JPWO2017179664A1 - 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 - Google Patents
塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017179664A1 JPWO2017179664A1 JP2018512074A JP2018512074A JPWO2017179664A1 JP WO2017179664 A1 JPWO2017179664 A1 JP WO2017179664A1 JP 2018512074 A JP2018512074 A JP 2018512074A JP 2018512074 A JP2018512074 A JP 2018512074A JP WO2017179664 A1 JPWO2017179664 A1 JP WO2017179664A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ion exchange
- exchange membrane
- group
- aqueous solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 title claims abstract description 137
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 title claims abstract description 110
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 93
- 239000003513 alkali Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 109
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 97
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 77
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 58
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 36
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 34
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 125
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 116
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 94
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 85
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 85
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 65
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 33
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 30
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims description 29
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 27
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 22
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 14
- 125000006551 perfluoro alkylene group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 6
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 6
- -1 perfluoro Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 4
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 abstract description 34
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 360
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 69
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 20
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 15
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 13
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 10
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 9
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 3
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 2
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N dioxoiridium Chemical compound O=[Ir]=O HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910000457 iridium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJGYODNCIWJOST-UHFFFAOYSA-N 1-(2-aminosulfanylethoxy)ethanol Chemical compound CC(O)OCCSN VJGYODNCIWJOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOC(C)O SXYRTDICSOVQNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-2-pyrrolidinone Chemical compound CCN1CCCC1=O ZFPGARUNNKGOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYCRDXOGOYSIIA-UHFFFAOYSA-N 1-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOC(C)O DYCRDXOGOYSIIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminoethoxy)ethanol Chemical compound NCCOCCO GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 229910052800 carbon group element Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B13/00—Diaphragms; Spacing elements
- C25B13/04—Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
- C25B13/08—Diaphragms; Spacing elements characterised by the material based on organic materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J39/00—Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/04—Processes using organic exchangers
- B01J39/05—Processes using organic exchangers in the strongly acidic form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J39/00—Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/04—Processes using organic exchangers
- B01J39/07—Processes using organic exchangers in the weakly acidic form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J39/00—Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/08—Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
- B01J39/16—Organic material
- B01J39/18—Macromolecular compounds
- B01J39/20—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J47/00—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
- B01J47/12—Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor characterised by the use of ion-exchange material in the form of ribbons, filaments, fibres or sheets, e.g. membranes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/34—Simultaneous production of alkali metal hydroxides and chlorine, oxyacids or salts of chlorine, e.g. by chlor-alkali electrolysis
- C25B1/46—Simultaneous production of alkali metal hydroxides and chlorine, oxyacids or salts of chlorine, e.g. by chlor-alkali electrolysis in diaphragm cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
- C25B9/19—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
- C25B9/23—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
このようなイオン交換膜として、例えば、特許文献1には、カルボン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーを含む層(C)、スルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーを含む層(S)、及び補強材を含み、層(S)に含まれる層(Sa)と層(Sb)のそれぞれのイオン交換容量が所定関係にある塩化アルカリ電解用イオン交換膜が開示されている(請求項1等)。
ここで、生産効率を表す指標として電力原単位が知られており、電力原単位が小さいほど生産効率に優れる。電力原単位は、電力使用量を生産量等で割った値から算出される。そのため、生産量当たりの電力使用量を低減できれば、電力原単位が小さくなって、生産効率が向上するといえる。また、電力原単位は、電解電圧を電流効率で割った値と相関関係にあるので、塩化アルカリの電解の際に電解電圧を低くでき、かつ、電流効率を高くできれば、生産効率の向上につながる。
このような観点から、本発明者らは、特許文献1に記載のイオン交換膜を有する塩化アルカリ電解装置の検討を行ったところ、塩化アルカリの電解の際における電解電圧及び電流効率の少なくとも一方の点で、改善の余地があることを知見した。
すなわち、本発明者は、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を32質量%水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させ、90℃で16時間加温保持した後、25℃の32質量%水酸化ナトリウム水溶液に3時間浸漬後に測定される、前記層(S)の交流抵抗値Aと前記層(C)の交流抵抗値Bとが、下記式を同時に満足することを特徴とする塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
1(Ω・cm2)≦A≦10(Ω・cm2)
170(Ω・cm2)≦B≦550(Ω・cm2)
[2]前記交流抵抗値Aと前記交流抵抗値Bとの比(A/B)が下記式を満足する、[1]に記載のイオン交換膜。
A/B≦0.03
[3]前記層(C)の乾燥時の厚さが1〜50μmであり、かつ、前記層(S)の乾燥時の厚さが30〜200μmである、[1]又は[2]に記載のイオン交換膜。
[4]層(S)を構成するスルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーの少なくとも一部が、下式(U1)で表される構成単位を有するポリマーである、[1]〜[3]のいずれか1項に記載のイオン交換膜。
[5]式(U1)で表される構成単位が、式(m1)で表されるモノマーに基づく構成単位である、[4]に記載のイオン交換膜。
[6]少なくとも一方の最表面において、無機物粒子及びバインダーを含む無機物粒子層をさらに有する、[1]〜[5]のいずれか1つに記載のイオン交換膜。
[7][1]〜[6]のいずれか1つに記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法であって、
カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(C’)と、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(S’)と、該前駆体層(S’)中に配置された補強糸を含む補強材と、を有する強化前駆体膜を得る工程と、
前記強化前駆体膜とアルカリ水溶液とを接触させて、前記前駆体層(C’)中の前記カルボン酸型官能基に変換できる基をカルボン酸型官能基に変換して前記層(C)を形成し、かつ、前記前駆体層(S’)中の前記スルホン酸型官能基に変換できる基をスルホン酸型官能基に変換して前記層(S)を形成して、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を得る工程と、を含むことを特徴とする製造方法。
前記アルカリ水溶液として、第1アルカリ水溶液と、該第1アルカリ水溶液とは組成及び温度のうちの少なくとも一方が異なる第2アルカリ水溶液と、を準備して、
前記前駆体層(C’)を前記第1アルカリ水溶液に接触させ、前記前駆体層(S’)を前記第2アルカリ水溶液に接触させる、[7]に記載の製造方法。
[9]前記第1アルカリ水溶液がアルカリ金属水酸化物、水溶性有機溶剤及び水を含有し、かつ、前記第1アルカリ水溶液(100質量%)中、前記アルカリ金属水酸化物の濃度が、1〜60質量%であり、前記水溶性有機溶剤の濃度が1〜60質量%であり、前記第2アルカリ水溶液がアルカリ金属水酸化物、水溶性有機溶剤及び水を含有し、かつ、前記第2アルカリ水溶液(100質量%)中、前記アルカリ金属水酸化物の濃度が、1〜60質量%であり、前記水溶性有機溶剤の濃度が、1〜60質量%である、[7]又は[8]に記載の製造方法。
[10]前記第1アルカリ水溶液の温度が30〜95℃であり、前記第2アルカリ水溶液の温度が30〜95℃である、[7]〜[9]のいずれか1項に記載の製造方法。
[11]前記アルカリ金属水酸化物が、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムである、[7]〜[10]のいずれか1項に記載の製造方法。
[12]前記水溶性有機溶剤が、非プロトン性有機溶剤、アルコール類及びアミノアルコール類からなる群より選択される少なくとも1種を含む、[7]〜[11]のいずれか1項に記載の製造方法。
[13]陰極と、陽極と、を備える電解槽と、[1]〜[6]のいずれか1つに記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜と、を有し、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜が、前記陰極と前記陽極とを区切るように前記電解槽内に配置されており、
前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の前記層(C)が前記陰極側に配置され、かつ、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の前記層(S)が前記陽極側に配置されている、塩化アルカリ電解装置。
「イオン交換基」とは、この基に含まれるイオンの少なくとも一部を、他のイオンに交換しうる基であり、下記のカルボン酸型官能基、スルホン酸型官能基等が挙げられる。
「カルボン酸型官能基」とは、カルボン酸基(−COOH)又はカルボン酸塩基(−COOM1。M1はアルカリ金属又は第4級アンモニウム塩基である。)を意味する。
「スルホン酸型官能基」とは、スルホン酸基(−SO3H)又はスルホン酸塩基(−SO3M2。但し、M2はアルカリ金属又は第4級アンモニウム塩基である。)を意味する。
「前駆体層」とは、イオン交換基に変換できる基を有するポリマーを含む層(膜)である。
「イオン交換基に変換できる基」とは、加水分解処理、酸型化処理等の処理によって、イオン交換基に変換できる基を意味する。
「カルボン酸型官能基に変換できる基」とは、加水分解処理、酸型化処理等の処理によって、カルボン酸型官能基に変換できる基を意味する。
「スルホン酸型官能基に変換できる基」とは、加水分解処理、酸型化処理等の処理によって、スルホン酸型官能基に変換できる基を意味する。
イオン交換容量の単位である「ミリ当量/グラム乾燥樹脂」は、「meq/g」と簡略化して記載される場合がある。
「パーフルオロモノマー」とは、モノマー中の炭素原子に結合している水素原子の全部がフッ素原子に置換されたモノマーを意味する。
「構成単位」とは、ポリマー中に存在してポリマーを構成する、モノマーに由来する重合単位を意味する。例えば、構成単位が炭素−炭素不飽和二重結合を有するモノマーの付加重合により生じる場合、このモノマーに由来する構成単位は、この不飽和二重結合が開裂して生じた2価の構成単位である。また、構成単位は、ある構成単位の構造を有するポリマーを形成した後に、この構成単位を化学的に変換、例えば加水分解処理して得られた構成単位であってもよい。なお、場合により、個々のモノマーに由来する構成単位を、そのモノマー名に「単位」を付した名称で記載することがある。
「補強布」とは、イオン交換膜の強度を向上させるための補強材の原料として用いられる布を意味する。
「補強糸」とは、補強布を構成する糸であり、補強布をアルカリ性水溶液(例えば、濃度が32質量%の水酸化ナトリウム水溶液)に浸漬しても溶出することのない材料からなる糸である。
「犠牲糸」とは、補強布を構成する糸であり、補強布をアルカリ性水溶液に浸漬したときに、アルカリ性水溶液に溶出する材料からなる糸である。
「溶出孔」とは、犠牲糸がアルカリ性水溶液に溶出した結果、生成する孔を意味する。
「強化前駆体膜」とは、前駆体層中に補強布が配置された膜を意味する。
「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
本発明の塩化アルカリ電解用イオン交換膜(以下、イオン交換膜ともいう。)は、カルボン酸型官能基を有する含フッ素ポリマー(以下、含フッ素ポリマー(C)ともいう。)を含む層(C)と、スルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマー(以下、含フッ素ポリマー(S)ともいう。)を含む層(S)と、を有し、上記層(S)の中に補強糸を含む補強材が配置されており、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を32質量%水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させ、90℃で16時間加温した後、25℃の32質量%水酸化ナトリウム水溶液に3時間浸漬後に測定される、上記層(S)の交流抵抗値Aと上記層(C)の交流抵抗値Bとが、下記式を同時に満足する。
1(Ω・cm2)≦A≦10(Ω・cm2)
170(Ω・cm2)≦B≦550(Ω・cm2)
しかし、後述する実施例にも示すように、各層のイオン交換容量を所定の値に設定しただけでは、低電解電圧及び高電流効率を達成できない場合があることを、本発明者らは知見している。
そこで、本発明者らが各層の物性について検討を重ねたところ、イオン交換膜を構成する交流抵抗値が低電解電圧及び高電流効率の達成に密接に関連することを見出した。すなわち、本発明者らは、この交流抵抗値は、イオン交換膜を構成する各層の上述のイオン交換容量の他に、各層の厚さ、各層の含水量、イオン交換膜の製造時に使用するアルカリ水溶液の組成、及びアルカリ水溶液による処理温度などの複数の要素によって変化することを知見し、このような複数の要素を調整することで、本発明の効果を奏することができる層(S)の交流抵抗値Aと層(C)の交流抵抗値Bを設定するに至った。
図1に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜1(以下、イオン交換膜1とも記す。)は、イオン交換基を有する含フッ素ポリマーからなる電解質膜10が、補強材20で補強されたものである。
電解質膜10は、層(C)12と、層(S)14とからなる積層体である。層(S)14の中に補強糸を含む補強材20が配置されている。
<層(C)>
層(C)12は、含フッ素ポリマー(C)を含む層であればよいが、電解性能の点から、含フッ素ポリマー(C)以外の材料を含まない含フッ素ポリマー(C)のみからなる層が好ましい。つまり、層(C)12は、カルボン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーからなる層であることが好ましい。
図1では、層12は単層として示されているが、複数の層から形成される層であってもよい。層12が複数の層から形成される場合、各層において、含フッ素ポリマー(C)を構成する構成単位の種類やカルボン酸型官能基を有する構成単位の割合を異なる構成としてもよい。
層12の厚さはイオン交換容量とともに、電解によって得られる水酸化アルカリ水溶液の苛性品質への影響が大きい。よって、その厚さが薄い場合は、塩化物イオンがイオン交換膜を透過しやすくなり、得られる水酸化アルカリ水溶液中の塩素濃度が上昇する。すなわち、その厚さが上記下限値以上であることが、高い苛性品質を保つ上で重要である。
一方、層12は電解電圧への影響も大きく、その厚さが厚いと電解電圧が大きく上昇してしまう。すなわち、その厚さが上記上限値以下であることが、イオン交換膜1の電気抵抗を低く抑えることができ、電解電圧の上昇を抑制する上で重要である。
また、層12の厚さは、交流抵抗値Bとの関連性が高く、その厚さが厚いと交流抵抗値Bが高くなり、その厚さが薄いと交流抵抗値Bが低くなる。したがって、その厚さが上記範囲内にあれば、交流抵抗値Bを所定範囲内に制御しやすくなる。
なお、層12が複数の層から形成されている場合は、これを構成するすべての含フッ素ポリマー(C)のイオン交換容量が上記の範囲であることが好ましい。
含フッ素ポリマー(C)のイオン交換容量が上記下限値以上であれば、塩化アルカリ水溶液を電解する際のイオン交換膜の電気抵抗が低くなり、電解電圧が低いイオン交換膜が得られる。そのイオン交換容量が上記上限値以下であれば、分子量の高いポリマーの合成が容易であり、また、ポリマーの過度の膨潤が抑制でき、電流効率が低下しにくいイオン交換膜が得られる。また、そのイオン交換容量は、交流抵抗値Bとの関連性が高く、イオン交換容量を上記上限値以下にすると、交流抵抗値Bを所定範囲内に制御しやすくなる。
含フッ素ポリマー(C)としては、例えば、カルボン酸型官能基に変換できる基及びフッ素原子を有するモノマー(以下、含フッ素モノマー(C’)とも言う。)と、含フッ素オレフィンと、の共重合体(以下、含フッ素ポリマー(C’)とも言う。)を加水分解処理して、カルボン酸型官能基に変換できる基をカルボン酸型官能基に変換した含フッ素ポリマーが挙げられる。
含フッ素モノマー(C’)としては、製造コスト、他のモノマーとの反応性、得られる含フッ素ポリマーの特性に優れる点から、下式(1)で表されるモノマーが好ましい。
X及びX’は、それぞれ独立して、フッ素原子又はトリフルオロメチル基である。
A1は、カルボン酸型官能基に変換できる基である。具体的には、−CN、−COF、−COOR1(R1は炭素数1〜10のアルキル基である。)、−COONR2R3(R2及びR3は、それぞれ独立して、水素原子又は炭素数1〜10のアルキル基である。)が挙げられる。
pは、0又は1である。qは、0〜12である。rは、0〜3である。sは、0又は1である。tは、0〜12である。uは、0〜3である。但し、1≦p+sであり、1≦r+uである。
CF2=CF−O−CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2−O−CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2−O−CF2CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2−O−CF2CF2CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF2CF2−O−CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−CF2CF2−COOCH3、
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−CF2CF2CF2−COOCH3。
含フッ素モノマー(C’)は、1種でも、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
層(S)14としては、含フッ素ポリマー(S)を含む層であればよいが、電解性能の点から、含フッ素ポリマー(S)以外の材料を含まない含フッ素ポリマー(S)のみからなる層が好ましい。つまり、層14は、スルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーからなる層であることが好ましい。
図1に示すように、層14中には、イオン交換膜1の機械的強度を高めるため、補強材20(後述)が配置されている。層14のうち、補強材20より層12側(電解装置中においては陰極側)に位置する層(すなわち、層12と接する面を含む層)が層(Sa)14Aであり、補強材20より層12側とは反対側(電解装置中においては陽極側)に位置する層(すなわち、層12と接する面とは反対側の面を含む層)が層(Sb)14Bである。
図1では、層14A及び層14Bはそれぞれ単層として示されているが、それぞれ複数の層から形成される層であってもよい。層14A及び層14Bの一方又は両方が複数の層から形成される場合、それぞれの各層において、含フッ素ポリマー(S)を構成する構成単位の種類やスルホン酸型官能基を有する構成単位の割合を異なる構成としてもよい。
また、層14の厚さは、交流抵抗値Aとの関連性が高く、その厚さが厚いと交流抵抗値Aが高くなり、その厚さが薄いと交流抵抗値Aが低くなる。したがって、層14の厚さが上記範囲内にあれば、交流抵抗値Aを所定範囲内に制御しやすくなる。
機械的強度と電解電圧を両立させるためには、層14Aの厚さが上記範囲内にあることが非常に重要である。
また、層14Aの厚さは、交流抵抗値Aとの関連性が高く、その厚さが厚いと交流抵抗値Aが高くなり、乾燥時の層(Sa)14Aの厚さが薄いと交流抵抗値Aが低くなる。したがって、その厚さが上記範囲内にあれば、交流抵抗値Aを所定範囲内に制御しやすくなる。
層14Aを構成する含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量が上記下限値以上であれば、イオン交換膜の電気抵抗が低くなり、塩化アルカリ水溶液を電解する際の電解電圧を低くできる。また、上記イオン交換容量が上記上限値以下の含フッ素ポリマー(S)は、重合時に含フッ素ポリマー(S)の分子量をより高くすることが容易であり、より分子量の高い含フッ素ポリマー(S)を層(Sa)に使用することにより、層(Sa)の強度をより高くできる。
また、乾燥時の層14Bの厚さは、交流抵抗値Aとの関連性が高く、その厚さが厚いと交流抵抗値Aが高くなり、その厚さが薄いと交流抵抗値Aが低くなる。したがって、層14Bの厚さが上記範囲内にあれば、交流抵抗値Aを所定範囲内に制御しやすくなる。
層14Bが複数の層から形成されている場合は、少なくとも最も陽極側に位置する層を構成する含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量が上記範囲であることが好ましく、層14Bを構成するすべての含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量が上記の範囲であることがより好ましい。また、別の態様としては、層14Bが単層からなり、この層を構成する含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量が上記の範囲であることが好ましい。
また、含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量は、交流抵抗値との関連性が高く、層14Bを構成する含フッ素ポリマー(S)のイオン交換容量を上記上限値以下にすると、交流抵抗値Aを所定範囲内に制御しやすくなる。
含フッ素ポリマー(S)としては、例えば、スルホン酸型官能基に変換できる基及びフッ素原子を有するモノマー(以下、含フッ素モノマー(S’)とも言う。)と、含フッ素オレフィンと、の共重合体(以下、含フッ素ポリマー(S’)とも言う。)を加水分解処理して、スルホン酸型官能基に変換できる基をスルホン酸型官能基に変換した含フッ素ポリマーが挙げられる。
含フッ素モノマー(S’)としては、製造コスト、他のモノマーとの反応性、得られる含フッ素ポリマーの特性に優れる点から、下式(2)又は下式(3)で表されるものが好ましい。
CF2=CF−Rf2−A2 ・・・(3)
式(2)及び式(3)中、Rf2は、炭素数1〜20のパーフルオロアルキル基であり、エーテル性の酸素原子を含んでいてもよく、直鎖状又は分岐状のいずれでもよい。A2は、スルホン酸型官能基に変換できる基である。具体的には、−SO2F、−SO2Cl、−SO2Br等が挙げられる。
CF2=CF−O−(CF2)w−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−(CF2)w−SO2F
CF2=CF−[O−CF2CF(CF3)]x−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF2−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF2CF2−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF2CF2CF2−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−CF2CF2−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−CF2CF2CF2−SO2F
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−SO2F
CF2=CF−CF2CF2−SO2F
CF2=CF−CF2CF2CF2−SO2F
CF2=CF−CF2−O−CF2CF2−SO2F
含フッ素モノマー(S’)は、1種でも、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
なお、式(m1)で表されるモノマーを由来とする構成単位は、式(U1)におけるQ1がOCF2RF12(エーテル性の酸素原子を有していてもよいパーフルオロアルキレン基)であり、Q2がRF11(単結合、又はエーテル性の酸素原子を有していてもよいパーフルオロアルキレン基)であり、SO2X1(SO2Rf1)aMがSO2FもしくはSO2Fを化学的に変換、例えば加水分解処理して得られるスルホン酸型官能基(X1が酸素原子であり、aが0であり、Mが水素、アルカリ金属又は第4級アンモニウム塩基である。)であり、Y1がフッ素原子である構成単位である。
層14Aaのイオン交換容量は、0.5〜2.5meq/gが好ましく、0.6〜2.5meq/gがより好ましく、0.9〜1.2meq/gがさらに好ましく、0.9〜1.05meq/gが特に好ましい。また、層14Aaの厚さは、接着性に寄与する程度の適度な厚さがあればよく、1〜100μmが好ましく、10〜50μmがより好ましい。
本発明では、イオン交換膜を32質量%水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させ、90℃で16時間加温した後、25℃の32質量%水酸化ナトリウム水溶液に3時間浸漬後に測定される、層(S)14の交流抵抗値Aと層(C)12の交流抵抗値Bとが、下記式を同時に満足する。これにより、上述した効果(低電解電圧及び高電流効率)が発揮される。
1(Ω・cm2)≦A≦10(Ω・cm2)
170(Ω・cm2)≦B≦550(Ω・cm2)
上記交流抵抗値Bは、170〜550(Ω・cm2)であり、180〜550(Ω・cm2)が好ましく、190〜510(Ω・cm2)がより好ましく、200〜510(Ω・cm2)が更に好ましい。該交流抵抗値Bが550(Ω・cm2)を超えると、電解電圧が高くなる。また、該交流抵抗値Bが170(Ω・cm2)未満であると、電流効率が低下する。
各層の交流抵抗値の調整は、これに限定されないが、例えば、イオン交換膜を構成する各層のイオン交換容量、各層の厚さ、各層の含水量、イオン交換膜の製造時に使用するアルカリ水溶液の組成(特に、有機溶剤及びアルカリ金属水酸化物の濃度)及びアルカリ水溶液による処理温度などによって行うことができる。
補強材20は、層(S)14中に配置されている。補強材20は、電解質膜10を補強する材料であり、補強布に由来する。補強布は、経糸と緯糸とからなり、経糸と緯糸が直交していることが好ましい。図1に示すように、補強布は、補強糸22と犠牲糸24とからなることが好ましい。
補強糸22としては、パーフルオロカーボンポリマーを含む糸が好ましく、PTFEを含む糸がより好ましく、PTFEのみからなる糸がさらに好ましい。
犠牲糸24としては、PETのみからなるPET糸、PET及びポリブチレンテレフタレート(以下、PBTと記す。)の混合物からなるPET/PBT糸、PBTのみからなるPBT糸、又はポリトリメチレンテレフタレート(以下、PTTと記す。)のみからなるPTT糸が好ましく、PET糸がより好ましい。
なお、図1では、犠牲糸24の一部が残存している態様を示したが、犠牲糸24の全てが溶出していてもよい。
イオン交換膜1は、少なくとも一方の最表面において、無機物粒子と、バインダーとを含む無機物粒子層(図示せず)をさらに有することが好ましい。無機物粒子層は、イオン交換膜1の最表面の少なくとも一方の面に設けられることが好ましく、両面に設けられることがより好ましい。
塩化アルカリ電解により生じるガスがイオン交換膜1の表面に付着すると、電解の際に電解電圧が高くなる。無機物粒子層は、電解により生じるガスのイオン交換膜1の表面への付着を抑制し、電解電圧の上昇を抑制するために設けられる。
無機物粒子の平均粒子径は、0.01〜10μmが好ましく、0.01〜1.5μmがより好ましく、0.5〜1.5μmがさらに好ましい。平均粒子径が上記下限値以上であれば、高いガス付着抑制効果が得られる。平均粒子径が上記上限値以下であれば、無機物粒子の脱落耐性に優れる。なお、無機物粒子の平均粒径とは、無機物粒子を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察し、そのSEM観察像における最小粒子30個について画像寸法測定計測ソフト(イノテック社製 Pixs2000 PRO)を用いて粒子径を測定し、それらの平均値を示す。
本発明の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法は、好ましくは、以下の工程(i)及び工程(ii)を含む。
工程(i)は、カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(C’)と、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(S’)と、上記前駆体層(S’)中に配置された補強糸を含む補強材と、を有する強化前駆体膜を得る工程である。
強化前駆体膜は、各前駆体層を積層して製造する際に、補強布を積層して配置することにより製造することが好ましい。前駆体層は、イオン交換基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーの単層からなる膜であってもよく、複数の層からなる膜であってもよい。
以下において、前駆体層(S’)が、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーからなる前駆体層(S’a)及びスルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーからなる前駆体層(S’b)を有する場合を例にして、工程(i)の一例を説明する。なお、後述する工程(ii)によって、前駆体層(S’a)は図1における層(Sa)14Aに変換され、前駆体層(S’b)は図1における層(Sb)14Bに変換される。
次いで、前駆体層(S’b)からなる膜、補強材、及び上記積層膜を、この順に配置し、積層ロール又は真空積層装置を用いてこれらを積層する方法が挙げられる。この際、上記積層膜は、前駆体層(S’a)側が補強材に接するように配置する。このようにして得られた強化前駆体膜は、前駆体層(S’b)、補強材、前駆体層(S’a)、前駆体層(C’)の順に積層されている。
工程(ii)は、上記のようにして得られた強化前駆体膜とアルカリ水溶液とを接触させて、上記前駆体層(C’)中の上記カルボン酸型官能基に変換できる基をカルボン酸型官能基に変換して上記層(C)を形成し、かつ、上記前駆体層(S’)中の上記スルホン酸型官能基に変換できる基をスルホン酸型官能基に変換して上記層(S)を形成して、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を得る工程である。また、本工程によって、強化前駆体膜に含まれる犠牲糸の少なくとも一部が、アルカリ水溶液の作用により溶出する。
なお、層(Sa)14Aが複数の層、例えば2層からなる場合は、図2に示すように、層(Sa−1)14Aa及び層(Sa−2)14Abが層(Sa)14Aを構成し、層(Sb)14Bと共に層(S)14を構成する。
アルカリ水溶液の温度は、30〜100℃が好ましく、40〜100℃がより好ましく、45〜100℃がさらに好ましい。これにより、各層の交流抵抗値が上記範囲内に調整しやすくなる。
特に、工程(ii)において、層毎にアルカリ水溶液の温度を変えると、層(S)の抵抗値を下げやすく、層(C)の抵抗値を上げやすく、結果として、各層の交流抵抗値が上記範囲内により調整しやすくなる。具体的には、前駆体層(C’)とアルカリ水溶液とを接触させる場合において、アルカリ水溶液の温度は、30〜95℃が好ましく、30〜80℃がより好ましい。また、前駆体層(S’)とアルカリ水溶液とを接触させる場合において、アルカリ水溶液の温度は、上記前駆体層(C’)の場合よりも好ましくは10〜50℃高いのが好ましく、このため、40〜100℃が好ましく、60〜100℃がより好ましい。
工程(ii)では、強化前駆体膜とアルカリ水溶液との接触後に、アルカリ水溶液を除去する処理を行ってもよい。アルカリ水溶液を除去する方法としては、例えば、アルカリ水溶液で接触させた強化前駆体膜を水洗する方法が挙げられる。
水溶性有機溶剤は、層(S)の交流抵抗値A及び層(C)の交流抵抗値Bを上述した範囲内に調整しやすくなる観点から、非プロトン性有機溶剤、アルコール類及びアミノアルコール類が挙からなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、非プロトン性有機溶剤を含むことがより好ましい。水溶性有機溶剤は、1種単独でも、2種以上を併用してもよい。
アルコール類としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、メトキシエトキシエタノール、ブトキシエタノール、ブチルカルビトール、ヘキシルオキシエタノール、オクタノール、1−メトキシ−2−プロパノール及びエチレングリコール等が挙げられる。
アミノアルコール類としては、エタノールアミン、N−メチルエタノールアミン、N−エチルエタノールアミン、1−アミノ−2−プロパノール、1−アミノ−3−プロパノール、2−アミノエトキシエタノール、2−アミノチオエトキシエタノール、及び、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール等が挙げられる。
水の濃度は、アルカリ水溶液(100質量%)中、39〜80質量%が好ましい。
具体的には、上記工程(ii)において、上記アルカリ水溶液として、第1アルカリ水溶液及び第2アルカリ水溶液の2種類のアルカリ水溶液を準備して、前駆体層(C’)を第1アルカリ水溶液に接触させて、前駆体層(S’)を第2アルカリ水溶液に接触させる方法が挙げられる。ここで、第1アルカリ水溶液と第2アルカリ水溶液とは、互いに組成及び温度のうちの少なくとも一方が異なる。
アルカリ水溶液による処理を別々に行う方法としては、例えば、前駆体層(S’)を第2アルカリ水溶液に接触させた後、前駆体層(S’)から第2アルカリ水溶液を除去し、その後、前駆体層(C’)を第1アルカリ水溶液に接触させた後、前駆体層(C’)から第1アルカリ水溶液を除去する方法が挙げられる。なお、前駆体層(S’)、前駆体層(C’)の順にアルカリ水溶液による処理を行う例を示したが、前駆体層(C’)、前駆体層(S’)の順にアルカリ水溶液による処理を行ってもよい。
水溶性有機溶剤の濃度は、第1アルカリ水溶液(100質量%)中、1〜60質量%が好ましく、1〜40質量%がより好ましく、1〜30質量%がさらに好ましい。水溶性有機溶剤の濃度が上記範囲内であれば、層(C)の交流抵抗値を下げやすく、交流抵抗値Bを上記範囲内により調整しやすい。水の濃度は、第1アルカリ水溶液(100質量%)中、39〜80質量%が好ましい。
水溶性有機溶剤の濃度は、第2アルカリ水溶液(100質量%)中、1〜60質量%が好ましく、4〜50質量%がより好ましい。水溶性有機溶剤の濃度が上記範囲内であれば、層(S)の交流抵抗値を上げやすく、交流抵抗値Aを上記範囲内により調整しやすい。水の濃度は、第2アルカリ水溶液(100質量%)中、39〜80質量%が好ましい。
本発明の塩化アルカリ電解装置は、陰極と陽極とを備える電解槽と、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜と、を有し、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜が、上記陰極と上記陽極とを区切るように上記電解槽内に配置されており、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の上記層(C)が上記陰極側に配置され、かつ、上記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の上記層(S)が上記陽極側に配置されている。
本発明の塩化アルカリ電解装置によれば、上述した塩化アルカリ電解用イオン交換膜を有するので、塩化アルカリの電解の際に、電解電圧を低くでき、かつ、電流効率を高くできる。
図1に示すように、イオン交換膜1は、層(C)12及び層(S)14からなる電解質膜10と、層(S)中に配置された補強材20と、を有する。イオン交換膜1は、層(C)12が陰極112側、層(S)14が陽極114側となるように電解槽110内に装着する。陰極112は、イオン交換膜1に接触させて配置してもよく、イオン交換膜1との間に間隔をあけて配置してもよい。
陽極基材の表面は、例えば、酸化ルテニウム、酸化イリジウム等でコーティングされることが好ましい。陰極基材の表面は、例えば、ラネーニッケル等でコーティングされることが好ましい。
本発明の水酸化アルカリの製造方法は、本発明の塩化アルカリ電解装置によって、塩化アルカリ水溶液を電解することにより行われる。本発明の塩化アルカリ電解装置によって行われる以外は、公知の態様を採用できる。
例えば、塩化ナトリウム水溶液を電解して水酸化ナトリウム水溶液を製造する場合は、塩化アルカリ電解装置100の陽極室118に塩化ナトリウム水溶液を供給し、陰極室116に水酸化ナトリウム水溶液を供給し、陰極室116から排出される水酸化ナトリウム水溶液の濃度を所定の濃度(例えば32質量%)に保ちながら、塩化ナトリウム水溶液を電解する。
TQ値は、容量流速:100mm3/秒を示す温度として求めた。容量流速は、島津フローテスターCFD−100D(島津製作所社製)を用い、対象ポリマーを3MPa(ゲージ圧)の加圧下に一定温度のオリフィス(径:1mm、長さ:1mm)から溶融、流出させたときの流出するポリマーの量(単位:mm3/秒)とした。
イオン交換基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーの約0.5mgを、そのTQ値より約10℃高い温度にて平板プレスしてフィルム状にし、得られたフィルム状のサンプルを透過型赤外分光分析装置によって分析した。得られたスペクトルのCF2ピーク、CH3ピーク、OHピーク、CFピーク、SO2Fピークの各ピーク高さを用いて、カルボン酸型官能基に変換できる基又はスルホン酸型官能基に変換できる基を有する構成単位の割合を算出し、これを加水分解処理後に得られる含フッ素ポリマーにおけるカルボン酸型官能基又はスルホン酸型官能基を有する構成単位の割合とし、イオン交換容量が既知のサンプルを検量線として用いてイオン交換容量を求めた。
なお、末端基が酸型又はカリウム型もしくはナトリウム型であるイオン交換基を有するフィルムに関しても、同様に測定が可能である。
イオン交換膜又は強化前駆体膜における乾燥時の各層の厚さは、イオン交換膜を90℃で2時間乾燥させたのち、イオン交換膜断面を光学顕微鏡にて観察し、画像ソフト(イノテック社製 Pixs2000 PRO)を用いて、補強材を構成する補強糸及び犠牲糸が存在しない位置における各層の厚さを10か所測定し、その平均値を求めた。
層(S)及び層(C)の交流抵抗値は、以下のようにして算出した。
まず、層(S)及び層(C)で構成されているイオン交換膜の最表面に無機物粒子層を含む場合は、無機物粒子層をふき取って除去したのち、32質量%の水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させ、90℃で16時間加温保持したのち、32質量%の水酸化ナトリウム水溶液を25℃へ戻し、この水酸化ナトリウム水溶液中に3時間静置させた。
その後、速やかにイオン交換膜を、有効通電面積1.77cm2である交流抵抗測定セルに入れ、2つの白金黒電極の間に組み込み、セル内に32質量%の水酸化ナトリウム水溶液を充填させた。次いで、電極に接続されている白金端子に、デジタルマルチメータZM2353(NF回路設計ブロック社製)を接続し、1000Hzの交流抵抗を流し、液抵抗込みの抵抗値RM(Ω)を測定した。その後、セルからイオン交換膜を抜き取り、液抵抗込みRE(Ω)を測定した。上記2つの抵抗値より、膜全体の交流抵抗RC+S(Ω・cm2)を下式より求めた。
RC+S=(RM−RE)×1.77
続いて、イオン交換膜から層(C)を剥がし、層(S)のみの状態としたのち、上記と同様に液抵抗込みの抵抗値RMS(Ω)及び液抵抗RES(Ω)を測定し、層(S)の交流抵抗値A(Ω・cm2)を下式より求めた。
A=(RMS−RES)×1.77
また、層(C)の交流抵抗値B(Ω・cm2)を下式より求めた。
B=RC+S−A
さらに、層(C)の交流抵抗値Bに対する層(S)の交流抵抗値Aの比率(A/B)を求めた。
イオン交換膜を、層(C)が陰極に面するように、有効通電面積が1.5dm2(電解面:縦150mm×横100mmの長方形)の試験用電解槽内に配置し、陽極として、チタンのパンチドメタル(開口:短径4mm、長径8mm)に酸化ルテニウムと酸化イリジウムと酸化チタンの固溶体を被覆したものを用い、陰極として、SUS304製パンチドメタル(開口:短径5mm、長径10mm)にルテニウム入りラネーニッケルを電着したものを用い、両電極とイオン交換膜が直接接し、ギャップが生じないように設置した。
陰極室から排出される水酸化ナトリウム濃度を32質量%に、陽極室に供給する塩化ナトリウム濃度を200g/Lとなるように調整しながら、温度90℃、電流密度:6kA/m2の条件で、塩化ナトリウム水溶液の電解を行い、運転開始から3〜10日後の電解電圧(V)及び電流効率(%)を測定した。
電力原単位は、1tのカセイソーダを製造するのに必要な電力量として表され、上記電解電圧及び電流効率から下式を用いて算出した。
電力原単位(kWh/t−NaOH)=(670×電解電圧(V))/(電流効率(%)/100)
TFEと、下式(X)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.08meq/g)(ポリマーC)を合成した。
CF2=CF−O−CF2CF2CF2−COOCH3 ・・・(X)
CF2=CF−O−CF2CF(CF3)−O−CF2CF2−SO2F ・・・(Y)
第1アルカリ水溶液を水洗により除去した後、続いて前駆体層(C’)側のみを55℃に加温した5質量%のジメチルスルホキシド及び30質量%の水酸化カリウムの第2アルカリ水溶液に接触させ、120分間処理を行い、第2アルカリ水溶液を水洗により除去した。これにより、ポリマーCの−COOCH3、並びにポリマーS1及びポリマーS2の−SO2Fを加水分解してイオン交換基に変換し、前駆体層(C’)を層(C)に、前駆体層(S’a)を層(Sa)に、層(S’b)を層(Sb)とした膜を得た。
また、得られたイオン交換膜の層(S)及び層(C)の乾燥厚みを測定した。測定結果を表1に示す。
ポリマーS2として、TFEと、式(Z)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.7meq/g)を用いた以外は実施例1と同様にして、強化前駆体膜を得た。
ポリマーS2として、TFEと、式(Z)で表される含フッ素モノマーとを共重合して得られた、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(イオン交換容量:1.5meq/g)を用いた以外は、実施例2と同様にしてイオン交換膜を得た。
実施例2と同様に実施して得られた、片面に無機物粒子層を形成した強化前駆体膜を、膜の外周がPTFEパッキンでシールされた状態で前駆体層(S’)側のみ95℃に加温した40質量%のジメチルスルホキシド及び10質量%の水酸化カリウムの第1アルカリ水溶液に接触させ、10分間処理を行った。
第1アルカリ水溶液を水洗により除去した後、続いて前駆体層(C’)側のみを95℃に加温した5質量%のジメチルスルホキシド及び30質量%の水酸化カリウムの第2アルカリ水溶液に接触させ、8分間処理を行い、第2アルカリ水溶液を水洗により除去した。これにより、ポリマーCの−COOCH3、並びにポリマーS1及びポリマーS2の−SO2Fを加水分解してイオン交換基に変換し、前駆体層(C’)を層(C)に、前駆体層(S’a)を層(Sa)に、層(S’b)を層(Sb)とした膜を得た。
また、得られたイオン交換膜の層(S)及び層(C)の乾燥厚みを測定した。測定結果を表1に示す。
ポリマーS2として、TFEと、式(Z)で表される含フッ素モノマーとを共重合して得られた、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(イオン交換容量:1.7meq/g)を用いた以外は、実施例1と同様にしてイオン交換膜を得た。
ポリマーCとして、TFEと、下式(X)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.06meq/g)を用い、ポリマーS2として、TFEと、式(Y)で表される含フッ素モノマーとを共重合して得られた、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(イオン交換容量:1.0meq/g)を用いた以外は、実施例1と同様にしてイオン交換膜を得た。
ポリマーS2として、TFEと、式(Y)で表される含フッ素モノマーとを共重合して得られた、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(イオン交換容量:1.1meq/g)を用いた以外は、実施例4と同様にしてイオン交換膜を得た。
ポリマーCとして、TFEと、下式(X)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.06meq/g)を用い、ポリマーS2として、TFEと、式(Y)で表される含フッ素モノマーとを共重合して得られた、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(イオン交換容量:1.0meq/g)を用いた以外は、実施例4と同様にしてイオン交換膜を得た。
まず、実施例1と同様にして得られた強化前駆体膜を準備した。
次に、酸化ジルコニウム(平均粒子径:1μm)の29.0質量%、メチルセルロースの1.3質量%、シクロヘキサノールの4.6質量%、シクロヘキサンの1.5質量%及び水の63.6質量%からなるペーストを、強化前駆体膜の前駆体層(S’)の上層側(すなわち、前駆体層(S’b))にロールプレスにより転写し、無機物粒子層を形成した。酸化ジルコニウムの付着量は、20g/m2とした。
ポリマーS2として、TFEと、式(Y)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.1meq/g)を用い、アルカリ水溶液への浸漬条件を55℃で120分間に変更した以外は、実施例2と同様にして、イオン交換膜を得た。
ポリマーS2として、TFEと、式(Y)で表される含フッ素モノマーとを共重合して、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマー(加水分解後のイオン交換容量:1.1meq/g)を用いた以外は実施例2と同様にして、イオン交換膜を得た。
なお、2016年4月13日に出願された日本特許出願2016−080157号の明細書、特許請求の範囲、図面、及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (13)
- 塩化アルカリ電解用イオン交換膜であって、カルボン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーを含む層(C)と、スルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーを含む層(S)と、を有し、前記層(S)の中に補強糸を含む補強材が配置されており、
前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を32質量%水酸化ナトリウム水溶液に浸漬させ、90℃で16時間加温保持した後、25℃の32質量%水酸化ナトリウム水溶液に3時間浸漬後に測定される、前記層(S)の交流抵抗値Aと前記層(C)の交流抵抗値Bとが下記式を同時に満足することを特徴とする塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
1(Ω・cm2)≦A≦10(Ω・cm2)
170(Ω・cm2)≦B≦550(Ω・cm2) - 前記交流抵抗値Aと前記交流抵抗値Bとの比(A/B)が下記式を満足する、請求項1に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
A/B≦0.03 - 前記層(C)の乾燥時の厚さが1〜50μmであり、かつ前記層(S)の乾燥時の厚さが30〜200μmである、請求項1又は2に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
- 層(S)を構成するスルホン酸型官能基を有する含フッ素ポリマーの少なくとも一部が、下式(U1)で表される構成単位を有するポリマーである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
- 少なくとも一方の最表面において、無機物粒子及びバインダーを含む無機物粒子層を有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法であって、
カルボン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(C’)と、スルホン酸型官能基に変換できる基を有する含フッ素ポリマーを含む前駆体層(S’)と、該前駆体層(S’)中に配置された補強糸を含む補強材と、を有する強化前駆体膜を得る工程と、
前記強化前駆体膜とアルカリ水溶液とを接触させて、前記前駆体層(C’)中の前記カルボン酸型官能基に変換できる基をカルボン酸型官能基に変換して前記層(C)を形成し、かつ、前記前駆体層(S’)中の前記スルホン酸型官能基に変換できる基をスルホン酸型官能基に変換して前記層(S)を形成して、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を得る工程と、を含むことを特徴とする製造方法。 - 前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜を得る工程において、
前記アルカリ水溶液として、第1アルカリ水溶液と、該第1アルカリ水溶液とは組成及び温度のうちの少なくとも一方が異なる第2アルカリ水溶液と、を準備して、
前記前駆体層(C’)を前記第1アルカリ水溶液に接触させ、前記前駆体層(S’)を前記第2アルカリ水溶液に接触させる、請求項7に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法。 - 前記第1アルカリ水溶液がアルカリ金属水酸化物、水溶性有機溶剤及び水を含有し、かつ、前記第1アルカリ水溶液(100質量%)中、前記アルカリ金属水酸化物の濃度が、1〜60質量%であり、前記水溶性有機溶剤の濃度が1〜60質量%であり、前記第2アルカリ水溶液がアルカリ金属水酸化物、水溶性有機溶剤及び水を含有し、かつ、前記第2アルカリ水溶液(100質量%)中、前記アルカリ金属水酸化物の濃度が、1〜60質量%であり、前記水溶性有機溶剤の濃度が、1〜60質量%である、請求項7又は8に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法。
- 前記第1アルカリ水溶液の温度が30〜95℃であり、前記第2アルカリ水溶液の温度が30〜95℃である、請求項7〜9のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法。
- 前記アルカリ金属水酸化物が、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムである、請求項7〜10のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法。
- 前記水溶性有機溶剤が、非プロトン性有機溶剤、アルコール類及びアミノアルコール類からなる群より選択される少なくとも1種を含む、請求項7〜11のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法。
- 陰極と、陽極と、を備える電解槽と、請求項1〜6のいずれか1項に記載の塩化アルカリ電解用イオン交換膜と、を有し、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜が、前記陰極と前記陽極とを区切るように前記電解槽内に配置されており、
前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の前記層(C)が前記陰極側に配置され、かつ、前記塩化アルカリ電解用イオン交換膜の前記層(S)が前記陽極側に配置されている、塩化アルカリ電解装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016080157 | 2016-04-13 | ||
JP2016080157 | 2016-04-13 | ||
PCT/JP2017/015158 WO2017179664A1 (ja) | 2016-04-13 | 2017-04-13 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017179664A1 true JPWO2017179664A1 (ja) | 2019-02-28 |
JP6996495B2 JP6996495B2 (ja) | 2022-01-17 |
Family
ID=60042458
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018512073A Active JP6954269B2 (ja) | 2016-04-13 | 2017-04-13 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法及び塩化アルカリ電解装置 |
JP2018512074A Active JP6996495B2 (ja) | 2016-04-13 | 2017-04-13 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018512073A Active JP6954269B2 (ja) | 2016-04-13 | 2017-04-13 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法及び塩化アルカリ電解装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10669641B2 (ja) |
EP (2) | EP3444385B1 (ja) |
JP (2) | JP6954269B2 (ja) |
CN (2) | CN109154091B (ja) |
WO (2) | WO2017179663A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017179663A1 (ja) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 旭硝子株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法及び塩化アルカリ電解装置 |
US10865282B2 (en) | 2017-12-18 | 2020-12-15 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Ion exchange membrane, method for producing ion exchange membrane, and electrolyzer |
JP6927191B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2021-08-25 | Agc株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置 |
EP3924537B1 (en) * | 2019-02-14 | 2024-07-03 | The Chemours Company FC, LLC | Multilayer cation exchange chloralkali membrane |
EP3940006A4 (en) * | 2019-03-13 | 2022-11-23 | Agc Inc. | MEMBRANE ELECTRODE ASSEMBLY |
CN110699706B (zh) * | 2019-11-27 | 2021-05-28 | 山东东岳高分子材料有限公司 | 碱金属氯化物电解用含氟离子交换膜 |
CN113421777B (zh) * | 2021-06-30 | 2023-03-31 | 昆明理工大学 | 一种基于超分子的超宽工作温度范围的水系碱性电解液 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52124496A (en) * | 1976-04-14 | 1977-10-19 | Japan Storage Battery Co Ltd | Method of electrolyzing alkali metal chloride and apparatus therefor |
JPS5411098A (en) * | 1977-06-28 | 1979-01-26 | Tokuyama Soda Co Ltd | Electrolyzing method for aqueous solution of alkali metal salt |
JPS61166991A (ja) * | 1985-01-18 | 1986-07-28 | Asahi Glass Co Ltd | 食塩電解方法 |
JPH01263288A (ja) * | 1988-04-14 | 1989-10-19 | Asahi Glass Co Ltd | 塩化アルカリの電解方法 |
JP3214571B2 (ja) * | 1991-10-02 | 2001-10-02 | 旭化成株式会社 | フッ素系イオン交換膜 |
JPH0633281A (ja) * | 1992-07-15 | 1994-02-08 | Asahi Glass Co Ltd | 塩化アルカリ水溶液の電解方法 |
JP4168932B2 (ja) | 2001-06-15 | 2008-10-22 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素陽イオン交換膜および食塩電解方法 |
JP4857560B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2012-01-18 | 旭硝子株式会社 | 固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法 |
CN101589179B (zh) * | 2007-01-31 | 2011-09-14 | 旭硝子株式会社 | 碱金属氯化物电解用离子交换膜 |
CA2751045A1 (en) * | 2009-02-23 | 2010-08-26 | Asahi Glass Company, Limited | Cation exchange membrane, production process thereof and electrolytic cell using the same |
JP5411098B2 (ja) | 2010-09-17 | 2014-02-12 | 東京エレクトロン株式会社 | 分割可能な電極及びこの電極を用いたプラズマ処理装置ならびに電極交換方法 |
CN106084112B (zh) * | 2011-05-18 | 2018-03-30 | 旭硝子株式会社 | 含氟共聚物及离子交换膜 |
JP5793444B2 (ja) | 2012-02-13 | 2015-10-14 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 陽イオン交換膜及びこれを用いた電解槽 |
WO2013129399A1 (ja) * | 2012-02-27 | 2013-09-06 | 旭硝子株式会社 | 強化電解質膜およびその製造方法 |
JP5868300B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2016-02-24 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | イオン交換膜、イオン交換膜の製造方法及び電解槽 |
CN103014758B (zh) * | 2012-12-14 | 2014-06-11 | 山东东岳高分子材料有限公司 | 一种超高电流密度条件下运行的离子交换膜及其制备方法 |
EP3184671B1 (en) * | 2014-08-20 | 2019-11-13 | AGC Inc. | Ion exchange membrane for alkali chloride electrolysis, and alkali chloride electrolysis apparatus |
WO2016072506A1 (ja) | 2014-11-07 | 2016-05-12 | 旭硝子株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜及び塩化アルカリ電解装置 |
JP6586961B2 (ja) * | 2014-11-10 | 2019-10-09 | Agc株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 |
WO2016167220A1 (ja) * | 2015-04-13 | 2016-10-20 | 旭硝子株式会社 | 電解用イオン交換膜の製造方法および電解用イオン交換膜 |
WO2017043592A1 (ja) * | 2015-09-08 | 2017-03-16 | 旭硝子株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法 |
WO2017043591A1 (ja) * | 2015-09-08 | 2017-03-16 | 旭硝子株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法 |
WO2017179663A1 (ja) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 旭硝子株式会社 | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法及び塩化アルカリ電解装置 |
-
2017
- 2017-04-13 WO PCT/JP2017/015157 patent/WO2017179663A1/ja active Application Filing
- 2017-04-13 JP JP2018512073A patent/JP6954269B2/ja active Active
- 2017-04-13 WO PCT/JP2017/015158 patent/WO2017179664A1/ja active Application Filing
- 2017-04-13 CN CN201780023588.4A patent/CN109154091B/zh active Active
- 2017-04-13 EP EP17782477.8A patent/EP3444385B1/en active Active
- 2017-04-13 EP EP17782476.0A patent/EP3444384B1/en active Active
- 2017-04-13 JP JP2018512074A patent/JP6996495B2/ja active Active
- 2017-04-13 CN CN201780023566.8A patent/CN109072463B/zh active Active
-
2018
- 2018-10-10 US US16/156,320 patent/US10669641B2/en active Active
- 2018-10-10 US US16/156,360 patent/US11066751B2/en active Active
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
須藤雅夫ほか: "イオン交換膜の膜伝導度測定法の比較", 日本海水学会誌, vol. 第49巻 第6号, JPN6021000205, 1995, pages 341 - 346, ISSN: 0004422430 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11066751B2 (en) | 2021-07-20 |
JPWO2017179663A1 (ja) | 2019-02-21 |
JP6996495B2 (ja) | 2022-01-17 |
EP3444384A4 (en) | 2019-12-25 |
EP3444385A4 (en) | 2019-12-25 |
CN109154091A (zh) | 2019-01-04 |
US20190040537A1 (en) | 2019-02-07 |
US20190040538A1 (en) | 2019-02-07 |
EP3444385A1 (en) | 2019-02-20 |
CN109072463B (zh) | 2021-02-12 |
WO2017179664A1 (ja) | 2017-10-19 |
EP3444384B1 (en) | 2021-03-03 |
EP3444385B1 (en) | 2021-03-03 |
CN109072463A (zh) | 2018-12-21 |
JP6954269B2 (ja) | 2021-10-27 |
CN109154091B (zh) | 2021-10-01 |
WO2017179663A1 (ja) | 2017-10-19 |
EP3444384A1 (en) | 2019-02-20 |
US10669641B2 (en) | 2020-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017179664A1 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 | |
JP5212114B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜 | |
US11447881B2 (en) | Ion exchange membrane for alkali chloride electrolysis and alkali chloride electrolysis apparatus | |
JP6766813B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法 | |
JPWO2018070444A1 (ja) | アルカリ水電解用隔膜およびアルカリ水電解装置 | |
JP6586961B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、製造方法、及び塩化アルカリ電解装置 | |
JP6766814B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法 | |
KR101967087B1 (ko) | 이온 교환막 | |
WO2016027862A1 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜および塩化アルカリ電解装置 | |
JP6927191B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜、塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置 | |
JP2018095663A (ja) | イオン交換膜 | |
JP6638724B2 (ja) | 塩化アルカリ電解用イオン交換膜および塩化アルカリ電解装置 | |
JP2022145529A (ja) | 陽イオン交換膜及び電解槽 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6996495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |