JPWO2011089644A1 - 超音波センサおよび超音波センサの取り付け方法 - Google Patents
超音波センサおよび超音波センサの取り付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011089644A1 JPWO2011089644A1 JP2011550713A JP2011550713A JPWO2011089644A1 JP WO2011089644 A1 JPWO2011089644 A1 JP WO2011089644A1 JP 2011550713 A JP2011550713 A JP 2011550713A JP 2011550713 A JP2011550713 A JP 2011550713A JP WO2011089644 A1 JPWO2011089644 A1 JP WO2011089644A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic sensor
- bumper
- acoustic impedance
- ultrasonic
- back surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 78
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 61
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 claims 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/48—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
- B60R19/483—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with obstacle sensors of electric or electronic type
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/93—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S15/931—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/52—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
- G01S7/521—Constructional features
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S15/00—Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
- G01S15/88—Sonar systems specially adapted for specific applications
- G01S15/93—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S15/931—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2015/937—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details
- G01S2015/938—Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details in the bumper area
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
Description
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
実施の形態1.
図1はこの発明に係る超音波センサを示す原理図であり、カップ型の金属ケース1の底面中央にPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)2を設け、金属ケース1とバンパー4の相対面に密着し、それぞれの音響インピーダンスより小さな整合部材3を設けた構成である。
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
Z21≫Z22
ここで
Z21・・・中央部の第1の整合部材の音響インピーダンス
Z22・・・周辺部の第2の整合部材の音響インピーダンス
周辺部の第2の整合部材3bには、略等間隔に丸形状あるいは多角形状の固形物5、例えばガラス、金属を混入している。
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
の関係とすることにより、超音波の送受信効率を向上させることができる。
Z21≫Z22
の関係とすることにより、超音波の送受信効率を上げ、超音波の指向性を変えることができる。
なお、超音波センサの設置環境によっては、超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンスZ1、整合部材の音響インピーダンスZ2、バンパー4の音響インピーダンスZ3、空中の音響インピーダンスZairの関係が、
Z1>Z2>Z3
あるいは、
Z1<Z2<Z3
でも良い。
図4はこの発明の実施の形態2による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、周辺部の第2の整合部材3bをカップ型に形成して、金属ケース1の超音波送信/受信面に覆いかぶさる構造(キャップ構造)としたものである。
この実施の形態2によれば、金属ケース1の超音波送信/受信面を第2の整合部材3bで覆うので、バンパー4の裏面の凹部4aへの取り付けが容易となる。
さらに、バンパーの厚み方向に伝播する超音波成分を低減する効果があり、不用な超音波の放射を無くすことができる。
図5は実施の形態3による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、金属ケース1の超音波送信/受信面の周囲に整合部材3の厚みと略等しい高さの突起8を設けた構成である。この突起8は図6(a)に示すように、金属ケース1の超音波送信/受信面の周囲に等間隔に設ける。あるいは図6(b)に示すように、整合部材3の周囲を囲むように該整合部材の厚みと略同じ高さにリング状に設ける。また、図6(c)に示すように、整合部材3を楕円形に形成した場合あるいは図6(d)に示すように、整合部材3を四角形に形成した場合は、その整合部材3の周囲を囲むように該整合部材の厚みと略同じ高さに形成する。
この実施の形態3によれば、バンパー4の裏面と金属ケース1の超音波送信/受信面1a間距離すなわち整合部材3の厚みを一定に保持できるので、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
図7は実施の形態4による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、バンパー4の裏面に形成した凹部4aの底面に該凹部4aより小径の凹部4bを整合部材の厚みと略同じ深さに設け、その凹部4b周囲の突起部4c、つまり凹部4aの底面で金属ケース1の超音波送信/受信面1aの周囲を受けるように構成したものである。この場合、整合部材3の平面形状は、図6(a)〜(d)に示したと同様に円形、楕円形、四角形、その他の形状等いずれでもよい。
この実施の形態4によれば、金属ケース1の超音波送信/受信面は、凹部周囲の突起部4cで受けられ、組み付け時に整合部材3を必要以上に加圧することがないので、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
図8は実施の形態5による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、バンパー4の裏面に形成された凹部4aに整合部材3を勘合させて、金属ケース1の鍔部1aをバンパー4の裏面に当接させる。固定リング6は、金属ケース1を貫通させる穴6bを有し、この穴6b周辺の鍔部6aは金属ケース1の鍔部1aとの間に隙間10を形成するとともに、その鍔部6aの周辺を断面U字型に折り曲げて弾性を持たせ、このU字型の折り曲げ先端部で鍔部1aをバンパー4の裏面に押圧させる構成である。
この実施の形態5によれば、固定リング6側の弾性で金属ケース1の鍔部1aをバンパー4の裏面に押圧させるので、バンパー4の裏面と金属ケース1の超音波送信/受信面間距離すなわち整合部材3の厚みを一定に保持でき、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
Z21≫Z22
ここで
Z21・・・中央部の第1の部材の音響インピーダンス
Z22・・・周辺部の第2の部材の音響インピーダンス
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
実施の形態1.
図1はこの発明に係る超音波センサを示す原理図であり、カップ型の金属ケース1の底面中央にPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)2を設け、金属ケース1とバンパー4の相対面に密着し、それぞれの音響インピーダンスより小さな整合部材3を設けた構成である。
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
Z21≫Z22
ここで
Z21・・・中央部の第1の整合部材の音響インピーダンス
Z22・・・周辺部の第2の整合部材の音響インピーダンス
周辺部の第2の整合部材3bには、略等間隔に丸形状あるいは多角形状の固形物5、例えばガラス、金属を混入している。
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
の関係とすることにより、超音波の送受信効率を向上させることができる。
Z21≫Z22
の関係とすることにより、超音波の送受信効率を上げ、超音波の指向性を変えることができる。
なお、超音波センサの設置環境によっては、超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンスZ1、整合部材の音響インピーダンスZ2、バンパー4の音響インピーダンスZ3、空中の音響インピーダンスZairの関係が、
Z1>Z2>Z3
あるいは、
Z1<Z2<Z3
でも良い。
図4はこの発明の実施の形態2による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、周辺部の第2の整合部材3bをカップ型に形成して、金属ケース1の超音波送信/受信面に覆いかぶさる構造(キャップ構造)としたものである。
この実施の形態2によれば、金属ケース1の超音波送信/受信面を第2の整合部材3bで覆うので、バンパー4の裏面の凹部4aへの取り付けが容易となる。
さらに、バンパーの厚み方向に伝播する超音波成分を低減する効果があり、不用な超音波の放射を無くすことができる。
図5は実施の形態3による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、金属ケース1の超音波送信/受信面の周囲に整合部材3の厚みと略等しい高さの突起8を設けた構成である。この突起8は図6(a)に示すように、金属ケース1の超音波送信/受信面の周囲に等間隔に設ける。あるいは図6(b)に示すように、整合部材3の周囲を囲むように該整合部材の厚みと略同じ高さにリング状に設ける。また、図6(c)に示すように、整合部材3を楕円形に形成した場合あるいは図6(d)に示すように、整合部材3を四角形に形成した場合は、その整合部材3の周囲を囲むように該整合部材の厚みと略同じ高さに形成する。
この実施の形態3によれば、バンパー4の裏面と金属ケース1の超音波送信/受信面1a間距離すなわち整合部材3の厚みを一定に保持できるので、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
図7は実施の形態4による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、バンパー4の裏面に形成した凹部4aの底面に該凹部4aより小径の凹部4bを整合部材の厚みと略同じ深さに設け、その凹部4b周囲の突起部4c、つまり凹部4aの底面で金属ケース1の超音波送信/受信面1aの周囲を受けるように構成したものである。この場合、整合部材3の平面形状は、図6(a)〜(d)に示したと同様に円形、楕円形、四角形、その他の形状等いずれでもよい。
この実施の形態4によれば、金属ケース1の超音波送信/受信面は、凹部周囲の突起部4cで受けられ、組み付け時に整合部材3を必要以上に加圧することがないので、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
図8は実施の形態5による超音波センサをバンパー4の裏面に取り付けた状態を示すもので、バンパー4の裏面に形成された凹部4aに整合部材3を勘合させて、金属ケース1の鍔部1aをバンパー4の裏面に当接させる。固定リング6は、金属ケース1を貫通させる穴6bを有し、この穴6b周辺の鍔部6aは金属ケース1の鍔部1aとの間に隙間10を形成するとともに、その鍔部6aの周辺を断面U字型に折り曲げて弾性を持たせ、このU字型の折り曲げ先端部で鍔部1aをバンパー4の裏面に押圧させる構成である。
この実施の形態5によれば、固定リング6側の弾性で金属ケース1の鍔部1aをバンパー4の裏面に押圧させるので、バンパー4の裏面と金属ケース1の超音波送信/受信面間距離すなわち整合部材3の厚みを一定に保持でき、整合部材3の加圧状態が管理でき、超音波の送受信効率が安定して信頼性が向上する。
Claims (12)
- バンパーの裏面に取り付ける超音波センサにおいて、この超音波センサの超音波送信面および前記バンパーの相対面に密着し、それぞれの音響インピーダンスより小さな整合部材を設けたことを特徴とする超音波センサ。
- 超音波センサの超音波送信面、整合部材、バンパーおよび空中の音響インピーダンスは以下の関係にあることを特徴とする請求項1記載の超音波センサ。
Z1>Z2<Z3
Z2>Zair
ここで
Z1・・・超音波センサの送信面(金属ケース)の音響インピーダンス
Z2・・・整合部材の音響インピーダンス
Z3・・・バンパーの音響インピーダンス
Zair・・・空中の音響インピーダンス
- 整合部材は第1の音響インピーダンスを有する部材と第2の音響インピーダンスを有する部材で構成し、少なくとも一方の部材とバンパーとの接触面の形状にはアスペクト比を有し、それぞれの部材の音響インピーダンスは下式の関係であることを特徴とする請求項1記載の超音波センサ。
Z21≫Z22
ここで
Z21・・・中央部の第1の部材の音響インピーダンス
Z22・・・周辺部の第2の部材の音響インピーダンス
- 第1の部材は脱泡シリコーン、第2の部材は発泡スチロールあるいは発泡シリコーンであることを特徴とする請求項3記載の超音波センサ。
- 整合部材は第1の音響インピーダンスを有する部材と第2の音響インピーダンスを有する部材で構成し、第2の部材は超音波送信面に覆いかぶさるカップ構造であることを特徴とする請求項3記載の超音波センサ。
- 周辺の整合部材あるいは周辺の整合部材に丸形状あるいは多角形形状の固形物を混入したことを特徴とする請求項3記載の超音波センサ。
- 中央の整合部材に感圧ゴムを用いて超音波センサとバンパーとの加圧状態を監視し、一定の閾値以上あるいは以下になったとき警報を発する機能を有することを特徴とする請求項3記載の超音波センサ。
- 超音波センサの構成要素である金属ケースの超音波送信面と前記バンパーの当接面のいずれか一方の面に突起部を設け、この突起部によって前記当接面に介在させた整合部材の厚みを一定に保持することを特徴とする請求項3記載の超音波センサ。
- 突起部の形状で整合部材のアスペクト比を変えることを特徴とする請求項8記載の超音波センサ。
- 請求項1〜請求項9のうちのいずれか1項の超音波センサをバンパー裏面の所定位置に配置し、前記超音波センサの構成要素である金属ケースの鍔部を固定部材で押圧し、この押圧した状態で前記固定部材を前記バンパーに固定することを特徴とする超音波センサの取付け方法。
- 固定部材が金属ケースの鍔部を常時押圧する付勢部材を備えたことを特徴とする請求項10記載の超音波センサの取付け方法。
- 付勢部材は固定部材に形成したことを特徴とする請求項10記載の超音波センサの取付け方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/000319 WO2011089644A1 (ja) | 2010-01-21 | 2010-01-21 | 超音波センサおよび超音波センサの取り付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011089644A1 true JPWO2011089644A1 (ja) | 2013-05-20 |
JP5460738B2 JP5460738B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=44306468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011550713A Active JP5460738B2 (ja) | 2010-01-21 | 2010-01-21 | 超音波センサおよび超音波センサの取り付け方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8794071B2 (ja) |
JP (1) | JP5460738B2 (ja) |
CN (1) | CN102652269B (ja) |
DE (1) | DE112010005166B4 (ja) |
WO (1) | WO2011089644A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011108403A1 (de) | 2011-07-23 | 2013-01-24 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Montageverbund eines Kraftfahrzeugs |
DE102015113192A1 (de) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Ultraschallsensorvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit zweiteiliger Befestigungsvorrichtung, Verkleidungsanordnung, Kraftfahrzeug sowie Verfahren |
WO2018047710A1 (ja) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | 旭硝子株式会社 | カバー部材、これを有する携帯情報端末及び表示装置 |
DE102016123414A1 (de) * | 2016-12-05 | 2018-06-07 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Ultraschallsensor für ein Kraftfahrzeug mit einem akustischen Koppelelement, Ultraschallsensoranordnung, Kraftfahrzeug und Verfahren |
JP6780633B2 (ja) * | 2017-03-07 | 2020-11-04 | 株式会社デンソー | 超音波センサ |
US20200142060A1 (en) * | 2017-05-16 | 2020-05-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Ultrasonic sensor device and obstacle detection device |
CN107948884B (zh) * | 2017-11-22 | 2021-02-26 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 扬声器模组 |
CN111527416B (zh) * | 2017-12-25 | 2021-11-09 | 株式会社利富高 | 传感器组件及其安装方法 |
DE102018105374A1 (de) * | 2018-03-08 | 2019-09-12 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Koppelelement für einen Ultraschallsensor |
JP2019176291A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 超音波送受波器 |
JP7188045B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-12-13 | セイコーエプソン株式会社 | センサーユニット、及び電子機器 |
TWI701850B (zh) * | 2019-06-12 | 2020-08-11 | 千竣科技有限公司 | 超聲波偵測裝置及其製法 |
CN114523910B (zh) * | 2022-04-25 | 2022-07-08 | 成都汇通西电电子有限公司 | 一种实现透过铝制车门的超声波传感器固定结构 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62240890A (ja) | 1986-04-14 | 1987-10-21 | Matsushita Electric Works Ltd | 車両用障害物検知装置 |
JPH10123236A (ja) | 1996-10-22 | 1998-05-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 車両用障害物検知装置 |
JP2001258097A (ja) * | 2000-03-09 | 2001-09-21 | Toshiba Ceramics Co Ltd | 超音波トランスデューサおよびその製造方法 |
JP2003084182A (ja) * | 2001-09-10 | 2003-03-19 | Fuji Photo Optical Co Ltd | レンズ鏡胴 |
JP4048886B2 (ja) * | 2002-09-10 | 2008-02-20 | 株式会社村田製作所 | 超音波センサ |
JP2004264221A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Ricoh Elemex Corp | 超音波センサ |
JP2005308639A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Denso Corp | 超音波センサ |
JP4468262B2 (ja) * | 2005-08-01 | 2010-05-26 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 障害物検知装置 |
JP2007114182A (ja) | 2005-09-22 | 2007-05-10 | Denso Corp | 超音波センサの取付け構造 |
JP2007147319A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Nippon Soken Inc | 障害物検知装置 |
JP2007155675A (ja) * | 2005-12-08 | 2007-06-21 | Denso Corp | 超音波センサ |
JP2007282058A (ja) * | 2006-04-10 | 2007-10-25 | Nippon Ceramic Co Ltd | 超音波センサ |
JP4635996B2 (ja) * | 2006-09-26 | 2011-02-23 | 株式会社デンソー | 超音波センサ |
JP4301298B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2009-07-22 | 株式会社デンソー | 超音波センサ及び超音波センサの製造方法 |
JP4367534B2 (ja) * | 2007-06-12 | 2009-11-18 | 株式会社デンソー | 超音波センサ |
CN201145584Y (zh) * | 2008-01-24 | 2008-11-05 | 伊玛精密电子(苏州)有限公司 | 压力变送器 |
WO2010146618A1 (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-23 | 三菱電機株式会社 | 超音波センサモジュールの取り付け装置および取り付け方法 |
-
2010
- 2010-01-21 US US13/395,903 patent/US8794071B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-21 JP JP2011550713A patent/JP5460738B2/ja active Active
- 2010-01-21 DE DE112010005166.6T patent/DE112010005166B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-21 WO PCT/JP2010/000319 patent/WO2011089644A1/ja active Application Filing
- 2010-01-21 CN CN201080053985.4A patent/CN102652269B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5460738B2 (ja) | 2014-04-02 |
DE112010005166B4 (de) | 2017-02-09 |
WO2011089644A1 (ja) | 2011-07-28 |
CN102652269A (zh) | 2012-08-29 |
US20120180569A1 (en) | 2012-07-19 |
DE112010005166T5 (de) | 2012-10-31 |
CN102652269B (zh) | 2015-09-30 |
US8794071B2 (en) | 2014-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5460738B2 (ja) | 超音波センサおよび超音波センサの取り付け方法 | |
US7612485B2 (en) | Ultrasonic sensor | |
US7902968B2 (en) | Obstacle detection device | |
JP4618165B2 (ja) | 超音波センサ | |
US9378725B2 (en) | Ultrasonic transducer and ultrasonic flow meter including ultrasonic transducer | |
JP5387697B2 (ja) | 超音波振動装置 | |
WO2011078218A1 (ja) | 超音波振動装置 | |
WO2007069609A1 (ja) | 超音波トランスデューサ | |
US7628076B2 (en) | Ultrasound sensor | |
WO2007102460A1 (ja) | 超音波センサおよびその製造方法 | |
US20160139250A1 (en) | Surroundings-sensing device having a modular ultrasonic transducer, and motor vehicle having such a surroundings-sensing device | |
JP2018105619A (ja) | 超音波センサ | |
JPWO2005009075A1 (ja) | 超音波送受波器 | |
US20130223657A1 (en) | Electronic device | |
US11790879B2 (en) | Impact detection device and percussion instrument | |
JP2001169392A (ja) | 超音波センサ | |
KR20220000958U (ko) | 초음파 트랜스듀서 조립체 | |
JP2001238292A (ja) | 超音波センサー | |
JP2012033989A (ja) | 超音波センサ | |
JP5814797B2 (ja) | 超音波送受信器 | |
JPH0323757Y2 (ja) | ||
JP2010286296A (ja) | 超音波送受波器の取付け構造 | |
JP4081863B2 (ja) | 超音波センサ | |
JP2020072323A (ja) | 超音波センサ | |
KR20130052860A (ko) | 차량용 센서 조립체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5460738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |