JPWO2013035158A1 - ラベル装着装置 - Google Patents

ラベル装着装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013035158A1
JPWO2013035158A1 JP2013532345A JP2013532345A JPWO2013035158A1 JP WO2013035158 A1 JPWO2013035158 A1 JP WO2013035158A1 JP 2013532345 A JP2013532345 A JP 2013532345A JP 2013532345 A JP2013532345 A JP 2013532345A JP WO2013035158 A1 JPWO2013035158 A1 JP WO2013035158A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
bottle
mounted body
pulling
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013532345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5778289B2 (ja
Inventor
杉本 宏
宏 杉本
聖 仁井
聖 仁井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Publication of JPWO2013035158A1 publication Critical patent/JPWO2013035158A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778289B2 publication Critical patent/JP5778289B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/26Devices for applying labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/065Affixing labels to short rigid containers by placing tubular labels around the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/08Affixing labels to short rigid containers to container bodies

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

本発明は、シート状に折り畳まれた筒状のラベル(L)を予備的に開口するラベル開口手段(10)と、予備的に開口されたラベル(L)を拡開するラベル拡開手段(20)と、ボトル(B)を載置する昇降可能な載置台(42)を有するボトル持上手段(40)と、ボトル(B)に装着されたラベルの上端部をボトル(B)とによって把持した状態で、ボトル(B)を持ち上げるボトル引上手段(50)とを備え、ボトル持上手段(40)によって、ボトル(B)が載置されている載置台(42)を上昇させることでラベル拡開手段(20)によって拡開されているラベル(L)にボトル(B)を挿入した後、ボトル引上手段(50)によってボトル(B)を引き上げることで、拡開爪(22)をラベル(L)から抜き取って、ボトル(B)をラベル開口手段(10)のクランプ部材(11)の上方側に移動させるようにしたものである。

Description

この発明は、瓶、ボトル等の被装着体にストレッチラベル等の筒状のラベルを装着するためのラベル装着装置に関する。
例えば、飲料容器であるPETボトル等のボトルの胴部外周面に筒状のストレッチラベルを装着するラベル装着装置としては、複数の装着ヘッドを備えたロータリ型のラベル装着装置があり、各装着ヘッドには、図14(a)に示すように、シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のストレッチラベルLを予備的に開口する、先端に吸引部を有する開閉可能な一対のクランプ部材71と、このクランプ部材71によって開口されたストレッチラベルLをボトルBの外径より大きく拡開する開閉可能な一対の拡開爪72と、ボトルBを載置した状態で昇降する載置台73とが設けられている。
こういったラベル装着装置では、以下のようにして、ボトルBに筒状のストレッチラベルLが装着される。まず、図14(a)に示すように、シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のストレッチラベルLを、一対のクランプ部材71によって挟持し、ラベルLの両面を挟持部にそれぞれ吸引保持させた状態で、同図(b)に示すように、そのクランプ部材71を開いてストレッチラベルLの両面を相互に離間させることにより、ストレッチラベルLを筒状に開口する。
次に、同図(c)〜(e)に示すように、閉じた状態の拡開爪72が徐々に開きながら、上昇していくことで、クランプ部材71に吸引保持されている開口状態のストレッチラベルLに拡開爪72が挿入され、同図(f)に示すように、その拡開爪72がさらに開くことによって、ラベルLを拡開する。
その後、同図(g)に示すように、ストレッチラベルLを拡開している拡開爪72がラベル装着レベルまで降下すると共に、同図(g)〜(j)に示すように、ボトルBを載置している載置台73が上昇し始め、ラベル装着レベルにおいて拡開爪72が拡開しているストレッチラベルLにボトルBが挿入される。
このようにして、ストレッチラベルLにボトルBが挿入されると(図15(j)参照)、図15(k)、(l)に示すように、ボトルBを載置している載置台73がさらに上昇することで、拡開爪72がストレッチラベルLから抜き取られ、ストレッチラベルLがボトルBに完全に装着される。
そして、同図(m)〜(p)に示すように、ボトルBを載置している載置台73が降下することによって、ボトルBがクランプ部材71の下方側に移動し、同図(a)(図14(a))に示す初期状態に戻る。
特開2002−284130号公報
しかしながら、上述したラベル装着装置では、ラベル装着レベルで拡開したストレッチラベルLにボトルBを挿入した後、拡開爪72をストレッチラベルLから抜き取るために、ボトルBを一旦持ち上げ、その後、ボトルBを降下させているので、ボトルBがクランプ部材71の下方側に移動するまでの間、クランプ部材71は、新たなストレッチラベルLを受け取って予備的に開口するという一連の処理を実行することができなかった。
従って、こういったラベル装着装置では、ラベルの受け取りから予備開口までの一連の処理工程を実行するための割付角度を大きくとることができず、高速化に不向きであるといった問題がある。
そこで、この発明の課題は、ラベルの受け取りから予備開口までの一連の処理工程を実行するための割付角度を十分に確保することができる、高速化に適したラベル装着装置を提供することにある。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のラベルを予備的に開口するラベル開口手段と、前記ラベル開口手段によって予備的に開口したラベルを拡開する、開閉可能な拡開爪を有するラベル拡開手段と、被装着体を載置した載置台をラベル装着レベルまで持ち上げる持上手段とを備え、前記持上手段が被装着体を載置した前記載置台を上昇させることで、前記拡開爪によって拡開した筒状のラベルに被装着体を挿入し、前記拡開爪をラベルから抜き取ることによって、所定の移動経路に沿って移動する被装着体にラベルを装着するようにしたラベル装着装置であって、ラベルが装着された被装着体をラベル部分で把持した状態で引き上げる引上手段を設け、ラベルに被装着体を挿入した後、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取ると共に、被装着体を前記ラベル開口手段の上方側に移動させ、前記ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、前記ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしたことを特徴とするラベル装着装置を提供するものである。
また、請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明のラベル装着装置において、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取る際、前記引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げるようにしたことを特徴としている。
また、請求項3に係る発明は、請求項1に係る発明のラベル装着装置において、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取る際、前記引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げながら、前記拡開爪を一旦降下させるようにしたことを特徴としている。
また、請求項4に係る発明は、シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のラベルを予備的に開口するラベル開口手段と、前記ラベル開口手段によって予備的に開口したラベルを拡開する、開閉可能な拡開爪を有するラベル拡開手段と、被装着体を載置した載置台をラベル装着レベルまで持ち上げる持上手段とを備え、前記持上手段が被装着体を載置した前記載置台を上昇させることで、前記拡開爪によって拡開した筒状のラベルに被装着体を挿入し、前記拡開爪をラベルから抜き取ることによって、所定の移動経路に沿って移動する被装着体にラベルを装着するようにしたラベル装着装置であって、ラベルが装着された被装着体をラベル部分で把持した状態で引き上げる引上手段を設け、ラベルに被装着体を挿入した後、前記引上手段によって被装着体をラベル部分で把持した状態で、前記拡開爪を一旦降下させることで、前記拡開爪をラベルから抜き取り、その後、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、被装着体を前記ラベル開口手段の上方側に移動させ、前記ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、前記ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしたことを特徴としている。
以上のように、請求項1に係る発明のラベル装着装置では、ラベルが装着された被装着体をラベル部分で把持した状態で引き上げる引上手段を設け、ラベルに被装着体を挿入した後、引上手段によって被装着体を引き上げることで、拡開爪をラベルから抜き取ると共に、被装着体をラベル開口手段の上方側に移動させ、ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしたので、ラベルに被装着体を挿入した後、拡開爪をラベルから抜き取るために被装着体を一旦持ち上げ、その後、被装着体を降下させているため、被装着体がクランプ部材の下方側に移動するまでの間、クランプ部材が新たなラベルを受け取って予備的に開口するという一連の処理を実行することができなかった従来のラベル装着装置に比べて、ラベルの受け取りから予備開口までの一連の処理工程を実行するための割付角度を十分に確保することができ、これによって、装置の高速化が容易になるという効果が得られる。
また、ラベルに被装着体を挿入した後、引上手段によって被装着体を引き上げることで、拡開爪をラベルから抜き取る際、請求項2に係る発明のラベル装着装置のように、引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げたり、請求項3に係る発明のラベル装着装置のように、引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げながら、拡開爪を一旦降下させるようにしたり、請求項4に係る発明のラベル装着装置のように、引上手段によって被装着体をラベル部分で把持した状態で、拡開爪を一旦降下させることで、拡開爪をラベルから抜き取り、その後、引上手段によって被装着体を引き上げるようにしておくと、拡開爪をラベルから抜き取る際、引上手段に被装着体の全重量が加わることがなく、しかも、拡開爪をラベルから抜き取る際に拡開爪と被装着体との間に生じる摩擦力による被装着体の引き下げ力が引上手段に加わることもない。従って、拡開爪をラベルから抜き取る際、被装着体をラベル部分で把持している引上手段が被装着体に対して位置ずれしにくく、その結果、被装着体に装着されたラベルが、拡開爪をラベルから抜き取る際に被装着体に対して位置ずれしにくくなるといった効果が得られる。
特に、請求項2に係る発明のラベル装着装置のように、引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を持ち上げたり、請求項3に係る発明のラベル装着装置のように、引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げながら、拡開爪を一旦降下させるようにしておくと、拡開爪の抜取動作とラベルが装着された被装着体の上昇動作とを同時に行うことができるので、無駄な待ち時間がなく、ラベルが装着された被装着体を最短時間で移動させることができる。
また、請求項2〜4に係る発明のラベル装着装置も、拡開爪をラベルから抜き取った後は、引上手段によって被装着体を引き上げることで、被装着体をラベル開口手段の上方側に移動させ、ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしているので、請求項1に係る発明のラベル装着装置と同様の効果を得ることができる。
この発明に係るラベル装着装置の一実施形態を備えたラベル装着システムを示す概略平面図である。 同上のラベル装着装置を示す概略側面図である。 同上のラベル装着装置のラベル装着ヘッドを示す概略図である。 同上のラベル装着装置を構成しているラベル拡開手段を示す断面図である。 同上のラベル拡開手段を昇降させる昇降機構を構成しているカム部材を示す側面図である。 (a)は同上のラベル装着装置を構成しているボトル持上手段40の載置台が上昇した状態を示す断面図、(b)は同上の載置台が降下した状態を示す断面図である。 同上のラベル装着装置を構成しているボトル引上手段50を示す概略側面図である。 (a)〜(g)同上のラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (g)〜(m)は同上のラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (m)〜(a)は同上のラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (m)〜(n)は他の実施形態であるラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (m)〜(n)は他の実施形態であるラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (m)〜(n)は他の実施形態であるラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (a)〜(j)は従来のラベル装着装置のラベル装着動作を示す動作説明図である。 (j)〜(a)は同上のラベル装着動作を示す動作説明図である。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、PETボトル(以下、ボトルという。)Bにポリエチレン系樹脂製の弾性伸縮性フィルムによって形成された筒状のストレッチラベル(以下、ラベルという。)を装着するためのラベル装着システム1を示しており、このラベル装着システム1は、ベルトコンベア2a、スクリュー2b及びスターホイール2cからなるボトル供給装置2と、基材繰出部によって基材ロールから繰り出された長尺のラベル形成基材を順次切断しながらラベルを形成し、そのラベルを第1のラベル受渡位置αに順次供給するラベル供給装置3と、このラベル供給装置3によって第1のラベル受渡位置αに供給されたラベルを受け取って第2のラベル受渡位置βに搬送するラベル受渡装置4と、ボトル供給位置γにおいて前記ボトル供給装置2から供給されたボトルBを受け取り、ボトル送出位置δまで搬送すると共に、前記ラベル受渡装置4によって搬送されてきたラベルを第2のラベル受渡位置βにおいて受け取り、ボトルBをボトル供給位置γからボトル送出位置δまで搬送する間に、ラベルをボトルBに装着するロータリ型のラベル装着装置5と、このラベル装着装置5によってラベルが装着されたボトルBを搬出する、スターホイール6a及びベルトコンベア6bからなるボトル搬出装置6とから構成されており、ボトル搬出装置6のボトル搬出ラインは、ボトル供給装置2のボトル供給ラインよりも高い位置に設定されている。
なお、前記ラベル形成基材は、ボトルBに装着する筒状のラベルが連続的に繋がったものであり、前記基材繰出部においてはシート状に折り畳んだ状態でドラムに巻回されている。
前記ラベル装着装置5は、図1及び図2に示すように、回転軸(図示せず)に取り付けられた支持円盤5a及び回転軸から放射状に張り出した複数の支持アーム5b、5bを介して、回転軸を中心とした同心円上に一定間隔で取り付けられた多数のラベル装着ヘッド5cを備えており、各ラベル装着ヘッド5cによって、第2のラベル受渡位置βにおいて受け取ったシート状に折り畳まれた筒状のラベルLがボトルBの外径より大きく拡開され、この拡開されたラベルLが、ボトル供給位置γにおいて受け取ったボトルBがボトル送出位置δまで搬送される途中で、ボトルBの胴部に装着されるようになっている。
前記ラベル装着ヘッド5cは、図3に示すように、第2のラベル受渡位置βにおいて受け取ったシート状に折り畳まれた筒状のラベルLを、予備的に開口するラベル開口手段10と、ラベル開口手段10によって予備的に開口されたラベルLを、ボトルBの外径より大きく拡開するラベル拡開手段20と、ボトル供給位置γにおいてラベル装着レベルの下方位置にある載置台42に載置されたボトルBを、載置台42を上昇させることによって、ラベル装着レベルにおいて拡開されたラベルLに挿入するボトル持上手段40と、ボトルBに被嵌されたラベルの上端部をボトルBとによって把持した状態で、ボトルBを持ち上げるボトル引上手段50とから構成されている。
前記ラベル開口手段10は、図3に示すように、開閉可能な一対のクランプ部材11と、このクランプ部材11の挟持部11aに形成された吸引口から吸引することでクランプ部材11に挟持されたラベルLの両面をそれぞれクランプ部材11に吸引保持させる図示しない吸引手段と、クランプ部材11を開閉させる開閉駆動手段12とから構成されており、このラベル開口手段10は、ラベル受渡装置4によって搬送されてきたシート状に折り畳まれたラベルLを、第2のラベル受渡位置βにおいて、一方のクランプ部材11が吸引保持することによって受け取った後、一対のクランプ部材11によって挟持し、吸引手段が作動することでラベルLの両面を挟持部11aにそれぞれ吸引保持させた状態で、そのクランプ部材11を開いてラベルLの両面を相互に離間させることにより、ラベルLを筒状に開口するようになっている。
なお、ラベル受渡装置4は、図1及び図2に示すように、第1のラベル受渡位置αと第2のラベル受渡位置βとを通るように回転するテイクアップ部材4aの先端にシート状のラベルLの片面を吸着する櫛歯状のラベル吸着部を有しており、このラベル吸着部に吸着されているラベルLをクランプ部材11の挟持部11aが挟み込んでラベル吸着部から離間させることによって、ラベルLの受け渡しが行われる。
前記ラベル拡開手段20は、図4に示すように、上部環状円盤21a及びこの上部環状円盤21aの下端部に取り付けられた下部筒状体21bからなるベース部材21と、スライド部材23を介して径方向に移動自在に環状円盤21aに支持された8本の拡開爪22と、各スライド部材23に支持部材24を介して取り付けられたカムフォロア25と、下部筒状体21bの内径部に回転可能に支持された、それぞれのカムフォロア25が嵌合する、内径側から外径側に向かって周方向に延びる複数の放射状のカム溝が形成された円環状のカム部材26とを備えており、このカム部材26を、図示しないカム機構によって回転させることで、拡開爪22が径方向に進退するようになっている。
前記ラベル拡開手段20は、図3に示すように、前記支持アーム5bに取り付けた支柱に昇降自在に支持されており、ベース部材21の下部筒状体21bに取り付けられたカムフォロア28及びこのカムフォロア28が当接するカム面を有するカム部材29からなる昇降機構27によって昇降するようになっている。
前記カム部材29は、ラベル拡開手段20の移動経路に沿って配設されており、図5に示すように、高さ位置を変更不能な固定部30u、30dと、昇降機構33によって高さ位置を変更可能な昇降部31と、昇降部31の昇降動作に追従して揺動するように固定部30u、30dと昇降部31とをそれぞれ連結する連結部32u、32dとから構成されている。
前記昇降部31は、概ね、ラベル拡開手段20によって拡開したラベルLへのボトルBの挿入開始位置(ボトル持上手段40によるボトルBの持上開始直後の位置)からボトルBの挿入完了位置までの間の領域に対応しており、全長に渡ってフラットなカム面を有している。従って、カムフォロア28が昇降部31のカム面の上を移動しているときは、ラベル拡開手段20の拡開爪22が同じ高さ位置に保持されることになる。
前記連結部32uは、ボトル供給位置γから拡開したラベルLへのボトルBの挿入開始位置(ボトル持上手段40によるボトルBの持上開始直後の位置)までの間の領域に、前記連結部32dは、拡開したラベルLへのボトルBの挿入完了位置からボトル引上手段50によるボトルBの引上開始直後の位置までの間の領域にそれぞれ対応しており、昇降部31を昇降させることによって、連結部32u、32dのカム面の傾斜角度が変動するようになっている。
前記カム部材29における固定部30d〜固定部30uに対応する領域は、カムフォロア28の下面が当接するカム面だけを有しているが、固定部30u〜固定部30dに対応する領域、即ち、連結部32u、昇降部31及び連結部32dに対応する領域については、連結部32u、昇降部31及び連結部32dの上部側に、所定間隔を開けた状態で、連結部32u、昇降部31及び連結部32dにそれぞれ接続された連結部32uA、昇降部31A及び連結部32dAがそれぞれ配設されており、連結部32u、昇降部31及び連結部32dと、連結部32uA、昇降部31A及び連結部32dAとの間をカムフォロア28が移動するようになっている。
前記ボトル持上手段40は、図3及び図6に示すように、支持円盤5aの周縁部を上下に貫通した状態で上下動自在に支持された操作杆41と、支持円盤5aの上側で操作杆41の上端部に取り付けられた、ボトルBを載置するための載置台42と、操作杆41を昇降させる昇降機構43とを備えており、昇降機構43は、操作杆41の下端部に取り付けられたカムフォロア44と、このカムフォロア44が嵌り込むカム溝を有するカム板45とから構成されている。
また、支持円盤5aには、載置台42に載置したボトルBの転倒を防止するために、載置台42を取り囲む、固定ガイド46a及び可動ガイド46bからなる開閉可能なボトルガイド46が配設されており、ボトル供給位置γにおいてボトル供給装置2から供給されたボトルBを受け取る際に、可動ガイド46bが開いてボトルBの受け取りの障害にならないようになっている。
前記可動ガイド46bは、操作杆41を昇降可能に挿通した状態で、軸受を介して、支持円盤5aに揺動自在に支持された揺動レバー47に立設されており、この揺動レバー47の基端部に、支持部材48を介して、取り付けられたカムフォロア49が、図示しないカム部材のカム面に当接することで、揺動レバー47が揺動し、これに伴って、可動ガイド46bが固定ガイド46aに対して開閉するようになっている。
前記ボトル引上手段50は、図3及び図7に示すように、開閉可能な一対の揺動アーム51と、各揺動アーム51の先端部にそれぞれ取り付けられた、ラベルLが被嵌されたボトルBの胴部におけるラベルLの上端部を把持する左右一対のグリッパー52と、各グリッパー52にそれぞれ取り付けられた、各グリッパー52がボトルBを把持したときに、ボトルBの首部を把持する左右一対のネッククランパ53と、揺動アーム51を昇降させる昇降機構57と、揺動アーム51を開閉させる開閉機構60とを備えており、左右一対の揺動アーム51は、支持部材54及びスライドガイド55を介して、支持アーム5bに立設されたスライドレール56に昇降自在に支持されている。
前記昇降機構57は、支持部材54に取り付けられたカムフォロア58と、このカムフォロア58が嵌り込むカム溝59aを有する、グリッパー52の移動経路に沿って配設された円筒状のカム部材59とによって構成されており、このカムフォロア58及びカム部材59(カム溝59a)からなるカム機構によって、スライドガイド55を上下動させることで、揺動アーム51を昇降させるようになっている。
前記開閉機構60は、揺動アーム51を常時開方向に付勢する図示しないバネと、揺動アーム51の基端部側にそれぞれ取り付けられた図示しない一対のローラと、両ローラ間に挿入されることで両ローラに当接するカム面を備えたカム部材62が下端部に取り付けられた操作杆61とを備えており、操作杆61は、支持部材54によって上下動自在に支持されると共に、上端部には、スライドレール56に沿って昇降するスライドガイド63が取り付けられている。
前記操作杆61の上端部には、カム部材59に形成されたカム溝59bに嵌り込むカムフォロア64が取り付けられており、このカムフォロア64及びカム部材59(カム溝59b)からなるカム機構によって、スライドガイド63を上下動させることで、操作杆61を昇降させるようになっている。
従って、カム溝59bによってカムフォロア64を降下させると、これに伴って操作杆61が降下し、操作杆61の下端部に取り付けられたカム部材62がローラを押し広げることで、揺動アーム51の先端側が閉じるようになっており、カム溝59b及びカムフォロア64からなるカム機構によって操作杆61を上下動させることで、揺動アーム51が開閉されるようになっている。
以上のように構成されたラベル装着装置5は、まず、図1及び図2に示すように、ラベル受渡装置4によってラベル受渡位置βに搬送されてきたシート状に折り畳まれた筒状のラベルLを、クランプ部材11が受け取ることになるが、第2のラベル受渡位置βでは、図8(a)に示すように、一方のクランプ部材11がラベル受渡装置4のテイクアップ部材4aによって搬送されてきたラベルLの片面を吸引保持することによって受け取った後、同図(b)に示すように、一対のクランプ部材11によってラベルLを挟持し、ラベルLの両面を挟持部11aにそれぞれ吸引保持させた状態で、同図(c)、(d)に示すように、そのクランプ部材11を開いてラベルLの両面を相互に離間させることにより、ラベルLを筒状に開口する。
続いて、同図(e)、(f)に示すように、閉じた状態の拡開爪22が徐々に上昇していき、クランプ部材11に吸引保持されている開口状態のラベルLに挿入され、同図(f)、(g)に示すように、ボトル引上手段50のグリッパー52が開いて、ボトルBの胴部及び首部の把持を解除し、ボトル送出位置δにおいて、ラベルLが装着されたボトルBが、ボトル搬出装置6のスターホイール6aに引き渡される。
このようにして、閉じた状態の拡開爪22が開口状態のラベルLに挿入されると(図9(g)参照)、図9(h)〜(j)に示すように、開口状態のラベルLに閉じた状態で挿入された拡開爪22が開くことによって、ラベルLを拡開しながら、ラベル装着レベルまで降下すると共に、ボトル供給位置γにおいて、ボトル供給装置2から引き渡された新たなボトルBが、ボトル持上手段40の載置台42に載置される。
続いて、同図(j)〜(m)に示すように、ボトルBを載置している載置台42が上昇することによって、拡開しているラベルLにボトルBが挿入されると共に、ボトル引上手段50のグリッパー52が降下して、ラベルLが被嵌されたボトルBの胴部におけるラベルLの上端部を左右一対のグリッパー52が把持すると共に、各グリッパー52にそれぞれ取り付けられた左右一対のネッククランパ53がボトルBの首部を把持する。
このようにして、ラベルLにボトルBが挿入されると(図10(m)参照)、図10(n)に示すように、ボトルBの胴部及び首部を把持しているグリッパー52及びネッククランパ53が上昇することによって、ボトルBに装着されたラベルLから拡開爪22を引き抜いた後、同図(o)、(p)に示すように、グリッパー52及びネッククランパ53がさらに上昇することによって、ボトルBをクランプ部材11の上側に移動させると共に、載置台42及び拡開爪22を降下させることによって、同図(a)(図8(a))に示す初期状態に戻る。
以上のように、このラベル装着装置5では、ラベルLが装着されたボトルBをラベルL部分で把持した状態で引き上げるボトル引上手段50を設け、ラベルLにボトルBを挿入した後、ボトル引上手段50によってボトルBを引き上げることで、拡開爪22をラベルLから抜き取って、そのまま、ボトルBをラベル開口手段10のクランプ部材11の上方側に移動させるようにしたので、ボトルBへのラベルLの装着からクランプ部材11が新たなラベルLを受け取るまでに要する時間、即ち、図10(m)〜(a)までに要する時間(T1)が、ラベルにボトルを挿入した後、拡開爪をラベルから抜き取るためにボトルを一旦持ち上げ、その後、ボトルを降下させていた従来のラベル装着装置におけるボトルへのラベルの装着からクランプ部材が新たなラベルを受け取るまでの時間、即ち、図15(j)〜(a)までに要する時間(T0)の50%程度に短縮される。このため、従来のラベル装着装置に比べて、ラベルの受け取りから予備開口までの一連の処理工程を実行するための割付角度を十分に確保することができ、これによって、装置の高速化が容易になるという効果が得られる。
また、このラベル装着装置5では、図9(h)〜(m)に示すように、拡開爪22によって拡開した筒状のラベルLにボトルBを挿入する際、ボトルBを載置した載置台42を持ち上げながら、ラベルLを拡開している拡開爪22をラベル装着レベルまで降下させるようにしているので、ラベル装着レベルに拘わらず、ラベルLにボトルBを最短時間で挿入することができる。
なお、上述した実施形態では、ボトル引上手段50によってボトルBを引き上げることで、拡開爪22をラベルLから抜き取るようにしているが、このようにして拡開爪22をラベルLから抜き取る場合は、拡開爪22をラベルLから抜き取る際に、ボトル引上手段50にボトルBの全重量が加わると共に、拡開爪22をラベルLから抜き取る際に拡開爪22の内面とボトルBの外面との間に生じる摩擦力によるボトルBの引き下げ力がボトル引上手段50に加わることになるので、ボトルBをラベルL部分で把持しているボトル引上手段50がボトルBに対して位置ずれするおそれがあり、その結果、ボトルBに装着されたラベルLが、拡開爪22をラベルLから抜き取る際にボトルBに対して位置ずれするおそれがある。
従って、図11(m)に示すように、ラベルLにボトルBを挿入した後、同図(mn)に示すように、ボトル引上手段50によって、載置台42に載置されているボトルBをラベルL部分で把持した状態で、拡開爪22を一旦降下させることで、拡開爪22をラベルLから抜き取り、その後、同図(n)に示すように、ボトル引上手段50によってボトルBを引き上げることで、ボトルBをラベル開口手段10の上方側に移動させるようにしておくと、拡開爪22をラベルLから抜き取る際、ボトル引上手段50にボトルBの全重量が加わることがなく、しかも、拡開爪22をラベルLから抜き取る際に拡開爪22の内面とボトルBの外面との間に生じる摩擦力によるボトルBの引き下げ力がボトル引上手段50に加わることもない。従って、拡開爪22をラベルLから抜き取る際、ボトルBをラベルL部分で把持しているボトル引上手段50がボトルBに対して位置ずれしにくく、その結果、ボトルBに装着されたラベルLが、拡開爪22をラベルLから抜き取る際にボトルBに対して位置ずれしにくくなるといった効果が得られる。
ただし、このようにすると、拡開爪22をラベルLから抜き取る間は待ち時間となるので、図12(m)に示すように、ラベルLにボトルBを挿入した後、同図(mn)に示すように、ボトル引上手段50によって、載置台42に載置されているボトルBをラベルL部分で把持した状態でボトルBを引き上げると共に、ボトル引上手段50によるボトルBの引上動作に連動して、ボトルBを載置した載置台42を一時的に持ち上げることで、拡開爪22をラベルLから抜き取りながら、ボトル引上手段50がそのままボトルBの引上動作を継続することによってボトルBをラベル開口手段10の上方側に移動させるようにしておくと、拡開爪22の抜取動作とラベルLが装着されたボトルBの上昇動作とを同時に行うことができるので、拡開爪22をラベルLから抜き取る際のラベルLの位置ずれを防止でき、しかも、無駄な待ち時間がなく、ラベルLが装着されたボトルBを最短時間で移動させることができる。
また、図13(m)に示すように、ラベルLにボトルBを挿入した後、同図(mn)に示すように、ボトル引上手段50によって、載置台42に載置されているボトルBをラベルL部分で把持した状態で、ボトルBを引き上げると共に、ボトル引上手段50によるボトルBの引上動作に連動して、ボトルBを載置した載置台42を一時的に持ち上げながら、拡開爪22を一旦降下させることで、拡開爪22をラベルLから抜き取りながら、ボトル引上手段50がそのままボトルBの引上動作を継続することによってボトルBをラベル開口手段10の上方側に移動させることも可能であり、この場合も、図12に示すように、ボトル引上手段50によるボトルBの引上動作に連動して、ボトルBを載置した載置台42を一時的に持ち上げる場合と同様に、拡開爪22をラベルLから抜き取る際のラベルLの位置ずれを防止でき、しかも、無駄な待ち時間がなく、ラベルLが装着されたボトルBを最短時間で移動させることができる。
また、上述した各実施形態では、PETボトルにストレッチラベルを装着する場合について説明したが、被装着体は上述したようなPETボトルに限定されるものではなく、本発明のラベル装着装置は、瓶、缶等の種々の容器や筒状体にストレッチラベルを装着する場合に適用することができることは言うまでもない。
瓶、ボトル等の被装着体にストレッチラベルを装着するラベル装着装置に利用することができる。
1 ラベル装着システム
2 ボトル供給装置
2a ベルトコンベア
2b スクリュー
2c スターホイール
3 ラベル供給装置
4 ラベル受渡装置
4a テイクアップ部材
5 ラベル装着装置
5a 支持円盤
5b 支持アーム
5c ラベル装着ヘッド
6 ボトル搬送装置
6a スターホイール
6b ベルトコンベア
10 ラベル開口手段
11 クランプ部材
11a 挟持部
12 開閉駆動手段
20 ラベル拡開手段
21 ベース部材
21a 上部環状円盤
21b 下部筒状体
22 拡開爪
23 スライド部材
24 支持部材
25 カムフォロア
26 カム部材
27 昇降機構
28 カムフォロア
29 カム部材
30u、30d 固定部
31、31A 昇降部
32u、32d、32uA、32dA 連結部
33 昇降機構
40 ボトル持上手段
41 操作杆
42 載置台
43 昇降機構
44 カムフォロア
45 カム板
46 ボトルガイド
46a 固定ガイド
46b 可動ガイド
47 揺動レバー
48 支持部材
49 カムフォロア
50 ボトル引上手段
51 揺動アーム
52 グリッパー
53 ネッククランパ
54 支持部材
55 スライドガイド
56 スライドレール
57 昇降機構
58 カムフォロア
59 カム板
59a、59b カム溝
60 開閉機構
61 操作杆
62 カム部材
63 スライドガイド
64 カムフォロア
B ボトル
L ストレッチラベル

Claims (4)

  1. シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のラベルを予備的に開口するラベル開口手段と、
    前記ラベル開口手段によって予備的に開口したラベルを拡開する、開閉可能な拡開爪を有するラベル拡開手段と、
    被装着体を載置した載置台をラベル装着レベルまで持ち上げる持上手段とを備え、
    前記持上手段が被装着体を載置した前記載置台を上昇させることで、前記拡開爪によって拡開した筒状のラベルに被装着体を挿入し、前記拡開爪をラベルから抜き取ることによって、所定の移動経路に沿って移動する被装着体にラベルを装着するようにしたラベル装着装置であって、
    ラベルが装着された被装着体をラベル部分で把持した状態で引き上げる引上手段を設け、
    ラベルに被装着体を挿入した後、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取ると共に、被装着体を前記ラベル開口手段の上方側に移動させ、前記ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、前記ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしたことを特徴とするラベル装着装置。
  2. 前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取る際、前記引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げるようにした請求項1に記載のラベル装着装置。
  3. 前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、前記拡開爪をラベルから抜き取る際、前記引上手段による被装着体の引上動作に連動して、被装着体を載置した載置台を一時的に持ち上げながら、前記拡開爪を一旦降下させるようにした請求項1に記載のラベル装着装置。
  4. シート状に折り畳まれた状態で供給される筒状のラベルを予備的に開口するラベル開口手段と、
    前記ラベル開口手段によって予備的に開口したラベルを拡開する、開閉可能な拡開爪を有するラベル拡開手段と、
    被装着体を載置した載置台をラベル装着レベルまで持ち上げる持上手段とを備え、
    前記持上手段が被装着体を載置した前記載置台を上昇させることで、前記拡開爪によって拡開した筒状のラベルに被装着体を挿入し、前記拡開爪をラベルから抜き取ることによって、所定の移動経路に沿って移動する被装着体にラベルを装着するようにしたラベル装着装置であって、
    ラベルが装着された被装着体をラベル部分で把持した状態で引き上げる引上手段を設け、
    ラベルに被装着体を挿入した後、前記引上手段によって被装着体をラベル部分で把持した状態で、前記拡開爪を一旦降下させることで、前記拡開爪をラベルから抜き取り、その後、前記引上手段によって被装着体を引き上げることで、被装着体を前記ラベル開口手段の上方側に移動させ、前記ラベル開口手段によるラベルの受け取り以降の処理を実行しながら、前記ラベル開口手段の上方側で、ラベルが装着された被装着体を搬送するようにしたことを特徴とするラベル装着装置。
JP2013532345A 2011-09-06 2011-09-06 ラベル装着装置 Expired - Fee Related JP5778289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/070250 WO2013035158A1 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ラベル装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013035158A1 true JPWO2013035158A1 (ja) 2015-03-23
JP5778289B2 JP5778289B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=47831645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532345A Expired - Fee Related JP5778289B2 (ja) 2011-09-06 2011-09-06 ラベル装着装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9302804B2 (ja)
EP (1) EP2754616B1 (ja)
JP (1) JP5778289B2 (ja)
WO (1) WO2013035158A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6366350B2 (ja) * 2014-05-12 2018-08-01 株式会社フジシールインターナショナル ラベル拡開機構

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125183A (en) * 1977-04-05 1978-11-01 Fuji Seal Ind Co Ltd Package with protecting cylinder and method of and device for producing same
JP2000043835A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Fujiyama Giken:Kk ストレッチラベラーにおける筒状ラベルの開口装置
JP2000190934A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Nippon Jido Seiki Kk ストレッチラベルチュ―ブ嵌装装置
JP2004161281A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Tahara:Kk 包装用筒状ラベルの嵌着装置
JP2010513150A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 ツェーツェーエル ラベル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 伸長性フィルムスリーブラベル付着機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483783A (en) * 1991-11-07 1996-01-16 Automated Label Systems Company High speed sleever
JP2002284130A (ja) 2001-03-23 2002-10-03 Fuji Seal Inc ラベル装着装置
JP4332779B2 (ja) * 2003-06-10 2009-09-16 澁谷工業株式会社 容器の外装用チューブ嵌装装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125183A (en) * 1977-04-05 1978-11-01 Fuji Seal Ind Co Ltd Package with protecting cylinder and method of and device for producing same
JP2000043835A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Fujiyama Giken:Kk ストレッチラベラーにおける筒状ラベルの開口装置
JP2000190934A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Nippon Jido Seiki Kk ストレッチラベルチュ―ブ嵌装装置
JP2004161281A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Tahara:Kk 包装用筒状ラベルの嵌着装置
JP2010513150A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 ツェーツェーエル ラベル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 伸長性フィルムスリーブラベル付着機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5778289B2 (ja) 2015-09-16
EP2754616A1 (en) 2014-07-16
EP2754616A4 (en) 2015-04-15
EP2754616B1 (en) 2018-08-29
US20140209246A1 (en) 2014-07-31
US9302804B2 (en) 2016-04-05
WO2013035158A1 (ja) 2013-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8584334B2 (en) Widening device, object labeled by a widening device for label sleeves and method for labelling objects
CN102800614A (zh) 半导体晶圆固定方法及半导体晶圆固定装置
JP2005511455A (ja) フィルムロールを製造する装置
JP4744730B2 (ja) 容器へのラベル・スリーブの装着装置
JP5778288B2 (ja) ラベル装着装置
JP5778289B2 (ja) ラベル装着装置
JP2002160709A (ja) ラベル装着装置
JPH0199935A (ja) ストレッチラベルの装着方法及び装置
JP4306862B2 (ja) ラベル装着装置
JP2002284130A (ja) ラベル装着装置
JP2002293311A (ja) ラベル装着装置
JP4704151B2 (ja) ラベル装着装置
JP4306863B2 (ja) ラベル装着装置
JP4306861B2 (ja) ラベル装着装置
CN112498832A (zh) 一种开袋装置、自动化套袋机及套袋方法
JP4306869B2 (ja) ラベル拡開機構
JP4583567B2 (ja) ラベル装着装置
JP2008050018A (ja) フィルム被嵌装置
JP2012030812A (ja) 袋状容器の処理装置
JP5689675B2 (ja) ラベル装着装置
JP4306867B2 (ja) ラベル装着装置
JP6366350B2 (ja) ラベル拡開機構
JP7121262B2 (ja) ラベラー
JP6238772B2 (ja) フィルム装着システム
JP2004161280A (ja) 包装用筒状ラベルの装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees