JPWO2012026085A1 - 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造 - Google Patents

一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012026085A1
JPWO2012026085A1 JP2012530516A JP2012530516A JPWO2012026085A1 JP WO2012026085 A1 JPWO2012026085 A1 JP WO2012026085A1 JP 2012530516 A JP2012530516 A JP 2012530516A JP 2012530516 A JP2012530516 A JP 2012530516A JP WO2012026085 A1 JPWO2012026085 A1 JP WO2012026085A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
housing
ring
screw pump
side end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012530516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5331253B2 (ja
Inventor
林元 和智
和智 林元
準 種市
準 種市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd filed Critical Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Priority to JP2012530516A priority Critical patent/JP5331253B2/ja
Publication of JPWO2012026085A1 publication Critical patent/JPWO2012026085A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5331253B2 publication Critical patent/JP5331253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/107Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • F04C15/0034Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps for other than the working fluid, i.e. the sealing arrangements are not between working chambers of the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/02Rotary-piston machines or pumps of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/107Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth
    • F04C2/1071Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth the inner and outer member having a different number of threads and one of the two being made of elastic materials, e.g. Moineau type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/16Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • F04C2/165Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type having more than two rotary pistons with parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/30Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C2/34Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C2/344Rotary-piston machines or pumps having the characteristics covered by two or more groups F04C2/02, F04C2/08, F04C2/22, F04C2/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in groups F04C2/08 or F04C2/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/107Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth
    • F04C2/1071Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth the inner and outer member having a different number of threads and one of the two being made of elastic materials, e.g. Moineau type
    • F04C2/1073Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member with helical teeth the inner and outer member having a different number of threads and one of the two being made of elastic materials, e.g. Moineau type where one member is stationary while the other member rotates and orbits
    • F04C2/1075Construction of the stationary member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

封止機構(14a),(14b)の耐摩耗性を高めるとともに、当該封止機構(14a),(14b)において圧送流体が停滞するのを防止することができる、一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造を提供する。ステータシール構造は、ハウジング(10)とステータ(4)の吸込側端部及び吐出側端部との間を封止する1対の封止機構(14a),(14b)を備えている。1対の封止機構(14a),(14b)の各々は、ハウジング(10)に固定された環状の固定環(15a),(15b)を備える。固定環(15a),(15b)には、その弾性力によりステータ(4)の摺動シール面と固定環(15a),(15b)の摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環(15a),(15b)とハウジング(10)との間を封止する弾性体(16a),(16b)が装着されている。固定環(15a),(15b)はセラミックスや超硬合金からなるとともに、ステータ(4)の摺動シール面にはセラミックスコーティング(17a),(17b)が施される。

Description

本発明は、食品原料、化学原料、下水汚泥などの粘性液を定量圧送する一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造に関する。
従来のこの種の一軸偏心ねじポンプとして、例えば、特許文献1に示すものが知られている。この特許文献1の一軸偏心ねじポンプは、駆動軸に直結された雄ねじ状のロータと、ハウジングに軸受を介して回転可能に支承されるとともにその回転軸線がロータの回転軸線に対して偏心して配置される雌ねじ状の内面を有するステータとを備え、ロータが回転しつつステータの回転軸線に対して偏心運動を行うことによって流体を吸込側から吐出側へ圧送するようになっている。
ところで、この特許文献1に記載された、ステータがハウジングに軸受を介して回転可能に支承された一軸偏心ねじポンプにおいては、吸込側に吸入された流体がハウジングとステータとの間に入り込むのを防止するため及び吐出側から流体がハウジングとステータとの間に入り込むのを防止するために、固定されたハウジングと回転するステータの吸込側端部及び吐出側端部との間にシール部材を配置し、ハウジングとステータとの間を封止するようにしている。
図6にこの種のハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間にシール部材を配置した一軸偏心ねじポンプの一例を示す。
図6に示す一軸偏心ねじポンプ101は、モータ(図示せず)に連結された駆動軸1022が収容されるフレーム111を有している。駆動軸102は、軸受116によりフレーム111に回転可能に支承されている。フレーム111には、ハウジング110が装着されている。このハウジング110は、吸込側(同図の右側)から順に、吸込部110a、本体部110bおよび吐出部110cを備えて構成されている。ハウジング110の吸込部110aには圧送流体の吸込口112が形成されており、また、吐出部110cには圧送流体の吐出口113が形成されている。
そして、この一軸偏心ねじポンプ101は、ハウジング110内に、雄ねじ状のロータ103と、雌ねじ状の内面をもつステータ104とを備えている。
ロータ103は、先端側の螺旋部103aと、後端側の基端部103bとから構成されている。基端部103bは、ケーシング111内に直線状に延び、自在継手(ユニバーサルジョイント)を用いることなく駆動軸102に連結される。ロータ103の基端部103bは、駆動軸102に連結されて駆動軸102とともに回転する。一方、螺旋部103aは、自身の回転軸線に対して偏心した長円形断面を有しており、この螺旋部3aが、雌ねじ状の内面を形成したステータ104に内装されている。そして、このステータ104の回転軸線に対して、ロータ103の回転軸線は、所定の偏心量だけ偏心するように配置されている。
ステータ104は、その両端が、1対の軸受105および106を介してハウジング110に対して回転可能に支承されている。1対の軸受105,106のうち軸受105は、自己潤滑軸受であり、ステータ104の吐出側に配置される。その一方、軸受106は、自己潤滑軸受であり、吸込側に配置される。軸受105は、ハウジング110の本体部110bに直接取り付けられ、その一方、軸受106は、ハウジング110の吸込部110a及び本体部110bに軸受ハウジング107を介して取り付けられる。軸受ハウジング107は、キー部材108により回転止めがなされる。
そして、ステータ104は、金属製のステータ外筒104aと、このステータ外筒104a内に配置されたゴム製のステータ内筒104bとからなる。ステータ内筒104bには、ロータ103の螺旋部103aの2倍のピッチからなる横断面長円形の雌ねじ孔が螺旋状に形成されている。
そして、ステータシール構造として、吸込口112から吸入された流体がハウジング110とステータ104との間に入り込むのを防止するために、ハウジング110とステータ104の吸込側端部との間にはリップシール114が配置され、吐出口113から流体がハウジング110とステータ104との間に入り込むのを防止するために、ハウジング110とステータ104の吐出側端部との間にはリップシール115が配置されている。リップシール114及び115は、テフロン(登録商標)やゴムで製作され、ハウジング110とステータ104との間を封止する。
なお、駆動軸102に連結されたロータ103の基端部103bとフレーム111との間には、メカニカルシール120が設けられている。このメカニカルシール120は、吸込口112から流入した圧送流体が基端部103bとフレーム111との間の隙間を通ってフレーム111内に流入するのを阻止する機能を有する。
メカニカルシール120は、基端部103bの周囲に配設された回転環121と、回転環121に対して基端部103bの回転軸線方向に対向配置され、フレーム111に固定された固定環122とを備えている。基端部103bの回転環121よりも螺旋部103a側の周囲には、フランジ部材124が固定ピン125により固定さている。フランジ部材124と回転環121との間には、回転環121を固定環122に向かう方向に付勢し、回転環121を固定環122に対して押圧するスプリング123が配設されている。これにより、回転環121の摺動シール面と固定環122の摺動シール面とが周方向に摺動可能に接触し、所定の面圧が確保され、回転環121と固定環122との間が封止される。
特開昭59−153992号公報
しかしながら、図6に示す一軸偏心ねじポンプ101におけるステータシール構造にあっては、以下の問題点があった。
即ち、圧送される流体が摩耗性の高い液体である場合には、テフロン(登録商標)やゴムで製作されたリップシール114,115が短期間で摩耗してしまうといった問題があった。これは、固定されているハウジング110と回転体であるステータ104の間を耐摩耗性に劣るテフロン(登録商標)やゴムで製作されたリップシール114,115で封止しているためである。
また、リップシール114,115は、中央に窪みを有しており、圧送される流体がその窪みに停滞してしまうことがあり、完全な洗浄が難しいという問題があった。
従って、本発明はこれらの問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間の封止機構の耐摩耗性を高めるとともに、当該封止機構において圧送流体が停滞するのを防止することができる、一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の一実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造は、駆動軸に連結された雄ねじ状のロータと、ハウジングに対して軸受を介して回転可能に連結されるとともにその回転軸線が前記ロータの回転軸線に対して偏心して配置される雌ねじ状の内面を有するステータとを備えた一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造であって、前記ハウジングと前記ステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を封止する1対の封止機構を備えたステータシール構造において、前記1対の封止機構の各々は、前記ステータに対して前記ロータの回転軸線方向に対向配置され、前記ステータの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、前記ハウジングに固定された環状の固定環を備え、該固定環には、その弾性力により前記ステータの摺動シール面と前記固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、前記固定環と前記ハウジングとの間を封止する弾性体を装着し、前記固定環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、前記ステータの摺動シール面にセラミックスコーティングを施してある。
この一実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造によれば、1対の封止機構の各々は、ステータに対してロータの回転軸線方向に対向配置され、ステータの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、ハウジングに固定された固定環を備え、該固定環には、その弾性力によりステータの摺動シール面と固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環とハウジングとの間を封止する弾性体を装着したので、ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を確実に封止めすることができる。そして、固定環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、ステータの摺動シール面にセラミックスコーティングを施したので、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間の1対の封止機構の耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
また、固定環の摺動シール面と回転体を構成するステータの摺動シール面とでシール部を構成するため、リップシールの場合のような窪み部に圧送される流体の停滞が起きるといった問題を解決することができる。
また、本発明の別の実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造は、駆動軸に連結された雄ねじ状のロータと、ハウジングに対して軸受を介して回転可能に連結されるとともにその回転軸線が前記ロータの回転軸線に対して偏心して配置される雌ねじ状の内面を有するステータとを備えた一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造であって、前記ハウジングと前記ステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を封止する1対の封止機構を備えたステータシール構造において、前記1対の封止機構の各々は、前記ステータに取り付けられた環状の回転環と、該回転環に対して前記ロータの回転軸線方向に対向配置され、前記回転環の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、前記ハウジングに固定された固定環を備え、該固定環には、その弾性力により前記回転環の摺動シール面と前記固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、前記固定環と前記ハウジングとの間を封止する弾性体を装着し、前記回転環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、前記固定環がセラミックスや超硬合金からなる。
この別の実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造によれば、1対の封止機構の各々は、ステータに取り付けられた環状の回転環と、回転環に対してロータの回転軸線方向に対向配置され、回転環の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、ハウジングに固定された固定環を備え、固定環には、その弾性力により回転環の摺動シール面と固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環とハウジングとの間を封止する弾性体を装着したので、ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を確実に封止めすることができる。そして、回転環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、固定環がセラミックスや超硬合金からなるので、一実施形態に係るステータシール構造と同様に、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジングとステータのっ吸込側端部及び吐出側端部との間の1対の封止機構の耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
また、固定環と回転体を構成するステータに取り付けられた回転環とでシール部を構成するため、リップシールの場合のような窪み部に圧送される流体の停滞が起きるといった問題を解決することができる。
更に、この別の実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造において、前記回転環が、前記ステータに焼きばめされていてもよい。
また、この別の実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造において、前記回転環が、前記ステータに回り止めピンにより固定されていてもよい。
また、一実施形態に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造において、前記ステータの吐出側端部の内径、前記1対の封止機構のうち前記ハウジングと前記ステータの吐出側端部との間を封止する封止機構の前記固定環の内径、該固定環に装着された弾性体の内径、及び前記ハウジングの吐出部の内径を同一径として、受圧面を円筒型にしてもよい。
この一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造によれば、ステータの吐出側端部の内径、1対の封止機構のうちハウジングとステータの吐出側端部との間を封止する封止機構の固定環の内径、固定環に装着された弾性体の内径、及びハウジングの吐出部の内径を同一径として、受圧面を円筒型にしたので、ハウジングの吐出部側からかかる流体の圧力が固定環にスラスト荷重としてそのままかかることが回避される。これにより、吐出部においてデットスペースが無くなりスムーズな流体の流れを形成することができる。
上述のように、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造によれば、ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間の1対の封止機構の耐摩耗性を高めるとともに、当該封止機構において圧送流体が停滞するのを防止することができる。
本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第1実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。 本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第2実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。 本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第3実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。 本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第4実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。 本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第5実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。 ハウジングとステータの吸込側端部及び吐出側端部との間にシール部材を配置した従来の一軸偏心ねじポンプの一例を示す側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。
以下、本発明の実施形態について、図面を適宜参照しつつ説明する。図1は、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第1実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。
図1に示す一軸偏心ねじポンプ1は、モータ(図示せず)に連結された駆動軸12が収容されるフレーム11を有している。駆動軸2は、軸受20によりフレーム11に回転可能に支承されている。フレーム11には、ハウジング10が装着されている。このハウジング10は、吸込側(同図の右側)から順に、吸込部10a、本体部10bおよび吐出部10cを備えて構成されている。ハウジング10の吸込部10aには圧送流体の吸込口12が形成されており、また、吐出部10cには圧送流体の吐出口13が形成されている。
そして、この一軸偏心ねじポンプ1は、ハウジング10内に、雄ねじ状のロータ3と、雌ねじ状の内面をもつステータ4とを備えている。
ロータ3は、先端側の螺旋部3aと、後端側の基端部3bとから構成されている。基端部3bは、ケーシング11内に直線状に延び、自在継手(ユニバーサルジョイント)を用いることなく駆動軸2に連結される。ロータ3の基端部3bは、駆動軸2に連結されて駆動軸2とともに回転するよう構成される。一方、螺旋部3aは、自身の回転軸線L2に対して偏心した長円形断面を有しており、この螺旋部3aが、雌ねじ状の内面を形成したステータ4に内装されている。そして、このステータ4の回転軸線L1に対して、ロータ2の回転軸線L2は、所定の偏心量Eだけ偏心するように配置されている。
ステータ4は、その両端が、1対の軸受5および6を介してハウジング10に対して回転可能に支承されている。1対の軸受5,6のうち軸受5は、ステータ4の吐出側に配置され、その一方、軸受6は、吸入側に配置される。軸受5は、自己潤滑軸受であり、ハウジング10の本体部10bに直接取り付けられる。その一方、軸受6は、自己潤滑軸受であり、ハウジング10の吸込部10a及び本体部10bに軸受ハウジング7を介して取り付けられる。軸受ハウジング7は、キー部材8により回転止めがなされる。
そして、ステータ4は、金属製のステータ外筒4aと、このステータ外筒4a内に配置されたゴム製のステータ内筒4bとからなる。ステータ内筒4bには、ロータ3の螺旋部3aの2倍のピッチからなる横断面長円形の雌ねじ孔が螺旋状に形成されている。
そして、ステータシール構造として、吸込口12から吸入された流体がハウジング10とステータ4との間に入り込むのを防止するために、ハウジング10とステータ4の吸込側端部との間には封止機構14aが配置される。その一方、吐出口13から流体がハウジング10とステータ4との間に入り込むのを防止するために、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間には封止機構14bが配置される。
ここで、ハウジング10とステータ4の吸込側端部との間に設けられる封止機構14aは、ハウジング10とステータ4の吸込側端部との間を封止するものであり、固定環15aを備えている。固定環15aは、ステータ4のステータ外筒4aの吸込側端部の内径と同一の内径を有する環状部材であり、ステータ外筒4aに対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、ステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有している。この固定環15aは、1対の回り止めピン18aにより軸受ハウジング7に固定され、軸受ハウジング7がハウジング10の吸込部10a及び本体部10bに固定されているから、結果として固定環15aはハウジング10に固定される。そして、この固定環15aには、その弾性力によりステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面と固定環15の摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15とハウジング10(吸込部10a)との間を封止する弾性体16aが装着されている。固定環15aは、セラミックスや超硬合金で製造される。また、ステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面には、セラミックスコーティング17aが施されている。
一方、ハウジング10とステータ4の吐出側との間に設けられる封止機構14bは、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間を封止するものであり、固定環15bを備えている。固定環15bは、ステータ4のステータ外筒4aの吐出側端部の内径と同一の内径を有する環状部材であり、ステータ外筒4aに対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、ステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有している。この固定環15bは、1対の回り止めピン18bによりシールケース19に固定される。シールケース19は、ハウジング10の吐出部10c及び本体部10bに固定されているから、結果として固定環15bはハウジング10に固定される。そして、この固定環15bには、その弾性力によりステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面と固定環15bの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15bとハウジング10(吐出部10c)との間を封止する弾性体16bが装着されている。固定環15bは、セラミックスや超硬合金で製造される。また、ステータ4(ステータ外筒4a)の摺動シール面には、セラミックスコーティング17bが施されている。
なお、駆動軸2に連結されたロータ3の基端部3bとフレーム11との間には、メカニカルシール30が設けられている。このメカニカルシール30は、吸込口12から流入した圧送流体が基端部3bとフレーム11との間の隙間を通ってフレーム11内に流入するのを阻止する機能を有する。
メカニカルシール30は、基端部3bの周囲に配設された回転環31と、回転環31に対して基端部3bの回転軸線方向に対向配置され、フレーム11に固定された固定環32とを備えている。基端部3bの回転環31よりも螺旋部3a側の周囲には、フランジ部材34が固定ピン35により固定さている。フランジ部材34と回転環31との間には、回転環31を固定環32に向かう方向に付勢し、回転環31を固定環32に対して押圧するスプリング33が配設されている。これにより、回転環13の摺動シール面と固定環32の摺動シール面とが周方向に摺動可能に接触し、所定の面圧が確保され、回転環31と固定環32との間が封止される。
このように構成された一軸偏心ねじポンプ1において、モータの駆動軸2が回転するとロータ3は基端部3bを含めてその回転軸線L2を中心として回転し、ロータ2の螺旋部2aが回転軸線L2に対して偏心運動をする。そして、ロータ2の螺旋部2aの動きに伴ってステータ4もその回転軸線L1を中心としてロータ3の回転と同期して従動回転することにより、圧送流体は吸込口12から吐出口13へ圧送される。
ここで、吸込口12から吐出口13へ圧送される圧送流体のステータ4(ステータ外筒4a)とハウジング10(吸込部10a)との間の流入は、封止機構14aにより確実に阻止される。封止機構14aが、ステータ4(ステータ外筒4a)に対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、ステータ4の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、ハウジング10に固定された環状の固定環15aを備え、固定環15aには、その弾性力によりステータ4の摺動シール面と固定環15aの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15aとハウジング10との間を封止する弾性体16aが装着されているからである。
また、固定環15aがセラミックスや超硬合金からなるとともに、ステータ4の摺動シール面にセラミックスコーティング17aを施したので、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジング10とステータ4の吸込側端部との間の封止機構14aの耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
一方、吐出口13からの流体のステータ4(ステータ外筒4a)とハウジング10(吐出部10c)との間の流入は、封止機構14bにより確実に阻止される。封止機構14bが、ステータ4(ステータ外筒4a)に対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、ステータ4の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、ハウジング10に固定された環状の固定環15bを備え、固定環15bには、その弾性力によりステータ4の摺動シール面と固定環15bの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15bとハウジング10との間を封止する弾性体16bが装着されているからである。
また、固定環15bがセラミックスや超硬合金からなるとともに、ステータ4の摺動シール面にセラミックスコーティング17bを施したので、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間の封止機構14bの耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
また、固定環15a,15bの摺動シール面と回転体を構成するステータ4の摺動シール面とでシール部を構成するため、リップシールの場合のような窪み部に圧送される流体の停滞が起きるといった問題を解決することができる。
次に、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第2実施形態について図2を参照して説明する。図2は、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第2実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。図2において、図1に示すものと同様のものについては同一の符号を付し、その説明は省略する。
図2に示す一軸偏心ねじポンプ1は、図1に示す一軸偏心ねじポンプ1とほぼ同様の構成を有するが、封止機構14a,14bの構成が相違している。
即ち、図2に示す一軸偏心ねじポンプ1における封止機構14aは、図1に示す封止機構14aと同様に、ハウジング10とステータ4の吸込側端部との間を封止するものであるが、回転環21aを備えている点で相違している。回転環21aは、環状部材で構成されてステータ4のステータ外筒4aの吸込側端部の内周面に焼きばめによって取り付けられている。回転環21aは、セラミックスや超硬合金からなる。また、封止機構14aは、図1に示す封止機構14aと同様に、固定環15aを備えている。固定環15aは、回転環21aの内径と同一の内径を有する環状部材であり、回転環21aに対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、回転環21aの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有している。この固定環15aは、図1に示す固定環15aと同様に、1対の回り止めピン18aにより軸受ハウジング7に固定され、軸受ハウジング7がハウジング10の吸込部10a及び本体部10bに固定されているから、結果として固定環15aはハウジング10に固定される。そして、この固定環15aには、その弾性力により回転環21aの摺動シール面と固定環15aの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15aとハウジング10(吸込部10a)との間を封止する弾性体16aが装着されている。固定環15aは、図1に示す固定環15aと同様に、セラミックスや超硬合金で製造される。
一方、図2に示す一軸偏心ねじポンプ1における封止機構14bは、図1に示す封止機構14bと同様に、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間を封止するものであるが、回転環21bを備えている点で相違している。回転環21bは、環状部材で構成されてステータ4のステータ外筒4aの吐出側端部の内周面に焼きばめによって取り付けられている。回転環21bは、セラミックスや超硬合金からなる。また、封止機構14bは、図1に示す封止機構14bと同様に、固定環15bを備えている。固定環15bは、回転環21bの内径と同一の内径を有する環状部材であり、回転環21bに対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、回転環21bの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有している。この固定環15bは、図1に示す固定環15bと同様に、1対の回り止めピン18bにより軸受ハウジング7に固定され、軸受ハウジング7がハウジング10の吸込部10a及び本体部10bに固定されているから、結果として固定環15bはハウジング10に固定される。そして、この固定環15bには、その弾性力により回転環21bの摺動シール面と固定環15bの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15bとハウジング10(吐出部10c)との間を封止する弾性体16bが装着されている。固定環15bは、図1に示す固定環15bと同様に、セラミックスや超硬合金で製造される。
この図2に示す一軸偏心ねじポンプ1におけるステータシール構造によれば、1対の封止機構14a,14bの各々は、ステータ4に取り付けられた環状の回転環21a,21bと、回転環21a,21bに対してロータ3の回転軸線L2方向に対向配置され、回転環21a,21bの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、ハウジング10に固定された固定環15a,15bを備え、固定環15a,15bには、その弾性力により回転環21a,21bの摺動シール面と固定環15a,15bの摺動シール面との面圧を確保するとともに、固定環15a,15bとハウジング10との間を封止する弾性体16a,16bを装着した。このため、ハウジング10とステータ4の吸込側端部及び吐出側端部との間を確実に封止めすることができる。
そして、回転環21a,21bがセラミックスや超硬合金からなるとともに、固定環15a,15bがセラミックスや超硬合金からなるので、図1に示す封止機構14a,14bと同様に、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジング10とステータ4の吸込側端部及び吐出側端部との間の1対の封止機構14a,14bの耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
また、固定環15a,15bと回転体を構成するステータ4に取り付けられた回転環21a,21bとでシール部を構成するため、リップシールの場合のような窪み部に圧送される流体の停滞が起きるといった問題を解決することができる。
次に、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第3実施形態について図3を参照して説明する。図3は、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第3実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。図3において、図1及び図2に示すものと同様のものについては同一の符号を付し、その説明は省略する。
図3に示す一軸偏心ねじポンプ1は、図2に示す一軸偏心ねじポンプ1とほぼ同様の構成を有するが、封止機構14a,14bにおける回転環21a,21bのステータ外筒4aへの取り付け方が相違している。
即ち、図3に示す封止機構14aにおける回転環21aは、環状部材で構成されてステータ4のステータ外筒4aの吸込側端部の内周面に取り付けられる点で、図2に示す回転環21aと同様であるが、図2に示す回転環21aが当該吸込側端部の内周面に焼きばめられているのに対して、図3に示す回転環21aは当該吸込側端部の内周面に1対の回り止めピン22aで固定されている。
また、図3に示す封止機構14bにおける回転環21bは、環状部材で構成されてステータ4のステータ外筒4aの吐出側端部の内周面に取り付けられる点で、図2に示す回転環21bと同様であるが、図2に示す回転環21bが当該吐出側端部の内周面に焼きばめられているのに対して、図3に示す回転環21bは当該吐出側端部の内周面に1対の回り止めピン22bで固定されている。
この図3に示す一軸偏心ねじポンプ1におけるステータシール構造によれば、図2に示す封止機構14a,14bと同様に、ハウジング10とステータ4の吸込側端部及び吐出側端部との間を確実に封止めすることができる。また、図2に示す封止機構14a,14bと同様に、耐摩耗性に優れる摺動材同士でシール部を構成できるため、ハウジング10とステータ4の吸込側端部及び吐出側端部との間の1対の封止機構14a,14bの耐摩耗性を高めることができる。これにより、圧送される流体が摩耗性が高い場合であっても、短期間で摩耗してしまう問題が回避でき、長期に安定したシール性能を確保することができる。
また、固定環15a,15bと回転体を構成するステータ4に取り付けられた回転環21a,21bとでシール部を構成するため、リップシールの場合のような窪み部に圧送される流体の停滞が起きるといった問題を解決することができる。
次に、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第4実施形態について図4を参照して説明する。図4は、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第4実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。図4において、図1に示すものと同様のものについては同一の符号を付し、その説明は省略する。
図4に示す一軸偏心ねじポンプ1は、図1に示す一軸偏心ねじポンプ1とほぼ同様の構成を有するが、ステータ4の吐出側端部における封止機構14bの構成が相違している。
即ち、図4に示す封止機構14bにおいて、ステータ4のステータ外筒4aの吐出側端部の内径、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間を封止する封止機構14bの固定環15bの内径、固定環15bに装着された弾性体16bの内径、及びハウジング10の吐出部10cの内径を同一径として、受圧面を円筒型にしてある。
この図4に示す一軸偏心ねじポンプ1におけるステータシール構造によれば、ステータ4のステータ外筒4aの吐出側端部の内径、ハウジング10とステータ4の吐出側端部との間を封止する封止機構14bの固定環15bの内径、固定環15bに装着された弾性体16bの内径、及びハウジング10の吐出部10cの内径を同一径として、受圧面を円筒型にしたので、ハウジング10の吐出部10c側からかかる流体の圧力が固定環15bにスラスト荷重としてそのままかかることが回避される。これにより、吐出部においてデットスペースが無くなりスムーズな流体の流れを形成することができる。
次に、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第5実施形態について図5を参照して説明する。図5は、本発明に係る一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造の第5実施形態の側面図であり、同図では要部を軸線に沿った断面にて図示している。図5において、図2及び図4に示すものと同様のものについては同一の符号を付し、その説明は省略する。
図5に示す一軸偏心ねじポンプ1は、図2に示す一軸偏心ねじポンプ1とほぼ同様の構成を有するが、ステータ4の吐出側端部における封止機構14bの構成が相違している。
即ち、図5に示す封止機構14bを、図4に示した封止機構14bと同様の構成としている。
よって、この図5に示す一軸偏心ねじポンプ1におけるステータシール構造によれば、図4に示したステータシール構造と同様に、吐出部においてデットスペースが無くなりスムーズな流体の流れを形成することができる。なお、図4、図5に示した封止機構14bの構成は、図3に示す一軸偏心ねじポンプ1におけるステータシール構造に適用することも可能である。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこれに限定されずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、図1乃至図5に示す一軸偏心ねじポンプ1において、固定環15a,15bはハウジング10に直接固定してもよい。
また、図2及び図3に示す一軸偏心ねじポンプ1において、回転環21a,21bは、ステータ外筒4aに取り付けられればよく、ステータ外筒4aに焼きばめされる場合や回り止めピン22a,22bによって固定される場合に限らない。
1 一軸偏心ねじポンプ
2 駆動軸
3 ロータ
3a 螺旋部
3b 基端部
4 ステータ
4a ステータ外筒
4b ステータ内筒
5 軸受
6 軸受
7 軸受ハウジング
8 キー
10 ハウジング
10a 吸込部
10b 本体部
10c 吐出部
11 フレーム
12 吸込口
13 吐出口
14a,14b 封止機構
15a,15b 固定環
16a,16b 弾性体
17a,17b セラミックスコーティング
18a,18b 回り止めピン
19 シールケース
20 軸受
21a,21b 回転環
22a,22b 回り止めピン
30 メカニカルシール
31 回転環
32 固定環
33 スプリング
34 フランジ部材
35 固定ピン

Claims (5)

  1. 駆動軸に連結された雄ねじ状のロータと、ハウジングに対して軸受を介して回転可能に連結されるとともにその回転軸線が前記ロータの回転軸線に対して偏心して配置される雌ねじ状の内面を有するステータとを備えた一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造であって、前記ハウジングと前記ステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を封止する1対の封止機構を備えたステータシール構造において、
    前記1対の封止機構の各々は、前記ステータに対して前記ロータの回転軸線方向に対向配置され、前記ステータの摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、前記ハウジングに固定された環状の固定環を備え、
    該固定環には、その弾性力により前記ステータの摺動シール面と前記固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、前記固定環と前記ハウジングとの間を封止する弾性体を装着し、
    前記固定環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、前記ステータの摺動シール面にセラミックスコーティングを施したことを特徴とする一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造。
  2. 駆動軸に連結された雄ねじ状のロータと、ハウジングに対して軸受を介して回転可能に連結されるとともにその回転軸線が前記ロータの回転軸線に対して偏心して配置される雌ねじ状の内面を有するステータとを備えた一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造であって、前記ハウジングと前記ステータの吸込側端部及び吐出側端部との間を封止する1対の封止機構を備えたステータシール構造において、
    前記1対の封止機構の各々は、前記ステータに取り付けられた環状の回転環と、該回転環に対して前記ロータの回転軸線方向に対向配置され、前記回転環の摺動シール面に対して摺動する摺動シール面を有するとともに、前記ハウジングに固定された固定環を備え、
    該固定環には、その弾性力により前記回転環の摺動シール面と前記固定環の摺動シール面との面圧を確保するとともに、前記固定環と前記ハウジングとの間を封止する弾性体を装着し、
    前記回転環がセラミックスや超硬合金からなるとともに、前記固定環がセラミックスや超硬合金からなることを特徴とする一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造。
  3. 前記回転環が、前記ステータに焼きばめされていることを特徴とする請求項2記載の一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造。
  4. 前記回転環が、前記ステータに回り止めピンにより固定されていることを特徴とする請求項2記載の一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造。
  5. 前記ステータの吐出側端部の内径、前記1対の封止機構のうち前記ハウジングと前記ステータの吐出側端部との間を封止する封止機構の前記固定環の内径、該固定環に装着された弾性体の内径、及び前記ハウジングの吐出部の内径を同一径として、受圧面を円筒型にしたことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造。
JP2012530516A 2010-08-25 2011-08-11 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造 Active JP5331253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012530516A JP5331253B2 (ja) 2010-08-25 2011-08-11 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010188736 2010-08-25
JP2010188736 2010-08-25
PCT/JP2011/004564 WO2012026085A1 (ja) 2010-08-25 2011-08-11 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造
JP2012530516A JP5331253B2 (ja) 2010-08-25 2011-08-11 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012026085A1 true JPWO2012026085A1 (ja) 2013-10-28
JP5331253B2 JP5331253B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=45723107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530516A Active JP5331253B2 (ja) 2010-08-25 2011-08-11 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9011122B2 (ja)
EP (1) EP2610493B1 (ja)
JP (1) JP5331253B2 (ja)
KR (1) KR101837782B1 (ja)
CN (1) CN102725530B (ja)
TW (1) TWI441983B (ja)
WO (1) WO2012026085A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6318454B2 (ja) * 2013-10-29 2018-05-09 兵神装備株式会社 一軸偏心ネジポンプ
CN107208629B (zh) * 2014-12-31 2020-08-18 施蓝姆伯格技术公司 用于转子和定子的衬套
DE202016008445U1 (de) * 2016-09-22 2018-01-05 Seepex Gmbh Exzenterschneckenpumpe
CN106337805A (zh) * 2016-11-02 2017-01-18 王国良 全通径空芯转子螺杆泵
CN109236641A (zh) * 2018-09-07 2019-01-18 曾金玉 一种环保工程用污泥泵
DE102019128602B3 (de) * 2019-10-23 2021-02-11 Leistritz Pumpen Gmbh Schraubenspindelpumpe
WO2023152594A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. A sealing assembly for a progressive cavity pump

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175199A (ja) * 2006-12-20 2008-07-31 Heishin Engineering & Equipment Co Ltd 一軸偏心ねじポンプ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2296724A (en) * 1939-06-30 1942-09-22 Gen Motors Corp Method of making refrigerating apparatus
US2505136A (en) * 1946-06-18 1950-04-25 Robbins & Myers Internal helical gear pump
JPS59153992A (ja) 1983-02-18 1984-09-01 Furukawa Mining Co Ltd 偏心ねじポンプ
DE3412594C2 (de) * 1984-04-04 1986-07-31 Goetze Ag, 5093 Burscheid Gleitringdichtung
DE3728821C1 (de) * 1987-08-28 1989-01-05 Netzsch Mohnopumpen Gmbh Bolzengelenk fuer Exzenterschneckenpumpen
JPH01313685A (ja) * 1988-06-10 1989-12-19 Hitachi Ltd スクリュー圧縮機の軸封装置
GB9115991D0 (en) * 1991-07-24 1991-09-11 Crane John Uk Ltd Mechanical face seals
GB2278402A (en) * 1993-05-27 1994-11-30 Mono Pumps Ltd Helical gear fluid machine.
US20020079647A1 (en) * 2000-12-26 2002-06-27 Theodore Michael G. Mechanical seal with embedded lubrication
US7131827B2 (en) * 2003-11-17 2006-11-07 Artemis Kautschuk-Und Kunststoff-Technik Gmbh Stator for an eccentric screw pump or an eccentric worm motor operating on the moineau principle
US7293778B1 (en) * 2004-07-15 2007-11-13 Rode John E Systems and methods for sealing between stators and rotors
EP1683970A2 (de) * 2005-01-24 2006-07-26 Knoll Maschinenbau Gmbh Exzenterschneckenpumpe mit einem abgedeckten Anschlusselement
EP1813812B1 (de) * 2006-01-26 2008-11-26 Grundfos Management A/S Exzenterschneckenpumpe
BRPI0815403A2 (pt) * 2007-08-17 2015-02-03 Seepex Gmbh Bomba de parafuso excêntrico com estator dividido
JP5065162B2 (ja) * 2008-06-05 2012-10-31 古河産機システムズ株式会社 一軸偏心ねじポンプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175199A (ja) * 2006-12-20 2008-07-31 Heishin Engineering & Equipment Co Ltd 一軸偏心ねじポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130095172A (ko) 2013-08-27
EP2610493B1 (en) 2020-01-01
TW201243156A (en) 2012-11-01
WO2012026085A1 (ja) 2012-03-01
EP2610493A4 (en) 2018-03-28
US9011122B2 (en) 2015-04-21
EP2610493A1 (en) 2013-07-03
CN102725530B (zh) 2015-08-19
JP5331253B2 (ja) 2013-10-30
CN102725530A (zh) 2012-10-10
KR101837782B1 (ko) 2018-03-12
TWI441983B (zh) 2014-06-21
US20130115058A1 (en) 2013-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331253B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプにおけるステータシール構造
JP5129388B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP5065162B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
EP2035708B1 (en) Moineau pump
JP5548596B2 (ja) 水中ポンプ用軸封装置
JP6674448B2 (ja) 偏心駆動ベーンを備えた真空ポンプ(偏心ポンプ設計)
JP5889553B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP3983749B2 (ja) マグネットカップリング型ポンプ
JP2008069896A (ja) 偏心継手及びこれを備えるポンプ装置
JP2001193672A (ja) 側面に僅かな逃げを有する容積式の油圧ユニット
TW200520863A (en) Neck seal for rolling mill oil film bearing
JP2012017761A (ja) 一軸偏心ねじポンプに用いられるメカニカルシール及び一軸偏心ねじポンプ
JP5356868B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
CN109863304B (zh) 内转式齿轮泵
JP2014062535A (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP2014001670A (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP2012017660A (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP2007211741A (ja) ポンプの軸封装置
JP5356867B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
CN220727111U (zh) 一种具有耐磨陶瓷的轴封结构
JP5698079B2 (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP2014020258A (ja) 一軸偏心ねじポンプ
JP2006118450A (ja) ポンプにおけるシール機構
JP2018155236A (ja) ロータリ式水圧ポンプ及び2ロータ型ロータリ式水圧ポンプ
JP2004360639A (ja) 真空ポンプ用軸受ユニット及び真空ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5331253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250