易く、電池反応をより効率よく行える上に、双極板2と電極13との間で電子の受け渡しも良好に行えて、放電容量を増大できる。
特定畝部が有る双極板を備えるRF電池と、特定畝部が無い双極板を備えるRF電池とを構築し、放電時間を調べた。
(双極板の仕様)
セルフレームの枠体から露出される領域の平面形状:横長の長方形
電解液の流通方向:上記横長の長方形の短辺に沿った方向
溝部:電解液の流通方向に延び、平面形状が細長い長方形状である複数の溝部を双極板の長辺に沿った方向に等間隔に並列して備える。複数の溝部は、導入溝と排出溝とを備えると共に、導入溝と排出溝とが交互に配置される噛合領域を有する。各溝部の溝長さ、溝幅、溝深さ、断面形状はいずれも等しい。
畝部:隣り合う導入溝と排出溝とを仕切り、電解液の流通方向に延び、平面形状が細長い長方形状である複数の畝部を双極板の長辺に沿った方向に等間隔に並列して備える。畝部の最小の幅は、溝部の最小の開口幅よりも大きく、ここでは溝部の最小の開口幅の5倍以下である。
実施形態1〜3の双極板2,2A,2B、実施形態のセルフレーム12、実施形態の電池セル10C、実施形態のセルスタック30、実施形態のRF電池10について、以下の少なくとも一つの変更が可能である。
(1)双極板における枠体120から露出される内側領域の平面形状を変更する。
例えば、楕円やレーストラック状など、双極板の周縁の少なくとも一部に曲線を含む形状や、六角形や八角形などの多角形状などが挙げられる。
例えば、溝幅W21,W22や畝部23の幅が部分的に異なり、太い箇所や細い箇所を局所的に有する形状や、波線状やジグザグ状などの蛇行形状などが挙げられる。その他、溝部20や畝部23の一端部から他端部に向かって、幅が細くなるテーパ形状などが挙げられる。
(3)溝部20の断面形状を変更する。
例えば、半円弧状、V字状、U字状、溝の開口幅が底面の幅よりも広い台形状、溝の開口幅が底面の幅よりも狭い蟻溝状などが挙げられる。
(4)複数の導入溝21と複数の排出溝22とを備え、両者が交互に並ばない。
例えば、複数の導入溝21の群と、複数の排出溝22の群とが交互に並ぶことなどが挙げられる。
平面形状は、例えば、長方形状(正方形を含む)、楕円状などが挙げられる。断面形状は、例えば、長方形状、V字状、U字状などが挙げられる。
(6)一つの特定畝部230に複数の凹部232を備える場合、複数の凹部232のうち、一部の凹部232は、他の凹部232と平面形状、断面形状、及び寸法の少なくとも一つが異なる。
(7)一つの特定畝部230に複数の凹部232を備える場合、隣り合う凹部232,232間の間隔が均等ではなく、異なる部分を含む。
例えば、特定畝部230において、供給縁200や排出縁202に近い領域に凹部232を密に備え、両縁200,202から離れる中間領域に凹部232を疎に備えることなどが挙げられる。
(8)複数の畝部23のうち、一部が特定畝部230であり、他部が凹部232を有していないものを備える。
例えば、特定畝部230と、凹部232が無い畝部23とを交互に備えることなどが挙げられる。
20 溝部、21 導入溝、22 排出溝
23 畝部
230 特定畝部、231 接触面、232 凹部
24 特定凹凸領域
25 噛合領域
200 供給縁、202 排出縁
10 レドックスフロー電池(RF電池)
10C 電池セル
11 隔膜、13 電極、14 正極電極、15 負極電極
16 正極タンク、17 負極タンク
160,170 ポンプ、162,164,172,174 配管
12 セルフレーム
120 枠体、124i,125i 給液孔、124o,125o 排液孔
30 セルスタック
30S サブセルスタック、32 エンドプレート、34 連結材
400 交流/直流変換器、410 変電設備、420 発電部、440 負荷
(A)複数の溝部20及び複数の畝部23が電解液の流通方向に延びており、更にこれらが電解液の流通方向に直交する方向に並列される。
(B)導入溝21と、特定畝部230と、排出溝22とが並ぶ特定凹凸領域24を備え、隣り合う導入溝21と排出溝22とを仕切る畝部23が特定畝部230である。
(C)複数の溝部20は導入溝21と排出溝22とが交互に並ぶ噛合領域25を備え、噛合領域25が特定凹凸領域24を含む上に特定畝部230を複数備える。
(D)凹部232が溝部20に開口しない。
(E)各特定畝部230が電解液の流通方向に離間される複数の凹部232を備える。
Claims (15)
- 電解液が供給されて電池反応を行う電極に対向配置される双極板であって、
前記双極板の表裏面のうち、少なくとも一面に前記電解液を流通する複数の溝部と、隣り合う前記溝部を仕切る畝部とを備え、
前記畝部は、前記電極に接触する接触面と、前記接触面に開口する一つ以上の凹部とを備える特定畝部を含む双極板。 - 前記溝部は、前記電解液を導入する一つ以上の導入溝と、前記電解液を排出する一つ以上の排出溝とを備え、
前記導入溝と前記特定畝部と前記排出溝とが順に並ぶ領域を備える請求項1に記載の双極板。 - 前記導入溝と前記排出溝とに挟まれる前記特定畝部において、前記接触面とこの特定畝部に存在する全ての前記凹部とを合わせた合計平面面積に対して、前記全ての凹部の合計平面面積の割合が5%以上70%以下である請求項2に記載の双極板。
- 前記導入溝と前記排出溝とが交互に配置される噛合領域を有し、
前記噛合領域の前記畝部は前記特定畝部を含む請求項2又は請求項3に記載の双極板。 - 前記凹部は、前記溝部に開口しないものを含む請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の双極板。
- 前記特定畝部として、一つの前記特定畝部に複数の前記凹部を備え、前記複数の凹部の合計周長がこの特定畝部の長さの1/4以上であるものを含む請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の双極板。
- 前記特定畝部として、前記電解液の流通方向に沿って設けられた前記畝部であって、前記電解液の流通方向に離間される複数の前記凹部を備えるものを含む請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の双極板。
- 前記特定畝部の最小の幅は、前記溝部の最小の開口幅以上である請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の双極板。
- 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の双極板と、前記双極板の外周に設けられる枠体とを備えるセルフレーム。
- 請求項9に記載のセルフレームと、電極とを備える電池セル。
- 前記電極の厚さが50μm以上1mm以下である請求項10に記載の電池セル。
- 請求項10又は請求項11に記載の電池セルを備えるセルスタック。
- 請求項10又は請求項11に記載の電池セル、又は請求項12に記載のセルスタックを備えるレドックスフロー電池。
- 正極活物質としてマンガンイオン、バナジウムイオン、鉄イオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含む正極電解液を備える請求項13に記載のレドックスフロー電池。
- 負極活物質としてチタンイオン、バナジウムイオン、クロムイオン、ポリ酸、キノン誘導体、及びアミンの少なくとも1種を含む負極電解液を備える請求項13又は請求項14に記載のレドックスフロー電池。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017137469 | 2017-07-13 | ||
JP2017137469 | 2017-07-13 | ||
PCT/JP2018/024185 WO2019012984A1 (ja) | 2017-07-13 | 2018-06-26 | 双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019012984A1 true JPWO2019012984A1 (ja) | 2020-05-07 |
JP7121930B2 JP7121930B2 (ja) | 2022-08-19 |
JP7121930B6 JP7121930B6 (ja) | 2023-12-22 |
Family
ID=65001992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019529040A Active JP7121930B6 (ja) | 2017-07-13 | 2018-06-26 | 双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11367880B2 (ja) |
EP (1) | EP3654430B1 (ja) |
JP (1) | JP7121930B6 (ja) |
CN (1) | CN110892573B (ja) |
TW (1) | TW201909470A (ja) |
WO (1) | WO2019012984A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112290045B (zh) * | 2020-09-21 | 2022-11-22 | 北京和瑞储能科技有限公司 | 电池单元 |
CN112290044B (zh) * | 2020-09-21 | 2022-11-22 | 北京和瑞储能科技有限公司 | 用于液流电池的负极流体板框和电池单元 |
US20230369627A1 (en) * | 2020-10-06 | 2023-11-16 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Cell stack and redox flow battery |
US20240266555A1 (en) * | 2023-02-03 | 2024-08-08 | Ess Tech, Inc. | Negative electrode spacer for flow battery |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS585976A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-13 | Agency Of Ind Science & Technol | 燃料電池 |
JP2005158409A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyobo Co Ltd | 溝付き電極材および液流通型電解槽用電極 |
JP2015122231A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 住友電気工業株式会社 | レドックスフロー電池 |
WO2016208482A1 (ja) * | 2015-06-23 | 2016-12-29 | 住友電気工業株式会社 | 双極板、セルフレーム及びセルスタック、並びにレドックスフロー電池 |
WO2018105648A1 (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | 昭和電工株式会社 | 集電板及びレドックスフロー電池 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5440298A (en) * | 1977-09-06 | 1979-03-29 | Nissan Chem Ind Ltd | Production of sodium aluminosilicate slurry |
JPH0896820A (ja) | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池 |
JP4862241B2 (ja) * | 2001-08-21 | 2012-01-25 | ソニー株式会社 | 燃料電池 |
EP2795697B1 (en) | 2011-12-20 | 2020-11-04 | United Technologies Corporation | Flow battery with mixed flow |
JP2015122230A (ja) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 住友電気工業株式会社 | レドックスフロー電池 |
JP2017137469A (ja) | 2016-01-28 | 2017-08-10 | 東レ株式会社 | フィルムおよびそれを用いた成型転写箔 |
JP6108008B1 (ja) * | 2016-05-30 | 2017-04-05 | 住友電気工業株式会社 | 双極板、セルフレーム及びセルスタック、並びにレドックスフロー電池 |
-
2018
- 2018-06-26 WO PCT/JP2018/024185 patent/WO2019012984A1/ja unknown
- 2018-06-26 US US16/627,984 patent/US11367880B2/en active Active
- 2018-06-26 CN CN201880046234.6A patent/CN110892573B/zh active Active
- 2018-06-26 EP EP18831020.5A patent/EP3654430B1/en active Active
- 2018-06-26 JP JP2019529040A patent/JP7121930B6/ja active Active
- 2018-07-06 TW TW107123441A patent/TW201909470A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS585976A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-13 | Agency Of Ind Science & Technol | 燃料電池 |
JP2005158409A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyobo Co Ltd | 溝付き電極材および液流通型電解槽用電極 |
JP2015122231A (ja) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 住友電気工業株式会社 | レドックスフロー電池 |
WO2016208482A1 (ja) * | 2015-06-23 | 2016-12-29 | 住友電気工業株式会社 | 双極板、セルフレーム及びセルスタック、並びにレドックスフロー電池 |
WO2018105648A1 (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | 昭和電工株式会社 | 集電板及びレドックスフロー電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3654430B1 (en) | 2023-09-06 |
JP7121930B6 (ja) | 2023-12-22 |
CN110892573B (zh) | 2022-11-18 |
US20200161669A1 (en) | 2020-05-21 |
EP3654430A1 (en) | 2020-05-20 |
CN110892573A (zh) | 2020-03-17 |
WO2019012984A1 (ja) | 2019-01-17 |
EP3654430A4 (en) | 2021-05-05 |
US11367880B2 (en) | 2022-06-21 |
JP7121930B2 (ja) | 2022-08-19 |
TW201909470A (zh) | 2019-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2019012984A1 (ja) | 双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
CN107710487B (zh) | 双极板、电池框架、电池堆和氧化还原液流电池 | |
US20180159163A1 (en) | Redox flow battery | |
JP6970389B2 (ja) | 双極板、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
KR20140084247A (ko) | 혼류를 갖는 플로우 배터리 | |
EP2926400B1 (en) | Back plate-electrode-membrane assembly for a redox, flow energy storage electrochemical cell | |
KR101291752B1 (ko) | 내부 밀봉 구조를 갖는 일체형 복합전극셀 및 이를 포함하는 레독스 흐름전지 | |
JP6408750B2 (ja) | レドックスフロー電池 | |
JP6970388B2 (ja) | レドックスフロー電池用電極、レドックスフロー電池セル及びレドックスフロー電池 | |
US20150221959A1 (en) | Integrated complex electrode cell having inner seal structure and redox flow cell comprising same | |
WO2018134956A1 (ja) | 双極板、セルフレーム、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
KR102058504B1 (ko) | 대면적형 레독스 흐름전지 | |
JP7068613B2 (ja) | レドックスフロー電池セル及びレドックスフロー電池 | |
JP6448164B2 (ja) | 集電板及びレドックスフロー電池 | |
KR20200055311A (ko) | 후면 유로를 포함하는 매니폴드 및 레독스 흐름 전지 | |
WO2020136721A1 (ja) | 電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
JP2014241222A (ja) | 燃料電池 | |
JP7461614B2 (ja) | 双極板、セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
WO2019150570A1 (ja) | セルフレーム、電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
JP2020129502A (ja) | 電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
JP2020129459A (ja) | 電池セル、セルスタック、及びレドックスフロー電池 | |
JP2019012694A (ja) | 集電板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7121930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |