JPWO2013157462A1 - 収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー - Google Patents

収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー

Info

Publication number
JPWO2013157462A1
JPWO2013157462A1 JP2014511183A JP2014511183A JPWO2013157462A1 JP WO2013157462 A1 JPWO2013157462 A1 JP WO2013157462A1 JP 2014511183 A JP2014511183 A JP 2014511183A JP 2014511183 A JP2014511183 A JP 2014511183A JP WO2013157462 A1 JPWO2013157462 A1 JP WO2013157462A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
storage container
shutter
unit
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5913572B2 (ja
Inventor
崎谷 文雄
文雄 崎谷
勝則 坂田
勝則 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rorze Corp
Original Assignee
Rorze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rorze Corp filed Critical Rorze Corp
Publication of JPWO2013157462A1 publication Critical patent/JPWO2013157462A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5913572B2 publication Critical patent/JP5913572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/47Detection using safety edges responsive to changes in fluid pressure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/50Power-operated mechanisms for wings using fluid-pressure actuators
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/77Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control
    • E05F15/78Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation using wireless control using light beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67346Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders characterized by being specially adapted for supporting a single substrate or by comprising a stack of such individual supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67379Closed carriers characterised by coupling elements, kinematic members, handles or elements to be externally gripped
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67383Closed carriers characterised by substrate supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67386Closed carriers characterised by the construction of the closed carrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67389Closed carriers characterised by atmosphere control
    • H01L21/67393Closed carriers characterised by atmosphere control characterised by the presence of atmosphere modifying elements inside or attached to the closed carrierl
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67748Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

外部雰囲気の流入を防止し比較的少量の気体によってウエハ収納空間を所望の雰囲気に維持することが可能で、且つウエハ表面への塵埃の付着を防止することが可能なウエハストッカーを提供する。収納容器内部に配置された棚板の間隔と同じ高さ寸法を有する複数の遮蔽板からなるシャッター部を本体部に対して微少な隙間を開けて配置し、収納容器内部に清浄な気体を供給することで外部環境よりも高圧な清浄雰囲気に維持するとともに、ウエハを支持する棚板とは独立して遮蔽板を上下動させることによりシャッター部を開閉する。

Description

本発明は、高度な微粒子除去と化学汚染物質除去が要求される半導体製造工程において、処理中のウエハやテストウエハを一時的に保管するために使用される収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカーに関する。
半導体ウエハや液晶表示板などの基板である精密電子部品は、フォトレジストの塗布、薄膜蒸着、酸化膜や硝化膜の作成、エッチング、熱処理などの種々の製造工程や検査工程が順次行われ、様々な工程を経て製品化される。処理工程において基板表面への一つの処理工程が終了すると基板はFOUP(Front−Opening Unified Pod)と呼ばれる密閉可能な清浄容器内に収納されて工場内の移送手段によって次の工程へと移送されることになるが、各処理工程の処理完了までの時間の差により待機時間が発生してしまう。この時基板は一時的にストッカーと呼ばれる保管装置に保管され、次の処理が開始されるまで待機することとなる。また、特に半導体製造工程においては、新規の処理工程を設定した際その処理プロセスを最適化するために、テストウエハと呼ばれる試験用ウエハを使用することで実際に運用される処理パラメータを決定する作業が行われる。
従来、これら待機中の半導体ウエハやテストウエハはFOUPに収納されて、クリーンルーム内の比較的清澄度の高いゾーンに設けられた棚に置かれていたが、近年では、半導体製造工場内でのストッカーの占有面積を出来るだけ小さくするために、ウエハをFOUP内に収納するのではなく、保管のための専用の容器に収納して出来る限りウエハ間の間隔を狭くして貯蔵するウエハストッカーが要求されるようになってきた。
特許文献1では、各貯蔵リング上にウエハを載置して、これら貯蔵リングを各ウエハ表面どうしが接触しない程度に間隔を空けて積み重ねることで省スペース化を果たしている。また、積み重ねられた各貯蔵リングの上面と底面はカバーによって覆われていて、各ウエハの収納領域は外部環境からは隔離された環境となっていて、内部を窒素等の不活性ガス雰囲気に維持することも可能となっている。各貯蔵リングへのウエハの搬入搬出は、ストッカー内に設置された専用の搬送手段が行うこととなるが、その際には各貯蔵リングを個別に所定の量だけ持ち上げる駆動機構によって搬送手段のアクセス空間が形成される。
上記構造により単位空間内におけるウエハの収納量は増加したが、新たな問題が発生している。積み重ねられた貯蔵リング内に収納されたウエハを搬出する際、或いはウエハを貯蔵リング内に搬入する際、アクセス対象となる貯蔵リングとその下にある貯蔵リングが、搬送手段のグリッパがアクセス可能な高さだけ開口手段によって持ち上げられる。その後、グリッパのアクセスが終了すると、持ち上げられた貯蔵リングは開口手段によってもとの積み重ね位置に戻されることとなるが、この時、持ち上げられた貯蔵リングと隣接する貯蔵リングが衝突することとなり塵埃が発生してしまい、この塵埃が貯蔵リングに載置されたウエハを汚染してしまうというトラブルが発生している。
さらに、開口手段によって目的の貯蔵リングとその上方に配置された全ての貯蔵リングが持ち上げられることで、各貯蔵リングと上下のカバーによって形成されたウエハの貯蔵空間の容積が一時的に増大し、外部環境から塵埃を含んだ雰囲気を貯蔵空間内部に吸入してしまう。さらに、この先行技術は貯蔵空間内を不活性ガス雰囲気に置換するための手段を有しているが、搬入搬出時の開口面積が大きいため貯蔵空間内に充満していたガスは短時間で外部へと拡散してしまい、開口動作を行うとその都度大量の不活性ガスを供給する必要があるばかりでなく、外部環境から流入してきた大気中に含まれる酸素や水分によって処理途中の半導体ウエハに自然酸化膜が形成されてしまい次の処理が不完全なものとなり、歩留まりの低下を招いている。
特表2009−500256号公報
したがって本発明は、外部雰囲気の流入を防止し比較的少量の気体によってウエハ収納空間を所望の雰囲気に維持することが可能で、且つウエハ表面への塵埃の付着を防止することが可能なウエハストッカーを提供することを課題としている。
上記課題を解決するために本発明の請求項1に記載の収納容器は、一方の面に開口部を有しており、内部に板状被収納物を支持可能に鉛直方向に一定の間隔で配置された複数の棚板と、前記複数の棚板の間に配置されて上下に隣接する前記棚板の間隔を維持するスペーサ部とを有する本体部と、前記本体部の前記開口部以外の側面及び上下を覆うカバー部材と、前記複数の棚板に対応して前記開口部を覆う複数の遮蔽板を有し、前記遮蔽板を前記棚板とは分離して上下動させることにより前記本体部に支持収納されている被収容物へのアクセスを可能にするシャッター部とを備え、前記本体部は内部に清浄な気体を供給するノズル部を有し、前記シャッター部は前記ノズル部から供給された前記気体を、前記本体部の内圧を維持しつつ適量外部に流出可能に前記本体部に対し微小な隙間を空けて配置されていることを特徴としている。
請求項1に記載の収納容器によれば、収納容器の本体部とシャッターとは互いに非接触状態に配置されているので、摩擦による塵埃を発生することが無い。また、本体部内はノズルから供給される気体によって外部環境に比べ高圧に維持されているので、外部からの塵埃や水蒸気を含んだ大気が浸入することも無い。
本発明の請求項2に記載の収納容器は請求項1に記載の収納容器において、前記棚板は、前記被収納物を保持するロボットフィンガがアクセス可能な間隔をもって配置されていることを特徴としている。
請求項2に記載の収納容器によれば、搬送ロボットでの被収納物の搬入や搬出が可能となる。
本発明の請求項3に記載の収納容器は請求項1もしくは請求項2に記載の収納容器において、前記シャッターの各前記遮蔽板は前記棚板の配置された間隔と同じ高さ寸法を有し、個別に上下移動可能に積み重ねて配置されていることを特徴としている。
請求項3に記載の収納容器によれば、シャッターを一段分上に上げることで搬送ロボットがアクセス可能な開口を設けることが出来る。また、シャッターは上下方向に移動するだけなので、塵埃を含んだ外部雰囲気を巻き込むことも防止される。さらに、シャッターと本体部は隙間を開けて配置されているので、上下動による塵埃の発生することもない。
本発明の請求項4に記載の収納容器は請求項1から請求項3に記載の収納容器において、前記シャッターの前記各遮蔽板は位置規制部材によって規制された面内を上下移動可能であることを特徴としている。
請求項4に記載の収納容器によれば、シャッターは位置規制部材により上下に移動する際の位置ズレを防止することが出来る。
本発明の請求項5に記載の収納容器は請求項1から請求項4に記載の収納容器において、前記本体部は、前記棚板に支持された被収納物の有無を検出する光センサから照射される光が透過可能な検出窓を有することを特徴としている。
請求項5に記載の収納容器によれば、シャッターを開けることなく容器内部の被収納物を光センサによって検出することが出来る。
本発明の請求項6に記載の収納容器は請求項1から請求項5に記載の収納容器において、前記ノズルから前記本体部内に供給される前記気体は、前記各遮蔽板の開放時と閉鎖時とで流量を切り替えることができることを特徴としている。
請求項6に記載の収納容器によれば、シャッターが開けられた際の本体部内の清浄雰囲気を維持することが可能となる。
本発明の請求項7に記載の収納容器は請求項1から請求項6に記載の収納容器において、前記シャッターと前記本体部との隙間は、ラビリンス構造を形成していることを特徴としている。
請求項7に記載の収納容器によれば、ラビリンス形状の流路を通って気体が流出するので、収納容器内の陽圧の維持が容易になる。
本発明の請求項8に記載の収納容器は請求項1から請求項7に記載の収納容器において、前記本体部は、上面と下面に位置決め部材を有し、鉛直方向に積み重ねて配置可能であることを特徴としている。
請求項8に記載の収納容器によれば、収納容器を位置ズレを防止しながら容易に積み重ねることが可能になる。
本発明の請求項9に記載のシャッター開閉ユニットは、請求項1から請求項8に記載の収納容器が有する前記シャッターを開閉するシャッター開閉ユニットであって、前記シャッター開閉ユニットは、前記遮蔽板に設けられた切り欠き部に係合可能なフックと、シャッター支持機構と、前記シャッター支持機構を前記収納容器の積み重ねられた方向に対し平行に昇降移動させる昇降駆動部とを有することを特徴としている。
請求項9に記載のシャッター開閉ユニットによれば、1つのシャッター開閉ユニットにより鉛直方向に積み重ねて配置された収納容器の各遮蔽板の開閉が可能となる。
請求項10に記載のシャッター開閉ユニットは、前記光センサは投光部と受光部との一対からなり、前記シャッターシャッター支持機構に取り付けられていることを特徴としている。
請求項10に記載のシャッター開閉ユニットによれば、シャッターの開閉と光センサによる収納容器内部の被収納物の検出という2つの作業が1つの昇降駆動部の昇降動作によって可能となる。
本発明の請求項11に記載のウエハストッカーは、クリーンブースと、前記クリーンブースの外面に接合されたFOUPオープナと、前記クリーンブース内に上下方向に1つまたは2つ以上積み重ねて配置された前記収納容器と、前記シャッター開閉ユニットと、前記FOUPと前記収納容器との間でウエハを搬送するウエハ搬送部と、ストッカー制御部とを備えることを特徴としている。
請求項11に記載のウエハストッカーによれば、シャッター開閉による摩擦から塵埃を発生することが無いウエハストッカーを提供することができる。
本発明の請求項12に記載のウエハストッカーは請求項11に記載のウエハストッカーにおいて、前記ストッカー制御部は、前記シャッター開閉ユニットの前記シャッターを開閉する動作に応じて前記収納容器内部に供給する気体の流量を調節する機能を有することを特徴としている。
請求項12に記載ノウエハストッカーによれば、シャッター開閉動作による収納容器の内部雰囲気の変化を抑制することが可能となる。
本発明の請求項13に記載のウエハストッカーは、請求項11もしくは請求項12に記載のウエハストッカーにおいて、前記収納容器を上下方向に積み重ねて構成される収納棚と、前記収納棚を等間隔に複数配置する貯蔵ユニットと、前記貯蔵ユニットを回転動作させる回転駆動部と、前記貯蔵ユニットに隣接する位置に配置されるシャッター開閉ユニットと、前記FOUPと前記収納容器との間で前記ウエハを搬送する前記ウエハ搬送部とを備えることを特徴としている。
請求項13に記載のウエハストッカーによれば、被収納物の収納枚数を増加させることが出来る。
本発明の請求項14に記載のウエハストッカーは、請求項11から請求項13に記載のウエハストッカーにおいて、前記貯蔵ユニットは、前記収納棚を等間隔に複数載置する円形状の載置テーブルを備えることを特徴としている。
請求項14に記載のウエハストッカーによれば、単位面積あたりのストッカー内に収納できる被収納物の収納枚数を飛躍的に増加させることが出来る。
本発明によれば、外部雰囲気の流入を防止し比較的少量の気体によってウエハ収納空間を所望の雰囲気に維持することが可能で、且つウエハ表面への塵埃の付着を防止することが可能となる。
本発明の基板収納容器を構成する各部材を示した斜視図である。 本発明の基板収納容器におけるシャッターと周辺の部材を示した斜視図である。 本発明の基板収納容器におけるウエハ移送動作を示した図である。 本発明の基板収納容器内部に供給された清浄気体の流れを示した図である。 本発明の基板収納容器が備える位置決め部材を示した図である。 本発明のシャッター開閉ユニットの一実施形態を示した図である。 本発明の一実施形態であるウエハストッカーを示した上面図である。 本発明の一実施形態であるウエハストッカーを示した断面図である。 本発明の別の実施形態であるウエハストッカーを示した上面図である。 本発明の別の実施形態であるウエハストッカーを示した断面図である。 本発明の別の実施形態である貯蔵ユニットを備えるウエハストッカーを示した上面図である。 本発明の別の実施形態である貯蔵ユニットと水平多関節型ロボットを備えるウエハストッカーを示した上面図である。 本発明の別の実施形態である貯蔵ユニットと水平多関節型ロボットを備えるウエハストッカーを示した断面図である。 本発明の別の実施形態である貯蔵ユニットとEFEMを備えるウエハストッカーを示した上面図である。 本発明の基板収納容器を使用して行った隙間と供給ガスの流量に関する試験のグラフである。 本発明の基板収納容器を使用して行ったシャッター開閉による内部雰囲気の変動試験のグラフである。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の基板収納容器1を構成する部材を示す斜視図であり、図2は基板収納容器1と遮蔽板15を示す斜視図である。基板収納容器1内部には基板2を載置する棚板3がスペーサ4を介して鉛直方向に互いに平行となるように一定の間隔をもって複数積層されて固定されている。
なお以下に記載する本実施の形態の場合、被収納物である基板2は板状の部材である半導体ウエハWを例示している。またウエハWを基板収納容器1の内部に収納しまたは取り出す際に、ウエハWを保持する保持手段が基板収納容器1内にアクセス出来るようにするため、棚板3の上下の間隔は7mmとしている。棚板3はウエハWが水平に載置されるように、且つ上面視したときに各棚板が同一の位置となるように層状に重ねて配置される棚段を形成している。
また、棚板3は上面視略U字の形状を有していて、中央部分はロボットフィンガが被収納物を保持した状態で上下動可能なように、内周の一部に設けられたウエハ支持部分5を残して切り欠かれた形状となっている。棚板3のウエハWと接触するウエハ支持部分5には、ウエハWを傷付けないように樹脂や天然ゴムによるコーティング処理が施されている。なお、本実施形態においては棚段を形成する棚板3は板状の部材となっているが、本発明はこれに限定されない。例えば、鉛直に配置された板状部材に等間隔に溝を形成しこの溝に被収納物を載置することとしてもよい。さらに、上下方向に積み重ねられた複数のスペーサ4と複数の棚板3を一体成形して部品点数を減少させることも十分に可能である。
被収納物を載置する棚段を形成している棚板3の上方には上プレート6が、下方には下プレート7が所定の間隔をもって棚板3に固定されている。棚板3と上下プレート6、7とから成る組立体周面において、ウエハWが通過する本体開口部10以外の面はカバー9によって覆われていて、このカバー9は、ウエハWの搬入出を行う一面を除く全ての面を気密状態または内部の雰囲気を維持するように覆う上下プレート6、7にネジ留め若しくは接着されている。
また、処理途中の半導体ウエハは表面に形成されたパターンが大気中に含まれる酸素や水蒸気と反応して自然酸化膜が形成されてしまい次の処理が不完全なものとなる可能性がある。この不具合を解消するために基板収納容器1の内部に窒素やアルゴンといった不活性ガスを供給することで基板収納容器1内部の酸素濃度をppmオーダーにまで低下させたり、大気中の水分を除去するためにクリーンドライエアを供給したりすることで基板収納容器1内部を低酸素若しくは乾燥状態にするといった所謂雰囲気置換処理が必要となる。
そこで本発明の基板収納容器1にはウエハWの搬入及び搬出を行う本体開口部10に対向する面には窒素やアルゴンといった不活性ガスやクリーンドライエア等の清浄な気体を基板収納容器1の内部に放出するノズル11が配置されている。このノズル11は下プレート7に固定されていて、下プレート7に開けられた貫通孔12からチューブを介して気体供給手段から供給された気体を基板収納容器1の内部に放出する。詳細については後述する。
複数の棚板3及びスペーサ4を積層した組立体8からなる本体部を覆うカバー9には、開口部分(本体開口部10)が設けられている。本体開口部10を挟んで対向するカバー9の両端近傍には、長方形の抜き穴が形成されていて、その抜き穴を覆うように透明な樹脂カバー13が取り付けられている。この抜き穴と透明な樹脂カバー13は、後述するシャッター支持機構が備えるウエハ有無センサの光軸14に沿って光が透過することでウエハWの有無を検出するための窓としての役割を有している。
なお、透明な樹脂カバー13の材質については樹脂、特にポリカーボネイトやアクリルが好適であるが、こういった樹脂に代えて、センサの光軸14が透過する程度の透明度を有するガラスや他の材質を使用しても構わない。また、外圧よりも内圧を高くすることにより、ステンレスやアルミといった光を透過させない不透明な材質からなるカバー9に、内部を所定の雰囲気に維持することを阻害しない程度の幅を有するスリットを設け、このスリットを介して光軸14に沿ったセンサ光を通すように構成してもよい。
外圧を内圧より高くして内部の雰囲気を維持することにより、スリットから外へ抜ける空気その他のガスの量と供給するガスの量が等しいか、または供給する量が多くなるように制御することにより、このような構成とすることが可能となる。さらに、検出するための窓をいずれか一方の面に1つだけ設け、反射光式センサやカメラを使用した画像認識システムによりウエハWの有無を検出することも可能である。
次に、図1乃至図3を参照して、基板収納容器1の本体開口部10を閉鎖する複数の遮蔽板15とこの複数の遮蔽板15によって形成されるシャッター部Sについて説明する。なお、図3は、本発明の基板収納容器におけるウエハ移送動作を示した図である。各遮蔽板15は積み重ねて設置された各棚板3の上下の間隔(棚板の高さ+スペーサの高さ)と同じ寸法の高さを有していて、ウエハWの載置面に対し垂直な方向に積み重ねた状態で下プレート7に支持されるように配置されている。遮蔽板15は上面視コの字型で、基板収納容器1の本体開口部10をその両側面に回り込んで覆うように形成されている(図2参照)。
各遮蔽板15は、閉じた状態において、隣接する上下2つの棚板3上下の間隔のほぼ中央、若しくはやや下方に位置するように配置されている。各ウエハWの下面と、対応する遮蔽版15の下面との間隔は、ロボットのフィンガ24が通過出来る高さ寸法を有しているので、対応する遮蔽板15をその高さ寸法だけ持ち上げることで、ロボットのフィンガ24が内部に収納されたウエハWを持ち上げることが可能となる。
遮蔽板15が開口されると、ロボットのフィンガ24は開口16の下側に位置する遮蔽板15の上面とウエハWの下面との間を通って水平に直進する。図3(a)参照。なお、遮蔽板15の開口については後ほど図6を用いて説明する。挿入されたロボットのフィンガ24は僅かに上昇することでウエハWを持ち上げ、棚板3から離間させる。図3(b)参照。次にロボットのフィンガ24は水平方向への後退動作を行い、ウエハWを基板収納容器1の外部へと搬出する。この時、ウエハWは棚板3の上面と持ち上げられた遮蔽板15の下面との間を通過して搬出される。図3(c)参照。なお、開口16の高さは、ウエハWとウエハWを保持するフィンガ24の厚み寸法とフィンガ24を持ち上げる際の上昇距離によって規定されるが、基板収納容器1内部の環境維持の観点から、可能な限り小さい方が好ましい。
また、それぞれの遮蔽板15の上下動による水平方向の位置ズレを防止するために、本発明の基板収納容器1ではそれぞれの遮蔽板15の左右両側に貫通孔17を開け、その貫通孔17に水平位置を規制する部材(位置規制部材)である位置決めシャフト18を挿入する構造としている。位置決めシャフト18は遮蔽板15の積み重ね方向と同様に、収納容器内部に収納されたウエハWの表面に対し垂直となるように配置されている。
ここで、遮蔽板15の開閉は、目的の遮蔽板15とその遮蔽板15の上方に位置する遮蔽板15全てがこの位置決めシャフト18に沿ってウエハWの表面に対し垂直な面内を上下方向にスライドさせて行う。位置決めシャフト18は両端を上下プレート6、7の左右両側に形成された突出部分に固定されている。
なお、本実施形態の基板収納容器1は、遮蔽板15の位置規制部材として円柱状の位置決めシャフト18を備えているが、本発明はそれに限定されない。円柱状の位置決め部材に替えて、例えば遮蔽板15の上面に円錐状の突起を設け下面にこの円錐状の突起に対応する形状を有する窪みを設け、積み重なることで自動的に上下の遮蔽板の位置決め及びスライド動作が出来るようにしてもよい。また、遮蔽板15の左右両端に窪みを設け、この窪みに嵌合するように位置決めレールを配置して、上下にスライド可能な構造としてもよい。
ところで、基板収納容器1の本体開口部10周辺を遮蔽板15がスライド動作することで周囲の部材との摩擦から塵埃が発生してしまい、その塵埃が基板収納容器1の内部に入り込み収納されているウエハWに付着してしまうというトラブルが考えられる。そこで、本発明の基板収納容器1は本体開口部10の全周において、複数の遮蔽板15から構成されるシャッター部Sがカバー9及び上下プレート6、7に対して僅かな隙間19を設けて配置されている。
図4(a)は基板収納容器1を上面から見た断面図であり、図4(b)は側面から見た断面図である。本実施形態の基板収納容器1では遮蔽板15と基板収納容器1の本体開口部10の周りのカバー9や上下プレート6、7といった各部材との隙間19の幅は0.5mmとしている。さらに、遮蔽板15に設けられた貫通孔17の直径を、位置決めシャフト18の直径に対してほぼ同一、若しくは位置決めシャフト18の直径+0.5mmまでの寸法にしておけば、遮蔽板15は周囲の部材と接触することなく上下動が可能となる。
遮蔽板15が閉じられている状態で基板収納容器1の内部にノズル11から不活性ガスやクリーンドライエアといった清浄な気体を供給した場合、基板収納容器1内に滞留していた大気は、ノズル11から放出された気体によって上述した本体開口部10の周囲に設けられた隙間19から容器外部へと押し出されることとなり、供給気体による雰囲気置換に必要な時間を短縮できる。また、所定の雰囲気への置換終了後も、少量の気体を供給し続けることで、基板収納容器1内は外部環境に比べて陽圧となり、この陽圧の雰囲気が本体開口部10周囲の隙間19から外部へ流出するエアシールの役目を果たすことで、外部からの塵埃や水蒸気を含んだ大気の浸入を防止することも出来る。
さらに、このような陽圧とすることにより、遮蔽板15が上下動した場合に遮蔽板15と位置決めシャフト18との間での摩擦により発生した塵埃が容器内部に浸入することも防止することができる。また、隙間19は基板収納容器1内部から空気が直線的に流出できるような形状を採用することもできるが、気体が流れる方向を変化させ流出する速度を低下させるラビリンス構造することで、遮蔽板15と周囲の部材との接触を防止しながらも基板収納容器1内部の陽圧を維持することが可能となる。
なお、単に供給源から基板収納容器1内部に清浄気体を供給するだけでは、気体の噴射によって発生した乱流が基板収納容器1内で鎮静化していた塵埃が巻き上げてしまい、その巻き上げられた塵埃がウエハW表面に付着するという問題が発生するおそれがある。そこで本発明の基板収納容器1が備えるノズル11は、気体供給源(図示せず)からチューブを介して導入される気体を基板収納容器1内部に供給するための供給用ノズルは、勢いよく拡散するのを防止するための拡散抑止部材を備えていることが望ましい。
図4(c)に、拡散抑止部材11cを備えるノズル11の断面形状を模式的に示す。基板収納容器1内部に気体を導入する導入管11aにはガスを噴出する複数の噴出口11bが設けられている。拡散抑止部材11cは、容器内へのガスが勢いよく拡散することを防止するために、導入管11aを覆っている。拡散抑止部材11cは、例えば多孔性材料のように、導入管11aから噴出されるガスを透過し、かつ容器内へガスが導入管11aから直接勢いよく拡散されるのを防止できる材料で構成するのが好ましい。なお、導入管11aには多数の噴出口11bが設けられているが、噴出口11bは各棚板3に載置されたウエハWの高さ方向の各隙間に向かって気体を放出するよう設けることが好ましい。
円筒状の拡散抑止部材11cは可能な限り供給する気体の流出量を低減させることなく、気体の噴出力を抑制する部材であることが好ましい。例えば多孔質セラミックや、ステンレスやニッケル等を焼結させた金属焼結体を材料とすることが好ましい。この噴出力抑制部材を介して不活性ガスやクリーンドライエアを供給することにより、乱流の発生を防止して、層流状態で基板収納容器1内部に供給することができ、外部に対し陽圧を維持しながら内部に載置されたウエハWの間をウエハWに対し平行な流れを形成し、隙間19を通って外部へと流出させることができる。
さらに、供給源とノズル11との間に供給する気体の流量を調節する調節手段を設けて、遮蔽板15の開閉動作と連動して気体の供給流量を変化させることにより、基板収納容器1内部の低酸素濃度雰囲気を効率的に維持することが可能となる。例えば、遮蔽板15を開閉する手段が遮蔽板15を開けるときには遮蔽板15が閉じられた状態のときに比べて多量の気体を基板収納容器1内に放出する。これにより、開口16から気体が流出したとしても、基板収納容器1内の気体を高濃度に維持することができる。また、開口時に比較的多量の気体を供給することで、塵埃が開口16を通過して基板収納容器1の内部に侵入してくることを防止している。
一方、遮蔽板15が閉まった状態にあるときには、所定の濃度に到達したら気体の供給量を少なくすることにより気体の消費量を抑制することができる。気体の供給量を切り替えるタイミングについては、例えば、基板収納容器1内に酸素濃度計を設置し所定の酸素濃度を下回ったとき、或いは上回ったときに気体の供給量を調節する。または、遮蔽板15の開動作や閉動作の前後何秒というように、各動作のタイミングや時間の経過により供給量を調節するよう構成しても良い。特に、遮蔽板15を開閉する駆動手段と気体の供給量を調節する調節手段とを、共通の制御部によって制御するようにすることにより、気体の供給量を効率的に調節することが容易となる。
図2では、本実施形態の基板収納容器11は棚板3を10段備えたものを示しているが、本発明はこれに限定されるものではない。通常、半導体製造工場内において半導体ウエハWはFOUP38内に収納されて各工程間を移動することになる。一般的なFOUP38は内部に半導体ウエハWを25枚収納可能であるので、本発明の基板収納容器1の収納枚数も25枚若しくはその倍数枚収納できるようにすることが、ウエハWを管理する上で好ましい。
また、本実施形態の基板収納容器1は上下に複数個積み重ねることができる。基板収納箱1の上下プレート6、7には、複数の基板収納容器1を上下方向に積み重ねたときに、上下の基板収納容器1を正確に位置決めするための位置決め部材20が備えられている。位置決め部材20は、上プレートの上面に設けられる位置決めピン及び下プレートの底面に設けられる位置決めブロックにより構成されている。
図5(a)は、2つの基板収納容器1を上下に積み重ねたときの、下側の収納容器1の上側プレート6と上側に積み上げられた収納容器1の下側プレート7の位置決め部材20が係合している状態を例示する図である。図5(b)は上プレート6の上面に配設された位置決めピン21を例示する斜視図であり、図5(c)は下プレート7の底面に配設された位置決めブロック23を例示する斜視図である。図5に示す例では、上プレート6の上面には、上面が半球状の形状を有する円柱状の位置決めピン21が所定の円上の3箇所に立設されている。また、下プレート7の底面には、この位置決めピン21が立設された位置と対向する位置に、断面V字状の溝22を有する位置決めブロック23が配設されている。
図5に示す位置決めブロック23は、位置決めピン21に対応する位置であって、V字状の溝22の中心が位置決めピン21の各中心軸を通る円の中心位置から延びる直線と一致するように配設されている。このような形状の位置決め部材20を備えることによって、積み重ねられた基板収納容器1は上下同じ位置に正確に配置される。より安定して積み重ねるためには、さらにそれぞれの基板収納容器1を固定用の部材で互いに固定することが望ましい。また、積み上げ高さを抑制するという観点から、位置決めピン21と位置決めブロック23の高さは出来るだけ低くすることが好ましく、本実施形態では、位置決めピン21と位置決めブロック23が当接した際の位置決め部材20全体の高さは約12mmとしている。
次に、遮蔽板15を開閉するシャッター開閉ユニット25について図6を参照して説明する。図6はシャッター開閉ユニット25の全体を例示する一部切り欠き図である。シャッター開閉ユニット25は、遮蔽板15の左右両端に形成された切り欠き部に、開閉のためのフック26を挿入するシャッター支持機構27と、遮蔽板15及びシャッター支持機構27を上下方向に昇降移動させる昇降駆動部28から構成されている。
フック26は先端部分が遮蔽板15の切り欠き部に嵌合可能な形状を有しており、シャッター支持機構27に立設された円柱状の支持軸29に軸受を介して回動可能に取り付けられている。フック26の他端部には突出部30が形成されていて、この突出部30はエアシリンダ31のピストンロッド32に連結されている。従って、突出部30は、エアシリンダ31への圧縮空気の供給によるピストンロッド32の進退動作に連動してフック26は支持軸29を中心に回動することとなる。
なお、シャッター支持機構27の各部材はカバー27a、27b内に収納されているので、たとえ回動動作により塵埃が発生しても、外部には飛散しない構造になっている。また、図6の例では、フック26は支持梁35の上面から約30mm上方に配置されている。さらに、支持機構27を覆うカバー27a、27bはウエハWの直径よりも大きい距離となるように離して配置されている。したがって、ロボットのフィンガ24によりウエハWを搬入搬出する際は、フィンガ24は支持梁35より上方で且つカバー27a、27bの間を通って基板収納容器1の内部にアクセスし、ウエハWを搬入または搬出することができる。
なお、本実施形態のシャッター開閉ユニット25では、フック26を回動動作させる手段としてエアシリンダ31を備えているが、本発明はこれに限定されない。例えば、エアシリンダ31に代えてモータ又は電磁石を使用してもよいし、モータやロータリーアクチュエータの回転軸にフック26を直接固定することでフック26を回動させることとしてもよい。さらに、フック26を支持位置と支持開放位置の間で直線的に往復移動させて、遮蔽板15と係合させる機構としてもよい。
本実施形態のシャッター開閉ユニット25では、ピストンロッド32が収縮後退することでフック26の先端部が遮蔽板15の切り欠き部と嵌合し、遮蔽版15を支持する支持位置となり、伸長前進することで支持解除位置となるよう構成されている。なお、エアシリンダ31への圧縮空気の供給・遮断は電磁弁33の開閉によって切り替えられる。この電磁弁33の開閉は支持制御手段80によって制御される。
また、エアシリンダ31にはピストンロッド32の進退位置を検出する検出センサ34が備えられていて、ピストンロッド32の進退位置を検知することでフック26が支持位置若しくは支持解除位置にあるかを検知することが出来るようになっている。この検出センサ34のオン・オフ信号は支持制御手段80に送信される。このフック26と支持軸29とエアシリンダ31からなる進退機構は、遮蔽板15の左右両端に形成された切り欠き部に対し1組、左右対称の位置で支持梁35に取り付けられている。
さらに、支持梁35には基板収納容器1内部におけるウエハWの有無を検出する透過光式光学センサの投光部36と受光部37がそれぞれブラケットを介して互いに対向するように取り付けられていて、投光部36から光軸14に沿って照射された受光部37によって検出されるように、透光部36及び受光部37の位置や傾きが調整されている。また、投光部36は、照射した光の光軸14がカバー9の窓部を透過してウエハWによって遮光される位置に支持梁35から突出して設置されていて、受光部37は投光部36から照射された光の光軸14上に位置するように支持梁35から突出して設置されている。
上記構成により、投光部36と受光部37を基板収納容器1の内部に載置されたウエハWの面に対し垂直な方向に同時に移動させることで、基板収納容器1内の棚板3上にウエハWが存在すれば投光部36からの光はウエハWによって遮られて受光部37には届かず、棚板3上にウエハWが存在しない場合には投光部36からの光はウエハWによって遮られることなく受光部37に届く。この情報を基に基板収納容器1内のウエハWの有無を判別することが出来る。
また、投光部36と受光部37を移動させる駆動手段にエンコーダやセンサといった位置情報を検出する手段を備えておけば、垂直方向の移動中の投光と遮光のタイミングを記憶装置に記憶させることで、どの棚板3上にウエハWが存在し、どの棚板3上にウエハWが存在しないかを検出(マッピング)することが可能となる。この透過光式センサのオン・オフ信号は支持制御手段80に送信される。
なお、投光部36から受光部37へ照射される光軸14は棚板3上のウエハWに対し平行になるように配置してもよいが、投光部36から受光部37への光軸14はウエハWに対して所定の角度を持つように傾斜して配置することもできる。特に、光軸14の幅がウエハWの厚さよりも大きい場合には、ウエハWが光を十分に遮ることが出来ないので、傾斜して配置することが好ましい。
次に、シャッター支持機構27のベース部材である支持梁35とシャッター支持機構27をウエハWの面に対し垂直な方向に昇降移動させる昇降駆動部28について詳しく説明する。支持梁35は上部にフック26を回動動作させるシャッター支持機構27を支持し、内部には上述の投光部36へと光を発し、受光部37で受けたその光を検知してオン・オフ信号として支持制御手段80へと出力するセンサアンプが収納されている。
支持梁35は水平方向に延在する直方体形状となっていて、片側を昇降駆動部28の昇降ベース39に固定されている。本実施形態の支持梁35は一端を昇降ベース39に固定された片側支持構造となっているので、支持梁35自身の重量や持ち上げる遮蔽板15の重量に起因する撓みを抑制するために、例えば、アルミ材やステンレススチール、炭素繊維といった軽量で剛性の高い素材で形成されるのが好ましい。なお、昇降機構を支持梁の各両端に一つずつ設け、支持梁35の両端をそれぞれの昇降ベース39に固定することも可能である。
昇降駆動部28は一方が開放されたコの字形の断面を有し上下方向に長い形状の箱型フレーム40と、その箱形フレーム40の内部に駆動源であるモータ41にプーリとベルトを介して連結されたボールネジ軸42と、ボールネジ軸42に嵌合してネジ軸42の回転運動によって昇降動作するボールナット43を備えている。箱形フレーム40は開放面を支持梁35が配置された方向に向けて、基板収納容器1内部に収納されたウエハWの面に対して垂直となるように立設されていて、その内部に箱形フレーム40の立設方向と平行にボールネジ軸42が配置されている。
さらに昇降駆動部28は箱形フレーム40の内部に、ボールネジ軸42と平行にボールネジ軸42の両側に敷設された2本のスライドガイド44を備えている。この2本のスライドガイド44の移動子45とボールナット43とは昇降ベース39によって互いに固定されている。この構成によって、昇降駆動部28はモータ41の回転駆動力によって昇降ベース39と昇降ベース39に固定されたシャッター支持機構27とをスムーズに昇降動作させることが可能となる。
なお、昇降動作によりボールネジ軸42やスライドガイド44から摩擦に起因する塵埃が発生する可能性が高いので、昇降ベース39の形状は塵埃が箱形フレーム40から外部に飛散するのを防止するような形状とすることが望ましい。例えば、本実施形態の昇降ベース39は、箱形フレーム40の開放部分を覆うように上面視コの字状の形状を有しており、塵埃の飛散を防止している。
また、駆動源であるモータ41はAC/DCサーボモータやステッピングモータが、高い応答性と位置決め機能を有するので好適である。さらに、モータ41への電源供給がオフされた時にシャッター支持機構27と昇降ベース39が自重によって下降しないように、電源オフ時にモータ41の回転軸が回転しないようにするブレーキ手段を備えることが望ましい。
また、本実施形態の昇降駆動部28はモータ41の回転駆動力をボールネジ軸42に伝達することで昇降ベース39を昇降移動させているが、本発明はこれに限定されるものではなく、ボールネジ式に代えて、例えば、箱形フレーム40内に敷設されたラックに歯合したピニオンギアをモータで回転駆動させることによって昇降移動させることとしてもよいし、上下方向に掛け渡したベルトをモータで回転させることによって昇降移動させることとしてもよい。さらに、リニアモータによる昇降駆動機構を採用することも可能である。ただし、本実施形態も含め上記駆動手段で昇降駆動を行う際には、電源オフ時の自重による下降やベルト切れによる落下等のトラブルを回避する対策を講じる必要がある。
次に、シャッター支持機構27と昇降駆動部27の動作について説明する。シャッター支持機構27と昇降駆動部28に備えられたモータ41やエアシリンダ31、検出センサ34といった電気部品の動作はストッカー制御部81によって制御される。まず、積み重ねて配置された基板収納容器1内部のどの棚板3上にウエハWが有るかを検出するためのマッピング動作を行う。マッピング動作は積み重ねて配置された基板収納容器1の最上方若しくは最下方の一方から他方へ、とシャッター支持機構27を上昇又は下降させて、投光部36と受光部37を結ぶ光軸14を上下に移動させることにより行われる。
ストッカー制御部81から送信されたモータ41の移動指令を受信した昇降駆動部28は、光軸14が基板収納容器1の最下方から最上方まで移動するようにモータ41の回転を制御してシャッター支持機構27を昇降する。移動中、光軸14がウエハWによって遮光された時には、シャッター支持機構27の支持制御手段80がセンサ遮光信号をストッカー制御部81に送信する。センサ遮光信号を受け取った制御部81は、信号を受け取った時点のシャッター支持機構の位置データをストッカー制御部81が備える記憶手段に記憶させる。昇降駆動部28がさらに移動して光軸14を遮っていたウエハWを通り越すと光軸はまた受光部に入射することとなる。シャッター支持機構27の支持制御手段80はこの入射信号もストッカー制御部81に送信する。
入射信号を受け取ったストッカー制御部81は、信号を受け取った時点のシャッター支持機構27の位置データをストッカー制御部81が備える記憶手段に記憶させる。ここで、光軸14を遮光したときの位置データと、入射したときの位置データを照合することで、光軸14を遮光していた物の厚さが判定さる。この時の厚さデータと予め教示されているウエハWの厚さデータとを照合し、光軸14を遮光した物がウエハWであるかどうかを判断する。ウエハWであると認識した場合は、予め教示された棚板3の位置データと照合して、どこの棚板3上にウエハWが存在するかを記憶手段に記憶する。この処理をシャッター支持機構の移動中に繰り返し行うことで、各棚板3上のウエハ有無のデータ(マッピングデータ)が作成され、記憶手段に記憶される。
積み重ねて配置された基板収納容器1を下端から上端まで光軸14を移動することにより走査していくと、ウエハW以外に上プレート6や下プレート7といった構造物も光軸14を遮光する。これら構造物が光軸14を遮光したデータとウエハWが遮光したデータとを選別するために、予め、教示作業によって構造物の厚み寸法や上下方向の位置をストッカー制御部81が備える記憶手段に記憶させておく。さらに、各棚板3の位置も教示して記憶しておく。光軸14を遮光している物がウエハWでは無いと認識した場合はそのデータを破棄し、ウエハWであると認識した場合にはその位置データと予め教示したデータを照合し、どの棚板3にウエハが載置されているかをデータとして記憶する。
次に、遮蔽板15の開閉動作について説明する。まずストッカー制御部81が昇降駆動部28に目的の遮蔽板15の開閉位置まで移動するよう移動指令を送信する。昇降駆動部28は記憶手段に予め教示・記憶された位置データを基にモータ41を駆動させ、シャッター支持機構27を移動させる。移動後、ストッカー制御部81がシャッター支持機構27の支持制御手段80にシャッタークランプ指令を送信すると、シャッター支持機構27の支持制御手段80は電磁弁33を動作させてエアシリンダ31に圧縮空気を供給しフック26を閉位置まで回動させる。フック26の回動は検出センサ34によって検出されるので、その検出信号を受け取った時点で、シャッター支持機構27の支持制御手段80はシャッタークランプ完了信号をストッカー制御部81に送信する。
シャッタークランプ完了信号を受け取ったストッカー制御部81は、次に昇降駆動部28に遮蔽板15の持ち上げ指令を送信する。持ち上げ指令を受け取った昇降駆動部28は記憶手段に予め教示・記憶されている持ち上げ移動データを基にモータ41を駆動させ、遮蔽板15の持ち上げ動作を行う。遮蔽板15の持ち上げ動作が終了すると、昇降駆動部28は持ち上げ完了信号をストッカー制御部81に送信し遮蔽板15の持ち上げ動作は完了する。なお、昇降駆動部28がこの持ち上げ動作が完了した位置で、光軸14が目的のウエハWによって遮光されるようにフック26と光軸14の相対位置を規定しておけば、遮蔽板15を開く動作が完了した後にウエハWの在荷を再確認できることになる。こうすることで、ウエハWの搬送時のトラブルを未然に防止することが可能となる。
ここで、遮蔽板15が開けられることでロボットフィンガ24の棚板3へのアクセスが可能となるので所定のウエハW搬入・搬出動作を行う。ウエハW搬入・搬出が終了すると、今度は遮蔽板15の下降動作が行なわれる。この遮蔽板15の下降動作は上述した持ち上げ動作の手順を逆から辿ることで行われる。
ストッカー制御部81から遮蔽板15の下降指令が送信されると、受信した昇降駆動部28はモータ41に持ち上げ動作を行う前の位置まで戻る動作をさせる。その後、ストッカー制御部81はシャッター支持機構27の支持制御手段80にシャッターアンクランプ指令を送信し、支持制御手段80?はアンクランプ動作を実行する。アンクランプ動作が終了すると、ストッカー制御部81はシャッター支持機構27を次の所定の位置まで移動するよう支持制御手段80に移動指令を送信するか、若しくは、その位置で待機するよう指令を送信し、遮蔽板15の開閉動作は終了する。
次に、図7及び図8を参照して、本発明の一実施形態であるウエハストッカー46について詳しく説明していく。図7は本発明の第1の実施形態であるウエハストッカー46を上面から示した平面図であって、図8は図7の線A−A’から見た断面図である。本実施形態のストッカー46は、内部空間を形成するフレーム47とフレーム47に取り付けられ内部を外部環境から遮断するカバーによって形成されるクリーンブースと、積み重ねられた状態でフレーム47に固定された基板収納容器1と、基板収納容器1の遮蔽板15を開閉するシャッター開閉ユニット25と、基板収納容器1とFOUP38との間でウエハWを搬送するウエハ搬送部48と、フレーム47に接合されて、密閉容器であるFOUP38を載置して内部を開放するオープナ49と、水平方向及び回転方向におけるウエハWの位置決めを行うアライナ50とから構成されている。
さらに、フレーム47の上面にはウエハストッカー46内部の空気の流れを上方から下方の向きに形成するためのFFU(Fan Filter Unit)51が設置されている。FFU51は外部から吸入した空気をフィルターによって塵埃が除去された清浄な状態に濾過してウエハストッカー46内部に層流として送り込むもので、これによりクリーンブース内部の気圧を外部環境よりも僅かに高く維持する働きをしている。また、クリーンブースの床面にはFFU51から送り込まれた層流のクリーンエアが外部環境へと流出されるように開口部が設けられている。
開口部は開口面積を調節できるように構成されているものが好ましく、FFU51とこの適度に開口面積を調節された開口部とによって、外部からの塵埃を含んだ空気の浸入を防止し、且つクリーンブース内部に配置された駆動機構等から発生した塵埃を効率よく外部へと排出させることによってウエハストッカー46の内部空間を清浄な雰囲気に維持出来るようになっている。
オープナ49は、FOUP38を載置する載置台と、ウエハWの流通のための開口部と、この開口部を開閉するドアとを有している。FOUP38が載置台上に載置されると、ドアとFOUP38の蓋を一体化した後にドアが下降して、外部から密閉した状態のまま、FOUP38内部とウエハストッカー46の内部空間とを連通可能にするためのものである。
アライナ50は、ウエハWの中心位置とノッチと呼ばれる位置あわせのために設けられた窪みの位置合わせを行う装置であり、位置合わせと同時に各ウエハWに付与されウエハW表面に刻印された固有のID番号を読み取る機能を有している。このアライナ50はウエハストッカーに必須の構成では無いが、ウエハWをIDごとに個別に管理する必要がある場合には必要なものとなる。
ウエハ搬送部48は、モータの駆動により水平面内で旋回動作する基台52に、所定のプーリとタイミングベルトによって減速比をもって連結された2組のアーム体53が配置されている円筒座標型ロボット54が備えられている。夫々のアーム体53の先端部分にはウエハWを吸着保持するフィンガ24が備えられている(図7では、フィンガ24は上下の位置が重なっているため、一つしか示されていない)。円筒座標型ロボット54はモータの駆動力で各アームが水平面内で回動することによりアーム体53が屈伸動作を行い、この屈伸動作によって先端部分に備えられたフィンガ24を直線移動させる構造を有している。
また、基台52の旋回動作とアーム体53の屈伸動作により、フィンガ24で保持されたウエハWを水平面内の所定の位置まで搬送することができる。さらにウエハ搬送部48は、この円筒座標型ロボット54を基板収納容器1の積み重ねられた方向に沿って昇降移動させるZ軸駆動部55を備えていて、フィンガ24に対し高さの異なる基板収納容器1にもアクセス出来る。
本実施形態のウエハストッカー46では、上面視中央部に円筒座標型ロボット54が配置されており、このロボット54の旋回可能な基台52の旋回軸を中心にして、同心円上に基板収納容器1、オープナ49、アライナ50等が配置されている。基板収納容器1とオープナ49とはそれぞれの開口部がロボット54を挟んで対向する位置に配置されている。
また、基板収納容器1は棚板3が10段配置されたものを1セットとして、そのセットを10段積み上げた構成を有している。これによって、ウエハWを100枚収容することが可能であり、これは、内部にウエハWを25枚収容可能なFOUP38の4個分に相当する。なお、10段以上の配置も十分可能であるが、積み上げの高さについてはストッカー装置の設置される工場の天井高さ等に制約される。
各基板収納容器1には、内部に備えられたノズル11に不活性ガスやクリーンドライエア等の気体を供給するための配管が接続されている。この配管は、シャッター開放時とシャッター閉鎖後に所定の低酸素濃度になるまで大流量の上記気体を供給する配管と、所定の低酸素濃度に達した後、基板収納容器1内部を所定の酸素濃度に維持するための小流量の上記気体を供給するための配管の2系統がそれぞれの基板収納容器1に接続されている。大流量の配管と小流量の配管の切換は個別の電磁式切換弁によって切換えられる。配管の切換はウエハストッカー46が備えるストッカー制御部81によって行われる。
不活性ガスやクリーンドライエアの供給源はタンクに貯留することとしてもよいし、工場に備えられた供給タンクから供給されることとしてもよい。さらに、供給源から供給される気体は、貯蔵タンクや配管、継手といった部材から発生する塵埃を含んでしまうこともあるので、途中に集塵のためのクリーンフィルタを通して清浄な状態にして供給される。供給源から供給された気体はレギュレータによって供給圧力を調節された後、それぞれの基板収納容器1に対応した流量調整弁によって、大流量と小流量とに調節される。大流量と小流量の各流量調整弁の先は切換弁に接続されていて、ストッカー制御部81からの電気信号によって所定の流量の気体が所望の基板収納容器1に供給される。
次に本実施形態のウエハストッカー46の動作について説明する。FOUP38に収納されたウエハWは、AGV(Automated Guided Vehicle)やOHT(Overhead Hoist Transfer)若しくは手動でオープナ49上のFOUP載置台へ運ばれる。その後オープナ49によって蓋を開けられると中に収納されていたウエハWはロボット54によってアライナ50に移送される。アライナ50によってノッチ位置合わせとID番号の読み取りが行われると、読み取ったID番号はストッカー46が備えるストッカー制御部81の記憶手段に記憶される。
ここで、ID番号を記憶したストッカー制御部81は前述したシャッター開閉ユニット25のマッピング動作によって得られた各棚板3ごとのウエハ有無データを参照して、所定の基板収納容器1の棚板3上にウエハWを載置するよう指令を出し、ウエハ搬送部48が指定された棚板3の位置までウエハWを搬送させる。ここで、ストッカー制御部81は収納容器1に連通する配管の切換弁を動作させウエハWが搬入される予定の収納容器への不活性ガスの供給量を増加させる。
次に、シャッター開閉ユニット25が遮蔽板15を開く動作を行う。遮蔽板15が開けられると不活性ガスは遮蔽板15の開口16から流出し続けているので、遮蔽板15の開動作で発生した塵埃は基板収納容器1内部に浸入することなく、FFUによる下向きの清浄な層流によってストッカー46の下方から外部に流出される。遮蔽板15が開けられたら、ウエハWを保持したフィンガ24が基板収納容器1内部の予め教示された位置まで挿入される。その後、フィンが24は予め教示された移動量だけ下降動作を行い、ウエハWを棚板3上に載置する。ウエハWを載置後に、ウエハ搬送部48はフィンガ24を待機位置まで後退させ、ウエハWの載置工程は終了する。
ウエハWの載置工程が終了した後、ストッカー制御部81はシャッター開閉ユニット25を下降させ、遮蔽板15の閉鎖動作をさせる。この時、ウエハWを搬入した基板収納容器1の内部は未だ所定の低酸素濃度に達していないので、大流量の不活性ガスを供給し続けることとなるが、規定の濃度に達したところで小流量に切り替えられる。なお、遮蔽板15の開閉が行われていない基板収納容器1は、内部を所定の低酸素濃度に維持するために小流量の不活性ガスが供給された状態を維持している。
次に、収納されたウエハWのFOUP38への搬出については前述した動作手順を反対の手順でたどっていくことで可能となる。半導体製造工場全体の工程を管理している上位プログラムから所定のウエハWの搬出指令を受けたストッカー制御部81は、記憶手段に記憶されたデータを基に、所定のウエハWを空のFOUP38内部に搬入することとなる。搬入の際にウエハWそれぞれのID番号を取得し管理しているので、搬出の際にはアライナを経由する必要は無く基板収納容器1からFOUP38へ直接搬送される。
例えば2枚のウエハ搬出指令が出された場合には、2本の各アーム体53がそれぞれ備える2本のフィンガ24により基板収納容器1からウエハWを取り出すことができるため、2枚のウエハWを同時にFOUP38に載置する動作が可能となる。特に、上下のフィンガ24の間隔をFOUP38のウエハWを載置する間隔と同じ寸法とすることで、2つのアーム体53を同時に伸縮動作させることで2枚のウエハWを同時に搬入することが出来、搬送時間を短縮できることとなる。
次に、本発明の第2の実施形態であるウエハストッカー56について、図9及び図10を参照して説明する。図9は本実施形態のウエハストッカー56を示す平面図であり、図10は図7のB−B’線(図9にB−B’線を入れて下さい)から見た図9のウエハストッカー56の断面図である。本実形態のウエハストッカー56が備える搬送ロボットは、第1の実施形態が備えていたプーリとベルトを所定の減速比によって連結しアーム体、ひいてはフィンガ24を直線方向に伸縮動作させる構造の円筒座標型ロボット54に代えて、アーム体57の各アームの基端を個別のモータで互いに独立して回動させることが可能な水平多関節型ロボット58を搭載している。この水平多関節ロボット58は各アームが自由に回動可能となっているので、図9のようにロボット58の正面のみならず、ロボット58の斜め前方或いは斜め後方にもアクセス出来る特徴を持っている。
本実施形態のウエハストッカー56に搭載される水平多関節ロボット58は、基台59に一端を回転可能に支持された第1アーム60と、この第1アームの他端に回転可能に一端を支持された第2アーム61と、この第2アームの他端に一端をそれぞれ回転可能に支持された2つのフィンガ24部とから構成されていて、第1アーム60、第2アーム61、及び2つのフィンガ24部は各々個別のモータにより回動可能に連結されている。
この構成により、円筒座標型ロボット54では目的の位置に向かって直線的な伸縮動作しか出来なかったのに比べ、各アーム及びフィンガ24部が補間動作を行えることにより斜め前方や斜め後方といった方向に対してもアクセスすることが可能となっている。また、第1の実施形態と同様に本実施形態においても、この水平多関節型ロボット58を収納容器の積み重ねられた方向に沿って昇降移動させるZ軸駆動部55を備えていて、積み重ねて配置された基板収納容器1にもそれぞれのフィンガ24がアクセス出来るようなっている。
また、本実施形態のウエハストッカー56では、貯蔵ユニット63を2台備えている。各貯蔵ユニット63は、基板収納容器1を上下方向に積み上げて構成された収納棚62を、それぞれの本体開口部10が外方を向くように互いに90度の角度をもって等間隔に4基配設して、これらの4つの収納棚62を水平面内において回転動作させることが可能である。貯蔵ユニット63は等間隔に設置された収納棚62を4個支持する支持部材64と、この支持部材64を回転動作させる回転駆動部65とから構成されている。
本実施形態が備える支持部材64は、基台66に軸受を介して回転自在に固定された円形の回転テーブル67上に収納棚62を載置する構造となっていて、この回転テーブル67の中央には各収納棚62の上部を固定する固定部材を備えた支持柱68が立設されていて、この回転テーブル67と支持柱68と各収納棚62は、回転駆動部65の駆動力によって水平面内において一体的に回転動作する。さらに各収納棚62を結合部材により互いに固定しておけば、各収納棚62は回転テーブル67の回転及び停止の動作にも慣性力によって揺動することはない。
上記支持部材64を回転動作させる回転駆動部65は、ステッピングモータやサーボモータといった回転位置の制御が可能なモータ69の駆動力を、モータ69の回転軸に固定されたプーリと回転テーブル67の底面に固定されたプーリとの間に掛け渡したべルトを介して伝達する構造になっている。このモータ69の制御は貯蔵ユニット63が備える不図示の制御ユニットにより制御されていて、制御ユニットは任意の回転角度に支持部材64を回転移動させることが可能となる。
また、貯蔵ユニット63に隣接する位置にはシャッター開閉ユニット25が配置されていて回転テーブル67が所定の回転位置で停止した後、基板収納容器1の遮蔽板15を開閉することが可能となっている。なお、遮蔽板15に設けられた切り欠きに対してフック26を挿入出来る位置に貯蔵ユニット63を停止させるには、高度な位置決め精度が必要となる。そこで、回転テーブル67が所定の位置に停止しているかどうかを判別するセンサ70を設けることとしてもよい。
本実施形態のウエハストッカー56には、FOUP38を載置して、その蓋を開閉するオープナ49が4台備えられている。オープナ49は、ストッカー56のフレーム71に接合されている。
載置されたFOUP38の開口部分に対向する位置には水平多関節型ロボット58を搭載したウエハ搬送部48が配置されている。ウエハ搬送部48の左右両脇にはシャッター開閉ユニット25が配置されていて、このシャッター開閉ユニット25に対応する位置にそれぞれ貯蔵ユニット63が配置されている。
また、ウエハストッカー56内部のオープナ49とウエハ搬送部48及びシャッター開閉ユニット25との間に形成されたアーム移動空間内において、アーム体57のウエハW移送動作に干渉しない位置には、ウエハWの位置決めを行うアライナ50が配置されている。さらに、ウエハストッカー56を形成するフレーム71とカバーの上部にはFFU51が備えられていて、フレーム71と不図示のカバーとFFU51によってウエハストッカー56内部はクリーンブースを形成されている。
本実施形態のウエハストッカー56では、1つの収納棚62には第1の実施形態と同様に100枚のウエハWが収納可能となっていて、2基の貯蔵ユニット63全体でのウエハWの収納枚数は800枚となり、第1の実施形態から飛躍的に収納枚数の増加を図ることができる。さらに、収納棚62のウエハW収納枚数は設置される半導体製造工場の設置環境によって規制されるが、収納棚62の収納枚数を増加させることで装置全体の収納枚数を大幅に増加させることが可能である。
なお、本実施の形態においては水平多関節ロボット58を備えることとしているが、それ以外にも、図11にて図示するように円筒座標型ロボット54を備えたウエハ搬送部48をオープナ49が配置された列に対し水平面内において平行に往復移動させる水平移動手段78を設けFOUP38や収納棚62に対向する位置まで円筒座標型ロボット54を移動させ、アーム体53の直線方向の進退動作によりウエハWの搬入搬出を行うこととしてもよい。
次に、本発明の第3の実施形態であるウエハストッカー72について説明する。図12は本実施形態のウエハストッカー72を上面から示した図である。本実施形態のウエハストッカー72にはEFEM(Equipment Front End Module)73が備えられている。EFEM73は半導体製造工程において、ウエハWに対し露光やレジスト塗布、エッチングといった各種処理を行う処理装置とFOUP38との間でウエハWの移送を行う装置であり、少なくともオープナ49と搬送ロボットとアライナ50とから構成されている。さらに本実施形態に備えられたEFEM73には、ウエハストッカー72との間でウエハWの受渡しを行うための受渡し台74が、オープナ49の配置された面と対抗する面に配置されている。
本実施形態のウエハストッカー72は、フレーム75とカバーとFFU51によって形成された内部空間の上面視略中央付近には前述の水平多関節型ロボット58を搭載したウエハ搬送部48が配置されている。さらにウエハ搬送部48の周囲には先の実施形態にて開示された貯蔵ユニット63が4つ所定の間隔をもって配置されている。
この4つの貯蔵ユニット63のそれぞれに対応する位置にはシャッター開閉ユニット25が配置されている。この4つのシャッター開閉ユニット25及び貯蔵ユニット63は水平多関節型ロボット58が備えるアーム体57の動作可能空間内に配置されていて、上記構成により、水平多関節型ロボット58は受渡し台74と貯蔵ユニット63の各基板収納容器1の間でウエハWの移送を行うことが出来る。
上記構成により、本実施形態のウエハストッカー72では、ウエハWを100枚収納可能な収納棚62が16基配置できるので、合計1600枚のウエハWを収納することが可能となり第2の実施形態のウエハストッカーに対し2倍の枚数のウエハWを収納することができる。さらに、収納棚62のウエハW収納枚数は設置される半導体製造工場の設置環境によって規制されるが、収納棚62の収納枚数を増加させることで装置全体の収納枚数を大幅に増加させることが可能である。
本実施形態が備えるEFEM73は、ウエハストッカー72を形成するフレーム75とは別のフレーム76によって形成されていて、このフレーム76とフレーム75とは結合手段によって互いに結合されている。また、本実施形態が備えるEFEM73は、フレーム76の長手方向に沿って4つのオープナ49を備えていて、ウエハWは内部に配置されたハンドリングロボット77によって各オープナ49に載置されたFOUP38と受渡し台74との間で移送されることとなる。また本実施形態が備えるEFEM73はフレーム76の上部にFFU51を備えていてEFEM73内部の空間及び移送されるウエハWを常に清浄な雰囲気に維持することが出来るようになっている。
本実施形態のウエハストッカー72は隣接して備えるEFEM73のオープナ49が配置される面の幅寸法と略同一の幅寸法となっている。ウエハストッカー72の幅寸法をEFEM73の幅寸法に対して同一若しくは小さくすることで、例えば、或る処理装置のうちEFEM73だけを残して、その他のプロセスに関するシステムとウエハストッカー72とを置き替えるといったことが容易に出来るようになる。特に半導体製造工場の場合には、既存のレイアウトから特定の装置が占有する幅寸法を大きくする作業は非常に多額のコストが掛かってしまうので、既存のEFEM73の幅寸法に装置全体の幅寸法を収めることは重要になる。EFEM73をウエハWの処理状況によって収納するFOUP38を切り替えるソーターと呼ばれる装置としての役割を持たせることもできる。
なお、本実施形態のウエハストッカー72は水平多関節型ロボット58を備えることとしているが、それ以外にも、図13に示すように水平多関節型ロボット58に代えて円筒座標型ロボット54を備えたウエハ搬送部48を備えることとしてもよい。すなわち、4つのシャッター開閉ユニット25によって規定されたアーム稼動領域内に円筒座標型ロボット54を備えたウエハ搬送部48を配置し、このウエハ搬送部48をシャッター開閉ユニット25が並べられた方向に対して水平面内において平行に往復移動させる水平移動手段78を設けることとする。上記構成とすることで、水平多関節型ロボット58を備える実施形態の場合には隣り合ったシャッター開閉ユニット25の間にウエハ搬送部48を配置しないので、ウエハストッカー72の奥行き寸法を抑えることが可能となる。
次に、本発明の基板収納容器1を使って、シャッター部Sとカバー9、上プレート6、下プレート7といったシャッター部Sの周辺の部材との隙間19と清浄気体である窒素ガスの供給量とによる置換完了時間に関する試験データについてグラフを参照して説明する。
図15は隙間19の幅の違いと供給気体の流量によって、目的の酸素濃度に到達する時間を測定したグラフである。グラフは隙間19の寸法を0.5mm、1.0mmの2つの条件とし、この2つの隙間を有する基板収納容器1に窒素の供給量を毎分5リットルと毎分10リットルの2つの条件供給し、所定の酸素濃度500ppmに到達する時間を測定した。なお、隙間19の寸法うぃ3.0mmとした試験も行ったが、所定の酸素濃度には到達しなかった。
試験の結果から、窒素ガスを毎分10リットル供給した場合、隙間19は1.0mmの方が約20秒早く目的の酸素濃度に到達しているが、窒素ガスを毎分5リットル供給した場合には、隙間19が0.5mmの方が約30秒早く目的の酸素濃度に到達している。10リットルのガスを継続して供給する方が到達時間は短縮できるが、ガスの総消費量を考慮すると、10リットル供給する場合には5リットル供給する場合よりも半分以下の到達時間でないと効果が小さい。また、比較的少量の5リットルを供給した場合には、到達時間は隙間19の寸法は0.5mmの方が早く目的の酸素濃度に到達する。このことを考慮すると、隙間19は0.5mmとし、シャッター部Sの開閉動作を行う際には毎分10リットルの清浄気体を供給し、目的の濃度に到達した後は毎分5リットルの供給量に切り替えることが清浄気体の消費量と到達時間の関係から望ましい。
次に、隙間19の寸法を0.5mmとしてシャッター部Sを開けたときの収納容器1内部における酸素濃度の変化と、シャッター部Sを閉じた後の酸素濃度500ppmまでの到達時間を測定した。図16がその試験結果を示すグラフである。X軸側の値は収納容器1内への窒素ガスの供給を開始したときを0とする時間の経過を秒単位で表示している。試験では、経過時間575秒でシャッター部Sを開け、経過時間590秒で閉じている。開閉時間は15秒間としているのは、一連のシャッター部Sの開閉とウエハWの移送に必要な時間が約15秒であることを考慮してのものである。
試験の結果から、シャッター部Sを開ける前500ppmであった酸素濃度は、シャッター部Sを開閉したとしても約3000ppmまでしか上昇していない。3000ppmの酸素濃度であれば、ウエハW表面に形成されたパターンが酸素と反応して酸化膜を形成する虞はないので、たとえシャッター部Sを開閉しても収納容器1内部に収納されたウエハWには悪影響を起こすことは無いと言える。
また、毎分10リットルの窒素ガスを供給し続けると、シャッター部Sを閉じた後約110秒後には酸素濃度500ppmに到達することが出来た。この結果から、シャッター部Sを開いたとしても酸素濃度に大きな影響を及ぼさなかったことで、所定の酸素濃度に復帰する時間も前述の試験に比べ大幅に短縮することが出来ていると言うことができる。
本発明を詳細に説明したが、本発明は開示された実施形態に限定されるものではなく、各実施形態における細部構造などは、当業者であれば請求の範囲に記載された本発明の範囲から逸脱することなく適宜変更可能である。例えば被収納物をウエハWに替えて、液晶用ガラス基板や、レチクル、マスクといった板状部材に変更することも適宜設計しうる事項であり、また、各部の材質や形状等も必要な条件に応じて適宜選択可能である。
1 基板収納容器2 基板
3 棚板
4 スペーサ
5 ウエハ支持部分
6 上プレート
7 下プレート
8 組立体
9 カバー
10 本体開口部
11 ノズル
11a 導入管
11b 噴出口
11c 拡散抑止部材
15 遮蔽板
18 位置決めシャフト(位置規制部材)
20 位置決め部材
21 位置決めピン
23 位置決めブロック
24 フィンガ
25 シャッター開閉ユニット
26 フック
27 シャッター支持機構
28 昇降駆動部
46 第1実施形態のウエハストッカー
48 ウエハ搬送部
49 オープナ
50 アライナ
54 円筒座標型ロボット
56 第2実施形態のウエハストッカー
63 貯蔵ユニット
72 第3実施形態のウエハストッカー
80 支持制御手段
81 ストッカー制御部
S シャッター部


Claims (14)

  1. 一方の面に開口部を有しており、内部に板状被収納物を支持可能に鉛直方向に一定の間隔で配置された複数の棚板と、前記複数の棚板の間に配置されて上下に隣接する前記棚板の間隔を維持するスペーサ部とを有する本体部と、
    前記本体部の前記開口部以外の側面及び上下を覆うカバー部材と、
    前記複数の棚板に対応して前記開口部を覆う複数の遮蔽板を有し、前記遮蔽板を前記棚板とは分離して上下動させることにより前記本体部に支持収納されている被収容物へのアクセスを可能にするシャッター部とを備え、
    前記本体部は内部に清浄な気体を供給するノズル部を有し、前記シャッター部は前記ノズル部から供給された前記気体を、前記本体部の内圧を維持しつつ適量外部に流出可能に前記本体部に対し微小な隙間を空けて配置されていることを特徴とする収納容器。
  2. 前記棚板は、前記被収納物を保持するロボットフィンガがアクセス可能な間隔をもって配置されていることを特徴とする請求項1に記載の収納容器。
  3. 前記シャッターの各前記遮蔽板は前記棚板の配置された間隔と同じ高さ寸法を有し、個別に上下移動可能に積み重ねて配置されていることを特徴とする請求項1もしくは請求項2に記載の収納容器。
  4. 前記シャッターの前記各遮蔽板は位置規制部材によって規制された面内を上下移動可能であることを特徴とする請求項1から請求項3に記載の収納容器。
  5. 前記本体部は、前記棚板に支持された被搬送物の有無を検出する光センサから照射される光が透過可能な検出窓を有することを特徴とする請求項1から請求項4に記載の収納容器。
  6. 前記ノズルから前記本体部内に供給される前記気体は、前記各遮蔽板の開放時と閉鎖時とで流量を切り替えることができることを特徴とする請求項1から請求項5に記載の収納容器。
  7. 前記シャッターと前記本体部との隙間は、ラビリンス構造を形成していることを特徴とする、請求項1から請求項6に記載の収納容器。
  8. 前記本体部は、上面と下面に位置決め部材を有し、鉛直方向に積み重ねて配置可能であることを特徴とする請求項1から請求項7に記載の収納容器。
  9. 請求項1から請求項8に記載の収納容器が有する前記シャッターを開閉するシャッター開閉ユニットであって、前記シャッター開閉ユニットは、前記遮蔽板に設けられた切り欠き部に係合可能なフックと、シャッター支持機構と、前記シャッター支持機構を前記収納容器の積み重ねられた方向に対し平行に昇降移動させる昇降駆動部とを有することを特徴とするシャッター開閉ユニット。
  10. 前記光センサは投光部と受光部との一対からなり、前記シャッターシャッター支持機構に取り付けられていることを特徴とする請求項9に記載のシャッター開閉ユニット。
  11. クリーンブースと、前記クリーンブースの外面に接合されたFOUPオープナと、前記クリーンブース内に上下方向に1つまたは2つ以上積み重ねて配置された前記収納容器と、前記シャッター開閉ユニットと、前記FOUPと前記収納容器との間でウエハを搬送するウエハ搬送部と、ストッカー制御部とを備えることを特徴とするウエハストッカー。
  12. 前記ストッカー制御部は、前記シャッター開閉ユニットの前記シャッターを開閉する動作に応じて前記収納容器内部に供給する気体の流量を調節する機能を有することを特徴とする請求項11に記載のウエハストッカー。
  13. 前記収納容器を上下方向に積み重ねて構成される収納棚と、前記収納棚を等間隔に複数配置する貯蔵ユニットと、前記貯蔵ユニットを回転動作させる回転駆動部と、前記貯蔵ユニットに隣接する位置に配置されるシャッター開閉ユニットと、前記FOUPと前記収納容器との間で前記ウエハを搬送する前記ウエハ搬送部とを備えることを特徴とする請求項11もしくは請求項12に記載のウエハストッカー。
  14. 前記貯蔵ユニットは、前記収納棚を等間隔に複数載置する円形状の載置テーブルを備えることを特徴とする請求項11から請求項13に記載のウエハストッカー。
JP2014511183A 2012-04-16 2013-04-10 収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー Active JP5913572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093247 2012-04-16
JP2012093247 2012-04-16
PCT/JP2013/060838 WO2013157462A1 (ja) 2012-04-16 2013-04-10 収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013157462A1 true JPWO2013157462A1 (ja) 2015-12-21
JP5913572B2 JP5913572B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=49383421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511183A Active JP5913572B2 (ja) 2012-04-16 2013-04-10 収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9437466B2 (ja)
EP (1) EP2840599B1 (ja)
JP (1) JP5913572B2 (ja)
KR (1) KR102091892B1 (ja)
CN (1) CN104221136B (ja)
TW (1) TWI582023B (ja)
WO (1) WO2013157462A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101633369B1 (ko) * 2011-12-06 2016-07-08 고쿠리츠켄큐카이하츠호진 상교기쥬츠 소고켄큐쇼 옐로 룸 시스템
CN103217187B (zh) * 2013-03-01 2015-07-15 合肥京东方光电科技有限公司 识别实物在容器内的层号的设备及自动取出实物的系统
JP6351317B2 (ja) * 2014-03-14 2018-07-04 ミライアル株式会社 基板収納容器
US9881826B2 (en) * 2014-10-24 2018-01-30 Lam Research Corporation Buffer station with single exit-flow direction
KR101670382B1 (ko) * 2015-03-10 2016-10-28 우범제 퍼지가스 분사 플레이트 및 그 제조 방법
KR101637498B1 (ko) * 2015-03-24 2016-07-07 피코앤테라(주) 웨이퍼 수납용기
JP6431440B2 (ja) * 2015-05-27 2018-11-28 信越ポリマー株式会社 基板収納容器
KR101688621B1 (ko) * 2015-06-09 2016-12-21 피코앤테라(주) 퓸 제거 장치
CN204937899U (zh) * 2015-09-10 2016-01-06 合肥京东方光电科技有限公司 一种基板卡匣
US10515834B2 (en) 2015-10-12 2019-12-24 Lam Research Corporation Multi-station tool with wafer transfer microclimate systems
DE102015014903A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Centrotherm Photovoltaics Ag Waferboot und Plasma-Behandlungsvorrichtung für Wafer
TWI602131B (zh) * 2016-05-26 2017-10-11 台灣積體電路製造股份有限公司 倉儲系統及倉儲系統控制方法
WO2017205708A1 (en) 2016-05-26 2017-11-30 Entegris, Inc. Latching mechanism for a substrate container
US10643876B2 (en) * 2016-06-28 2020-05-05 Murata Machinery, Ltd. Substrate carrier and substrate carrier stack
US10573545B2 (en) * 2016-06-28 2020-02-25 Murata Machinery, Ltd. Substrate carrier and substrate carrier stack
KR20180001999A (ko) * 2016-06-28 2018-01-05 테크-샘 아게 개선된 기판 스토리지 및 프로세싱
DE102016113925A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Infineon Technologies Ag Waferbox, Wafer-Stapelhilfe, Waferträger, Wafer-Transportsystem, Verfahren zum Beladen einer Waferbox mit Wafern und Verfahren zum Entnehmen von Wafern aus einer Waferbox
US10566216B2 (en) 2017-06-09 2020-02-18 Lam Research Corporation Equipment front end module gas recirculation
TWI813430B (zh) * 2017-08-09 2023-08-21 荷蘭商Asm智慧財產控股公司 用於儲存基板用之卡匣的儲存設備及備有其之處理設備
CN111164745B (zh) * 2017-10-11 2023-09-12 日商乐华股份有限公司 盒开启器
JP6888529B2 (ja) * 2017-11-27 2021-06-16 株式会社ダイフク 搬送車
JP6999427B2 (ja) * 2018-01-05 2022-01-18 株式会社ディスコ チャックテーブル載置治具
US11355371B2 (en) * 2018-04-02 2022-06-07 Bum Je WOO Wafer storage container
KR102700694B1 (ko) * 2018-04-19 2024-08-28 신에츠 폴리머 가부시키가이샤 기판 수납 용기
US11121014B2 (en) * 2018-06-05 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Dummy wafer storage cassette
DE202019101793U1 (de) * 2018-06-27 2019-10-09 Murata Machinery, Ltd. Vorrichtungen zum mindestens einen aus Substrat-Handhabung, Substrat-Lagerung, Substrat-Behandlung und Substrat-Verarbeitung
WO2020111013A1 (ja) 2018-11-28 2020-06-04 シンフォニアテクノロジー株式会社 ウェーハストッカ
CN109720719A (zh) * 2019-01-29 2019-05-07 江阴佳泰电子科技有限公司 一种中测台的储料装置
JP7346839B2 (ja) * 2019-02-15 2023-09-20 Tdk株式会社 ロードポート
JP7357453B2 (ja) * 2019-03-07 2023-10-06 東京エレクトロン株式会社 基板処理システムおよび基板の搬送方法
EP3748670B1 (en) 2019-06-04 2024-04-17 Infineon Technologies AG Transport system
CN110707031A (zh) * 2019-10-22 2020-01-17 嘉兴学院 一种太阳能电池性能测试用分类放置移动装置
US12027397B2 (en) 2020-03-23 2024-07-02 Applied Materials, Inc Enclosure system shelf including alignment features
TWI733470B (zh) * 2020-05-26 2021-07-11 台灣電鏡儀器股份有限公司 密封傳輸裝置
USD954769S1 (en) * 2020-06-02 2022-06-14 Applied Materials, Inc. Enclosure system shelf
KR102359376B1 (ko) * 2020-06-03 2022-02-08 한국고요써모시스템(주) 기판의 열처리 오븐
TWI728858B (zh) * 2020-07-07 2021-05-21 頎邦科技股份有限公司 電子元件儲存盒
JP6906674B1 (ja) * 2020-12-11 2021-07-21 リンテック株式会社 フレーム収容装置およびフレーム収容方法
KR102610837B1 (ko) * 2020-12-29 2023-12-06 세메스 주식회사 기판과 기판을 접합하기 위한 기판 접합 설비에서의 기판 보관 및 정렬 장치
CN117063271A (zh) * 2021-03-10 2023-11-14 恩特格里斯公司 具有前及后开口的半导体衬底载运容器
US20240145282A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-02 Intel Corporation Wafer support member and method of manufacturing a wafer support member
TWI831627B (zh) * 2023-02-24 2024-02-01 日揚科技股份有限公司 晶圓處理系統

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634253U (ja) * 1992-09-29 1994-05-06 東京応化工業株式会社 プラズマ処理システム
JP2003068841A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウェーハカセット
JP2008290862A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Tcm Corp 無人搬送車の換気装置
JP2009038074A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tdk Corp 被収容物の処理方法及び当該方法に用いられる蓋開閉システム
WO2010137556A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 ローツェ株式会社 雰囲気置換装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539447B2 (ja) * 1987-08-12 1996-10-02 株式会社日立製作所 枚葉キャリアによる生産方法
FR2747112B1 (fr) * 1996-04-03 1998-05-07 Commissariat Energie Atomique Dispositif de transport d'objets plats et procede de transfert de ces objets entre ledit dispositif et une machine de traitement
JP3916380B2 (ja) 1999-07-06 2007-05-16 株式会社荏原製作所 基板搬送容器待機ステーション
US6540467B1 (en) * 2001-06-18 2003-04-01 Lsi Logic Corporation Apparatus and method of semiconductor wafer protection
US6835039B2 (en) * 2002-03-15 2004-12-28 Asm International N.V. Method and apparatus for batch processing of wafers in a furnace
US7015492B2 (en) * 2003-08-15 2006-03-21 Asm International N.V. Method and apparatus for mapping of wafers located inside a closed wafer cassette
JP2005259858A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
US7440091B2 (en) * 2004-10-26 2008-10-21 Applied Materials, Inc. Sensors for dynamically detecting substrate breakage and misalignment of a moving substrate
TWI399823B (zh) 2005-07-09 2013-06-21 Tec Sem Ag 用以存放基板之裝置
JP4789566B2 (ja) * 2005-09-30 2011-10-12 ミライアル株式会社 薄板保持容器及び薄板保持容器用処理装置
JP5331687B2 (ja) * 2006-07-26 2013-10-30 テック・セム アーゲー 基板を処理することによる電子部品の製造における対象物用保存装置
JP4953010B2 (ja) * 2006-09-13 2012-06-13 株式会社ダイフク 基板収納用の収納容器
CN100539062C (zh) * 2006-10-31 2009-09-09 台湾积体电路制造股份有限公司 芯片储存盒及芯片固定挡板
US20080156679A1 (en) * 2006-12-08 2008-07-03 Bonora Anthony C Environmental isolation system for flat panel displays
TWI330707B (en) * 2008-08-27 2010-09-21 Gudeng Prec Industral Co Ltd A system for measuring the vertical distance between the thin substrates
JP2010058802A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Sharp Corp 基板収容ケース
CN102186748A (zh) * 2008-09-30 2011-09-14 夏普株式会社 基板收纳托盘
KR101832512B1 (ko) * 2009-12-10 2018-02-26 엔테그리스, 아이엔씨. 미세환경 안에 퍼지가스를 균일하게 분포시키는 다공성의 장벽
US9144901B2 (en) * 2012-08-08 2015-09-29 Weibing Yang Storage device for multilayer substrate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634253U (ja) * 1992-09-29 1994-05-06 東京応化工業株式会社 プラズマ処理システム
JP2003068841A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウェーハカセット
JP2008290862A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Tcm Corp 無人搬送車の換気装置
JP2009038074A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tdk Corp 被収容物の処理方法及び当該方法に用いられる蓋開閉システム
WO2010137556A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 ローツェ株式会社 雰囲気置換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9437466B2 (en) 2016-09-06
TW201404686A (zh) 2014-02-01
TWI582023B (zh) 2017-05-11
EP2840599A4 (en) 2015-11-18
EP2840599B1 (en) 2021-03-31
CN104221136A (zh) 2014-12-17
EP2840599A1 (en) 2015-02-25
US20150030416A1 (en) 2015-01-29
JP5913572B2 (ja) 2016-04-27
CN104221136B (zh) 2017-05-31
KR20150002802A (ko) 2015-01-07
KR102091892B1 (ko) 2020-03-20
WO2013157462A1 (ja) 2013-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5913572B2 (ja) 収納容器、収納容器のシャッター開閉ユニット、及びこれらを用いたウエハストッカー
KR102400424B1 (ko) 로드 포트 및 로드 포트의 분위기 치환 방법
US11227784B2 (en) Thin plate substrate-holding device and transfer robot provided with this holding device
JP4904722B2 (ja) 基板搬送装置
US11107722B2 (en) Thin-plate substrate holding finger and transfer robot provided with said finger
JP2013006222A (ja) 薄板状物の把持装置、および薄板状物の把持方法
JP4664264B2 (ja) 検出装置及び検出方法
KR102626528B1 (ko) 국소 퍼지 기능을 갖는 반송 장치
JP2024023874A (ja) 基板処理装置及び基板収納容器保管方法
WO2002039499A1 (fr) Procede de transfert de corps traite et systeme de traitement pour corps traite
KR20100053469A (ko) 기판 반송 처리 장치
KR102189275B1 (ko) 이송 로봇 및 이를 포함하는 이송 장치
JP2021098885A (ja) 成膜装置
JP2013165177A (ja) ストッカー装置
JP2008100802A (ja) 基板保管庫
JP4280466B2 (ja) 位置決め機構、並びにこれを具えた装置及び自動化システム
JP2009049233A (ja) 基板処理装置
KR20230075962A (ko) 차압 측정 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 설비

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151026

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20151026

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5913572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250