JP2005010777A - 光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器 - Google Patents

光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005010777A
JP2005010777A JP2004164886A JP2004164886A JP2005010777A JP 2005010777 A JP2005010777 A JP 2005010777A JP 2004164886 A JP2004164886 A JP 2004164886A JP 2004164886 A JP2004164886 A JP 2004164886A JP 2005010777 A JP2005010777 A JP 2005010777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
aeff
raman
wavelength
core area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004164886A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Sugizaki
隆一 杉崎
Tomonori Taniguchi
友規 谷口
Takeshi Yagi
健 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to CNB2004100593643A priority Critical patent/CN100442093C/zh
Priority to US10/871,052 priority patent/US7126748B2/en
Publication of JP2005010777A publication Critical patent/JP2005010777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02028Small effective area or mode field radius, e.g. for allowing nonlinear effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/30Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects
    • H01S3/302Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range using scattering effects, e.g. stimulated Brillouin or Raman effects in an optical fibre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/2912Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
    • H04B10/2916Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing using Raman or Brillouin amplifiers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/028Optical fibres with cladding with or without a coating with core or cladding having graded refractive index
    • G02B6/0281Graded index region forming part of the central core segment, e.g. alpha profile, triangular, trapezoidal core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0064Anti-reflection devices, e.g. optical isolaters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

【課題】非線形位相シフトを抑えつつ十分なラマン利得を得ること。
【解決手段】増幅用ファイバ2aは、波長1450nm励起におけるラマン利得効率(GR/Aeff)が4(m/W)以上であり、波長1450nm励起におけるラマン利得効率(GR/Aeff)に対する波長1550nmにおける非線形パラメータγの比が3以下としている。
【選択図】 図1

Description

この発明は、高速光通信に好適な光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器に関するものである。
近年、ラマン増幅器は所望の波長帯での増幅が可能であり、さらに100nmもの広帯域で利得を実現できる増幅器として注目をあつめている。このラマン増幅器の増幅媒体に用いる光ファイバは、石英ベースのどの光ファイバでも適用できるが、集中型ラマン増幅器としてはラマン利得効率(GR/Aeff=ラマン利得係数/有効コア断面積)が6.5以上の光ファイバが一般的に用いられており、500mW程度の励起光で20dB以上の利得を得ている。
特開2002−207136号公報
しかしながら、この従来の光ファイバは、500mW程度の励起光で20dB以上の利得を得ているものの、同時に大きな非線形位相シフトが発生し、信号光の波形劣化によって通信品質が低下するという問題点があり、高速光通信を阻害する一要因であった。
ここで、長さLの光ファイバ中における信号光の非線形位相シフトは、次式
Figure 2005010777
で表される。なお、Psは信号光パワー、λsは信号光波長、n2は光ファイバの非線形屈折率、Aeffは光ファイバの有効コア断面積であり、(2π/λs)・(n2/Aeff)は光ファイバの非線形パラメータγである。上式にしたがって光ファイバの非線形パラメータγが大きくなるほど非線形位相シフトは大きくなり、非線形光学現象である自己位相変調や相互位相変調などが発生しやすくなる。非線形パラメータγ((2π/λs)・(n2/Aeff))はラマン利得効率(GR/Aeff)に比例して大きくなるので、ラマン増幅器の効率を大きくするために高非線形性光ファイバのラマン利得効率を増大させると、非線形パラメータγも増大し、大きな非線形位相シフトが発生する。
換言すれば、非線形位相シフトは、Aeff、すなわちモードフィールド径(MFD)が小さいほどを発生しやすく、また光ファイバのセンタコアのゲルマニウム濃度が高いほど発生しやすくなるが、ラマン利得の大きい光ファイバは、一般的に非線形屈折率n2が大きいため、大きなラマン利得を得ると同時に大きな非線形位相シフトも発生させてしまうことになる。
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、非線形位相シフトを抑えつつ十分なラマン利得を得ることができる光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる光ファイバは、波長1450nm励起におけるラマン利得効率が4(m/W)以上であり、前記波長1450nm励起におけるラマン利得効率に対する波長1550nmにおける非線形パラメータの比が3以下であることを特徴とする。
また、請求項2にかかる光ファイバは、上記の発明において、波長1450nmの有効コア断面積に対する波長1550nmの有効コア断面積の比が1.2以上であることを特徴とする。
また、請求項3にかかる光ファイバは、上記の発明において、波長1450nmの有効コア断面積が9.0μm2以下であり、かつ1550nmの有効コア断面積が11.0μm2以上であることを特徴とする。
また、請求項4にかかる光ファイバは、上記の発明において、モードフィールド径が略10μm以上であって当該光ファイバに接続されるシングルモードファイバと当該光ファイバの入力端および/または出力端との間に設けられ、モードフィールド径の変換を行う接続手段を備えたことを特徴とする。
また、請求項5にかかる光ファイバモジュールは、請求項1〜4のいずれか一つに記載の光ファイバを備えたことを特徴とする。
また、請求項6にかかるラマン増幅器は、請求項5に記載の光ファイバモジュールを備えたことを特徴とする。
この発明にかかる光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器は、波長1450nmにおける有効コア断面積に対するラマン利得係数の比であるラマン利得効率が4(m/W)以上であり、前記波長1450nmにおけるラマン利得効率に対する波長1550nmにおける非線形パラメータの比が3以下である光ファイバをラマン増幅用の光ファイバと用いることによって、非線形位相シフトを抑えつつ十分なラマン利得を得ることができるという効果を奏する。
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の実施の形態にかかるラマン増幅器の構成を示すブロック図である。このラマン増幅器1は、集中型のラマン増幅器であり、光ファイバモジュール2を有している。信号光が入力される端子Tinは、光カプラ3aおよびアイソレータ4aを介して光ファイバモジュール2に接続される。さらに、光ファイバモジュール2は、アイソレータ4bおよび光カプラ3bを介して増幅された信号光を出力する端子Toutに接続される。光カプラ3bは、励起レーザ5に接続され、この励起レーザ5からの励起光を光ファイバモジュール2側に出力する。
光ファイバモジュール2は、ボビンに巻かれた後述する増幅用ファイバ2aを有するとともに、各アイソレータ4a,4b側のシングルモードファイバ(SMF)の光ファイバ2bと増幅用ファイバ2aとの間のモードフィールド径変換を行う変換部2cを有する。なお、シングルモード光ファイバのモードフィールド径は約10μm程度であり、増幅用ファイバ2aのモードフィールド径は約4μm程度である。
端子Tinから入力された信号光は、光カプラ3aおよびアイソレータ4aを介して光ファイバモジュール2内の増幅用ファイバ2aに入力される。増幅用ファイバ2aは、励起レーザ5から入力された励起光によって増幅用ファイバ2a内を増幅可能状態にし、入力された信号光を増幅し、アイソレータ4bおよび光カプラ3bを介し、端子Toutから出力する。
図2は、増幅用ファイバ2aの屈折率プロファイルを示している。この増幅用ファイバ2aは、いわゆるW型プロファイルを有し、中心部にα型の屈折率分布を有し、クラッドよりも屈折率の高い第1コア領域をもち、その外周にクラッドよりも屈折率の低い第2コア領域を持つ。第1コア領域の径は「a」であり、第2コア領域の径は「b」である。また、第1コア領域のクラッドに対する比屈折率差は「Δ1」であり、第2コア領域のクラッドに対する比屈折率差は「Δ2」である。クラッドは一般的には実質的に純石英から成るが、フッ素がドープされていてもよい。
図3は、種々の増幅用ファイバ2aの特性を示す図であり、「A」〜「D」の増幅用ファイバがこの実施の形態のファイバであり、「E」および「F」の増幅用ファイバが比較のための従来のファイバである。これらの光ファイバは全てクラッドが実質的に純石英から成るものである。図3には、各増幅用ファイバ「A」〜「F」に対する屈折率差Δ1,Δ2,第2コア径bに対する第1コア径aの比a/b,波長1550nmにおける伝送損失、カットオフ波長λc,ラマン増幅効率(GR/Aeff),非線形パラメータγ(=(2π/λs)・(n2/Aeff)),1550nm(信号光)および1450nm(励起光)における有効コア断面積Aeff、1450nmの有効コア断面積Aeffに対する波長1550nmの有効コア断面積Aeffの比、およびラマン利得効率(GR/Aeff)に対する非線形パラメータγの各値が示されている。
ここでカットオフ波長λcとは、ITU−T(国際電気通信連合)G.650.1で定義するファイバカットオフ波長λcをいう。その他、本明細書で特に定義しない用語についてはITU−T G.650.1またはG.650.2における定義及び測定方法に従うものとする。
図3に示すように、この実施の形態の増幅用ファイバ「A」〜「D」は、それぞれラマン利得効率(GR/Aeff)が4(m/W)以上であり、ラマン利得効率(GR/Aeff)に対する非線形パラメータγの比が3以下となるようにしている。さらに、波長1450nmの有効コア断面積Aeffに対する波長1550nmの有効コア断面積Aeffの比が1.2以上としている。また、波長1450nmの有効コア断面積Aeffが9.0μm2以下であり、かつ1550nmの有効コア断面積Aeffが11.0μm2以上としている。
従来の増幅用ファイバ「E」のラマン利得効率(GR/Aeff)は、増幅用ファイバ「A」〜「D」のラマン増幅効率(GR/Aeff)に比して大きいが、その分、増幅用ファイバ「E」の非線形パラメータγの値も大きくなっており、非線形位相シフトが発生しやすい状態となっている。これに対し、増幅用ファイバ「A」〜「D」は、ラマン利得効率(GR/Aeff)を抑制しているが、非線形パラメータγが小さくなっており、非線形位相シフトの発生を抑えている。
実際に増幅用ファイバ「D」を増幅用ファイバ2aとして用い、図1に示すラマン増幅器を構成した。500mWの1450nm励起光を入射すると、約20dBのネットゲインが得られるラマン増幅器を実現できた。なお、変換部2cによる接続損失を0.1dBに抑えることによって、ラマン増幅器1全体の特性を向上させることができた。
ここで、増幅用ファイバ「D」を用いたラマン増幅器1による20dBのネットゲインは、一般的な80km伝送路の損失を補うには十分な利得である。これに対し、従来の増幅用ファイバ「E」を用いたラマン増幅器の場合、440mWの励起光で十分な利得を確認できたが、信号光の非線形歪が大きい。増幅用ファイバ「D」を用いたときの非線形歪みは、増幅用ファイバ「E」を用いたときの非線形歪みに比して15%低減されている。これは、十分なラマン利得効率(GR/Aeff)を持ちつつも、非線形パラメータγを低減できた効果によるものである。非線形パラメータγは信号帯の有効コア断面積Aeffに依存するのに対して、ラマン利得効率(GR/Aeff)は、信号帯の有効コア断面積Aeffと励起帯の有効コア断面積Aeffとの相互作用によるものである。つまり、上記のような効果が得られたのは、励起帯の有効コア断面積Aeffに対する信号帯の有効コア断面積Aeffの比を1.2倍以上に設定したからにほかならない。
なお、増幅用ファイバ「A」〜「C」は、ラマン利得効率(GR/Aeff)が6.5にいたらず、20dBのネットゲインを得るためには、700mWのハイパワー励起が必要となる。しかし、非線形位相シフト量は増幅用ファイバ「D」と同等であり、安価なハイパワーレーザが実現できれば、十分現実的となるものである。これに対して、従来の増幅用ファイバ「F」はもともとの非線形パラメータγが大きいため、ハイパワー励起を行っても非線形位相シフトが大きく、使用困難である。
ここで、上述したこの実施の形態の考え方についてまとめる。まず、非線形位相シフトは、信号帯の非線形屈折率n2および有効コア断面積Aeffにより決まるが、ラマン利得は、ラマン利得効率(GR/Aeff)により決まる。励起光出力は励起レーザの向上によって大きくすることはできる。しかし、1Wを超えるものは、安全性の問題があり分布ラマン増幅の用途としては使用できない。集中ラマン増幅では、励起光が、ラマン増幅器1のモジュール外部には漏れないのであまり問題にならないと考えられる。しかし、分布ラマン増幅で使用しないほどのハイパワー励起レーザは特殊用途と考えられ、現時点でコストダウンが見込まれない。このため、集中ラマン増幅器1の増幅用ファイバ2aとしては、800mW程度の励起光で十分な利得が得られるほどのラマン利得効率があることが望まれる。20dBの利得を得る集中ラマン増幅器を構成するためには4(m/W)のラマン利得効率は必須である。
上述したように、ラマン増幅器における問題として非線形位相シフトがある。非線形位相シフトもラマン利得効率も非線形現象に関わるパラメータであり、一般的にラマン利得効率を大きくしようとすると非線形位相シフトも大きくなってしまう。従来の光ファイバでは4(m/W)のラマン利得効率を得ようとすると非線形パラメータ(γ)はその3倍以上になってしまっていた。
これを回避するためには、上述したように、1450nmと1550nmとの有効コア断面積Aeff差を大きくすることで回避できる。従来のラマン増幅用の増幅用ファイバは、ラマンゲインを最大とするために1450nmと1550nmとの有効コア断面積Aeff差を小さくし、効率よく1450nmのパワーを1550nmに遷移させることを狙っていた。
1450nmのパワーを1550nmに遷移させる際に1450nmの励起光と1550nmの信号光の有効コア断面積Aeffの値が近いと、各波長の光のエネルギーは相互に影響を与えやすくなるためである。つまり、1450nmと1550nmの各有効コア断面積Aeffの値を小さく、また両者の差を小さくすることにより、ラマン利得効率の向上を目指していた。
しかし、信号帯の有効コア断面積Aeffが小さいと、ラマン利得が大きくなることと引き換えに非線形パラメータγも大きくなってしまう。このため、信号帯の有効コア断面積Aeffは大きくしたほうが有利である。そこで、信号帯の有効コア断面積Aeffを拡大しつつ、励起帯の有効コア断面積Aeffの縮小を図れば、信号帯における非線形位相シフトの回避をしつつ、少なくとも、励起帯のパワーを集中させることができるので、ラマン利得の維持が可能である。
図7は、増幅用ファイバ2aの図2に示した屈折率プロファイルとは別の屈折率プロファイルを示している。この増幅用ファイバ2aは、いわゆるWセグメント型プロファイルを有し、中心部にα型の屈折率分布を有し、クラッドよりも屈折率の高い第1コア領域をもち、その外周にクラッドよりも屈折率の低い第2コア領域を持ち、さらに第2コア領域の外周に第1コア領域よりも低く、クラッドよりも高い屈折率を持つ第3コア領域を持つ。第1コア領域の径は「a」であり、第2コア領域の径は「b」であり、第3コア領域の径は「c」である。また、第1コア領域のクラッドに対するとの比屈折率差は「Δ1」であり、第2コア領域のクラッドに対する比屈折率差は「Δ2」であり、第3コア領域のクラッドに対する比屈折率差は「Δ3」である。クラッドは一般的には実質的に純石英から成るが、フッ素がドープされていてもよい。
図4は、Wセグメント型プロファイルをもつ増幅用ファイバにおいてΔ1=2.8%,Δ2=0.25%,Δ3=0.4%,a/b=0.45,c/b=1.3としたときの1450nmに対する1550nmの伝搬屈折率の比と1450nmに対する1550nmの有効コア断面積Aeffの関係を示したものである。なお、クラッドが実質的に純石英から成るものとした。図4に示すように、増幅用ファイバの1450nmと1550nmの各有効コア断面積Aeffの比は、1.1程度で下限を示す。この値は屈折率プロファイルの形状等により変化するが、増幅用ファイバとして好適な特性を持つ光ファイバにおいては、通常1.1程度で下限となる。
ラマンゲインに寄与する有効コア断面積Aeffは、信号帯と励起帯の両方が影響を与えるため、励起帯の有効コア断面積Aeffを小さくすることにより、信号帯の有効コア断面積Aeffをそれほど小さくさせずに有効な利得を得ることができる。つまり、ラマン利得効率を4以上に保ちつつ、この有効コア断面積Aeffの比を1.2以上とすることにより、非線形効果の低減を果たしつつ、十分なラマンゲインが得られる集中ラマン増幅器を構成することができる。
また、図4に示すように、増幅用ファイバの1450nmと1550nmの各有効コア断面積Aeffの比は、1450nmと1550nmの各伝搬屈折率の比を大きくすることにより、大きくなる。このプロファイルでは、伝搬屈折率の比を0.9982以上にすることで、上述した有効コア断面積Aeffの比を1.2以上にすることができる。
図5に伝搬屈折率と有効コア断面積のコア径依存性を示す。ここで、コア径とは第2コア領域の径「b」を指す。増幅用ファイバのコア径を小さくすると伝搬屈折率は小さくなり、伝搬屈折率がクラッドの屈折率と一致したときにコアは光を閉じ込められなくなり、光ファイバとして機能しなくなる。一般的に、伝搬屈折率が小さくなると図5のように急激に有効コア断面積Aeffが大きくなる。伝搬屈折率は、波長依存性があるので、2つの波長で有効コア断面積Aeffの差をつけることができる。なお、図6に示すように、一般的に、コア径を小さくしたほうが2波長の伝搬屈折率の差は小さくなる。
また、図8は、図7に示した屈折率プロファイルをもつ増幅用ファイバの特性を示すである。これらの光ファイバは全てクラッドが実質的に純石英から成るものである。図8に示すように、この実施の形態の増幅用ファイバ「G」〜「I」は、それぞれラマン利得効率(GR/Aeff)が4(m/W)以上であり、ラマン利得効率(GR/Aeff)に対する非線形パラメータγの比が3以下となるようにしている。さらに、波長1450nmの有効コア断面積Aeffに対する波長1550nmの有効コア断面積Aeffの比が1.2以上としている。また、波長1450nmの有効コア断面積Aeffが9.0μm2以下であり、かつ1550nmの有効コア断面積Aeffが11.0μm2以上としている。
しかたがって、図7に示した屈折率プロファイルをもつ増幅用ファイバも、図2に示した増幅用ファイバと同様に、十分なラマン増幅効率を得つつ、非線形位相シフトを低減することができる。
この発明の実施の形態であるラマン増幅器の構成を示すブロック図である。 図1に示したラマン増幅器に用いられる増幅用ファイバの屈折率プロファイルを示す図である。 図1に示したラマン増幅器に用いられる増幅用ファイバの一例と従来の増幅用ファイバの特性を示す図である。 伝搬屈折率の比と有効コア断面積の比との関係を示す図である。 伝搬屈折率と有効コア断面積のコア径依存性を示す図である。 伝搬屈折率の比のコア径依存性を示す図である。 図1に示したラマン増幅器に用いられる増幅用ファイバの他の屈折率プロファイルを示す図である。 図7に示した増幅用ファイバの特性を示す図である。
符号の説明
1 ラマン増幅器
2 光ファイバモジュール
2a 増幅用ファイバ
2b シングルモードファイバ
2c 変換部
3a,3b 光カプラ
4a,4b アイソレータ
5 励起レーザ
Tin,Tout 端子

Claims (6)

  1. 波長1450nm励起におけるラマン利得効率が4(m/W)以上であり、前記波長1450nm励起におけるラマン利得効率に対する波長1550nmにおける非線形パラメータの比が3以下であることを特徴とする光ファイバ。
  2. 波長1450nmの有効コア断面積に対する波長1550nmの有効コア断面積の比が1.2以上であることを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ。
  3. 波長1450nmの有効コア断面積が9.0μm2以下であり、かつ1550nmの有効コア断面積が11.0μm2以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の光ファイバ。
  4. モードフィールド径が略10μm以上であって当該光ファイバに接続されるシングルモードファイバと当該光ファイバの入力端および/または出力端との間に設けられ、モードフィールド径の変換を行う接続手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の光ファイバ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の光ファイバを備えたことを特徴とする光ファイバモジュール。
  6. 請求項5に記載の光ファイバモジュールを備えたことを特徴とするラマン増幅器。
JP2004164886A 2003-06-19 2004-06-02 光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器 Pending JP2005010777A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100593643A CN100442093C (zh) 2003-06-19 2004-06-18 光纤、光纤模块和喇曼放大器
US10/871,052 US7126748B2 (en) 2003-06-19 2004-06-21 Optical fiber, optical fiber module, and Raman amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47946303P 2003-06-19 2003-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005010777A true JP2005010777A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34115307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004164886A Pending JP2005010777A (ja) 2003-06-19 2004-06-02 光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7126748B2 (ja)
JP (1) JP2005010777A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7142346B2 (en) * 2003-12-09 2006-11-28 Idc, Llc System and method for addressing a MEMS display
US8363545B2 (en) * 2007-02-15 2013-01-29 Ciena Corporation Efficient ethernet LAN with service level agreements
JP2008058662A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバおよび光ファイバテープならびに光インターコネクションシステム
JP2008058664A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバおよび光ファイバテープならびに光インターコネクションシステム
JP2008058663A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバおよび光ファイバテープならびに光インターコネクションシステム
WO2013031649A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 株式会社フジクラ 光ファイバ、光伝送路、及び、光ファイバの製造方法
WO2013051655A1 (ja) 2011-10-04 2013-04-11 古河電気工業株式会社 マルチコア増幅光ファイバおよびマルチコア光ファイバ増幅器
CN102916330B (zh) * 2012-11-09 2014-03-19 中国人民解放军国防科学技术大学 1178nm高功率窄线宽单频光纤激光器
US20200192022A1 (en) * 2016-06-16 2020-06-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical fiber and optical transmission system
JP2019095649A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 住友電気工業株式会社 光ファイバおよび光源装置
JP7006537B2 (ja) * 2018-08-16 2022-02-10 日本電信電話株式会社 ラマン利得効率分布試験方法およびラマン利得効率分布試験装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804248A (en) * 1986-12-22 1989-02-14 Corning Glass Works Data rate limiter for optical transmission system
CA2347272A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber and optical transmission line
JP4269453B2 (ja) * 1999-12-10 2009-05-27 住友電気工業株式会社 光増幅用光ファイバおよび光ファイバ増幅器
AU783168B2 (en) * 2000-06-23 2005-09-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber, optical transmission line and dispersion compensating module
JP4531954B2 (ja) * 2000-09-01 2010-08-25 古河電気工業株式会社 光ファイバおよびその光ファイバを用いた光伝送路
JP3783594B2 (ja) 2000-11-13 2006-06-07 住友電気工業株式会社 光ファイバ、非線型性光ファイバ、それを用いた光増幅器、波長変換器、及び光ファイバの製造方法
TWI226464B (en) * 2000-11-13 2005-01-11 Sumitomo Electric Industries Optical fiber, non-linear optical fiber, optical amplifier using the same optical fiber, wavelength converter and optical fiber manufacture method
US6943935B2 (en) * 2001-03-16 2005-09-13 Corning Incorporated Dispersion-managed cable for raman-assisted transmission
JP2002277911A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd ラマン増幅用光ファイバ、光ファイバコイル、ラマン増幅器および光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050024711A1 (en) 2005-02-03
US7126748B2 (en) 2006-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8428409B2 (en) Filter fiber for use in Raman lasing applications and techniques for manufacturing same
JP4109323B2 (ja) 非線形性光ファイバ、光ファイバコイル及び波長変換器
JP6348535B2 (ja) ハイパワー・ダブルクラッド(dc)・ポンプ・エルビウム・ドープ・ファイバ増幅器(edfa)
JP5307114B2 (ja) 光ファイバ
JP2010518752A (ja) 光ファイバの誘電破壊の防止
JP4887675B2 (ja) 光ファイバおよびそれを用いた光デバイス
JP5315601B2 (ja) 光ファイバおよび光ファイバ型デバイス
JP2005010777A (ja) 光ファイバ、光ファイバモジュールおよびラマン増幅器
CN110829166A (zh) 一种具有光束净化功能的拉曼光纤放大器
JP2003241000A (ja) 光ファイバおよびその光ファイバを用いた光増幅器ならびに光伝送システム
JP4947853B2 (ja) 希土類元素ドープファイバ
CN114447745B (zh) 一种基于多波长激光泵浦的高阶拉曼抑制方法
JP4269453B2 (ja) 光増幅用光ファイバおよび光ファイバ増幅器
JP5852094B2 (ja) 低非線形長距離用光通信システム
CN111668688A (zh) 一种三包层掺磷光纤以及基于掺磷光纤的拉曼光纤激光器
JP4461966B2 (ja) 光増幅用ファイバ、光増幅モジュール、光通信システム及び光増幅方法
CN210779480U (zh) 一种具有光束净化功能的拉曼光纤放大器
JP2002043660A (ja) 光増幅用光ファイバ
CN106461855B (zh) 光纤及光传输系统
WO2023157178A1 (ja) 増幅用光ファイバ、光増幅器及び光増幅器を制御する方法
CN100442093C (zh) 光纤、光纤模块和喇曼放大器
JP2024518698A (ja) ラージモード領域リングファイバにおける高次モード抑制を増大させる方法およびそのシステム
JP3725435B2 (ja) 光ファイバ
JP2002344044A (ja) 高出力光パルス用ファイバ、光増幅装置、高出力パルス光源及び光伝送システム
JP2004198523A (ja) 光ファイバモジュール