JPWO2015190533A1 - 光ファイバおよび光伝送システム - Google Patents

光ファイバおよび光伝送システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015190533A1
JPWO2015190533A1 JP2016527848A JP2016527848A JPWO2015190533A1 JP WO2015190533 A1 JPWO2015190533 A1 JP WO2015190533A1 JP 2016527848 A JP2016527848 A JP 2016527848A JP 2016527848 A JP2016527848 A JP 2016527848A JP WO2015190533 A1 JPWO2015190533 A1 JP WO2015190533A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
wavelength
core
aeff
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016527848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6481688B2 (ja
Inventor
義典 山本
義典 山本
平野 正晃
正晃 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JPWO2015190533A1 publication Critical patent/JPWO2015190533A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6481688B2 publication Critical patent/JP6481688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • G02B6/02014Effective area greater than 60 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2543Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to fibre non-linearities, e.g. Kerr effect
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2543Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to fibre non-linearities, e.g. Kerr effect
    • H04B10/255Self-phase modulation [SPM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/2912Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
    • H04B10/2916Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing using Raman or Brillouin amplifiers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • G02B6/02014Effective area greater than 60 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • G02B6/02019Effective area greater than 90 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • H01S3/06758Tandem amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

ラマン増幅とEDFAとを組み合せた光伝送システムにおいてOSNRを改善することができる光ファイバに関する。当該、光ファイバは、波長1450nmにおける実効断面積Aeff1450[μm2]、波長1450nmにおける伝送ロスα1450[/km]、および、波長1550nmにおける伝送ロスα1550_dB[dB/km]が、所定の条件式を満たす。また、当該光ファイバは、波長1550nmにおける実効断面積Aeff1550[μm2]、および、波長1550nmにおける伝送ロスα1550[/km]が、他の所定の条件式を満たす。

Description

本発明は、光ファイバおよび光伝送システムに関するものである。
デジタルコヒーレント受信方式を用いた光伝送システムにおいては、光信号雑音比(Optical Signal-to-Noise Ratio: OSNR)の向上が重要である。OSNRを向上することによって、光伝送システムの伝送容量の拡大、伝送可能距離の延伸化、中継機間隔(スパン長)の延伸化が可能となる。
OSNRの向上には、伝送用光ファイバの伝送ロスを低減すること、および、光ファイバの実効断面積Aeffを拡大してコア内の光パワー密度を低減し非線形性を低減することが有効である。
ITU-T G.652に準拠する最も汎用的なシングルモード光ファイバでは、波長1550nmにおける伝送ロスが0.19dB/km程度であり、波長1550nmにおけるAeffが80μm2程度である。これに対して、特許文献1に記載された光ファイバでは、波長1550nmにおける伝送ロスが0.18dB/km以下であり、波長1550nmにおけるAeffが110μm2以上である。
一般に、光伝送システムにおいて、光ファイバは、送信機と初段の中継機との間、中継機と次段の中継機との間、最終段の中継機と受信機との間に敷設され、光信号を送信機から受信機に伝送する。通常、光信号は、中継機内に配置されたEr添加光ファイバ増幅器(Er-Doped Fiber Amplifier: EDFA)によって増幅され、中継機の間(1スパン)で生じた伝送損失が完全に補償される。
一方、光伝送システムのOSNRを改善するため、雑音特性に優れるラマン増幅とEDFAとを組み合わせて使用することがある。図1(a)は、ラマン増幅とEDFAとを組み合せて用いた光伝送システム1の構成を示す図である。この光伝送システム1は、送信機10、中継機20および受信機30を備え、これらの間に光ファイバ40が光ファイバ伝送路として敷設されている。各中継機20は、EDFA21およびラマン増幅用励起光源22を含む。各中継器20内のラマン増幅用励起光源22と、このラマン増幅用励起光源22から出力されるラマン増幅用の励起光が伝搬する光ファイバ40とは、ラマン増幅器を構成している。
各中継機20内のラマン増幅用励起光源22は、信号光の伝搬方向と同方向または逆方向に励起光を伝搬させることにより、伝送用光ファイバ40内で誘導ラマン散乱を生じさせて、信号光を増幅する。石英系ガラスからなる光ファイバにおけるラマン増幅の利得は、励起光波長から約100nmだけ長波長にそのピークを持つ。例えば、Cバンド(波長1530-1565nm)において信号光をラマン増幅する場合には、波長1450nm付近に励起光波長を配置することが多い。
しかし、ラマン増幅もまた非線形現象の一つである誘導ラマン散乱を利用しているので、Aeffを拡大すると増幅効率が低減してしまうという問題がある。
特許文献2には、ラマン増幅を用いた長中継距離の波長多重光伝送システムにおいてOSNRを改善する光ファイバおよび光伝送システムについて記載されている。また、この文献には、励起光パワーを実用的な範囲内(数ワット以下)に抑えるには、波長1550nmにおけるAeffは150μm2以下にしなければならない旨が記載されている。
特許文献3には、ラマン増幅を用いた光伝送システムにおいて、OSNRを改善しつつラマン増幅用励起光パワー増大を抑えるための波長1550nmにおける伝送ロスとAeffとの関係が記載されている。
特開2005−202440号公報 特開2011−039109号公報 特開2011−197667号公報
発明者らは、ラマン増幅を用いた従来の光伝送システムについて検討した結果、以下のような課題を発見した。すなわち、特許文献2には、ラマン増幅とEDFAとを組み合せた光伝送システムにおいてOSNRを改善するための光ファイバは明らかにされていない。特許文献3では、伝送損失を全てラマン増幅で補償することを前提としており、また、励起光波長における光ファイバ特性が考慮されていない。
本発明は、上述のような課題を解消する為になされたものであり、ラマン増幅とEDFAとを組み合せた光伝送システムにおいてOSNRを改善することができる光ファイバを提供することを目的としている。また、このような光ファイバを用いた光ファイバ伝送路、ラマン増幅器およびEDFAを備え、OSNRを改善することができる光伝送システムを提供することを目的としている。
本実施形態に係る光ファイバは、所定軸に沿って伸びたコアと、このコアの外周に設けられたクラッドを備える光ファイバであって、波長1450nmにおける実効断面積をAeff1450 [μm2]とし、波長1450nmにおける伝送ロスをα1450 [/km]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550_dB [dB/km]としたときに、コアおよびクラッドのそれぞれが、次式を満たすよう構成されている。
Figure 2015190533
本発明によれば、ラマン増幅とEDFAとを組み合せた光伝送システムにおいてOSNRの改善が可能である。
は、ラマン増幅とEDFAとを組み合せて用いた光伝送システム1の構成および1スパン内の信号光パワーダイアグラムを示す図である。 は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの諸元を纏めた表である。 は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの諸元を纏めた表である。 は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの諸元を纏めた表である。 は、本実施形態に係る光ファイバに適用可能な屈折率分布の一例を示す図である。 は、本実施形態に係る光ファイバに適用可能な屈折率分布の他の例を示す図である。 は、本実施形態に係る光ファイバにおけるコアの屈折率分布の変形例を示す図である。 は、所定条件下において、Aeff1450・α1450、22/(α1550_dB×100-12)、および0.44/α1550_dBそれぞれの、α1450_dBに対する依存性を示すグラフである。 は、所定条件下において、Aeff1450・α1450、22/(α1550_dB×100-12)、0.44/α1550_dBそれぞれの、Aeff1450に対する依存性を示すグラフである。
[本願発明の実施形態の説明]
最初に本願発明の実施態様を列記して説明する。
本実施形態の第1の態様として、当該光ファイバは、所定軸に沿って伸びたコアと、コアの外周に設けられたクラッドとを備える。特に、波長1450nmにおける実効断面積をAeff1450 [μm2]とし、波長1450nmにおける伝送ロスをα1450 [/km]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550_dB [dB/km]としたときに、コアおよびクラッドのそれぞれが上記(1)式を満たすよう構成されている。なお、伝送ロスαの添え字「dB」は、該伝送ロスα [/km]のデシベル表示[dB/km](αdB=10α×log10(e))を表す。
上記第1の態様に適用可能な第2の態様として、波長1550nmにおける実効断面積をAeff1550 [μm2]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550 [/km]としたときに、コアおよびクラッドのそれぞれが、以下の式(2)を満たすよう構成されてもよい。
Figure 2015190533
上記第1および第2の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第3の態様として、波長1550nmにおける伝送ロスα1550_dBが0.17dB/km以下であるのが好適である。また、上記第1〜第3の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第4の態様として、波長1550nmにおける実効断面積Aeff1550が70〜160μm2であるのが好適である。
上記第1〜4の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第5の態様として、純シリカに対するコアの比屈折率差が-0.1〜+0.1%であるのが好適である。
上記第1〜5の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第6の態様として、波長1450nmにおける伝送ロスα1450_dBが、0.19〜0.22dB/km以下であるのが好適である。また、上記第1〜6の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第7の態様として、波長1450nmにおける実効断面積をAeff1450が、60〜140μm2であるのが好ましい。
上記第1〜7の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第8の態様として、クラッドの基準領域に対するコアの比屈折率差が0.18〜0.45%であり、コアの直径が9〜15μmであるのが好適である。なお、本明細書において、クラッドが単一層で構成されている場合、当該クラッド全体が基準領域となるが、クラッドが複数の層で構成されている場合、当該クラッドを構成する層のうち最外層が基準領域に規定される。
上記第1〜8の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第9の態様として、ファイバカットオフ波長が1600nm以下であるのが好適である。また、上記第1〜9の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第10の態様として、クラッドは、上述のように、コアの外周面を取り囲む内クラッドと、内クラッドの外周面を取り囲む外クラッドとで構成されてもよい。この構成において、外クラッドの屈折率が、コアの屈折率より小さく、かつ、内クラッドの屈折率より大きいのが好適である。上記第1〜10の態様のうち少なくとも何れかの態様に適用可能な第11の態様として、コアの直径2aと内クラッドの外径2bとの比b/aが3.0〜5.0であるのが好適である。
更に、本実施形態に係る光伝送システムは、上記第1〜第11の態様のうち何れかの態様に係る光ファイバを用いた光ファイバ伝送路と、該光ファイバ伝送路により伝送される信号光を増幅するEr添加光ファイバ増幅器と、該光ファイバ伝送路により伝送される信号光をラマン増幅するラマン増幅器と、を備える。特に、ラマン増幅用の励起光波長における上記光ファイバの実効断面積をAeffP [μm2]とし、ラマン増幅用の励起光波長における上記光ファイバ伝送路の伝送ロスをαP [1/km]とし([1/km]と[/km]は同じ単位を表す)、信号光波長における上記光ファイバ伝送路の伝送ロスをαSdB [dB/km]とし、上記光ファイバ伝送路のスパン長をL [km]とし、ラマン増幅用の励起光パワーをPPump [mW]としたときに、当該光伝送システムが、以下の式(3)を満たしている。
Figure 2015190533
[本願発明の実施形態の詳細]
以下、本実施形態に係る光ファイバおよびそれを含む光伝送システムの具体的な構造を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
本実施形態に係る光伝送システムは、上述の図1(a)に示された構造を備え、本実施形態に係る光ファイバは、光ファイバ伝送路として、図1(a)に示された光伝送システム1の光ファイバ40に適用可能である。また、図1(b)は、光ファイバ伝送路の1スパン(光ファイバ40が敷設された中継区間)に対して、信号光の伝搬方向とは逆方向にラマン増幅用励起光を伝搬させたときの、該1スパン内の信号光パワーダイアグラムを示す。図1(a)の光伝送システム1において、信号光は各スパンに敷設された光ファイバ40中の伝搬中にGR [dB]のラマン利得を得る。さらに、信号光は、スパン出力端側に配置されたEDFA21によりGE [dB]のEDFA利得を得る。このような構成により、1スパン内に生じた信号光の伝送ロスが完全に補償される。
先ず、ラマン増幅の利得GRおよびASEノイズパワーPASE_Ramanについて説明する。信号光がラマン増幅によって得る1スパン当たりの利得GR [dB]は、以下の式(4)で表される。ここで、gR [×10-14m/W]はラマン利得係数であり、AeffP [μm2]は励起光波長における実効断面積であり、LeffP [km]は励起光波長における実効長であり、PPump [mW]は入力励起光パワーである。
Figure 2015190533
中継機間隔(スパン長)をL [km]とし、励起光波長における伝送ロスをαP [1/km]とすると、LeffPは以下の式(5)で表される。Lが十分長い(数十km以上)場合、LeffPは以下の式(6)で近似可能である。
Figure 2015190533
Figure 2015190533
gRは、コアの材質によってほぼ決まり、実質的にコアに不純物の添加されていない純シリカコアファイバの場合、2.6 [×10-14m/W]程度で略一定である。
また、ラマン増幅によって生じるASE(Amplified Spontaneous Emission)ノイズパワーPASE_Raman [mW]は、以下の式(7)で表される。ここで、h=6.63×10-34 [Js]はプランク定数であり、νは光周波数で194THz程度であり、Δνはノイズ帯域で例えば12.5GHz程度であり、NFRはラマン増幅の雑音指数である。
Figure 2015190533
次に、EDFAの利得GEおよびASEノイズパワーPASE_EDFAについて説明する。1スパン内の伝送損失はラマン増幅とEDFAとにより完全に補償されるとすると、EDFAによって得るべき利得GR [dB]は、スパン総ロスからラマン増幅利得を差し引いた以下の式(8)で表される。ここで、αSdB [dB/km]は、信号光波長における伝送ロスである。
Figure 2015190533
また、EDFAによって生じるASEノイズパワーPASE_EDFA [mW]は以下の式(9)で表される。ここで、NFEは、EDFAの雑音指数で、一般的には5〜6dB程度である。
Figure 2015190533
次に、自己位相変調による位相シフト量および許容入力信号光パワーについて説明する。光ファイバ中で発生する非線形現象の一つとして自己位相変調がある。自己位相変調は、信号光の位相をシフトさせ、伝送性能を劣化させるので、光伝送システムにおいては許容値以下に抑える必要がある。ラマン増幅を用いない場合の光伝送システムにおいて、1スパン当たりの自己位相変調による位相シフト量φSPM [rad]は、以下の式(10)で表される。ここで、n2 [10-20m2/W]は非線形屈折率であり、λ [nm]は波長であり、AeffS [μm2]は信号光波長における実効断面積であり、Psig [mW]は入力信号光パワーであり、αS [1/km]は信号光波長における伝送ロスである。
Figure 2015190533
中継機間隔(スパン長)をL [km]とすると、LeffSは以下の式(11)で表される。Lが十分に長い(数十km以上)場合、LeffSは以下の式(12)で近似可能である。
Figure 2015190533
Figure 2015190533
n2は、コアの材質によってほぼ決まり、実質的にコアに不純物の添加されていない純シリカコアファイバでは2.2 [×10-20m2/W]程度で略一定である。
ラマン増幅を用いた場合、スパン出力端付近では、信号光パワーが増大するので、それに伴いφSPMも増大する。しかし、例えばスパン長100kmであるSSMFに入力信号光パワー-2dBm/chの信号光を伝送させるとき、励起光パワー200mWのラマン増幅を用いる場合と、ラマン増幅を用いない場合とでは、φSPMの差は5%程度と小さい。そこで、ラマン増幅を用いる場合でも、φSPMは上記式(10)を用いて近似的に表すことができる。
光伝送システムに許容されるφSPMは、送信機から受信機までの伝送路の全体の累積量で例えば1rad.である。例えば50スパンから構成される伝送路の場合、1スパン当たりに許容されるφSPMは0.02rad.である。或る位相シフト量の許容量φSPM_max [rad.]を超えないために許容される最大の入力信号光パワーPsig_max [mW]は、以下の式(13)で表される。
Figure 2015190533
次に、OSNRを改善する光ファイバについて説明する。ラマン増幅とEDFAとを組み合せた光伝送システムにおけるOSNRは、自己位相変調による位相シフト量が許容量φSPM_maxとなるように入力信号パワーをPsig_maxに設定した場合、以下の式(14)で表される。
Figure 2015190533
一般に、ラマン増幅とEDFAとを組み合わせた光伝送システムにおいては、ラマン増幅の利得に比べてEDFAの利得が大きい。さらに、EDFAの雑音特性はラマン増幅に劣る(すなわち、雑音指数NFEがNFRに比べて大きい)ことから、PASE_EDFAはPASE_Ramanに比べて大きい。したがって、OSNRを改善するには、PASE_EDFAを小さく抑えることが有効である。
上記式(9)から分かるようにPASE_EDFAはGEに対して線形に増加するため、PASE_EDFAを低減するには、GEを小さく抑えることが有効である。加えて、GEを小さく抑えることで、EDFAによって増幅された後のラマンASEノイズパワーPASE_Raman・GEを小さく抑えることも可能である。
ここで、信号光波長を1550nmとし、励起光波長を1450nmとする。波長1550nmにおける実効断面積をAeff1550 [μm2]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550 [1/km]およびα1550_dB [dB/km]とする。波長1450nmにおける実効断面積をAeff1450 [μm2]とし、波長1450nmにおける伝送ロスをα1450 [1/km] およびα1450_dB [dB/km]とする。
GEを小さく抑えるには、以下の式(15)で表された条件1が満たされるのが好ましい。これにより、上記式(8)において、L=100km、PPump=200mWとしたときのGEを12dB以下にすることができる。汎用的なシングルモードファイバ(Aeff1550=80μm2、Aeff1450=75μm2、α1550_dB=0.19dB/km、α1450=0.053/km、gR = 2.7×10-14m/W)に対して、GEを1dB以上低減することができる。すなわち、PASE_EDFAを1dB以上低減することができ、OSNRを改善することができる。
Figure 2015190533
一方で、GEを過度に小さく抑えると、GEに相当するほどGRが大きくなってしまう。この場合、PASE_Ramanが大きくなってしまい、結果的にOSNRを劣化させてしまう。そこで、以下の式(16)で表された条件2が満たされるのが好ましい。これにより、上記式(4)および上記式(8)から、GR<GEとなり、PASE_Ramanの増大を抑えることができる。その結果、OSNRを改善することができる。
Figure 2015190533
また、Psig_maxを向上させることもOSNR改善に有効である。したがって、上記式(13)から、AeffS・αSが大きい方が好ましく、以下の式(17)で表された条件3が満たされるのが好ましい。これにより、φSPM_max=0.02radのときのPsig_max [mW]を0.5mW(-3dBm)以上とすることができ、OSNRを改善することができる。
Figure 2015190533
図2〜図4は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの諸元を纏めた表である。ここで、比較例1は、ITU-T G.652に準拠する汎用シングルモードファイバ(SMF)である。比較例2は、ITU-T G.653に準拠する分散シフトファイバ(DSF)である。
図2は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの特性、すなわち、図2では、Aeff1550、Aeff1450、α1550_dB、α1450_dB、ファイバカットオフ波長λc、波長1550nmにおける直径20mmの曲げロス、Aeff1450・α1450(上記式(15)および上記式(16)それぞれの左辺)、22/(α1550_dB・100-12)(上記式(15)の右辺)、0.44/α1550_dB(上記式(16)の右辺)、Aeff1550・α1550(上記式(17)の左辺)、条件1〜3を満たすか否か、が示されている。サンプル1〜6の光ファイバは、条件1〜3の全てを満たしている。
図3は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれにおいて、励起光パワー200mWとして、スパン長100kmの光ファイバ伝送路に信号光を伝送させたときの伝送特性を示す。サンプル1〜6の光ファイバは、SMFに比べて1.5dB以上のOSNR改善が可能である。
図4は、本実施形態に係る光ファイバのサンプルおよび比較例それぞれの構造パラメータを示す。図5は、実施例の光ファイバの屈折率分布を示す図である。サンプルの光ファイバは、屈折率n1で直径2a [μm]のコアと、このコアを取り囲むクラッドとを持つ。
純シリカの屈折率n0に対するコアの比屈折率差をΔ0 [%]とする(以下の式(18))。Δ0は-0.1〜+0.1%であることが好ましい。条件1から、α1450は小さい方が好ましいが、信号光パワーの大部分が通るコアに実質的に不純物を添加しないことは、α1450を小さくするために有効である。
Figure 2015190533
より好ましくは、実施形態の光ファイバは、図6に示された屈折率分布のように、屈折率n1で直径2a [μm]のコアと、このコアを取り囲む屈折率n2で直径2b [μm]の内クラッドと、この内クラッドを取り囲む屈折率n3の外クラッドとを持つ。外クラッドに対するコアの比屈折率差をΔ1 [%]とする(以下の式(19))。外クラッドに対する内クラッドの比屈折率差をΔ2 [%]とする(以下の式(20))。
Figure 2015190533
Figure 2015190533
さらに、以下の式(21)が満たされるのが好ましい。条件2,3から、Aeff1450、Aeff1550は大きい方が好ましいが、このような屈折率分布を有する光ファイバを用いることで、信号光について実効的なシングルモード条件を保ちつつ、直径20mmに巻いたときの波長1550nmにおける曲げロスを20dB/m以下に抑えながら、Aeffを100μm2以上に拡大することができる。
Figure 2015190533
ここで、実効的なシングルモード条件とは、ファイバカットオフ波長λcが1600nm以下であることを指す。これにより、ケーブルカットオフ波長を信号光波長(例えばCバンド:1530-1565nm)以下にすることができる。
また、本実施形態に係る光ファイバに適用可能なサンプル(光ファイバ)におけるコアの屈折率分布は、図7に示されたように種々の変形が可能である。このような場合、コアの屈折率の平均値をn1と見なす。
本実施形態に係る光ファイバを用いた光ファイバ伝送路備える光伝送システム1の構成は図1(a)に示されている。スパン長をL [km]とし、励起光パワーをPPump [mW]とすると、当該光伝送システム1では、以下の式(22)が満たされるのが好ましい。これにより、上記式(8)から、汎用シングルモードファイバを用いた光伝送システムと比べて、本実施形態に係る光伝送システム1では、GEを1dB以上低減することができ、すなわち、PASE_EDFAを1dB以上低減することができて、OSNRを改善することができる。
Figure 2015190533
さらに、本実施形態に係るファイバを用いた光ファイバ伝送路備える光伝送システム1は、以下の式(23)を満たすことが好ましい。これにより、上記式(4)および上記式(8)から、GR<GEとなり、PASE_Ramanの増大を抑えることができ、OSNRを改善することができる。
Figure 2015190533
次に、波長1450nmにおける伝送ロスα1450_dBと波長1450nmにおける実効断面積Aeff1450の各適性範囲について、図8および図9を用いて説明する。なお、用意された光ファイバは、(図5または図6に示された屈折率分布を有する)。具体的に、図8は、Aeff1450を73μm2、α1550_dBをα1450_dB - 0.045 [dB/km]とした条件下において、Aeff1450・α1450、22/(α1550_dB×100-12)、および0.44/α1550_dBそれぞれの、α1450_dBに対する依存性を示すグラフである。また、図9は、α1550_dBを0.155dB/km、α1450を0.045dB/kmとした条件下において、Aeff1450・α1450、22/(α1550_dB×100-12)、0.44/α1550_dBそれぞれの、Aeff1450に対する依存性を示すグラフである。
なお、Aeff1450・α1450は、図8中のグラフG810および図9中のグラフG910それぞれで示された、上記式(15)および式(16)それぞれの左辺である。22/(α1550_dB×100-12)は、図8中のグラフG820および図9中のグラフG920それぞれで示された、上記式(15)の右辺である。また、0.44/α1550_dBは、図8中のグラフG830および図9中のグラフG930それぞれで示された、上記式(16)の右辺である。
図8から分かるように、α1450_dBが0.19〜0.22dB/kmの範囲内であれば、上記式(15)で表される条件1、および上記式(16)で表される条件2が満たされる。一方、図9から分かるように、Aeff1450が60〜140μm2の範囲内であれば、上記式(15)および上記式(16)のそれぞれで表される条件1および条件2が共に満たされる。
1…光伝送システム、10…送信機、20…中継機、21…EDFA、22…ラマン増幅用励起光源、30…受信機、40…光ファイバ。

Claims (12)

  1. 所定軸に沿って伸びるコアと、前記コアの外周に設けられたクラッドと、を備えた光ファイバであって、
    波長1450nmにおける実効断面積をAeff1450 [μm2]とし、波長1450nmにおける伝送ロスをα1450 [/km]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550_dB [dB/km]としたときに、前記コアおよび前記クラッドのそれぞれが、
    Figure 2015190533
    を満たすよう構成されている光ファイバ。
  2. 波長1550nmにおける実効断面積をAeff1550 [μm2]とし、波長1550nmにおける伝送ロスをα1550 [/km]としたときに、前記コアおよび前記クラッドのそれぞれが、
    Figure 2015190533
    を満たすよう構成されている請求項1に記載の光ファイバ。
  3. 波長1550nmにおける伝送ロスα1550_dBが、0.17dB/km以下である請求項1に記載の光ファイバ。
  4. 波長1550nmにおける実効断面積Aeff1550が、70〜160μm2である請求項1に記載の光ファイバ。
  5. 波長1450nmにおける伝送ロスα1450_dBが、0.19〜0.22dB/km以下である請求項1〜4の何れか一項に記載の光ファイバ。
  6. 波長1450nmにおける実効断面積Aeff1450が、60〜140μm2である請求項1〜4の何れか一項に記載の光ファイバ。
  7. 純シリカに対する前記コアの比屈折率差が、-0.1〜+0.1%である請求項1〜6の何れか一項に記載の光ファイバ。
  8. 前記クラッドの基準領域に対する前記コアの比屈折率差が、0.18〜0.45%であり、
    前記コアの直径が、9〜15μmである請求項7に記載の光ファイバ。
  9. ファイバカットオフ波長が、1600nm以下である請求項1〜8の何れか1項に記載の光ファイバ。
  10. 前記クラッドが、前記コアの外周面を取り囲む内クラッドと、前記内クラッドの外周面を取り囲む外クラッドとを含み、
    前記外クラッドの屈折率が、前記コアの屈折率より小さく、かつ、前記内クラッドの屈折率より大きい請求項9に記載の光ファイバ。
  11. 前記コアの直径2aと前記内クラッドの外径2bとの比b/aが、3.0〜5.0である請求項10に記載の光ファイバ。
  12. 請求項1〜11の何れか一項に記載の光ファイバを用いた光ファイバ伝送路と、前記光ファイバ伝送路により伝送される信号光を増幅するEr添加光ファイバ増幅器と、前記光ファイバ伝送路により伝送される信号光をラマン増幅するラマン増幅器と、を備えた光伝送システムであって、
    ラマン増幅用の励起光波長における前記光ファイバの実効断面積をAeffP [μm2]とし、前記ラマン増幅用の励起光波長における前記光ファイバ伝送路の伝送ロスをαP[/km]とし、信号光波長における前記光ファイバ伝送路の伝送ロスをαSdB [dB/km]とし、前記光ファイバ伝送路のスパン長をL [km]とし、励起光パワーをPPump [mW]としたときに、
    Figure 2015190533
    を満たすよう構成されている光伝送システム。
JP2016527848A 2014-06-13 2015-06-10 光伝送システム Active JP6481688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122100 2014-06-13
JP2014122100 2014-06-13
PCT/JP2015/066775 WO2015190533A1 (ja) 2014-06-13 2015-06-10 光ファイバおよび光伝送システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015190533A1 true JPWO2015190533A1 (ja) 2017-04-20
JP6481688B2 JP6481688B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=54833622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527848A Active JP6481688B2 (ja) 2014-06-13 2015-06-10 光伝送システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9905994B2 (ja)
EP (1) EP3156830B1 (ja)
JP (1) JP6481688B2 (ja)
CN (1) CN106461855B (ja)
DK (1) DK3156830T3 (ja)
WO (1) WO2015190533A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170652A1 (ja) 2016-04-01 2017-10-05 株式会社フジクラ 光ファイバ、及び、その製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011197667A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP2012516473A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 コーニング インコーポレイテッド Ge不含有コアを有する大実効断面積ファイバ
JP2013522961A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 コーニング インコーポレイテッド 無中継長距離光ファイバ伝送システム
JP2013533509A (ja) * 2010-06-30 2013-08-22 コーニング インコーポレイテッド Geを含まないグレーデッドインデックス・コアを備えた大実効面積ファイバー
JP2014067020A (ja) * 2012-09-04 2014-04-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4293156B2 (ja) * 1999-04-13 2009-07-08 住友電気工業株式会社 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP2005017694A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバおよび光ファイバケーブル
JP2011039109A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信システム
CN102193140B (zh) * 2010-02-26 2015-03-04 住友电气工业株式会社 光纤及包含光纤的光通信系统
KR20130116009A (ko) * 2012-04-12 2013-10-22 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 광섬유

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516473A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 コーニング インコーポレイテッド Ge不含有コアを有する大実効断面積ファイバ
JP2011197667A (ja) * 2010-02-26 2011-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP2013522961A (ja) * 2010-03-10 2013-06-13 コーニング インコーポレイテッド 無中継長距離光ファイバ伝送システム
JP2013533509A (ja) * 2010-06-30 2013-08-22 コーニング インコーポレイテッド Geを含まないグレーデッドインデックス・コアを備えた大実効面積ファイバー
JP2014067020A (ja) * 2012-09-04 2014-04-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YOSHINORI YAMAMOTO, YUKI KAWAGUCHI AND MASAAKI HIRANO: "Large Aeff Pure-Silica-Core Fiber with Low Similar Splice Loss for Terrestrial Transmission Lines", OPTICAL FIBER COMMUNICATIONS CONFERENCE AND EXHIBITION (OFC), 2014, JPN6015029128, March 2014 (2014-03-01), pages 1 - 3, XP032632998, ISSN: 0003924485, DOI: 10.1109/OFC.2014.6886542 *
山本義典、平野正晃、桑原一也、森田圭省、石川真二: "分布ラマン増幅を用いた無中継伝送におけるAeff拡大・低損失純シリカコアファイバのOSNR特性", 2008年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会講演論文集2, JPN6015029127, 2 September 2008 (2008-09-02), JP, pages 220, ISSN: 0003924484 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015190533A1 (ja) 2015-12-17
US9905994B2 (en) 2018-02-27
CN106461855B (zh) 2020-01-24
EP3156830A1 (en) 2017-04-19
US20170077670A1 (en) 2017-03-16
DK3156830T3 (da) 2021-01-25
EP3156830A4 (en) 2017-07-05
EP3156830B1 (en) 2020-12-30
JP6481688B2 (ja) 2019-03-13
CN106461855A (zh) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006049279A1 (ja) 光ファイバ及び伝送システム並びに波長多重伝送システム
EP2822112B1 (en) High-power double-cladding-pumped (DC) erbium-doped fiber amplifier (EDFA)
JP2011197667A (ja) 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP2002014383A (ja) ラマン増幅器
CN102193140B (zh) 光纤及包含光纤的光通信系统
WO2017217334A1 (ja) 光ファイバ及び光伝送システム
Matsui et al. Applicability of photonic crystal fiber with uniform air-hole structure to high-speed and wide-band transmission over conventional telecommunication bands
JP2008070458A (ja) 光ファイバおよび光ファイバ型デバイス
JP2003241000A (ja) 光ファイバおよびその光ファイバを用いた光増幅器ならびに光伝送システム
JP5852094B2 (ja) 低非線形長距離用光通信システム
US11156767B2 (en) Optical fiber and optical transmission system
WO2001048550A1 (fr) Ligne a transmission optique, procede de fabrication de ligne a transmission optique et systeme de transmission optique
JP6481688B2 (ja) 光伝送システム
JP2005010777A (ja) 光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器
JP2003156649A (ja) 光ファイバ
JP6654064B2 (ja) モード変換器、光増幅器及び光伝送システム
JP2004126148A (ja) 光ファイバおよびそれを用いた光伝送路
EP1500217B1 (en) Optical fiber amplification system
WO2001039339A1 (fr) Fibre optique pour amplification optique
JP2008177434A (ja) 増幅用光ファイバおよび光ファイバ増幅器
US7340141B2 (en) Optical fiber, and optical transmission line and optical transmission system using the same
JP2003255169A (ja) 光ファイバおよびその光ファイバを用いた光伝送路ならびに光伝送リンク
JP4777945B2 (ja) ラマン増幅用光ファイバ及びラマン増幅光伝送システム
JP2006038898A (ja) 単一モード光ファイバ、及び分布ラマン増幅伝送システム
JP2002299738A (ja) 光伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6481688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250