JPWO2017014196A1 - 目的生体物質の解析方法および解析システム - Google Patents
目的生体物質の解析方法および解析システム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017014196A1 JPWO2017014196A1 JP2017529886A JP2017529886A JPWO2017014196A1 JP WO2017014196 A1 JPWO2017014196 A1 JP WO2017014196A1 JP 2017529886 A JP2017529886 A JP 2017529886A JP 2017529886 A JP2017529886 A JP 2017529886A JP WO2017014196 A1 JPWO2017014196 A1 JP WO2017014196A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescent
- immunostaining
- target biological
- filter set
- biological material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012620 biological material Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000012744 immunostaining Methods 0.000 claims abstract description 133
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims abstract description 89
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 63
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 31
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 29
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 20
- 238000010171 animal model Methods 0.000 claims description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 92
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 90
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 83
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 82
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 74
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 59
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 25
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 15
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 13
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 11
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 10
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 10
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 10
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 10
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 10
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 10
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 9
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 9
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 9
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 9
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 9
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 9
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 9
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 8
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 8
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 8
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 6
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 5
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 5
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 5
- 102000008096 B7-H1 Antigen Human genes 0.000 description 4
- 108010074708 B7-H1 Antigen Proteins 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 4
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 4
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 4
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- -1 preferably Substances 0.000 description 4
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical class [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 3
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 3
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100040445 Keratin, type I cytoskeletal 14 Human genes 0.000 description 2
- 108010066321 Keratin-14 Proteins 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000001215 fluorescent labelling Methods 0.000 description 2
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 2
- 238000007490 hematoxylin and eosin (H&E) staining Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- COIVODZMVVUETJ-UHFFFAOYSA-N sulforhodamine 101 Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C1C1=C(C=C2C3=C4CCCN3CCC2)C4=[O+]C2=C1C=C1CCCN3CCCC2=C13 COIVODZMVVUETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- FLCQLSRLQIPNLM-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 2-acetylsulfanylacetate Chemical compound CC(=O)SCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O FLCQLSRLQIPNLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC=NC(N)=N1 VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrophenol Chemical compound OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDPCXVIKHFVPSZ-HOIFWPIMSA-N 5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]-n-[2-[2-[2-[3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)propanoylamino]ethoxy]ethoxy]ethyl]pentanamide Chemical compound C([C@H]1[C@H]2NC(=O)N[C@H]2CS1)CCCC(=O)NCCOCCOCCNC(=O)CCN1C(=O)C=CC1=O UDPCXVIKHFVPSZ-HOIFWPIMSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012099 Alexa Fluor family Substances 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000122205 Chamaeleonidae Species 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- SHIBSTMRCDJXLN-UHFFFAOYSA-N Digoxigenin Natural products C1CC(C2C(C3(C)CCC(O)CC3CC2)CC2O)(O)C2(C)C1C1=CC(=O)OC1 SHIBSTMRCDJXLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 238000011789 NOD SCID mouse Methods 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 description 1
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 description 1
- 229910017435 S2 In Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229910007709 ZnTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 238000011276 addition treatment Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- QONQRTHLHBTMGP-UHFFFAOYSA-N digitoxigenin Natural products CC12CCC(C3(CCC(O)CC3CC3)C)C3C11OC1CC2C1=CC(=O)OC1 QONQRTHLHBTMGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHIBSTMRCDJXLN-KCZCNTNESA-N digoxigenin Chemical compound C1([C@@H]2[C@@]3([C@@](CC2)(O)[C@H]2[C@@H]([C@@]4(C)CC[C@H](O)C[C@H]4CC2)C[C@H]3O)C)=CC(=O)OC1 SHIBSTMRCDJXLN-KCZCNTNESA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009881 electrostatic interaction Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007866 imination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 108010087904 neutravidin Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000001022 rhodamine dye Substances 0.000 description 1
- 238000010517 secondary reaction Methods 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012192 staining solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N21/6458—Fluorescence microscopy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/28—Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
- G01N1/30—Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/60—Type of objects
- G06V20/69—Microscopic objects, e.g. biological cells or cellular parts
- G06V20/695—Preprocessing, e.g. image segmentation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/531—Production of immunochemical test materials
- G01N33/532—Production of labelled immunochemicals
- G01N33/533—Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0076—Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10056—Microscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30024—Cell structures in vitro; Tissue sections in vitro
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30242—Counting objects in image
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
免疫染色を用いたがん関連の病理検査において、同一の組織切片上に複数種類の抗原が存在するような場合、抗原ごとに陽性か陰性かを見ることで、抗がん剤治療の予後不良などを診断することができる。
本出願人はかかる病理検査において、抗原ごとに蛍光輝点数や蛍光強度を解析してその発現レベルを計測しうる生体物質の検出方法や免疫染色剤を提供している(特許文献1、実施例3参照)。
しかしながら、上記のとおり、複数種類の免疫染色剤を使用し蛍光顕微鏡で観察する場合、1つのフィルターセットで蛍光観察を行ったとき、他の免疫染色剤からの蛍光が映り込んでしまい、免疫染色剤ごとに蛍光輝点数または蛍光輝点から算出される蛍光体粒子数を正確に解析(算出)しえないことがわかってきた。
したがって本発明の主な目的は、複数種類の免疫染色剤を用いた多重免疫染色でも、免疫染色剤ごとに蛍光輝点数を正確に解析することができる目的生体物質の解析方法および解析システムを提供することにある。
組織標本を、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含む複数種類の免疫染色剤で染色し、これを蛍光顕微鏡を用いて解析する目的生体物質の解析方法において、
前記免疫染色剤それぞれの輝度比率をフィルターセットごとに算出する工程と、
前記組織標本の蛍光輝点数を前記フィルターセットごとに計測し、前記輝度比率に基づき、前記免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する工程と、
を備えることを特徴とする目的生体物質の解析方法が提供される。
組織標本を、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含む複数種類の免疫染色剤で染色し、これを蛍光顕微鏡を用いて解析する目的生体物質の解析システムにおいて、
前記免疫染色剤で染色された前記組織標本を撮像する蛍光顕微鏡と、
前記蛍光顕微鏡を制御する制御装置であって、前記免疫染色剤それぞれのフィルターセットごとの輝度比率を記憶する記憶部と、前記蛍光顕微鏡の撮像結果から、前記組織標本の前記フィルターセットごとの蛍光輝点数を計測し、前記輝度比率に基づき、前記免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する算出部とを有する前記制御装置と、
を備えることを特徴とする目的生体物質の解析システムが提供される。
下記では、数値範囲を示す「〜」の前後に記載される上限値および下限値はその数値範囲に含まれるものとする。
図1に示すとおり、目的生体物質の解析システム1は蛍光顕微鏡10、制御装置60および表示装置70を備えている。
蛍光顕微鏡10はステージ12、対物レンズ14、鏡筒16、接眼レンズ18および撮像素子20を備えている。ステージ12には免疫染色後の組織標本30が設置される。鏡筒16にはランプ40およびフィルターセット50が内蔵されている。フィルターセット50は励起フィルター52、ビームスプリッター54および蛍光フィルター56を備えている。
ランプ40は励起光を出射するランプである。励起フィルター52は励起光だけを透過するフィルターである。ビームスプリッター54は所定波長の光を境界として反射または透過する光学部品であって、ここでは励起光を反射し蛍光を透過するものである。蛍光フィルター56は励起光を遮断し蛍光だけを透過するフィルターである。
蛍光顕微鏡10では、ランプ40が点灯すると、励起光が励起フィルター52を透過しビームスプリッター54で反射され、対物レンズ14を通過し組織標本30に照射される。その結果組織標本30で蛍光が発光され、蛍光は対物レンズ14で集光されビームスプリッター54および蛍光フィルター56を透過する。その後、蛍光は蛍光像として接眼レンズ18を介して観察されるとともに、撮像素子20に撮像される。
制御装置60は制御部62および記憶部64を備えている。
制御部62はステージ12と接続され、ステージ12の昇降を制御し焦点位置(高さ位置)を制御しうる。制御部62は撮像素子20と接続され、撮像素子20を制御し蛍光像を撮像させ、その蛍光像を受け蛍光画像を生成しうる。制御部62はランプ40と接続され、ランプ40の点灯および消灯を制御しうる。記憶部64には図2の蛍光輝点数算出処理を実行するための目的生体物質の解析プログラムが記憶されている。
制御装置60には表示装置70が接続され、表示装置70には制御装置60による算出結果などが表示される。
続いて、組織標本30について説明する。
組織標本30は目的生体物質を含む組織切片であって免疫染色剤で染色され、染色後の組織標本30が蛍光顕微鏡10のステージ12に設置される。
目的生体物質とは、主に病理診断の観点からの検出または定量のために、蛍光標識体を用いた免疫染色の対象とするものをいい、組織切片に発現している生体物質、特にタンパク質(抗原)である。
典型的な目的生体物質としては、各種の癌組織の細胞膜で発現しており、バイオマーカーとして利用することができる生体物質が挙げられる。
免疫染色剤としては、蛍光標識の効率を向上させて蛍光の劣化につながる時間経過をなるべく抑えるために、一次抗体および蛍光ナノ粒子が間接的に、つまり抗原抗体反応などを利用した、共有結合以外の結合によって連結される複合体を用いることが好ましい。染色操作を簡便にするため、免疫染色剤として、一次抗体または二次抗体に蛍光ナノ粒子が直結している複合体を用いることもできる。
“…”は抗原抗体反応により結合していることを表し、“〜”が示す結合の態様としては特に限定されず、たとえば、共有結合、イオン結合、水素結合、配位結合、抗原抗体結合、ビオチンアビジン反応、物理吸着、化学吸着などが挙げられ、必要に応じてリンカー分子を介していてもよい。
また、一次抗体および蛍光ナノ粒子が間接的に、つまり抗原抗体反応で連結される形態以外の、目的生体物質に対する免疫染色剤の形態としては、結合能力の高いハプテン分子を用いた[ハプテン標識一次抗体]…[ハプテンに対する抗体(抗ハプテン抗体)]〜[蛍光ナノ粒子]が挙げられるし、同様に結合能力の高い[ビオチン標識一次抗体]…[アビジン]〜[蛍光ナノ粒子]が挙げられる。具体的には、ハプテン、抗ハプテン抗体(ジニトロフェノール、抗ジニトロフェノール抗体、ジゴキシゲニン、抗ジゴキシゲニン抗体、フルオレセイン、抗フルオレセイン抗体など)、ビオチン、アビジンおよびその改変体(ストレプトアビジン、ニュートラアビジン等)が、間接反応に関与する化合物として挙げられる。あるいは、FISHにおいては、ハプテンを結合させた核酸分子(プローブ)と、ハプテン親和性分子を結合させた蛍光色素内包樹脂粒子とを含む複合体を形成させる実施形態において用いられる。
0.5×A×B×(C/D) ≦ S ≦ 1.2×A×B×(C/D)
A:第1親和性分子を結合させた、前記一定濃度の一定量の溶液中に含まれる全蛍光色素内包樹脂粒子に内包されている数と同数の蛍光色素単体を、前記プレートと反応させた際に計測される信号値
B:前記一定濃度の一定量の溶液に含まれる全蛍光色素内包樹脂粒子の全表面に結合している第1親和性分子の全数を蛍光色素内包樹脂粒子数で割った、蛍光色素内包樹脂粒子1つあたりに結合される第1親和性分子の数
C:前記蛍光色素内包樹脂粒子1粒子あたりの発光強度
D:前記蛍光色素内包樹脂粒子1粒子に内包されている数の蛍光色素単体の発光強度
また、同じく上記Bの規定に含まれている、前記一定濃度の一定量の溶液に含まれる「蛍光色素内包樹脂粒子数」(b2)は、粒子カウンター(例えばリオン社製「Liquid Particle Counter」)で計測することが可能である。前項にある第1親和性分子の全数を蛍光色素内包樹脂粒子数で除することにより、蛍光色素内包樹脂粒子一つに結合している第1親和性分子の数を計算することが可能である。
上記b1およびb2の値が算出できれば、b1/b2により、蛍光色素内包樹脂粒子1つあたりに結合している第1親和性分子の数(平均値)(B)が求まる。
信号値が上記式を満たす蛍光色素内包樹脂粒子溶液、換言すれば、相対値化された信号値:S/{A×B×(C/D)}が0.5〜1.2の範囲にある蛍光色素内包樹脂粒子溶液は、染色液として十分な染色性能があると考えられる。たとえば、SA結合蛍光標識液の評価は、次の通り実施できる。
まず、SA結合蛍光標識体の保存液を採取し、パーティクルカウンター「Liquid Particle Counter」(リオン社製)で粒子数を測定した後、濃度を0.05nMに調整する。市販のビオチン化プレート「Well−Coated Biotin, 96−well, Black」(G−BIOSCIENCE社製)をPBSで5回洗浄した後、当該プレート上に、上記の濃度を調整した溶液を、1ウェルにつき100μLずつ添加し、4℃で一昼夜反応させる。反応後のプレートをPBSで洗浄した後、マイクロプレートリーダー「プレートカメレオンV」(Hidex社製)を用いて、蛍光強度の信号値(S)を測定する。ここで、例えば、後述の実施例3で得られる「免疫染色剤D」について、信号値(S)を、蛍光色素単体での信号値(A)×蛍光色素内包樹脂粒子1つあたりに結合している親和性分子の数(B)×{蛍光色素内包樹脂粒子1粒子あたりの発光強度(C)/(蛍光色素内包樹脂粒子1粒子に内包されている数の蛍光色素単体での発光強度(D)}で割ると、相対値化した値は0.8となるため、良好な染色性能が得られることがわかる。一方、後述の実施例1でニカラック(メラミン樹脂)を用いて作製した蛍光色素集積ナノ粒子に代えて、スチレン樹脂を用いて作製した蛍光色素集積ナノ粒子により染色した場合には良好な染色性能が得られず、その粒子の相対値は0.4である。総じて0.5以上出れば良好な染色性能が得られる。
本発明によれば、良好な染色性能が得られない粒子を用いた多重染色においても、輝点数算出精度を向上させることが出来る。
一次抗体には、目的生体物質としてのタンパク質を抗原として特異的に認識して結合する抗体(IgG)を用いることができる。たとえば、HER2を目的生体物質とする場合は抗HER2抗体を、HER3を目的生体物質とする場合は抗HER3抗体を、それぞれ用いることができる。
二次抗体には、一次抗体を抗原として特異的に認識して結合する抗体(IgG)を用いることができる。
一次抗体および二次抗体はいずれも、ポリクローナル抗体であってもよいが、定量の安定性の観点から、モノクローナル抗体が好ましい。抗体を産生する動物(免疫動物)の種類は特に限定されるものではなく、従来と同様、マウス、ラット、モルモット、ウサギ、ヤギ、ヒツジなどから選択すればよい。
蛍光ナノ粒子とは、励起光の照射を受けて蛍光発光するナノサイズの粒子であって、目的生体物質を1分子ずつ輝点として表すのに十分な強度の蛍光を発光しうる粒子である。
蛍光ナノ粒子として、好ましくは量子ドット(半導体ナノ粒子)、蛍光物質集積ナノ粒子が使用される。
蛍光ナノ粒子として、好ましくは発光波長が蛍光顕微鏡10の撮像素子20の感度域内に存在するナノ粒子であって、詳しくは発光波長が400〜700nmのナノ粒子が使用される。
量子ドットとしては、II−VI族化合物、III−V族化合物またはIV族元素を含有する半導体ナノ粒子が使用される。たとえば、CdSe、CdS、CdTe、ZnSe、ZnS、ZnTe、InP、InN、InAs、InGaP、GaP、GaAs、Si、Geなどが挙げられる。
蛍光物質集積ナノ粒子は、有機物または無機物でできた粒子を母体とし、複数の蛍光物質(たとえば、上記量子ドット、蛍光色素など)がその中に内包されているおよび/またはその表面に吸着している構造を有する、ナノサイズの粒子である。
蛍光物質集積ナノ粒子としては、母体と蛍光物質とが、互いに反対の電荷を有する置換基または部位を有し、静電的相互作用が働くものであることが好適である。
蛍光物質集積ナノ粒子としては、量子ドット集積ナノ粒子、蛍光色素集積ナノ粒子などが使用される。
母体のうち、有機物としては、メラミン樹脂、尿素樹脂、アニリン樹脂、グアナミン樹脂、フェノール樹脂、キシレン樹脂、フラン樹脂など、一般的に熱硬化性樹脂に分類される樹脂;スチレン樹脂、アクリル樹脂、アクリロニトリル樹脂、AS樹脂(アクリロニトリル−スチレン共重合体)、ASA樹脂(アクリロニトリル−スチレン−アクリル酸メチル共重合体)など、一般的に熱可塑性樹脂に分類される樹脂;ポリ乳酸等のその他の樹脂;多糖を例示することができる。
母体のうち、無機物としては、シリカ、ガラスなどを例示することができる。
量子ドット集積ナノ粒子とは、上記量子ドットが、上記母体の中に内包されている、および/またはその表面に吸着している構造を有する。
量子ドットが母体に内包されている場合、量子ドットは母体内部に分散されていればよく、母体自体と化学的に結合していてもよいし、していなくてもよい。
蛍光色素集積ナノ粒子とは、蛍光色素が、上記母体の中に内包されている、および/またはその表面に吸着している構造を有する。
蛍光色素としては、ローダミン系色素分子、スクアリリウム系色素分子、シアニン系色素分子、芳香環系色素分子、オキサジン系色素分子、カルボピロニン系色素分子、ピロメセン系色素分子などを例示することができる。
蛍光色素としては、Alexa Fluor(登録商標、インビトロジェン社製)系色素分子、BODIPY(登録商標、インビトロジェン社製)系色素分子、Cy(登録商標、GEヘルスケア社製)系色素分子、HiLyte(登録商標、アナスペック社製)系色素分子、DyLight(登録商標、サーモサイエンティフィック社製)系色素分子、ATTO(登録商標、ATTO−TEC社製)系色素分子、MFP(登録商標、Mobitec社製)系色素分子、CF(登録商標、Biotium社製)系色素分子、DY(登録商標、DYOMICS社製)系色素分子、CAL(登録商標、BioSearch Technologies社製)系色素分子などを用いることができる。
なお、蛍光色素が母体に内包されている場合、蛍光色素は母体内部に分散されていればよく、母体自体と化学的に結合していてもよいし、していなくてもよい。
染色方法の一例について説明する。
この染色方法が適用できる組織切片(単に「切片」ともいい、病理切片などの切片も含まれる。)の作製法は特に限定されず、公知の手順により作製されたものを用いることができる。
(5.1.1)脱パラフィン処理
キシレンを入れた容器に、切片を浸漬させ、パラフィン除去する。温度は特に限定されるものではないが、室温で行うことができる。浸漬時間は、3分以上30分以下であることが好ましい。また必要により浸漬途中でキシレンを交換してもよい。
公知の方法に倣い、目的生体物質の賦活化処理を行う。賦活化条件に特に定めはないが、賦活液としては、0.01Mのクエン酸緩衝液(pH6.0)、1mMのEDTA溶液(pH8.0)、5%尿素、0.1Mのトリス塩酸緩衝液などを用いることができる。
pH条件は用いる組織切片に応じてpH2.0〜13.0の範囲から、シグナルが出て、組織の荒れがシグナルを評価できる程度となる条件で行う。通常はpH6.0〜8.0で行うが、特殊な組織切片ではたとえばpH3.0でも行う。
加熱機器はオートクレーブ、マイクロウェーブ、圧力鍋、ウォーターバスなどを用いることができる。温度は特に限定されるものではないが、室温で行うことができる。温度は50〜130℃、時間は5〜30分で行うことができる。
免疫染色工程では、目的生体物質を染色するために、目的生体物質に直接的または間接的に結合しうる部位を有する蛍光ナノ粒子を含む免疫染色剤の溶液を、切片に乗せ、目的生体物質との反応を行う。免疫染色工程に用いる免疫染色剤の溶液については、この工程の前にあらかじめ調製しておけばよい。
温度は特に限定されるものではないが、室温で行うことができる。反応時間は、30分以上24時間以下であることが好ましい。
上述したような処理を行う前に、BSA含有PBSなど公知のブロッキング剤やTween20などの界面活性剤を滴下することが好ましい。
免疫染色工程を終えた組織標本は、観察に適したものとなるよう、固定化・脱水、透徹、封入などの処理を行うことが好ましい。
これらの処理を行う上での条件、たとえば組織標本を所定の処理液に浸漬する際の温度および浸漬時間は、従来の免疫染色法に準じて、適切なシグナルが得られるよう適宜調整することができる。
免疫染色工程とは別に、明視野において細胞、組織、臓器などの形態を観察することができるようにするための、形態観察染色を行ってもよい。
形態観察染色工程は、常法に従って行うことができる。
組織標本の形態観察に関しては、細胞質・間質・各種線維・赤血球・角化細胞が赤〜濃赤色に染色される、エオジンを用いた染色が標準的に用いられている。細胞核・石灰部・軟骨組織・細菌・粘液が青藍色〜淡青色に染色される、ヘマトキシリンを用いた染色も標準的に用いられている(これら2つの染色を同時に行う方法はヘマトキシリン・エオジン染色(HE染色)として知られている)。
形態観察染色工程を含める場合は、免疫染色工程の後に行うようにしてもよいし、免疫染色工程の前に行うようにしてもよい。
続いて、目的生体物質の解析方法について説明する。
かかる方法は、組織標本を、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含む複数種類の免疫染色剤で染色し、これを目的生体物質の解析システム1で解析する方法である。
(S1)免疫染色剤それぞれの輝度比率をフィルターセット50ごとに算出する工程S1(以下、「輝度比率算出工程S1」ともいう。)と、
(S2)組織標本30の蛍光輝点数をフィルターセット50ごとに計測し、前記輝度比率に基づき、免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する工程S2(以下、「蛍光輝点数算出工程S2」ともいう。)と、
を備えている。
輝度比率算出工程S1では、輝度比率を算出するための目的生体物質の種類数に対応する複数種類の免疫染色剤散布サンプルおよびフィルターセット50を、準備する。
「免疫染色剤散布サンプル」とは、免疫染色剤をガラス基板上に塗布したものである。「複数種類の免疫染色剤」は、組織標本サンプルの目的生体物質の種類数に対応する、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含み、「複数種類のフィルターセット50」も、組織標本サンプルの目的生体物質の種類数に対応する、互いに異なる励起フィルター52、ビームスプリッター54および蛍光フィルター56を備える。
その後、フィルターセット50を切り替えながら、フィルターセット50を切り替えるごとに、制御部62が、ランプ40を点灯させ、組織標本サンプルの蛍光像を撮像素子20に撮像させ、組織標本サンプルの蛍光輝点数をフィルターセット50ごとに計測する。
蛍光輝点数の計測では、たとえば「ImageJ」(オープンソース)が使用され、かかる画像処理ソフトウエアを利用することにより、蛍光像から所定波長(色)の蛍光輝点を抽出し蛍光輝点を計測する処理を、半自動的に迅速に行いうる。
その後、制御部62が、フィルターセット50ごとの蛍光輝点数の計測結果に基づき、免疫染色剤それぞれの輝度比率をフィルターセット50ごとに算出し、これを記憶部64に記憶させる。
図3では、緑色発光する蛍光ナノ粒子を含む免疫染色剤Aが、緑色用、赤色用、近赤外線用のフィルターセット50で蛍光輝点数が計測された場合は、輝度比率が1:0.08:0.01と算出された例を示している。
赤色発光する蛍光ナノ粒子を含む免疫染色剤Bが、緑色用、赤色用、近赤外線用のフィルターセット50で蛍光輝点数が計測された場合は、輝度比率が0.12:1:0.08と算出されている。
近赤外線を発光する蛍光ナノ粒子を含む免疫染色剤が、緑色用、赤色用、近赤外線用のフィルターセット50で蛍光輝点数が計測された場合は、輝度比率が0:0.1:1と算出されている。
この輝度比率の具体的な算出方法としては、次の二つを挙げることが出来る。まず一つ目の方法(第1の算出方法)は、撮影画像全体で計測された輝点の合計輝度値を用いる方法であり、合計輝度値の比として輝度比率が導かれる。この方法は、画像全体を平均化して導かれる簡易な方法であり、特に、一つ一つの粒子が固有の輝度比率を持たず、その固有値に偏りがない場合に有効に使用できる。
[上記一般式(1)において、FL(m,k)は、免疫染色剤(m)をフィルターセット(k)を使用し撮影した画像全体で観察された輝点の合計輝度値である。FL(m,p)は、免疫染色剤(m)をフィルターセット(p)を使用し撮影した画像全体で観察された輝点の合計輝度値である。kは、1〜Nの範囲内の整数である。pは、1〜Nの範囲内の整数である。n、N及びmは、それぞれ正の整数であり、1≦m≦nである。]
蛍光輝点数算出工程S2では、組織標本30を、上記と同様の複数種類の免疫染色剤で染色し、免疫染色後の組織標本30をステージ12に設置する。
その後、フィルターセット50を切り替えながら、フィルターセット50を切り替えるごとに、制御部62が、ランプ40を点灯させ、組織標本30の蛍光像を撮像素子20に撮像させ、組織標本30の蛍光輝点数をフィルターセット50ごとに計測する。
かかる場合、免疫染色剤(1〜n)それぞれのフィルターセット50(1〜N)ごとの輝度比率をR(1〜n,1〜N)と、フィルターセット50(1〜N)ごとに計測した組織標本30の蛍光輝点数をTB(1〜N)と、免疫染色剤(1〜n)ごとの蛍光輝点数をL(1〜n)として下記の連立方程式を作り、その連立方程式の解から、免疫染色剤(m)の蛍光輝点数L(m)を算出する。
TB(1)=L(1)+R(1,2)×L(2)+R(1,3)×L(3)+…
TB(2)=R(2,1)×L(1)+L(2)+R(2,3)×L(3)+…
TB(3)=R(3,1)×L(1)+R(3,2)×L(2)+L(3)+…
……………
ただし、n、N、mは正の整数であり、1≦m≦nである。
かかる場合、緑色用のフィルターセット50で572個、赤色用のフィルターセット50で680個、近赤外線用のフィルターセット50で453個の蛍光輝点数を計測したときは、下記の連立方程式を作ることができる。
572=L(1)+0.12L(2)+0L(3)
680=0.08L(1)+L(2)+0.1L(3)
453=0.01L(1)+0.08L(2)+L(3)
かかる連立方程式を解くと、L(1)=500、L(2)=600、L(3)=400という解が得られ、緑色の蛍光輝点数を500と、赤色の蛍光輝点数を600と、近赤外線の蛍光輝点数を400と算出することができ、結果的に免疫染色剤A〜Cごとの蛍光輝点数を算出することができる。
かかる場合、図7に示すとおり、蛍光フィルター56同士の波長重複幅56bが10nm以下のフィルターセット50を使用するのがよい。
「発光波長の重複」とは、図8に示すとおり、一方の蛍光ナノ粒子Aの蛍光スペクトルに対する、他方の蛍光ナノ粒子Bの蛍光スペクトルの重複であって、蛍光ナノ粒子Aに対応する蛍光フィルター56の波長幅56aでの蛍光ナノ粒子Aの強度の積分値(グレー部参照)に対する、波長幅56aの範囲での蛍光ナノ粒子Bの強度の積分値(斜線部参照)である。図8の例では、グレー部の面積に対する、斜線部の面積が30%以下である蛍光ナノ粒子Bを使用するのがよい。
かかる場合、1つのフィルターセット50で蛍光観察を行っているときに、他の免疫染色剤からの蛍光が映り込んでしまっても、すでに算出済みの輝度比率に基づき、その蛍光観察時の免疫染色剤の蛍光輝点数が算出されうる。そのため、複数種類の免疫染色剤を用いた多重免疫染色でも、免疫染色剤ごとに蛍光輝点数を正確に解析することができる。
(1)免疫染色剤の作製
(1.1)蛍光色素集積ナノ粒子の合成
蛍光色素として緑色発光色素であるPyrromethene556色素14.4mgを水22mLに加えて溶解させた。その後、この溶液に乳化重合用乳化剤のエマルジョン(登録商標)430(ポリオキシエチレンオレイルエーテル、花王社製)の5%水溶液を2mL加えた。この溶液をホットスターラー上で撹拌しながら70℃まで昇温させた後、この溶液にメラミン樹脂原料ニカラックMX−035(日本カーバイド工業社製)を0.65g加えた。
さらに、この溶液に反応開始剤としてドデシルベンゼンスルホン酸(関東化学社製)の10%水溶液を1000μL加え、70℃で50分間加熱撹拌した。その後、90℃に昇温して20分間加熱撹拌した。
得られた色素樹脂粒子の分散液から、余剰の樹脂原料や蛍光色素などの不純物を除くため、純水による洗浄を行った。具体的には、遠心分離機(クボタ社製マイクロ冷却遠心機3740)にて20000Gで15分間、遠心分離し、上澄み除去後、超純水を加えて超音波照射して再分散した。遠心分離、上澄み除去および超純水への再分散による洗浄を5回繰り返した。
以上の処理により、緑色蛍光色素集積ナノ粒子(励起波長490nm、発光波長520nm)を作製した。
さらにかかる緑色蛍光色素集積ナノ粒子の作製において、Pyrromethene556色素に代えてCy5色素を使用し、近赤外線蛍光色素集積ナノ粒子(励起波長643nm、発光波長647nm)も作製した。
緑色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にNHS−PEG(polyethylene glycol)−マレイミド試薬を用いてマレイミドを導入し、これにチオール化した抗HER2抗体を結合させ、これを「免疫染色剤A」とした。
これと同様に、赤色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にマレイミドを導入し、これにチオール化した抗Ki67抗体を結合させ、これを「免疫染色剤B」とした。
近赤外線蛍光色素集積ナノ粒子の末端にマレイミドを導入し、これにチオール化した抗Cytokeratin14抗体を結合させ、これを「免疫染色剤C」とした。
(2.1)免疫染色剤A〜Cをそれぞれガラススライドに塗布することで、免疫染色剤散布スライドを作製した。なお、ヒト乳房組織標本サンプルとして、HER2、Ki67、Cytokeratin14の3種類の抗原を含み、かつ、抗原同士の発現の割合があらかじめ認識されているものを使用することとしてもよい。
蛍光顕微鏡としてCarl Zeiss社製蛍光顕微鏡を、フィルターセットとしてSemrock製フィルターセットを使用した。フィルターセットは免疫染色剤A〜C(緑色用、赤色用、近赤外線用)に対応する下記3種類のものを使用した。
免疫染色剤散布サンプルをステージに設置し、緑色用、赤色用、近赤外線用の3種類のフィルターセットを切り替えながら、フィルターセットを切り替えるごとに、免疫染色剤散布サンプルの蛍光像の画面全体の蛍光輝点から算出された合計輝度値の輝度比率(第1の算出方法)又は、一輝点ごとの輝度値を計測し、免疫染色剤A〜Cそれぞれの輝度比率をフィルターセットごとに輝度比率を算出した(第2の算出方法)。第1の算出方法及び第2の算出方法どちらを用いた場合も、同じ輝度比率が得られた。
ヒト乳房組織標本の免疫染色を行った。
下記工程(4−1)〜(4−15)の方法により、免疫染色剤A〜Cを用いてヒト乳房組織標本の免疫染色(IHC法)を行った。
工程(4−1):キシレンを入れた容器に組織標本を15分浸漬させた。途中2回キシレンを交換した。
工程(4−2):エタノールを入れた容器に組織標本を10分浸漬させた。途中2回エタノールを交換した。
工程(4−3):水を入れた容器に組織標本を10分浸漬させた。
工程(4−4):10mMクエン酸緩衝液(pH6.0)に組織標本を浸漬させた。
工程(4−5):121度で5分オートクレーブ処理を行った。
工程(4−6):PBSを入れた容器に、オートクレーブ処理後の組織標本を15分浸漬させた。途中3回PBSを交換した。
工程(4−7):1%BSA含有PBSを組織標本に載せて、1時間放置した。
工程(4−8):1%BSA含有PBSで0.1nMに希釈した抗HER2抗体が結合された免疫染色剤Aを、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−9):PBSを入れた容器に、染色後の組織標本を15分浸漬させた。
工程(4−10):1%BSA含有PBSで0.1nMに希釈した抗Ki67抗体が結合された免疫染色剤Bを、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−11):PBSを入れた容器に、染色後の組織標本を15分浸漬させた。
工程(4−12):1%BSA含有PBSで0.1nMに希釈した抗Cytokeratin14抗体が結合された免疫染色剤Cを、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−13):PBSを入れた容器に、染色後の組織標本を30分浸漬させた。
なお、工程(4−8)〜工程(4−13)では、1%BSA含有PBSで最終濃度を0.1nMに調整した免疫染色剤A、B、Cを、組織標本に載せて一晩放置し、その後に、PBSを入れた容器に、染色後の組織標本を15分浸漬させてもよい。
工程(4−14):組織標本を4%中性パラホルムアルデヒド溶液で10分間固定処理した後、HE染色を行った。
工程(4−15):Merck社製Aquatexを滴下後、カバーガラスを載せ、組織標本を封入した。
免疫染色後の組織標本をステージに設置し、緑色用、赤色用、近赤外線用の3種類のフィルターセットを切り替えながら、フィルターセットを切り替えるごとに、組織標本の蛍光像の蛍光輝点数を計測した。
1656=L(1)+0.12L(2)+0L(3)
1545=0.08L(1)+L(2)+0.1L(3)
1369=0.01L(1)+0.08L(2)+L(3)
かかる連立方程式を解くと、L(1)=1500、L(2)=1300、L(3)=1250という解が得られ、緑色の蛍光輝点数を1500と、赤色の蛍光輝点数を1300と、近赤外線の蛍光輝点数を1250と算出され、結果的に免疫染色剤A〜Cごとの蛍光輝点数を算出することができた。
すなわち、以上の結果から、検査対象の組織標本では、HER2:Ki67:Cytokeratin14=1500:1300:1250の割合で発現していることが確認された。
(1)免疫染色剤の作製
(1.1)蛍光色素集積ナノ粒子の合成
実施例1の「(1.1)蛍光色素集積ナノ粒子の合成」と同様にして、緑色蛍光色素集積ナノ粒子(励起波長490nm、発光波長520nm)を作製した。
緑色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にNHS−PEG(polyethylene glycol)−マレイミド試薬を用いてマレイミドを導入し、これにチオール化した抗Digoxigenin(DIG)抗体を結合させ、これを「免疫染色剤D」とした。
これと同様に、赤色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にマレイミドを導入し、これにチオール化した抗Fluorescein(FITC)抗体を結合させ、これを「免疫染色剤E」とした。
ラット由来抗マウス抗体SB77eのアミノ基にNHS―DIGを結合させ、これを「二次抗体A」とした。
これと同様に、ラット由来抗ラビット抗体LORG1にNHS−FITCを結合させ、これを「二次抗体B」とした。
免疫染色剤D,Eをそれぞれガラススライドに塗布することで、免疫染色剤散布スライドを作製した。
免疫染色剤散布サンプルをステージに設置し、緑色用、赤色用の2種類のフィルターセットを切り替えながら、フィルターセットを切り替えるごとに、組織標本サンプルの蛍光像の画面全体の蛍光輝点から算出された合計輝度値もしくは一輝点ごとの輝度値を計測し、免疫染色剤D,Eそれぞれの輝度比率をフィルターセットごとに算出した。
下記工程(4−1)〜(4−15)の方法により、免疫染色剤D,Eを用いてヒト肺組織標本の免疫染色(IHC法)を行った。
工程(4−2):エタノールを入れた容器に組織標本を10分浸漬させた。途中2回エタノールを交換した。
工程(4−3):水を入れた容器に組織標本を10分浸漬させた。
工程(4−4):10mMクエン酸緩衝液(pH6.0)に組織標本を浸漬させた。
工程(4−5):121度で5分オートクレーブ処理を行った。
工程(4−6):PBSを入れた容器に、オートクレーブ処理後の組織標本を15分浸漬させた。途中3回PBSを交換した。
工程(4−7):1%BSA含有PBSを組織標本に載せて、1時間放置した。
工程(4−8):1%BSA含有PBSで3μg/mLに希釈した抗PD−L1抗体・抗EGFR抗体混合溶液を、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−8):1%BSA含有PBSで2μg/mLに希釈したDIGが結合した二次抗体AおよびFITCが結合した二次抗体Bの混合溶液を、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−8):1%BSA含有PBSで0.1nMに希釈した抗DIG抗体が結合された免疫染色剤Dおよび抗FITC抗体が結合された免疫染色剤Eを、組織標本に載せて一晩放置した。
工程(4−13):PBSを入れた容器に、染色後の組織標本を30分浸漬させた。
工程(4−14):組織標本を4%中性パラホルムアルデヒド溶液で10分間固定処理した後、HE染色を行った。
工程(4−15):Merck社製Aquatexを滴下後、カバーガラスを載せ、組織標本を封入した。
蛍光顕微鏡としてCarl Zeiss社製蛍光顕微鏡を、フィルターセットとしてSemrock製フィルターセットを使用した。フィルターセットは免疫染色剤D、E(緑色用、赤色用)に対応する2種類のものを使用した。顕微鏡観察及び蛍光輝点数解析は、実施例1の「(5)顕微鏡観察」と同様にして行った。
次に、画面全体の蛍光輝点から算出した合計輝度値から輝度比率(第1の算出方法)を求めた。また、一輝点ごとの輝度値を計測し、免疫染色剤A〜Cそれぞれの輝度比率をフィルターセットごとに算出した(第2の算出方法)。第1の算出方法又は第2の算出方法どちらを用いた場合も、同じ輝度比率(表4)であり、また、PD−L1:EGFR=200:1400の割合で発現していることが確認された(表5)。
検査対象の組織標本としてPDXマウス(Patient-derived xenograft)から搾取された組織の標本を用いたこと以外は、実施例2と同様にしてPD−L1およびEGFRに由来する輝点を検出した。
PDXとは、Patient-derived tumor xenograft(患者由来腫瘍異種移植)の略称であり、患者(ヒト)由来の組織をマウスまたはその他の実験動物に移植し、一定期間、マウス等の体内で成長させることをいう。たとえば、ヒト癌の組織が移植されたマウスを1か月近く飼育するとヒト癌組織が増大し、これを患者検体の代替えとして利用する有用性が、近年論じられている。さらに、増大した癌組織を別のマウスに移植することを「継代」と呼んでおり、患者検体を継代によってずっと増やしていくことも可能となっている。
(1)検体入手: 移植する大きさ1cm3の肺がん患者検体は、臨床検体供給元企業であるソフィアバイオ社(Sofia Bio LLC)から購入した。
(2)PDXマウスの作製: 入手した癌組織検体を、3匹のNOD-SCIDマウスの皮下へそれぞれ3mm3角移植した。無菌施設内でマウスを約1か月間飼育し、癌組織が1cm3まで増大したらそれを搾取する。搾取した癌組織の一部は10%ホルマリンで24時間固定した後、パラフィンでブロック形態として保管した。
(3)パラフィン切片スライドの染色
緑色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にNHS−PEG(polyethylene glycol)−マレイミド試薬を用いてマレイミドを導入し、末端にマレイミド基が付いた蛍光物質内包メラミンナノ粒子を得た。一方、ストレプトアビジン(和光純薬社製)をN-succinimidyl S-acetylthioacetate(SATA)を用いてチオール基付加処理を行ったのち、ゲルろ過カラムによるろ過を行い、蛍光物質内包メラミンナノ粒子に結合可能なストレプトアビジン溶液を得た。上記の蛍光物質内包メラミンナノ粒子とストレプトアビジンとを、EDTAを2mM含有したPBS中で混合し、室温で1時間反応させた。10mMメルカプトエタノールを添加し、反応を停止させた。得られた溶液を遠心フィルターで濃縮後、精製用ゲルろ過カラムを用いて未反応ストレプトアビジン等を除去し、ストレプトアビジン結合蛍光物質内包メラミンナノ粒子を作製し、これを「免疫染色剤D」とした。
一方、同様に赤色蛍光色素集積ナノ粒子の末端にマレイミドを導入した粒子に対しては、これにチオール化した抗EGFR抗体を結合させ、これを「免疫染色剤E」とした。
(ビオチン修飾抗ウサギIgG抗体の作製)
50mMTris溶液に、2次抗体として用いる抗ウサギIgG抗体50μgを溶解した。この溶液に、最終濃度3mMとなるようにDTT(ジチオトレイトール)溶液を添加、混合し、37℃で30分間反応させた。その後、反応溶液を脱塩カラム「Zeba Desalt Spin Columns」(サーモサイエンティフィック社、Cat.#89882)に通して、DTTで還元化した2次抗体を精製した。精製した抗体全量のうち200μLを50mMTris溶液に溶解して抗体溶液を調製した。その一方で、リンカー試薬「Maleimide-PEG2-Biotin」(サーモサイエンティフィック社、製品番号21901)を、DMSOを用いて0.4mMとなるように調整した。このリンカー試薬溶液8.5μLを前記抗体溶液に添加、混合し、37℃で30分間反応させることにより、抗ウサギIgG抗体にPEG鎖を介してビオチンを結合させた。この反応溶液を脱塩カラムに通して精製した。脱塩した反応溶液について、波長300nmにおける吸光度を分光高度計(日立製「F−7000」)を用いて測定することにより、反応溶液中のタンパク質(ビオチン修飾2次抗体)の濃度を算出した。50mMTris溶液を用いて、ビオチン修飾2次抗体の濃度を250μg/mLに調整した溶液を、ビオチン修飾2次抗体の溶液とした。「免疫染色剤D」による染色は次のように実施した。すなわち、抗PD−L1ウサギモノクローナル抗体(clone「SP142」Spring Bioscience(SBS)社)0.05nMの濃度で1次反応処理し、次に作製したビオチン修飾抗ウサギIgG抗体のPBS溶液6μg/mLで2次反応処理した。
10 蛍光顕微鏡
12 ステージ
14 対物レンズ
16 鏡筒
18 接眼レンズ
20 撮像素子
30 組織標本
40 ランプ
50 フィルターセット
52 励起フィルター
52a 波長幅
54 ビームスプリッター
56 蛍光フィルター
56a 波長幅
56b 波長重複幅
60 制御装置
62 制御部
64 記憶部
70 表示装置
Claims (11)
- 組織標本を、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含む複数種類の免疫染色剤で染色し、これを蛍光顕微鏡を用いて解析する目的生体物質の解析方法において、
前記免疫染色剤それぞれの輝度比率をフィルターセットごとに算出する工程と、
前記組織標本の蛍光輝点数を前記フィルターセットごとに計測し、前記輝度比率に基づき、前記免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する工程と、
を備えることを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項1に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する工程では、
免疫染色剤(1〜n)それぞれのフィルターセット(1〜N)ごとの輝度比率をR(1〜n,1〜N)と、フィルターセット(1〜N)ごとに計測した組織標本の蛍光輝点数をTB(1〜N)と、免疫染色剤(1〜n)ごとの蛍光輝点数をL(1〜n)として下記の連立方程式を作り、その連立方程式の解から、免疫染色剤(m)の蛍光輝点数L(m)を算出することを特徴とする目的生体物質の解析方法。
TB(1)=L(1)+R(1,2)×L(2)+R(1,3)×L(3)+…
TB(2)=R(2,1)×L(1)+L(2)+R(2,3)×L(3)+…
TB(3)=R(3,1)×L(1)+R(3,2)×L(2)+L(3)+…
……………
(ただし、n、N、mは正の整数であり、1≦m≦nである。) - 請求項2に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記輝度比率R(1〜n,1〜N)を、下記一般式(1)から算出することを特徴とする目的生体物質の解析方法。
一般式(1):輝度比率R(m,k)=FL(m,k)/FL(m,p)
[上記一般式(1)において、FL(m,k)は、免疫染色剤(m)をフィルターセット(k)を使用し撮影した画像全体で観察された輝点の合計輝度値である。FL(m,p)は、免疫染色剤(m)をフィルターセット(p)を使用し撮影した画像全体で観察された輝点の合計輝度値である。kは、1〜Nの範囲内の整数である。pは、1〜Nの範囲内の整数である。n、N及びmは、それぞれ正の整数であり、1≦m≦nである。] - 請求項2に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記輝度比率R(1〜n,1〜N)を、
同一輝点の輝度値を前記フィルターセット(1〜N)ごとに測定し、フィルターセット(p)を使用したときに得られる輝度値Xと、フィルターセット(k)を使用したときに得られる輝度値Yとの関係を示す近似直線である下記一般式(2)の傾きaを輝度比率R(m,k)として算出することを特徴とする目的生体物質の解析方法。
一般式(2):Y=aX
[ただし、kは、1〜Nの範囲内の整数である。pは、1〜Nの範囲内の整数である。n、N及びmは、それぞれ正の整数であり、1≦m≦nである。] - 請求項1〜4に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記フィルターセットとして、励起フィルターの波長幅が20〜30nmで、蛍光フィルターの波長幅が30〜50nmのフィルターセットを使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項5に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記フィルターセットとして、蛍光フィルター同士の波長重複幅が10nm以下のフィルターセットを使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記蛍光ナノ粒子として半導体ナノ粒子または蛍光物質集積ナノ粒子を使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項7に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記蛍光ナノ粒子として発光波長が400〜700nmのナノ粒子を使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項8に記載の目的生体物質の解析方法において、
前記蛍光ナノ粒子として、発光波長の重複が30%以下のナノ粒子であって、一方の蛍光ナノ粒子に対応する前記フィルターセットの蛍光フィルターの波長幅での当該一方の蛍光ナノ粒子の強度の積分値に対し、その波長幅での他方の蛍光ナノ粒子の強度の積分値が30%以下であるナノ粒子を使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。 - 請求項1〜9に記載の目的生体物質の解析方法において、組織標本が動物モデルから搾取され、標本化されたものを使用することを特徴とする目的生体物質の解析方法。
- 組織標本を、互いに異なる蛍光ナノ粒子を含む複数種類の免疫染色剤で染色し、これを蛍光顕微鏡を用いて解析する目的生体物質の解析システムにおいて、
前記免疫染色剤で染色された前記組織標本を撮像する蛍光顕微鏡と、
前記蛍光顕微鏡を制御する制御装置であって、前記免疫染色剤それぞれのフィルターセットごとの輝度比率を記憶する記憶部と、前記蛍光顕微鏡の撮像結果から、前記組織標本の前記フィルターセットごとの蛍光輝点数を計測し、前記輝度比率に基づき、前記免疫染色剤ごとの蛍光輝点数を算出する算出部とを有する前記制御装置と、
を備えることを特徴とする目的生体物質の解析システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142813 | 2015-07-17 | ||
JP2015142813 | 2015-07-17 | ||
PCT/JP2016/071037 WO2017014196A1 (ja) | 2015-07-17 | 2016-07-15 | 目的生体物質の解析方法および解析システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017014196A1 true JPWO2017014196A1 (ja) | 2018-04-26 |
Family
ID=57834376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017529886A Pending JPWO2017014196A1 (ja) | 2015-07-17 | 2016-07-15 | 目的生体物質の解析方法および解析システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180209907A1 (ja) |
EP (1) | EP3327427A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2017014196A1 (ja) |
WO (1) | WO2017014196A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3608669A4 (en) | 2017-04-07 | 2020-06-03 | Konica Minolta, Inc. | FLUORESCENT PRE-MIXED PARTICLES, FLUORESCENT STYLING THEREFOR, AND FLUORESCENT STYLING METHOD WHICH ARE USED THEREOF |
WO2020050373A1 (ja) * | 2018-09-06 | 2020-03-12 | コニカミノルタ株式会社 | 情報取得方法、情報取得装置及びプログラム |
CN115112656B (zh) * | 2022-07-08 | 2024-09-20 | 四川大学华西医院 | 一种结合免疫荧光染色的黏膜淋巴管整体成像的方法 |
CN116773790B (zh) * | 2023-08-18 | 2023-11-28 | 南京普恩瑞生物科技有限公司 | 一种肿瘤组织her2梯度检测产品的制备方法和应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08320292A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Olympus Optical Co Ltd | 蛍光観察方法および装置 |
JP2005037299A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Hamamatsu Photonics Kk | 組成の均一度の評価方法及び組成の均一度の評価装置 |
US20090245611A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | General Electric Company | Method and Apparatus for Removing Tissue Autofluorescence |
WO2012029342A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 組織染色方法、組織評価方法および生体物質検出方法 |
JP2012052985A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Sony Corp | 蛍光強度補正方法及び蛍光強度算出装置 |
-
2016
- 2016-07-15 US US15/745,485 patent/US20180209907A1/en not_active Abandoned
- 2016-07-15 JP JP2017529886A patent/JPWO2017014196A1/ja active Pending
- 2016-07-15 EP EP16827756.4A patent/EP3327427A4/en not_active Withdrawn
- 2016-07-15 WO PCT/JP2016/071037 patent/WO2017014196A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08320292A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Olympus Optical Co Ltd | 蛍光観察方法および装置 |
JP2005037299A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Hamamatsu Photonics Kk | 組成の均一度の評価方法及び組成の均一度の評価装置 |
US20090245611A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | General Electric Company | Method and Apparatus for Removing Tissue Autofluorescence |
WO2012029342A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 組織染色方法、組織評価方法および生体物質検出方法 |
JP2012052985A (ja) * | 2010-09-03 | 2012-03-15 | Sony Corp | 蛍光強度補正方法及び蛍光強度算出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017014196A1 (ja) | 2017-01-26 |
EP3327427A1 (en) | 2018-05-30 |
US20180209907A1 (en) | 2018-07-26 |
EP3327427A4 (en) | 2018-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3124969B1 (en) | Biological-material quantitation method based on multiple-antigen immunostaining | |
JP6687018B2 (ja) | 目的生体物質の検出方法および検出システム | |
US10509039B2 (en) | Integrated phosphor nanoparticle marking agent, and fluorescent immunostaining employing same | |
WO2017014196A1 (ja) | 目的生体物質の解析方法および解析システム | |
JP6547424B2 (ja) | 蛍光画像の合焦システム、合焦方法および合焦プログラム | |
WO2018008309A1 (ja) | 生体物質定量方法、画像処理装置、病理診断支援システム及びプログラム | |
JP6721030B2 (ja) | 病理標本、病理標本の作製方法 | |
JP6493085B2 (ja) | 蛍光色素内包樹脂粒子溶液の選択方法および濃度調整方法 | |
JPWO2016117466A1 (ja) | 生体物質定量方法、病理診断支援システム及びプログラム | |
JP2020173204A (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
US20190079081A1 (en) | Fluorescent immunostaining method | |
WO2019131727A1 (ja) | 医薬の評価方法 | |
US20210011007A1 (en) | Fluorescent premix particles, fluorescent stain containing same, and fluorescent staining method in which these are used | |
JP6658330B2 (ja) | 組織切片から蛍光ナノ粒子の解離を防止する方法 | |
JP6769360B2 (ja) | 蛍光体集積粒子複合体を用いた多段階蛍光染色方法および蛍光体集積粒子複合体 | |
JP6583011B2 (ja) | 酸性水溶液を用いた免疫染色スライドの洗浄方法 | |
JP6578928B2 (ja) | 蛍光画像の合焦位置特定システム、合焦位置特定方法および合焦位置特定プログラム | |
JP7160047B2 (ja) | 生体物質定量方法、画像処理装置及びプログラム | |
WO2021039592A1 (ja) | 創薬支援方法、創薬支援装置及びプログラム | |
WO2020262117A1 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
WO2020209217A1 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
US20210318323A1 (en) | Information Acquiring Method, Information Acquiring Device, and Program | |
WO2019131895A1 (ja) | 情報取得方法 | |
JP2023126996A (ja) | 免疫染色方法及び免疫染色組織標本の作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200413 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200825 |