JPWO2016035614A1 - 歯科インプラント及びそのセット - Google Patents

歯科インプラント及びそのセット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016035614A1
JPWO2016035614A1 JP2016546568A JP2016546568A JPWO2016035614A1 JP WO2016035614 A1 JPWO2016035614 A1 JP WO2016035614A1 JP 2016546568 A JP2016546568 A JP 2016546568A JP 2016546568 A JP2016546568 A JP 2016546568A JP WO2016035614 A1 JPWO2016035614 A1 JP WO2016035614A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
stage
stage implant
abutment
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016546568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6738735B2 (ja
Inventor
俊一 飯島
俊一 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDICAL CORPORATION IT
Original Assignee
MEDICAL CORPORATION IT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDICAL CORPORATION IT filed Critical MEDICAL CORPORATION IT
Publication of JPWO2016035614A1 publication Critical patent/JPWO2016035614A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6738735B2 publication Critical patent/JP6738735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0028Pins, needles; Head structures therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/006Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with polygonal positional means, e.g. hexagonal or octagonal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0069Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection
    • A61C8/0071Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection with a self-locking taper, e.g. morse taper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0069Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection
    • A61C8/0072Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers tapered or conical connection including male and female conical parts with different angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0074Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with external threads

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

患者に掛かる負担を抑えながら爾後の骨量減少への対応を図ることができる歯科インプラント及びそのセットを提供する。有底筒状を呈し、外周面に雄ねじ(3)が形成され、内周面に雌ねじ(4)が形成された一段目インプラント(1)と、前記一段目インプラント(1)の前記雌ねじ(4)に螺合する雄ねじ(5)を先端部(6)に有し、後端部(7)にはアバットメント(8)を介して上部補綴物が装着される二段目インプラント(2)とを具備し、前記一段目インプラント(1)の前記雌ねじ(4)と、前記二段目インプラント(2)の前記雄ねじ(5)とは、テーパねじである。

Description

本発明は、歯科インプラント及びそのセットに関する。
図3に示すように、従来の歯科インプラント治療では、歯牙の欠損部にある歯槽骨51に形成したドリル孔52内にインプラント(フィクスチャー)53を埋入し、そのインプラント53の後端部に、アバットメント54を介して上部補綴物55を装着するのが一般的である。
しかし、従来の歯科インプラント治療では、爾後の骨量減少により、インプラント53が露出してしまうという問題がある(図3の破線参照)。この場合、インプラント53を埋入しなおすことが考えられるが、そのための一連の再手術は患者への負担が大きいものとなる。
本発明は上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、患者に掛かる負担を抑えながら爾後の骨量減少への対応を図ることができる歯科インプラント及びそのセットを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係る歯科インプラントは、有底筒状を呈し、外周面に雄ねじが形成され、内周面に雌ねじが形成された一段目インプラントと、前記一段目インプラントの前記雌ねじに螺合する雄ねじを先端部に有し、後端部にはアバットメントを介して上部補綴物が装着される二段目インプラントとを具備し、前記一段目インプラントの前記雌ねじと、前記二段目インプラントの前記雄ねじとは、テーパねじである(請求項1)。
上記歯科インプラントにおいて、前記二段目インプラントにおける前記先端部と前記後端部との間には、前記一段目インプラント、前記アバットメント及び前記上部補綴物の何れによっても覆われない中間部が形成されていて、該中間部の外周面には、凹凸部が形成されていてもよい(請求項2)。
一方、上記目的を達成するために、本発明に係る歯科インプラントセットは、請求項1又は2に記載の一段目インプラントを備えると共に、前記先端部と前記後端部との間に形成され、前記一段目インプラント、前記アバットメント及び前記上部補綴物の何れによっても覆われない中間部の長さが相互に異なる請求項1又は2に記載の二段目インプラントを複数備える(請求項3)。
本願発明では、患者に掛かる負担を抑えながら爾後の骨量減少への対応を図ることができる歯科インプラント及びそのセットが得られる。
すなわち、本願の各請求項に係る発明の歯科インプラントでは、一段目インプラントを歯槽骨に形成されたドリル孔内に埋入した状態のまま、二段目インプラントのみを交換することができるので、例えば、爾後の骨量減少により、二段目インプラントが露出する状態になったときに、二段目インプラントのみを長さが短いものに交換し、二段目インプラントが露出しない状態に戻す、といったことが可能となる。そして、この場合には、埋入状態の一段目インプラントを引き抜き、一段目インプラン及び二段目インプラントを埋入するためのドリル孔をあけなおす、といった手術は不要となるので、患者に掛かる負担を軽減することができる。
また、本発明の歯科インプラントでは、一段目インプラントと二段目インプラントとをテーパねじにより結合するので、両インプラントの隙間を可及的に小さくする、あるいは隙間を無くすことができ、かつ、一段目インプラントに結合された二段目インプラントを、テーパねじによるくさび効果によって緩み難くすることができる。
請求項2に係る発明の歯科インプラントでは、骨結合に対して有効な凹凸部を形成することにより、歯科インプラント治療後の炎症防止に有利となるばかりでなく、凹凸部に対して歯槽骨の一部が係止し、この係止は、骨量の減少に伴う二段目インプラント(中間部)の露出の発生を遅らせるように働き得る。
(A)及び(B)は、本発明の一実施の形態に係る歯科インプラントの構成を概略的に示す正面図及び縦断面図である。 (A)及び(B)は、中間部の長さが異なる二つの歯科インプラントを並べて示す縦断面図である。 従来の歯科インプラント治療の方法を概略的に示す説明図である。
本発明の実施の形態について図面を参照しながら以下に説明する。
図1(A)及び(B)に示す歯科インプラントは、一段目インプラント(一段目フィクスチャー)1と、二段目インプラント(二段目フィクスチャー)2とを具備する。
一段目インプラント1は、歯槽骨51に形成されたドリル孔52(図3参照)に埋入されるもので、有底筒状を呈し、外周面に雄ねじ3が形成され、内周面に雌ねじ4が形成されている。
二段目インプラント2は、略円柱状の外観を呈する部材であって、一段目インプラント1の雌ねじ4に螺合する雄ねじ5を先端部6に有する。そして、一段目インプラント1の雌ねじ4と、二段目インプラント2の雄ねじ5とは、テーパねじ(テーパ角度は6°以下が好ましい)になっていて、これにより、ねじ結合後の一段目インプラント1と二段目インプラント2との隙間を可及的に小さくする、あるいは無くすことができ、かつ、テーパねじによるくさび効果でねじ結合後の両ねじ4,5を緩み難くすることができる。
本例の歯科インプラントでは、ドリル孔52に一段目インプラント1を埋入する際、二段目インプラント2を一段目インプラント1に予めねじ結合して両者1,2を一体化してあってもよいし、一段目インプラント1のみをドリル孔52に埋め込んだ後、この状態の一段目インプラント1に二段目インプラント2をねじ結合するようにしてもよい。
