JPWO2016006094A1 - ユニット格納装置及び鉄道車両 - Google Patents

ユニット格納装置及び鉄道車両 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016006094A1
JPWO2016006094A1 JP2016532380A JP2016532380A JPWO2016006094A1 JP WO2016006094 A1 JPWO2016006094 A1 JP WO2016006094A1 JP 2016532380 A JP2016532380 A JP 2016532380A JP 2016532380 A JP2016532380 A JP 2016532380A JP WO2016006094 A1 JPWO2016006094 A1 JP WO2016006094A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
slide rail
storage device
opening
device unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016532380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6017099B2 (ja
Inventor
稔 池本
稔 池本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6017099B2 publication Critical patent/JP6017099B2/ja
Publication of JPWO2016006094A1 publication Critical patent/JPWO2016006094A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C3/00Electric locomotives or railcars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C17/00Arrangement or disposition of parts; Details or accessories not otherwise provided for; Use of control gear and control systems
    • B61C17/06Power storing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F1/00Underframes
    • B61F1/08Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/12Supports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

筐体(10)は、直方体状の機器ユニット(6)を内部に格納可能で、機器ユニット(6)の挿入口としての開口部(20)が側面に設けられている。取付フレーム(11)は、筐体(10)の開口部(20)の反対側の内部に、開口部(20)に対向して配置された平板である。案内部は、取付フレームから開口部まで延びるスライドレール(12)を有し、Y軸方向に機器ユニット(6)を挟んだ状態で機器ユニット(6)を開口部(20)と取付フレーム(11)との間で案内する。

Description

この発明は、ユニット格納装置及び鉄道車両に関する。
鉄道車両では、電動機等の電気機器に電力を供給するための制御装置等が艤装されている。このような制御装置は、機器ユニットとして、例えば車両の床下の機器室に格納される(例えば、特許文献1参照)。この機器ユニットは、鉄道車両の側面から機器室に挿入される。
特許文献1に開示された機器室では、側面に機器ユニットを保持するための仕切り板が設けられている。機器ユニットの下面には受熱板が設けられている。機器ユニットは、受熱板が仕切り板上に載置された状態で車両の側面方向から機器室に挿入される。機器ユニットは、受熱板が仕切り板上をスライドしながら、機器室の奥側に格納される。その後、機器ユニットは、ボルト締めで機器室内に固定される。
特開2007−131129号公報
上記特許文献1に開示された機器ユニットの格納構造では、機器ユニットを機器室に挿入したり、機器ユニットを機器室から引き出したりする際に、挿入方向及び引き出し方向(脱着方向)以外の方向へ機器ユニットが動いて、機器室の他の部分と干渉する可能性があった。このため、機器ユニットが機器室の他の部分と干渉することがないように、作業者が慎重に機器ユニットの挿入又は引き出しを行う必要があった。
この発明は、上記実情に鑑みてなされたもので、より容易に、機器ユニットを挿入したり引き出したりすることができるユニット格納装置及び鉄道車両を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、この発明に係るユニット格納装置は、以下に説明する筐体、取付フレーム及び案内部を有する。筐体は、直方体状の機器ユニットを内部に格納可能で、機器ユニットの挿入口としての開口部を有する。取付フレームは、筐体の開口部の反対側の内部に、開口部に対向して配置された平板である。案内部は、取付フレームから開口部まで延びるスライドレールを有し、スライドレールの長手方向に直交する方向に機器ユニットを挟んだ状態で機器ユニットを開口部と取付フレームとの間で案内する。
この発明によれば、筐体に対する機器ユニットの挿入及び引き出しは、案内部によって、機器ユニットがスライドレールの長手方向に直交する方向に挟まれた状態で行われる。これにより、挿入方向及び引き出し方向(脱着方向)以外の機器ユニットの移動を案内部により制限することができる。このため、機器ユニットの挿入及び引き出しの際に、機器ユニットがユニット格納装置の他の部分と干渉しないようにできるので、より容易に機器ユニットを挿入したり引き出したりすることができる。
この発明の実施の形態1に係る鉄道車両の側面図である。 図1の鉄道車両の上面透視図である。 ユニット格納装置を構成する筐体の斜視図である。 ユニット格納装置の内部構造を示す斜視図である。 ユニット格納装置の取付フレームの上面図である。 取付フレームの差込口にスライドレールが差し込まれた状態を示す図である。 ユニット格納装置に機器ユニットが挿入される前の状態を示す図である。 ユニット格納装置に機器ユニットが挿入される状態を示す図である。 ユニット格納装置に格納される機器ユニットを開口部側から見た図である。 機器ユニットがネジ止めされる様子を示す図である。 ユニット格納装置に格納された機器ユニットが固定された状態を示す斜視図である。 スライドレールが受ける力を示す図である。 取付フレームに設けられた切り欠きの一例を示す図である。 この発明の実施の形態2に係るユニット格納装置の内部構造を示す斜視図である。 横幅の大きい機器ユニットを格納した場合の格納装置の正面図である。 横幅の小さい機器ユニットを格納した場合の格納装置の正面図である。 複数個の機器ユニットを格納した状態の格納装置の正面図である。 この発明の実施の形態3に係るユニット格納装置の筐体の斜視図である。 図16のユニット格納装置の筐体の側面図である。 この発明の実施の形態4に係るユニット格納装置の筐体の斜視図である。 スライドレールの変形例(その1)を示す図である。 スライドレールの変形例(その2)を示す図である。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係るユニット格納装置は、鉄道車両に搭載される電気機器に電力を供給するための電力変換装置、制御装置等の機器ユニットを格納する。この実施の形態1に係るユニット格納装置によれば、L字状の断面を有する一対のスライドレールで機器ユニットを挟み込むことにより、脱着方向以外の方向の機器ユニットの移動を制限して、機器ユニットの挿入又は引き出し作業を容易にする。
図1に示すように、この実施の形態1に係る鉄道車両1は、乗客を収容する客室空間が形成された車体2と、車体2を支持する台車3と、車体2の床下に設けられたユニット格納装置4と、を備える。車体2は、台車3の上に設けられている。台車3には、車輪が設けられている。この車輪がY軸方向に延びる線路5上を滑走する。台車3が、車体2を支持することにより、車体2の床下と線路5の間に空間が生じている。ユニット格納装置4は、この空間に設けられている。
ユニット格納装置4には、機器ユニット6が格納される。機器ユニット6は、例えば、鉄道車両1の電動機等の電気機器に電力を供給するための電力変換装置、制御装置などが組み込まれた直方体状のユニットである。
図1の鉄道車両1の上面透視図である図2に示すように、ユニット格納装置4は、鉄道車両1の進行方向(+Y方向)から見て車体2の左右両側に3つずつ設けられている。図2では、車体2が透過して示されている。ユニット格納装置4には、車体2の側面方向(+X方向、−X方向)から機器ユニット6が挿入される。
以下では、車体2の−X側に配置されたユニット格納装置4の内部構造について説明する。図3に示すように、ユニット格納装置4は、内部に格納空間が形成された筐体10を備える。この格納空間に機器ユニット6が格納される。筐体10の車体2の−X側の側面には、矩形状の開口部20が設けられている。開口部20は、機器ユニット6を挿入又は引き出し可能な大きさとなっている。筐体10の+X側の側面にも、矩形状の開口部23が設けられている。開口部23は、機器ユニット6を取付フレーム11に固定する作業を行うために設けられている。
開口部20を介して筐体10内に挿入される機器ユニット6を支持するための構造が図4に示されている。図4に示すように、筐体10の内部には、取付フレーム11と、一対のスライドレール12と、2つの支持部13とが設けられている。
取付フレーム11は、矩形状の平板である。取付フレーム11は、図4に示すように、筐体10の開口部20と反対側(+X側)に、開口部20に対向して配置されている。取付フレーム11は、筐体10に対して例えばネジ止めで固定されている。図5に示すように、取付フレーム11には、その下側(−Z側)に2つのL字状の差込口21が設けられ、機器ユニット6を締結するための4つの締結穴22がさらに設けられている。図5において、破線で示される部分は、機器ユニット6が当接する領域である。差込口21は、機器ユニット6の側面下辺と底辺の一部に接するように形成されている。4つの締結穴22は、この当接する領域に設けられている。
スライドレール12は、その長手方向に直交する断面がL字状に形成されている。図4に示すように、スライドレール12は、筐体10内の下部において、水平に、かつ、互いに平行に(すなわちX軸方向に)、取付フレーム11から開口部20まで延びるように配設されている。機器ユニット6は、筐体10の開口部20の下縁より高い位置に設ける必要があるので、スライドレール12を、筐体10の底面から浮かせる必要がある。このため、スライドレール12を筐体10の内部で支持する支持部13がそれぞれ設けられている。
各スライドレール12の+X側の端部は、図6に示すように、取付フレーム11の差込口21に差し込まれている。これにより、差込口21に差し込まれた各スライドレール12の+X側の端部は、取付フレーム11によって支持される。前述のように、差込口21は、機器ユニット6の側面下辺と底辺の一部に接するように形成されている。このため、各スライドレール12は、それぞれが機器ユニット6の2つの側面に接し、機器ユニット6をY軸方向に挟んだ状態で(ここでは、機器ユニット6の底面を支持し、機器ユニット6の側面下部を互いに挟んだ状態で)、機器ユニット6を、開口部20と取付フレーム11との間で案内可能に設置される。以上のように、この実施の形態1では、案内部は、一対のスライドレール12によって構成されている。
図4に戻り、各スライドレール12の−X側の端部は、筐体10の内部に設けられた各支持部13に支持されている。各スライドレール12は、各支持部13に締結材(リベット等)で締結されている。
支持部13の高さと、取付フレーム11の差込口21の高さとは、同じである。これにより、各スライドレール12を水平に設置することができる。
次に、機器ユニット6の設置方法について説明する。
機器ユニット6が設置されていない状態では、ユニット格納装置4は、図7に示す状態となっている。機器ユニット6は、図8に示すように、車体2の−X側の側面から開口部20を介してユニット格納装置4内に挿入される。機器ユニット6は、スライドレール12上に載置された後、スライドレール12上を筐体10の奥側まで案内される。
機器ユニット6が案内される間、図9に示すように、機器ユニット6の底面は一対のスライドレール12にそれぞれ支持され、機器ユニット6のY軸方向の側面下部は、一対のスライドレール12により挟み込まれている。これにより、機器ユニット6のY軸方向(脱着方向であるX軸方向とは異なる方向)の動きが制限されている。このため、筐体10の開口部20及び他の部分と干渉することなく、機器ユニット6を、筐体10の+X側の最奥まで案内することができる。
機器ユニット6は、筐体10の最奥まで案内された後、図10に示すように、締結穴22を介して締結材24により、取付フレーム11に締結される。これにより、図11に示すように、機器ユニット6が取付フレーム11にしっかりと固定されるようになる。
機器ユニット6が取付フレーム11に固定されると、図12に示すように、スライドレール12の+X側の端部が機器ユニット6からの力Fで押さえつけられて固定される。この結果、スライドレール12の+X側の端部を、締結材などで取付フレーム11等に固定する必要がなくなる。これにより、ユニット格納装置4全体の組み立てに要する締結材の部品点数を削減することができる。スライドレール12の+X側の端部を支持する支持フレームも不要となるため、ユニット格納装置4の軽量化を図ることができる。
以上詳細に説明したように、筐体10に対する機器ユニット6のX軸方向の挿入及び引き出しは、断面がL字状に形成された一対のスライドレール12によって、機器ユニット6がY軸方向に挟まれた状態で行われる。これにより、挿入方向及び引き出し方向(脱着方向)以外の方向の機器ユニット6の水平面内の移動を一対のスライドレール12により制限することができる。このため、機器ユニット6の挿入及び引き出しの際に、機器ユニット6がユニット格納装置4の他の部分と干渉しないようにできるので、より容易に機器ユニット6を挿入したり引き出したりすることができる。
スライドレール12の+X側の端部を支持する方法として、切り欠きを利用することも可能である。例えば、図13に示すように、取付フレーム11の一部を折り曲げ、折り曲げ部分の縁を切り欠くことで、スライドレール12の断面形状に合致した切り欠き30を設け、その切り欠き30にスライドレール12をはめ込んで、スライドレール12を支持する。しかしながら、このような切り欠き30は、差込口21に比べ、形状が複雑であることから、その形状及び形成位置に、厳しい公差が要求される。板金タレットパンチプレス加工及び曲げ加工により形成される切り欠き30では、スライドレール12の設置に必要な公差を満足するのが困難である。
これに対して、取付フレーム11に設けられる差込口21は、構造が簡単であることから形成するのが切り欠き30と比較して製造するのも容易である。差込口21が、板金タレットパンチプレス加工により形成される場合でも、スライドレール12の設置に必要な公差を得ることができる。このため、この実施の形態1に係るユニット格納装置4では、切り欠き30ではなく、簡単に精度良く形成可能な差込口21を採用し、スライドレール12の設置精度を高くしている。
実施の形態2.
この実施の形態2に係るユニット格納装置4は、Y軸方向に長い支持部を備え、支持部にはY軸方向に配列された複数対の締結穴が形成されている。この発明の実施の形態2に係るユニット格納装置4も、L字状の断面を有する一対のスライドレール12で機器ユニット6を挟み込むことにより、脱着方向以外の方向の機器ユニット6の移動を制限して、機器ユニット6の挿入又は引き出し作業を容易にする点では、上記実施の形態1と同様である。この実施の形態2に係るユニット格納装置4でも、スライドレール12の+X側の端部は、取付フレーム11の差込口21に差し込まれ、取付フレーム11に支持されている。
図14に示すように、支持部13はY軸方向に延びている。支持部13のY軸方向の長さは、開口部20のY軸方向の幅と同じである。支持部13には、スライドレール12を締結するための複数対の締結穴25がY軸方向に沿って配列されている。取付フレーム11には、Y軸方向に沿ってスライドレール12を締結するための複数対の差込口21が設けられている。締結穴25及び差込口21は、これらによって固定される一対のスライドレール12が、格納対象となる機器ユニット6の側面下部を挟み込むことができる位置に形成されている。
支持部13をY軸方向に延ばし、締結穴25及び差込口21をY軸方向に沿って複数対設けることにより、各スライドレール12の設置位置を、支持部13の設置範囲内でY軸方向に広げることができる。これにより、図15Aに示すように、機器ユニット6の横幅が大きい場合であっても、図15Bに示すように、機器ユニット6の横幅が小さい場合であっても、各スライドレール12の設置位置をY軸方向に調整することにより、機器ユニット6を一対のスライドレール12でY軸方向に確実に挟み込むことができる。
以上説明したように、この実施の形態2によれば、スライドレール12の設置位置を、機器ユニット6の幅に合わせて調整することができる。そのため、様々な大きさの機器ユニット6をより容易に挿入したり引き出したりすることができる。
この実施の形態2では、Y軸方向に長く、Y軸方向に配列された複数対の締結穴25が形成された支持部13を備えることにより、スライドレール12の取付位置をY軸方向に調整可能としたが、これには限られない。例えば、支持部13とスライドレール12に固定するために支持部13上に設ける締結穴25を、Y軸方向に延びる長穴とするようにしてもよい。このようにしても、ライドレール12の取付位置をY軸方向に調整することができる。上記実施の形態1に係る支持部13を、筐体10の底面上にY軸方向に複数対配列するようにしてもよい。この場合には、スライドレール12を設置する支持部13を選択することにより、スライドレール12の取付位置をY軸方向に調整することができる。
この実施の形態2に係るユニット格納装置4によれば、支持部13が、Y軸方向に延びているため、複数の機器ユニット6を格納することもできる。この場合、図16に示すように、各機器ユニット6をY軸方向に挟み込めるように、各対のスライドレール12をY軸方向に延びる支持部13上に設置する必要がある。
実施の形態3.
この実施の形態3に係るユニット格納装置4は、筐体10の開口部20の下方縁の一部が、筐体10の奥側に折り曲げられることにより形成された折り曲げ部分である支持部13を備える。この発明の実施の形態3に係るユニット格納装置4も、L字状の断面を有する一対のスライドレール12で機器ユニット6を挟み込むことにより、脱着方向以外の方向の機器ユニット6の移動を制限して、機器ユニット6の挿入又は引き出し作業を容易にする点では、上記実施の形態1、2と同様である。この実施の形態3に係るユニット格納装置4でも、スライドレール12の+X側の端部は、取付フレーム11の差込口21に差し込まれ、取付フレーム11に支持されている。
図17、図18に示すように、この実施の形態3では、筐体10の開口部20の下方縁(−Z側の縁部)の一部は、筐体10の奥側(+X側)に折り曲げられ、折り曲げ部分が形成されている。この折り曲げ部分が、差込口21に差し込まれていない各スライドレール12の−X側の端部を支持する支持部13となる。
支持部13を、筐体10の開口部20の下方縁を折り曲げた部分とすることにより、支持部13を筐体10と一体化することができる。この結果、支持部13を筐体10に固定する締結材等が不要になるので、ユニット格納装置4の部品点数を削減することができる。上記実施の形態1、2に係る支持部13を設ける必要がなくなるので、ユニット格納装置4を軽量化することができる。
支持部13の大きさを、スライドレール12を支持する部分にとどめることにより、ユニット格納装置4を軽量化することが可能である。このことは、上記実施の形態1についても同様である。
実施の形態4.
この実施の形態4に係るユニット格納装置4は、筐体10の開口部20の下方縁全体が、筐体10の奥側に折り曲げられることにより形成された支持部13を備える。この実施の形態4に係るユニット格納装置4は、Y軸方向にスライドレール12の取付位置をY軸方向に調整可能である。この発明の実施の形態4に係るユニット格納装置4も、L字状の断面を有する一対のスライドレールで機器ユニット6を挟み込むことにより、脱着方向以外の方向の機器ユニット6の移動を制限して、機器ユニット6の挿入又は引き出し作業を容易にする点では、上記実施の形態1、2、3と同様である。この実施の形態4に係るユニット格納装置4でも、スライドレール12の+X側の端部は、取付フレーム11の差込口21に差し込まれ、取付フレーム11に支持されている。
図19に示すように、筐体10の開口部20の下方縁全体が折り曲げられることにより、各スライドレール12の−X側の端部を支持する支持部13が設けられている。すなわち、この実施の形態4では、支持部13はY軸方向に延びている。支持部13のY軸方向の長さは、開口部20のY軸方向の幅と同じである。支持部13には、スライドレール12を締結するための複数対の締結穴25がY軸方向に配列されている。取付フレーム11には、スライドレール12を締結するための複数対の差込口21がY軸方向に沿って設けられている(図18参照)。締結穴25及び差込口21は、格納対象となる機器ユニット6を、Y軸方向に挟み込むことができる位置に形成されている。
支持部13をY軸方向に延ばし、締結穴25及び差込口21をY軸方向に複数対設けることにより、各スライドレール12の設置位置を支持部13の設置範囲でY軸方向に広げることができる。これにより、上記実施の形態2と同様に、機器ユニット6の横幅が大きい場合であっても、機器ユニット6の横幅が小さい場合であっても、各スライドレール12の設置位置をY軸方向に調整することにより、機器ユニット6を一対のスライドレール12でY軸方向に確実に挟み込むことができる。
以上説明したように、この実施の形態4によれば、スライドレール12の設置位置を、機器ユニット6の幅に合わせて調整することができる。そのため、様々な大きさの機器ユニット6をより容易に挿入したり引き出したりすることができる。
上記各実施の形態では、スライドレール12の長手方向、すなわち機器ユニット6の脱着方向を水平方向としたが、これには限られない。スライドレール12は、垂直方向が長手方向となるように設置されていてもよいし、傾斜させて設置するようにしてもよい。垂直方向等を長手方向としてスライドレール12を設置する場合、垂直方向に沿った機器ユニット6の四辺を2対(4本)のスライドレール12で囲みこむようにしてもよいし、機器ユニット6のX軸方向に直交する断面の対角線上に1対(2本)のスライドレール12を配置し、その対角線の方向に機器ユニット6を挟み込むようにしてもよい。この場合にも、スライドレール12の一端を差込口21に差し込んで支持すればよい。スライドレール12の他端を支持する支持部13は、上記各実施の形態と同様に、筐体10の内部に設けられたものであってもよいし、開口部20の縁を折り曲げて形成されたものであってもよい。上記実施の形態2、4のように、機器ユニット6の大きさに従ってスライドレール12の位置を調整できるものであってもよい。
要は、複数のスライドレール12の長手方向に直交する断面がそれぞれL字状に形成されており、各スライドレール12が、それぞれが機器ユニット6の隣接する2つの側面と接し、その長手方向に直交する方向に機器ユニット6を挟んだ状態で機器ユニット6を開口部20と取付フレーム11との間で案内する構成となっていれば、スライドレール12の設置方向は任意である。
複数のスライドレール12の長手方向(X軸方向)に直交する断面はL字状でなくてもよい。例えば、図20に示すように、複数のスライドレール12の長手方向(X軸方向)に直交する断面はZ字状であってもよい。このようにしても、一対のスライドレール12により、長手方向に直交する方向(Y軸方向)に互いに機器ユニット6を挟み込むことができる。図21に示すように、スライドレール12は、その長手方向に直交する方向(Y軸方向)の両端で、機器ユニット6を挟み込むものであってもよい。
上記各実施の形態では、ユニット格納装置4が、車体2の左右両側に3つずつ設けられているものとしたが、これには限られない。ユニット格納装置4は幾つ並んでいてもよい。ユニット格納装置4は1つであってもよい。
上記各実施の形態では、車体2の床下に設けられたユニット格納装置4について説明したが、車体2の屋根に設けられるユニット格納装置4にこの発明を適用してもよい。特に、ユニット格納装置4を屋根に設置する場合には、スライドレール12を垂直方向に設置したり、傾斜させて設置されることもある。
図16では、筐体10に複数の機器ユニット6を設置する場合を説明したが、上記実施の形態4に係るユニット格納装置4でも複数の機器ユニット6の設置が可能である。上記実施の形態1、3に係るユニット格納装置4では、支持部13を複数対設けるようにすれば、複数の機器ユニット6の設置が可能になる。
ユニット格納装置4は、上記各実施の形態1〜4の構成を組み合わせたものであってもよい。例えば、一方のスライドレール12の一端が、筐体10の底面に設けられる支持部13に支持され、他方のスライドレール12の他端が、開口部20の下方縁を折り曲げて作成された支持部13に支持されるようにしてもよい。
この発明は、この発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、この発明の範囲を限定するものではない。すなわち、この発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。
この発明は、鉄道車両の床下又は屋根に設置される機器ユニットの格納構造として採用するのに好適である。
1 鉄道車両、2 車体、3 台車、4 ユニット格納装置、5 線路、6 機器ユニット、10 筐体、11 取付フレーム、12 スライドレール、13 支持部、20 開口部、21 差込口、22 締結穴、23 開口部、24 締結材、25 締結穴、30 切り欠き。
上記目的を達成するため、この発明に係るユニット格納装置は、以下に説明する筐体、取付フレーム及び案内部を有する。筐体は、直方体状の機器ユニットを内部に格納可能で、機器ユニットの挿入口としての開口部を有する。取付フレームは、筐体の開口部の反対側の内部に、開口部に対向して配置された平板である。案内部は、取付フレームから開口部まで延びるスライドレールを有し、スライドレールの長手方向に直交する方向に機器ユニットを挟んだ状態で機器ユニットを開口部と取付フレームとの間で案内する。取付フレームは、筐体に固定され、スライドレールの端部を支持する。

Claims (8)

  1. 直方体状の機器ユニットを内部に格納可能で、前記機器ユニットの挿入口としての開口部を有する筐体と、
    前記筐体の前記開口部の反対側の内部に、前記開口部に対向して配置された平板である取付フレームと、
    前記取付フレームから前記開口部まで延びるスライドレールを有し、前記スライドレールの長手方向に直交する方向に前記機器ユニットを挟んだ状態で前記機器ユニットを前記開口部と前記取付フレームとの間で案内する案内部と、
    を備えるユニット格納装置。
  2. 前記取付フレームには、前記スライドレールの端部が挿入される差込口が形成され、
    前記取付フレームは、
    前記差込口に前記スライドレールの端部が挿入された状態で、当該端部を支持する、
    請求項1に記載のユニット格納装置。
  3. 前記差込口に差し込まれていない前記スライドレールの端部を前記筐体の内部で支持する支持部を備える、
    請求項2に記載のユニット格納装置。
  4. 前記支持部は、
    前記筐体の前記開口部の縁が、前記筐体の奥側に折り曲げられることにより形成された折り曲げ部分である、
    請求項3に記載のユニット格納装置。
  5. 前記支持部は、
    前記長手方向に直交する方向に前記スライドレールの取付位置を調整可能であり、
    前記取付フレームは、
    前記長手方向に直交する方向に沿って複数の差込口が形成されている、
    請求項3又は4に記載のユニット格納装置。
  6. 前記案内部は、
    前記長手方向に直交する方向に互いに前記機器ユニットを挟み込む一対の前記スライドレールを有する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のユニット格納装置。
  7. 前記案内部は、
    前記長手方向に直交する方向の両端で、前記機器ユニットを挟み込む前記スライドレールを有する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のユニット格納装置。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載のユニット格納装置を備える鉄道車両。
JP2016532380A 2014-07-11 2014-07-11 ユニット格納装置及び鉄道車両 Expired - Fee Related JP6017099B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/068554 WO2016006094A1 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 ユニット格納装置及び鉄道車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6017099B2 JP6017099B2 (ja) 2016-10-26
JPWO2016006094A1 true JPWO2016006094A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55063766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532380A Expired - Fee Related JP6017099B2 (ja) 2014-07-11 2014-07-11 ユニット格納装置及び鉄道車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10377394B2 (ja)
JP (1) JP6017099B2 (ja)
CN (1) CN206790852U (ja)
WO (1) WO2016006094A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3265358T4 (da) * 2015-03-05 2023-12-18 Stadler Rail Ag Skinnekøretøj, fremgangsmåde til at drive et skinnekøretøj og fremgangsmåde til fremstilling af et skinnekøretøj
CN107757636B (zh) * 2017-11-22 2019-07-26 中车长春轨道客车股份有限公司 车下电器模块通用支撑装置
JP7234258B2 (ja) 2018-01-09 2023-03-07 アウトストア・テクノロジー・エーエス 遠隔操作車両のための変位機構
CN115123719A (zh) 2018-06-12 2022-09-30 自动存储科技股份有限公司 自动存取系统
EP3807187B1 (en) 2018-06-12 2023-11-15 Autostore Technology AS Storage system
EP3807175A1 (en) 2018-06-12 2021-04-21 Autostore Technology As System for storing and transporting storage containers
CA3099879A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Autostore Technology AS Express bin lift for automated storage system
CA3099878A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Autostore Technology AS A delivery vehicle, an automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location
DK3807181T3 (da) 2018-06-12 2024-02-05 Autostore Tech As Fremgangsmåde til håndtering af defekte køretøjer på et skinnesystem og et lagrings- og hentningssystem, der anvender en sådan fremgangsmåde
CN115009752A (zh) 2018-06-12 2022-09-06 自动存储科技股份有限公司 具有升降装置的容器存取站
US11572231B2 (en) 2018-06-12 2023-02-07 Autostore Technology AS Storage system with modular container handling vehicles
CN112469646B (zh) * 2018-06-12 2022-07-12 自动存储科技股份有限公司 卸载设备和卸载站以及从储存容器卸载物项的方法
CA3100103A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Autostore Technology AS Storage grid with container accessing station with locking device to lock remotely operated vehicle
US11685391B2 (en) 2018-06-12 2023-06-27 Autostore Technology AS Automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location
NO345886B1 (en) 2018-06-12 2021-09-27 Autostore Tech As Vehicle tilting Device and Method of accessing a Storage container
JP7373507B2 (ja) 2018-06-12 2023-11-02 アウトストア・テクノロジー・エーエス アクセスポイントを備えた配送システム、および、配送システムのアクセスポイントにアクセスする方法
US11975744B2 (en) 2018-06-12 2024-05-07 Autostore Technology AS Method and system for controlling the operation of container handling vehicles and drones serving an automated storage and retrieval system
JP7386186B2 (ja) 2018-06-12 2023-11-24 アウトストア・テクノロジー・エーエス 保管システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203588U (ja) * 1981-06-23 1982-12-24
JPH0716115B2 (ja) 1989-03-03 1995-02-22 富士通株式会社 小型装置をシェルフ内に取付けるための構造
JPH0497597A (ja) 1990-08-16 1992-03-30 Fujitsu Ltd シェルフにおける電子回路パッケージのガイド構造
JP2795289B2 (ja) 1990-09-04 1998-09-10 富士通株式会社 電子機器におけるプリント板ユニットの保持構造
JP3157559B2 (ja) 1991-10-01 2001-04-16 株式会社日立製作所 半導体装置およびその製造方法
JPH0653676A (ja) 1992-07-30 1994-02-25 Fujitsu Ltd パッケージ固定型棚
JP3638733B2 (ja) * 1996-10-07 2005-04-13 オリジン電気株式会社 電源装置の構造
DE19755018C1 (de) 1997-12-11 1999-02-04 Schroff Gmbh Kartensicherung zum Sichern einer Leiterkarte
JP2000236182A (ja) 1999-02-15 2000-08-29 Nec Eng Ltd ガイドレール後付け式電子回路パッケージ実装機構
JP3692975B2 (ja) 2001-07-05 2005-09-07 日本電気株式会社 プリント基板用ガイドレール
JP2006040918A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Nikon Corp 電子機器用ラック装置
JP2006080221A (ja) 2004-09-08 2006-03-23 Mitsubishi Electric Corp 電子機器のユニット実装構造
JP4715456B2 (ja) 2005-11-10 2011-07-06 富士電機システムズ株式会社 鉄道車両用電力変換装置の防水構造
EP1845765B1 (de) 2006-04-11 2010-01-20 Schroff GmbH Baugruppenträger
US20080061543A1 (en) * 2006-08-14 2008-03-13 Gardner Stewart E Undercarriage storage slide-out
JP4953963B2 (ja) * 2007-07-26 2012-06-13 日東工業株式会社 電子電気機器収納用箱
JP2013052715A (ja) 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp 鉄道車両

Also Published As

Publication number Publication date
US10377394B2 (en) 2019-08-13
CN206790852U (zh) 2017-12-22
WO2016006094A1 (ja) 2016-01-14
US20170203774A1 (en) 2017-07-20
JP6017099B2 (ja) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017099B2 (ja) ユニット格納装置及び鉄道車両
US9609783B2 (en) Rack mount device
CN113135154A (zh) 车辆构造
US20190093290A1 (en) Article Transport Facility
US11627682B2 (en) Rack-mounted device and electronic apparatus
JP2015074406A (ja) バッテリ配置構造
JP2016113109A (ja) 車載機器の固定構造
JP6055748B2 (ja) 電池モジュール等の電池パック複合構造体
WO2019065207A1 (ja) ワイヤハーネス配索装置
CN103341835B (zh) 扭臂组装装置
JP2016107757A (ja) ブラケットの固定構造
JP2015519238A (ja) 車両の運転席を設置するための構造
CN103818273A (zh) 一种座椅电动滑轨
TWI779243B (zh) 電子設備、基板維持構件以及電路基板存取方法
CN102510685A (zh) 一种通信机箱及构成该通信机箱的型材
JP4771769B2 (ja) エレベータのガイドレール給油装置
JP2015005656A (ja) 機器ユニット収納用キャビネット
JP5454322B2 (ja) バッテリパックの着脱構造及びその取外し方法
CN214896462U (zh) 一种滑道型半长、半高显卡尾部支架
JP2018014796A (ja) 蓄電池装置及び鉄道車両
JP2019027755A (ja) 空気調和機の室外機
JP2015034433A (ja) 太陽光パネル支持構造及び支持部材
JP2014080069A (ja) 取付構造を備える車載機器
CN220805213U (zh) 一种静压箱过滤器限位块鼓包压铆刀模
US10045459B2 (en) Server platform with integrated power supply

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160719

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6017099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees