JPWO2010052773A1 - パレット搬送機構、および基板検査装置 - Google Patents

パレット搬送機構、および基板検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010052773A1
JPWO2010052773A1 JP2010536609A JP2010536609A JPWO2010052773A1 JP WO2010052773 A1 JPWO2010052773 A1 JP WO2010052773A1 JP 2010536609 A JP2010536609 A JP 2010536609A JP 2010536609 A JP2010536609 A JP 2010536609A JP WO2010052773 A1 JPWO2010052773 A1 JP WO2010052773A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
rack
lock
holding
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010536609A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 岳
岳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2010052773A1 publication Critical patent/JPWO2010052773A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67201Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the load-lock chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations the substrates to be conveyed not being semiconductor wafers or large planar substrates, e.g. chips, lead frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/02Controlled or contamination-free environments or clean space conditions

Abstract

パレット搬送機構(2)は、基板を支持する複数のパレット(6、7)を搬送するパレット搬送装置において、パレット(6、7)を搬送する搬送機構(3)と、パレット(6、7)を静止状態に保持する保持機構(4)とを備える。保持機構(4)は、パレット(6、7)の保持動作と解除動作との切り換えを、搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって機械的に行い、パレット(6、7)が搬送位置にあるときには、そのパレット(6、7)の保持を解除して搬送機構(3)による搬送を可能とし、パレット(6、7)が保持位置にある時には、その保持位置にあるパレット(6、7)を保持して静止状態を保持して位置ずれを抑制する。パレット(6、7)を用いて基板を搬送する際に、電気的な構成を用いることなく、静止中のパレット(6、7)の振動を抑制し、これによって静止中のパレット(6、7)が備える搬送機構(3)の歯部間の位相ずれを抑制する。

Description

本発明は、基板を支持するパレットを搬送するパレット搬送機構、及びこのパレット搬送機構を備える基板検査装置に関し、基板検査装置は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどに使われる液晶基板の検査に使用する液晶基板検査装置に適用することができる。
液晶基板や薄膜トランジスタアレイ基板(TFTアレイ基板)は、ガラス基板等の基板上に薄膜トランジスタ(TFT)がマトリックス状に配置されてなるTFTアレイと、この薄膜トランジスタに駆動信号を供給する信号電極とを備え、薄膜トランジスタは走査信号電極端子,映像信号電極端子からの信号により駆動される。
基板に形成されるTFTアレイや液晶基板を検査する装置としてTFTアレイ検査装置や液晶基板検査装置等の基板検査装置が知られている。基板検査装置は、走査信号電極端子,映像信号電極端子と電気的に接続する検査用プローバと検査回路を備える。検査回路は、所定の電圧を検査用プローバに印加し、印加により流れる電流を検出して、ゲート−ソース間の短絡、点欠陥、断線等を調べる。
液晶基板上に形成されるTFTアレイは様々なサイズや仕様があり、それぞれレイアウトが異なり、液晶基板上に形成される駆動用電極もレイアウト毎に異なる。そのため、液晶基板を検査する基板検査装置においても、TFTアレイのレイアウトに応じて検査用プローバ電極の電極位置を設定したものを用意しておき、検査する液晶基板に応じて交換し、検査を行っている。
液晶基板を検査する際には、液晶基板の上方あるいは下方からプローバフレームを重ね、プローバフレームに設けたプローブピンを液晶基板の電極に接触させ、このプローブピンと電極との接触によって液晶基板とプローバとの間の電気的接続を行っている。
上記した液晶基板に限らず半導体基板の検査は検査室内で行われる。この検査室内において基板を検査するには、基板をパレット上に載置し、このパレットをロードロック室から検査室内に搬入するとともに、検査済みの基板をパレットとともに搬出する。
検査室とロードロック室との間で行うパレットの搬送は、検査室及びロードロック室にそれぞれ設けた搬送ローラによって行うことができる。この各室内に搬送ローラを設けることによって、各室内でパレットを移動させる他、検査室とロードロック室との間でパレットを受け渡すことができる。
基板搬送において、検査処理の効率を高めるために、ロードロック室に複数のパレットを上下に配置し、このパレットを上下動させることで搬送ローラとの間でパレットの入れ替えを行う構成を用いることができる。
搬送ローラとの間でパレットの入れ替えを行う際、パレットを上下方向に移動すると、静止状態から駆動状態に変化する際、あるいは駆動状態から静止状態に変化する際に、パレットに加速度が加わる。一方、パレット上に基板が載置されている場合には、基板はパレット上に単に置かれているに過ぎないため、パレットの移動状態によっては、基板の慣性によってパレットの動きと基板の動きとの間にずれが生じ、基板に衝撃が加わることになる。
上記したように、基板の搬送処理を早めて基板の処理タクトを向上させるために、パレットの上下動の速度を高めると、パレットの速度変化がより大きくなるため、基板に加わる衝撃が大きくなり、この衝撃によって基板に損傷が生じるおそれがある。このパレットの入れ替え時における移動の際に、基板に加わる加速度や衝撃による損傷を低減するパレット搬送装置として出願人は先に特許出願を行っている(特許文献1参照)。
国際公開第2008/068845号パンフレット
パレットの入れ替え時には、前記したように、移動の際に基板に加わる加速度や衝撃による損傷の問題がある他に、パレットの搬送動作による振動が搬送を行っていない静止中の搬送機構に対して影響を与えるという問題がある。
例えば、ラック&ピニオンを用いた搬送機構において、ラックとピニオンとの噛み合わせがずれると搬送が困難となる場合がある。パレットの搬送機構において、搬送中の搬送機構で発生した振動が、搬送を行っていない静止中の搬送機構に伝わると、静止中の搬送機構のラックとピニオンの歯部間の位相にずれが生じることがある。このように、歯部間に位相ずれが生じると、連続搬送が困難となる。
このような搬送機構の歯部間において位相ずれを生じさせないための一構成として、例えば、ソレノイド等の通電によって駆動させるロック機構を使用することが考えられる。
しかしながら、基板検査装置等のような真空装置内に搬送機構を配置する場合には、ソレノイド等の電気器機に通電を行う配線を真空装置内に設ける必要がある。この真空装置内の配線は、配線材から放出されるガスによって、真空室内の真空度が悪化するという問題がある他に、真空室内の構成が複雑となるという問題がある。
そこで、本発明は前記した従来の問題点を解決し、パレット搬送機構、およびパレット搬送機構を備える基板検査装置において、パレットを用いて基板を搬送する際に、電気的な構成を用いることなく、静止中のパレットの振動を抑制することを目的とし、これによって静止中のパレットが備える搬送機構の歯部間の位相ずれを抑制することを目的とする。
本発明のパレット搬送機構は、基板を支持する複数のパレットを搬送するパレット搬送装置において、パレットを搬送する搬送機構と、パレットを静止状態に保持する保持機構とを備える。
本発明の保持機構は、パレットの保持動作と解除動作との切り換えを、搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって機械的に行う。保持機構は、パレットが搬送位置にあるときには、そのパレットの保持を解除して搬送機構による搬送を可能とする。また、保持機構は、パレットが保持位置にある時には、その保持位置にあるパレットを保持して静止状態を保持して位置ずれを抑制する。
この構成によれば、電気的な構成を用いることなく、静止中のパレットの振動を抑制し、静止中のパレットが備える搬送機構の歯部間の位相ずれを抑制することができる。
本発明の搬送機構は、各パレットに設置したラック、各ラックの何れかと選択的に噛み合うピニオン、およびピニオンを駆動する駆動装置を備える。搬送位置にピニオンを固定し、この搬送位置のピニオンに対して、各パレットがそれぞれ備えるラックの何れかを位置合わせし、ラックの歯部とピニオンの歯部とを噛み合わせる。この噛み合わせ状態で、駆動装置によってピニオンを駆動することによってラックを移動することができ、パレットを搬送することができる。
このとき、ピニオンと噛み合っていないラックは、駆動されないため搬送動作は行われず静止状態にあるが、搬送機構から伝わる振動の影響を受け、ラックが変位するおそれがある。保持機構は、この静止状態にあるラックを保持して、振動による影響を抑制する。本発明の保持機構は、ラックを保持し、そのラックの位置ずれを抑制するロック部を備える。
保持機構は、搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって保持動作と保持解除動作とを機械的に切り換える。
複数のパレットの内で保持位置にあるパレットのラックに対して、ロック部が備えるロック部材を噛み合わせることによって、保持位置にあるパレットを保持し、搬送機構から伝わる振動の影響を受けた場合であっても、ラックが変位することを防ぐ。
また、複数のパレットの内で搬送位置にあるパレットのラックからロック部材を抜脱することによって、保持位置から搬送位置に移動したパレットについて、保持状態を解除して搬送が可能な状態とする。
本発明のパレット搬送機構において、複数のパレットは上下の位置に配置された上段パレットおよび下段パレットにより構成することができる。パレット搬送機構は、この上段パレットと下段パレットを昇降する昇降機構を備える。昇降機構は、上段パレットと下段パレットの何れか一方のパレットを搬送機構が搬送する搬送位置に対して位置合わせすると共に、他方のパレットを保持機構による保持位置に対して位置合わせを同時に行う。ピニオンと一方のパレットのラックとの噛み合わせ位置を搬送位置とし、ロック部と他方のパレットのラックとの噛み合わせ位置を保持位置とする。上段パレットと下段パレットの配置の上下方向の距離と、搬送位置と保持位置との上下方向の距離とを合わせることによって、一方のパレットを搬送位置に位置合わせすると同時に他方のパレットを保持位置に位置合わせすることができる。
本発明のロック部は複数の形態とすることができる。
本発明のロック部の第1の形態は、軸支されると共に弾性部材によってラック側に向かって一方向に付勢される第1のロック部材を備えると共に、ロック部と協働することによって、ラックに嵌入された第1のロック部材をそのラックから抜脱するロック解除部材を固定部として備える。
ロック部の第1の形態は、保持位置において、弾性部材の付勢によって第1のロック部材をラックの溝内に嵌入してラックとの噛み合わせを行う。また、ロック解除部材は、搬送位置において、第1のロック部材と当接して弾性部材の付勢に抗して第1のロック部材を回動させることによって、第1のロック部材をラックの溝内から抜き取り、これによって第1のロック部とラックとの噛み合わせを解除する。
本発明のロック部の第2の形態は、ラックの溝に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部を有する第2のロック部材を保持位置に固定して備える。ロック部の第2の形態は、保持位置において、昇降機構によるパレットの上下動作によって第2のロック部材の嵌入部をラック溝内へ嵌入してラックとの噛み合わせを行う。また、搬送位置において、前記した上下動作と逆方向のパレットの上下動作によって第2のロック部材の嵌入部をラック溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除する。
上下に配置された上段パレットと下段パレットにおいて、前記した第1のロック部と第2のロック部は、種々の組み合わせの形態とすることができる。例えば、上段パレットと下段パレット共に第1のロック部を設ける形態、上段パレットと下段パレット共に第2のロック部を設ける形態、上段パレットに第1のロック部を設け下段パレットに第2のロック部を設ける形態、および上段パレットに第2のロック部を設け下段パレットに第1のロック部を設ける形態とすることができる。
上段パレットに第1のロック部を設け下段パレットに第2のロック部を設ける形態では、上段パレットは、軸支されると共に弾性部材によってラック側に付勢された第1のロック部材と、上段パレットのラックに嵌入された第1のロック部材をラックから抜脱するロック解除部材とを有する第1のロック部を備え、下段パレットは、下段パレットのラックの溝に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部を有すると共に固定された第2のロック部材を有する第2のロック部を備える。
この形態において、上段パレットにおいて、第1のロック部は、保持位置において、弾性部材の付勢によって第1のロック部材をラックの溝内に嵌入してラックとの噛み合わせを行い、ロック解除部材は、搬送位置において、第1のロック部材と当接し弾性部材の付勢に抗して第1のロック部材を回動させ、第1のロック部材をラックの溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除する。
また、下段パレットにおいて、第2のロック部は、保持位置において、昇降機構によるパレットの上下動作によって第2のロック部材の嵌入部をラック溝内へ嵌入してラックとの噛み合わせを行い、搬送位置において、上下動作と逆方向にパレットを上下動させ、第2のロック部材の嵌入部をラック溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除する。
本発明の基板検査装置は、基板検査を行う検査室と、検査室との間で基板の搬出入を行うロードロック室とを備える基板検査装置であり、ロードロック室は本発明のパレット搬送機構を備え、複数のパレットの少なくとも何れか一つのパレットを搬送機構によって駆動してパレット上に載置する基板を搬送し、他のパレットを保持機構によって静止状態に保持する。
本発明のパレット搬送機構および基板検査装置によれば、昇降機構によって複数のパレットを搬送位置あるいは保持位置に位置することによって、保持機構は、搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって、パレットの保持動作と解除動作との切り換えを機械的に行うため、ソレノイド等の電気的駆動機構を要することなく、搬送位置にあるパレットの保持を解除して搬送機構による搬送を可能とし、保持位置にあるパレットを保持して位置ずれを抑制することができる。
本発明によれば、パレット搬送機構、およびパレット搬送機構を備える基板検査装置において、パレットを用いて基板を搬送する際に、電気的な構成を用いることなく、静止中のパレットの振動を抑制することができる。静止中のパレットの振動を抑制することによってパレットが備える搬送機構の歯部間の位相ずれを抑制することができる。
本発明のパレット搬送装置、およびパレット搬送装置を備える基板検査装置を説明するための概略図である。 本発明の搬送機構を説明するための図である。 本発明の保持機構が備える第1のロック部材の構成を説明するための図である。 本発明の保持機構が備える第1のロック部材の構成を説明するための図である。 本発明の保持機構が備える第2のロック部材の構成を説明するための図である。 本発明の保持機構が備える第2のロック部材の構成を説明するための図である。 本発明の保持機構の第1の形態を説明するための図である。 本発明の保持機構の第2の形態を説明するための図である。 本発明の保持機構の第3の形態を説明するための図である。 本発明の保持機構の第4の形態を説明するための図である。
符号の説明
1 基板検査装置
2 パレット搬送機構
3 搬送機構
3a ラック
3a1溝
3b ピニオン
3c 駆動装置
3d 搬送ローラ
4 保持機構
4A ロック部
4B 固定部
4a1 ロック部材
4a2 支持軸
4a3 バネ材
4a4 基部
4a5 ロック部材
4a6 嵌入部
4b ロック解除部材
5 昇降機構
6 上段パレット
7 下段パレット
8 パレット
10 基板
100 検査室
101 ロードロック室
102ゲートバルブ
以下、本発明の実施の形態について、図を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明のパレット搬送装置、およびパレット搬送装置を備える基板検査装置を説明するための概略図である。なお、ここでは、基板検査装置が備える構成の一部を示している。
基板検査装置1は、導入された基板(図示していない)を検査する検査室100と、この検査室100に対して基板を搬出入するロードロック室101と、検査室100とロードロック室101との間を密閉自在に開閉するゲートバルブ102を備える。
検査室(MC)100は、液晶基板等の半導体基板を検査するチャンバーであり、基板はパレット8上に載置された状態で、ロードロック室101からゲートバルブ102を介して検査室100内に搬入される。搬入された基板は、検査室100内で検査が行われ、検査が終了した後は、パレット8に載置された状態でゲートバルブ102を介してロードロック室101に搬出される。
液晶基板を例として、検査室100で行う基板検査の一例を説明する。なお、以下に説明する構成は図1には示していない。
液晶基板検査装置は、検査対象である液晶基板に荷電粒子ビームを照射する荷電粒子源、この荷電粒子の照射によって液晶基板から放出される二次電子を検出する検出器、検査対象の液晶基板を支持すると共に二次元的に走査させるステージ等の各部分を備え、検出器で得られる走査画像に基づいて基板検査を行う。
液晶基板は、例えばガラス基板上にTFTアレイが形成されている。この液晶基板に形成されるTFTアレイのレイアウト、電極、配線パターン等は液晶パネルのサイズや仕様に応じて種々に設定される。液晶基板上のTFTアレイには薄膜トランジスタがマトリックス状に形成され、各薄膜トランジスタを駆動する信号電極端子(例えば、走査信号電極端子,映像信号電極端子)が形成されている。また、液晶基板のアレイの外側には、液晶基板の外部と電気的に接続するための電極が形成される。
また、液晶基板検査装置は、液晶基板に検査信号を供給するプローバ(図示していない)を備える。プローバは、液晶基板の電極と電気的に接続し検査を行うためにプローバフレーム(図示していない)を備え、液晶基板の電極と電気的に接続するプローブピン(図示していない)を備える。
液晶基板の検査を行うには、パレット上に載置した液晶基板にプローバフレームを配置する。液晶基板とプローバフレームとの間は、電極とプローブピンが接触することによって電気的な接続が行われ、プローブピンと電極との接続を通してTFTアレイに検査信号を供給する。また、プローバフレームとパレットあるいはステージとの間の接続は、プローバフレーム及びパレットに設けたコネクタ(図示していない)により行われる。
なお、パレットはステージ(図示してない)上に載置することによって移動自在とすることができる。パレットとステージの間の電気的な接続は、パレット側に設けたパレット側コネクタとステージ側に設けたステージ側コネクタとにより行うことができる。
検査室100内に設けられた検査装置および搬送ローラは制御部(図示していない)で制御される。
ロードロック室101は、外部からの基板の導入、基板の検査室100への搬入、検査済みの基板の検査室101からの搬出、外部への基板の導出等を行うチャンバーであり、検査室100との間で行う基板の搬出入を効率良く行うために、複数のパレットを上下方向に配置可能な構成を有している。
ロードロック室101内には、複数のパレットを横方向および上下方向に移動するパレット搬送機構2を備える。このパレット搬送機構2は、パレットを横方向に移動して検査室100との間でパレットの搬出入を行う搬送ローラを有する搬送機構3と、パレットを上下方向に移動してパレットの移し替えを行う昇降機構5とを備える。
搬送機構3の搬送ローラは、ロードロック室101においてパレットを横方向に移動させる機構であり、ロードロック室101と外部との間で行う基板の導出入動作、検査室100との間で行う基板の搬出入動作を行う。
搬送機構3は、各パレットに設けたラック3aと駆動装置3cで駆動されるピニオン3bとによって構成することができる。搬送位置にあるパレットのラック3aにピニオン3bの歯部を噛み合わせ、駆動装置3cによってピニオン3bを駆動することでラック3aを移動させ、これによってパレットの搬送を行う。図1は上段パレット6が搬送位置にあり、搬送機構3によって検査室100に向かって搬送する状態を示している。このとき、他方の下段パレット7は保持位置において静止状態にあり、保持機構4によって保持され、搬送機構3からの振動によって位置ずれが生じることを防止している。この搬送機構3は、制御部(図示していない)で制御される。
昇降機構5は、上段パレット6と下段パレット7を上下方向に昇降させ、パレットを搬送する搬送位置とパレットを保持する保持位置との間を移動させる。昇降機構5は、例えば、空気圧力によるエアシリンダ機構(図1には示していない)によって駆動することができる。
なお、上段パレット6と下段パレット7の昇降は、各パレットを支持する各パレット支持部を昇降させることによって行うことができるが、ここでは、上段パレット6および下段パレット7を昇降する構成によって説明する。
また、ロードロック室101と検査室100との間の開閉を行うゲートバルブ102は、制御部によって制御することができる。
本発明の搬送機構について図2を用いて説明する。図2において、パレットは上方に配置した上段パレット6と下方に配置した下段パレット7を備え、各パレット上には基板10が載置される。
上段パレット6と下段パレット7の各パレットは、搬送ローラ3dによって横方向に移動自在に支持されと共にラック3aが設けられる。搬送ローラ3dは、パレットを垂直方向に滑動自在に支持するローラ部分と、パレットを横方向に滑動自在に支持するローラ部分を備える。
搬送機構3は、上記したラック3aおよび搬送ローラ3dの他に、パレットに設けられたラック3a、このラック3aの歯部と噛み合うピニオン3b、および、ピニオン3bを駆動するモータ等の駆動装置3cによって構成される。ラック3aは駆動装置3cで駆動されるピニオン3bによって移動し、このラック3aの移動によってパレットは横方向に搬送される。図2は、上段パレット6のラック3aにピニオン3bの歯部が噛み合い、下段パレット7のラック3aはピニオン3bの歯部と噛み合っていない状態を示している。この噛み合い状態では、上段パレット6のみが駆動装置3cによって搬送され、下段パレット7は静止状態となる。
次に、本発明の保持機構について図3〜図6について説明する。以下、保持機構が備える第1のロック部材の構成について図3,4を用いて説明し、保持機構が備える第2のロック部材の構成について図5,6を用いて説明する。
保持機構4は、ラック3aを保持してこのラック3aの位置ずれを抑制するロック部4Aと、このロック部4Aとの協働動作によって保持動作と保持解除動作とを切り換える固定部4Bとを備える。固定部4Bは、搬送位置又は保持位置の何れか、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設ける構成とすることができる。
ロック部4Aは、ラック3aの溝3a1と噛み合うことによってパレットの振動を抑制するロック部材(4a1、4a5)を備える。
ロック部4Aは、複数のパレット(上段パレット6、下段パレット7)の内で保持位置にあるパレットのラック3aに対して、ロック部4Aが備えるロック部材(4a1、4a5)を噛み合わせてこのパレットを保持し、複数のパレットの内で搬送位置にあるパレットのラック3aからロック部材(4a1、4a5)を抜脱してパレットの保持を解除する。
はじめに、第1のロック部材4a1について、図3,図4を用いて説明する。図3は第1のロック部材4a1の構成および動作を説明するための概略平面図であり、図4は第1のロック部材4a1の構成および動作を説明するための概略斜視図である。
第1のロック部材4a1は、支持軸4a2によって基部4a4に対して軸支されると共に、バネ材4a3等の弾性部材によってラック3a側に向かって一方向に付勢される。
ロック部4Aは、保持位置において、バネ材4a3の付勢によって第1のロック部材4a1をラック3aの溝3a1内に嵌入してラック3aとの噛み合わせを行う。
また、ロック部4Aと協働することによって、ラック3aに嵌入された第1のロック部材4a1をラック3aから抜脱するロック解除部材4bとを備える。ロック解除部材4bは、搬送位置において、第1のロック部材4a1と当接しバネ材4a3の付勢に抗して第1のロック部材4a1を回動させ、この第1のロック部材4a1をラック3aの溝3a1内から抜き取ることによって噛み合わせを解除する。
なお、図3,図4は、保持機構4を上段パレットに適用した例を示している。図3中の上方および図4(a)は上段パレットが保持位置にある場合を示し、図3中の下方および図4(b)は、上段パレットが搬送位置にある場合を示している。
図3の上方および図4(a)に示す保持位置において、第1のロック部材4a1はバネ材4a3によってラック3a側に付勢されているため、保持位置では、第1のロック部材4a1の付勢力によってラック3aの溝3a1内に嵌入し、ラック3aの振動を抑制する。
図3の下方および図4(b)に示す搬送位置において、第1のロック部材4a1と当接する位置にロック解除部材4bが設けられる。第1のロック部材4a1は、ロック解除部材4bと当接することによって、バネ材4a3の付勢にこうして付勢方向と逆方向に回動させ、第1のロック部材4a1をラック3aの溝3a1から抜脱させる。
第1のロック部材4a1がラック3aの溝3a1から抜脱すると、ラック3aは移動自在な状態となり、ラック3aと噛み合うピニオン3b(図示しない)を駆動することによってラック3aおよび上段パレット6の移動が可能となる。
次に、第2のロック部材4a5について、図5,図6を用いて説明する。図5は第2のロック部材4a5の構成および動作を説明するための概略平面図であり、図6は第2のロック部材4a5の構成および動作を説明するための概略斜視図である。
第2のロック部材4a5は、ラック3aの溝3a1に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部4a6を下段保持位置に固定して備える。
ロック部4Aは、保持位置において、昇降機構5(図示していない)によるパレットの上下動作によって第2のロック部材4a5の嵌入部4a6をラック3aの溝3a1内へ嵌入してラック3aとの噛み合わせを行う。また、搬送位置において、保持位置への上下動作と逆方向のパレットを上下動作することによって、第2のロック部材4a5の嵌入部4a6をラック3aの溝内3bから抜き取ることによって噛み合わせを解除する。
なお、図5,図6は、保持機構4を下段パレットに適用した例を示している。図5中の上方および図6(a)は下段パレット7が搬送位置にある場合を示し、図5中の下方および図6(b)は、下段パレットが保持位置にある場合を示している。
図5の上方および図6(a)に示す搬送位置において、第2のロック部材4a5は嵌入部4a6よりも上方にあるため、ラック3aの溝3a1と噛み合わないため、ラック3aは移動自在な状態となり、ラック3aと噛み合うピニオン3b(図示しない)を駆動することによってラック3aおよび下段パレット7の移動が可能となる。
また、搬送位置では、第2のロック部材4a5の嵌入部4a6は、ラック3aの溝3a1内に嵌入し、ラック3aの振動を抑制する。
上記したように、本発明の保持機構は、構成するロック部4Aおよび固定部4Bとして、回動によるラックと噛み合わせによって、ロック状態とロック解除状態とを切り換える第1のロック部材4a1の形態と、上下動によるラックと噛み合わせによって、ロック状態とロック解除状態とを切り換える第2のロック部材4a5の形態の2種類の形態をとることができる。また、これらの2種類の形態の保持機構は、上段パレットおよび下段パレットに対して種々に組み合わせの形態に適用することができる。
例えば、上段パレットに対して第1のロック部材4a1の形態の保持機構を適用し、下段パレットに対して第2のロック部材4a5の形態の保持機構を適用する形態(以下、第1の形態とする)、上段パレットに対して第2のロック部材4a5の形態の保持機構を適用し、下段パレットに対して第1のロック部材4a1の形態の保持機構を適用する形態(以下、第2の形態とする)、上段パレット6および下段パレット7に対して第1のロック部材4a1の形態の保持機構を適用する形態(以下、第3の形態とする)、上段パレット6および下段パレット7に対して第2のロック部材4a5の形態の保持機構を適用する形態(以下、第4の形態とする)の4種類の組み合わせの形態に適用することができる。
以下、前記した第1の形態〜第4の形態について、図7〜図10を用いて説明する。
はじめに、第1の形態について図7を用いて説明する。第1の形態は、上段パレット6に対して第1のロック部材4a1を適用し、下段パレット7に対して第2のロック部材4a5を適用する形態である。図7(a)は上段パレット6が保持位置にあり、下段パレット7が搬送位置にある場合を示し、図7(b)は上段パレット6が搬送位置にあり、下段パレット7が保持位置にある場合を示している。
図7に示す構成では、上段パレット6に第1のロック部材4a1が設けられ、下段保持位置に第2のロック部材4a5が設置されている。
図7(a)に示すパレットの位置では、上段パレット6は上段保持位置に位置し、下段パレット7は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある下段パレット7についてはロック状態が解除され、上段保持位置にある上段パレット6についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある下段パレット7のラック3aは、下段保持位置に設置された第2のロック部材4a5よりも上方の位置にあるため、嵌入部4a6はラック3aの溝3a1内に嵌入することはない。そのため、下段パレット7は第2のロック部材4a5によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、上段保持位置にある上段パレット6は、第1のロック部材4a1によってロック状態となる。この第1のロック部材4a1によるロック動作によって、下段パレット7の移動による振動が伝わった場合であっても上段パレット6は位置ずれすることはない。
図7(b)に示すパレットの位置では、下段パレット7は下段保持位置に位置し、上段パレット6は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある上段パレット6についてはロック状態が解除され、下段保持位置にある下段パレット7についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある第1のロック部材4a1は、ロック解除部材4bによって上段パレット6のラック3aから離れる方向に回動して、ラック3aの溝3a1内から外れる。そのため、上段パレット6は第1のロック部材4a1によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、下段保持位置にある下段パレット7は、下段保持位置に設置された第2のロック部材4a5の嵌入部4a6がラック3aの溝3a1内に嵌入することによってロック状態となる。この第2のロック部材4a5によるロック動作によって、上段パレット6の移動による振動が伝わった場合であっても下段パレット7は位置ずれすることはない。
次に、第2の形態について図8を用いて説明する。第2の形態は、上段パレット6に対して第2のロック部材4a5を適用し、下段パレット7に対して第1のロック部材4a1を適用する形態である。図8(a)は上段パレット6が保持位置にあり、下段パレット7が搬送位置にある場合を示し、図8(b)は上段パレット6が搬送位置にあり、下段パレット7が保持位置にある場合を示している。
図8に示す構成では、上段保持位置に第2のロック部材4a5が設置され、下段パレット7に第1のロック部材4a1が設けられている。
図8(a)に示すパレットの位置では、上段パレット6は上段保持位置に位置し、下段パレット7は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある下段パレット7についてはロック状態が解除され、上段保持位置にある上段パレット6についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある第1のロック部材4a1は、ロック解除部材4bによって下段パレット7のラック3aから離れる方向に回動して、ラック3aの溝3a1内から外れる。そのため、下段パレット7は第1のロック部材4a1によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、上段保持位置にある上段パレット6は、上段保持位置に設置された第2のロック部材4a5によってロック状態となる。この第2のロック部材4a5によるロック動作によって、下段パレット7の移動による振動が伝わった場合であっても上段パレット6は位置ずれすることはない。
図8(b)に示すパレットの位置では、下段パレット7は下段保持位置に位置し、上段パレット6は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある上段パレット6についてはロック状態が解除され、下段保持位置にある下段パレット7についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある上段パレット6のラック3aは、上段保持位置に設置された第2のロック部材4a5よりも下方の位置にあるため、嵌入部4a6はラック3aの溝3a1内に嵌入することはない。そのため、上段パレット6は第2のロック部材4a5によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、下段保持位置にある下段パレット7は、下段パレット7に設けられた第1のロック部材4a1がラック3aの溝3a1内に嵌入することによってロック状態となる。この第1のロック部材4a1によるロック動作によって、上段パレット6の移動による振動が伝わった場合であっても下段パレット7は位置ずれすることはない。
次に、第3の形態について図9を用いて説明する。第3の形態は、上段パレット6に対して第1のロック部材4a1を適用し、下段パレット7に対して第1のロック部材4a1を適用する形態である。図9(a)は上段パレット6が保持位置にあり、下段パレット7が搬送位置にある場合を示し、図9(b)は上段パレット6が搬送位置にあり、下段パレット7が保持位置にある場合を示している。
図9に示す構成では、上段パレット6に第1のロック部材4a1が設けられ、下段パレット7に第1のロック部材4a1が設けられている。
図9(a)に示すパレットの位置では、上段パレット6は上段保持位置に位置し、下段パレット7は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある下段パレット7についてはロック状態が解除され、上段保持位置にある上段パレット6についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある第1のロック部材4a1は、ロック解除部材4bによって下段パレット7のラック3aから離れる方向に回動して、ラック3aの溝3a1内から外れる。そのため、下段パレット7は第1のロック部材4a1によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、上段保持位置にある上段パレット6は、第1のロック部材4a1によってロック状態となる。この第1のロック部材4a1によるロック動作によって、下段パレット7の移動による振動が伝わった場合であっても上段パレット6は位置ずれすることはない。
図9(b)に示すパレットの位置では、下段パレット7は下段保持位置に位置し、上段パレット6は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある上段パレット6についてはロック状態が解除され、下段保持位置にある下段パレット7についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある第1のロック部材4a1は、ロック解除部材4bによって上段パレット6のラック3aから離れる方向に回動して、ラック3aの溝3a1内から外れる。そのため、上段パレット6は第1のロック部材4a1によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、下段保持位置にある下段パレット7は、第1のロック部材4a1によってロック状態となる。この第1のロック部材4a1によるロック動作によって、上段パレット6の移動による振動が伝わった場合であっても下段パレット7は位置ずれすることはない。
次に、第4の形態について図10を用いて説明する。第4の形態は、上段パレット6に対して第2のロック部材4a5を適用し、下段パレット7に対して第2のロック部材4a5を適用する形態である。図10(a)は上段パレット6が保持位置にあり、下段パレット7が搬送位置にある場合を示し、図10(b)は上段パレット6が搬送位置にあり、下段パレット7が保持位置にある場合を示している。
図10に示す構成では、上段保持位置に第2のロック部材4a5が設置され、下段保持位置に第2のロック部材4a5が設置されている。
図10(a)に示すパレットの位置では、上段パレット6は上段保持位置に位置し、下段パレット7は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある下段パレット7についてはロック状態が解除され、上段保持位置にある上段パレット6についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある下段パレット7のラック3aは、下段保持位置に設置された第2のロック部材4a5よりも上方の位置にあるため、嵌入部4a6はラック3aの溝3a1内に嵌入することはない。そのため、上段パレット6は下段保持位置に設置された第2のロック部材4a5によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、上段保持位置にある上段パレット6は、上段保持位置に設置された第2のロック部材4a5によってロック状態となる。この第2のロック部材4a5によるロック動作によって、下段パレット7の移動による振動が伝わった場合であっても上段パレット6は位置ずれすることはない。
図10(b)に示すパレットの位置では、下段パレット7は下段保持位置に位置し、上段パレット6は搬送位置に位置する。この場合には、搬送位置にある上段パレット6についてはロック状態が解除され、下段保持位置にある下段パレット7についてはロック状態である必要がある。
搬送位置にある上段パレット6のラック3aは、上段保持位置に設置された第2のロック部材4a5よりも下方の位置にあるため、嵌入部4a6はラック3aの溝3a1内に嵌入することはない。そのため、上段パレット6は第2のロック部材4a5によってロックされることはなく、ピニオン(図示していない)によって駆動自在となる。
一方、下段保持位置にある下段パレット7は、下段保持位置に設置された第2のロック部材4a5の嵌入部4a6がラック3aの溝3a1内に嵌入することによってロック状態となる。この第2のロック部材4a5によるロック動作によって、上段パレット6の移動による振動が伝わった場合であっても下段パレット7は位置ずれすることはない。
上記では、上段パレットと下段パレットの構成によって、パレットを2段重ねた構成例について説明したが、第1のロック部材および第2のロック部材を適宜適用することによって、重ねるパレット数は2段に限らず3段以上の複数段とする構成とすることができる。
本発明のパレット搬送装置は、液晶基板に限らず半導体基板の搬送に適用することができる。

Claims (8)

  1. 基板を支持する複数のパレットを搬送するパレット搬送装置において、
    前記パレットを搬送する搬送機構と、
    前記パレットを静止状態に保持する保持機構とを備え、
    前記保持機構は、パレットの保持動作と解除動作との切り換えを、搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって機械的に行い、
    搬送位置にあるパレットの保持を解除して搬送機構による搬送を可能とし、保持位置にあるパレットを保持して位置ずれを抑制することを特徴とするパレット搬送機構。
  2. 前記搬送機構は、各パレットに設置したラック、前記各ラックの何れかと選択的に噛み合うピニオン、および前記ピニオンを駆動する駆動装置を備え、前記複数のパレットの内で搬送位置にあるパレットのラックに対して、前記ピニオンを噛み合わせ、前記駆動装置を駆動することによって当該パレットを搬送し、
    前記保持機構は、前記ラックを保持して当該ラックの位置ずれを抑制するロック部を備え、
    搬送位置又は保持位置の何れかに設けた固定部、あるいは搬送位置および保持位置の両方の位置に設けた固定部との協働動作によって保持動作と保持解除動作とを切り換え、
    前記複数のパレットの内で保持位置にあるパレットのラックに対して、前記ロック部が備えるロック部材を噛み合わせて当該パレットを保持し、
    前記複数のパレットの内で搬送位置にあるパレットのラックから前記ロック部材を抜脱して当該パレットの保持を解除することを特徴とする、請求項1に記載のパレット搬送機構。
  3. 前記複数のパレットは上下の位置に配置された上段パレットおよび下段パレットにより構成され、
    前記上段パレットおよび下段パレットを昇降する昇降機構を備え、
    当該昇降機構は上段パレットおよび下段パレットの何れか一方のパレットの前記搬送機構が搬送する搬送位置への位置合わせと、他方のパレットの前記保持機構による保持位置への位置合わせとを同時に行い、
    前記ピニオンと前記一方のパレットのラックとの噛み合わせ位置を前記搬送位置とし、
    前記ロック部と前記他方のパレットのラックとの噛み合わせ位置を前記保持位置とすることを特徴とする、請求項2に記載のパレット搬送機構。
  4. 前記ロック部は、
    軸支されると共に弾性部材によってラック側に向かって一方向に付勢される第1のロック部材と、
    前記ロック部と協働することによって、ラックに嵌入された第1のロック部材を当該ラックから抜脱するロック解除部材を前記固定部として備え、
    前記ロック部は、保持位置において、前記弾性部材の付勢によって第1のロック部材をラックの溝内に嵌入してラックとの噛み合わせを行い、
    前記ロック解除部材は、搬送位置において、前記第1のロック部材と当接し前記弾性部材の付勢に抗して第1のロック部材を回動させ、前記第1のロック部材をラックの溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除することを特徴とする、請求項2又は3に記載のパレット搬送機構。
  5. 前記ロック部は、ラックの溝に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部を有する第2のロック部材を保持位置に固定して備え、
    前記ロック部は、保持位置において、前記昇降機構によるパレットの上下動作によって前記第2のロック部材の嵌入部をラック溝内へ嵌入してラックとの噛み合わせを行い、
    搬送位置において、前記上下動作と逆方向のパレットの上下動作によって前記第2のロック部材の嵌入部をラック溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除することを特徴とする、請求項3に記載のパレット搬送機構。
  6. 前記上段パレットは、軸支されると共に弾性部材によってラック側に付勢された第1のロック部材と、上段パレットのラックに嵌入された第1のロック部材をラックから抜脱するロック解除部材とを有する第1のロック部を備え、
    前記下段パレットは、下段パレットのラックの溝に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部を有すると共に固定された第2のロック部材を有する第2のロック部を備え、
    前記第1のロック部は、保持位置において、前記弾性部材の付勢によって第1のロック部材をラックの溝内に嵌入してラックとの噛み合わせを行い、前記ロック解除部材は、搬送位置において、前記第1のロック部材と当接し前記弾性部材の付勢に抗して第1のロック部材を回動させ、前記第1のロック部材をラックの溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除し、
    前記第2のロック部は、保持位置において、前記昇降機構によるパレットの上下動作によって前記第2のロック部材の嵌入部をラック溝内へ嵌入してラックとの噛み合わせを行い、搬送位置において、前記上下動作と逆方向にパレットを上下動させ、前記第2のロック部材の嵌入部をラック溝内から抜き取ることによって噛み合わせを解除することを特徴とする、請求項3に記載のパレット搬送機構。
  7. 前記上段パレットおよび下段パレットは、
    軸支されると共に弾性部材によって一方向に付勢された第1のロック部材と、上段パレットのラックに嵌入された第1のロック部材をラックから抜脱するロック解除部材とを有する第1のロック部と、下段パレットのラックの溝に対して嵌脱自在の幅を有する嵌入部を有すると共に固定された第2のロック部材を有する第2のロック部の何れか一方のロック部を備えることを特徴とする、請求項3に記載のパレット搬送機構。
  8. 基板検査を行う検査室と、
    前記検査室との間で基板の搬出入を行うロードロック室とを備える基板検査装置であって、
    前記ロードロック室は、請求項1から7の何れか一つに記載のパレット搬送機構を備え、当該パレット搬送機構は、複数のパレットの少なくとも何れか一つのパレットを搬送機構によって駆動して当該パレット上に載置する基板を搬送し、他のパレットを保持機構によって静止状態に保持することを特徴とする、基板検査装置。
JP2010536609A 2008-11-06 2008-11-06 パレット搬送機構、および基板検査装置 Pending JPWO2010052773A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/070165 WO2010052773A1 (ja) 2008-11-06 2008-11-06 パレット搬送機構、および基板検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2010052773A1 true JPWO2010052773A1 (ja) 2012-03-29

Family

ID=42152589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536609A Pending JPWO2010052773A1 (ja) 2008-11-06 2008-11-06 パレット搬送機構、および基板検査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2010052773A1 (ja)
WO (1) WO2010052773A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000296915A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Advantest Corp チャンバ内部材移動装置および部品ハンドリング装置
JP2004168469A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Murata Mach Ltd 一時保管装置
JP2006310336A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Central Glass Co Ltd ガラス板収納用箱状容器の位置調整装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04231464A (ja) * 1990-12-27 1992-08-20 Shimadzu Corp インライン式成膜装置の搬送装置
JP2656881B2 (ja) * 1992-11-27 1997-09-24 岡村金物株式会社 パレット
JP4184472B2 (ja) * 1998-02-27 2008-11-19 キヤノンアネルバ株式会社 真空処理装置のラック・ピニオン駆動機構
JP4334369B2 (ja) * 2004-02-09 2009-09-30 富士機械製造株式会社 基板搬送装置
JP2006168957A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Toshiba Corp 搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000296915A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Advantest Corp チャンバ内部材移動装置および部品ハンドリング装置
JP2004168469A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Murata Mach Ltd 一時保管装置
JP2006310336A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Central Glass Co Ltd ガラス板収納用箱状容器の位置調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010052773A1 (ja) 2010-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955071B2 (ja) 貼合せ基板製造装置および貼合せ基板製造方法
TWI416095B (zh) 基板檢查裝置
JP5047541B2 (ja) 統合されたプローバドライブを備えた基板支持部
JP2011137795A (ja) アレイテスト装置{apparatusfortestingarray}
JP6596288B2 (ja) 接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム
JP2008063020A (ja) 基板搬送装置およびそれを用いた基板検査システム
KR101195085B1 (ko) 접합 기판 제조 장치 및 접합 기판 제조 방법
JP2010016066A (ja) 基板検査装置
JP4992910B2 (ja) 基板検査装置
JP4942401B2 (ja) 露光装置及び露光方法
WO2019054345A1 (ja) 検査装置
JP2007042994A (ja) 基板受け渡し装置、基板受け渡し方法及び記憶媒体
JP4638755B2 (ja) 露光装置および露光方法
JP5165718B2 (ja) 基板処理装置
WO2010052773A1 (ja) パレット搬送機構、および基板検査装置
KR100594639B1 (ko) 평판표시장치의 프로브 검사장치 및 방법
KR101241128B1 (ko) 평판표시장치용 얼라이너와 이를 이용한 스크라이빙장비
JP2006188313A (ja) 基板搬送装置及び基板検査装置
JP2008251944A (ja) 露光装置
JP2010177250A (ja) 基板へのフラックス印刷及びはんだボール搭載装置
JP2012017183A (ja) 基板搬送装置
KR20150135920A (ko) 웨이퍼 검사 장치
TW201400318A (zh) 圖案形成裝置
KR20110079241A (ko) 기판 정렬 장치가 구비된 평판표시소자 제조장치
JP2010118478A (ja) 基板浮上装置、及び、基板検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121112