そして、ドリル孔52に埋入した二段目インプラント2の後端部7にアバットメント8を介して上部補綴物(図示していない)が装着される。ここで、後端部7に対するアバットメント8の取付方法について詳述すると、図1(A)に示すように、アバットメント8には、底面から内部に向けて延びる縦穴9が形成されており、このアバットメント2の底面側から縦穴9内に二段目インプラント2の後端部7を進入させると、二段目インプラント2の後端部7外面のアウターテーパ部10にアバットメント8の縦穴9内のインナーテーパ部11が嵌合する。
ここで、インナーテーパ部11は底面側に向かって若干拡径し、アウターテーパ部10はインナーテーパ部11にテーパ結合(モールステーパ結合)するように構成されており、インプラント1、2及びアバットメント8は共に金属製(例えば、生体適合性、組織適合性、力学的適合性に優れた純チタンやチタン合金製)であって、アウターテーパ部10とインナーテーパ部11の間に隙間は殆ど生じないようにしてあるので、金属対金属の摩擦により両者10,11は強力に結合した状態(二段目インプラント2に嵌合したアバットメント8を二段目インプラント2から素手で引き抜くことは極めて困難ないし不可能な状態)となる。
このようなアウターテーパ部10とインナーテーパ部11のテーパ角度(接合角度)は例えば0〜10度とすることができ、本例では1.5度として、テーパ結合による強力な維持力が確保されるようにしてある。加えて、両テーパ部10,11の表面粗さは例えば算術平均粗さRaで1.6μm以下(本例では0.26μm程度)となるようにすることができ、これにより強力な維持力が確実に獲得される。
また、このとき、二段目インプラント2の後端部7外面の六角柱部12とアバットメント8の縦穴9内の六角溝部13とが噛み合って二段目インプラント2に対するアバットメント8の回転が規制された状態となる。
アバットメント8に対する上部補綴物の装着は、公知の方法によって行えるため、その説明を省略するが、上部補綴物の装着により、本例の歯科インプラントを用いた歯科インプラント治療は完了する。
ここで、図2(A)に示すように、二段目インプラント2における先端部6と後端部7との間には、一段目インプラント1、アバットメント8及び上部補綴物の何れによっても覆われない中間部14が形成されていて、ドリル孔52への二段目インプラント2の埋入時にはこの中間部15の全体がドリル孔52内に略収まるようにする必要があり、従って、ドリル孔52は通常よりも深く形成される。また、形成されるドリル孔52の内径は、二段目インプラント2の外径よりも一回り大きくなるが、術後の骨結合に支障は生じない。
そして、歯科インプラントの埋入後、骨量の減少により、やがて中間部14が歯槽骨51に覆われなくなって露出する可能性がある。その場合には、図2(A)に示す歯科インプラントのうち、二段目インプラント2のみを、中間部14の軸方向の長さLが短い二段目インプラント2(図2(B)参照)へと交換すれば、再び中間部14が露出しない状態に戻すことができる。従って、一段目インプラント1を引き抜き、ドリル孔52をあけなおす、といった手術は不要となるので、患者に掛かる負担を軽減することができる。
また、二段目インプラント2を交換する際、二段目インプラント2の後端部7に外嵌した嵌合状態にあるアバットメント8を後端部7から一旦離脱させる必要があるが、この作業は、例えばアバットメント8の側面から内部に向けて延び縦穴9に繋がる横穴15に適宜の工具を挿入することによって行うことができる。
一方、図1(A)及び(B)には、中間部14の外周面に、骨結合に対して有効な凹凸部としての雄ねじ部を形成した例を示している。このように中間部14の外周面に凹凸部を形成した場合、歯科インプラント治療後の炎症防止に有利となるばかりでなく、凹凸部に対して歯槽骨51の一部が係止し、この係止は、骨量の減少に伴う中間部14の露出の発生を遅らせるように働き得る。
なお、本発明は、上記の実施の形態に何ら限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々に変形して実施し得ることは勿論である。例えば、以下のような変形例を挙げることができる。
図1(A)及び(B)には、中間部14の外周面に、骨結合に対して有効な凹凸部としての雄ねじ部を形成した例を示しているが、これに限らず、例えば粗面部等を中間部14の外周面に設けても、骨結合に対して有効な凹凸部となり得る。
二段目インプラント2としては、中間部14の長さLが症例ケースに適したものを使用すればよい。そこで、中間部14の長さLが相互に異なる複数の二段目インプラント2と、少なくとも一つの一段目インプラント1とをセット(歯科インプラントセット)として用意し、その中から適宜の二段目インプラント2を選択して用いるようにしてもよい。
図1(A)には、テーパ結合によって二段目インプラント2に取り付けられるアバットメント8を示したが、これに限らず、例えば、二段目インプラント2の後端部7に形成された雌ねじ部16(図1(B)参照)に螺着する図外のねじ部材によって二段目インプラント2に取り付けられるアバットメント8を用いてもよく、その他、二段目インプラント2に対するアバットメント8の取付けには種々の公知の方法を採用することができる。
なお、上記変形例どうしを適宜組み合わせてもよいことはいうまでもない。
1 一段目インプラント
2 二段目インプラント
3 雄ねじ
4 雌ねじ
5 雄ねじ
6 先端部
7 後端部
8 アバットメント
9 縦穴
10 アウターテーパ部
11 インナーテーパ部
12 六角柱部
13 六角溝部
14 中間部
15 横穴
16 雌ねじ部
51 歯槽骨
52 ドリル孔
53 インプラント
54 アバットメント
55 上部補綴物

Claims (3)

  1. 有底筒状を呈し、外周面に雄ねじが形成され、内周面に雌ねじが形成された一段目インプラントと、
    前記一段目インプラントの前記雌ねじに螺合する雄ねじを先端部に有し、後端部にはアバットメントを介して上部補綴物が装着される二段目インプラントとを具備し、
    前記一段目インプラントの前記雌ねじと、前記二段目インプラントの前記雄ねじとは、テーパねじであることを特徴とする歯科インプラント。
  2. 前記二段目インプラントにおける前記先端部と前記後端部との間には、前記一段目インプラント、前記アバットメント及び前記上部補綴物の何れによっても覆われない中間部が形成されていて、該中間部の外周面には、凹凸部が形成されている請求項1に記載の歯科インプラント。
  3. 請求項1又は2に記載の一段目インプラントを備えると共に、前記先端部と前記後端部との間に形成され、前記一段目インプラント、前記アバットメント及び前記上部補綴物の何れによっても覆われない中間部の長さが相互に異なる請求項1又は2に記載の二段目インプラントを複数備えることを特徴とする歯科インプラントセット。
JP2016546568A 2014-09-03 2015-08-25 歯科インプラントセット Active JP6738735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014178639 2014-09-03
JP2014178639 2014-09-03
PCT/JP2015/073859 WO2016035614A1 (ja) 2014-09-03 2015-08-25 歯科インプラント及びそのセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016035614A1 true JPWO2016035614A1 (ja) 2017-06-22
JP6738735B2 JP6738735B2 (ja) 2020-08-12

Family

ID=55439680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546568A Active JP6738735B2 (ja) 2014-09-03 2015-08-25 歯科インプラントセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9968423B2 (ja)
EP (1) EP3189810B1 (ja)
JP (1) JP6738735B2 (ja)
WO (1) WO2016035614A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2632337B2 (es) * 2016-07-29 2017-12-20 Fernando CASTRO ROJAS Implante doble dental estable frente a periimplantitis

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001507607A (ja) * 1997-01-07 2001-06-12 レイピュアー・テクノロジー・アクティーゼルスカブ インプラントを骨に固定する方法とそのためのインプラント
JP2001509401A (ja) * 1997-07-02 2001-07-24 スーザン スタッキ・マックコルミック、 牽引併用歯科インプラント及び利用法
JP2006520248A (ja) * 2003-03-13 2006-09-07 ヨン−グ ホ ネジ/セメント維持型補綴の施術方法、およびネジ/セメント維持型補綴用アバットメント
US20070148621A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Meir Yakir Modular dental implants with extensions
CN102240228A (zh) * 2010-05-13 2011-11-16 陈世育 多段式牙科植入体
JP2011528927A (ja) * 2008-07-24 2011-12-01 クフィール,ピンカス 歯科インプラント埋め込み方法およびシステム
US20120156645A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Bennett Jacoby System and method for prevention and treatment of peri-implant infection
WO2014064851A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 医療法人社団アイ・ティー アバットメント、フィクスチャー、コネクタ及び歯科インプラント用セット
US20140148864A1 (en) * 2010-10-05 2014-05-29 Altade Endosseous implant having improved anchorage

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141435A (en) * 1990-04-04 1992-08-25 Jonathan Lillard Endosseous dental implant assembly
US5453007A (en) * 1993-04-08 1995-09-26 Wagher; Felix Elastic dental implant
US5873721A (en) * 1993-12-23 1999-02-23 Adt Advanced Dental Technologies, Ltd. Implant abutment systems, devices, and techniques
JP3032941B2 (ja) * 1994-12-28 2000-04-17 恒久 下田 歯科インプラント
IL118371A (en) * 1996-05-22 2000-06-29 Conley Roy Drill guide
US5899940A (en) * 1997-02-11 1999-05-04 Carchidi; Joseph Edward Maxillofacial anchoring system for alveolar and small bone skeletal distraction
US6126662A (en) * 1998-10-09 2000-10-03 Carmichael; Robert P. Bone implant
US20070009854A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Debbie, Llc Dental or medical implants and method therefor
US8038442B2 (en) * 2007-04-23 2011-10-18 Nobel Biocare Services Ag Dental implant and dental component connection
EP2143398B1 (de) * 2008-07-12 2012-12-05 Gerd Axel Dr. Walther Zahnimplantat mit elastischem Zwischenelement

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001507607A (ja) * 1997-01-07 2001-06-12 レイピュアー・テクノロジー・アクティーゼルスカブ インプラントを骨に固定する方法とそのためのインプラント
JP2001509401A (ja) * 1997-07-02 2001-07-24 スーザン スタッキ・マックコルミック、 牽引併用歯科インプラント及び利用法
JP2006520248A (ja) * 2003-03-13 2006-09-07 ヨン−グ ホ ネジ/セメント維持型補綴の施術方法、およびネジ/セメント維持型補綴用アバットメント
US20070148621A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Meir Yakir Modular dental implants with extensions
JP2011528927A (ja) * 2008-07-24 2011-12-01 クフィール,ピンカス 歯科インプラント埋め込み方法およびシステム
CN102240228A (zh) * 2010-05-13 2011-11-16 陈世育 多段式牙科植入体
US20140148864A1 (en) * 2010-10-05 2014-05-29 Altade Endosseous implant having improved anchorage
US20120156645A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Bennett Jacoby System and method for prevention and treatment of peri-implant infection
WO2014064851A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 医療法人社団アイ・ティー アバットメント、フィクスチャー、コネクタ及び歯科インプラント用セット

Also Published As

Publication number Publication date
JP6738735B2 (ja) 2020-08-12
EP3189810A1 (en) 2017-07-12
EP3189810A4 (en) 2018-06-13
EP3189810B1 (en) 2023-02-22
US20170172709A1 (en) 2017-06-22
WO2016035614A1 (ja) 2016-03-10
US9968423B2 (en) 2018-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100671710B1 (ko) 자유각도의 임플란트 드라이버및 자유각도의 삽입구멍 임플란트 지대주
KR101246265B1 (ko) 임플란트 픽스츄어 리무버
JP2018502681A (ja) インプラント用アバットメントとクラウンの結合構造
US20220265397A1 (en) Dental implant having tapered threaded surface with installation enhancement features
JP2009082171A (ja) 歯科用インプラントアバットメント
EP2892461A1 (de) Rohling und verfahren zur herstellung einer dentalrestauration durch subtraktive bearbeitung
US9956060B2 (en) Dental prostheses cemented onto implants and/or abutments having a reverse margin
JP2014168592A (ja) デンタルインプラント、並びに、デンタルインプラントに使用するアバットメント、締結ねじ、及び弛緩防止ねじ
US11751980B2 (en) Abutment with embedded screw
WO2016035614A1 (ja) 歯科インプラント及びそのセット
JP2017196363A (ja) アバットメント分離用ツール
CN105640659B (zh) 上部构造可拆卸的假牙装置及相关的螺丝
KR20160126584A (ko) 치과 임플란트의 상호 호환용 어버트먼트
KR200425736Y1 (ko) 임플란트 링
JP2010136943A (ja) インプラント
KR101134343B1 (ko) 포스트 스크루 및 그를 제거하기 위한 포스트 스크루용 리무버 드라이버
JP5820767B2 (ja) 歯科用アバットメントをインプラントフィクスチャーから取り外すための治具
JP6691431B2 (ja) 簡便に着脱できるアバットメントの構造
DE102013101879A1 (de) Dental-Implantat-System mit Schraube in Passform
JP7025790B2 (ja) 角度付き貫通内腔を有する歯科補綴物の製造方法
TW201216925A (en) Method for expanding bone crest and an implant-expander for use in said method
JP7128396B2 (ja) 人工歯構造体、及び人工歯構造体用の充填体
KR101429659B1 (ko) 치과용 임플란트 지대주 및 이를 가지는 임플란트 조립체
KR102208219B1 (ko) 임플란트 구조체
TWI531357B (zh) 植體移除裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6738735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250