JPWO2016031304A1 - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016031304A1
JPWO2016031304A1 JP2016544985A JP2016544985A JPWO2016031304A1 JP WO2016031304 A1 JPWO2016031304 A1 JP WO2016031304A1 JP 2016544985 A JP2016544985 A JP 2016544985A JP 2016544985 A JP2016544985 A JP 2016544985A JP WO2016031304 A1 JPWO2016031304 A1 JP WO2016031304A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
dust
concentration
light emitting
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016544985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6212222B2 (ja
Inventor
真史 西野
真史 西野
幸大 栗原
幸大 栗原
芳紀 中村
芳紀 中村
佐々木 伸夫
伸夫 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2016031304A1 publication Critical patent/JPWO2016031304A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212222B2 publication Critical patent/JP6212222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/003Ventilation in combination with air cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/44Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/44Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration
    • B01D46/46Auxiliary equipment or operation thereof controlling filtration automatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/108Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using dry filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • F24F8/158Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means using active carbon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/192Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation

Abstract

消費電力及び騒音の増大を抑制して空気中の微小粒子を十分に除去できる空気清浄機を提供する。空気を吸い込む吸込口3と空気を吹き出す吹出口4、5とを連結する送風通路8と、送風通路8内に配された送風機10と、送風通路8に設けられて空気中の塵埃を捕集するフィルタユニット9と、空気中の塵埃の濃度を検知する塵埃センサとを備え、塵埃の濃度に応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて送風機10を回転数の異なる複数の送風レベルに可変し、汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルに設定する空気清浄機1において、塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい微小粒子の濃度を抽出し、所定の汚れ度に対して微小粒子の濃度が高い時に低い時よりも更に前記送風レベルを上げて送風機10の回転数を高くした。

Description

本発明は塵埃センサを備えた空気清浄機に関する。
特許文献1には従来の空気清浄機が開示されている。この空気清浄機は居室内に設置された筐体に吸込口及び吹出口を開口し、筐体内に吸込口と吹出口とを連結する送風通路が設けられる。送風通路内には送風機が配され、送風通路の送風機の上流側には空気中の塵埃を捕集するフィルタが配される。
筐体の吹出口近傍の側面には空気汚れを検出する塵埃センサが設けられる。空気清浄機は、空気汚れに応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて送風機を回転数の異なる複数の送風レベルに可変する。
上記構成の空気清浄機において、運転が開始されると、送風機が駆動されて吸込口から空気が吸い込まれる。吸込口から吸い込まれた空気はフィルタにより塵埃が捕集された後に吹出口から居室内に送出される。送風機は汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルで駆動される。これにより、汚れ度が低い場合には消費電力及び騒音の増大を抑制して空気の汚れを除去し、汚れ度が高い場合には迅速に空気の汚れを除去することができる。
特開2006−15197号公報(第8頁、第1図、第2図)
近年、空気中のPM2.5等の微小粒子が健康被害を招くことから、空気中の微小粒子を除去可能な空気清浄機の要望が高くなっている。しかしながら、上記従来の空気清浄機によると、空気中の微小粒子の濃度が増加しても塵埃の濃度が増加しない場合には汚れ度は高くならず、回転数の大きい送風レベルで送風機が駆動されない。このため、空気中の微小粒子を十分に除去できないおそれがあった。
本発明は、消費電力及び騒音の増大を抑制して空気中の微小粒子を十分に除去できる空気清浄機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、空気を吸い込む吸込口と空気を吹き出す吹出口とを連結する送風通路と、前記送風通路内に配された送風機と、前記送風通路に設けられて空気中の塵埃を捕集するフィルタと、空気中の塵埃の濃度を検知する塵埃センサとを備え、塵埃の濃度に応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて前記送風機を回転数の異なる複数の送風レベルに可変し、前記汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い前記送風レベルに設定する空気清浄機において、
前記塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい微小粒子の濃度を抽出し、所定の前記汚れ度に対して前記微小粒子の濃度が高い時に低い時よりも更に前記送風レベルを上げて前記送風機の回転数を高くしたことを特徴としている。
この構成によると、送風機の駆動により吸込口から空気が吸い込まれて送風通路を流通する。空気中の粒径の大きい塵埃や粒径の小さいPM2.5等の微小粒子はフィルタにより捕集される。送風機は汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルに設定される。この時、塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい粒径のPM2.5等の微小粒子の濃度を抽出する。そして、所定の汚れ度に対して微小粒子の濃度が高い時に低い時よりも更に送風レベルを上げて送風機の回転数を高くする。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、空気中の臭気成分の濃度を検知する臭いセンサを備え、臭気成分の濃度に応じてランク分けした複数の臭気ランク及び前記汚れ度に基づいて前記送風レベルを可変し、前記臭気ランクの高い時に低い時よりも回転数の高い前記送風レベルに設定すると好ましい。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、空気中の塵埃の濃度に応じて表示状態を変更する第1表示部を備え、第1表示部は一方向に延びて形成され、中央部に配されて2色LEDから成る中央発光部と前記中央発光部の両側に配されて複数の異なる色の単色LEDから成る両側発光部とを有し、前記中央発光部と前記中央発光部に隣接する前記単色LEDとの間の距離は、隣接する前記単色LED間の距離よりも長く、塵埃の濃度に応じてランク分けした第1ランクを前記中央発光部により表示するとともに、第1ランクをさらに細分化した第2ランクを前記両側発光部により前記中央発光部に対して対称なパターンで表示すると好ましい。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、前記両側発光部は第2ランクの増加または減少に従って前記中央発光部に対して近い位置の前記単色LEDを順に発光させるとより好ましい。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、空気中の前記微小粒子の濃度が所定値を超えていることを示す第2表示部を設けると好ましい。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、前記汚れ度が高くなるに従って、前記中央発光部は第1色、第2色及び第3色の光を順に切り換えて出射するとともに、前記両側発光部は第1色、第1色と第2色の両方、第2色、第2色と第3色の両方、第3色の光を順に切り換えて出射すると好ましい。
また本発明は、上記構成の空気清浄機において、第1色、第2色及び第3色はそれぞれ緑色、橙色及び赤色であるとより好ましい。
本発明によると、塵埃の濃度に応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて送風機を回転数の異なる複数の送風レベルに可変し、汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルに設定する。これにより、汚れ度が低い場合には消費電力及び騒音の増大を抑制して空気中の塵埃を除去し、汚れ度が高い場合には迅速に空気中の塵埃を除去することができる。
また、塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい粒径の微小粒子の濃度を抽出し、所定の汚れ度に対して微小粒子の濃度が高い時に低い時よりも更に送風レベルを上げて送風機の回転数を高くする。これにより、汚れ度の上昇がない場合でも微小粒子の濃度が高くなれば送風機の風量は大きくなる。したがって、微小粒子よりも粒径の大きい塵埃を確実に捕集しながら空気中の微小粒子を十分に除去することができる。その結果、使用者の健康被害を容易に防止することができる。また、塵埃センサの検知結果から微小粒子の濃度を抽出するため、微小粒子と微小粒子よりも粒径の大きい塵埃とを識別することができる。これにより、空気清浄機の製造コストを削減することができる。
本発明の第1実施形態の空気清浄機を示す斜視図 本発明の第1実施形態の空気清浄機を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の表示部を示す正面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の操作部を示す正面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の加湿部を示す斜視図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の加湿部の給水タンクを取り外した様子を示す斜視図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の加湿部を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の加湿部の給水タンクを取り外した様子を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の動作を示すフローチャート 本発明の第1実施形態の空気清浄機の前方へ空気を送出する様子を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の上方へ空気を送出する様子を示す側面断面図 本発明の第1実施形態の空気清浄機の表示部の中央発光部及び両側発光部の点灯パターンを示すイメージ図 本発明の第2実施形態の空気清浄機を示す側面断面図 本発明の第2実施形態の空気清浄機の表示部の中央発光部及び両側発光部の点灯パターンを示すイメージ図 本発明の第3実施形態の空気清浄機の加湿部のフロート周辺の側面断面図
<第1実施形態>
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。図1及び図2はそれぞれ第1実施形態の空気清浄機の斜視図及び側面断面図を示している。なお、図2において矢印Sは空気の流れを示している。空気清浄機1は吸込口3及び吹出口4、5を開口して居室内の床面等に設置される筐体2を有する。吸込口3は筐体2の背面に開口し、吹出口4、5はそれぞれ筐体2の前面上部及び上面後部に開口する。なお、吹出口4の高さは、居室内のベッド(不図示)の寝床面と略同じ高さになっている。
吹出口4、5には風向を可変する風向板14、15がそれぞれ設けられる。風向板14は平板から成り、風向板14の後部に設けられた回動軸部14aにより上下方向に回動可能に支持される。風向板15は平板から成り、風向板15の前部に設けられた回動軸部15aにより上下方向に回動可能に支持される。
風向板14、15はそれぞれ吹出口4、5を開閉する。風向板14は吹出口4を閉じた位置(図11参照)から開く方向に最大約120°回動することができる。風向板15は吹出口5を閉じた位置(図10参照)から開く方向に最大約42°回動することができる。
筐体2内には吸込口3と吹出口4、5とを連結する送風通路8が設けられる。送風通路8内には吸込口3から吹出口4、5に向かって(気流の上流から下流に向かって)順にフィルタユニット9、加湿部20、送風機10、イオン発生装置11及びダンパ12が設けられる。
送風通路8はイオン発生装置11の下流で分岐する第1分岐通路8a及び第2分岐通路8bを有する。第1分岐通路8a及び第2分岐通路8bはそれぞれ吹出口4、5に連通し、第1分岐通路8aの空気の流路の断面積は第2分岐通路8bの空気の流路の断面積よりも小さくなっている。
ダンパ12は薄板状に形成され、回動軸部12aにより上下方向に回動可能に支持される。ダンパ12は第1分岐通路8aを閉じた位置(図11参照)から図2に示すように最大約180°回動することができる。ダンパ12により第1分岐通路8a及び第2分岐通路8bの風量バランスが可変される。
送風機10はモータ10aにより駆動されるシロッコファンにより形成され、軸方向に吸気して周方向に排気する。フィルタユニット9は枠体9a内に空気の吸込み側から順にプレフィルタ、脱臭フィルタ及び集塵フィルタ(いずれも不図示)が配設される。プレフィルタと脱臭フィルタとの間にはフィルタ押え部材(不図示)が配される。
プレフィルタはABS等の合成樹脂で形成された複数段複数列の窓を有する矩形の枠(不図示)にポリプロピレン製のメッシュ(不図示)を溶着して形成される。プレフィルタによって吸気中の大きな塵埃を捕集することができる。
脱臭フィルタはポリプロピレン繊維やポリエステル繊維から成る矩形の袋体を有している。袋体は上下方向に連続した大きさが均等な複数の収納室に区分けされている。各収納室内には活性炭等の吸着材が均一に分散して詰められている。これにより、空気中の臭気成分を吸着して空気を脱臭することができる。また、フィルタ押え部材は脱臭フィルタを押さえて位置ずれを防止する。
集塵フィルタはHEPAフィルタから成り、濾材(不図示)を覆うように枠材(不図示)がホットメルトにより溶着されている。集塵フィルタによって空気中の微細な塵埃や所定粒径(例えば3μm)よりも小さい粒径のPM2.5等の微小粒子を捕集することができる。
加湿部20は詳細を後述するように、トレイ22内の水に加湿フィルタ23の下部を浸漬し、加湿フィルタ23を通過する空気を加湿する。これにより、吹出口4、5から加湿された空気(加湿空気)が送出される。
イオン発生装置11は高圧電圧の印加によりイオンを発生するイオン発生面11aを有し、イオン発生面11aは送風通路8内に面している。イオン発生面11aには交流波形またはインパルス波形から成る電圧が印加される。イオン発生面11aの印加電圧が正電圧の場合は主としてH(HO)mから成るプラスイオンを発生し、負電圧の場合は主としてO (HO)nから成るマイナスイオンを発生する。ここで、m、nは整数である。H(HO)m及びO (HO)nは空気中の浮遊菌や臭気成分の表面で凝集してこれらを取り囲む。
そして、式(1)〜(3)に示すように、衝突により活性種である[・OH](水酸基ラジカル)やH(過酸化水素)を微生物等の表面上で凝集生成して浮遊菌等を破壊する。ここで、m’、n’は整数である。したがって、空気清浄機1は、プラスイオン及びマイナスイオンを発生して吹出口4、5から送出することにより居室内の殺菌及び臭い除去を行うことができる。
(HO)m+O (HO)n→・OH+1/2O+(m+n)HO ・・・(1)
(HO)m+H(HO)m’+O (HO)n+O (HO)n’
→ 2・OH+O+(m+m'+n+n')HO ・・・(2)
(HO)m+H(HO)m’+O (HO)n+O (HO)n’
→ H+O+(m+m'+n+n')HO ・・・(3)
また、プラスイオン及びマイナスイオンが使用者の肌に接触すると、肌に水酸基(OH基)が付着して肌表面が親水化される。これにより、肌表面に水分子が付着しやすくなり、肌に潤いを与えることができる。
フィルタユニット9の近傍には塵埃センサ(不図示)及び臭いセンサ(不図示)が設けられる。塵埃センサは発光素子及び受光素子を有する光学センサにより構成され、受光素子から出力される出力パルス幅に基づいて空気中の塵埃の濃度を検知する。また、塵埃センサの出力電圧のパルス波形によりPM2.5とPM2.5よりも粒径の大きい塵埃とを識別することができる。例えば、PM2.5のパルス波形はなだらかなピークを有する波形になり、粒径の大きい塵埃のパルス波形は尖ったピークを有する波形になる。これにより、塵埃センサの検知結果から空気中のPM2.5の濃度を抽出することができる。臭いセンサは空気中の臭気成分の濃度を検知する。
筐体2の上面前部には照度センサ13(図4参照)が設けられる。照度センサ13は居室内の照度を検知する。
筐体2の前面上部の吹出口4の周囲には表示部30、40、50が設けられる。図3は空気清浄機1の表示部30、40、50の正面図を示している。なお、図3において風向板14の図示を省略している。表示部30(第1表示部)は左右方向に延びて形成され、中央発光部31、両側発光部32及びランプカバー35を有する。ランプカバー35は半透明の樹脂から成り、中央発光部31及び両側発光部32を覆う。
中央発光部31は表示部30の左右方向の中央部に配され、赤色LEDの素子と緑色LEDの素子とを有した2色LEDにより形成される。中央発光部31は赤色LEDのみを点灯すると赤色光を出射して緑色LEDのみを点灯すると緑色光を出射し、赤色LED及び緑色LEDを点灯すると橙色光を出射する。
両側発光部32は中央発光部31の両側方に配され、複数の異なる色の単色LED32R、32T、32Gから成る。単色LED32R、32T、32Gはそれぞれ赤色光、橙色光及び緑色光を出射する。中央発光部31に対して単色LED32R、32T、32Gの順に離れて配置される。すなわち、表示部30の中央部から側端部に向かって単色LED32R、32T、32Gの順に配置される。なお、以下の説明において、単色LED32R、32T、32Gを総称して「単色LED32a」という場合がある。
単色LED32R、32T、32Gは等間隔で配置され、中央発光部31と中央発光部31に隣接する単色LED32Rとの間の距離D1は、隣接する単色LED32R、32T間や隣接する単色LED32G、32T間の距離D2よりも長くなっている。
表示部40(第2表示部)は吹出口4よりも左方に配されて複数のLED(不図示)を有し、空気中のPM2.5等の微小粒子の濃度が所定値(例えば35μg/m)を超えた場合に「PM2.5」の文字40aを表示する。
表示部50は吹出口4よりも右方に配されて複数のLED(不図示)を有し、空気中の臭気成分の濃度が所定値を超えた場合に複数の波線Wから成る図柄Pを表示する。
筐体2の上面前部には操作部6が設けられる。図4は操作部6の正面図を示している。操作部6は複数のボタン6a〜6dを有し、使用者の操作によって空気清浄機1の動作設定を行う。ボタン6aの操作により送風機10の回転数を変更して吹出口4、5から送出される空気の風量を変更することができる。ボタン6bの操作により風向板14、15を回動させて空気の吹き出し方向を変更することができる。ボタン6cの操作により、加湿部20による加湿を行って送風する加湿状態と加湿部20による加湿を停止して送風する非加湿状態とを切り換えることができる。
ボタン6dの操作により、前方に送出されるイオンの量を標準状態に対して増加させることができる。この時、風向板14は吹出口4を閉じる位置から上方に60°回動するとともに、ダンパ12は第1分岐通路8aを閉じる位置から開く方向に85°回動する(図10参照)。これにより、イオンを含んだ気流は第1分岐通路8aに案内され、吹出口4から前方へ送出される。
図5は加湿部20を上方から見た斜視図を示している。図6は給水タンク21を取り外した加湿部20の斜視図を示している。図7は加湿部20の側面断面図を示している。図8は給水タンク21を取り外した加湿部20の側面断面図を示している。加湿部20は給水タンク21、トレイ22、加湿フィルタ23及び水位センサ24を備える。トレイ22は筐体2に対して着脱可能に装着され、給水タンク21及び加湿フィルタ23はトレイ22に対して着脱可能に装着される。これにより、加湿部20の清掃やメンテナンス等を容易に行うことができる。
給水タンク21は円筒形状の容器から構成され、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)等の合成樹脂素材のブロー成形等により形成される。給水タンク21の一端面には開口部(不図示)が形成され、弁機構29(図7参照)を有するタンクキャップ21aを開口部に螺合することにより開口部が塞がれる。給水タンク21の他端面には給水タンク21の着脱時に把持するための把持部21bが設けられる。トレイ22から持ち出された給水タンク21のタンクキャップ21aを取り外して給水タンク21に給水することができる。
トレイ22は上面を開放した略箱型形状であり、樹脂成形品により形成される。トレイ22は加湿フィルタ23を収容するフィルタ収容部22aと、フィルタ収容部22aに隣設されて給水タンク21を収容するタンク収容部22bとを有する。タンク収容部22bの底面にはタンクキャップ21aの弁機構29に対向する受け部22eが突出して形成される。
フィルタ収容部22aとタンク収容部22bとの間には仕切板22cが設けられ、仕切板22cに形成された連通口22dによりフィルタ収容部22aとタンク収容部22bとは連通する。
加湿フィルタ23は通気性及び吸水性を有する不織布等のフィルタ体23aを有し、円盤状に形成される。フィルタ体23aは軸方向が水平な円筒形状の枠体25により保持される。枠体25は軸方向の両端面に配した放射状のリム25bによってフィルタ体23aを支持し、リム25b間にフィルタ体23aが露出する。また、枠体25は軸方向の両端面の一部に弓形の遮蔽部25cが形成される。枠体25の周面にはラック25aが形成され、ラック25aは筐体2に設けたピニオン(不図示)に噛合する。ピニオンは筐体2に設けたモータ(不図示)により回転する。これにより、加湿フィルタ23は垂直面内で回転することができる。
枠体25の遮蔽部25cを下端に配置して加湿フィルタ23を回転停止すると、フィルタ体23aは遮蔽部25cによってトレイ22内の水に対して遮蔽される。これにより、空気清浄機1は非加湿状態になる。ボタン6cの操作により加湿運転を指示すると、加湿フィルタ23が断続回転する。加湿フィルタ23の回転によってフィルタ体23aがトレイ22内の水に浸漬され、毛細管現象によってフィルタ体23aの全体に水が浸透する。これにより、空気清浄機1は加湿状態になる。
水位センサ24はフロート24aとリードスイッチ(不図示)とを有する。フロート24aは支軸241aで案内部材26に回動可能に軸支される。フロート24aは発泡スチロール等の発泡樹脂を枠体242aにより保持して形成され、水に浮くことができる。また、枠体242aには磁石が保持される。リードスイッチはトレイ22の側壁面を挟んで磁石に対向する位置の筐体2に設けられる。リードスイッチは磁気センサから成り、フロート24aの磁石の磁気を検知してスイッチングを行う。
トレイ22の底面は水位が低下して降下したフロート24aに当接してフロート24aの下限位置を規制する。これにより、トレイ22の底面はフロート24aの下限位置を規制する規制部を構成する。板状の案内部材26はタンク収容部22bの底面上に受け部22eを囲むように上面視コ字状に立設され、フロート24aとトレイ22の底面との間に給水タンク21からの水を案内する。
加湿部20において、フロート24aが所定の水位範囲で水に浮いた状態の場合には、磁石はリードスイッチと対向してリードスイッチが例えばONになる。加湿状態を継続することによってトレイ22内の水が大きく減少すると、フロート24aは図7において時計回りに回動して図8に示すようにトレイ22の底面に当接する。この時、磁石がリードスイッチから離れてリードスイッチが例えばOFFになる。これにより、給水が必要であることが例えば表示部30等を介して報知される。
満水状態の給水タンク21をタンク収容部22bに装着すると、受け部22e(図6参照)によって弁機構29が開放され、給水タンク21内の水がトレイ22内に供給される。この時、給水タンク21の水は案内部材26によりフロート24aとトレイ22の底面との間に案内される。これにより、トレイ22内の残水のスケールによりフロート24aがトレイ22の底面に付着した場合でも、給水タンク21から勢いよく流入した水のフロート24aへの衝突によりフロート24aのトレイ22の底面への付着を容易に解除することができる。したがって、フロート24aを確実に浮かび上がらせることができ、水位センサ24の誤検知を防止することができる。
トレイ22内の水位が上昇して弁機構29を介して給水タンク21内に空気が流入しなくなると、給水タンク21からトレイ22への給水は停止される。これにより、トレイ22の水位に応じて給水タンク21からトレイ22に給水され、トレイ22の貯水水位が略一定に維持される。
図9は空気清浄機1の動作を示すフローチャートである。操作部6の操作により空気清浄機1の運転が開始されると送風機10が駆動される。これにより、吸込口3から居室内の空気が吸い込まれて送風通路8を流通する。この時、フィルタユニット9により空気中の塵埃が捕集されるとともに空気が脱臭される。
ステップ#1では照度センサ13により居室内の照度が検知される。ステップ#2では居室内の照度が所定の下限値Iよりも低いか否かが判断される。ここで、下限値Iは例えば夜間に居室の室内照明装置(不図示)を消灯したときの照度に設定することができる。居室内の照度が下限値Iよりも低い場合はステップ#3に移行し、低くない場合はステップ#7に移行する。ステップ#7では図2に示すように、風向板14により吹出口4から前方上方へ空気が送出され、風向板15により吹出口5から後方上方へ空気が送出される。これにより、使用者の肌の乾燥を防止できるとともに居室内の空気を清浄することができる。
ステップ#3では加湿部20による加湿が行われているか否かが判断される。ボタン6cの操作により加湿フィルタ23が回転して空気清浄機1が加湿状態になっている場合はステップ#6に移行し、加湿フィルタ23が回転停止して空気清浄機1が非加湿状態になっている場合はステップ#4に移行する。ステップ#4では、イオン発生装置11が駆動されているか否かが判断される。イオン発生装置11が駆動されている場合はステップ#6に移行し、駆動されていない場合はステップ#5に移行する。
ステップ#6では図10に示すように、風向板15により吹出口5が閉じられ、風向板14により吹出口4から前方略水平方向に空気が送出される。すなわち、夜間にベッド等で就寝中の使用者に向けて空気が送出される。この時、ダンパ12により気流を第1分岐通路8aに案内する。これにより、夜間にベッド等で就寝中の使用者に加湿空気(加湿された空気)やイオン発生装置11により発生したイオンを含む空気を直接当てることができる。したがって、使用者の肌に十分に潤いを与えることができ、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
ステップ#5では図11に示すように、風向板14により吹出口4が閉じられ、風向板15により吹出口5から後方上方へ空気が送出される。すなわち、夜間にベッド等で就寝中の使用者を避けて空気が送出される。これにより、加湿されておらずイオン発生装置11により発生したイオンも含まない空気を夜間にベッド等で就寝中の使用者に直接当てることを防止し、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。したがって、居室内の空気を清浄できるとともに、就寝中の使用者の不快感を防止して快眠を促進することができる。
ステップ#5〜ステップ#7の後はステップ#1に戻り、ステップ#1〜ステップ#7が繰り返される。
表1は、汚れ度、臭気ランク及びPM2.5濃度ランクに基づく送風機10の送風レベルを示している。汚れ度は塵埃センサで検知した空気中の塵埃の濃度に応じて0〜4の5段階にランク分けされる。臭気ランクは臭いセンサで検知した空気中の臭気成分の濃度に応じて0〜3の4段階にランク分けされる。PM2.5濃度ランクは塵埃センサの検知結果から抽出された空気中のPM2.5の濃度に応じてa〜cの3段階にランク分けされる。空気中の塵埃、臭気成分及びPM2.5の濃度が高くなるほど、汚れ度は0〜4の順で、臭気ランクは0〜3の順で、PM2.5濃度ランクはa〜cの順でそれぞれ高くなる。
送風機10は汚れ度及び臭気ランクに基づいて「微」、「弱」、「中」、「強」及び「最大」の複数の送風レベルに可変される。「微」、「弱」、「中」、「強」及び「最大」の順で送風機10の回転数は高くなる。送風機10は汚れ度及び臭気ランクが高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルで駆動される。図9のステップ#5〜ステップ#7において、例えば汚れ度及び臭気ランクが「1」の場合には送風機10は「中」の送風レベルで駆動され、汚れ度及び臭気ランクが「2」の場合には送風機10は「強」の送風レベルで駆動される。
Figure 2016031304
また、塵埃センサの検知結果からPM2.5の濃度を抽出し、図9のステップ#5〜ステップ#7において、例えば汚れ度「0」に対して臭気ランクが「0」でPM2.5濃度ランクが「a」の場合には送風機10は「微」の送風レベルで駆動される。これに対し、汚れ度「0」に対して臭気ランクが「0」でPM2.5濃度ランクが「b」または「c」の場合には送風機10はそれぞれ「弱」または「中」の送風レベルで駆動される。すなわち、所定の汚れ度に対してPM2.5の濃度が高い時に低い時よりも更に送風レベルを上げて送風機10の回転数を高くする。これにより、空気中からPM2.5を迅速に除去することができる。
なお、汚れ度が「2」以上の場合にはPM2.5濃度ランクが上昇しても送風機10の回転数を変更しないが、送風レベルが「中」以上になっているため、空気中のPM2.5を迅速に除去することができる。
図12は汚れ度に応じた表示部30の点灯パターンのイメージ図を示している。実線の楕円形は中央発光部31及び両側発光部32の点灯状態を示し、破線の楕円形は中央発光部31及び両側発光部32の消灯状態を示している。汚れ度が「0」の場合には、中央発光部31から緑色光が出射するとともに両側の単色LED32Gから緑色光が出射する。これにより、緑色は新鮮なイメージがあるため、使用者は居室内の空気中の塵埃の濃度が低いことを容易に認識することができる。
汚れ度が「1」の場合には、中央発光部31から橙色光が出射するとともに両側発光部32では単色LED32G、32Tが点灯してそれぞれ緑色光及び橙色光が出射する。汚れ度が「2」の場合には、中央発光部31から橙色光が出射するとともに両側発光部32では単色LED32Tのみが点灯して橙色光が出射する。汚れ度が「3」の場合には、中央発光部31から赤色光が出射するとともに両側発光部32では単色LED32T、32Rが点灯してそれぞれ橙色光及び赤色光が出射する。汚れ度が「4」の場合には、中央発光部31から赤色光が出射するとともに両側発光部32では単色LED32Rのみが点灯して赤色光が出射する。
すなわち、塵埃の濃度に応じてランク分けした第1ランクI〜IIIを中央発光部31により表示するとともに、第1ランクI〜IIIをさらに細分化した汚れ度(第2ランク)を両側発光部32により中央発光部31に対して対称なパターンで表示する。これにより、表示部30は空気中の塵埃の濃度に応じて表示状態を変更する。また、点灯位置が変化しない中央発光部31により塵埃による空気の汚れ状況の概略を表示し、両側発光部32により塵埃による空気の汚れ状況の詳細を表示することができる。これにより、使用者は塵埃による空気の汚れ状況を容易に認識することができる。
また、両側発光部32の単色LED32aは中央発光部31に対して対称なパターンになるように点灯するため、空気清浄機1の美観を向上させることができる。
この時、中央発光部31と中央発光部31に隣接する単色LED32Rとの間の距離D1は、隣接する単色LED32R、32T間や隣接する単色LED32T、32G間の距離D2よりも長くなっている。これにより、中央発光部31の出射光の色と両側発光部32の出射光の色との混色を防止することができる。したがって、空気の汚れ状況についての使用者の誤認を容易に防止することができる。
また、両側発光部32は第2ランクの増加に従って中央発光部31に対して近い位置の単色LED32aを順に発光させる。これにより、空気の汚れ状況についての使用者の誤認を一層容易に防止することができる。
なお、例えば汚れ度が「3」または「4」の場合に、中央発光部31や単色LED32R、32T、32Gを点滅または明滅させてもよい。これにより、使用者に対して容易に注意喚起を行うことができる。
また、図9のステップ#5〜ステップ#7において、空気中のPM2.5の濃度が所定値(例えば35μg/m)を超えると、表示部40は図3に示すように「PM2.5」の文字40aを表示する。これにより、使用者は健康に影響を与える濃度のPM2.5が居室内の空気に含まれていることを容易に認識することができる。
なお、表示部40が赤色LEDの素子と緑色LEDの素子と有する2色LEDを備え、PM2.5の濃度が例えば35μg/m以上で70μg/m未満の場合に橙色で文字40aを表示し、例えば70μg/m以上の場合に赤色で文字40aを表示してもよい。これにより、使用者は高濃度のPM2.5の存在を一層容易に認識することができる。
また、図9のステップ#5〜ステップ#7において、空気中の臭気成分の濃度が所定値を超えた場合に表示部50は複数の波線Wから成る図柄Pを表示する。これにより、使用者は臭気成分による空気の汚れを容易に認識することができる。
本実施形態によると、空気中の塵埃の濃度に応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて送風機10を回転数の異なる複数の送風レベルに可変し、汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルに設定する。これにより、汚れ度が低い場合には消費電力及び騒音の増大を抑制して空気中の塵埃を除去し、汚れ度が高い場合には空気中の塵埃を迅速に除去することができる。
また、塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい粒径のPM2.5(微小粒子)の濃度を抽出し、所定の汚れ度に対してPM2.5の濃度が高い時に低い時よりも更に送風レベルを上げて送風機10の回転数を高くする。これにより、汚れ度の上昇がない場合でもPM2.5の濃度が高くなれば送風機10の風量は大きくなる。したがって、PM2.5よりも粒径の大きい塵埃を確実に捕集しながら空気中のPM2.5を十分に除去することができる。その結果、使用者の健康被害を容易に防止することができる。また、塵埃センサの検知結果から微小粒子の濃度を抽出するため、PM2.5とPM2.5よりも粒径の大きい塵埃とを識別することができる。これにより、空気清浄機1の製造コストを削減することができる。
また、臭気成分の濃度に応じてランク分けした複数の臭気ランク及び汚れ度に基づいて送風レベルを可変し、臭気ランクの高い時に低い時よりも回転数の高い送風レベルに設定する。これにより、空気中の塵埃及び臭気成分を迅速に除去することができる。
また、表示部30(第1表示部)は左右方向に延びて形成されて中央発光部31と両側発光部32とを有し、空気中の塵埃の濃度に応じて表示状態を変更する。これにより、使用者は塵埃による空気の汚れ状況を把握することができる。
また、塵埃の濃度に応じてランク分けした第1ランクI〜IIIを中央発光部31により表示するとともに、第1ランクI〜IIIをさらに細分化した汚れ度(第2ランク)を両側発光部32により中央発光部31に対して対称なパターンで表示する。これにより、点灯位置が変化しない中央発光部31により塵埃による空気の汚れ状況の概略を表示し、両側発光部32により塵埃による空気の汚れ状況の詳細を表示することができる。したがって、使用者は塵埃による空気の汚れ状況を容易に認識することができる。
また、両側発光部32の単色LED32aは中央発光部31に対して対称なパターンになるように点灯するため、空気清浄機1の美観を向上させることができる。
この時、中央発光部31と単色LED32Rとの間の距離D1は、隣接する単色LED32R、32T間や隣接する単色LED32G、32T間の距離D2よりも長い。これにより、中央発光部31の出射光の色と両側発光部32の出射光の色との混色を防止することができる。したがって、空気の汚れ状況についての使用者の誤認を容易に防止することができる。
また、両側発光部32は第2ランクの増加に従って中央発光部31に対して近い位置の単色LED32aを順に発光させる。これにより、空気の汚れ状況についての使用者の誤認を一層容易に防止することができる。
なお、両側発光部32は第2ランクの減少に従って中央発光部31に対して近い位置の単色LED32aを順に発光させてもよい。この場合でも空気の汚れ状況についての使用者の誤認を一層容易に防止することができる。
また、空気中のPM2.5の濃度が所定値を超えていることを示す表示部40(第2表示部)を設けている。これにより、使用者は健康に影響を与える濃度のPM2.5が居室内の空気に含まれていることを容易に認識することができる。
また、居室内の照度が所定の下限値Iよりも低い場合に、加湿状態の空気の吹き出し方向を前方にするとともに非加湿状態の空気の吹き出し方向を上方にする。これにより、夜間にベッド等で就寝中の使用者に加湿空気(加湿された空気)を直接当てることができるとともに、使用者を避けて非加湿状態の空気が吹き出される。したがって、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
なお、使用者がベッド等で就寝する場合には非加湿状態の空気を吹出口4から下方に送出してもよい。すなわち、居室内の照度が所定の下限値Iよりも低い場合に、非加湿状態の空気の吹き出し方向を前方以外の方向にすればよい。これにより、ベッド等で就寝中の使用者を避けて非加湿状態の空気が吹き出され、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
また、居室内の照度が下限値Iよりも低く非加湿状態の場合にイオン発生装置11が駆動されていると、空気の吹き出し方向を前方にする。これにより、夜間にベッド等で就寝中の使用者にイオンを含む気流が直接当たる。したがって、使用者の肌に十分に潤いを与えることができ、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
また、居室内の照度が下限値Iよりも高い場合に、風向板14、15がそれぞれ吹出口4、5を開くため、加湿状態において、居室の隅々にまで加湿された空気を行き渡らせることができる。
また、前面の吹出口4から空気を送出する際に、居室内の照度が下限値Iよりも低いと前方略水平方向に送出し、居室内の照度が下限値Iよりも高いと前方上方に送出する。これにより、使用者の肌の乾燥を一層確実に防止することができる。
また、居室内の照度が下限値Iよりも低く前面の吹出口4から空気を送出する際にダンパ12により気流を第1分岐通路8aに案内する。これにより、加湿空気やイオン発生装置11により発生したイオンを含む空気を吹出口4へ容易に導くことができる。
また、降下したフロート24aに当接してフロート24aの下限位置を規制するトレイ22の底面(規制部)と、フロート24aとトレイ22の底面との間に給水タンク21からの水を案内する案内部材26とを有する。これにより、トレイ22内の残水のスケールによりフロート24aがトレイ22の底面に付着した場合でも、給水タンク21から勢いよく流入した水のフロート24aへの衝突によりフロート24aのトレイ22の底面への付着を容易に解除することができる。したがって、フロート24aを確実に浮かび上がらせることができ、水位センサ24の誤検知を防止することができる。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図13は本実施形態の空気清浄機の側面断面図を示している。説明の便宜上、前述の図1〜図12に示した第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態では、吹出口4、風向板14、第1分岐通路8a及びダンパ12を省き風向板15の配置が第1実施形態とは異なっている。また、本実施形態では表示部30の構成が第1実施形態とは異なっている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
風向板15は断面形状が湾曲し、風向板15の後部に設けられた回動軸部15aにより上下方向に回動可能に支持される。図9のステップ#6では、実線で示す風向板15により吹出口5から前方へ空気が送出される。これにより、夜間にベッド等で就寝中の使用者に加湿空気やイオン発生装置11により発生したイオンを含む空気を直接当てることができる。したがって、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
図9のステップ#5及びステップ#7では、風向板15は一点鎖線15´で示す位置に回動して吹出口5から上方へ空気が送出される。これにより、使用者を避けて非加湿状態の空気が吹き出される。したがって、使用者の肌の乾燥を確実に防止することができる。
図14は本実施形態の空気清浄機1の表示部30の中央発光部31及び両側発光部32、33の点灯パターンのイメージ図を示している。実線の楕円形は中央発光部31及び両側発光部32、33の点灯状態を示し、破線の楕円形は中央発光部31及び両側発光部32、33の消灯状態を示している。表示部30は両側発光部32に対して中央発光部31の反対側に両側発光部33を有する。両側発光部33は赤色光、橙色光及び緑色光をそれぞれ出射する単色LED33R、33T、33Gを有する。単色LED33R、33T、33Gは単色LED32R、32T、32Gと同様に配置されている。また、単色LED32Gと単色LED33Rとの間の距離D3は距離D2以上の長さに設定される。なお、以下の説明において、単色LED33R、33T、33Gを総称して「単色LED33a」という場合がある。
汚れ度(第2ランク)が高くなるに従って、中央発光部31及び両側発光部32は第1実施形態と同様に点灯する。両側発光部33では、汚れ度が「0」または「1」の場合には単色LED33Gのみが点灯して汚れ度が「2」または「3」の場合には単色LED33Tのみが点灯し、汚れ度が「4」の場合には単色LED33Rのみが点灯する。これにより、両側発光部33は第2ランクの増加に従って中央発光部31に対して近い位置の単色LED33aを発光させる。この時、距離D3は距離D2以上の長さに設定されているため、両側発光部32、33の出射光の混色を防止することができる。
本実施形態でも第1実施形態と同様の効果を得ることができる。また、風向板14やダンパ12を省いているため、第1実施形態の空気清浄機1よりも部品点数を削減し、空気清浄機1の製造コストを削減することができる。
また、表示部30は両側発光部32に対して中央発光部31の反対側に両側発光部33を有し、汚れ度に応じて中央発光部31及び両側発光部32、33の点灯状態を可変する。これにより、空気の汚れ状況についての使用者の誤認を一層防止することができる。
なお、両側発光部33は第2ランクの減少に従って中央発光部31に対して近い位置の単色LED33aを発光させてもよい。
<第3実施形態>
次に、本発明の第3実施形態について説明する。図15は本実施形態の空気清浄機の加湿部のフロート周辺の側面断面図を示している。説明の便宜上、前述の図1〜図12に示した第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付している。本実施形態ではトレイ22の底面にリブ27(規制部)を設けた点及び筐体2の側面にスピーカ(不図示)を設けた点で第1実施形態とは異なっている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
トレイ22の底面にはリブ27が上方に向けて突出して形成される。リブ27は、一点鎖線24a´で示す降下したフロート24aに当接してフロート24aの下限位置を規制する。この時、フロート24aはリブ27に線接触する。案内部材26はフロート24aとリブ27との間に給水タンク21からの水を案内する。
空気中のPM2.5の濃度が所定値を超えた場合には表示部40での文字40aの表示に加えて、スピーカから例えば「PM2.5の濃度が高くなっています」等の音声を出力する。これにより、使用者は健康に影響を与える濃度のPM2.5が居室内の空気に含まれていることを一層容易に認識することができる。なお、空気中のPM2.5の濃度が所定値を超えた場合にスピーカから上記の音声に替えてブザー音を出力してもよい。
本実施形態でも第1実施形態と同様の効果を得ることができる。また、降下したフロート24aに当接してフロート24aの下限位置を規制するリブ27(規制部)を設けているため、トレイ22内の残水のスケールによるフロート24aとトレイ22の底面との付着を容易に低減することができる。
また、トレイ22内の残水のスケールによるフロート24aとリブ27との付着が生じても、フロート24aはリブ27に線接触しているため、案内部材26により案内された給水タンク21からの水によりフロート24aとリブ27との付着を容易に解除することができる。
また、空気中のPM2.5の濃度が所定値を超えた場合に、筐体2に設けたスピーカにより報知を行うため、使用者は健康に影響を与える濃度のPM2.5が居室内の空気に含まれていることを一層容易に認識することができる。
本発明は塵埃センサを備えた空気清浄機に利用することができる。
1 空気清浄機
2 筐体
3 吸込口
4、5 吹出口
6 操作部
8 送風通路
8a 第1分岐通路
8b 第2分岐通路
9 フィルタユニット
10 送風機
11 イオン発生装置
12 ダンパ
13 照度センサ
14、15 風向板
20 加湿部
21 給水タンク
21a タンクキャップ
21b 把持部
22 トレイ
22a フィルタ収容部
22b タンク収容部
23 加湿フィルタ
24 水位センサ
24a フロート
26 案内部材
27 リブ(規制部)
30 表示部(第1表示部)
31 中央発光部
32、33 両側発光部
32R、32T、32G、33R、33T、33G 単色LED
35 ランプカバー
40 表示部(第2表示部)
50 表示部

Claims (5)

  1. 空気を吸い込む吸込口と空気を吹き出す吹出口とを連結する送風通路と、前記送風通路内に配された送風機と、前記送風通路に設けられて空気中の塵埃を捕集するフィルタと、空気中の塵埃の濃度を検知する塵埃センサとを備え、塵埃の濃度に応じてランク分けした複数の汚れ度に基づいて前記送風機を回転数の異なる複数の送風レベルに可変し、前記汚れ度の高い時に低い時よりも回転数の高い前記送風レベルに設定する空気清浄機において、
    前記塵埃センサの検知結果から空気中の塵埃に含まれた所定粒径よりも小さい微小粒子の濃度を抽出し、所定の前記汚れ度に対して前記微小粒子の濃度が高い時に低い時よりも更に前記送風レベルを上げて前記送風機の回転数を高くしたことを特徴とする空気清浄機。
  2. 空気中の臭気成分の濃度を検知する臭いセンサを備え、
    臭気成分の濃度に応じてランク分けした複数の臭気ランク及び前記汚れ度に基づいて前記送風レベルを可変し、前記臭気ランクの高い時に低い時よりも回転数の高い前記送風レベルに設定することを特徴とする請求項1に記載の空気清浄機。
  3. 空気中の塵埃の濃度に応じて表示状態を変更する第1表示部を備え、
    第1表示部は一方向に延びて形成され、中央部に配されて2色LEDから成る中央発光部と前記中央発光部の両側に配されて複数の異なる色の単色LEDから成る両側発光部とを有し、
    前記中央発光部と前記中央発光部に隣接する前記単色LEDとの間の距離は、隣接する前記単色LED間の距離よりも長く、
    塵埃の濃度に応じてランク分けした第1ランクを前記中央発光部により表示するとともに、第1ランクをさらに細分化した第2ランクを前記両側発光部により前記中央発光部に対して対称なパターンで表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の空気清浄機。
  4. 前記両側発光部は第2ランクの増加または減少に従って前記中央発光部に対して近い位置の前記単色LEDを順に発光させることを特徴とする請求項3に記載の空気清浄機。
  5. 空気中の前記微小粒子の濃度が所定値を超えていることを示す第2表示部を設けたことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の空気清浄機。
JP2016544985A 2014-08-26 2015-04-28 空気清浄機 Active JP6212222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014171972 2014-08-26
JP2014171972 2014-08-26
PCT/JP2015/062849 WO2016031304A1 (ja) 2014-08-26 2015-04-28 空気清浄機

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017149813A Division JP6340123B2 (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017149814A Division JP2017223437A (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017164103A Division JP2017209678A (ja) 2014-08-26 2017-08-29 空気清浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016031304A1 true JPWO2016031304A1 (ja) 2017-04-27
JP6212222B2 JP6212222B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=55399210

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544985A Active JP6212222B2 (ja) 2014-08-26 2015-04-28 空気清浄機
JP2017149814A Pending JP2017223437A (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017149813A Active JP6340123B2 (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017164103A Pending JP2017209678A (ja) 2014-08-26 2017-08-29 空気清浄機
JP2018089112A Pending JP2018141622A (ja) 2014-08-26 2018-05-07 空気清浄機

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017149814A Pending JP2017223437A (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017149813A Active JP6340123B2 (ja) 2014-08-26 2017-08-02 空気清浄機
JP2017164103A Pending JP2017209678A (ja) 2014-08-26 2017-08-29 空気清浄機
JP2018089112A Pending JP2018141622A (ja) 2014-08-26 2018-05-07 空気清浄機

Country Status (4)

Country Link
JP (5) JP6212222B2 (ja)
CN (2) CN105980031A (ja)
MY (1) MY190730A (ja)
WO (1) WO2016031304A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105980031A (zh) * 2014-08-26 2016-09-28 夏普株式会社 空气净化器
JP6718971B2 (ja) * 2016-10-19 2020-07-08 シャープ株式会社 空気清浄機
CN106440258A (zh) * 2016-11-16 2017-02-22 河北工程大学 一种pm2.5检测与控制系统及方法
CN110325798A (zh) * 2017-06-15 2019-10-11 松下知识产权经营株式会社 空气调节机
JP6967693B2 (ja) * 2017-07-24 2021-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 空気調和機
CN108224554A (zh) * 2017-12-27 2018-06-29 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空气处理装置及其控制方法
CN108204654A (zh) * 2017-12-27 2018-06-26 青岛海信日立空调系统有限公司 一种空气处理装置及其控制方法
KR101943383B1 (ko) * 2018-04-19 2019-01-29 주식회사 토네이도시스템즈 흡입구에 보텍스 진공발생장치를 구비한 부유먼지청소기
KR102160334B1 (ko) * 2018-05-08 2020-09-25 재단법인 다차원 스마트 아이티 융합시스템 연구단 탈취 및 항균 기능이 강화된 공기 청정기 및 그 방법
CN111013264A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 青岛海尔空调器有限总公司 净化装置及其控制方法
CN109297116A (zh) * 2018-12-04 2019-02-01 宁波锦觅网络科技有限公司 自动化降尘机构
CN113614454A (zh) * 2019-03-28 2021-11-05 夏普株式会社 送风装置
JP7182117B2 (ja) 2019-04-22 2022-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 空調システム
JP7421293B2 (ja) * 2019-09-13 2024-01-24 シャープ株式会社 空気清浄機
CN112556119A (zh) * 2020-12-09 2021-03-26 安徽信息工程学院 一种工厂智能排风系统及控制方法
CN112807885B (zh) * 2020-12-28 2022-05-20 山东山铝环境新材料有限公司 一种复合硅酸盐水泥生产用自动化除尘装置
CN113246918A (zh) * 2021-05-27 2021-08-13 云度新能源汽车有限公司 一种汽车舱内清洁方法及其清洁系统
CN113932412A (zh) * 2021-10-08 2022-01-14 青岛海尔空调器有限总公司 一种空气净化设备的提醒方法、提醒系统及空气净化设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07299386A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Mitsubishi Electric Corp 空気清浄器及び粒子状物質濃度検出器
JP2000107537A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Rinnai Corp 空気清浄装置
JP2003103129A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Fujitsu General Ltd 空気清浄機及び空気清浄機の運転方法
JP2007203204A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
WO2014089785A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Audi Ag Vehicle air conditioner device
JP2014142164A (ja) * 2012-12-25 2014-08-07 Panasonic Corp 環境管理装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08196838A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器
JP3666939B2 (ja) * 1995-05-26 2005-06-29 松下エコシステムズ株式会社 空気清浄機
JPH1059064A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Kenichi Misawa 後続車両への加速度表示装置
JP4310831B2 (ja) * 1998-12-21 2009-08-12 株式会社エクォス・リサーチ 空気清浄システム
EP1050332A3 (en) * 1999-05-04 2001-05-23 Simatelex Manufactory Company Limited Air purifier
JP2001108287A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Daikin Ind Ltd 空気清浄機
JP2001276541A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Osaka Gas Co Ltd 空気清浄機
JP3669254B2 (ja) * 2000-09-18 2005-07-06 三菱電機株式会社 空気清浄機の制御装置
JP2003202129A (ja) * 2002-01-10 2003-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調システム、空調方法およびプログラム
JP2004069157A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JP4606130B2 (ja) * 2004-11-17 2011-01-05 三洋電機株式会社 空気調和装置
KR100714719B1 (ko) * 2004-12-03 2007-05-04 삼성전자주식회사 이동하면서 공기를 청정하는 방법 및 장치
US8021469B2 (en) * 2005-07-14 2011-09-20 Access Business Group International Llc Control methods for an air treatment system
KR100743251B1 (ko) * 2006-01-20 2007-07-27 강릉대학교산학협력단 실내 가스 감지 장치 및 실내 공기 정화 시스템
JP4011094B1 (ja) * 2006-08-03 2007-11-21 シャープ株式会社 空気清浄機
JP2008289951A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Sharp Corp 空気清浄機に設けられる表示装置
JP2009106836A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sharp Corp 空気調和機
WO2013047135A2 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 シャープ株式会社 空気清浄機
CN103032922B (zh) * 2013-01-16 2016-04-13 孙杰 一种双运行模式的空气净化机
CN103127964B (zh) * 2013-03-19 2015-06-17 立德泰勀(上海)科学仪器有限公司 匀风速无污染生物安全柜
CN103303104B (zh) * 2013-06-24 2015-04-15 中国人民解放军军事医学科学院卫生装备研究所 具有消毒灭菌功能的双风机动力送风车用空气净化装置
CN203704254U (zh) * 2013-10-12 2014-07-09 王吉祥 智能型空气清净机的控制系统
CN103499123A (zh) * 2013-10-14 2014-01-08 无锡艾科瑞思产品设计与研究有限公司 一种空气净化器
CN103528137B (zh) * 2013-11-05 2016-08-17 东莞市百通精密模具制造有限公司 一种移动式检测的室内空气净化机及其控制系统
CN103941665B (zh) * 2013-12-31 2017-11-07 海尔集团公司 家电控制装置与家电设备的控制方法
CN203772312U (zh) * 2014-03-21 2014-08-13 丁元锋 Pm2.5智能监测仪及具有该监测仪的环境监控系统
CN105980031A (zh) * 2014-08-26 2016-09-28 夏普株式会社 空气净化器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07299386A (ja) * 1994-05-10 1995-11-14 Mitsubishi Electric Corp 空気清浄器及び粒子状物質濃度検出器
JP2000107537A (ja) * 1998-10-07 2000-04-18 Rinnai Corp 空気清浄装置
JP2003103129A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Fujitsu General Ltd 空気清浄機及び空気清浄機の運転方法
JP2007203204A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄機
WO2014089785A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Audi Ag Vehicle air conditioner device
JP2014142164A (ja) * 2012-12-25 2014-08-07 Panasonic Corp 環境管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017223437A (ja) 2017-12-21
JP2017209678A (ja) 2017-11-30
JP2018141622A (ja) 2018-09-13
JP6340123B2 (ja) 2018-06-06
JP6212222B2 (ja) 2017-10-11
CN105980031A (zh) 2016-09-28
CN107366981A (zh) 2017-11-21
MY190730A (en) 2022-05-12
WO2016031304A1 (ja) 2016-03-03
JP2017227434A (ja) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6340123B2 (ja) 空気清浄機
JP6193502B2 (ja) 加湿機
JP5800652B2 (ja) 空気清浄機
WO2013047135A2 (ja) 空気清浄機
WO2018189924A1 (ja) 空気清浄機
JP5645788B2 (ja) 空気清浄機
JP5836549B2 (ja) 空気清浄機及び空気清浄機の使用方法
JP2008036257A (ja) 空気清浄機
KR101510610B1 (ko) 꽃병형 공기정화기
JP2010249385A (ja) 空気清浄機
JP5808996B2 (ja) 空気清浄機及び空気清浄機の使用方法
JP5980637B2 (ja) 空気調和機
JP6225225B2 (ja) 空気調和機
JP2008167902A (ja) 脱臭装置
JP5861990B2 (ja) 空気調和機
JP6502032B2 (ja) 電気機器
JP6105899B2 (ja) 加湿装置
JP2013070791A (ja) 空気清浄機
JP6179471B2 (ja) 空気清浄機
JP2012117770A (ja) 加湿空気清浄機
JP6149954B2 (ja) 空気調和機
JP6137799B2 (ja) 送風装置
JP2014074505A (ja) 送風装置
JP2021065580A (ja) 脱臭装置
JP2016191549A (ja) 空気清浄機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150