JPWO2018159649A1 - フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 - Google Patents
フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018159649A1 JPWO2018159649A1 JP2019503042A JP2019503042A JPWO2018159649A1 JP WO2018159649 A1 JPWO2018159649 A1 JP WO2018159649A1 JP 2019503042 A JP2019503042 A JP 2019503042A JP 2019503042 A JP2019503042 A JP 2019503042A JP WO2018159649 A1 JPWO2018159649 A1 JP WO2018159649A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- laminate
- less
- heat
- polyester film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/02—Physical, chemical or physicochemical properties
- B32B7/027—Thermal properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/03—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers with respect to the orientation of features
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/123—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/137—Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/02—2 layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/30—Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
- B32B2307/308—Heat stability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/30—Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
- B32B2307/31—Heat sealable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
- B32B2307/518—Oriented bi-axially
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/582—Tearability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/704—Crystalline
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
- B32B2307/7242—Non-permeable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
- B32B2307/7242—Non-permeable
- B32B2307/7244—Oxygen barrier
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
- B32B2307/7242—Non-permeable
- B32B2307/7246—Water vapor barrier
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/732—Dimensional properties
- B32B2307/734—Dimensional stability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2309/00—Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
- B32B2309/08—Dimensions, e.g. volume
- B32B2309/10—Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
- B32B2309/105—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2367/00—Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
- B32B2439/02—Open containers
- B32B2439/06—Bags, sacks, sachets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
- B32B2439/40—Closed containers
- B32B2439/46—Bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
- B32B2439/70—Food packaging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2439/00—Containers; Receptacles
- B32B2439/80—Medical packaging
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2230/00—Compositions for preparing biodegradable polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/123—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/123—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
- C08G63/127—Acids containing aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/18—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/052—Forming heat-sealable coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/16—Applications used for films
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2813—Heat or solvent activated or sealable
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2813—Heat or solvent activated or sealable
- Y10T428/2817—Heat sealable
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
Description
1.ポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備えた積層体であって、
上記ポリエステルフィルムは、フランジカルボン酸とエチレングリコールからなるポリエチレンフランジカルボキシレート樹脂を含む二軸配向ポリエステルフィルムであり、
上記フィルムの面配向係数ΔPが0.005以上、0.200以下であり、上記フィルムの厚さが1μm以上、300μm以下であり、上記フィルムの150℃で30分加熱したときの熱収縮率が10%以下であり、
上記積層体のラミネート強度が2.0N/15mm以上であることを特徴とする積層体。
2.温度23℃、相対湿度65%下における酸素透過度が1mL/m2/day/MPa以上、200mL/m2/day/MPa以下である上記1に記載の積層体。
3.上記1または2のいずれかに記載の積層体を備えることを特徴とする包装袋。
本発明に用いるポリエステルフィルムは、フランジカルボン酸とエチレングリコールからなるポリエチレンフランジカルボキシレート樹脂を含む二軸配向ポリエステルフィルムである。
他のジカルボン酸成分およびグリコール成分の共重合量は、上記ポリエステルの全構成ユニット100モル%中、20モル%以下であることが好ましく、10モル%以下であることがより好ましく、5モル%以下であることが特に好ましい。
上記の他のジカルボン酸成分としては、テレフタル酸やイソフタル酸、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸、4、4’−ジカルボキシビフェニル、5−ナトリウムスルホイソフタル酸等の芳香族ジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、2,5−ノルボルネンジカルボン酸、テトラヒドロフタル酸等の脂環族ジカルボン酸や、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸、オクタデカン二酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、メサコン酸、シトラコン酸、ダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸等が挙げられる。
上記の他のグリコール成分としては、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,10−デカンジオール、ジメチロールトリシクロデカン、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール等の脂肪族グリコール、ビスフェノールA、ビスフェノールS、ビスフェノールC、ビスフェノールZ、ビスフェノールAP、4,4′−ビフェノールのエチレンオキサイド付加体またはプロピレンオキサイド付加体、1,2−シクロヘキサンジメタノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール、1,4−シクロヘキサンジメタノール等の脂環族グリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等が挙げられる。
面配向係数(ΔP)が0.005未満では、フィルムの機械特性が不十分となり、フィルムの印刷や製袋などの後加工が困難となること、後の印刷やコーティングを行うときに印刷機やコーター上でフィルムが切れることなどが発生するため好ましくない。これに対して面配向係数(ΔP)を0.005以上とすることにより、上記問題が解消される他、PEFフィルムのガスバリア性が向上する。また面配向係数(ΔP)を、最も好ましくは0.160以下とすることにより十分な機械強度が得られる。
ΔP={(nx+ny)−2nz}÷2
なお、本項で記載しているのは基材フィルムそのものの酸素透過度であり、当然、基材フィルムにコーティング、金属蒸着、金属酸化物による蒸着、スパッタリングなどの方法および共押出しなどによる方法などを付与することで、さらに酸素透過度を改善することは可能である。
なお、本項で記載しているのは基材フィルムそのものの水蒸気透過度であり、当然、基材フィルムにコーティング、金属蒸着、金属酸化物による蒸着、スパッタリングなどの方法および共押出しなどによる方法などを付与することで、さらに水蒸気透過度を改善することは可能である。
本発明に用いるヒートシール性樹脂層は、包装機械のヒートシール条件に適応する樹脂を含むものであればよい。すなわちヒートシール性樹脂は、製袋等の加工の際に、ヒートシールバーの熱と圧力により熱接着する方法、インパルスシール、超音波シール等の方法によりシール可能なものであればよく、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、アイオノマー等が用いられる。
(3−1)被覆層
本発明の積層体は、本発明に用いるPEFフィルムに高い透明性と優れた易滑性等を付与するために、被覆層を備えていてもよい。被覆層を設ける場合には、上記ポリエステルフィルムの少なくとも片面に被覆層を備えることが好ましい。被覆層は上記ポリエステルフィルムの両面にあってもよく、被覆層上にさらに被覆層を設ける多層積層構成をとってもよい。被覆層が多層の場合は、より外側(ポリエステルフィルムの反対側)の被覆層に後述の粒子を含有させることが好ましく、後述の無機粒子を含有させることがより好ましい。
被覆層のポリエステル樹脂として共重合ポリエステルを用いる場合、ジカルボン酸成分として芳香族ジカルボン酸成分を、グリコール成分としてエチレングリコール及び分岐状グリコールを構成成分とすることが好ましい。分岐状グリコールとは、例えば、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール(ネオペンチルグリコール)、2−メチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−イソプロピル−1,3−プロパンジオール、2−メチル−2−n−ヘキシル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジエチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−n−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−エチル−2−n−ヘキシル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジ−n−ブチル−1,3−プロパンジオール、2−n−ブチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、2,2−ジ−n−ヘキシル−1,3−プロパンジオールなどが挙げられる。
被覆層のポリウレタン樹脂は、構成成分として、少なくともポリオール成分及びポリイソシアネート成分を含み、さらに必要に応じて鎖延長剤を含むことができる。熱反応型ポリウレタン樹脂を用いる場合には、例えば、末端イソシアネート基を活性水素基で封鎖(以下ブロックと言う)した、水溶性または水分散性ポリウレタンなどが挙げられる。
被覆層のアクリル系樹脂として、水分散性または水溶性のアクリル樹脂を用いることができる。水分散性または水溶性のアクリル樹脂とは、例えば、アクリレートおよびメタクリレート樹脂のうち少なくとも1つ、あるいはこれらと、スチレンなどの不飽和二重結合を有するアクリル樹脂と共重合可能な脂肪族化合物または芳香族化合物との共重合体が挙げられる。親水性に優れたアクリル−スチレン共重合樹脂として、乳化重合による水分散性アクリル−スチレンランダム共重合樹脂が最も好ましい。
耐スクラッチ性やロール状に巻取る際や巻出す際のハンドリング性(滑り性、走行性、ブロッキング性、巻取り時の随伴空気の空気抜け性など)を改善するために、被覆層に粒子を含有させることが好ましい。これにより、本発明の積層ポリエステルフィルムは、高い透明性を保持しながら、滑り性、巻取り性、耐スクラッチ性を得ることができる。
本発明の積層体は、PEFフィルムのガスバリア性を向上し、PEFフィルムに可撓性を付与するために薄膜層を備えていてもよい。薄膜層は、無機化合物を主たる成分とするものである。無機化合物は、酸化アルミニウム及び酸化珪素の少なくとも一方である。ここでの「主たる成分」とは、薄膜層を構成する成分100質量%に対し、酸化アルミニウム及び酸化珪素の合計量が50質量%超であることを意味し、好ましくは70質量%以上、より好ましくは90質量%以上、最も好ましくは100質量%(酸化アルミニウム、酸化珪素以外の成分が薄膜層を構成する成分として含有されていない)である。ここでいう酸化アルミニウムとは、AlO,Al2O,Al2O3等の各種アルミニウム酸化物の少なくとも1種以上からなり、各種アルミニウム酸化物の含有率は薄膜層の作製条件によって制御することができる。酸化珪素とは、SiO,SiO2,Si3O2等の各種珪素酸化物の少なくとも1種以上からなり、各種珪素酸化物の含有率は薄膜層の作製条件によって制御することができる。酸化アルミニウム又は酸化珪素には、成分中に、特性が損なわれない範囲で微量(全成分に対して、最大でも3質量%まで)の他成分を含んでいてもよい。
(3−3)その他
本発明の積層体は、特性向上のために必要に応じて、上記PEFフィルム、被覆層、および薄膜層以外の層を備えていてもよい。例えば、二軸延伸ポリアミドフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリメタキシレンアジパミドフィルム、耐衝撃強度の向上に有効な二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム等が挙げられる。
本発明の積層体は、ポリエチレンフランジカルボキシレート系樹脂よりなる二軸配向ポリエステルフィルムと、ヒートシール性樹脂層とを備えるものである。また本発明の積層体は、上述の通りその他の層も備えていても良い。すなわち本発明の積層体は、2層に限定されず、3層以上の積層構造であっても良い。
200mL/m2/day/MPaを超えると、酸素により物質が劣化したり食品の保存性が不良になる。また、製造上の点から、1mL/m2/day/MPa以上が好ましい。
本発明の積層体を製袋することにより包装袋を得ることができる。包装体としては、袋、フタ材、カップ、チューブ、スタンディングパウチ、トレイ等が挙げられる。その形状、種類は、特に限定されず、例えば、袋物の包装形式としては、ピロータイプ、三方シール、四方シール等が挙げられる。これらの包装材料、包装体の全部あるいは一部として、本発明の積層体を用いる。
次に、本発明の積層体を製造する方法について説明する。まず本発明に用いるフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムの製造方法について説明する。PEFペレットを用いた代表例について詳しく説明するが、当然これに限定されるものではない。
本発明で用いるポリエステルフィルムを得るためには1.1〜10.0倍の範囲でMD方向に延伸を行うことが好ましい。MD方向に1.1倍以上延伸することで、面配向係数ΔPが0.005以上であるフィルムを作製することができる。MD方向の延伸倍率は、より好ましくは1.5倍以上、さらに好ましくは2.5倍以上、さらにより好ましくは3.5倍以上、一層好ましくは3.8倍以上、特に好ましくは4.0倍以上、最も好ましくは4.5倍以上である。2.5倍以上とすることで、ΔPが0.02以上、さらにはMDおよびTD方向の屈折率nx、nyが1.5700以上となり、フィルム破断強度が100MPa以上かつフィルム破断伸度が15%以上の力学的特性に優れたフィルムとすることができる。MD方向の延伸倍率が10.0倍以下であると破断の頻度が少なくなり好ましい。MD方向の延伸倍率が高いほど、熱固定工程の温度を高くすることができ、熱収縮率を下げることができる。
本発明で用いられるポリエステルフィルムを得るためには90℃以上150℃以下の範囲でMD方向に延伸を行うことが好ましい。より好ましくは100℃以上125℃以下である。MD方向の延伸温度が90℃以上では破断の頻度が少なくなり好ましい。150℃以下であると均一に延伸ができるため好ましい。
本発明のフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムを得るためには1.1〜10.0倍の範囲でTD方向に延伸を行うことが好ましい。TD方向に1.1倍以上延伸することで、面配向係数ΔPが0.005以上のフィルムを作製することができる。より好ましくは、TD方向の延伸倍率が3.0倍以上、さらに好ましくは3.5倍以上、さらにより好ましくは4倍以上、特に好ましくは4.5倍以上である。3.0倍以上とすることで、面配向係数ΔPが0.02以上、さらにはMD方向及びTD方向の屈折率nx、nyが1.5700以上となり、フィルム破断強度が75MPa以上かつフィルム破断伸度が15%以上の力学的特性に優れたフィルムとすることができる。TD方向の延伸倍率が10.0倍以下であると破断の頻度が少なくなり好ましい。
本発明のフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムを得るためには80℃以上200℃以下の範囲でTD方向に延伸を行うことが好ましい。より好ましくは95℃以上135℃以下である。幅方向の延伸温度が80℃以上では破断の頻度が少なくなり好ましい。200℃以下であると均一に延伸ができるため好ましい。
本発明のフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムを得るためには110℃以上、210℃以下の範囲で熱固定処理を行うことが好ましい。熱固定処理の温度が210℃以下であるとフィルムが不透明になり難く、溶融破断の頻度が少なくなり、好ましい。一方、熱固定温度を高くすると熱収縮率が低減するため110℃以上であることが好ましく、120℃以上がより好ましく、140℃以上がさらに好ましく、160℃以上がさらにより好ましく、175℃以上が特に好ましい。熱固定処理により面配向係数ΔPが大きくなる傾向にある。
TD方向の緩和処理を行なう場合、本発明のフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムを得るためには100℃以上200℃以下の範囲でTD方向に緩和処理を行うことが好ましい。より好ましくは165℃以上195℃以下である。これにより、熱収縮率を低減できるため好ましい。
TD方向の緩和処理を行なう場合、本発明のフランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムを得るためにはTD方向の緩和率を0.5%以上10.0%以下の範囲で行うことが好ましい。より好ましくは2%以上6%以下である。緩和率を0.5%以上とすることにより、熱収縮率を低減できるため好ましい。
熱固定ゾーン3の最高温度を経て結晶化を施したフィルムに対して弛緩処理を行うと、その残留延伸応力を適度に除去できるため、好ましい。例えば緩和処理を行なわずに弛緩処理のみ行なう場合、図1に示すように熱固定ゾーン3の熱固定処理による最高温度部を経た後、ただちに弛緩ゾーン4でフィルム端部を分離し、MD方向およびTD方向に熱固定を行う(この場合は、次の弛緩ゾーン5でフィルム端部を分離しない)か;または弛緩ゾーン4にて弛緩を行った後、ただちに弛緩ゾーン5にてフィルム端部を分離し、MD方向およびTD方向に弛緩処理を施すことが好ましい。これにより、熱収縮率を低く抑えることができる。また、冷却後、巻取り工程の引き取り速度をTD方向の延伸の製膜速度より遅くしてTD方向の弛緩処理を行ってもよいが、熱固定ゾーン3の最高温度を経た後にフィルムを冷却することなくフィルムに弛緩処理を行うことが好ましい。
弛緩ゾーン4または5の温度は140℃以上200℃以下であることが好ましく、160℃以上180℃以下であることがより好ましい。弛緩ゾーン4または5の温度が140℃以上200℃以下であると150℃、30分間加熱したときの熱収縮率最大値が小さくなり好ましい。140℃未満の弛緩処理では150℃、30分間加熱したときの全方位の収縮率を低減することは難しく、200℃を超える弛緩処理ではフィルムの弾性率が低下することにより、フィルムの平面性が悪化してしまう。
熱固定ゾーン3の熱固定処理による最高温度部を経た後、フィルムを冷却することなくフィルム端部を分離する場合には、横方向には自由に弛緩することから、上記弛緩処理温度の制御により、横方向の熱収縮率は極めて低くなる。また、下記式(1)で定義される縦方向弛緩率は、縦方向の熱収縮率と相関するため、縦方向弛緩率は1.0%以上15.0%以下であることが好ましく、3.0%以上10.0%以下であることがより好ましい。縦方向弛緩率が15.0%以下であると、フィルムの平面性に優れるため好ましい。縦方向弛緩率が1.0%以上であると、熱収縮率最大値が小さくなり好ましい。
フィルム端部の分離方法は特に限定されないが、弛緩ゾーン4または5に切断刃を設け、端部を切断分離する手法、弛緩ゾーン4内でクリップよりフィルム端部を外す方法などを用いることができる。弛緩ゾーン4または5内でクリップよりフィルム端部を外す方法では縦方向弛緩率によらず安定的に弛緩処理を行うことができるためより好ましい。
フィルムのMD方向及びTD方向に対して、それぞれ長さ140mm及び幅10mmの短冊状に試料を片刃カミソリで切り出した。次いで、オートグラフAG−IS(株式会社島津製作所製)を用いて短冊状試料を引っ張り、得られた荷重−歪曲線から各方向の破断強度(MPa)および破断伸度(%)を求めた。
以下の方法により、面配向係数(ΔP)を算出した。JIS K 7142−1996 5.1(A法)により、ナトリウムD線を光源としてアッベ屈折計によりフィルム面内の縦方向の屈折率(nx)、およびその直角方向の屈折率(ny)、厚み方向の屈折率(nz)を測定し、下記式によって面配向係数(ΔP)を算出した。
ΔP={(nx+ny)−2nz}÷2
JIS K 7136−2000「プラスチック 透明材料のヘーズの求め方」に準拠して測定した。測定器には、日本電色工業社製NDH−5000型濁度計を用いた。
JIS C 2318−1997 5.3.4(寸法変化)に準拠して測定した。測定すべき方向に対し、フィルムを幅10mm、長さ250mmに切り取り、150mm間隔で印を付け、5gfの一定張力下で印の間隔(A)を測定した。次いで、フィルムを150℃の雰囲気中のオーブンに入れ、無荷重下で150±3℃で30分間加熱処理した後、5gfの一定張力下で印の間隔(B)を測定した。以下の式より熱収縮率を求めた。
熱収縮率(%)=(A−B)/A×100
酸素透過度測定装置(MOCON社製OX−TRAN2/21)を用いて、温度23℃、相対湿度65%の条件にて、酸素をPEF側から供給して測定を行った。
水蒸気透過量は、水蒸気透過度測定装置(MOCON社製PERMATRAN−W3/333)を用いて、温度37.8℃、相対湿度90%の条件にて、水蒸気をPEF側から供給して測定を行った。
ポリエステル樹脂を粉砕して乾燥した後、パラクロロフェノール/テトラクロロエタン=75/25(重量比)の混合溶媒に溶解した。ウベローデ粘度計を用いて、30℃で0.4g/dlの濃度の溶液の流下時間及び溶媒のみの流下時間を測定し、それらの時間比率から、Hugginsの式を用い、Hugginsの定数が0.38であると仮定して固有粘度を算出した。
ミリトロンを用い、測定すべきフィルムのTD方向の中央から両側へ全幅の6割に相当する範囲内における任意の4箇所より5cm角サンプル4枚を切り取り、マール社製の厚み計「Millitron 1254」を用い、一枚あたり各5点(計20点)測定して平均値を厚みとした。
株式会社東洋精機製作所製のインパクトテスターを用い、23℃の雰囲気下におけるフィルムの衝撃打ち抜きに対する強度を測定した。衝撃球面は、直径1/2インチのものを用いた。単位はJであり、測定したフィルムの厚みで測定値を割り、厚み15μmあたりの評価値を用いた。
i)包装袋の作製
実施例で作製したポリエステルフィルムにポリエステル系接着剤を塗布後、厚み40μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(L‐LDPEフィルム:東洋紡績社製、L4102)をドライラミネートし、40℃の環境下で3日間エージングを行いラミネートフィルムとした。ラミネートフィルムを用い内寸:横70mm×縦105mmの三方シールされた包装袋を作成した。
ii)呈色液の作製
水2Lと粉寒天6.6gをガラス容器に入れ95℃の湯中に容器を浸し1時間以上温め寒天を完全に溶解させた。50メッシュの金網を用いて溶液をろ過しゲル化した異物を取り除いた。溶液にメチレンブルー0.04gを加えた。事前に窒素を15分以上流通させたグローブボックス内で溶液にハイドロサルファイトナトリウム1.25gを加え均一に混ぜることで呈色液(未呈色)を得た。
iii)呈色液の充填
事前に窒素を15分以上流通させたグローブボックス内で三方シールされた包装袋に約30mLの呈色液を入れ、窒素を充填した後にシーラーで袋を閉じ、呈色液が充填された包装袋(メチレンブルー呈色液入り包装袋)を得た。
iv)酸素透過性試験
寒天を室温で固めた後、メチレンブルー呈色液入り包装袋を40℃、相対湿度90%の恒温室に移し72時間後の色変化を観察した。色変化について下記のA、Bの基準で判定し、Aを合格(良好)とした。
A: 色の変化がほとんどない。
B: 色の変化が大きい。
ラミネート強度は、積層体を幅15mm、長さ200mmに切り出して試験片とし、ポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層との剥離強度を引張速度200mm/minの条件下で、剥離角度90度で剥離させたときの強度とした。
上記(10)で作製したメチレンブルー呈色液入り包装袋を用いて、以下の方法で耐破袋性試験を行った。5℃、相対湿度40%の条件下で、包装袋20袋を高さ方向に1列にまとめて、1mの高さから鋼鉄の床の上に落下させた。これを1回の処理として、20回繰り返し処理した後、包装袋が破れたもの、包装袋から内容物が漏出したもの、または外観に損傷が見られなくても40℃、相対湿度90%の条件下で3日間保存した後の包装袋内のメチレンブルー寒天溶液が著しく呈色したものは破袋したと判断した。評価方法は下記のA、B、Cの基準で判定して、A、Bの場合実用上問題なし(良好)と評価した。
A:破袋率が10%未満
B:破袋率が10%以上、20%未満
C:破袋率が20%以上
原料として、Avantium社製ポリ(エチレン2,5−フランジカルボキシレート)、IV=0.90を用いた。100℃で24時間減圧乾燥(1Torr)し、水分率を100ppm以下にした後、二軸押出機(スクリュー径30mm、L/D=25)に供給した。二軸押出機に供給された原料を、押出機の溶融部、混練り部、配管、ギアポンプまでの樹脂温度は270℃、その後の配管では275℃とし、口金よりシート状に溶融押し出した。
未延伸フィルムの厚みを300μmとしたこと以外は、実施例1に記載と同様の方法にて得たポリエステルフィルムに、実施例1と同様に未延伸ポリプロピレンフィルムをラミネートすることにより積層体を得た。得られたフィルムと積層体の物性を表1に示す。
原料に添加剤としてシリカ粒子(富士シリシア化学製、サイリシア310)を2000ppm用いたこと以外は、実施例2と同様の方法で厚み300μmの未延伸フィルムを得た。
原料に添加剤としてシリカ粒子(富士シリシア化学製、サイリシア310)を1000ppm用いたこと以外は、実施例3と同様の方法で厚み300μmの未延伸フィルムを得た。
実施例1に記載と同様の方法にて得たポリエステルフィルムの片面に、ウレタン系2液硬化型接着剤(三井化学社製「タケラック(登録商標)A525S」と「タケネート(登録商標)A50」とを13.5:1(質量比)の割合で配合)を用いて、ヒートシール性樹脂層として厚さ40μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(東洋紡社製「L4102」)(LLDPE)をドライラミネート法により貼り合わせ、40℃で4日間エージングを施すことによって、評価用の積層体を得た。なお、ウレタン系2液硬化型接着剤で形成された接着剤層の乾燥後の厚みはいずれも約4μmであった。得られたポリエステルフィルムの物性、積層体の物性を表1に示す。
実施例2に記載と同様の方法にて得たポリエステルフィルムに、実施例5と同様に直鎖状低密度ポリエチレンフィルムをラミネートすることにより積層体を得た。得られたポリエステルフィルムの物性、積層体の物性を表1に示す。
実施例3に記載と同様の方法にて得たポリエステルフィルムに、実施例5と同様に直鎖状低密度ポリエチレンフィルムをラミネートすることにより積層体を得た。得られたポリエステルフィルムの物性、積層体の物性を表1に示す。
実施例4に記載と同様の方法にて得たポリエステルフィルムに、実施例5と同様に直鎖状低密度ポリエチレンフィルムをラミネートすることにより積層体を得た。得られたポリエステルフィルムの物性、積層体の物性を表1に示す。
(1)PET樹脂(A)の製造
エステル化反応缶を昇温し、200℃に到達した時点で、テレフタル酸を86.4質量部及びエチレングリコールを64.4質量部からなるスラリーを仕込み、攪拌しながら触媒として三酸化アンチモンを0.017質量部及びトリエチルアミンを0.16質量部添加した。次いで、加圧昇温を行いゲージ圧3.5kgf/cm2、240℃の条件で、加圧エステル化反応を行った。その後、エステル化反応缶内を常圧に戻し、酢酸マグネシウム4水和物0.071質量部、次いでリン酸トリメチル0.014質量部を添加した。さらに、15分かけて260℃に昇温し、リン酸トリメチル0.012質量部、次いで酢酸ナトリウム0.0036質量部を添加した。15分後、得られたエステル化反応生成物を重縮合反応缶に移送し、減圧下260℃から280℃へ徐々に昇温し、285℃で重縮合反応を行った。
添加剤としてシリカ粒子(富士シリシア化学株式会社製、サイリシア310、平均粒径2.7μm)を2000ppm含有したポリエチレンテレフタレートをPET(A)樹脂と同様の製法で作成した。
表層(a)の原料として、PET樹脂(A)70質量部と、PET樹脂(B)30質量部とをペレット混合し、135℃で6時間減圧乾燥(1Torr)した後、押出機1に供給した。また、中間層(b)層の原料としてPET樹脂(A)82質量部と、PET樹脂(B)18質量部とをペレット混合し、135℃で6時間減圧乾燥(1Torr)した後、押出機2に供給した。押出機2、及び押出機1に供給された各原料を、押出機の溶融部、混練り部、配管、ギアポンプ、フィルターまでの樹脂温度は280℃、その後のポリマー管では275℃とし、3層合流ブロックを用いてa/b/aとなるように積層し、口金よりシート状に溶融押し出した。なお、a層とb層との厚み比率は、a/b/a=8/84/8となるように、各層のギアポンプを用いて制御した。また、前記のフィルターには、いずれもステンレス焼結体の濾材(公称濾過精度:10μm粒子を95%カット)を用いた。また、口金の温度は、押出された樹脂温度が275℃になるように制御した。
比較例1と同様の方法で得られたポリエステルフィルムに、実施例5と同様の方法で直鎖状低密度ポリエチレンフィルムをラミネートすることにより積層体を得た。得られたフィルムの物性、積層体の物性を表1に示す。
2 延伸ゾーン
3 熱固定ゾーン
4、5 弛緩ゾーン
6 冷却ゾーン
7 クリップ
Claims (3)
- ポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備えた積層体であって、
上記ポリエステルフィルムは、フランジカルボン酸とエチレングリコールからなるポリエチレンフランジカルボキシレート樹脂を含む二軸配向ポリエステルフィルムであり、
上記フィルムの面配向係数ΔPが0.005以上、0.200以下であり、上記フィルムの厚さが1μm以上、300μm以下であり、
上記フィルムの150℃で30分加熱したときの熱収縮率が10%以下であり、
上記積層体のラミネート強度が2.0N/15mm以上であることを特徴とする積層体。 - 温度23℃、相対湿度65%下における酸素透過度が1mL/m2/day/MPa以上、200mL/m2/day/MPa以下である請求項1に記載の積層体。
- 請求項1または2のいずれかに記載の積層体を備えることを特徴とする包装袋。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017008201 | 2017-03-01 | ||
JPPCT/JP2017/008201 | 2017-03-01 | ||
PCT/JP2018/007405 WO2018159649A1 (ja) | 2017-03-01 | 2018-02-28 | フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018159649A1 true JPWO2018159649A1 (ja) | 2020-02-13 |
JP7018427B2 JP7018427B2 (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=63370127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019503042A Active JP7018427B2 (ja) | 2017-03-01 | 2018-02-28 | フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11325363B2 (ja) |
EP (1) | EP3590711B1 (ja) |
JP (1) | JP7018427B2 (ja) |
KR (1) | KR102411863B1 (ja) |
CN (1) | CN110382232B (ja) |
TW (1) | TWI752179B (ja) |
WO (1) | WO2018159649A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017115737A1 (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 東洋紡株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
EP3398768B1 (en) * | 2015-12-28 | 2022-01-26 | Toyobo Co., Ltd. | Layered polyester film |
TWI717477B (zh) | 2016-03-30 | 2021-02-01 | 日商東洋紡股份有限公司 | 聚酯膜、聚酯膜捲筒以及聚酯膜的製造方法 |
KR102411863B1 (ko) * | 2017-03-01 | 2022-06-22 | 도요보 가부시키가이샤 | 푸란디카르복실산 유닛을 갖는 폴리에스테르 필름과 히트 시일성 수지층을 구비하는 적층체 및 포장 주머니 |
CN110382602B (zh) | 2017-03-01 | 2022-05-27 | 东洋纺株式会社 | 具有呋喃二甲酸单元的聚酯膜的制造方法 |
JP7532807B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2024-08-14 | Toppanホールディングス株式会社 | 積層体 |
CN111621006B (zh) * | 2020-05-20 | 2022-09-13 | 浙江恒逸石化研究院有限公司 | 一种高韧性的生物基抗菌聚酯的制备方法 |
WO2022168694A1 (ja) * | 2021-02-03 | 2022-08-11 | 住友ベークライト株式会社 | 封止用樹脂組成物および半導体装置 |
JP7243912B2 (ja) * | 2021-09-01 | 2023-03-22 | 東洋紡株式会社 | 二軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルムロール |
JP7196970B1 (ja) | 2021-09-01 | 2022-12-27 | 東洋紡株式会社 | 二軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルムロール |
JP7524988B2 (ja) | 2022-12-06 | 2024-07-30 | 東洋紡株式会社 | 二軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルムロール |
DE102022134275A1 (de) * | 2022-12-21 | 2024-06-27 | Tesa Se | Nachhaltiges Haftklebeband |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1110725A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Toray Ind Inc | 透明蒸着用ポリエステルフィルム |
JP2003200546A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Toray Ind Inc | 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム |
JP2012094699A (ja) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムの製造方法および太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム |
JP2012229395A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-22 | Canon Inc | プラスチックフィルム |
JP2014073598A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Toray Ind Inc | ガスバリア性フィルム |
WO2014100265A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Dow Global Technologies Llc | Multilayer films of fdca-based polyesters |
Family Cites Families (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB621971A (en) | 1946-11-12 | 1949-04-25 | James Gordon Napier Drewitt | Improvements in polymers |
US4439479A (en) * | 1982-01-15 | 1984-03-27 | Teijin Limited | Slippery biaxially stretched polyester films |
FR2644105B1 (fr) * | 1989-03-08 | 1991-07-05 | Rhone Poulenc Films | Films polyester composites, leur procede d'obtention et leur utilisation comme support de revetements finals d'application |
US5096784A (en) * | 1989-12-20 | 1992-03-17 | Hoechst Celanese Corporation | Polyester film with nodule surface |
USH1982H1 (en) * | 1996-06-20 | 2001-08-07 | Eastman Chemical Company | Primer coated amorphous plastic films |
DE69913605T2 (de) * | 1998-06-05 | 2004-09-23 | Teijin Ltd. | Antistatische Polyesterfolie und Verfahren zu ihrer Herstellung |
JP2000119414A (ja) * | 1998-10-13 | 2000-04-25 | Toray Ind Inc | 蒸着用ポリエステルフィルム |
JP2001001399A (ja) | 1999-06-17 | 2001-01-09 | Unitika Ltd | ガスバリヤー性ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2001232739A (ja) * | 2000-02-23 | 2001-08-28 | Toray Ind Inc | 蒸着用フィルムおよびそれを用いた蒸着フィルム |
JP5142421B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2013-02-13 | 東レ株式会社 | 透明蒸着用2軸配向ポリエチレンテレフタレートフィルム |
JP4834923B2 (ja) * | 2001-06-18 | 2011-12-14 | 東レ株式会社 | 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム |
JP2003071969A (ja) | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Toyo Metallizing Co Ltd | 透明ガスバリア性フィルム |
JP3982385B2 (ja) * | 2001-11-27 | 2007-09-26 | Jfeスチール株式会社 | 金属板ラミネート用樹脂フィルム、その製造方法、樹脂ラミネート金属板並びにその製造方法 |
KR100909752B1 (ko) * | 2002-03-07 | 2009-07-29 | 도레이 카부시키가이샤 | 폴리에스테르 필름 및 가스 배리어성 폴리에스테르 필름 |
DE10301786A1 (de) * | 2003-01-20 | 2004-07-29 | Mitsubishi Polyester Film Gmbh | Mehrschichtige transparente, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
TWI327105B (en) | 2005-04-28 | 2010-07-11 | Toyo Boseki | Thermal adhesive polyester film, production method of ic card or ic tag using it, and ic card or ic tag |
JP2007118476A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Toray Ind Inc | 包装用二軸配向ポリエステルフィルム |
JP4881127B2 (ja) | 2005-11-07 | 2012-02-22 | キヤノン株式会社 | 高分子化合物およびその合成方法 |
WO2008011295A2 (en) * | 2006-07-17 | 2008-01-24 | Toray Plastics (America), Inc. | Biaxially oriented laminated polyester film for transfer applications |
US20080038539A1 (en) * | 2006-08-08 | 2008-02-14 | Toray Plastics (America), Inc. Lumirror Divison | Anti-iridescent easy handling ultraclear thermoplastic film |
JP5446121B2 (ja) | 2007-04-24 | 2014-03-19 | 三菱化学株式会社 | フラン構造を含むポリエステル |
KR101553729B1 (ko) | 2008-03-05 | 2015-09-16 | 도레이 카부시키가이샤 | 열부형 광학 필름용 폴리에스테르 수지 및 그것을 이용한 이축 배향 폴리에스테르 필름 |
IT1387503B (it) * | 2008-05-08 | 2011-04-13 | Novamont Spa | Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico |
US20120053317A1 (en) * | 2009-04-23 | 2012-03-01 | Teijin Dupont Films Japan Limited | Biaxially oriented polyester film for solar cells |
KR20120092105A (ko) | 2009-09-02 | 2012-08-20 | 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 | 개선된 발유성을 갖는 폴리에스테르 필름 |
KR101700630B1 (ko) * | 2009-09-14 | 2017-01-31 | 미쓰비시 쥬시 가부시끼가이샤 | 태양전지 이면 봉지용 2축 배향 폴리에스테르 필름 |
CN101899145B (zh) * | 2010-07-28 | 2012-07-11 | 江南大学 | 一种2,5-呋喃二甲酸基聚酯的制备方法 |
US8871319B2 (en) * | 2011-04-12 | 2014-10-28 | The Procter & Gamble Company | Flexible barrier packaging derived from renewable resources |
BR112013024517A2 (pt) | 2011-04-12 | 2019-09-24 | Procter & Gamble | embalagem de barreira flexível derivada de recursos renováveis |
EP2527142A1 (en) | 2011-05-24 | 2012-11-28 | Cryovac, Inc. | Multilayer polyester film for ready meals |
US10137625B2 (en) * | 2011-07-08 | 2018-11-27 | Toray Plastics (America), Inc. | Biaxially oriented bio-based polyester films and laminates |
US20130344345A1 (en) * | 2011-07-08 | 2013-12-26 | Toray Plastics (America), Inc. | Biaxially oriented bio-based polyester window films and laminates |
US10800878B2 (en) * | 2011-10-14 | 2020-10-13 | Eastman Chemical Company | Polyester compositions containing furandicarboxylic acid or an ester thereof, cyclobutanediol and ethylene glycol |
KR102250679B1 (ko) * | 2011-10-24 | 2021-05-11 | 퓨라닉스 테크놀러지스 비.브이. | 병, 필름 또는 섬유용도에서 사용되는 중합체 골격안에 2,5-퓨란디카르복실레이트 부분을 가지는 중합체 생성물의 제조방법 |
TW201336667A (zh) | 2011-12-16 | 2013-09-16 | Saudi Basic Ind Corp | 含有熱塑性聚酯的單軸定向膜 |
FR2985260B1 (fr) * | 2011-12-29 | 2014-06-27 | Natura Cosmeticos Sa | Procede pour la production de poly(2,5-furanedicarboxylate d'ethylene) a partir d'acide 2,5-furanedicarboxylique et son utilisation, compose polyester et melanges de celui-ci. |
CN104053535B (zh) * | 2012-01-24 | 2016-08-24 | 东丽株式会社 | 聚酯膜及其制造方法 |
US20140004286A1 (en) * | 2012-06-27 | 2014-01-02 | Toray Plastics (America), Inc. | Lighter than air balloons from laminates comprising bio-based polyester films and bio-based polyethylene films |
WO2014021396A1 (ja) | 2012-08-03 | 2014-02-06 | 東洋紡株式会社 | ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
CN104245278B (zh) * | 2012-08-21 | 2017-04-26 | 东丽株式会社 | 双轴取向聚对苯二甲酸乙二醇酯膜及其制造方法 |
CN104955738A (zh) * | 2012-12-20 | 2015-09-30 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 具有基于fdca的聚酯的阻挡膜 |
US9580594B2 (en) | 2012-12-20 | 2017-02-28 | Dow Global Technologies Llc | FDCA-based polyesters |
CN105143967B (zh) * | 2013-04-19 | 2019-02-19 | 东洋纺株式会社 | 液晶显示装置、偏光板和偏振片保护膜 |
US10421835B2 (en) * | 2013-04-26 | 2019-09-24 | Toyobo Co., Ltd. | Polyester film for sealant use, laminate, and packaging bag |
CN104228245A (zh) * | 2013-06-09 | 2014-12-24 | 杜邦公司 | 包含含有聚(丁二酸丙二醇酯)或聚(对苯二甲酸-共-丁二酸丙二醇酯)的低温可热封层的层合体 |
US9580798B2 (en) * | 2013-06-27 | 2017-02-28 | Flex Films (Usa) Inc. | High-barrier polyethylene terephthalate film |
US20160272771A1 (en) * | 2013-11-13 | 2016-09-22 | Toyobo Co., Ltd. | Biaxially stretched polyester film and method for producing same |
WO2015093524A1 (ja) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 東洋紡株式会社 | ポリエステル樹脂 |
JP6387625B2 (ja) | 2014-02-24 | 2018-09-12 | 大日本印刷株式会社 | ガスバリアフィルムの製造方法 |
WO2015134824A2 (en) | 2014-03-07 | 2015-09-11 | 3M Innovative Properties Company | Durable extruded dyed polyester films |
WO2016032330A1 (en) * | 2014-08-25 | 2016-03-03 | Furanix Technologies B.V. | Process for producing an oriented film comprising poly(ethylene-2,5-furandicarboxylate) |
TWI535780B (zh) | 2014-10-24 | 2016-06-01 | 財團法人工業技術研究院 | 聚酯混掺物 |
EP3250377B1 (en) * | 2015-01-28 | 2022-01-05 | Dow Global Technologies LLC | Multilayer film structures comprising renewable polyester compositions |
ES2894648T3 (es) * | 2015-07-03 | 2022-02-15 | Tetra Laval Holdings & Finance | Película o lámina de barrera y material de envasado laminado que comprende la película o lámina y el recipiente de envasado preparado a partir del mismo |
KR20230143619A (ko) | 2015-09-02 | 2023-10-12 | 도요보 가부시키가이샤 | 푸란디카르복실레이트 단위를 함유하는 폴리에스테르 필름 |
MX2018004908A (es) * | 2015-10-29 | 2018-07-06 | Tetra Laval Holdings & Finance | Pelicula de barrera laminada y cinta de cobertura de los bordes para envasado. |
EP3398768B1 (en) * | 2015-12-28 | 2022-01-26 | Toyobo Co., Ltd. | Layered polyester film |
WO2017115737A1 (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | 東洋紡株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
TWI717477B (zh) * | 2016-03-30 | 2021-02-01 | 日商東洋紡股份有限公司 | 聚酯膜、聚酯膜捲筒以及聚酯膜的製造方法 |
US20170368807A1 (en) | 2016-06-28 | 2017-12-28 | Toray Plastics (America), Inc. | Formable polyester films |
CN109476857B (zh) | 2016-07-15 | 2022-07-29 | 株式会社可乐丽 | 密封剂膜和其制备方法 |
CN109982825A (zh) * | 2016-11-28 | 2019-07-05 | 福兰尼克斯科技公司 | 聚(2,5-呋喃二甲酸乙二醇酯)聚酯的热成型制品 |
CN110382602B (zh) * | 2017-03-01 | 2022-05-27 | 东洋纺株式会社 | 具有呋喃二甲酸单元的聚酯膜的制造方法 |
KR102411863B1 (ko) * | 2017-03-01 | 2022-06-22 | 도요보 가부시키가이샤 | 푸란디카르복실산 유닛을 갖는 폴리에스테르 필름과 히트 시일성 수지층을 구비하는 적층체 및 포장 주머니 |
-
2018
- 2018-02-28 KR KR1020197028220A patent/KR102411863B1/ko active IP Right Grant
- 2018-02-28 WO PCT/JP2018/007405 patent/WO2018159649A1/ja unknown
- 2018-02-28 CN CN201880015127.7A patent/CN110382232B/zh active Active
- 2018-02-28 EP EP18760798.1A patent/EP3590711B1/en active Active
- 2018-02-28 US US16/490,307 patent/US11325363B2/en active Active
- 2018-02-28 JP JP2019503042A patent/JP7018427B2/ja active Active
- 2018-03-01 TW TW107106833A patent/TWI752179B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1110725A (ja) * | 1997-06-27 | 1999-01-19 | Toray Ind Inc | 透明蒸着用ポリエステルフィルム |
JP2003200546A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Toray Ind Inc | 蒸着用ポリエステルフィルム及び蒸着ポリエステルフィルム |
JP2012094699A (ja) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | 太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムの製造方法および太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム |
JP2012229395A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-22 | Canon Inc | プラスチックフィルム |
JP2014073598A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Toray Ind Inc | ガスバリア性フィルム |
WO2014100265A1 (en) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Dow Global Technologies Llc | Multilayer films of fdca-based polyesters |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190389189A1 (en) | 2019-12-26 |
WO2018159649A1 (ja) | 2018-09-07 |
TWI752179B (zh) | 2022-01-11 |
EP3590711B1 (en) | 2023-11-22 |
KR20190126093A (ko) | 2019-11-08 |
TW201841976A (zh) | 2018-12-01 |
KR102411863B1 (ko) | 2022-06-22 |
JP7018427B2 (ja) | 2022-02-10 |
EP3590711A4 (en) | 2021-01-06 |
CN110382232A (zh) | 2019-10-25 |
US11325363B2 (en) | 2022-05-10 |
CN110382232B (zh) | 2021-09-28 |
EP3590711A1 (en) | 2020-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7018427B2 (ja) | フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋 | |
US11312830B2 (en) | Polyester film | |
JP6967455B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
US20230340261A1 (en) | Biaxially stretched polyamide film | |
JPWO2020031712A1 (ja) | ガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法 | |
TWI851530B (zh) | 積層聚酯膜及聚酯膜卷 | |
KR20220141339A (ko) | 적층 필름 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191205 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191205 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7018427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |