JPWO2008096675A1 - 芝生用広葉多年生雑草防除剤及び芝生用広葉多年生雑草の防除方法 - Google Patents
芝生用広葉多年生雑草防除剤及び芝生用広葉多年生雑草の防除方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008096675A1 JPWO2008096675A1 JP2008557083A JP2008557083A JPWO2008096675A1 JP WO2008096675 A1 JPWO2008096675 A1 JP WO2008096675A1 JP 2008557083 A JP2008557083 A JP 2008557083A JP 2008557083 A JP2008557083 A JP 2008557083A JP WO2008096675 A1 JPWO2008096675 A1 JP WO2008096675A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lawn
- group
- control agent
- broad
- weed control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N33/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
- A01N33/16—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
- A01N33/18—Nitro compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N37/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
- A01N37/44—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
- A01N37/48—Nitro-carboxylic acids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N39/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
- A01N39/02—Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N39/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
- A01N39/02—Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
- A01N39/04—Aryloxy-acetic acids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/40—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
Description
本願は、2007年2月6日に、日本に出願された特願2007−027072号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
美観を保ちながら芝草を健全に生育させる過程で問題となるのが雑草の防除である。また、芝生に繁殖する雑草は芝草の生育抑制の原因となり、その種子が衣服に付着したり、病害虫の温床となる。
また、近年においては、同じ作用性の除草剤の連用による抵抗性を有する雑草の発生がみられ、問題となっている。
しかしながら、フルポキサムが、芝生に発生する広葉多年生雑草や、既存の除草剤に抵抗性を有する雑草に対しても優れた除草活性を有することは知られていない。
X2は水素原子又はハロゲン原子を表し、
Y1、Y2はそれぞれ独立して、水素原子又はフッ素原子を表す。)
で示される1,5−ジフェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸アミド誘導体を有効成分として含有する芝生用広葉多年生雑草防除剤が提供される。
本発明の防除方法によれば、芝生に対して安全に、かつ、既存の芝草用除草剤では防除が困難な広葉多年生雑草や、既存の除草剤に抵抗性を有する雑草に対しても高い除草効果を得ることができる。
1)芝生用広葉多年生雑草防除剤
本発明の芝生用広葉多年生雑草防除剤(以下、「本発明の防除剤」ということがある。)は、前記式(1)で示される1,5−ジフェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸アミド誘導体を有効成分として含有する。
炭素数3〜7のシクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。
また、前記アラルキル基及びフェニル基は、同一又は相異なる複数の置換基で置換されていてもよい。
X1のハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等が挙げられる。また、炭素数1〜3のアルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基が挙げられる。
X2のハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等が挙げられる。
Y1、Y2はそれぞれ独立して、水素原子又はフッ素原子を表す。
これらの中でも、カタバミや、ツボスミレやオオバコがより好ましいである。
日本における既存の除草剤に抵抗性を有する雑草としては、例えば、JHRWG(日本除草剤抵抗性ワーキンググループ:Japan Herbicide Resistance Working Group)のホームページに詳細に記載されたものが挙げられる。また、日本以外の国においても、例えば、Herbicide Resistance Action Committeeのホームページ等に、多種多様な除草剤抵抗性を有する雑草が示されており、雑草防除上の問題となっている。
前記スルホニルウレア系除草剤の抵抗性を有する雑草としては、ミズアオイ、タケトアゼナ、アメリカアゼナ、アゼトウガラシ、アゼナ、ミゾハコベ、キクモ、キカシグサ、イヌホタルイ、コナギ、タイワンヤマイ、オモダカ、スズメノテッポウ等が知られている。
前記ジニトロアニリン系除草剤のトリフルラリンの抵抗性を有する雑草としては、スズメノテッポウ等が知られている。
塩基性塩化銅、塩基性硫酸銅等の銅剤;
硫黄剤:チウラム、ジネブ、マンネブ、マンコゼブ、ジラム、プロピネブ、ポリカーバメート等。
ポリハロアルキルチオ剤:キャプタン、フォルペット、ジクロルフルアニド等。
有機塩素剤:クロロタロニル、フサライド等。
有機リン剤:IBP、EDDP、トリクロホスメチル、ピラゾホス、ホセチル等。
ベンズイミダゾール剤:チオファネートメチル、ベノミル、カルベンダジム、チアベンダゾール等。
ジカルボキシイミド剤:イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン、フルオルイミド等。
カルボキシアミド剤:オキシカルボキシン、メプロニル、フルトラニル、テクロフタラム、トリクラミド、ペンシクロン、チフルザミド、ベンチオピラド等。
アシルアラニン剤:メタラキシル、オキサジキシル、フララキシル等。
メトキシアクリレート剤:クレソキシムメチル、アゾキシストロビン、メトミノストロビン等。
アニリノピリミジン剤:アンドプリン、メパニピリム、ピリメタニル、ジプロジニル等。
SBI剤:トリアジメホン、トリアジメノール、ビテルタノール、ミクロブタニル、ヘキサコナゾール、プロピコナゾール、トリフルミゾール、プロクロラズ、ペフラゾエート、フェナリモール、ピリフェノックス、トリホリン、フルシラゾール、エタコナゾール、ジクロブトラゾール、フルオトリマゾール、フルトリアフェン、ペンコナゾール、ジニコナゾール、イマザリル、トリデモルフ、フェンプロピモルフ、ブチオベート、エポキシコナゾール、メトコナゾール等。
抗生物質剤:ポリオキシン、ブラストサイジンS、カスガマイシン、バリダマイシン、硫酸ジヒドロストレプトマイシン等。
その他の殺菌剤:プロパモカルブ塩酸塩、キントゼン、ヒドロキシイソオキサゾール、メタスルホカルブ、アニラジン、イソプロチオラン、プロベナゾール、キノメチオナート、ジチアノン、ジノカブ、ジクロメジン、フェルムゾン、フルアジナム、ピロキロン、トリシクラゾール、オキソリニック酸、ジチアノン、イミノクタジン酢酸塩、シモキサニル、ピロールニトリン、メタスルホカルブ、ジエトフェンカルブ、ビナパクリル、レシチン、重曹、フェナミノスルフ、ドジン、ジメトモルフ、フェナジンオキシド、カルプロパミド、フルスルファミド、フルジオキソニル、ファモキサドン等。
有機燐及びカーバメート系殺虫剤:フェンチオン、フェニトロチオン、ダイアジノン、クロルピリホス、ESP、バミドチオン、フェントエート、ジメトエート、ホルモチオン、マラソン、トリクロルホン、チオメトン、ホスメット、ジクロルボス、アセフェート、EPBP、メチルパラチオン、オキシジメトンメチル、エチオン、サリチオン、シアノホス、イソキサチオン、ピリダフェンチオン、ホサロン、メチダチオン、スルプロホス、クロルフェンビンホス、テトラクロルビンホス、ジメチルビンホス、プロパホス、イソフェンホス、エチルチオメトン、プロフェノホス、ピラクロホス、モノクロトホス、アジンホスメチル、アルディカルブ、メソミル、チオジカルブ、カルボフラン、カルボスルファン、ベンフラカルブ、フラチオカルブ、プロポキスル、BPMC、MTMC、MIPC、カルバリル、ピリミカーブ、エチオフェンカルブ、フェノキシカルブ等。
ピレスロイド系殺虫剤:ペルメトリン、シペルメトリン、デルタメスリン、フェンバレレート、フェンプロパトリン、ピレトリン、アレスリン、テトラメスリン、レスメトリン、ジメスリン、プロパスリン、フェノトリン、プロトリン、フルバリネート、シフルトリン、シハロトリン、フルシトリネート、エトフェンプロクス、シクロプロトリン、トロラメトリン、シラフルオフェン、ブロフェンプロクス、アクリナスリン等。
ネオニコチノイド系化合物;
ベンゾイルウレア系その他の殺虫剤:ジフルベンズロン、クロルフルアズロン、ヘキサフルムロン、トリフルムロン、フルフェノクスロン、フルシクロクスロン、ブプロフェジン、ピリプロキシフェン、メトプレン、ベンゾエピン、ジアフェンチウロン、アセタミプリド、イミダクロプリド、ニテンピラム、フィプロニル、カルタップ、チオシクラム、ベンスルタップ、硫酸ニコチン、ロテノン、メタアルデヒド、機械油、BTや昆虫病原ウイルス等の微生物農薬、フェロモン剤等。
殺ダニ剤:クロルベンジレート、フェニソブロモレート、ジコホル、アミトラズ、BPPS、ベンゾメート、ヘキシチアゾクス、酸化フェンブタスズ、ポリナクチン、キノメチオネート、CPCBS、テトラジホン、アベルメクチン、ミルベメクチン、クロフェンテジン、シヘキサチン、ピリダベン、フェンピロキシメート、テブフェンピラド、ピリミジフェン、フェノチオカルブ、ジエノクロル等。
これらの界面活性剤は一種単独で、あるいは二種以上を組み合わせて用いることができる。
例えば、本発明の防除剤が、乳濁剤(emulsion、oil in water)である場合には、有効成分と乳化剤及び乳化安定剤を有機溶媒に溶解した溶液を水に添加しながらホモジナイズするか、有効成分と乳化剤及び乳化安定剤を有機溶媒に溶解した溶液に水を徐々に添加しながらホモジナイズすることにより製造することができる。
広葉多年生雑草の防除は、雑草の発生前、発生後いずれの時期に散布しても高い効果が得られるが、より高い効果を得るためには、多くの種子が発芽し、薬剤が充分に吸収され、しかも新規な発生を長期に防止できる点で茎葉処理が望ましい。広葉多年生雑草以外の草種においても茎葉処理によっても同様な効果を得ることができる。
フルポキサム(1−[4−クロロ−3−[(2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロポキシ)メチル]フェニル]−5−フェニル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシアミド)50.6重量部、ラウリル硫酸ナトリウム(商品名:ニューカルゲンLX−C、竹本油脂社製)1.0重量部、塩化カリウム10.0重量部、珪藻土(商品名:クニライト201、クニミネ工業社製)27.4重量部、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物のナトリウム塩(商品名:ニューカルゲンPS−P、竹本油脂社製)6.0重量部、ポリカルボン酸金属塩(商品名:ニューカルゲンWG−5、竹本油脂社製)5.0重量部を混合し、得られた混合物をハンマーミルで粉砕したものに水45部を加え、混練りし、0.7mmのスクリーンを用いて押し出し造粒し、70℃で24時間乾燥し、0.59〜0.84mmのふるいに残った部分を分取して、フルポキサム50.6重量%顆粒水和剤を得た。得られた顆粒水和剤を薬剤Aとする。
薬剤B:プロジアミン63%顆粒水和剤(商品名:クサブロック、シンジェンタ社製)
薬剤C:ジチオピル32%乳剤(商品名:ディクトラン、ダウ社製)
薬剤D:MCPP50%液剤(商品名:MCPP、丸和バイオ社製)
薬剤E:2,4−Dアミン塩49.5%液剤(商品名:2,4−D[石原]アミン塩、石原産業社製)
薬剤F:ビフェノックス38%フロアブル製剤(商品名:ウィーラル、バイエルクロップサイエンス社製)
薬剤G:ペンディメタリン45%フロアブル製剤(商品名:ウェイアップ、BASF社製)
防除効果は下記の調査基準に従って調査し、殺草指数で表した。
殺 草 率 殺 草 指 数
0% 0
20〜29% 2
40〜49% 4
60〜69% 6
80〜89% 8
100% 10
また、1、3、5、7、9の数値は、各々0と2、2と4、4と6、6と8、8と10の中間の値を示す。
千葉県市原市ゴルフ場内ツボスミレ発生地で2m2の区画を作成し、実施例1で製造した顆粒水和剤を水道水で希釈して散布液を調製した。
この散布液を、散布水量300ml/m2で小型噴霧器を用いて茎葉処理を行なった。その後、2週間間隔で調査を行い、除草活性の程度を確認した。試験結果を第1表に示した。試験の結果、他剤では防除できないツボスミレを、薬剤A(フルポキサム50.6重量%顆粒水和剤)により防除することができた。
実施例1で製造した顆粒水和剤を水道水で希釈して散布液を調製した。予め土を詰め、オオバコの種子を播き、覆土したポットにその散布液を散布水量200ml/m2で散布した。薬液を散布したポットをガラス温室内へ入れ、約一週間毎に除草活性の程度を確認した。試験結果を第2表に示す。第2表より、実施例1の防除剤(薬剤A)を散布した場合には、処理後14日ですでに完全な防除効果が得られた。一方、比較例に用いた他の防除剤(主要土壌処理剤)は完全な防除効果を得るのにかなりの時間を要した。
防除剤試験例2で調製した散布液を用いて、葉齢1〜1.5L,草丈0.5〜1.5cmのオオバコに対する防除試験を行った。すなわち、予めオオバコ種子を播き、ガラス温室内で育成し、所定の葉令となったポットに試験液を散布した。
試験結果を第3表に示す。第3表より、実施例1の防除剤(薬剤A)を散布した場合には、処理28日後においてほぼ完全な防除効果が得られ、比較例に用いた他の防除剤(薬剤B、C,G)に比して防除効果の発現が早く、かつ防除効果が高いことが確認できた。
防除剤試験例2で調製した散布液を用いて、葉齢2〜3.5L,草丈1.7〜3.7cmのオオバコに対する防除試験を行った。すなわち、予めオオバコ種子を播き、ガラス温室内で育成し、所定の葉令となったポットに試験液を散布した。
試験結果を第4表に示す。第4表より、実施例1の防除剤(薬剤A)を散布した場合には、処理33日後において完全な防除効果が得られた。比較例に用いた他の防除剤(薬剤B、C,G)は処理後50日でも完全な防除効果は得られず、薬剤Aの高い防除効果を確認できた。
コウライシバを貼り付け、育成した屋外コンクリート・ポット(0.5m×0.5m、0.25m2)に自然発生していたカタバミ(処理時4−5葉株)に、以下の表中に示す供試薬剤を所定薬量調製し、加圧散布器にて散布水量200ml/m2で茎葉散布した。
処理18日経過後、さらにその後、2週間間隔で調査を行い、除草活性の程度を確認した。試験結果を第5表に示した。
一方、対照薬剤とした主要土壌処理剤(薬剤B,C,G)はどれも防除効果を全く示さなかった。
また、表には記載していないが、試験期間中実施例1の防除剤(薬剤A)、薬剤B,C及びGは、コウライシバに対する薬害は全く見られなかった。
以上のことから、実施例1の防除剤(薬剤A)は、既存の、芝用の主要土壌処理剤とは異なり、コウライシバには高い安全性を示しながら、カタバミを茎葉処理でも防除することができることがわかった。
Claims (4)
- 芝生が、ノシバ、コウライシバ、ビロードシバ、バミューダグラス、セントオーガスチングラス、クリーピングベントグラス、ケンタッキーブルーグラス、ペレニアルライグラス、及びフェスクからなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項1に記載の芝生用広葉多年生雑草防除剤。
- 広葉多年生雑草が、スギナ、メドハギ、シロツメクサ、カタバミ、ツボスミレ、チドメグサ、オオバコ、ハルジオン、ジシバリ、タンポポ及びヨモギからなる群より選ばれる少なくとも一種である請求項1又は2に記載の芝生用広葉多年生雑草防除剤。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の芝生用広葉多年生雑草防除剤を、土壌又は茎葉に施用することを特徴とする芝生広葉多年生雑草の防除方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007027072 | 2007-02-06 | ||
JP2007027072 | 2007-02-06 | ||
PCT/JP2008/051656 WO2008096675A1 (ja) | 2007-02-06 | 2008-02-01 | 芝生用広葉多年生雑草防除剤及び芝生用広葉多年生雑草の防除方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014089673A Division JP6110811B2 (ja) | 2007-02-06 | 2014-04-23 | 広葉多年生雑草の防除方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008096675A1 true JPWO2008096675A1 (ja) | 2010-05-20 |
Family
ID=39681586
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008557083A Pending JPWO2008096675A1 (ja) | 2007-02-06 | 2008-02-01 | 芝生用広葉多年生雑草防除剤及び芝生用広葉多年生雑草の防除方法 |
JP2014089673A Active JP6110811B2 (ja) | 2007-02-06 | 2014-04-23 | 広葉多年生雑草の防除方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014089673A Active JP6110811B2 (ja) | 2007-02-06 | 2014-04-23 | 広葉多年生雑草の防除方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8415273B2 (ja) |
JP (2) | JPWO2008096675A1 (ja) |
KR (1) | KR101041755B1 (ja) |
CN (2) | CN101600349A (ja) |
TW (1) | TWI355236B (ja) |
WO (1) | WO2008096675A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013539754A (ja) * | 2010-10-08 | 2013-10-28 | ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー | ジチオピルによるトリフルラリン抵抗性雑草の防除 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5708917B2 (ja) * | 2011-01-05 | 2015-04-30 | 日産化学工業株式会社 | 除草組成物 |
JP5827698B2 (ja) * | 2012-01-19 | 2015-12-02 | 日本曹達株式会社 | 芝生用イネ科多年生雑草防除剤、および芝生イネ科多年生雑草の防除方法 |
CN103371188B (zh) * | 2012-04-15 | 2017-03-29 | 长江大学 | 一种含嘧啶核苷类抗菌素增效杀菌组合物 |
CN103340203B (zh) * | 2013-07-17 | 2014-10-22 | 江苏龙灯化学有限公司 | 一种增效除草组合物 |
KR101412092B1 (ko) * | 2013-11-28 | 2014-07-02 | 주식회사 엔와이테크 | 저소음형 유압 타격 장치 |
CN104027912B (zh) * | 2014-06-06 | 2016-08-24 | 中国矿业大学(北京) | 一种防止煤矸石自燃的缓释复合氧化抑制剂及施用量 |
CN107787985A (zh) * | 2016-08-30 | 2018-03-13 | 南京华洲药业有限公司 | 一种含麦草畏与氟胺草唑的除草组合物及其应用 |
JP7126372B2 (ja) * | 2017-04-26 | 2022-08-26 | 日本曹達株式会社 | 抑草組成物 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5998004A (ja) * | 1982-11-25 | 1984-06-06 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,2,4―トリアゾール誘導体及び除草剤 |
JPS63152366A (ja) * | 1985-10-25 | 1988-06-24 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド、その製造法及びその除草剤としての利用 |
JPS63313779A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-12-21 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,5−ジフエニル−1h−1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 |
JPH01106876A (ja) * | 1987-10-02 | 1989-04-24 | Ciba Geigy Ag | 1,5−ジフェニル−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸誘導体及び該化合物を含有する除草剤の植物毒性から裁培植物を保護するための組成物 |
JPH045282A (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-09 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 新規な2―ヒドラジノベンゾチアゾール誘導体及びそれを有効成分とする除草剤 |
EP0612474A1 (en) | 1993-02-26 | 1994-08-31 | Monsanto Europe S.A./N.V. | Herbicidal combination comprising a triazole derivative and a diphenylether |
JP2003261405A (ja) * | 2002-03-05 | 2003-09-16 | Nobuo Kaitani | 骨材付き雑草防除材 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3316300A1 (de) * | 1982-05-07 | 1983-11-24 | Kureha Kagaku Kogyo K.K., Tokyo | Heribizide zusammensetzung mit einem gehalt an einem derivat des 1,2,4-triazols als wirkstoff |
CN1058694A (zh) * | 1985-10-25 | 1992-02-19 | 吴羽化学工业株式会社 | 含1,2,4-三唑-3-甲酰胺的除草组合物及用该组合物控制杂草的方法 |
JPS62138404A (ja) * | 1985-12-11 | 1987-06-22 | Hodogaya Chem Co Ltd | 除草剤 |
JPH07304610A (ja) * | 1994-05-11 | 1995-11-21 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 混合除草剤 |
DE19958381A1 (de) * | 1999-12-03 | 2001-06-07 | Bayer Ag | Herbizide auf Basis von N-Aryl-uracilen |
JP2006273800A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Bayer Cropscience Kk | 芝生用除草剤組成物 |
-
2008
- 2008-02-01 US US12/525,363 patent/US8415273B2/en active Active
- 2008-02-01 TW TW097103849A patent/TWI355236B/zh active
- 2008-02-01 WO PCT/JP2008/051656 patent/WO2008096675A1/ja active Application Filing
- 2008-02-01 KR KR1020097016127A patent/KR101041755B1/ko active IP Right Grant
- 2008-02-01 CN CNA2008800039790A patent/CN101600349A/zh active Pending
- 2008-02-01 JP JP2008557083A patent/JPWO2008096675A1/ja active Pending
- 2008-02-01 CN CN201510107858.2A patent/CN104756995B/zh active Active
-
2014
- 2014-04-23 JP JP2014089673A patent/JP6110811B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5998004A (ja) * | 1982-11-25 | 1984-06-06 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,2,4―トリアゾール誘導体及び除草剤 |
JPS63152366A (ja) * | 1985-10-25 | 1988-06-24 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド、その製造法及びその除草剤としての利用 |
JPS63313779A (ja) * | 1987-03-10 | 1988-12-21 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 1,5−ジフエニル−1h−1,2,4−トリアゾ−ル−3−カルボン酸アミド誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 |
JPH01106876A (ja) * | 1987-10-02 | 1989-04-24 | Ciba Geigy Ag | 1,5−ジフェニル−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸誘導体及び該化合物を含有する除草剤の植物毒性から裁培植物を保護するための組成物 |
JPH045282A (ja) * | 1990-04-23 | 1992-01-09 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 新規な2―ヒドラジノベンゾチアゾール誘導体及びそれを有効成分とする除草剤 |
EP0612474A1 (en) | 1993-02-26 | 1994-08-31 | Monsanto Europe S.A./N.V. | Herbicidal combination comprising a triazole derivative and a diphenylether |
JP2003261405A (ja) * | 2002-03-05 | 2003-09-16 | Nobuo Kaitani | 骨材付き雑草防除材 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012009648; Tests of Agrochemicals and Cultivars 16, 1995, p.50-51 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013539754A (ja) * | 2010-10-08 | 2013-10-28 | ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー | ジチオピルによるトリフルラリン抵抗性雑草の防除 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101600349A (zh) | 2009-12-09 |
KR101041755B1 (ko) | 2011-06-17 |
CN104756995A (zh) | 2015-07-08 |
TW200901885A (en) | 2009-01-16 |
TWI355236B (en) | 2012-01-01 |
JP2014156471A (ja) | 2014-08-28 |
CN104756995B (zh) | 2017-07-28 |
US20100113277A1 (en) | 2010-05-06 |
WO2008096675A1 (ja) | 2008-08-14 |
KR20090105957A (ko) | 2009-10-07 |
US8415273B2 (en) | 2013-04-09 |
JP6110811B2 (ja) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6110811B2 (ja) | 広葉多年生雑草の防除方法 | |
JP4625811B2 (ja) | 溶出制御された農薬製剤 | |
ES2574613T3 (es) | Uso de un agente de control de la pudrición blanda y método para el control de la misma | |
KR101816952B1 (ko) | 무름병의 방제제 및 방제방법 | |
US20070224233A1 (en) | Controlled-Release Agricultural Chemical Formulation | |
US7943803B2 (en) | Clathrate compound, method for controlling concentration of aqueous agricultural chemical active ingredient solution, and agricultural chemical formulation | |
CN102088844B (zh) | 缓释性制剂组合物的制造方法 | |
KR20140041451A (ko) | 농원예용 살균제 조성물 | |
JP5555638B2 (ja) | 農薬含有樹脂組成物の製造方法 | |
KR20140031850A (ko) | 뿌리혹병의 방제 방법 | |
JP5827698B2 (ja) | 芝生用イネ科多年生雑草防除剤、および芝生イネ科多年生雑草の防除方法 | |
KR20130030250A (ko) | 용해된 살충제 및 현탁된 살충제, 알킬 락테이트 및 알콜을 포함하는 무수 조성물 | |
KR20240111009A (ko) | 농약 조성물 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140423 |