JPWO2018181271A1 - ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 - Google Patents
ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018181271A1 JPWO2018181271A1 JP2018544290A JP2018544290A JPWO2018181271A1 JP WO2018181271 A1 JPWO2018181271 A1 JP WO2018181271A1 JP 2018544290 A JP2018544290 A JP 2018544290A JP 2018544290 A JP2018544290 A JP 2018544290A JP WO2018181271 A1 JPWO2018181271 A1 JP WO2018181271A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polypropylene
- capacitor
- polypropylene film
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 168
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 title claims abstract description 167
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 167
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 40
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 25
- 239000010408 film Substances 0.000 description 297
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 25
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 17
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 17
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 8
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 7
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 238000004736 wide-angle X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylcyclohexene Chemical compound C=CC1=CCCCC1 SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- ROHFBIREHKPELA-UHFFFAOYSA-N 2-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]prop-2-enoic acid;methane Chemical compound C.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O.CC(C)(C)C1=CC(CC(=C)C(O)=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O ROHFBIREHKPELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-2,4,6-trimethylphenyl]methyl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC1=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 5-methylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C)CC1C=C2 PCBPVYHMZBWMAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 239000004148 curcumin Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000003918 fraction a Anatomy 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- JGMMIGGLIIRHFV-UHFFFAOYSA-N nonane-1,2,3,4,5,6,7,8,9-nonol Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)C(O)C(O)CO JGMMIGGLIIRHFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 238000001225 nuclear magnetic resonance method Methods 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical group 0.000 description 1
- 229930015698 phenylpropene Natural products 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005653 propylene-ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/14—Organic dielectrics
- H01G4/18—Organic dielectrics of synthetic material, e.g. derivatives of cellulose
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/32—Wound capacitors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/10—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
- B29C55/12—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
- B29C55/14—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively
- B29C55/143—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively firstly parallel to the direction of feed and then transversely thereto
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/20—Inorganic coating
- B32B2255/205—Metallic coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/10—Homopolymers or copolymers of propene
- C08J2323/12—Polypropene
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
・二軸延伸後のフィルム厚みが0.5μm以上10μm未満であること。
・未延伸フィルムにラビング処理を施していること。
・メゾ相構造を有する未延伸ポリプロピレンフィルムにラビング処理を施していること。
・面積延伸倍率が50倍以上であること。
・二軸延伸後の熱処理および弛緩処理が次の1段目から3段目までの多段方式の処理を施していること。
・1段目の熱処理温度が、145℃以上165℃以下であること。
・2段目の熱処理温度が、130℃以上1段目の熱処理温温度未満であること。
・3段目の熱処理温度が、80℃以上2段目の熱処理温温度未満であること。
・1段目の熱処理工程において、幅方向に2〜20%の弛緩処理が施されていること。
ポリプロピレンフィルムの任意の10箇所の厚みを、23℃65%RHの雰囲気下で接触式のアンリツ(株)製電子マイクロメータ(K−312A型)を用いて測定した。その10箇所の厚みの平均値をポリプロピレンフィルムのフィルム厚みとした。
測定は(株)菱化システムの白色干渉計、VertScan2.0 R5300GL-Lite-ACを使用して行い、付属の解析ソフトにより撮影画面を多項式4次近似にて面補正し、次いで補間処理(高さデータの取得ができなかった画素に対し周囲の画素より算出した高さデータで補う処理)し、測定画面上の任意の位置に断面カーソルを設定することにより断面プロファイルと断面粗さパラメータ(JIS−Rz、RaおよびRt)求めた。測定は、ラビング処理面について、n=5で行い、その平均値を各面のJIS−Rz、RaおよびRtとした。ラビング処理がされていない、もしくは処理面が不明なフィルムの場合はそのフィルムの両面について、それぞれn=5で測定を行い、その平均値を各面のJIS−Rz、RaおよびRtとし、Raが高い面側の平均値をそれぞれ採用した。測定条件は下記のとおり。
装置名 : VertScan2.0 R5300GL-Lite-AC
測定条件 : CCDカメラ SONY HR-57 1/2インチ(1.27センチ)
対物レンズ 10x
中間レンズ 0.5x
波長フィルタ 520nm white
測定モード:Phase
測定ソフトウェア :VS-Measure Version5.5.1
解析ソフトフェア :VS-Viewer Version5.5.1
測定面積:1.252×0.939mm2 。
ポリプロピレンフィルムを長さ40mm、幅1mmの短冊状に切断し、厚さが1mmになるように重ねて試料調製した。フィルムのMD−ZD断面に対して垂直方向にX線を入射し、2θ=約17°(α晶(040)面)における結晶ピークの半値幅βeから、下記式(1)、(2)により計算した。
・X線回折装置 理学電機(株)社製 4036A2型
X線源 :CuKα線(Niフィルタ使用)
出力 :40kV−30mA
・ゴニオメータ 理学電機(株)社製 2155D型
スリット:2mmφ−1°−1°
検出機 :シンチレーションカウンター
・計数記録装置 理学電機(株)社製 RAD−C型。
ポリプロピレンフィルムを幅方向および長手方向に、それぞれ、幅10mm、長さ50mm(測定方向)の試料を5本切り出し、両端から5mmの位置にそれぞれ印を付けて試長40mm(l0)とした。次に、試験片を紙に挟み込み荷重ゼロの状態で130℃に保温されたオーブン内で10分間加熱後に取り出して、室温で冷却後、変化後の試長寸法(l1)を測定して下記式にて求め、5本の平均値を熱収縮率とした。
(5)125℃でのフィルム絶縁破壊電圧(V/μm)
125℃に保温されたオーブン内でフィルムを1分間加熱後、その雰囲気中でJIS C2330(2001)7.4.11.2 B法(平板電極法)に準じて測定した。ただし、下部電極については、JIS C2330(2001)7.4.11.2のB法記載の金属板の上に、同一寸法の株式会社十川ゴム製「導電ゴムE−100<65>」を載せたものを電極として使用した。絶縁破壊電圧試験を30回行い、得られた値をフィルム厚み(前記(1))で除し、(V/μm)に換算し、計30点の測定値(算出値)のうち最大値から大きい順に5点と最小値から小さい順に5点を除いた20点の平均値を125℃でのフィルム絶縁破壊電圧とした。
JIS K−7105(1981)に準じ、スガ試験機株式会社製 デジタル変角光沢計UGV−5Dを用いて入射角60°受光角60°の条件でキャスティングドラム接触面側の表面を測定した5点のデータの平均値を光沢度(%)とした。
ポリプロピレンフィルムを60℃のn−ヘプタンで2時間抽出し、ポリプロピレン中の不純物・添加物を除去した後、130℃で2時間以上減圧乾燥したものをサンプルとする。該サンプルを溶媒に溶解し、13C−NMRを用いて、以下の条件にてメソペンタッド分率(mmmm)を求めた(単位:%)。
・装置:Bruker製DRX−500
・測定核:13C核(共鳴周波数:125.8MHz)
・測定濃度:10質量%
・溶媒:ベンゼン:重オルトジクロロベンゼン=1:3混合溶液(体積比)
・測定温度:130℃
・スピン回転数:12Hz
・NMR試料管:5mm管
・パルス幅:45°(4.5μs)
・パルス繰り返し時間:10秒
・データポイント:64K
・積算回数:10000回
・測定モード:complete decoupling 。
LB(ラインブロードニングファクター)を1としてフーリエ変換を行い、mmmmピークを21.86ppmとした。WINFITソフト(Bruker製)を用いて、ピーク分割を行う。その際に、高磁場側のピークから以下のようにピーク分割を行い、更にソフトの自動フィッテイングを行い、ピーク分割の最適化を行った上で、mmmmのピーク分率の合計をメソペンタッド分率(mmmm)とする。
(1)mrrm
(2)(3)rrrm(2つのピークとして分割)
(4)rrrr
(5)mrmr
(6)mrmm+rmrr
(7)mmrr
(8)rmmr
(9)mmmr
(10)mmmm 。
キャスト工程後の未延伸シートを幅方向に10mm、長手方向に20mmに切り出した。その試料を用いて、室温中で、回折角(2θ)が5〜30度の範囲で測定を行った。詳細な測定条件を下記する。
・装置:nano viewer(株式会社リガク製)
・波長:0.15418nm
・X線入射方向:Through方向(フィルム表面に垂直に入射)
・測定時間:300秒 。
・ピーク形状関数:ローレンツ関数
・ピーク位置:非晶=16.2度、メゾ相=15.0度、21.0度
α晶=14.1度、16.9度、18.6度、21.6度、21.9度
・ピーク半値幅:非晶=8.0、メゾ相(15.0度)=3.5、メゾ相(21.0度)=2.7
非晶、メゾ相の半値幅は上記の値で固定するが、α晶は固定しない。
東洋精機(株)製スリップテスターを用いて、JIS K 7125(1999)に準じて、25℃、65%RHにて測定した。なお、測定はフィルム長手方向同士で、かつ、異なる面同士を重ねて行った。同じ測定を各サンプル毎に5回行い、得られた値の平均値を算出し、当該サンプルの静摩擦係数(μs)とした。
示差走査熱量計(セイコーインスツル製EXSTAR DSC6220)を用いて、窒素雰囲気中で3mgのポリプロピレンフィルムを30℃から260℃まで20℃/minの条件で昇温した。次いで、260℃で5min保持した後、20℃/minの条件で30℃まで降温した。この際に得られる放熱カーブのピーク温度を結晶化温度とした。
後述する各実施例および比較例で得られたフィルムのコロナ放電処理またはプラズマ処理を施したフィルム表面(フィルム処理表面が不明な場合は、フィルム両面のうち濡れ張力が高い方のフィルム表面)に、(株)アルバック製真空蒸着機でアルミニウムを膜抵抗が8Ω/sqで長手方向に垂直な方向にマージン部を設けた所謂T型マージンパターンを有する蒸着パターンで蒸着を施し、幅50mmの蒸着リールを得た。
下記基準で判断した。上記と同様にしてコンデンサ素子を作成し、目視により素子の形状を確認した。
S:コンデンサ素子の端面フィルムのズレ、シワ、変形がなく、後の工程に全く支障がないレベル
A:コンデンサ素子の変形が僅かにあるが後の工程で問題がないレベル
B:コンデンサ素子の変形、シワが生じており、後の工程に支障を来すレベル
C:コンデンサ素子の変形、シワおよび端面フィルムのズレが酷く、後の工程に支障を来すレベル
S、Aは使用可能である。B、Cでは実用が困難である。
この際の静電容量変化を測定しグラフ上にプロットして、該容量が初期値の70%になった電圧をフィルムの厚み(上記(1))で割り返して耐電圧評価とし、以下の通り評価した。
S:390V/μm以上
A:350V/μm以上390V/μm未満
B:310V/μm以上350V/μm未満
C:310V/μm未満
S、Aは使用可能である。B、Cでは実用上の性能に劣る。
静電容量が初期値に対して8%以下に減少するまで電圧を上昇させた後に、コンデンサ素子を解体し破壊の状態を調べて、信頼性を以下の通り評価した。
S:素子形状の変化は無く貫通状の破壊は観察されない。
A:素子形状の変化は無くフィルム10層以内の貫通状破壊が観察される。
B:素子形状に変化が認められる若しくは10層を超える貫通状破壊が観察される。
C:素子形状が破壊する。
メソペンタッド分率が0.984、融点が167℃で、メルトフローレート(MFR)が2.5g/10分、冷キシレン可溶部(CXS)が1.7質量%であるプライムポリマー(株)製ポリプロピレン樹脂を温度265℃の押出機に供給し、樹脂温度265℃でT型スリットダイよりシート状に溶融押出し、該溶融シートを28℃に保持されたキャスティングドラム上で、エアーナイフにより密着させ冷却固化し未延伸ポリプロピレンフィルムを得た。次いで、ラビング処理時のフィルム温度が30℃になるよう温度制御されたロールにフィルムを這わせるように走行させ、該フィルム表面のキャスティングドラム面側にチャンネル式ロールブラシ(素材:6ナイロン樹脂製、型式BRUSNER20−80−150−250、ブラシ繊維径φ0.2mm、ブラシ長さ26.5mm、ロールブラシの直径φ80mm)をブラシ先端がフィルム表面に接地してから3mm押し付け、スピードコントロールユニットモーター1600rpmでフィルム走行と反対回転方向にラビング処理を施し、未延伸ラビング処理フィルムを得た。該未延伸ラビング処理フィルムを複数のロール群にて徐々に85℃に予熱し、引き続き121℃の温度に保ち周速差を設けたロール間に通し、長手方向に6.1倍に延伸した。引き続き該フィルムをテンターに導き、161℃の温度で幅方向に11.0倍延伸し、次いで1段目の熱処理および弛緩処理として幅方向に10%の弛緩を与えながら158℃で熱処理を行ない、さらに2段目の熱処理としてクリップで幅方向把持したまま145℃で熱処理を行った。最後に3段目の熱処理として115℃の熱処理を経てテンターの外側へ導き、フィルム端部のクリップを解放し、次いでフィルム表面(キャスティングドラム接触面側)に25W・分/m2の処理強度で大気中でコロナ放電処理を行い、フィルム厚み2.9μmのフィルムをフィルムロールとして巻き取った。本実施例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性に優れ、またコンデンサとしての信頼性、耐電圧はともに優れたものであった。
溶融押出シートを冷却するキャスティングドラムの温度、ラビング処理条件として処理温度と形状と素材、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、実施例2では厚み3.0μmのポリプロピレンフィルム、実施例3では厚み2.8μmのポリプロピレンフィルム、実施例4では厚み5.8μmのポリプロピレンフィルム、実施例5では厚み2.8μmのポリプロピレンフィルムを得た。各実施例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、実施例2のポリプロピレンフィルムはコンデンサ素子加工性に優れ、コンデンサとしての耐電圧および信頼性は実使用上問題のないレベルであった。実施例3のポリプロピレンフィルムはコンデンサ素子加工性に優れ、またコンデンサとしての信頼性、耐電圧はともに優れたものであった。実施例4のポリプロピレンフィルムはコンデンサ素子加工性はやや劣るが実使用において問題ないレベルで、コンデンサとしての耐電圧および信頼性も実使用上問題のないレベルであった。実施例5のポリプロピレンフィルムはコンデンサ素子加工性に優れ、コンデンサとしての耐電圧および信頼性は実使用上問題のないレベルであった。
メソペンタッド分率が0.961、融点が165℃で、メルトフローレイト(MFR)が3.8g/10分、冷キシレン可溶部(CXS)が4.5質量%であるプライムポリマー(株)製ポリプロピレン樹脂を用い、溶融押出シートを冷却するキャスティングドラムの温度、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、実施例6では厚み2.9μmのポリプロピレンフィルムを得た。本実施例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性に優れ、コンデンサとしての耐電圧および信頼性は実使用上問題のないレベルであった。
ラビング処理を施さないこと、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、比較例1および6では厚み3.0μmのポリプロピレンフィルムを得た。比較例1および6のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、比較例1のフィルムはコンデンサ素子加工性はズレや変形が大きく実使用において問題のあるレベルで、コンデンサとしての耐電圧は実使用上問題のないレベルであったが、信頼性評価においては素子に10層を超える貫通状破壊が観察され問題が生じるレベルのものであった。また比較例6のフィルムはコンデンサ素子加工性は非常に優れるものであったが、コンデンサとしての耐電圧が使用上問題あるレベルで、信頼性評価において素子が破壊するなど問題が生じるレベルのものであった。
二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、比較例2では厚み15μmのポリプロピレンフィルムを得た。本比較例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性はやや劣るが実使用において問題ないレベルであったが、コンデンサとしての耐電圧が低く、信頼性評価において素子には10層を超える貫通状破壊が観察されるなど問題が生じるレベルのものであった。
メソペンタッド分率が0.958、融点が164℃で、メルトフローレイト(MFR)が4.0g/10分、冷キシレン可溶部(CXS)が5.0質量%であるプライムポリマー(株)製ポリプロピレン樹脂を用い、溶融押出シートを冷却するキャスティングドラムの温度、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、比較例3では厚み2.9μmのポリプロピレンフィルムを得た。本比較例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性は優れるものであったが、コンデンサとしての耐電圧が低く、信頼性評価において素子が破壊するなど問題が生じるレベルのものであった。
メソペンタッド分率が0.984、融点が167℃で、メルトフローレート(MFR)が2.5g/10分、冷キシレン可溶部(CXS)が1.7質量%であるプライムポリマー(株)製ポリプロピレン樹脂にBasell社製分岐鎖状ポリプロピレン樹脂(高溶融張力ポリプロピレンProfax PF-814)を1.0質量%ブレンドし温度260℃の押出機に供給し、ラビング処理を行わないこと、溶融押出シートを冷却するキャスティングドラムの温度、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、比較例4では厚み3.0μmのポリプロピレンフィルムを得た。本比較例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性は優れるものであったが、コンデンサとしての耐電圧が使用上問題あるレベルで、信頼性評価において素子が破壊するなど問題が生じるレベルのものであった。
メソペンタッド分率が0.961、融点が165℃で、メルトフローレイト(MFR)が3.8g/10分、冷キシレン可溶部(CXS)が4.5質量%であるプライムポリマー(株)製ポリプロピレン樹脂100質量部に対しノニトール系溶融型核剤である「Milliken社製α晶核剤;NX8000」を濃度が0.3質量部となるように240℃に設定した押出機で混練押出し、ストランドを水冷後チップ化し、ポリプロピレン樹脂原料(A)とした。ポリプロピレン樹脂(A)を温度260℃の押出機に供給し、ラビング処理を行わないこと、溶融押出シートを冷却するキャスティングドラムの温度、二軸延伸時の延伸倍率および該二軸延伸後の熱処理条件を表1の条件とした以外は実施例1と同様にして、比較例5では厚み2.8μmのポリプロピレンフィルムを得た。本比較例のポリプロピレンフィルムの特性およびコンデンサ特性は表1に示す通りで、コンデンサ素子加工性はやや劣るが実使用において問題ないレベルであったが、コンデンサとしての耐電圧が低く、信頼性評価において素子が破壊するなど問題が生じるレベルのものであった。
Claims (9)
- フィルム厚みが0.5μm以上10μm未満であるポリプロピレンフィルムであって、三次元非接触表面形状計測(VertSCAN)の断面解析により測定した少なくとも一方向のJIS−Rzが40〜450nm、Raが5〜30nm、Rtが50〜500nmであることを特徴とするポリプロピレンフィルム。
- フィルムの結晶子サイズが12.0nm以下である、請求項1に記載のポリプロピレンフィルム。
- フィルムのメソペンタッド分率が0.96以上である、請求項1または2に記載のポリプロピレンフィルム。
- 少なくとも片表面の光沢度が130%以上150%未満である、請求項1〜3のいずれかに記載のポリプロピレンフィルム。
- フィルムの長手方向および幅方向の130℃で10分間加熱処理後の熱収縮率の和が5.0%以下である、請求項1〜4のいずれかに記載のポリプロピレンフィルム。
- 実質的にポリプロピレン単体のみからなる、請求項1〜5のいずれかに記載のポリプロピレンフィルム。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のポリプロピレンフィルムを製造する方法であって、未延伸ポリプロピレンフィルムにラビング処理し、少なくとも一方向に2倍以上延伸する工程を有する、ポリプロピレンフィルムの製造方法。
- 請求項1〜6のいずれかに記載のポリプロピレンフィルムの少なくとも片面に金属膜が設けられてなる金属膜積層フィルム。
- 請求項8に記載の金属膜積層フィルムを用いてなるフィルムコンデンサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017067721 | 2017-03-30 | ||
JP2017067721 | 2017-03-30 | ||
PCT/JP2018/012346 WO2018181271A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-03-27 | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018181271A1 true JPWO2018181271A1 (ja) | 2020-03-05 |
JP7088019B2 JP7088019B2 (ja) | 2022-06-21 |
Family
ID=63676367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018544290A Active JP7088019B2 (ja) | 2017-03-30 | 2018-03-27 | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3604403A4 (ja) |
JP (1) | JP7088019B2 (ja) |
CN (1) | CN110461915A (ja) |
WO (1) | WO2018181271A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111051400B (zh) * | 2017-08-29 | 2022-08-26 | 东丽株式会社 | 聚丙烯膜、金属膜叠层膜及膜电容器 |
JP6658953B1 (ja) * | 2018-08-23 | 2020-03-04 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ |
JP7247919B2 (ja) * | 2019-02-21 | 2023-03-29 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ |
US20220135780A1 (en) * | 2019-02-21 | 2022-05-05 | Toray Industries, Inc. | Polypropylene film, metal layer laminated film using polypropylene film, and film capacitor |
JP7247918B2 (ja) * | 2019-02-21 | 2023-03-29 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ |
JP6885484B2 (ja) * | 2019-02-21 | 2021-06-16 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ |
CN114502374B (zh) * | 2019-10-10 | 2024-04-30 | 东丽株式会社 | 聚烯烃膜 |
CN114599715B (zh) * | 2019-10-30 | 2024-08-06 | 王子控股株式会社 | 电容器用双轴拉伸聚丙烯薄膜 |
WO2021166994A1 (ja) * | 2020-02-21 | 2021-08-26 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルム、それを用いた金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ |
WO2021166993A1 (ja) * | 2020-02-21 | 2021-08-26 | 東レ株式会社 | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ |
CN117087283B (zh) * | 2023-08-21 | 2024-06-14 | 湖北龙辰科技股份有限公司 | 超薄型聚丙烯薄膜及其制备方法和应用 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011122143A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-06-23 | Toray Ind Inc | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルムおよび金属化フィルム、フィルムコンデンサ |
WO2012002123A1 (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ |
WO2013146367A1 (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | 東レ株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム、金属化フィルム、およびフィルムコンデンサ |
WO2014142264A1 (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | 東レ株式会社 | コンデンサ用二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属化フィルム、およびフィルムコンデンサ |
WO2015072291A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルムおよびその製造方法 |
WO2015129851A1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム |
WO2016002281A1 (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
WO2016051496A1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサー用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
JP2017035884A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-16 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5949513B2 (ja) | 2012-12-12 | 2016-07-06 | 王子ホールディングス株式会社 | 二軸延伸ポリオレフィンフィルム、該フィルムの製造方法、金属蒸着ポリオレフィンフィルムおよびフィルムコンデンサ |
JP5929838B2 (ja) | 2013-05-30 | 2016-06-08 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサー用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
JP6217542B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-10-25 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
JP6484959B2 (ja) | 2014-03-31 | 2019-03-20 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
KR102517720B1 (ko) | 2015-08-06 | 2023-04-05 | 도레이 카부시키가이샤 | 점착 필름 및 점착 필름 롤 |
JP6137513B2 (ja) | 2016-04-27 | 2017-05-31 | 王子ホールディングス株式会社 | ポリプロピレンフィルムとその製造方法 |
-
2018
- 2018-03-27 CN CN201880020648.1A patent/CN110461915A/zh active Pending
- 2018-03-27 EP EP18778141.4A patent/EP3604403A4/en active Pending
- 2018-03-27 JP JP2018544290A patent/JP7088019B2/ja active Active
- 2018-03-27 WO PCT/JP2018/012346 patent/WO2018181271A1/ja unknown
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011122143A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-06-23 | Toray Ind Inc | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルムおよび金属化フィルム、フィルムコンデンサ |
WO2012002123A1 (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ |
WO2013146367A1 (ja) * | 2012-03-28 | 2013-10-03 | 東レ株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム、金属化フィルム、およびフィルムコンデンサ |
WO2014142264A1 (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | 東レ株式会社 | コンデンサ用二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属化フィルム、およびフィルムコンデンサ |
WO2015072291A1 (ja) * | 2013-11-14 | 2015-05-21 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルムおよびその製造方法 |
WO2015129851A1 (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム |
WO2016002281A1 (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
WO2016051496A1 (ja) * | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 王子ホールディングス株式会社 | コンデンサー用二軸延伸ポリプロピレンフィルム |
JP2017035884A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-16 | 東レ株式会社 | 二軸配向ポリプロピレンフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110461915A (zh) | 2019-11-15 |
EP3604403A1 (en) | 2020-02-05 |
JP7088019B2 (ja) | 2022-06-21 |
WO2018181271A1 (ja) | 2018-10-04 |
EP3604403A4 (en) | 2020-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7088019B2 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 | |
JP7173202B2 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ並びにそれらの製造方法 | |
JP6521189B1 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP6657955B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP7135320B2 (ja) | 二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP6658953B1 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ | |
JP6070864B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびフィルムコンデンサ | |
WO2015146893A1 (ja) | 二軸配向ポリプロピレンフィルム | |
JP2016188360A (ja) | 二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
WO2015146894A1 (ja) | 二軸配向ポリプロピレンフィルム | |
JP6682937B2 (ja) | コンデンサ用二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルム、およびフィルムコンデンサ | |
WO2021166993A1 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
WO2021166994A1 (ja) | ポリプロピレンフィルム、それを用いた金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP2019172921A (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
WO2020171163A1 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ | |
JP6885484B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ | |
JP7318187B2 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP7247919B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ | |
JP2019172922A (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP7247918B2 (ja) | ポリプロピレンフィルムおよびこれを用いた金属膜積層フィルム、フィルムコンデンサ | |
JP6992919B2 (ja) | ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ | |
JP2021134352A (ja) | ポリプロピレンフィルム、それを用いた金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220523 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7088019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |