JPWO2016181914A1 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016181914A1
JPWO2016181914A1 JP2017517922A JP2017517922A JPWO2016181914A1 JP WO2016181914 A1 JPWO2016181914 A1 JP WO2016181914A1 JP 2017517922 A JP2017517922 A JP 2017517922A JP 2017517922 A JP2017517922 A JP 2017517922A JP WO2016181914 A1 JPWO2016181914 A1 JP WO2016181914A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
unit
overcoat
ink
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017517922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6658746B2 (ja
Inventor
菅谷 豊明
豊明 菅谷
敏幸 水谷
敏幸 水谷
高林 敏行
敏行 高林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Publication of JPWO2016181914A1 publication Critical patent/JPWO2016181914A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6658746B2 publication Critical patent/JP6658746B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17593Supplying ink in a solid state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00522Reducing apparatus footprint, e.g. wall-mounted or vertically arranged apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

記録媒体の両面にオーバーコートを形成できる小型のインクジェット記録装置を提供する。画像を形成する色材とオーバーコート材とを記録媒体に対して吐出する吐出動作を行う吐出手段と、吐出手段により記録媒体上に吐出されたオーバーコート材を定着させて記録媒体のオーバーコートを形成する定着手段と、記録媒体の表裏を反転させる反転手段と、記録媒体の一方の面に対して所定の吐出位置で吐出手段により吐出動作を行わせた後に定着手段により一方の面上にオーバーコートを形成させ、一方の面上にオーバーコートが形成された記録媒体の表裏を反転手段により反転させ、記録媒体の他方の面に対して所定の吐出位置で吐出手段により吐出動作を行わせた後に定着手段により他方の面上にオーバーコートを形成させる制御手段と、を備える。

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。
従来、記録媒体に対して複数のノズルを有する吐出手段の当該ノズルからインクを吐出させることにより記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置がある。また、このようなインクジェット記録装置には、記録画像を形成するインクの他にオーバーコート材を記録媒体に対して吐出し、当該オーバーコート材を記録媒体に定着させることでオーバーコートを形成するものがある(例えば特許文献1)。記録媒体にオーバーコートを形成することにより、記録媒体の表面を保護したり記録媒体に適度な光沢を付与したりすることができる。
インクジェット記録装置により記録媒体の両面に画像を記録する場合には、記録媒体の両面にオーバーコートを形成することが望まれる。特許文献2には、印刷及びニスのコート(オーバーコートの形成)を行うユニットを2つ用い、一のユニットにより記録媒体の一方の面に対して印刷及びニスのコートを行った後、シート反転ユニットにより記録媒体の表裏を反転させた上で他のユニットにより記録媒体の他方の面に対して印刷及びニスのコートを行う技術が開示されている。
特開2013−215995号公報 特開2014−210438号公報
しかしながら、インクジェット記録装置において記録媒体の両面に対して各々オーバーコートを形成する別個の吐出手段を設けると、装置が大型となり、高コスト化を招きやすいという課題がある。
この発明の目的は、記録媒体の両面にオーバーコートを形成できる小型のインクジェット記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1に記載のインクジェット記録装置の発明は、
画像を形成する色材とオーバーコート材とを記録媒体に対して吐出する吐出動作を行う吐出手段と、
前記吐出手段により前記記録媒体上に吐出されたオーバーコート材を定着させて当該記録媒体のオーバーコートを形成する定着手段と、
記録媒体の表裏を反転させる反転手段と、
記録媒体の一方の面に対して所定の吐出位置で前記吐出手段により前記吐出動作を行わせた後に前記定着手段により当該一方の面上にオーバーコートを形成させ、前記一方の面上に前記オーバーコートが形成された前記記録媒体の表裏を前記反転手段により反転させ、当該記録媒体の前記一方の面とは反対側の他方の面に対して前記所定の吐出位置で前記吐出手段により前記吐出動作を行わせた後に前記定着手段により当該他方の面上にオーバーコートを形成させる制御手段と、
を備えることを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェット記録装置において、
前記定着手段は、前記オーバーコート材を硬化させて定着させるエネルギー線を照射することを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置において、
前記吐出手段は、前記定着手段によって前記オーバーコート材と共に定着される色材を吐出することを特徴としている。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のインクジェット記録装置において、
前記定着手段は、前記色材及びオーバーコート材を硬化させて定着させるエネルギー線を照射することを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記吐出手段に貯留される前記色材を加熱する色材加熱手段を備え、
前記色材は、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、
前記制御手段は、前記色材加熱手段により加熱されたゾル状の色材を前記吐出手段により前記記録媒体に吐出させる
ことを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記吐出手段に貯留される前記オーバーコート材を加熱するオーバーコート材加熱手段を備え、
前記オーバーコート材は、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、
前記制御手段は、前記オーバーコート材加熱手段により加熱されたゾル状のオーバーコート材を前記吐出手段により前記記録媒体に吐出させる
ことを特徴としている。
請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記吐出手段による記録媒体に対するオーバーコート材の吐出は、当該吐出手段による当該記録媒体に対する色材の吐出の後に行われることを特徴としている。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により吐出される色材の所定面積当たりの量が所定の基準吐出量未満である範囲を覆うように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴としている。
請求項9に記載の発明は、請求項1〜7の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により色材が吐出されない範囲を覆うように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴としている。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜8の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により吐出される色材の量が多い領域ほどオーバーコート材の吐出量が少なくなるように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴としている。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜10の何れか一項に記載のインクジェット記録装置において、
記録媒体を搬送する搬送手段を備え、
前記吐出手段は、前記搬送手段により搬送されている記録媒体に対して前記吐出動作を行い、
前記定着手段は、前記搬送手段により搬送されている前記記録媒体上の前記オーバーコート材を定着させて前記オーバーコートを形成する
ことを特徴としている。
本発明に従うと、記録媒体の両面にオーバーコートを形成できる小型のインクジェット記録装置が得られるという効果がある。
本発明の実施形態であるインクジェット記録装置の概略構成を示す図である。 インクジェット記録装置の主要な機能構成を示すブロック図である。 画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。 変形例2における記録媒体に対するカラーインク及びクリアインクの吐出量の例を示す図である。
以下、本発明のインクジェット記録装置に係る実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態であるインクジェット記録装置1の概略構成を示す図である。
インクジェット記録装置1は、給紙部10と、画像記録部20と、排紙部30と、制御部40(図2)とを備える。インクジェット記録装置1は、制御部40による制御下で、給紙部10に格納された記録媒体Pを画像記録部20に搬送し、画像記録部20で記録媒体Pに画像を記録し、画像が記録された記録媒体Pを排紙部30に搬送する。記録媒体Pとしては、普通紙や塗工紙といった紙のほか、布帛又はシート状の樹脂等、表面に吐出されたインク(後述するカラーインク及びクリアインク)を定着させることが可能な種々の媒体を用いることができる。
給紙部10は、記録媒体Pを格納する給紙トレー11と、給紙トレー11から画像記録部20に記録媒体Pを搬送して供給する媒体供給部12とを有する。
媒体供給部12は、内側が2本のローラー121,122により支持された輪状のベルト123を備える。媒体供給部12は、ベルト123上に記録媒体Pを載置した状態でローラー121,122を回転させることで記録媒体Pを搬送する。
画像記録部20は、搬送ドラム21(搬送手段)と、受け渡しユニット22と、加熱部23と、ヘッドユニット24Y,24M,24C,24K,24T(以下では、これらの各々を単にヘッドユニット24とも記す)からなるヘッドユニット群HU(吐出手段)と、定着部25(定着手段)と、デリバリー部26と、反転部27(反転手段)などを有する。
搬送ドラム21は、円柱面状の外周面である搬送面21a上に記録媒体Pを載置させて保持し、所定の搬送方向に搬送する。搬送ドラム21は、記録媒体Pを搬送面21a上に保持した状態で搬送方向と直交し図1の図面に垂直な幅方向(以下X方向と記す)に延びた搬送面21aの回転軸の周りで回転することで記録媒体Pを搬送面21aに沿った搬送方向(以下Y方向と記す)に搬送する。搬送ドラム21は、その搬送面21a上で記録媒体Pを保持するための図示しない爪部及び吸気部を備える。記録媒体Pは、爪部により端部が押さえられ、かつ吸気部により搬送面21aに吸い寄せられることで搬送面21aに保持される。
搬送ドラム21は、搬送ドラム21を回転させるための図示しない搬送ドラムモーターに接続されており、搬送ドラムモーターの回転量に比例した角度だけ回転する。
受け渡しユニット22は、給紙部10の媒体供給部12により搬送された記録媒体Pを搬送ドラム21に引き渡す。受け渡しユニット22は、給紙部10の媒体供給部12と搬送ドラム21との間の位置に設けられ、媒体供給部12から搬送された記録媒体Pの一端をスイングアーム部221で保持して取り上げ、受け渡しドラム222を介して搬送ドラム21に引き渡す。
加熱部23は、受け渡しドラム222の搬送方向下流側に設けられ、回転している搬送ドラム21の搬送面21a及び/又は当該搬送面21a上の記録媒体Pを加熱する。加熱部23は、例えば、赤外線ヒーター等を有し、CPU41(図2)から供給される制御信号に基づいて赤外線ヒーターに通電して発熱する。加熱部23は、記録媒体Pを載置させずに回転動作を行っている搬送ドラム21の搬送面21aを加熱して、搬送面21a上に載置される記録媒体Pが搬送面21aから伝わる熱により所定の温度範囲内の温度となるように搬送面21aを加熱する。また、記録媒体Pが搬送面21a上に載置されて搬送されているときには、当該記録媒体Pが上記所定の温度範囲内の温度となるように当該記録媒体Pを加熱する。ここで、所定の温度範囲の下限は、例えば記録媒体P上に吐出されて定着されたインクが十分な光沢を有するような記録媒体Pの温度範囲から適宜選択され、所定の温度範囲の上限は、例えば記録媒体P上に吐出されたインクが速やかに固化されるような記録媒体Pの温度範囲から適宜選択される。なお、加熱部23は、受け渡しドラム222の搬送方向上流側に設けられても良い。
ヘッドユニット群HUは、搬送面21aに記録媒体Pが保持された搬送ドラム21の回転に応じて記録媒体Pに対して画像を形成する有色のインク(以下ではカラーインク(色材)とも記す)及び無色透明のインク(以下ではクリアインク(オーバーコート材)とも記す)を吐出する吐出動作を行う。詳しくは、ヘッドユニット群HUを構成するヘッドユニット24のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kは、それぞれ画像を形成するイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)のカラーインクを吐出する。また、ヘッドユニット24Tは、記録媒体Pのうちインクジェット記録装置1により画像が形成され得る領域(以下では画像形成領域と記す)全体に無色透明(T)のクリアインクを吐出する。このクリアインクは、硬化して記録媒体P上に定着することで無色透明のオーバーコートを形成する。上記の画像形成領域は、記録媒体Pのうち端部近傍の余白を除いた領域であっても良いし、記録媒体Pの全体であっても良い。各ヘッドユニット24は、インク吐出面が搬送面21aに対向して所定の距離を置いて配置される。また、ヘッドユニット群HUは、ヘッドユニット24Y,24M,24C,24K,24Tが記録媒体Pの搬送方向上流側からこの順に所定の間隔で並ぶように配列されて構成されている。
なお、クリアインク及び硬化したクリアインクからなるオーバーコートは、必ずしも無色透明でなくても良い。
各ヘッドユニット24は、複数の記録素子が記録媒体Pの搬送方向と交差(本実施形態では直交)する方向に各々配列された複数(例えば4つ)の記録ヘッド242(図2)と、記録ヘッド242を駆動する記録ヘッド駆動部241とを備える。
記録ヘッド駆動部241は、各記録ヘッド242に対して画像データに応じた駆動波形の電圧信号を供給する駆動回路と、この駆動回路に適切なタイミングで画像データを供給する駆動制御回路とを有する。
記録ヘッド242に含まれる記録素子の各々は、インクを貯留する圧力室と、圧力室の壁面に設けられた圧電素子と、ノズルとを含む。記録ヘッド駆動部241の駆動回路から圧電素子に当該圧電素子を変形動作させる駆動波形の電圧信号が印加されると、この電圧信号に応じて圧力室内の圧力が変化し、圧力室に連通するノズルからインクが吐出される。
ヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kの記録ヘッド駆動部241は、記録される画像のY,M,C,Kの各色成分に係る画像データに基づいて記録ヘッド242を駆動する。また、ヘッドユニット24Tの記録ヘッド駆動部241は、インクの吐出に対応するデータのみからなる画像データ(ベタ画像データ)に基づいて記録ヘッド242を駆動する。従って、ヘッドユニット24Tからは、記録媒体P上の各位置において均一な量のクリアインクが吐出される。このため、本実施形態では、記録媒体P上に略均一の厚さを有するオーバーコートが形成される。
ヘッドユニット24に含まれる記録素子のX方向についての配置範囲は、搬送ドラム21により保持、搬送される記録媒体Pにおける画像形成領域のX方向の幅をカバーしており、ヘッドユニット24は、画像の記録時には搬送ドラム21に対して位置が固定されて用いられる。即ち、インクジェット記録装置1は、シングルパス形式のインクジェット記録装置である。
記録素子のノズルから吐出されるカラーインク及びクリアインクとしては、例えば、温度によってゲル状又はゾル状に相変化し、紫外線等の光(エネルギー線)を照射することにより硬化する光硬化性のものが用いられる。
本実施形態では、常温でゲル状であり加熱されることによりゾル状となるカラーインク及びクリアインクが用いられる。ヘッドユニット24は、ヘッドユニット24内の図示しないインク貯留部に貯留されるインク及びインク貯留部から記録ヘッド242内に供給されたインクを加熱するインク加熱部243(図2)(色材加熱手段、オーバーコート材加熱手段)を備える。このインク加熱部243は、制御部40のCPU41(図2)から供給される制御信号に基づいて動作し、ヘッドユニット24内のインクを当該インクがゾル状となる温度に加熱する。記録ヘッド242は、加熱されてゾル状となったインクを吐出する。一方、搬送面21a上の記録媒体Pの温度は、吐出されたインクがゲル状となるような温度とされている。このため、インク加熱部243により加熱されたゾル状のインクが記録媒体Pに吐出されると、吐出されたインクは、記録媒体P上で冷却されることで速やかにゲル状となって固化する。
カラーインクとしては、例えば光重合性化合物、光重合開始剤、ゲル化剤、及び着色剤を含むものが用いられる。このうち光重合性化合物は、紫外線等の光が照射されることにより重合反応を起こす化合物である。また、光重合開始剤は、上記重合反応を開始させるための化合物である。また、ゲル化剤は、カラーインクが加熱されてゾル化温度以上になるとカラーインク中に溶解してカラーインクをゾル化させ、カラーインクが冷却されてゲル化温度以下になると架橋構造を形成したり繊維状会合体を形成したりすることによりカラーインクをゲル化させる性質を有する化合物である。また、着色剤は、当該カラーインクに係る色の顔料又は染料を含む。
クリアインクとしては、例えば上記カラーインクの構成要素のうち着色剤を除いた光重合性化合物、光重合開始剤、及びゲル化剤を含むものが用いられる。クリアインクにおける光重合性化合物、光重合開始剤、及びゲル化剤の組成は、カラーインクにおける組成と同一であっても良いし、硬化の態様やゲル化温度、ゾル化温度の調整等のためにカラーインクにおける組成から適宜変更されても良い。
硬化して記録媒体P上に定着したクリアインク(オーバーコート)は、記録媒体Pの表面を保護し、記録媒体Pに適度な光沢を付与する。また、着色剤を含む点を除いてクリアインクと同様の組成を有するカラーインクも、硬化して記録媒体P上に定着するとオーバーコートと同様に記録媒体Pの表面を保護し、記録媒体Pに適度な光沢を付与する。
定着部25は、X方向に搬送ドラム21の回転軸方向の幅に亘って配置された発光部を有し、搬送ドラム21の搬送面21aに載置された記録媒体Pに対して当該発光部から紫外線等の光を照射して記録媒体P上に吐出されたカラーインク及びクリアインクを硬化させて記録媒体P上に定着させる定着動作を行う。定着部25は、制御部40のCPU41から供給される制御信号に基づくタイミング及び照射量で発光部から光を照射する。定着部25は、ヘッドユニット群HUの搬送方向下流側に配置される。
定着部25の発光部としては、例えば、蛍光管(低圧水銀ランプ、殺菌灯)、冷陰極管、紫外レーザー、数100Paから1MPaまでの動作圧力を有する低圧、中圧、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、LED(Light Emitting Diode)などが用いられる。
デリバリー部26は、内側が2本のローラー261,262により支持された輪状のベルト263と、記録媒体Pを搬送ドラム21からベルト263に受け渡す円筒状の受け渡しドラム264とを有し、受け渡しドラム264により搬送ドラム21からベルト263上に受け渡された記録媒体Pをベルト263により搬送して排紙部30に送出する。
反転部27は、記録媒体Pの表裏を反転させる場合にCPU41による制御下で動作し、受け渡しドラム264から引き渡された記録媒体Pの表裏を反転させて再度搬送ドラム21に引き渡し、搬送面21a上に載置させる。反転部27は、第1ドラム271、第2ドラム272、及びベルトループ273を備える。
反転部27では、記録媒体Pは、図1における時計方向に回転する受け渡しドラム274から図1における反時計方向に回転する第1ドラム271に受け渡され、続いて図1における時計方向に回転する第2ドラム272、反時計方向に回転するベルトループ273に順に引き渡される。記録媒体Pの後端が第2ドラム272とベルトループ273とのニップ部近傍に到達するとベルトループ273の回転方向が図1における時計方向に変更され、記録媒体Pは、受け渡しドラム222の搬送方向上流側で搬送ドラム21の搬送面21a上に載置される。反転部27により搬送面21a上に載置された記録媒体Pは、画像が形成された面が搬送面21aに当接する状態で搬送ドラム21に再び保持される。
なお、反転部27の構成は上記に限られず、記録媒体Pの表裏を反転させて搬送ドラム21に引き渡すことが可能な種々の構成から適宜選択することができる。
排紙部30は、デリバリー部26により画像記録部20から送り出された記録媒体Pが載置される板状の排紙トレー31を有する。
図2は、インクジェット記録装置1の主要な機能構成を示すブロック図である。
インクジェット記録装置1は、CPU41(Central Processing Unit)(制御手段)、RAM42(Random Access Memory)、ROM43(Read Only Memory)及び記憶部44を有する制御部40と、加熱部23と、ヘッドユニット24の記録ヘッド242を駆動する記録ヘッド駆動部241と、ヘッドユニット24のインクを加熱するインク加熱部243と、定着部25と、搬送駆動部51と、インターフェース52と、バス53などを備える。
CPU41は、ROM43に記憶された各種制御用のプログラムや設定データを読み出してRAM42に記憶させ、当該プログラムを実行して各種演算処理を行う。CPU41は、これによりインクジェット記録装置1の全体動作を統括制御する。
RAM42は、CPU41に作業用のメモリー空間を提供し、一時データを記憶する。なお、RAM42は、不揮発性メモリーを含んでいても良い。
ROM43は、CPU41により実行される各種制御用のプログラムや設定データ等を格納する。なお、ROM43に代えてEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)やフラッシュメモリー等の書き換え可能な不揮発性メモリーが用いられても良い。
記憶部44は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成される。記憶部44には、インターフェース52を介して外部装置2から入力された画像記録に係る命令(以下では画像記録命令と記す)及び画像記録命令に係る画像データが記憶される。画像記録命令には、画像の記録を記録媒体Pの片面及び両面の何れに対して行うかを示すデータが含まれる。なお、画像記録命令及び画像データはRAM42に記憶されても良い。
記録ヘッド駆動部241は、CPU41から供給される制御信号及び画像データに基づいて記録ヘッド242にインクの吐出を行わせる。詳しくは、CPU41から制御信号及び画像データが供給されると、記録ヘッド駆動部241の駆動制御回路は、駆動回路により記録ヘッド242の記録素子の圧電素子に駆動波形の電圧信号を出力させて、記録素子のノズルから画像データに応じた量のインクが吐出される吐出動作、又は画像データがインクの非吐出に対応する場合や画像記録動作の終了後次の画像記録動作の開始前において実行されるインクが吐出されない非吐出動作を記録ヘッド242に行わせる。
搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて搬送ドラム21の搬送ドラムモーターに駆動信号を供給して搬送ドラム21を所定の速度及びタイミングで回転させる。また、搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて媒体供給部12、受け渡しユニット22及びデリバリー部26を動作させるためのモーターに駆動信号を供給して、記録媒体Pの搬送ドラム21への給紙及び搬送ドラム21からの排紙を行わせる。また、搬送駆動部51は、CPU41から供給される制御信号に基づいて反転部27の第1ドラム271、第2ドラム272、及びベルトループ273を動作させ、反転部27により記録媒体Pの表裏を反転させる。
インターフェース52は、外部装置2との間でデータの送受信を行う手段であり、例えば各種シリアルインターフェース、各種パラレルインターフェースのいずれか又はこれらの組み合わせで構成される。
外部装置2は、例えばパーソナルコンピューターであり、インターフェース52を介して画像記録命令及び画像データ等を制御部40に供給する。
次に、インクジェット記録装置1における記録媒体Pの両面に対する画像の記録動作及びオーバーコートの形成動作ついて説明する。
インクジェット記録装置1では、記録媒体Pの両面に対する画像の記録を指示する画像記録命令及び当該画像記録命令に係る画像データが制御部40に入力されると、当該画像データに基づいて記録媒体Pの表面(一方の面)に対してヘッドユニット群HUが配置された所定の吐出位置でヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより画像を形成するカラーインクが吐出されて画像が記録され、またヘッドユニット24Tにより画像形成領域全体にクリアインクが吐出される。そして、定着部25によりカラーインク及びクリアインクが記録媒体P上に定着され、硬化したクリアインクからなるオーバーコートが記録媒体Pの表面に形成される。続いて、反転部27によりこの記録媒体Pの表裏が反転されて搬送ドラム21の搬送面21aに載置される。そして、画像記録命令により示される画像データに基づいて記録媒体Pの裏面(他方の面)に対して上記所定の吐出位置でヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより画像を形成するカラーインクが吐出されて画像が記録され、またヘッドユニット24Tにより画像形成領域全体にクリアインクが吐出される。そして、定着部25によりこれらのカラーインク及びクリアインクが記録媒体Pに定着され、硬化したクリアインクからなるオーバーコートが記録媒体Pの裏面に形成される。
このように、インクジェット記録装置1では、一つの搬送ドラム21、ヘッドユニット24及び定着部25により記録媒体Pの表面及び裏面の各々に対して画像が記録され、オーバーコートが形成される。
続いて、インクジェット記録装置1により実行される画像記録処理のCPU41による制御手順について説明する。
図3は、画像記録処理の制御手順を示すフローチャートである。
この画像記録処理は、例えばインターフェース52を介して外部装置2から記録媒体Pの両面に対する画像の記録を指示する画像記録命令及び当該画像に係る画像データが制御部40に入力された場合に実行される。
この画像記録処理の開始前に、ヘッドユニット24内のインクは、インク加熱部243によりインクの種別に応じた所定の設定温度に加熱される。また、搬送ドラム21の回転動作が開始され、搬送ドラム21の搬送面21aは、加熱部23により所定の設定温度に加熱される。本実施形態では、ヘッドユニット24内のインクは、80℃に加熱され、搬送面21aは、45℃に加熱される。
画像記録処理が開始されると、CPU41は、入力された画像記録命令及び画像データに基づいて給紙部10及び画像記録部20の各部を動作させて搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pの表面に対してヘッドユニット群HUによりカラーインク及びクリアインクを吐出させる(ステップS1)。詳しくは、CPU41は、搬送駆動部51に制御信号を供給して媒体供給部12及び受け渡しユニット22により記録媒体Pを搬送ドラム21の搬送面21a上に搬送させて搬送ドラム21に保持させ、搬送ドラム21により記録媒体Pを搬送させる。そして、CPU41は、画像記録命令に係る画像データ及び制御信号を記録ヘッド駆動部241に供給して、搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで記録ヘッド駆動部241により駆動波形の電圧信号を記録ヘッド242に出力させることで、搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pの表面にヘッドユニット24の記録ヘッド242からインクを吐出させる。ここでは、CPU41は、画像データに基づいてヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより画像を形成するカラーインクを吐出させて画像を記録させ、次いで、ベタ画像データに基づいてヘッドユニット24Tにより画像形成領域全体にクリアインクを吐出させる。
CPU41は、定着部25と対向する位置に搬送された記録媒体Pに対して搬送ドラム21の回転に応じた適切なタイミングで定着部25により紫外線を照射させて記録媒体P上のカラーインク及びクリアインクを硬化させ、記録媒体Pの表面に定着させる(ステップS2)。これにより、硬化したクリアインクからなるオーバーコートが記録媒体Pの表面に形成される。
CPU41は、表面にオーバーコートが形成された記録媒体Pの表裏を反転部27により反転させて当該記録媒体Pを反転部27により搬送ドラム21の搬送面21a上に載置させる(ステップS3)。詳しくは、CPU41は、搬送駆動部51に制御信号を供給して受け渡しドラム264、並びに反転部27の第1ドラム271、第2ドラム272、及びベルトループ273を動作させ、反転部27により搬送面21a上の記録媒体Pの表裏を反転させて当該搬送面21aのうち受け渡しドラム222の搬送方向上流側に載置させる。
CPU41は、入力された画像記録命令及び画像データに基づいて給紙部10及び画像記録部20の各部を動作させて搬送ドラム21により搬送される記録媒体Pの裏面に対してヘッドユニット群HUによりカラーインク及びクリアインクを吐出させる(ステップS4)。ステップS4の処理は、裏面用の画像データに応じてインクを吐出させる点を除いてステップS1の処理と同様である。
CPU41は、定着部25と対向する位置に搬送された記録媒体Pに対して定着部25により紫外線を照射させて記録媒体P上のカラーインク及びクリアインクを硬化させ、記録媒体Pの裏面に定着させる(ステップS5)。これにより、硬化したクリアインクからなるオーバーコートが記録媒体Pの裏面に形成される。
CPU41は、搬送駆動部51に制御信号を供給してデリバリー部26を動作させ、表裏両面に各々画像が記録されオーバーコートが形成された記録媒体Pを排紙部30に搬送させて排紙する(ステップS6)。
以上のように、本実施形態に係るインクジェット記録装置1は、画像を形成するカラーインクとクリアインクとを記録媒体Pに対して吐出する吐出動作を行うヘッドユニット群HUと、ヘッドユニット群HUにより記録媒体P上に吐出されたクリアインクを定着させて記録媒体Pのオーバーコートを形成する定着動作を行う定着部25と、記録媒体Pの表裏を反転させる反転部27と、CPU41とを備え、CPU41は、記録媒体Pの一方の面に対して所定の吐出位置でヘッドユニット群HUにより吐出動作を行わせた後に定着部25により当該一方の面上にオーバーコートを形成させ、一方の面上にオーバーコートが形成された記録媒体Pの表裏を反転部27により反転させ、当該記録媒体Pの一方の面とは反対側の他方の面に対して所定の吐出位置でヘッドユニット群HUにより吐出動作を行わせた後に定着部25により当該他方の面上にオーバーコートを形成させる(制御手段)。このような処理で一つのヘッドユニット群HU及び定着部25により記録媒体Pの一方の面及び他方の面の各々に対して画像の記録及びオーバーコートの形成を行うことにより、記録媒体の両面に画像の記録及びオーバーコートの形成を行うインクジェット記録装置1を小型かつ低コストな構成とすることができる。
また、定着部25は、クリアインクを硬化させて定着させるエネルギー線を照射する。この結果、非接触の方法によりクリアインクに対して不要な影響を与えることなく容易にクリアインクを硬化させて記録媒体P上に定着させることができる。
また、ヘッドユニット群HUは、定着部25によってクリアインクと共に定着されるカラーインクを吐出する。これにより、カラーインク及びクリアインクの各々を定着させるための別個の定着手段を設ける必要がなくなるため、インクジェット記録装置1をさらに小型かつ低コストな構成とすることができ、また効率よくカラーインク及びクリアインクの定着を行うことができる。
また、定着部25は、カラーインク及びクリアインクを硬化させて定着させるエネルギー線を照射する。この結果、非接触の方法によりクリアインクに対して不要な影響を与えることなく容易にカラーインク及びクリアインクを硬化させて記録媒体P上に定着させることができる。
また、インクジェット記録装置1は、ヘッドユニット群HUのヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kに貯留されるカラーインクを加熱するインク加熱部243を備え、カラーインクは、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、CPU41は、インク加熱部243により加熱されたゾル状のカラーインクをヘッドユニット群HUのヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより記録媒体Pに吐出させる(制御手段)。このような構成によれば、記録媒体Pに吐出されたカラーインクは、ゲル化温度以下に冷却されることでゲル状となるため、異なる色のカラーインクの液寄りや、カラーインクとクリアインクとの液寄りに起因する記録画像の画質の低下を抑制することができる。特に、記録媒体Pの表面がゲル化温度以下の温度とされている場合には吐出されたカラーインクが速やかに冷却されてゲル状となるため、より効果的に記録画像の画質の低下を抑制することができる。
また、インクジェット記録装置1は、ヘッドユニット群HUのヘッドユニット24Tに貯留されるクリアインクを加熱するインク加熱部243を備え、クリアインクは、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、CPU41は、インク加熱部243により加熱されたゾル状のクリアインクをヘッドユニット群HUのヘッドユニット24Tにより記録媒体Pに吐出させる(制御手段)。これにより、記録媒体Pに吐出されたクリアインクは、ゲル化温度以下に冷却されることでゲル状となるため、吐出されたクリアインクが記録媒体P上で流動しにくくなり、所望の領域にオーバーコートを形成させることができる。また、カラーインクとクリアインクとの液寄りに起因する記録画像の画質の低下を抑制することができる。特に、記録媒体Pの表面がゲル化温度以下の温度とされている場合には吐出されたクリアインクが速やかに冷却されてゲル状となるため、より正確に所望の領域にオーバーコートを形成させることができ、またより効果的に記録画像の画質の低下を抑制することができる。
また、ヘッドユニット24Tによる記録媒体Pに対するクリアインクの吐出は、ヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kによる記録媒体Pに対するカラーインクの吐出の後に行われる。これにより、硬化したクリアインクからなるオーバーコートにより記録媒体Pの表面及び記録媒体P上のカラーインクの表面を覆って保護することができ、また記録媒体Pのうちオーバーコートの形成領域にオーバーコートによる光沢を付与することができる。
また、本実施形態に係るインクジェット記録装置1は、記録媒体Pを搬送する搬送ドラム21を備え、ヘッドユニット群HUは、搬送ドラム21により搬送されている記録媒体Pに対して吐出動作を行い、定着部25は、搬送ドラム21により搬送されている記録媒体P上のクリアインクを定着させてオーバーコートを形成する。このような構成によれば、一つの搬送ドラム21、ヘッドユニット群HU及び定着部25により記録媒体Pの一方の面及び他方の面の各々に対して画像の記録及びオーバーコートの形成を行うことにより、記録媒体の両面に画像の記録及びオーバーコートの形成を行うインクジェット記録装置1を小型かつ低コストな構成とすることができる。
(変形例1)
続いて、上記実施形態の変形例1について説明する。
この変形例1は、ヘッドユニット24Tにより記録媒体Pの画像形成領域のうち一部に対してのみクリアインクが吐出される点で上記実施形態と異なり、その他の点は、上記実施形態と同様である。以下では、上記実施形態との相違点について説明する。
本変形例1では、記録媒体Pの画像形成領域のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより吐出されたカラーインクの所定面積当たりの量が所定の基準吐出量未満である範囲を覆うようにヘッドユニット24Tによりクリアインクが吐出される。ここで、上記所定の基準吐出量は、例えば記録媒体P上に吐出され硬化したカラーインクによる記録媒体Pの保護効果が十分に得られるような所定面積当たりのカラーインクの吐出量の範囲内で適宜設定される。当該所定の基準吐出量の値が低いほどクリアインクの使用量が低減される。また、上記所定面積は、記録媒体Pの画像形成領域を複数の等面積の領域に区分した場合の一の領域の面積とすることができ、例えば記録画像に係る画像データの1画素に対応する領域の面積とすることができる。このような態様でクリアインクの吐出を行うためには、例えばクリアインクの吐出に用いられるベタ画像データのうち特定の部分をマスクし、当該マスクされたベタ画像データに基づいてヘッドユニット24Tによるクリアインクの吐出を行わせれば良い。ここで、特定の部分は、Y,M,C,Kの画像データのうち対応する画素に係る画像データの合計が上記基準吐出量に対応する値以上(画像データの値が大きいほどインクの吐出量が多くなるデータ体系の場合)である部分と対応する部分とされる。
また、本変形例1の他の態様では、記録媒体Pの画像形成領域のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kによりカラーインクが吐出されない範囲を覆うようにヘッドユニット24Tによりクリアインクが吐出される。このような態様でクリアインクの吐出を行うためには、例えばクリアインクの吐出に用いられるベタ画像データのうち特定の部分をマスクし、当該マスクされたベタ画像データに基づいてヘッドユニット24Tによるクリアインクの吐出を行わせれば良い。ここで、特定の部分は、Y,M,C,Kの画像データのうち対応する画素に係る画像データの少なくとも1つがインクの吐出に対応するデータとなっている部分と対応する部分とされる。なお、この場合には、カラーインクが吐出される範囲の全部を除いた領域に対してクリアインクが吐出されるが、これに代えて、カラーインクが吐出される範囲の一部を除いた領域に対してクリアインクが吐出される態様であっても良い。例えば、カラーインクが吐出されない範囲を覆うようにクリアインクが吐出されるとともに、カラーインクの吐出範囲の周縁部を含む領域に対してクリアインクが吐出されても良い。
以上のように、本変形例1に係るインクジェット記録装置1では、CPU41は、記録媒体Pにおいて画像が形成され得る領域のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより吐出されるカラーインクの所定面積当たりの量が所定の基準吐出量未満である範囲を覆うようにヘッドユニット24Tによりクリアインクを吐出させる(制御手段)。この結果、クリアインクの消費量を低減させつつ、硬化したカラーインク及びクリアインクの少なくとも一方により記録媒体Pの画像形成領域の各位置を保護することができる。また、記録媒体Pの画像形成領域の全体にクリアインクを吐出する態様と比較してカラーインク及びクリアインクからなるインクの厚みをより均一にすることができ、また、その結果、記録媒体Pの光沢をより均一にすることができる。
また、CPU41は、記録媒体Pにおいて画像が形成され得る領域のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kによりカラーインクが吐出されない範囲を覆うようにヘッドユニット24Tによりクリアインクを吐出させる(制御手段)。これにより、クリアインクの消費量をさらに低減させることができる。
(変形例2)
続いて、上記実施形態の変形例2について説明する。
この変形例2は、記録媒体Pのうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより吐出されたカラーインクの量が多い領域ほどクリアインクの吐出量が少なくなるようにヘッドユニット24Tによりクリアインクが吐出される点で上記実施形態と異なり、その他の点は、上記実施形態と同様である。以下では、上記実施形態との相違点について説明する。
図4は、本変形例2における記録媒体Pに対するカラーインク及びクリアインクの吐出量の例を示す図である。
図4の上部に示される記録媒体Pには、ヘッドユニット24Kによりブラックのインクが吐出されることで画像形成領域Rにおいてモノトーン画像が記録されている。この画像は、黒色の領域R1と、領域R1に対して+X方向に順に配列されたグレーの領域R2〜R5と、画像形成領域Rに含まれかつ領域R1〜R5を囲む白色の領域R6とからなる。また、領域R2〜R5は、各々の内部における明度が均一であり、かつ領域R2から領域R5にかけて明度が逓減するようになっている。
図4下部に示される図は、図4上部の記録媒体PにおけるX方向のA−A線上の各位置において記録媒体Pに対して吐出されたブラックのカラーインク及びクリアインクの量を示す図である。この図では、X方向の各位置におけるヘッドユニット24Kによるブラックのカラーインクの吐出量が斜線部Vkの高さで示され、当該各位置におけるヘッドユニット24Tによるクリアインクの吐出量が空白部Vtの高さで示されている。
ブラックのカラーインクの吐出量は、領域R1に対応する位置で最も多く、領域R1に対応する位置から領域R5に対応する位置にかけて逓減する分布となっている。また、領域R1〜R5の各々の内部では、ブラックのカラーインクの吐出量は一定とされている。また、領域R6に対応する位置では、ブラックのカラーインクが吐出されていない。
領域R1〜R6の各々におけるクリアインクの吐出量は、領域R1〜R6の各々におけるブラックのカラーインクの吐出量に応じて定められ、各領域においてブラックのカラーインク及びクリアインクの吐出量の合計が吐出量Vで一定となるような量とされている。従って、領域R6に対応する位置でのクリアインクの吐出量は、吐出量Vとされている。
このような態様でクリアインクの吐出を行うためには、例えばクリアインクの吐出に用いられるクリアインク用画像データのうちY,M,C,Kの画像データの画素と対応する画素のデータを、Y,M,C,Kの画像データの対応する画素に係るデータに基づいて設定し、得られたクリアインク用画像データに基づいてヘッドユニット24Tによるクリアインクの吐出を行わせれば良い。ここで、クリアインク用画像データの画素に係るデータは、Y,M,C,Kの画像データの対応する画素に係るデータの和を、上記吐出量Vと対応する所定の値から差し引いた値とすれば良い。
これにより、カラーインクの吐出量によらず記録媒体P上の各位置において均一な量のクリアインクを吐出する上記実施形態と比較して、記録媒体P上の各位置で吐出されたカラーインク及びクリアインクからなるインクの厚みがより均一となる。この結果、硬化したクリアインクからなるオーバーコートの表面の高さがより均一となる。
なお、上記ではブラックのカラーインクのみによるモノトーン画像が記録される場合を例に挙げて説明したが、他の色によるモノトーン画像が記録されても良い。また、複数の色のカラーインクが吐出されてカラー画像が記録されても良い。この場合は、画像形成領域の各位置においてすべての色のカラーインク及びクリアインクの吐出量の合計が一定となるようにクリアインクの吐出量が設定される。
また、本変形例2は、変形例1と組み合わされても良い。即ち、記録媒体Pのうち吐出されたカラーインクの単位面積当たりの量が所定値未満である領域にヘッドユニット24Tによりクリアインクが吐出し、カラーインクの量が多い位置ほどクリアインクの吐出量が少なくなるようにヘッドユニット24Tによりクリアインクを吐出させても良い。
以上のように、本変形例2に係るインクジェット記録装置1では、CPU41は、記録媒体Pにおいて画像が形成され得る領域のうちヘッドユニット24Y,24M,24C,24Kにより吐出されるカラーインクの量が多い領域ほどクリアインクの吐出量が少なくなるようにヘッドユニット24Tにより当該記録媒体Pに対してクリアインクを吐出させる(制御手段)。これにより、記録媒体Pの各位置におけるクリアインクの吐出量を一定とする態様と比較して記録媒体Pにおけるカラーインク及びクリアインクからなるインクの厚みをより均一にすることができる。また、この結果、記録媒体Pの光沢をより均一にすることができる。
なお、本発明は、上記実施形態及び各変形例に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、上記実施形態及び各変形例では、定着部25によりカラーインク及びクリアインクを定着させる例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではなく、定着部25によりクリアインクのみを定着させる態様としても良い。この場合、カラーインクを定着させるための別個の定着部が設けられていても良い。また、例えばカラーインクが、記録媒体Pに吐出されたときに当該記録媒体Pに浸透して流動しない性質を有するものである場合には、カラーインクを定着させるための定着部を設けないこととしても良い。
また、上記実施形態及び各変形例では、ゲル状又はゾル状に相変化するカラーインク及びクリアインクを用いる場合を例に挙げて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、カラーインクとしてゲル状又はゾル状に相変化するものを用い、クリアインクには当該相変化を起こさないものを用いても良い。このようにすると、カラーインクは記録媒体Pに吐出されて冷却されると固化するため、当該固化したカラーインクに重ねてクリアインクが吐出された場合でもカラーインクとクリアインクとの液寄りが生じる不具合が抑制される。これにより、クリアインクの組成の選択肢を広げることができる。
また、カラーインクとして上記相変化を起こさないものを用いても良い。この場合のクリアインクとしては、カラーインクとの間の液寄りの生じやすさや記録媒体Pへの吐出後の流動性などを勘案して、上記相変化を起こすもの及び当該相変化を起こさないものの中から適宜選択することができる。
また、上記実施形態及び各変形例では、記録媒体Pの裏面に画像の記録及びオーバーコートの形成を行う場合に、反転部27により表裏が反転された記録媒体Pを搬送ドラム21の搬送面21aのうちヘッドユニット群HUに対して搬送方向上流側に載置させる例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、表裏が反転された記録媒体Pを搬送面21aの何れかの位置に載置させ、記録媒体Pがヘッドユニット24と対向する位置に搬送されるまで搬送ドラム21を回転させるようにしても良い。また、搬送ドラム21を上記実施形態とは逆方向に回転させることが可能な場合には、搬送ドラム21を逆方向に回転させることで記録媒体Pをヘッドユニット24と対向する位置に搬送しても良い。
また、上記実施形態及び各変形例では、定着部25から紫外線等の光を照射することでカラーインク及びクリアインクを硬化させて記録媒体P上に定着させる例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではない。例えば、カラーインク及び/又はクリアインクとして熱硬化性を有するものを用い、定着部25からエネルギー線としての赤外線(熱線)を照射することでカラーインク及び/又はクリアインクを加熱して硬化させ、記録媒体P上に定着させる態様であっても良い。
また、定着部25は、エネルギー線を照射させるものに代えて、例えば送風を行うことでインクの溶媒を気化させて当該インクを記録媒体P上に定着させるものであっても良い。
また、上記実施形態及び各変形例では、搬送手段として搬送ドラム21を例に挙げて説明したが、これに限定する趣旨ではない。搬送手段は、例えば、2本のローラーに支持されローラーの回転に応じて2本のローラーの周囲を周回することでローラーに対して移動するベルトを有し、当該ベルトの搬送面上に記録媒体Pを載置させるものであっても良い。
また、上記実施形態及び各変形例では、搬送ドラム21の回転により移動している記録媒体Pに対してヘッドユニット群HUによる吐出動作及び定着部25による定着動作が行われる例を用いて説明したが、これに限定する趣旨ではなく、ヘッドユニット群HUによる吐出動作及び/又は定着部25による定着動作が行われる場合に搬送ドラム21の回転を一旦停止させても良い。このように、搬送ドラム21により搬送されている記録媒体Pには、回転が停止している搬送ドラム21に保持されている記録媒体Pも含まれる。
また、記録媒体Pは、必ずしも搬送手段により搬送されていなくても良い。例えば、所定の媒体載置部上に載置された記録媒体Pの表面に対してヘッドユニット群HUによる吐出動作及び定着部25による定着動作が行われた後に反転手段による記録媒体Pの表裏の反転が行われ、その後上記媒体載置部上の記録媒体Pの裏面に対してヘッドユニット群HUによる吐出動作及び定着部25による定着動作が行われる態様であっても良い。
また、上記実施形態及び各変形例では、シングルパス形式のインクジェット記録装置1を例に挙げて説明したが、記録ヘッドを走査させながら画像の記録を行うインクジェット記録装置に本発明を適用しても良い。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
本発明は、インクジェット記録装置に利用することができる。
1 インクジェット記録装置
2 外部装置
10 給紙部
11 給紙トレー
12 媒体供給部
20 画像記録部
21 搬送ドラム
21a 搬送面
22 受け渡しユニット
23 加熱部
24,24Y,24M,24C,24K,24T ヘッドユニット
241 記録ヘッド駆動部
242 記録ヘッド
243 インク加熱部
25 定着部
26 デリバリー部
27 反転部
30 排紙部
31 排紙トレー
40 制御部
41 CPU
42 RAM
43 ROM
44 記憶部
51 搬送駆動部
52 インターフェース
53 バス
HU ヘッドユニット群
P 記録媒体

Claims (11)

  1. 画像を形成する色材とオーバーコート材とを記録媒体に対して吐出する吐出動作を行う吐出手段と、
    前記吐出手段により前記記録媒体上に吐出されたオーバーコート材を定着させて当該記録媒体のオーバーコートを形成する定着手段と、
    記録媒体の表裏を反転させる反転手段と、
    記録媒体の一方の面に対して所定の吐出位置で前記吐出手段により前記吐出動作を行わせた後に前記定着手段により当該一方の面上にオーバーコートを形成させ、前記一方の面上に前記オーバーコートが形成された前記記録媒体の表裏を前記反転手段により反転させ、当該記録媒体の前記一方の面とは反対側の他方の面に対して前記所定の吐出位置で前記吐出手段により前記吐出動作を行わせた後に前記定着手段により当該他方の面上にオーバーコートを形成させる制御手段と、
    を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記定着手段は、前記オーバーコート材を硬化させて定着させるエネルギー線を照射することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記吐出手段は、前記定着手段によって前記オーバーコート材と共に定着される色材を吐出することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記定着手段は、前記色材及びオーバーコート材を硬化させて定着させるエネルギー線を照射することを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記吐出手段に貯留される前記色材を加熱する色材加熱手段を備え、
    前記色材は、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、
    前記制御手段は、前記色材加熱手段により加熱されたゾル状の色材を前記吐出手段により前記記録媒体に吐出させる
    ことを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記吐出手段に貯留される前記オーバーコート材を加熱するオーバーコート材加熱手段を備え、
    前記オーバーコート材は、常温でゲル状でありかつ加熱されることでゾル状となる特性を有し、
    前記制御手段は、前記オーバーコート材加熱手段により加熱されたゾル状のオーバーコート材を前記吐出手段により前記記録媒体に吐出させる
    ことを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記吐出手段による記録媒体に対するオーバーコート材の吐出は、当該吐出手段による当該記録媒体に対する色材の吐出の後に行われることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により吐出される色材の所定面積当たりの量が所定の基準吐出量未満である範囲を覆うように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により色材が吐出されない範囲を覆うように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記制御手段は、前記記録媒体において画像が形成され得る領域のうち前記吐出手段により吐出される色材の量が多い領域ほどオーバーコート材の吐出量が少なくなるように当該吐出手段によりオーバーコート材を吐出させることを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
  11. 記録媒体を搬送する搬送手段を備え、
    前記吐出手段は、前記搬送手段により搬送されている記録媒体に対して前記吐出動作を行い、
    前記定着手段は、前記搬送手段により搬送されている前記記録媒体上の前記オーバーコート材を定着させて前記オーバーコートを形成する
    ことを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載のインクジェット記録装置。
JP2017517922A 2015-05-11 2016-05-09 インクジェット記録装置 Active JP6658746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096176 2015-05-11
JP2015096176 2015-05-11
PCT/JP2016/063691 WO2016181914A1 (ja) 2015-05-11 2016-05-09 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016181914A1 true JPWO2016181914A1 (ja) 2018-03-01
JP6658746B2 JP6658746B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=57248075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517922A Active JP6658746B2 (ja) 2015-05-11 2016-05-09 インクジェット記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10166783B2 (ja)
EP (1) EP3296110B1 (ja)
JP (1) JP6658746B2 (ja)
CN (1) CN107531048A (ja)
WO (1) WO2016181914A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7005968B2 (ja) * 2017-07-04 2022-01-24 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、印刷装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
US10882307B2 (en) * 2017-10-13 2021-01-05 Koenig & Bauer Ag Sheet-fed printing press

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004098622A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Seiko Epson Corp オーバーコート形成装置及びターゲットの搬送方法
JP2007021886A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 画像形成方法及び画像形成装置
JP2007245511A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fujifilm Corp 両面印字方法及び両面印字用画像記録装置
WO2011065095A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット画像形成方法及びインクジェットインクセット
JP2011143628A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Seiko Epson Corp 記録紙の印刷方法および両面印刷装置
JP2012061742A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 連続紙用画像形成装置、連続紙用画像形成装置の制御プログラム及び制御方法
JP2013215995A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2013230600A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2013241266A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp シート搬送装置
JP2013240988A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp シートデジタル印刷機
JP2014210438A (ja) * 2014-06-27 2014-11-13 株式会社小森コーポレーション シート印刷機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790421A1 (fr) * 1999-03-01 2000-09-08 Gemplus Card Int Machine d'impression graphique pour support de memorisation de type carte, procede d'impression graphique desdits supports de memorisation et supports de memorisation
JP5425357B2 (ja) * 2005-08-16 2014-02-26 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタとそれを用いたプリント方法
JP2008018711A (ja) * 2006-06-14 2008-01-31 Canon Inc インクジェット記録装置、データ生成装置および記録物
JP5604790B2 (ja) * 2009-02-04 2014-10-15 セイコーエプソン株式会社 印刷方法及び印刷装置
JP5304491B2 (ja) * 2009-07-02 2013-10-02 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
US8096649B2 (en) * 2009-11-24 2012-01-17 Xerox Corporation Image conditioning coating
JP2011161822A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Fujifilm Corp インクジェット印刷装置及び方法
WO2011122062A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェットインク及びインクジェット画像形成方法
US20120069111A1 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US20130075968A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Xerox Corporation Horizontal straight-line duplex imaging architecture
EP2657035B1 (en) * 2012-04-24 2016-09-07 Komori Corporation Digital printing apparatus
JP6217339B2 (ja) * 2013-11-20 2017-10-25 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004098622A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Seiko Epson Corp オーバーコート形成装置及びターゲットの搬送方法
JP2007021886A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 画像形成方法及び画像形成装置
JP2007245511A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fujifilm Corp 両面印字方法及び両面印字用画像記録装置
WO2011065095A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット画像形成方法及びインクジェットインクセット
JP2011143628A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Seiko Epson Corp 記録紙の印刷方法および両面印刷装置
JP2012061742A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 連続紙用画像形成装置、連続紙用画像形成装置の制御プログラム及び制御方法
JP2013215995A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2013241266A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp シート搬送装置
JP2013240988A (ja) * 2012-04-25 2013-12-05 Komori Corp シートデジタル印刷機
JP2013230600A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2014210438A (ja) * 2014-06-27 2014-11-13 株式会社小森コーポレーション シート印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
US10166783B2 (en) 2019-01-01
WO2016181914A1 (ja) 2016-11-17
EP3296110A4 (en) 2018-05-09
EP3296110B1 (en) 2020-07-15
US20180141346A1 (en) 2018-05-24
JP6658746B2 (ja) 2020-03-04
EP3296110A1 (en) 2018-03-21
CN107531048A (zh) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006248042A (ja) 画像形成装置及び方法
JP2006123537A (ja) 画像形成装置
JP2016088026A (ja) 印刷方法、及び、印刷装置
JPWO2016182037A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
WO2017183396A1 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6669175B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置のインク吐出調整方法
WO2016181914A1 (ja) インクジェット記録装置
US11679603B2 (en) Liquid discharge apparatus and image forming method
JP2011161756A (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP6848860B2 (ja) インクジェット記録装置
WO2017047446A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5299144B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP7135357B2 (ja) 液体吐出装置
JP2017105073A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP2017193113A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の画像形成方法
JP2017140804A (ja) 液滴吐出装置
JP2021107125A (ja) インクジェット記録装置及び定着制御方法
JP6658546B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7443748B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5949981B2 (ja) 印刷方法及び印刷装置
JP7375517B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2021115736A (ja) 画像形成装置および温度調整方法
JP2024033673A (ja) インクジェット記録装置、インク温度制御方法及びプログラム
JP2021030623A (ja) 画像形成装置および照射量制御方法
JP2021194882A (ja) 画像形成装置および乾燥制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6658746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150