JPWO2013022060A1 - イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置 - Google Patents

イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013022060A1
JPWO2013022060A1 JP2013528064A JP2013528064A JPWO2013022060A1 JP WO2013022060 A1 JPWO2013022060 A1 JP WO2013022060A1 JP 2013528064 A JP2013528064 A JP 2013528064A JP 2013528064 A JP2013528064 A JP 2013528064A JP WO2013022060 A1 JPWO2013022060 A1 JP WO2013022060A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected light
image sensor
sensor unit
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013528064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5797270B2 (ja
Inventor
堀口 智之
智之 堀口
英将 吉田
英将 吉田
章史 藤原
章史 藤原
秀尚 高橋
秀尚 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Components Inc
Original Assignee
Canon Components Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Components Inc filed Critical Canon Components Inc
Priority to JP2013528064A priority Critical patent/JP5797270B2/ja
Publication of JPWO2013022060A1 publication Critical patent/JPWO2013022060A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797270B2 publication Critical patent/JP5797270B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • H04N1/02835Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/02Counting the number of copies; Billing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/04Preventing copies being made of an original
    • G03G21/046Preventing copies being made of an original by discriminating a special original, e.g. a bank note
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/0282Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
    • H04N1/02825Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with at least one reflector which is fixed in relation to the light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/02855Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/02865Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array using an array of light sources or a combination of such arrays, e.g. an LED bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0311Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using an array of elements to project the scanned image elements onto the photodetectors
    • H04N1/0312Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using an array of elements to project the scanned image elements onto the photodetectors using an array of optical fibres or rod-lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0315Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using photodetectors and illumination means mounted on separate supports or substrates or mounted in different planes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02454Element mounted or supported
    • H04N2201/02456Scanning element, e.g. CCD array, photodetector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02454Element mounted or supported
    • H04N2201/02458Lens or optical system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02452Arrangements for mounting or supporting elements within a scanning head
    • H04N2201/02454Element mounted or supported
    • H04N2201/02462Illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03112Light source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03125Light guide upstream of the scanned picture elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03141Photodetector lens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/028Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up
    • H04N2201/03Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted
    • H04N2201/031Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted for picture information pick-up deleted deleted
    • H04N2201/03104Integral pick-up heads, i.e. self-contained heads whose basic elements are a light source, a lens and a photodetector supported by a single-piece frame
    • H04N2201/03108Components of integral heads
    • H04N2201/03145Photodetector

Abstract

反射光用光源(15)からの光を反射光出射面(16b)から紙幣Sに対して照射する反射光用導光体(16)と、透過光用光源(24)からの光を透過光出射面(23b)から紙幣Sに対して照射する透過光用導光体(23)と、紙幣Sからの反射光及び/又は紙幣Sを透過した透過光を結像するロッドレンズアレイ(18)と、ロッドレンズアレイ(18)により集光された光を受光する受光素子(19)と、反射光用導光体(16)を収容可能な収容部(17)を有するフレーム(13)とを有する。収容部(17)の一部に、反射光用導光体(16)の反射光出射面(16b)からロッドレンズアレイ(18)の光軸Z側へ突出する遮光部(25)を有すると共に、遮光部(25)は、反射光用導光体(16)に対する位置決め用基準面(26)を有する。迷光の影響を低減することができ、読取画像の精度が向上する。

Description

本発明は、複写機、イメージスキャナーあるいはファクシミリ等の画像読取装置に使用されるイメージセンサユニット及びイメージセンサユニットを用いた画像読取装置に関する。特に、紙幣、有価証券等の記録媒体の真贋判定を行う画像読取装置に関する。
この種の画像読取装置をはじめとして、特に紙幣等の真贋判定を行う画像読取装置において、例えば特許文献1に記載のものが知られている。
特開2007−116590号公報
しかしながら、上述の特許文献1に開示された従来技術においては、反射読み取り時に原稿がない状態(例えば紙幣を連続して読み取る際の紙幣間の隙間、傷や破れ等の破損部分)では、反射光用光源から照射した光が、原稿とは反対側に配置された透過光用導光体に入って再反射した後、再度照射することで迷光が生じる場合がある。また、透かし部分の読み取り時に透かし部分を透過した光が生じた際も同様であった。かかる迷光(後述する照り返し光)はイメージセンサユニットの出力においてノイズ成分となり、原稿がある場合の出力(信号成分)と迷光によるノイズ成分との差分が小さくなり、コントラストが不鮮明になり読取画像の精度が低下する等の問題を招来する。
本発明はかかる実情に鑑み、迷光の影響を低減することで読取画像の精度を向上できるイメージセンサユニット及び画像読取装置を提供することを目的とする。
本発明のイメージセンサユニットは、被照明体に光を照射すると共に、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を読取るイメージセンサユニットであって、反射光用光源からの光を反射光出射面から前記被照明体に対して照射する反射光用導光体と、透過光用光源からの光を透過光出射面から前記被照明体に対して照射する透過光用導光体と、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を結像する結像素子と、前記結像素子からの光を受光する受光素子と、前記反射光用導光体を収容可能な収容部を有するフレームと、を有し、前記収容部の一部に、前記反射光用導光体の反射光出射面の一部を覆うように前記結像素子の光軸側へ突出する遮光部を有すると共に、前記遮光部は、前記反射光用導光体に対する位置決め用基準面を有することを特徴とする。
本発明の画像読取装置は、被照明体に光を照射すると共に、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を読取るイメージセンサユニットを備えた画像読取装置であって、前記イメージセンサユニットは、反射光用光源からの光を反射光出射面から前記被照明体に対して照射する反射光用導光体と、透過光用光源からの光を透過光出射面から前記被照明体に対して照射する透過光用導光体と、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を結像する結像素子と、前記結像素子からの光を受光する受光素子と、前記反射光用導光体を収容可能な収容部を有するフレームと、を有し、前記収容部の一部に、前記反射光用導光体の反射光出射面の一部を覆うように前記結像素子の光軸側へ突出する遮光部を有すると共に、前記遮光部は、前記反射光用導光体に対する位置決め用基準面を有し、前記被照明体と前記イメージセンサユニットとを相対的に移動させながら、前記イメージセンサユニットによって前記被照明体の画像を読み取ることを特徴とする。
本発明によれば、収容部の一部を反射光用導光体の遮光部とすることにより、反射光用導光体からの光の照射範囲を狭めることで、透過光用導光体への光の入射を低減できる。これにより、迷光(照り返し光)を低減できるため、部品点数を増加させることなく、読取対象物である被照明体と背景とのコントラストを鮮明にし、高い読み取り精度を確保することができる。
また、フレームを2分割構成とすることにより、下方からの反射光用導光体の挿入が可能となるため、組み付け性を向上できる。
また、遮光部を反射光用導光体の位置決め用基準面とすることにより、部品点数を増やすことなく、組み付け時の位置決め性を向上できる。
図1は、本発明に係るイメージセンサユニットを備えた画像読取装置の要部構成を示す断面図である。 図2Aは、本発明に係る下側イメージセンサユニット部の外観を示す上面図である。 図2Bは、本発明に係る下側イメージセンサユニット部の外観を示す正面図である。 図2Cは、本発明に係る下側イメージセンサユニット部の外観を示す下面図である。 図3Aは、本発明に係る反射光用導光体の構成を示す斜視図であり、反射光出射面の側から見た図である。 図3Bは、本発明に係る反射光用導光体の構成を示す斜視図であり、入射面の側から見た図である。 図4は、本発明に係る下側イメージセンサユニット部の構成例を示す分解斜視図である。 図5は、第一の実施形態に係るイメージセンサユニットにおける要部構成例を示す部分断面図である。 図6は、第二の実施形態に係るイメージセンサユニットにおける要部構成例を示す部分断面図である。 図7Aは、第一の実施形態に係る反射光用照明部による光の状態をシミュレーションによって示した図である。 図7Bは、第二の実施形態に係る反射光用照明部による光の状態をシミュレーションによって示した図である。 図7Cは、比較例に係る反射光用照明部による光の状態をシミュレーションによって示した図である。
以下、本発明を適用できるイメージセンサユニット及び画像読取装置の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は、本発明に係るイメージセンサユニット10を備えた画像読取装置100の要部構成を示す断面図である。ここで先ず、これらの全体構成について概略を説明する。本実施形態において被照明体として典型的には紙幣Sとする。なお、紙幣Sに限らず、その他の対象物に対して本発明は適用可能である。
画像読取装置100の所定部には紙幣Sの搬送方向Fに対して、対をなして紙幣Sを挟みながら搬送するための搬送ローラ101A,101Bと搬送ローラ102A,102Bとが所定間隔おいて配置される。これらの搬送ローラ101A,101B及び102A,102Bは、駆動機構により回転駆動されるようになっており、紙幣Sは所定の搬送速度で、イメージセンサユニット10に対して搬送方向Fに相対的に移動される。
イメージセンサユニット10は、搬送ローラ101A,101Bと搬送ローラ102A,102Bとの間に、紙幣Sが通過可能な搬送路Pを構成するように間隙(本実施形態においては、搬送路Pの幅=2.0mm)を備えて配置されており、搬送される紙幣Sの画像を読み取る。イメージセンサユニット10は、紙幣Sの搬送路Pを挟んで、下側にイメージセンサユニット部10A(以下、下側イメージセンサユニット部10Aという)、上側にイメージセンサユニット部10B(以下、上側イメージセンサユニット部10Bという)が配置されている。本実施形態では、下側イメージセンサユニット部10A及び上側イメージセンサユニット部10Bは、図1に示す中心線Ocに対して対称な同一構成である。下側イメージセンサユニット部10A及び上側イメージセンサユニット部10Bは、それぞれ紙幣Sに反射式読み取り用の光を照射する反射光用照明部11Aを含む画像を読み取る画像読取部11と、紙幣Sに透過式読み取り用の光を照射する透過光用照明部12とを備えている。画像読取部11(反射光用照明部11A)及び透過光用照明部12により紙幣Sに対して反射光による読み取りと透過光による読み取りを実施することができる。下側イメージセンサユニット部10Aの画像読取部11に対して上側イメージセンサユニット部10Bの透過光用照明部12が対応配置される。また下側イメージセンサユニット部10Aの透過光用照明部12に対して上側イメージセンサユニット部10Bの画像読取部11が対応配置される。したがって、本実施形態では、下側イメージセンサユニット部10A及び上側イメージセンサユニット部10Bにより、紙幣Sの表裏両面を一回の搬送で読み取ることを可能とする。
なお、イメージセンサユニット10は、画像読取部11(反射光用照明部11A)と紙幣Sを挟んで反対側に透過光用照明部12とを備えた構成とし、紙幣Sの搬送方向Fに対して、所定間隔おいて配置するものであってもよい。
ここで、下側イメージセンサユニット部10A及び上側イメージセンサユニット部10Bのうち、下側イメージセンサユニット部10Aを取り上げて説明する。図2Aは下側イメージセンサユニット部10Aの外観を示す上面図である。図2Bは下側イメージセンサユニット部10Aの外観を示す正面図である。図2Cは下側イメージセンサユニット部10Aの外観を示す下面図である。下側イメージセンサユニット部10Aは概して長方体に形成され、その長手方向が主走査方向となり、これに直交する副走査方向は紙幣Sの搬送方向Fとなる。
13は筐体となる部材であるフレームであり、アッパフレーム13A及びロアフレーム13Bに2分割構成される。
14はロアフレーム13Bの底部に配置された基板であり、主走査方向に複数配列された発光素子からなる反射光用光源15が実装される。反射光用光源15は、例えば赤色、緑色、青色、赤外線及び紫外線(以下、RGB、IR、UVと略称する)の発光波長を持つLEDからなる発光素子を含んで構成される。
16は反射光用光源15から照射された光を紙幣Sの一方の面(下面)の読取位置(読取ライン)Oへと導く、主走査方向に長尺に形成された反射光用導光体である。反射光用導光体16はアクリル系の樹脂やポリカーボネート等の透明素材を用いて形成される。反射光用導光体16は、その下端面を反射光用光源15からの光が入射する入射面16a、その上端面を内部を伝搬した光が出射する反射光出射面16bとして形成される。反射光出射面16bは、例えば拡散作用を持つように紙幣S側へ向けて凹状に形成される。反射光用導光体16の入射面16a及び反射光出射面16b以外のその他の部位は実質的に反射面として形成される。反射光用導光体16には、このほか、第一係止面16cと第二係止面16dとが形成される。図3A及び図3Bに示すように、第一係止面16cは上側を向く面であり、例えば反射光用導光体16の上端に形成される。第二係止面16dは下側を向く面であり、例えば反射光出射面16bの下方に、第一係止面16cと対向するように形成される。
17はフレーム13の下端面から略上下方向に形成された開口を有する収容部であり、反射光用光源15の上方に反射光用導光体16が収容可能に構成される。反射光用導光体16は、第一係止面16c及び第二係止面16dを後述する基準面26及び段部28にそれぞれ当接することにより、反射光出射面16bが紙幣Sに指向する状態で収容部17内に取り付けられる。
18は結像素子としてのロッドレンズアレイであり、例えば複数の正立等倍結像型のロッドレンズが主走査方向に直線状に配列された構造である。19は光を電気信号に変換する光電変換素子を備えた受光素子である。20は受光素子19が実装されたセンサ基板である。センサ基板20は受光素子19を主走査方向に複数配列して実装すると共に、ロッドレンズアレイ18の光軸Zと実質的に一致するように配置することで、受光素子19上に紙幣Sからの反射光(透過光の場合も含む)を収束結像させるものである。センサ基板20には反射光用導光体16が挿入される通過孔20aが形成されている。また、センサ基板20はアッパフレーム13Aの底部にかしめ等により固定される。アッパフレーム13Aの上部は、透明なカバー21によって覆われる。カバー21は、透明なガラス等を用いて形成されたカバー本体21aと、カバー本体21aを保持する外枠21bとを有している。外枠21bは、光が透過しないように黒色等で着色されている。なお、上述した結像素子は、ロッドレンズアレイ18に限られず、例えばマイクロレンズアレイであってもよい。
図4に示されるように、反射光用導光体16、ロッドレンズアレイ18、センサ基板20等の部材は夫々位置決めされた状態でフレーム13の内部に嵌め込まれる。本実施形態においては、反射光用照明部11Aは、一対の反射光用光源15と反射光用導光体16とが、ロッドレンズアレイ18の光軸Zを挟んで相互に配置されることで構成される。画像読取部11は反射光用照明部11Aを含んで構成される。
上述する構成による画像読取部11の基本動作について説明する。画像読取部11は搬送ローラ101A,101B及び102A,102Bにより所定の搬送速度で搬送方向Fに搬送される紙幣Sに対し、反射光用光源15のRGB、IR、UV発光素子を順次、点灯駆動することにより反射光用光源15を発光させる。反射光用光源15から照射された光は入射面16aから反射光用導光体16内に入射する。入射した光は反射光用導光体16内で反射し、すなわちその反射面により全反射しながら反射光用導光体16内を伝搬し、紙幣Sの読取位置Oを指向して図1において代表的に示される矢印Lのように反射光出射面16bから出射される。出射された光はロッドレンズアレイ18を挟んだ2方向から紙幣Sの一方の面(下面)に対して、主走査方向に亘ってライン状に均一に照射される。
照射された光は紙幣Sによって反射されることで、ロッドレンズアレイ18を介して受光素子19上に収束結像される。この収束結像された反射光は、受光素子19により電気信号に変換された後、図示しない信号処理部において処理される。
このようにしてRGB、IR、UV全ての反射光を1走査ライン分読み取ることで、紙幣Sの主走査方向における1走査ラインの読取動作を完了する。1走査ラインの読取動作終了後、紙幣Sの副走査方向への移動に伴い、上述と同様に次の1走査ライン分の読取動作が行われる。このように紙幣Sを搬送方向Fに搬送しながら1走査ライン分ずつ読取動作を繰り返すことで、紙幣Sの全面が順次走査されて反射光による画像情報の読み取りが実施される。
なお、上側イメージセンサユニット部10Bの画像読取部11についても他方の面(上面)に対して同様に実施される。
22はアッパフレーム13Aに形成された開口を有する収容部である。23は主走査方向に長尺に形成された透過光用導光体である。透過光用導光体23は、反射光用導光体16と副走査方向に隣接して、収容部22内部に嵌め込まれる。透過光用導光体23は、アクリル系の樹脂やポリカーボネート等の透明素材を用いて、主走査方向に細長状に形成される。
透過光用導光体23は、その長手方向における一方の端面を透過光用光源24からの光が入射する入射面23a、その上端面を内部を伝搬した光が出射する透過光出射面23b、透過光出射面23bと対向する面を拡散面23cとして形成される(図4参照)。透過光出射面23bは、例えば集光作用を持つように紙幣S側へ向けて凸状に形成される。透過光用導光体23は、透過光出射面23bが紙幣Sに指向する状態でアッパフレーム13Aに取り付けられる。また、拡散面23cには、例えばシルク印刷などによる光反射性の塗料からなる光拡散パターンが形成されている。入射面23a、透過光出射面23b及び拡散面23c以外のその他の部位は実質的に反射面として形成される。
24は、例えば赤色、緑色、青色、赤外線及び紫外線(以下、RGB、IR、UVと略称する)の発光波長を持つLEDからなる発光素子を含んで構成される透過光用光源である。透過光用光源24は、透過光用導光体23の長手方向における一方の端面の近傍に配置される。
本実施形態において透過光用光源24と透過光用導光体23とで透過光用照明部12が構成される。
ここで、下側イメージセンサユニット部10Aに設けられた透過光用照明部12の場合、紙幣Sを透過した光は、上側イメージセンサユニット部10Bのロッドレンズアレイ18を介して受光素子19により受光される。なお、これらのロッドレンズアレイ18及び受光素子19は、下側イメージセンサユニット部10Aのロッドレンズアレイ18及び受光素子19と同等のものである。
また、上側イメージセンサユニット部10Bに設けられた透過光用照明部12の場合、紙幣Sを透過した光は、下側イメージセンサユニット部10Aのロッドレンズアレイ18を介して受光素子19により受光される。
上述する構成による透過光用照明部12の動作について説明する。透過光用照明部12は、搬送ローラ101A,101B及び102A,102Bにより所定の搬送速度で搬送方向Fに搬送される紙幣Sに対し、透過光用光源24のRGB、IR、UV発光素子を順次、点灯駆動することにより、透過光用光源24を発光させる。透過光用光源24から照射された光は入射面23aから透過光用導光体23内に入射する。入射した光は透過光用導光体23内で反射・拡散し、すなわち拡散面23cに形成された光拡散パターンによって反射・拡散されると共に、反射面により全反射しながら透過光用導光体23内を伝搬し、紙幣Sの読取位置Oを指向して図1において代表的に示される矢印Lのように透過光出射面23bから出射される。出射された光は紙幣Sの一方の面(下面)に対して、主走査方向に亘ってライン状に均一に照射される。
なお、照射された光は紙幣Sを透過することで、上側イメージセンサユニット部10Bのロッドレンズアレイ18を介して受光素子19上に収束結像される。この収束結像された透過光は、受光素子19により電気信号に変換された後、図示しない信号処理部において処理される。
このようにしてRGB、IR、UV全ての透過光を1走査ライン分読み取ることで、紙幣Sの主走査方向における1走査ラインの読取動作を完了する。1走査ラインの読取動作終了後、紙幣Sの副走査方向への移動に伴い、上述と同様に次の1走査ライン分の読取動作が行われる。このように紙幣Sを搬送方向Fに搬送しながら1走査ライン分ずつ読取動作を繰り返すことで、紙幣Sの全面が順次走査されて透過光による画像情報の読み取りが実施される。
なお、上側イメージセンサユニット部10Bの透過光用照明部12についても他方の面(上面)に対して同様に実施される。
(第一の実施形態)
図5は、第一の実施形態に係るイメージセンサユニット10における要部構成例を示す部分断面図である。
図5に示すようにアッパフレーム13Aの上部には、収容部17の一部に、夫々反射光用導光体16の反射光出射面16bからロッドレンズアレイ18の光軸Z側へ突出する遮光部25を有する。図5に示すように遮光部25は反射光用導光体16の反射光出射面16bの一部を覆うように庇状に光軸Z側へ突出する。すなわち、上下方向(Z方向)で見たとき、遮光部25と反射光出射面16bとが一部で重なり合っている。遮光部25の突出量もしくは長さは、反射光用導光体16から紙幣Sに向けて適正に照射された光(図1に示す矢印L)が、上側イメージセンサユニット部10Bの透過光用導光体23に直接入射するのを減少させるべく照射範囲を狭めるように設定される。
フレーム13には反射光用導光体16を収容する収容部17が形成される。アッパフレーム13Aの上部は、収容部17の一部を構成するように下方に向かうにしたがって副走査方向に拡開して開口する。したがって反射光用導光体16は収容部17に対して下方から挿入可能となる。遮光部25には基準面26(位置決め用基準面)が形成されており、反射光用導光体16を下方から挿入する際に、反射光用導光体16の第一係止面16cが当接することで反射光用導光体16を位置決めできる。
この構成により、反射光用導光体16及び遮光部25はロッドレンズアレイ18の光軸Zの両側に一対で配置され、これらの遮光部25の相互間に所定幅(開口幅W,W)のスリット状の開口部が形成される。この開口幅Wは遮光部25の光軸Z側への突出量の大小に応じて広狭変化し、遮光部25の遮光効率との関係で最適な値が選ばれる(本実施形態では、W=5.5mm、W=5.5mmである)。
フレーム13は、アッパフレーム13A及びロアフレーム13Bが相互に合せ面27で重合し、一体化される。組立に際して、アッパフレーム13Aに対して反射光用導光体16を収容部17に下方から挿入することで、夫々反射光用導光体16の上端に設けられた第一係止面16cが基準面26に当接する。このとき各部材が相互に位置決めされる。その後、アッパフレーム13Aとロアフレーム13Bとを上下方向に結合することにより、ロアフレーム13Bに形成された段部28が第二係止面16dに当接することで、反射光用導光体16が収容部17内に取り付けられる。このように、基準面26を遮光部25に設けることにより、この部位で遮光効果と位置決め作用の双方を有効に発揮させることができる。
このとき、反射光用導光体16の第一係止面16cは、アッパフレーム13Aに形成される下側を向く面(基準面26)に対向する。一方、反射光用導光体16の第二係止面16dは、ロアフレーム13Bに形成される段部28の上側を向く面に対向する。このように、反射光用導光体16は、アッパフレーム13Aとロアフレーム13Bとによって反射光出射面16bを挟んで、反射光用導光体16の両側から挟持されることで、収容部17内に位置決めされて保持される。
この構造により、第一係止面16c及び第二係止面16dとの間が固定端となる。したがって、例えば環境温度の変化による熱膨張、及び/又は、収縮による反射光用導光体16の変形の寸法変動は、第一係止面16c及び第二係止面16dとの間を起点として生じることになる。すなわち、反射光用導光体16の伸縮による影響を入射面16a側へ逃がすことで、固定端に近い反射光出射面16bへの伸縮による影響を低減できる。
ところで、例えば反射読み取り時に紙幣Sがない状態(例えば紙幣を連続して読み取る際の紙幣間の隙間、傷や破れ等の破損部分)を想定する。この場合、下側イメージセンサユニット部10Aの反射光用照明部11Aからの光が、上側イメージセンサユニット部10Bの透過光用照明部12の透過光用導光体23に直接入射し、その後、ロッドレンズアレイ18に再度照射されることで迷光が生じる場合がある。かかる迷光等を含む所謂、照り返し光は下側イメージセンサユニット部10Aの出力においてノイズ成分となり、紙幣Sがある場合の出力(信号成分)と照り返し光によるノイズ成分との差分が小さくなり、そのままではコントラストが不鮮明になり読取画像の精度が低下する等の問題が生じ得る。
また、環境温度の変化による反射光用導光体16の変形により光の照射範囲が変動することで、照り返し光の発生が不安定となる問題が生じ得る。
本実施形態において下側イメージセンサユニット部10A及び上側イメージセンサユニット部10Bは画像読取部11(反射光用照明部11A)と透過光用照明部12を有し、透過型及び反射型を併用した構成となっている。
ここで、下側イメージセンサユニット部10Aでは、反射光用導光体16から上側イメージセンサユニット部10Bの透過光用導光体23へ照射される光の一部を遮光部25により遮光することで、反射光用照明部11Aの光の照射範囲を狭めることができる。このため、搬送路Pにおける読取位置Oに紙幣Sがない状態、及び/又は、透かし部分に対する画像読取部11による読み取り状態等において、透過光用導光体23への光の入射を低減できる。これにより、照り返し光の影響を有効に低減でき、読取画像の精度を向上できる。
同様に、上側イメージセンサユニット部10Bでは、反射光用導光体16から下側イメージセンサユニット部10Aの透過光用導光体23へ照射される光の一部を遮光部25により遮光することで、反射光用照明部11Aの光の照射範囲を狭めることができる。このため、搬送路Pにおける読取位置Oに紙幣Sがない状態、及び/又は、透かし部分に対する画像読取部11による読み取り状態等において、透過光用導光体23への光の入射を低減できる。
また、遮光部25はフレーム13(アッパフレーム13A)と一体成形されるため、別途遮光部材を設ける必要がない。これにより遮光部材の製造及び組付けコストが発生せず、加えて装置構造が簡素化される。また、モールドによる成形で遮光部25の相互間のスリットの高い寸法精度を確保することができる上、フレーム13を2分割構成とすることで装置の組立時に反射光用導光体16の下方からの挿入が可能となるため、組付け性を向上できる。また、遮光部25を反射光用導光体16の位置決め用基準面とすることにより、位置決め性等を向上できる。
また、第一係止面16c及び第二係止面16dとの間を固定端とすることで、環境温度の変化等による反射光用導光体16の伸縮による影響を入射面16a側へ逃がすことができる。したがって、反射光出射面16bにおいて変形の影響を低減できるため、反射光出射面16bの変動を低減できる。このため、環境温度の変化が生じても光の照射範囲を安定できることから、遮光部25による遮光効果を有効に発揮させることができ、照り返し光の低減を効果的に行うことができる。
(第二の実施形態)
図6は、第二の実施形態に係るイメージセンサユニット10における要部構成例を示す部分断面図である。なお、上述した第一の実施形態と同一機能を有する部材については、同一符号を付して説明を省略する。
図6に示すようにアッパフレーム13Aの上部には、収容部17の一部に、夫々反射光用導光体16の反射光出射面16bからロッドレンズアレイ18の光軸Z側へ突出する遮光部25を有する。
本実施形態では、図6に示すように左右の遮光部25(左側を遮光部25Aとし、右側を遮光部25Bとする)で、突出量及び形状が異なっている。遮光部25Aは、左側の反射光用導光体16の反射光出射面16bの一部を覆うまで庇状に光軸Z側へ突出する。一方、遮光部25Bは、反射光用導光体16の反射光出射面16bまで到達せず、第一係止面16cを覆うように庇状に光軸Z側へ突出する。また、遮光部25Aの下部には、傾斜部29(本実施形態では、傾斜角度α=略60°)が形成されている。傾斜部29は、反射光出射面16bから照射された光の照度を低下させることなく、照射範囲を狭めることができる。なお、遮光部25B側では、遮光部25Bの先端とカバー21の外枠21b(カバー本体21aを支持する支持部21c)とを繋ぐ直線(図6に示す仮想線V)が、遮光部25Aの傾斜部29の傾斜角度と同一の傾斜角度で形成されている。したがって、遮光部25B側では、遮光部25Bとカバー21の外枠21bとによって、反射光出射面16bから照射された光の照度を低下させることなく、照射範囲を狭めることができる。
なお、遮光部25Bも、遮光部25Aと同様に傾斜部29を形成してもよい。すなわち、遮光部25Bは、光軸Zに対して遮光部25Aと対称になるような傾斜部29を形成してよい。また、遮光部25A、25Bには、第一の実施形態と同様、反射光用導光体16の第一係止面16cが当接する基準面26が形成されている。
次に、本発明を適用できる第一の実施形態及び第二の実施形態の効果の検証結果について図7A〜図7Cを参照して説明する。なお、上述した各実施形態と同一機能を有する部材については、同一符号を付して説明を省略する。
図7A〜図7Cは、それぞれ第一の実施形態、第二の実施形態及び比較例に対応する反射光用照明部11Aの要部構成を示す断面図である。図7A〜図7Cには、片側(左側)の反射光用照明部11Aによる光の状態をシミュレーションによって示している。各図の反射光用導光体16から延出する実線は、反射光用光源15から照射された光が反射光用導光体16内に入射され反射光出射面16bから出射された光を追跡したものであり、実際は光束である。
図7Aは、第一の実施形態の遮光部25を備えた反射光用照明部11Aである。図7Bは、第二の実施形態の遮光部25のうち傾斜部29が形成された遮光部25Aを備えた反射光用照明部11Aである。図7Cは、遮光部25がなく基準面26のみを備えた反射光用照明部11Aである。
図7Cに示す比較例では、遮光部25がないため反射光出射面16bからの光の照射範囲を狭めることができず、読取位置Oから副走査方向に離れた位置にまで光が照射される。一方、図7A及び図7Bに示す第一の実施形態及び第二の実施形態では、遮光部25、25Aによって反射光出射面16bからの光の照射範囲を狭め、読取位置O近辺に導光できる。
また、以下の表1は、第一の実施形態、第二の実施形態及び比較例において、読取位置Oにおける片側(左側)の反射光用照明部11Aによる照度値を示すものである。
Figure 2013022060
表1に示すように、比較例と第二の実施形態との照度値は同程度であり、それらと比較して、第一の実施形態の照度値は低下している。これは、照射効率と照射範囲の広狭変化(照射範囲の広狭による透過光用導光体23へ入射する光の増減に伴い、照り返し光も増減する)とがトレードオフの関係であることを示している。これにより、傾斜部29の傾斜角度は、読取位置O(O)における照射効率と、照射範囲の広狭変化による照り返し光との関係において適宜設定できる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
上述する実施形態において反射光用導光体16及び遮光部25をロッドレンズアレイ18の光軸Zの両側に一対配置する例を説明したが、いずれか一方にのみ設ける場合も可能である。
透過光用照明部12における透過光用導光体23はロッドレンズアレイ18の光軸Z上にある例を説明したが、読取位置O(O)に透過読み取り用の光を照射できれば、ロッドレンズアレイ18の光軸Zに対して斜めに設ける場合も可能である。
また、透過光用光源24は透過光用導光体23の長手方向の一方の端面に限らず、両端に配置される場合も可能である。
反射光用照明部11Aとして、一対の反射光用光源15と反射光用導光体16とが、ロッドレンズアレイ18の光軸Zを挟んで相互に配置される構成について説明したが、一組であっても構わない。
なお、画像読取装置100としてシートフィード型の画像読取装置について説明したが、フラットベッド型の画像読取装置についても適用できる。
本発明のイメージセンサユニットは、複写機、イメージスキャナーあるいはファクシミリ等の画像読取装置として有効に利用される。
本発明のイメージセンサユニットは、被照明体に光を照射すると共に、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を読取るイメージセンサユニットであって、反射光用光源からの光を射面から前記被照明体に対して照射する反射光用導光体と、透過光用光源からの光を射面から前記被照明体に対して照射する透過光用導光体と、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を結像する結像素子と、前記結像素子からの光を受光する受光素子と、前記反射光用導光体を収容可能な収容部を有するフレームと、を有し、前記反射光用導光体は、前記反射光用導光体の出射面に近接した、前記結像素子の光軸から離れた側に、前記フレームと当接する第一係止部を有し、前記フレームは、前記第一係止部と当接し、前記反射光用導光体の出射面の一部を覆う遮光部を有し、前記反射光用導光体は、前記光軸に近い側に、前記反射光用導光体の出射面と対向し、前記フレームと当接する第二係止部を有し、前記フレームは、前記第二係止部と当接する段部を有し、前記反射光用導光体は、前記遮光部と前記段部とで挟持されることで位置決めされることを特徴とする。
本発明の画像読取装置は、上述したイメージセンサユニットを有し、前記被照明体と前記イメージセンサユニットとを相対的に移動させながら、前記イメージセンサユニットによって前記被照明体の画像を読み取ることを特徴とする。
フレーム13は、アッパフレーム13A及びロアフレーム13Bが相互に合せ面27で重なり合い、一体化される。組立に際して、アッパフレーム13Aに対して反射光用導光体16を収容部17に下方から挿入することで、夫々反射光用導光体16の上端に設けられた第一係止面16cが基準面26に当接する。このとき各部材が相互に位置決めされる。その後、アッパフレーム13Aとロアフレーム13Bとを上下方向に結合することにより、ロアフレーム13Bに形成された段部28が第二係止面16dに当接することで、反射光用導光体16が収容部17内に取り付けられる。このように、基準面26を遮光部25に設けることにより、この部位で遮光効果と位置決め作用の双方を有効に発揮させることができる。
本実施形態では、図6に示すように左右の遮光部25(左側を遮光部25Aとし、右側を遮光部25Bとする)で、突出量及び形状が異なっている。遮光部25Aは、左側の反射光用導光体16の反射光出射面16bの一部を覆うまで庇状に光軸Z側へ突出する。一方、遮光部25Bは、反射光用導光体16の反射光出射面16bまで到達せず、第一係止面16cを覆うように庇状に光軸Z側へ突出する。また、遮光部25Aの下部には、傾斜部19(本実施形態では、傾斜角度α=略60°)が形成されている。傾斜部19は、反射光出射面16bから照射された光の照度を低下させることなく、照射範囲を狭めることができる。なお、遮光部25B側では、遮光部25Bの先端とカバー21の外枠21b(カバー本体21aを支持する支持部21c)とを繋ぐ直線(図6に示す仮想線V)が、遮光部25Aの傾斜部19の傾斜角度と同一の傾斜角度で形成されている。したがって、遮光部25B側では、遮光部25Bとカバー21の外枠21bとによって、反射光出射面16bから照射された光の照度を低下させることなく、照射範囲を狭めることができる。
なお、遮光部25Bも、遮光部25Aと同様に傾斜部19を形成してもよい。すなわち、遮光部25Bは、光軸Zに対して遮光部25Aと対称になるような傾斜部19を形成してよい。また、遮光部25A、25Bには、第一の実施形態と同様、反射光用導光体16の第一係止面16cが当接する基準面26が形成されている。

Claims (6)

  1. 被照明体に光を照射すると共に、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を読取るイメージセンサユニットであって、
    反射光用光源からの光を反射光出射面から前記被照明体に対して照射する反射光用導光体と、
    透過光用光源からの光を透過光出射面から前記被照明体に対して照射する透過光用導光体と、
    前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を結像する結像素子と、
    前記結像素子からの光を受光する受光素子と、
    前記反射光用導光体を収容可能な収容部を有するフレームと、
    を有し、
    前記収容部の一部に、前記反射光用導光体の反射光出射面の一部を覆うように前記結像素子の光軸側へ突出する遮光部を有すると共に、
    前記遮光部は、前記反射光用導光体に対する位置決め用基準面を有する
    ことを特徴とするイメージセンサユニット。
  2. 前記収容部の一部として前記フレームの上部が下方に向かって拡開して開口され、前記反射光用導光体を前記収容部に対して下方から挿入可能である
    ことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサユニット。
  3. 前記反射光用導光体は、前記反射光出射面の近傍に第一係止面及び第二係止面を有し、
    前記フレームは、前記収容部内に前記遮光部を備えるアッパフレームと前記収容部内に段部を備えるロアフレームとに2分割構成され、
    前記遮光部に前記第一係止面を、前記第二係止面に前記段部をそれぞれ当接することで前記反射光用導光体を前記収容部内に位置決めする
    ことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサユニット。
  4. 前記反射光用導光体及び前記遮光部は前記結像素子の光軸の両側に配置され、これらの遮光部の相互間に所定幅のスリット状の開口部が形成される
    ことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサユニット。
  5. 前記遮光部の下部には傾斜部が形成される
    ことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサユニット。
  6. 被照明体に光を照射すると共に、前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を読取るイメージセンサユニットを備えた画像読取装置であって、
    前記イメージセンサユニットは、
    反射光用光源からの光を反射光出射面から前記被照明体に対して照射する反射光用導光体と、
    透過光用光源からの光を透過光出射面から前記被照明体に対して照射する透過光用導光体と、
    前記被照明体からの反射光及び/又は前記被照明体を透過した透過光を結像する結像素子と、
    前記結像素子からの光を受光する受光素子と、
    前記反射光用導光体を収容可能な収容部を有するフレームと、
    を有し、
    前記収容部の一部に、前記反射光用導光体の反射光出射面の一部を覆うように前記結像素子の光軸側へ突出する遮光部を有すると共に、
    前記遮光部は、前記反射光用導光体に対する位置決め用基準面を有し、
    前記被照明体と前記イメージセンサユニットとを相対的に移動させながら、前記イメージセンサユニットによって前記被照明体の画像を読み取る
    ことを特徴とする画像読取装置。
JP2013528064A 2011-08-09 2012-08-09 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置 Expired - Fee Related JP5797270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013528064A JP5797270B2 (ja) 2011-08-09 2012-08-09 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011174385 2011-08-09
JP2011174385 2011-08-09
JP2012108400 2012-05-10
JP2012108400 2012-05-10
PCT/JP2012/070315 WO2013022060A1 (ja) 2011-08-09 2012-08-09 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置
JP2013528064A JP5797270B2 (ja) 2011-08-09 2012-08-09 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013022060A1 true JPWO2013022060A1 (ja) 2015-03-05
JP5797270B2 JP5797270B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=47668564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528064A Expired - Fee Related JP5797270B2 (ja) 2011-08-09 2012-08-09 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9094562B2 (ja)
JP (1) JP5797270B2 (ja)
KR (1) KR101600207B1 (ja)
CN (1) CN103718539B (ja)
WO (1) WO2013022060A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111698383A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 佳能株式会社 图像读取单元和图像读取装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112014001534B4 (de) 2013-03-19 2024-04-04 Mitsubishi Electric Corporation Bildsensor
CN104574640B (zh) * 2013-10-25 2017-11-07 佳能元件股份有限公司 盖构件、盖构件的制造方法、图像传感器单元、图像读取装置及纸张类识别装置
WO2015141461A1 (ja) * 2014-03-17 2015-09-24 三菱電機株式会社 照明装置および画像読取装置
JP6081407B2 (ja) * 2014-06-12 2017-02-15 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット、読取装置、画像形成装置および回路基板
JP6482226B2 (ja) * 2014-09-29 2019-03-13 三菱電機株式会社 照明ユニット、画像読取装置及び画像読取方法
CN104580806B (zh) * 2015-01-20 2018-03-23 威海华菱光电股份有限公司 图像读取器
JP1553848S (ja) * 2015-06-18 2016-07-11
JP1553847S (ja) * 2015-06-18 2016-07-11
JP1553417S (ja) * 2015-06-18 2016-07-11
JP1553416S (ja) * 2015-06-18 2016-07-11
US10536604B2 (en) * 2017-03-31 2020-01-14 Canon Components, Inc. Line sensor apparatus, reading apparatus, and recording system
WO2019138750A1 (ja) * 2018-01-11 2019-07-18 三菱電機株式会社 画像読取装置
CN109584433A (zh) * 2018-11-13 2019-04-05 威海华菱光电股份有限公司 磁图像传感器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185708A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Canon Inc 照明装置、イメージセンサユニットおよびこれを備えた画像読み取り装置
JP2002262026A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導光体およびライン照明装置
JP2003060854A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Momo Alliance Co Ltd ライン照明装置
JP2005086391A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Canon Inc 照明系ならびにそれを用いた画像読取装置
JP2005236940A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Keiden Koden Kofun Yugenkoshi 光線焦点距離範囲増加可能の線状光源
JP2007116590A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Mitsubishi Electric Corp イメージセンサ
JP2010098659A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Canon Electronics Inc 画像読取装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469808B1 (en) * 1998-05-15 2002-10-22 Rohm Co., Ltd. Image reading apparatus and illuminator used for the same
JP4320656B2 (ja) * 2005-12-13 2009-08-26 三菱電機株式会社 画像読取装置
JP4522952B2 (ja) * 2006-01-18 2010-08-11 三菱電機株式会社 画像読取装置
JP4609531B2 (ja) * 2008-06-11 2011-01-12 三菱電機株式会社 画像読取装置
JP2011082969A (ja) 2009-09-10 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置
CN102696216B (zh) * 2009-12-28 2015-08-12 佳能元件股份有限公司 接触式图像传感器单元以及使用该单元的图像读取装置
JP5204207B2 (ja) * 2010-12-17 2013-06-05 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニットおよびそれを用いた画像読取装置
JP5395204B2 (ja) * 2011-06-20 2014-01-22 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置
JP5384707B2 (ja) * 2011-08-09 2014-01-08 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置
JP5536150B2 (ja) * 2011-08-09 2014-07-02 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニット及び画像読取装置
JP5518953B2 (ja) * 2011-08-09 2014-06-11 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニットおよび画像読取装置
JP5518820B2 (ja) * 2011-10-21 2014-06-11 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニットおよび画像読取装置
JP6028894B2 (ja) * 2012-04-05 2016-11-24 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置および筐体の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002185708A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Canon Inc 照明装置、イメージセンサユニットおよびこれを備えた画像読み取り装置
JP2002262026A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導光体およびライン照明装置
JP2003060854A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Momo Alliance Co Ltd ライン照明装置
JP2005086391A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Canon Inc 照明系ならびにそれを用いた画像読取装置
JP2005236940A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Keiden Koden Kofun Yugenkoshi 光線焦点距離範囲増加可能の線状光源
JP2007116590A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Mitsubishi Electric Corp イメージセンサ
JP2010098659A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Canon Electronics Inc 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111698383A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 佳能株式会社 图像读取单元和图像读取装置
CN111698383B (zh) * 2019-03-13 2022-08-30 佳能株式会社 图像读取单元和图像读取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5797270B2 (ja) 2015-10-21
WO2013022060A1 (ja) 2013-02-14
KR101600207B1 (ko) 2016-03-04
CN103718539B (zh) 2016-02-03
US20140320937A1 (en) 2014-10-30
US9094562B2 (en) 2015-07-28
CN103718539A (zh) 2014-04-09
KR20140048958A (ko) 2014-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5797270B2 (ja) イメージセンサユニット及びこれを用いた画像読取装置
KR101396073B1 (ko) 이미지 센서 유닛 및 이를 사용한 화상 판독 장치
JP5536150B2 (ja) イメージセンサユニット及び画像読取装置
JP5873907B2 (ja) 照明装置、イメージセンサユニット、画像読取装置および画像形成装置
JP5518820B2 (ja) イメージセンサユニットおよび画像読取装置
JP6255313B2 (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6355446B2 (ja) 画像読取装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP2008180841A (ja) 照明装置、画像読取装置、及び、画像形成装置
US20190379801A1 (en) Light guide and image reading apparatus
JP6579863B2 (ja) 読取装置および透過光源ユニット
JP2016225888A (ja) 照明装置、画像読取装置および画像形成装置
JP5820845B2 (ja) 照明装置、イメージセンサユニットおよび紙葉類識別装置
JP2016092752A (ja) 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP7040300B2 (ja) 結像光学機構、読取モジュールおよび画像読取装置
JP6395988B1 (ja) 導光体及び画像読取装置
JP2016005130A (ja) イメージセンサユニット、画像読取装置および紙葉類識別装置
JP5897087B2 (ja) カバー部材、カバー部材の製造方法、イメージセンサユニット、画像読取装置および紙葉類識別装置
JP2009037073A (ja) 光源装置および原稿読み取り装置
JP2017192128A (ja) 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置
JP2018082433A (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置、画像形成装置
JP2017188847A (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置、画像形成装置
JP2017225083A (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置、画像形成装置
JP2017046247A (ja) イメージセンサユニット、紙葉類識別装置、画像読取装置、画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5797270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees