JPWO2009066356A1 - 同期回路および同期方法、ならびにそれを用いた試験装置 - Google Patents
同期回路および同期方法、ならびにそれを用いた試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009066356A1 JPWO2009066356A1 JP2009542416A JP2009542416A JPWO2009066356A1 JP WO2009066356 A1 JPWO2009066356 A1 JP WO2009066356A1 JP 2009542416 A JP2009542416 A JP 2009542416A JP 2009542416 A JP2009542416 A JP 2009542416A JP WO2009066356 A1 JPWO2009066356 A1 JP WO2009066356A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- synchronization
- start signal
- synchronization start
- phase difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31725—Timing aspects, e.g. clock distribution, skew, propagation delay
- G01R31/31726—Synchronization, e.g. of test, clock or strobe signals; Signals in different clock domains; Generation of Vernier signals; Comparison and adjustment of the signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
Description
Y=(X+Tpll)%Tsync
で与えられる数値Yを積算された位相差として出力するとともに、数値Yを次のサイクルに対する位相差Xに設定し、再帰計算を行ってもよい。
PLL基準信号の1周期ごとに、2つの信号の位相差は、その周期時間Tpllずつ増加する。そこで、既知量であるTpll、Tsyncを利用することにより、2つの信号の位相差をキャンセルしうる遅延量を好適に計算できる。
この場合、複数のパターン発生器の間で、同期スタートを行うことができる。
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
コンパレータ110は、DUT200からデータDoを読み出し、同期回路10から供給されたクロック信号にもとづいてデータDoをデマルチプレクスし、論理比較部112へと出力する。論理比較部112は、DUT200から読み出されたデータDoとパターン発生器104から供給された期待値データDexpとを比較して、出力データDoと期待値データDexpとが一致しない場合にフェイルデータDfを出力する。
図1において、理解の容易のために複数のデータ線が一本で示されるが、実際の回路ではDUT200のバス幅に応じた本数のデータ線が設けられる。
第3同期スタート信号S3は、第2同期スタート信号S2に対して、第2ラッチ22および配線の伝搬遅延に応じた固定遅延Tdfだけ遅れる。
SYNC信号の周期Tsync(=1/fsync)およびPLL_REF信号の周期Tpllは既知である。位相差検出器24は、前回のサイクルにおける位相差をXと書くとき、除余演算子%を用いて
Y=(X+Tpll)%Tsync
で与えられる数値Yを積算された位相差として出力する。数値Yは、次のサイクルにおける位相差Xとして再帰的な計算に利用される。
なお、位相差検出器24は別の方法によって位相差を検出してもよい。
Td−Y1=10−0=10ns
の可変遅延量Tdvを算出し、第3同期スタート信号S3に遅延を与える。クロック信号CKpの周期Tckは200psであるから、50サイクル(=10ns/200ps)分の遅延が与えられる。
Y2=(0+8)%25=8ns
を得る。続く時刻t3、時刻4、…においてPLL_REF信号のサイクルごとに、
Y3=16ns、Y4=24ns、…
と位相差が積算されていく。
Td−Y5=10−7=3ns
の可変遅延Tdvを第3同期スタート信号S3に対して与える。つまり、第3同期スタート信号S3には3ns/200ps=15サイクルの遅延が与えられる。
Td−Y8=10−6=4ns
の可変遅延Tdvを第3同期スタート信号S3に与え、SSout信号が生成される。
実施の形態に係る同期回路10によれば、MUX回路102およびDEMUX回路103に出力すべき同期スタート信号SSoutと、外部から入力された同期スタート信号SSinとの位相差(遅延時間)を一定に保つことができる。
Claims (7)
- 入力同期スタート信号を受け、内部クロックによりリタイミングして出力する同期回路であって、
第1周波数を有する同期信号を生成する第1タイミング発生器と、
前記第1周波数をM/N倍(M、Nは自然数)した第2周波数を有するPLL(Phase Locked Loop)基準信号を生成する第2タイミング発生器と、
前記PLL基準信号をN逓倍し、クロック信号を生成するPLL回路と、
前記入力同期スタート信号を前記同期信号でリタイミングし、第1同期スタート信号を生成する第1ラッチと、
前記第1ラッチによりリタイミングされ前記第1周波数に同期した前記第1同期スタート信号を、前記PLL基準信号でリタイミングし、前記第2周波数に乗せ替えられた第2同期スタート信号を生成する同期スタート信号乗せ替え部と、
前記第2同期スタート信号を前記クロック信号でリタイミングし、第3同期スタート信号を生成する第2ラッチと、
前記同期信号と前記PLL基準信号の位相差を検出する位相差検出器と、
前記第3同期スタート信号に前記位相差検出器により検出された位相差に応じた遅延を与え、出力同期スタート信号を生成する遅延回路と、
を備えることを特徴とする同期回路。 - 前記位相差検出器は、前回のサイクルの位相差をX、前記PLL基準信号の周期をTpll、前記同期スタート信号の周期をTsyncと書くとき、除余演算子%を用いて
Y=(X+Tpll)%Tsync
で与えられる数値Yを積算された位相差として出力するとともに、数値Yを次のサイクルに対する位相差Xに設定し、再帰計算を行うことを特徴とする請求項1に記載の同期回路。 - 前記遅延回路は、所定の固定遅延をTdと書くとき、前記第3同期スタート信号に遅延(Td−Y)を与えることを特徴とする請求項2に記載の同期回路。
- 前記遅延回路は、前記PLL回路により生成された前記クロック信号を受け、前記クロック信号を前記位相差に応じたサイクル分カウントする期間、前記第3同期スタート信号を遅延させることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の同期回路。
- 被試験デバイスにテストパターンを供給し、テストパターンにもとづいた処理を実行させる試験装置であって、
外部からの入力同期スタート信号をリタイミングし、出力同期スタート信号を生成する請求項1から4のいずれかに記載の同期回路と、
パターン信号を生成するパターン発生器と、
前記パターン信号を前記同期回路から出力される前記出力同期スタート信号に同期してマルチプレクスしたテストパターンを生成し、当該テストパターンを前記被試験デバイスに供給するマルチプレクサ回路と、
を備えることを特徴とする試験装置。 - 前記パターン発生器は複数設けられており、複数の前記同期回路が、複数の前記パターン発生器ごとに設けられ、各パターン発生器ごとにクロック信号の周波数が個別に設定可能であることを特徴とする請求項5に記載の試験装置。
- 入力同期スタート信号を受け、内部クロックによりリタイミングして出力するタイミングの同期方法であって、
第1周波数を有する同期信号を生成するステップと、
前記第1周波数をM/N倍(M、Nは自然数)した第2周波数を有するPLL(Phase Locked Loop)基準信号を生成するステップと、
前記PLL基準信号をN逓倍し、クロック信号を生成するステップと、
前記入力同期スタート信号を前記同期信号でリタイミングし、第1同期スタート信号を生成するステップと、
前記第1周波数に同期した前記第1同期スタート信号を、前記PLL基準信号でリタイミングし、前記第2周波数に乗せ替えられた第2同期スタート信号を生成するステップと、
前記第2同期スタート信号を前記クロック信号でリタイミングし、第3同期スタート信号を生成するステップと、
前記同期信号と前記PLL基準信号の位相差を検出するステップと、
前記第3同期スタート信号に前記積算された位相差に応じた遅延を与え、出力同期スタート信号を生成するステップと、
を備えることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/001286 WO2009066356A1 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 同期回路および同期方法、ならびにそれを用いた試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009066356A1 true JPWO2009066356A1 (ja) | 2011-03-31 |
JP4729637B2 JP4729637B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=40667195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009542416A Expired - Fee Related JP4729637B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 同期回路および同期方法、ならびにそれを用いた試験装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729637B2 (ja) |
WO (1) | WO2009066356A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3505011B2 (ja) * | 1995-06-22 | 2004-03-08 | 株式会社アドバンテスト | 高精度信号発生回路 |
JPH1138100A (ja) * | 1997-07-18 | 1999-02-12 | Advantest Corp | 半導体試験装置 |
JPH11174125A (ja) * | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体テスト回路 |
-
2007
- 2007-11-21 JP JP2009542416A patent/JP4729637B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-21 WO PCT/JP2007/001286 patent/WO2009066356A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009066356A1 (ja) | 2009-05-28 |
JP4729637B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5416279B2 (ja) | 試験装置および試験方法 | |
JP4649480B2 (ja) | 試験装置、クロック発生装置、及び電子デバイス | |
US20110264971A1 (en) | Testing of multi-clock domains | |
JP2007124196A (ja) | Dll回路及びその試験方法 | |
KR20080037384A (ko) | 테스트가 용이한 반도체 장치, 반도체 장치 테스트 방법,반도체 장치 테스트를 위한 테스트 클럭 생성 방법 및 장치 | |
JP4621050B2 (ja) | クロック乗替装置、及び試験装置 | |
JP5381001B2 (ja) | 半導体集積回路及び半導体集積回路の試験方法 | |
JP5124019B2 (ja) | 試験装置 | |
US9171596B2 (en) | Short asynchronous glitch | |
JP4293840B2 (ja) | 試験装置 | |
JP4191185B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
KR102106337B1 (ko) | 반도체 소자의 테스트를 위한 고속 클럭 동기 회로 | |
JP4729637B2 (ja) | 同期回路および同期方法、ならびにそれを用いた試験装置 | |
JP5243287B2 (ja) | ジッタ印加回路、パターン発生器、試験装置、および、電子デバイス | |
KR102491525B1 (ko) | 반도체 장치의 클럭 생성 회로 | |
JP2001021624A (ja) | テストデータ生成システム及び方法並びにテストデータ生成プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2001006400A (ja) | メモリデバイス | |
WO2010021131A1 (ja) | 試験装置および試験方法 | |
US20080082880A1 (en) | Method of testing high-speed ic with low-speed ic tester | |
US10261128B2 (en) | Test circuit capable of measuring PLL clock signal in ATPG mode | |
JP5243340B2 (ja) | 試験装置および試験方法 | |
JP2013072797A (ja) | 半導体テスト回路 | |
JP2013088400A (ja) | 半導体集積回路の検査方法および半導体集積回路 | |
JPH11174125A (ja) | 半導体テスト回路 | |
JP2006112931A (ja) | 集積回路、テスト回路およびテスト方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |