JPWO2008108431A1 - ブラシレスモータ - Google Patents
ブラシレスモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008108431A1 JPWO2008108431A1 JP2009502621A JP2009502621A JPWO2008108431A1 JP WO2008108431 A1 JPWO2008108431 A1 JP WO2008108431A1 JP 2009502621 A JP2009502621 A JP 2009502621A JP 2009502621 A JP2009502621 A JP 2009502621A JP WO2008108431 A1 JPWO2008108431 A1 JP WO2008108431A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resolver
- terminal
- rotor
- connection terminal
- terminals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 19
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/22—Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
- H02K5/225—Terminal boxes or connection arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K29/00—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
- H02K29/06—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
- H02K29/12—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Brushless Motors (AREA)
Abstract
Description
また、リード線をモータ外部に引き出すにあたって、モータのリード線引き出し部分をシールし、モータ内部への塵埃や水の侵入を防止する必要があるが、リード線の絶縁被覆チューブが軟らかいため、十分な防塵防水性を確保するには部品点数や組み立て工数が増大してしまうという課題がある。
このように構成することで、モータ内部にリード線を引き回すことなく、レゾルバステータのコイルとコネクタとを電気的に接続することができる。
また、第二端子を絶縁チューブと比較して硬い絶縁材料である樹脂で被覆することができる。
この場合、前記第一端子の端部に前記一対の挟持片を形成し、前記第二端子の端部に前記舌片部を形成し、前記挟持片は前記ロータの軸方向に沿うように曲折形成され、前記舌片部は前記ロータの軸方向に沿って曲折したのち前記挟持片に交差する方向に向かって曲折形成されていてもよい。
このように構成することで、レゾルバステータに一体成形されている第一端子の配置位置が変位しても、樹脂モールドされた第二端子の端部を第一端子に追随させることができる。
また、第二端子を絶縁チューブと比較して硬い絶縁材料である樹脂で被覆することができる。このため、ブラケットの第二端子引き出し部分の防塵防水性を部品点数を増加させることなく、容易、且つ確実に向上させることができる。
4 ロータ
6 ブラケット
18 レゾルバ
19 レゾルバロータ
20 レゾルバステータ
37 センサコネクタ(コネクタ)
43 コイル
47 ハーネス接続端子(第一端子)
49 挟持片
54 センサ接続端子(第二端子)
61 舌片部
65 樹脂モールド部(樹脂モールド)
図1に示すように、ブラシレスモータ1は、例えば、電動パワーステアリング(EPS;Electric Power Steering)に用いられるもので、有底筒状のモータハウジング2に内嵌固定されたステータ3と、ステータ3に対して回転自在に設けられたロータ4とを備える。モータハウジング2の開口部5には、これを閉塞するブラケット6がボルト26によって締結固定されている。
モータハウジング2の周壁7には、ステータ3が内側から嵌合され固定されている。モータハウジング2のエンド部(底部)8には、径方向中央にボス部9が形成され、ここに軸受け10が圧入されている。この軸受け10に、ロータ4の回転軸11が回転自在に支持されている。
ロータ4は、回転軸11のステータ3に対応する部位に永久磁石17を設け、回転軸11の軸受け10とは反対側に回転軸11の回転角度検出用のレゾルバ18を構成するレゾルバロータ19を設けたものである。永久磁石17は、周方向に沿って磁極が順番に変わるように着磁してある。
尚、ボルト孔25のピッチ円直径E1は、モータハウジング2の外径E2に対してE1=E2×1.4〜1.8であることが望ましい。
接続端子本体48の基端側には、コイル43が巻装されている端子46が設けられている。
挟持片49,49は各々幅方向に並列するように形成され、これによってハーネス接続端子47の先端は二又状になっている。
以下、2つの端子ユニット56a,56bのうち、下段側(図7における紙面奥側)に配置されている端子ユニット56bについて説明する。尚、上段側(図7における紙面手前側)に配置されている端子ユニット56aも下段側端子ユニット56bと同一構造を有している。
同図に示すように、接続端子本体55には、接続端子本体55よりも段差により幅が小さく設定されている第一プラグ部58が形成されている。さらに、この第一プラグ部58の先端側には、これよりも段差により幅が小さく設定されている第二プラグ部59が形成されている。第二プラグ部59の先端には、先細り部60が形成されている。
このように、端子ユニット56a,56bは、センサ接続端子54の接続端子本体55を樹脂モールド部65で被覆し、各樹脂モールド部65を軸方向に重ね合わせた状態でブラケット6にインサート成形されている(図3参照)。
図1、図3に示すように、まず、ブラケット6の挿通孔31にハウジングインロー部28側からレゾルバステータ20をセットする。次に、レゾルバホルダ35をハウジングインロー部28側からレゾルバステータ20に外側から嵌合し、このレゾルバホルダ35をブラケット6に仮固定する。このとき、レゾルバステータ20に設けられたハーネス接続端子47の先端の挟持片49,49間に、センサ接続端子54の舌片部61が挟持片49,49に対して交差した状態で介在している。
尚、レゾルバステータ20の回転は、ブラケット6に仮固定されているレゾルバホルダ35を回転させることにより行う。レゾルバホルダ35には、レゾルバステータ20の端子保持部45に対応する部位に切り欠き部68が形成されているため、レゾルバホルダ35を用いて容易にレゾルバステータ20を回転させることができる。また、一般的に、レゾルバステータ20の調整角度は、±5°以下である。
次に、ハーネス接続端子47の挟持片49,49と、センサ接続端子54の舌片部61とを互いに交差した状態で溶接する。これにより、各接続端子47,54同士の接続が完了する。
さらに、センサ接続端子54の接続端子本体55を絶縁材である樹脂モールド部65で被覆することで、ブラケット6を樹脂で成形せずに、例えば導電性のアルミダイキャストで成形することも可能になる。
しかも、舌片部61の幅W2を接続端子本体55の幅よりも小さく設定することにより、舌片部61の剛性を弱めることができる。このため、レゾルバステータ20の角度位置を調整するためにレゾルバステータ20をロータ4の回転方向に回転させても、挟持片49の変位に対応して舌片部61を容易に変形させることができる。よって、センサ接続端子54を従来のリード線と比較して硬い金属板で形成し、且つそのセンサ接続端子54を樹脂モールドしても、各々接続端子47,54同士を接続させた状態のまま、容易にレゾルバステータ20の角度位置調整を行うことができる。
また、上述の実施形態では、レゾルバステータ20のハーネス接続端子47の先端に一対の挟持片49,49を形成する一方、センサコネクタ37のセンサ接続端子54におけるレゾルバステータ20側先端に舌片部61を形成した場合について説明した。しかしながら、本発明はこれに限られるものではなく、レゾルバステータ20のハーネス接続端子47の先端に変形可能な舌片部61を形成する一方、センサコネクタ37のセンサ接続端子54におけるレゾルバステータ20側先端に一対の挟持片49,49を形成してもよい。
また、上述の実施形態では、レゾルバステータ20を回転させる際に、ブラケット6に仮固定されているレゾルバホルダ35を回転させることにより行う場合について説明したが、本発明はこれに限られるものではなく、レゾルバステータ20単体を直接回転させてもよい。
Claims (3)
- ロータと、
前記ロータを回転自在に支持するブラケットと、
前記ロータの回転角度を検出するためのレゾルバと、
前記レゾルバのレゾルバステータに巻装されているコイルに接続され、前記レゾルバステータと一体成形されている複数の第一端子と、
前記ブラケットに設けられたコネクタの複数の第二端子とを備え、
これら第一端子と第二端子と電気的に接続し、
前記ロータを回転させたときに、前記ロータに固定された前記レゾルバのレゾルバロータの回転角度に応じて前記レゾルバに発生した信号が前記コネクタを通して出力されるように構成されているブラシレスモータであって、
前記複数の第二端子は、それぞれ前記コネクタから前記第一端子まで延在し、且つ前記第一端子の配置に対応して配列された状態で樹脂モールドされ、
前記第一端子と前記第二端子との各々端部同士が接続されているブラシレスモータ。 - 前記第一端子、又は前記第二端子の何れか一方の端部に幅を小さく設定した舌片部を形成すると共に、他方の端部に前記舌片部を受け入れ可能な一対の挟持片を形成し、
前記舌片部は、前記挟持片の変位に対応して変形可能になっている請求項1に記載のブラシレスモータ。 - 前記第一端子の端部に前記一対の挟持片を形成し、前記第二端子の端部に前記舌片部を形成し、
前記挟持片は前記ロータの軸方向に沿うように曲折形成され、前記舌片部は前記ロータの軸方向に沿って曲折したのち前記挟持片に交差する方向に向かって曲折形成されている請求項2に記載のブラシレスモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009502621A JP5044637B2 (ja) | 2007-03-07 | 2008-03-06 | ブラシレスモータ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007056968 | 2007-03-07 | ||
JP2007056968 | 2007-03-07 | ||
JP2009502621A JP5044637B2 (ja) | 2007-03-07 | 2008-03-06 | ブラシレスモータ |
PCT/JP2008/054063 WO2008108431A1 (ja) | 2007-03-07 | 2008-03-06 | ブラシレスモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008108431A1 true JPWO2008108431A1 (ja) | 2010-06-17 |
JP5044637B2 JP5044637B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=39738303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009502621A Expired - Fee Related JP5044637B2 (ja) | 2007-03-07 | 2008-03-06 | ブラシレスモータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5044637B2 (ja) |
WO (1) | WO2008108431A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013099012A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Mitsubishi Electric Corp | レゾルバ固定構造 |
JP5556833B2 (ja) | 2012-03-09 | 2014-07-23 | 株式会社デンソー | 回転式アクチュエータ |
CN106059177A (zh) * | 2016-07-11 | 2016-10-26 | 河北超亚电子科技股份有限公司 | 一种连接器外插式的电机出线结构 |
JP6758763B2 (ja) * | 2016-11-09 | 2020-09-23 | ジヤトコ株式会社 | センサにおける結露対策構造 |
CN113169620B (zh) * | 2018-12-14 | 2022-04-15 | 三菱电机株式会社 | 电动机 |
JP7450881B2 (ja) * | 2020-06-15 | 2024-03-18 | 多摩川精機株式会社 | レゾルバ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299167A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Copal Co Ltd | チップ型モータの端子構造 |
WO2005099068A1 (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-20 | Mitsuba Corporation | ブラシレスモータ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070241625A1 (en) * | 2004-04-30 | 2007-10-18 | Takahiro Terauchi | Brushless motor |
-
2008
- 2008-03-06 WO PCT/JP2008/054063 patent/WO2008108431A1/ja active Application Filing
- 2008-03-06 JP JP2009502621A patent/JP5044637B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11299167A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Copal Co Ltd | チップ型モータの端子構造 |
WO2005099068A1 (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-20 | Mitsuba Corporation | ブラシレスモータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008108431A1 (ja) | 2008-09-12 |
JP5044637B2 (ja) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4649951B2 (ja) | モータおよび電機子の製造方法 | |
US20160218578A1 (en) | Bus bar unit, method for manufacturing bus bar unit, and brushless motor | |
JP6561592B2 (ja) | モータ | |
JP5044637B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
US20100033044A1 (en) | Motor for an electric power steering apparatus | |
JP2007082373A (ja) | 回転電機およびその製造方法 | |
CN108462333B (zh) | 马达 | |
JPWO2005107049A1 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2008182834A (ja) | 電動モータのシール構造 | |
JP6520033B2 (ja) | モータ | |
JP6287784B2 (ja) | モータ | |
JP5225698B2 (ja) | ブラシホルダの製造方法、ブラシホルダおよびモータ | |
JP2009232600A (ja) | モータおよびモータの製造方法 | |
JP4847727B2 (ja) | 回転電機 | |
CN112753155B (zh) | 马达 | |
JP4575331B2 (ja) | レゾルバ | |
JP4847728B2 (ja) | 回転電機 | |
CN102655357A (zh) | 马达和用于电动转向装置的马达 | |
JP2009232602A (ja) | 電動モータ及び電動モータの製造方法 | |
JP5087443B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP5384845B2 (ja) | 電動モータ | |
JP4972593B2 (ja) | 電動モータ、および電動モータの製造方法 | |
CN103210569A (zh) | 电动动力转向用电动机 | |
JP2008228367A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2006333666A (ja) | 回転電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5044637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |