JPWO2013172158A1 - 流体伝動装置の製造方法 - Google Patents

流体伝動装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013172158A1
JPWO2013172158A1 JP2014515553A JP2014515553A JPWO2013172158A1 JP WO2013172158 A1 JPWO2013172158 A1 JP WO2013172158A1 JP 2014515553 A JP2014515553 A JP 2014515553A JP 2014515553 A JP2014515553 A JP 2014515553A JP WO2013172158 A1 JPWO2013172158 A1 JP WO2013172158A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
blade
core
impeller
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014515553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6069769B2 (ja
Inventor
智広 岡村
智広 岡村
功能 青島
功能 青島
勝 南原
勝 南原
信貴 安間
信貴 安間
祐司 堀江
祐司 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yutaka Giken Co Ltd
Original Assignee
Yutaka Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutaka Giken Co Ltd filed Critical Yutaka Giken Co Ltd
Priority to JP2014515553A priority Critical patent/JP6069769B2/ja
Publication of JPWO2013172158A1 publication Critical patent/JPWO2013172158A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069769B2 publication Critical patent/JP6069769B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0018Brazing of turbine parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • B23K11/11Spot welding
    • B23K11/115Spot welding by means of two electrodes placed opposite one another on both sides of the welded parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/31Electrode holders and actuating devices therefor
    • B23K11/314Spot welding guns, e.g. mounted on robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/006Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/04Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine or like blades from several pieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/04Combined pump-turbine units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • F16H41/28Details with respect to manufacture, e.g. blade attachment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0205Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type two chamber system, i.e. without a separated, closed chamber specially adapted for actuating a lock-up clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49321Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4933Fluid coupling device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49963Threaded fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49993Filling of opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

流体伝動装置の製造方法において、ブレード整列治具(J1)上に複数枚のブレード(2b)を整列させ,各ブレード(2b)に設けた突片(30)を,コア(2c)に設けた係止孔(31)に緩く貫通させながら,ブレード(2b)群上にコア(2c)を重ねた後,突片(30)の係止孔(31)からの抜け出しを阻止するように突片(30)の先端部を曲げて,複数枚のブレード(2b)をコア(2c)に可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体(38)を組み立てる第1工程と,シェル(2s)の内側面の所定位置にブレード・コア仮組立体(38)をセットする第2工程と,突片(30)と係止孔(31),ブレード(2b)とシェル(2s)の各間をそれぞれロー付けする第3工程とを順次実行する。これにより、組立性が良好で,しかもシェル,ブレード及びコアの3者間を歪みなく結合して,流体伝動装置の高品質の羽根車を得ることができる。

Description

本発明は,トルクコンバータや流体継手を含む流体伝動装置の製造方法に関し,特に,椀状のシェルと,このシェルの内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のブレードと,これらブレードの内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状のコアとを備えてなる羽根車を備える流体伝動装置の製造方法の改良に関する。
従来,かゝる流体伝動装置の羽根車を製造する際には,下記特許文献1に開示されるように,最初にシェルの内側面の定位置に複数枚のブレードを起立状態で整列させ,次いでこれらブレード群上にコアを重ねて,各ブレードの突片にコアの係止孔を嵌合し,その後,突片と係止孔,ブレードとシェルの各間をそれぞれロー付けしている。
日本特開2008−82409号公報
しかしながら,最初からシェル,ブレード及びコアの3者を組み立てることには,熟練を要し,組立性が良好とは言えない。
本発明は,かゝる事情に鑑みてなされたもので,組立性が良好で,しかもシェル,ブレード及びコアの3者間を歪みなく結合して高品質の羽根車を得ることができる,前記流体伝動装置の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために,本発明は,椀状のシェルと,このシェルの内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のブレードと,これらブレードの内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状のコアとを備えてなる羽根車を備える流体伝動装置の製造方法において,ブレード整列治具上に前記複数枚のブレードを整列させ,各ブレードに設けた突片を,前記コアに設けた係止孔に緩く貫通させながら,ブレード群上にコアを重ねた後,該突片の係止孔からの抜け出しを阻止するように該突片の先端部を曲げて,前記複数枚のブレードを前記コアに可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体を組み立てる第1工程と,前記シェルの内側面の所定位置に前記ブレード・コア仮組立体をセットする第2工程と,前記突片と前記係止孔,前記ブレードと前記シェルの各間をそれぞれロー付けして羽根車を組み立てる第3工程とを順次実行することを第1の特徴とする。
また本発明は,第1の特徴に加えて,前記各ブレードには,前記コアの係止孔に貫通させる一対の突片を,各ブレードの長手方向に並ぶように設けておき,前記第1工程では,この一対の突片の先端部を互いに反対方向へ曲げて,この一対の突片の前記係止孔からの抜け出しを阻止するようにしたことを第2の特徴とする。
さらに本発明は第2の特徴に加えて,前記第3工程では,リング状のロー材を各一対の突片間の隙間に係合するように位置決め配置し,そのロー材の溶融により前記突片及び係止孔間をロー付けすることを第3の特徴とする。尚,前記ロー材は,後述する本発明の実施の形態中の第2ロー材B2に対応する。
また本発明は,ポンプ羽根車及びタービン羽根車を対向配置してなる流体伝動装置であって,ポンプ羽根車は,椀状のポンプシェル,このポンプシェルの内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のポンプブレード,並びにこれらポンプブレードの内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状で偏平型のポンプコアよりなり,タービン羽根車は,椀状のタービンシェル,このタービンシェルの内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のタービンブレード,並びにこれらタービンブレードの内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状で偏平型のタービンコアよりなる流体伝動装置の製造方法において,前記各ポンプブレードに,先端が前記ポンプコアの外周縁に接する回転面を越える程に突出長さが長い第1突片と,この第1突片より突出長さが短い第2突片とをポンプポンプブレードの長手方向に並べて形成し,これら第1及び第2突片を,前記ポンプコアに設けた係止孔に貫通させながら,ポンプブレード群上にポンプコアを重ねた後,第1及び第2突片の係止孔からの抜け出しを阻止するように前記第1突片の先端部を曲げ,その先端が前記回転面の近傍に来るようにしてブレード・コア仮組立体を組み立て,次いでポンプシェルの内側面の所定位置に前記ブレード・コア仮組立体をセットし,次いでリング状のロー材を各第1及び第2突片間の隙間に係合するように位置決め配置して,そのロー材の溶融により前記第1及び第2突片と係止孔との間をロー付けし,また前記ポンプブレードと前記ポンプシェルとの間をロー付けしてポンプ羽根車を組み立て,一方,上記と同様の要領により,タービン羽根車を組み立て,ポンプ羽根車の第1及び第2突片と,タービン羽根車の第1及び第2突片とが,前記ポンプ羽根車及びタービン羽根車を対向配置したとき,互いに齟齬するように配置されることを第4の特徴とする。
さらに本発明は,第4の特徴に加えて,前記第1及び第2突片間の谷部を,その谷底が前記係止孔の途中で終るように形成したことを第5の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば,第1工程において,所定枚数のブレードをコアに可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体を容易に組み立てることができ,一旦組み立てたブレード・コア仮組立体は,分解することがないから,ブレード整列治具からの取り出し,移送,運搬及び保管を容易に行うことができる。次の第2工程においては,組立治具上に載置したシェルの所定位置に上記ブレード・コア仮組立体のブレードを,熟練を要することなく容易に位置決めセットすることができる。しかも,シェル上での各ブレードの位置決めセットの際,各ブレード及びコアは,前記突片と係止孔の間の隙間の範囲で自由に移動可能であることから,それぞれの位置決めセットを熟練を要することなく容易に行うことができるのみならず,各ブレードに無用な歪みが発生することを防ぐことができる。次の第3工程では,各部に歪みが無い状態で,突片と前記係止孔,ブレードとシェルの各間をそれぞれロー付けすることができる。以上により,流体伝動装置の高性能の羽根車を熟練を要することなく能率良く製造することができる。
本発明の第2の特徴によれば,各ブレードの一対の突片の比較的少ない屈曲量で,突片の係止孔からの抜け出しを阻止することができる。
本発明の第3の特徴によれば,各ブレードをコアに連結するための一対の突片間の隙間を利用して,リング状のロー材の位置決め配置を容易,的確に行うことができ,突片及び係止孔間のロー付けを容易に行うことができる。
本発明の第4の特徴によれば,各部に歪みの無い高性能のポンプ羽根車及びタービン羽根車を熟練を要することなく能率良く製造することができる。しかも,偏平型のポンプコア及びタービンコアの近接配置によるも,ポンプ羽根車及びタービン羽根車の相対回転時,ポンプブレードの第1及び第2突片と,タービンブレードの第1及び第2突片との干渉を回避することができる。
本発明の第5の特徴によれば,リング状のロー材を第1及び第2突片間の隙間に係合するように位置決め配置して,そのロー材の溶融により前記第1及び第2突片及び係止孔間をロー付けする際,溶融したロー材は,係止孔から下方へ流出せず,第2突片間の谷部に留まることになり,第1及び第2突片と係止孔の間の隙間に確実に浸透することができる。
図1は本発明の第1の実施の形態の製造方法により製造されるトルクコンバータの縦断側面図である。(第1の実施の形態) 図2は図1の2−2矢視図(ポンプ羽根車の部分平面図)である。(第1の実施の形態) 図3は上記ポンプ羽根車の製造時におけるブレード及びコアのセット工程を示す半製品の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図4は図3の4−4矢視図である。(第1の実施の形態) 図5はブレード及びコアのカシメ連結工程を示す半製品の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図6はシェルへのブレード・コア仮組立体のセット工程を示す半製品の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図7はポンプリテーナプレートの溶接工程を示す半製品の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図8はロー付け工程を示す半製品の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図9は図8の9−9矢視図である。(第1の実施の形態) 図10は完成したポンプ羽根車の縦断面図である。(第1の実施の形態) 図11は本発明の第2の実施の形態の製造方法により製造されるトルクコンバータの縦断側面図である。(第2の実施の形態) 図12は図11の12−12矢視図(ポンプ羽根車の部分平面図)である。(第2の実施の形態) 図13は上記ポンプ羽根車の製造時におけるブレード及びコアのセット工程を示す半製品の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図14は図13の14−14矢視図である。(第2の実施の形態) 図15はブレード及びコアのカシメ連結工程を示す半製品の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図16はシェルへのブレード・コア仮組立体のセット工程を示す半製品の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図17はポンプリテーナプレートの溶接工程を示す半製品の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図18はロー付け工程を示す半製品の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図19は図18の19−19矢視図である。(第2の実施の形態) 図20は完成したポンプ羽根車の縦断面図である。(第2の実施の形態) 図21は図11の21−21矢視図(タービン羽根車の部分平面図)である。(第2の実施の形態)
B2・・・・・ロー材(第2ロー材)
Cp・・・・・ポンプコアの外周縁に接する回転面
Ct・・・・・タービンコアの外周縁に接する回転面
J1・・・・・ブレード整列治具
J2・・・・・組立治具
K・・・・・・カシメ工具
T・・・・・・流体伝動装置(トルクコンバータ)
2・・・・・・羽根車(ポンプ羽根車)
3・・・・・・羽根車(タービン羽根車)
2b・・・・・ブレード(ポンプブレード)
3b・・・・・ブレード(タービンブレード)
2c・・・・・コア(ポンプコア)
3c・・・・・コア(タービンコア)
2s・・・・・シェル(ポンプシェル)
3s・・・・・シェル(タービンシェル)
30・・・・・突片
30a・・・・第1突片
30b・・・・第2突片
31・・・・・係止孔
36・・・・・隙間
38・・・・・ブレード・コア仮組立体
以下、本発明の実施の形態について添付の図面を参照しながら説明する。
第1の実施の形態
本発明の第1の実施の形態を,添付図面に基づいて以下に説明する。
先ず,図1において,流体伝動装置としてのトルクコンバータTは,ポンプ羽根車2と,それと対置されるタービン羽根車3と,それらの内周部間に配置されるステータ羽根車4とを備え,これら三羽根車2,3,4間に作動オイルによる動力伝達のための循環回路6が画成される。
ポンプ羽根車2には,タービン羽根車3の外側面を覆う伝動カバー5が溶接により一体的に連設される。伝動カバー5の外周面には,始動用のリングギヤ7が溶接されており,エンジンのクランク軸1に結合した駆動板8がこのリングギヤ7にボルト9で固着される。タービン羽根車3のハブ3hと伝動カバー5との間にスラストニードルベアリング17が介裝される。
トルクコンバータTの中心部にクランク軸1と同軸上に並ぶ出力軸10が配置され,この出力軸10は,タービン羽根車3のハブ3hにスプライン嵌合されると共に,伝動カバー5のハブ5hの内周面に軸受ブッシュ16を介して回転自在に支承される。出力軸10は多段変速機の主軸となる。
出力軸10の外周には,ステータ羽根車4のハブ4hをフリーホイール11を介して支承する円筒状のステータ軸12が配置され,これら出力軸10及びステータ軸12間には,それらの相対回転を許容する軸受ブッシュ15が介裝される。ステータ軸12の外端部はミッションケース14に回転不能に支持される。
ステータ羽根車4のハブ4hと,これに対向するポンプ羽根車2及びタービン羽根車3の各ハブ2h,3hとの間にはスラストニードルベアリング18,18′が介裝される。
またステータ軸12の外周には,ポンプ羽根車2のハブ2hに連設した補機駆動軸20が相対回転可能に配置され,この補機駆動軸20によって,トルクコンバータTに作動オイルを供給するオイルポンプ(図示せず)が駆動される。
タービン羽根車3及び伝動カバー5間にはクラッチ室22が画成され,このクラッチ室22に,タービン羽根車3及び伝動カバー5間を直結し得るロックアップクラッチLと,このロックアップクラッチLのクラッチピストンLa及びタービン羽根車3間を緩衝的に連結するトルクダンパDとが配設される。
さて,図3〜図10を参照しながら,上記ポンプ羽根車2の構造及びその製造方法について説明する。
図10に示すように,ポンプ羽根車2は,椀状のポンプシェル2s,このポンプシェル2sの内側面の定位置にロー付けされる多数枚のポンプブレード2b,2b…,全ポンプブレード2b,2b…の中間部相互を連結するポンプコア2c及び,ポンプシェル2sの内側面にロー付けされてこれらポンプブレード2b,2b…の半径方向内端部を押さえる環状のポンプリテーナプレート2rより構成される。
ポンプシェル2sの内側面には,その内周部と外周部とに,それぞれ周方向に並ぶ多数の第1位置決め凹部25,25…及び第2位置決め凹部26,26…が形成されており,また各ポンプブレード2bの両端部には,上記第1位置決め凹部25及び第2位置決め凹部26にそれぞれ係合し得る第1位置決め突起27及び第2位置決め突起28が形成されている。
一方,ポンプリテーナプレート2rは,その外周縁部で全ポンプブレード2b,2b…の第1位置決め突起27を第1位置決め凹部25側に押し付けるように配置される。またこのポンプリテーナプレート2rには,各ポンプブレード2bが係合する位置決め用の切欠き29が設けられる。
また図3に示すように,各ポンプブレード2bには,ポンプコア2cとの対向縁に,その長手方向に隙間36を存して並ぶ一対の突片30,30が形成されており,各ポンプブレード2bの突片30,30が緩く貫通する多数の係止孔31がポンプコア2cに穿設される。即ち,各係止孔31は,その断面形状が一対の突片30,30の断面形状より充分に大きくなるように形成される。また突片30,30の両側面には,突片30,30の側方への屈曲を容易にする細い凹溝32,32が形成される。
このポンプ羽根車2の製造に当たっては,先ず図3及び図4に示すように,ブレード整列治具J1を用意する。このブレード整列治具J1は,ポンプ羽根車2の所定枚数のポンプブレード2b,2b…に対応した多数のブレード位置決め溝34,34…が形成されており,これらブレード位置決め溝34,34…にポンプブレード2b,2b…を嵌め込む。次いで,これらポンプブレード2b,2b…群の所定位置にポンプコア2cを載置するのであるが,その際,各ポンプブレード2bの一対の突片30,30をポンプコア2cの係止孔31に貫通させる。こうして,ポンプ羽根車2の所定枚数のポンプブレード2b,2b…を所定位置に整列させ,ポンプコア2cをポンプブレード2b,2b…群上の所定位置に載置する。
次いで,図5に示すように,ブレード整列治具J1の上方からカシメ工具Kを下降させる。このカシメ工具Kは,その下面に,ポンプコア2cの係止孔31を貫通した各ポンプブレード2bの一対の突片30,30に対向して対をなすカシメ爪35,35を多数組備えている。対をなすカシメ爪35,35は,突片30,30との対向面が互いに反対方向に傾斜する斜面35a,35aになっている。したがって,カシメ工具Kを下降させると,カシメ爪35,35の斜面35a,35aが突片30,30の先端に押圧して,突片30,30の先端部を互いに反対方向へ屈曲させることができる。即ち,突片30,30は,係止孔31の横幅以上に広くV字状に開くことになり,係止孔31からの抜け出しが阻止される。その際,突片30,30の両側面には,前述のように凹溝32,32が形成されているので,突片30,30は,それぞれの凹溝32,32の箇所で容易に屈曲することになる。したがって,比較的小さいカシメ荷重により突片30,30の屈曲を行うことができる。また突片30,30の先端部を互いに反対方向へ屈曲させることで,各突片30の比較的少ない屈曲量により,これら突片30,30の係止孔31からの抜け出しを阻止することができる。その際,各突片30,30の屈曲量を同一に制御することにより,各突片30,30と係止孔31との連結関係を均等にする。
こうして,所定枚数の各ポンプブレード2b,2b…を同一態様でポンプコア2cに可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体38を組み立て,それをブレード整列治具J1から取り出す。一旦組み立てたブレード・コア仮組立体38は,分解することがないから,ブレード整列治具J1からの取り出し,移送,運搬及び保管を容易に行うことができる。
次いで,図6に示すように,組立治具J2上に載置したポンプシェル2sの所定位置に上記ブレード・コア仮組立体38のポンプブレード2b,2b…を位置決めセットする。各ポンプブレード2bの位置決めセットは,各ポンプブレード2bの第1及び第2位置決め突起27,28をポンプシェル2sの第1及び第2位置決め凹部25,26にそれぞれ係合させることで完成する。
ところで,所定枚数のポンプブレード2b,2b…は,ポンプコア2cを介して相互に連結しているので,倒れることがなく,しかもポンプコア2cに対して係止孔31と突片30,30との間の隙間の範囲で自由に移動可能であるから,それぞれの位置決めセットを熟練を要することなく容易に行うことができ,また各ポンプブレード2bには無理な荷重が作用することもないので,無用な歪みの発生もない。
各ポンプブレード2bの位置決めセット後,その状態を保持するためのポンプリテーナプレート2rを,ポンプブレード2b,2b…群の内周端部からポンプシェル2sにかけてそれらの上面に重ねる。
そして,図7に示すように,スポット溶接機Wによりポンプリテーナプレート2rをポンプシェル2sにスポット溶接37(図2も参照)する。こうして,ブレード・コア仮組立体38は,ポンプシェル2sの所定位置にポンプリテーナプレート2rによって仮止めされる。
次いで,ブレード・コア仮組立体38を仮止めしたポンプシェル2sを組立治具J2から加熱炉に移す。その加熱炉では,図8及び図9に示すように,ポンプブレード2b,2b…群の上面にポンプシェル2sの内周面に沿わせたリング状の第1ロー材B1を載置し,またポンプコア2c上には,その係止孔31から突出して互いに反対方向へ屈曲した一対の突片30,30間の隙間36に係合するようにリング状の第2ロー材B2を載置する。即ち,リング状の第2ロー材B2は,各ポンプブレード2bをポンプコア2cに連結するための一対の突片30,30間の隙間36を利用して,その位置決め配置を容易,的確に行うことができる。特に,図示例のように,第2ロー材B2として,その線径が上記隙間36より小さくものを使用すれば,第2ロー材B2は,ポンプコア2cに接触した状態に配置されることになり,第2ロー材B2の位置決め配置を一層容易,的確に行うことができる。
その後,上記第1及び第2ロー材B1,B2を加熱溶融する。而して,溶融した第1ロー材B1は,毛細管現象によりポンプシェル2sと各ポンプブレード2b,ポンプシェル2sとポンプリテーナプレート2rの各間に浸透し,また溶融した第2ロー材B2は各突片30,30と係止孔31の間に浸透するので,冷却後,上記浸透ロー材B1,B2の固化により,図10に示すように,各部に歪みの無い状態でポンプシェル2sと各ポンプブレード2b,ポンプシェル2sとポンプリテーナプレート2rの各間をロー付けすることができる。こうして,各部に歪みの無い高性能のポンプ羽根車2を熟練を要することなく能率良く製造することができる。
タービン羽根車3の構造及びその製造方法は,上記ポンプ羽根車2のそれと基本的に同様であるので,図中,タービン羽根車3の,ポンプ羽根車2に対応する部分には,末尾符号を同一とした符号を付して,重複する説明を省略する。即ち,タービンシェルは3s,テーパブレードは3b,タービンコアは3c,タービンリテーナは3rとされる。
第2の実施の形態
次に,図11〜図21に示す本発明の第2の実施の形態について説明する。
図11及び図12において,第2の実施の形態に係るトルクコンバータTは,ポンプコア2c及びタービンコア3cを偏平型に形成した点,並びにポンプブレード2b及びタービンブレード3bの各第1及び第2突片30a,30bの形状を除けば,前実施の形態と略同様の構成であるので,図中,前実施の形態と対応する部分には同一の参照符号を付して,重複する説明を省略する。
次に,図13〜図20を参照しながら,上記ポンプ羽根車2の構造及びその製造方法について説明する。
図20に示すように,ポンプ羽根車2は,椀状のポンプシェル2s,このポンプシェル2sの内側面の定位置にロー付けされる多数枚のポンプブレード2b,2b…,全ポンプポンプブレード2b,2b…の中間部相互を連結するポンプコア2c及び,ポンプシェル2sの内側面にロー付けされてこれらポンプブレード2b,2b…の半径方向内端部を押さえる環状のリテーナプレート2rより構成される。
ポンプシェル2sの内側面には,その内周部と外周部とに,それぞれ周方向に並ぶ多数の第1位置決め凹部25,25…及び第2位置決め凹部26,26…が形成されており,また各ポンプブレード2bの両端部には,上記第1位置決め凹部25及び第2位置決め凹部26にそれぞれ係合し得る第1位置決め突起27及び第2位置決め突起28が形成されている。
一方,リテーナプレート2rは,その外周縁部で全ポンプブレード2b,2b…の第1位置決め突起27を第1位置決め凹部25側に押し付けるように配置される。またこのリテーナプレート2rには,各ポンプブレード2bが係合する位置決め用の切欠き29が設けられる。
また図13に示すように,各ポンプブレード2bには,ポンプコア2cとの対向縁に,その長手方向に隙間36を存して並ぶ第1及び第2突片30a,30bが形成されており,その第1突片30aは,その先端がポンプコア3cの外周縁に接する回転面Cpを越える程に突出長さが長く形成され,それに対して第2突片30bは,第1突片30aより突出長さが短く,図示例では,その先端が前記回転面Cpに達しない程に短く形成される。そして各ポンプブレード2bの第1及び第2突片30a,30bが緩く貫通する多数の係止孔31がポンプコア2cに穿設される。即ち,各係止孔31は,その断面形状が第1及び第2突片30a,30bの断面形状より充分に大きくなるように形成される。第1及び第2突片30a,30b間の谷部30cは,その谷底が係止孔31の途中で終るように形成される。また長い第1突片30a両側面には,第1突片30aの側方への屈曲を容易にする細い凹溝32,32が形成される。
このポンプ羽根車2の製造に当たっては,先ず図13及び図14に示すように,ブレード整列治具J1を用意する。このブレード整列治具J1は,ポンプ羽根車2の所定枚数のポンプポンプブレード2b,2b…に対応した多数のブレード位置決め溝34,34…が形成されており,これらブレード位置決め溝34,34…にポンプブレード2b,2b…を嵌め込む。次いで,これらポンプブレード2b,2b…群の所定位置にポンプコア2cを載置するのであるが,その際,各ポンプブレード2bの第1及び第2突片30a,30bをポンプポンプコア2cの係止孔31に貫通させる。こうして,ポンプ羽根車2の所定枚数のポンプブレード2b,2b…を所定位置に整列させ,ポンプコア2cをポンプブレード2b,2b…群上の所定位置に載置する。
次いで,図15に示すように,ブレード整列治具J1の上方からカシメ工具Kを下降させる。このカシメ工具Kは,その下面に,ポンプコア2cの係止孔31を貫通した長い第1第1突片30aに対向するカシメ爪35を多数組備えている。カシメ工具Kを下降させると,カシメ爪35は,その斜面35aが第1突片30aの先端に押圧して,第1突片30aの先端部を第2突片30bとは反対方向へ屈曲させるようになっており,この第1突片30aの屈曲により,第1及び第2突片30a,30bは,係止孔31からの抜け出しが阻止される。その際,第1突片30aの両側面には,前述のように凹溝32が形成されているので,第1突片30aは,凹溝32の箇所で容易に屈曲することになる。したがって,比較的小さいカシメ荷重により第1突片30aの屈曲を行うことができる。
而して,屈曲された第1突片30aは,その先端が前記回転面Cpの近傍に来るように高さが低くなる。
こうして,所定枚数の各ポンプブレード2b,2b…を同一態様でポンプコア2cに可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体38を組み立て,それをブレード整列治具J1から取り出す。一旦組み立てたブレード・コア仮組立体38は,分解することがないから,ブレード整列治具J1からの取り出し,移送,運搬及び保管を容易に行うことができる。
次いで,図16に示すように,組立治具J2上に載置したポンプシェル2sの所定位置に上記ブレード・コア仮組立体38のポンプブレード2b,2b…を位置決めセットする。各ポンプブレード2bの位置決めセットは,各ポンプブレード2bの第1及び第2位置決め突起27,28をポンプシェル2sの第1及び第2位置決め凹部25,26にそれぞれ係合させることで完成する。
ところで,所定枚数のポンプブレード2b,2b…は,ポンプコア2cを介して相互に連結しているので,倒れることがなく,しかもポンプコア2cに対して係止孔31と第1及び第2突片30a,30bとの間の隙間の範囲で自由に移動可能であるから,それぞれの位置決めセットを熟練を要することなく容易に行うことができ,また各ポンプブレード2bには無理な荷重が作用することもないので,無用な歪みの発生もない。
各ポンプブレード2bの位置決めセット後,その状態を保持するためのリテーナプレート2rを,ポンプブレード2b,2b…群の内周端部からポンプシェル2sにかけてそれらの上面に重ねる。
そして,図17に示すように,スポット溶接機Wによりリテーナプレート2rをポンプシェル2sにスポット溶接37(図12も参照)する。こうして,ブレード・コア仮組立体38は,ポンプシェル2sの所定位置にリテーナプレート2rによって仮止めされる。
次いで,ブレード・コア仮組立体38を仮止めしたポンプシェル2sを組立治具J2から加熱炉に移す。その加熱炉では,図18及び図19に示すように,ポンプブレード2b,2b…群の上面にポンプシェル2sの内周面に沿わせたリング状の第1ロー材B1を載置し,またポンプコア2c上には,その係止孔31から突出した第1及び第2突片30a,30b間の隙間36に係合するようにリング状の第2ロー材B2を載置する。即ち,リング状の第2ロー材B2は,各ポンプブレード2bをポンプコア2cに連結するための第1及び第2突片30a,30b間の隙間36を利用して,その位置決め配置を容易,的確に行うことができる。特に,図示例のように,第2ロー材B2として,その線径が上記隙間36より小さくものを使用すれば,第2ロー材B2は,ポンプコア2cに接触した状態に配置されることになり,第2ロー材B2の位置決め配置を一層容易,的確に行うことができる。
その後,上記第1及び第2ロー材B1,B2を加熱溶融する。而して,溶融した第1ロー材B1は,毛細管現象によりポンプシェル2sと各ポンプブレード2b,ポンプシェル2sとリテーナプレート2rの各間に浸透し,また溶融した第2ロー材B2は各第1及び第2突片30a,30bと係止孔31の間に浸透する。その際,第1及び第2突片30a,30b間の谷部30cの谷底が,係止孔31の途中で終っているので,溶融した第2ロー材B2が,係止孔31から下方へ流出せず,第1及び第2突片30a,30b間の谷部30cに留まることになり,第1及び第2突片30a,30bと係止孔31の間の隙間への浸透が確実となる。
その後,上記浸透ロー材B1,B2の冷却,固化により,図20に示すように,各部に歪みの無い状態でポンプシェル2sと各ポンプブレード2b,ポンプシェル2sとリテーナプレート2rの各間をロー付けすることができる。こうして,各部に歪みの無い高性能のポンプ羽根車2を熟練を要することなく能率良く製造することができる。
タービン羽根車3の構造及びその製造方法は,上記ポンプ羽根車2のそれと基本的に同様である。したがって,図11に示すように,タービンコア3cにおける屈曲前の第1突片30aは,その先端がタービンコア3cの外周縁に接する回転面Ctを越える程に突出長さが長く形成され,それに対して第2突片30bは,第1突片30aより突出長さが短く形成され,屈曲後の該第1突片30aは,その先端が前記回転面Ctの近傍に来るように高さが低くなる。
ここで注目すべく点は,図11,図12及び図21に示すように,タービンコア3cの係止孔31に貫通させるタービンブレード3bの第1及び第2突片30a,30bが,ポンプブレード2bの第1及び第2突片30a,30bと齟齬するように配置されることである。即ち,タービンブレード3bの突出長さが長い第1突片30aは,ポンプブレード2bの突出長さが短い第2突片30bと対向し,またタービンブレード3bの突出長さが短い第2突片30bは,ポンプブレード2bの突出長さが長い第1突片30aと対向するように配置される。尚,図11及び図21において,タービン羽根車3の,ポンプ羽根車2に対応する部分には,末尾符号を同一とした符号を付して,重複する説明を省略する。
かくして,ポンプ羽根車2と同様に,各部に歪みの無い高性能のタービン羽根車3を熟練を要することなく能率良く製造することができる。しかも,ポンプコア2c及びタービンコア3cを偏平型としても,ポンプ羽根車2及びタービン羽根車3の相対回転時,ポンプブレード2bの第1及び第2突片30a,30bと,タービンブレード3bの第1及び第2突片30a,30bとの干渉を回避することができる。
本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく,その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば,ポンプ羽根車2において,ポンプシェル2sの外周側の第2位置決め凹部26及び,それに係合する第2位置決め突起28は,これを省略することができる。また本発明は,ステータ羽根車4を持たない流体継手の製造にも適用可能である。

Claims (5)

  1. 椀状のシェル(2s,3s)と,このシェル(2s,3s)の内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のブレード(2b,3b)と,これらブレード(2b,3b)の内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状のコア(2c,3c)とを備えてなる羽根車を製造する,流体伝動装置の製造方法において,
    ブレード整列治具(J1)上に前記複数枚のブレード(2b,3b)を整列させ,各ブレード(2b,3b)に設けた突片(30)を,前記コア(2c,3c)に設けた係止孔(31)に緩く貫通させながら,ブレード(2b,3b)群上にコア(2c,3c)を重ねた後,該突片(30)の係止孔(31)からの抜け出しを阻止するように該突片(30)の先端部を曲げて,前記複数枚のブレード(2b,3b)を前記コア(2c,3c)に可動自在に連結してなるブレード・コア仮組立体(38)を組み立てる第1工程と,
    前記シェル(2s,3s)の内側面の所定位置に前記ブレード・コア仮組立体(38)をセットする第2工程と,
    前記突片(30)と前記係止孔(31),前記ブレード(2b,3b)と前記シェル(2s,3s)の各間をそれぞれロー付けする第3工程とを順次実行することを特徴とする,流体伝動装置の製造方法。
  2. 請求項1記載の流体伝動装置の製造方法において,
    前記各ブレード(2b,3b)には,前記コア(2c,3c)の係止孔(31)に貫通させる一対の突片(30)を,各ブレード(2b,3b)の長手方向に並ぶように設けておき,前記第1工程では,この一対の突片(30)の先端部を互いに反対方向へ曲げて,この一対の突片(30)の前記係止孔(31)からの抜け出しを阻止するようにしたことを特徴とする,流体伝動装置の製造方法。
  3. 請求項2記載の流体伝動装置の製造方法において,
    前記第3工程では,リング状のロー材(B2)を各一対の突片(30)間の隙間(36)に係合するように位置決め配置し,そのロー材(B2)の溶融により前記突片(30)及び係止孔(31)間をロー付けすることを特徴とする,流体伝動装置の製造方法。
  4. ポンプ羽根車(2)及びタービン羽根車(3)を対向配置してなる流体伝動装置であって,
    ポンプ羽根車(2)は,椀状のポンプシェル(2s),このポンプシェル(2s)の内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のポンプブレード(2b),並びにこれらポンプブレード(2b)の内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状のポンプコア(2c)よりなり,
    タービン羽根車(3)は,椀状のタービンシェル(3s),このタービンシェル(3s)の内側面に,その周方向に沿って配列してロー付けされる複数枚のタービンブレード(3b),並びにこれらタービンブレード(3b)の内側端を相互に連結すべく,それらの内側端にロー付けされる環状のタービンコア(3c)よりなる流体伝動装置の製造方法において,
    前記各ポンプブレード(2b)に,先端が前記ポンプコア(3c)の外周縁に接する回転面(Cp)を越える程に突出長さが長い第1突片(30a)と,この第1突片(30a)より突出長さが短い第2突片(30b)とをポンプブレード(2b)の長手方向に並べて形成し,これら第1及び第2突片(30a,30b)を,前記ポンプコア(2c)に設けた係止孔(31)に貫通させながら,ポンプブレード(2b)群上にポンプコア(2c)を重ねた後,前記第1及び第2突片(30b)の係止孔(31)からの抜け出しを阻止するように前記第1突片(30a)の先端部を曲げ,その先端が前記回転面(Cp)の近傍に来るようにしてブレード・コア仮組立体(38)を組み立て,次いでポンプシェル(2s)の内側面の所定位置に前記ブレード・コア仮組立体(38)をセットし,次いでリング状のロー材(B2)を各第1及び第2突片(30b)間の隙間(36)に係合するように位置決め配置して,そのロー材(B2)の溶融により前記第1及び第2突片(30a,30b)と係止孔(31)との間をロー付けし,また前記ポンプブレード(2b)と前記ポンプシェル(2s)との間をロー付けしてポンプ羽根車(2)を組み立て,
    一方,上記と同様の要領により,タービン羽根車(3)を組み立て,ポンプ羽根車(2)の第1及び第2突片(30a,30b)と,タービン羽根車(3)の第1及び第2突片(30a,30b)とが,前記ポンプ羽根車(2)及びタービン羽根車(3)を対向配置したとき,互いに齟齬するように配置されることを特徴とする,流体伝動装置の製造方法。
  5. 請求項4記載の流体伝動装置の製造方法において,
    前記第1及び第2突片(30a,30b)間の谷部(30c)を,その谷底が前記係止孔(31)の途中で終るように形成したことを特徴とする,流体伝動装置の製造方法。
JP2014515553A 2012-05-15 2013-04-23 流体伝動装置の製造方法 Active JP6069769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014515553A JP6069769B2 (ja) 2012-05-15 2013-04-23 流体伝動装置の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111855 2012-05-15
JP2012111855 2012-05-15
PCT/JP2013/061907 WO2013172158A1 (ja) 2012-05-15 2013-04-23 流体伝動装置の製造方法
JP2014515553A JP6069769B2 (ja) 2012-05-15 2013-04-23 流体伝動装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013172158A1 true JPWO2013172158A1 (ja) 2016-01-12
JP6069769B2 JP6069769B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=49583572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515553A Active JP6069769B2 (ja) 2012-05-15 2013-04-23 流体伝動装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9702444B2 (ja)
JP (1) JP6069769B2 (ja)
CN (1) CN104302951B (ja)
MX (1) MX369527B (ja)
WO (1) WO2013172158A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2956657C (en) 2016-01-29 2023-05-16 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Structural insulated sheathing
WO2019031186A1 (ja) * 2017-08-10 2019-02-14 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 流体伝動装置およびその製造方法
CN107738052A (zh) * 2017-09-18 2018-02-27 蚌埠华泰液力变矩器股份有限公司 一种涡轮芯圈与叶片点焊的固定装置
US10663049B2 (en) * 2017-10-03 2020-05-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter impeller or turbine including rear side embossment
US11852225B2 (en) * 2022-05-02 2023-12-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Core ring for torque converter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3240153A (en) * 1961-12-28 1966-03-15 Rockwell Standard Co Hydrodynamic bladed wheel assemblies
JPS5740159A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Honda Motor Co Ltd Manufacturing method of impeller
JP2007283326A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 High Frequency Heattreat Co Ltd ろう付け方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5109604A (en) * 1989-04-20 1992-05-05 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Method of assembling a torque converter impeller
FR2808574B1 (fr) * 2000-05-04 2002-08-02 Coutier Moulage Gen Ind Convertisseur de couple de transmission reliant un moteur a une boite de vitesses
JP4115190B2 (ja) * 2002-07-22 2008-07-09 株式会社ユタカ技研 流体翼車
JP2006038054A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Yutaka Giken Co Ltd 流体伝動装置の羽根車
JP2008082409A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Aisin Aw Industries Co Ltd トルクコンバータに於けるブレードとコアをロウ付けする際のロウ材取付け構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3240153A (en) * 1961-12-28 1966-03-15 Rockwell Standard Co Hydrodynamic bladed wheel assemblies
JPS5740159A (en) * 1980-08-21 1982-03-05 Honda Motor Co Ltd Manufacturing method of impeller
JP2007283326A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 High Frequency Heattreat Co Ltd ろう付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX369527B (es) 2019-11-11
WO2013172158A1 (ja) 2013-11-21
MX2014013960A (es) 2015-02-12
CN104302951B (zh) 2017-06-23
CN104302951A (zh) 2015-01-21
US20150128418A1 (en) 2015-05-14
JP6069769B2 (ja) 2017-02-01
US9702444B2 (en) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6069769B2 (ja) 流体伝動装置の製造方法
US7322454B2 (en) Fluid transmitting device with lock-up clutch
US7476080B2 (en) Impeller for fluid transmitting device and method of manufacturing the same
CN107676455B (zh) 差动装置
JP5480200B2 (ja) 流体伝動装置用羽根車の製造方法
KR101302722B1 (ko) 자동변속기용 유성 캐리어
JP2010281419A (ja) ドライブプレート
CA2810870C (en) Torque transmitting assembly and method of producing
JP4021241B2 (ja) 流体伝動装置用羽根車
JP4071478B2 (ja) 流体伝動装置用羽根車
CN1727729A (zh) 用于流体传动装置的叶轮及其制造方法
JP6596379B2 (ja) 流体伝動装置
JP3971626B2 (ja) トルクコンバータ
JP4021216B2 (ja) 流体伝動装置用羽根車
US20190011030A1 (en) Fluid-type rotary bladed wheel
CN215634795U (zh) 扭矩传递组件、液力变矩器和包括其的机动车辆
US20090013682A1 (en) Torque converter with centered turbine
JP5884629B2 (ja) 回転軸と自在継手のヨークとの結合方法
JP5037234B2 (ja) トルクコンバータ
JP5049647B2 (ja) 流体継手
JP2006038055A (ja) 流体伝動装置用羽根車の製造方法
JP4523514B2 (ja) ロックアップクラッチ付き流体伝動装置
JP5202229B2 (ja) 流体継手装置のロックアップクラッチ
JP4279809B2 (ja) 車両用ドライブプレート
JP2020026857A (ja) トルクコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6069769

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250