JPWO2008050599A1 - リチウムイオン二次電池用電解液 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用電解液 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008050599A1 JPWO2008050599A1 JP2008540935A JP2008540935A JPWO2008050599A1 JP WO2008050599 A1 JPWO2008050599 A1 JP WO2008050599A1 JP 2008540935 A JP2008540935 A JP 2008540935A JP 2008540935 A JP2008540935 A JP 2008540935A JP WO2008050599 A1 JPWO2008050599 A1 JP WO2008050599A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium ion
- ion secondary
- component
- secondary battery
- additive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 46
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 46
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title abstract description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 27
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 18
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 22
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical group O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 9
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 6
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 5
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 5
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010220 ion permeability Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000002931 mesocarbon microbead Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- BJWMSGRKJIOCNR-UHFFFAOYSA-N 4-ethenyl-1,3-dioxolan-2-one Chemical compound C=CC1COC(=O)O1 BJWMSGRKJIOCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013684 LiClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013398 LiN(SO2CF2CF3)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014422 LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2 Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N cobalt lithium Chemical compound [Li].[Co] CKFRRHLHAJZIIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYQQWQJCEUMXQZ-UHFFFAOYSA-N methyl cyanate Chemical compound COC#N JYQQWQJCEUMXQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Chemical group 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0567—Liquid materials characterised by the additives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0569—Liquid materials characterised by the solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0025—Organic electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
添加剤群と溶媒とを含み、前記添加剤群が(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤を含み、前記(A)成分と前記(B)成分との配合比が(A)成分/(B)成分(質量比)として、0.01/99.99〜99/1であり、前記添加剤群の含有率が0.0001質量%〜10質量%であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用電解液を用いることで、サイクル特性が良好なリチウムイオン二次電池、及び当該リチウムイオン二次電池を実現し得るリチウムイオン二次電池用電解液を提供する。
Description
本発明は、リチウムイオン二次電池用電解液、及びリチウムイオン二次電池に関する。
近年の電子技術の発展に伴い、移動体通信機器やポータブルコンピュータが広く普及してきている。そして、これら携帯機器の電源として、高エネルギー密度の二次電池が有望視されている。特に、非水電解質二次電池であるリチウムイオン二次電池は、高電圧が期待できることから、機器の小型化、軽量化に寄与し得る。また、リチウムイオン二次電池は、近年環境問題対策で注目を集めているハイブリット自動車用電池としても有望であり、開発が加速されている。
リチウムイオン二次電池は一般に、リチウムを吸蔵、放出可能な活物質を主体として構成された正極と負極とがセパレータを介して配された構成を有する。前記正極は、正極活物質としてのLiCoO2、LiNiO2、LiMn2O4等と、導電剤としてのカーボンブラックや黒鉛等と、バインダーとしてのポリフッ化ビニリデンやラテックス、ゴム等とが混合された正極合剤が、アルミニウム等からなる正極集電体上に被覆されて形成される。前記負極は、負極活物質としてのコークスや黒鉛等と、バインダーとしてのポリフッ化ビニリデンやラテックス、ゴム等とが混合された負極合剤が、銅等からなる負極集電体上に被覆されて形成される。前記セパレータは、多孔性ポリエチレンや多孔性ポリプロピレン等にて形成され、その厚みは数μmから数百μmと非常に薄い。そして、前記正極、負極、セパレータは電解液に含浸される。電解液としては、LiPF6のようなリチウム塩を、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートのような非プロトン性溶媒やポリエチレンオキシドのようなポリマーに溶解させた電解液が挙げられる。
このようなリチウムイオン二次電池の容量は、充放電を繰り返すに従い低下する傾向となる。携帯電話やパソコン等に使用されるリチウムイオン二次電池は、通常1〜2年で電池を交換する必要がある。充放電を繰り返すに従ってどの程度容量低下が起こるのかを示す特性を電池のサイクル特性といい、充放電を繰り返しても容量低下が少ない電池はサイクル特性の良い電池と呼ばれる。特に近年、環境問題対策で注目を集めているハイブリッド自動車用電池においては、自動車の使用環境として真夏の炎天下や、乾燥砂漠地帯での使用が想定される。従って、高温環境下、具体的には60℃以上におけるサイクル特性をいかに維持するかが大きな課題となっている。
サイクル特性の向上を目的として、電解液中に添加剤を入れる検討がなされている。非特許文献1:電気化学大会講演要旨集、2005年、P293には、特にビニレンカーボネートを電解液に添加すると、初充電工程で負極表面に被膜が形成され、この被膜がサイクル特性の悪化を抑える働きをする旨記載されている。
また、特許文献1:特許3059832号公報には、ビニレンカーボネートと沸点150℃以下の溶媒との組み合わせが記載されている。特許文献2:特許3332834号公報には、特定の結晶格子を有する炭素材料を負極に用いた電池においてビニレンカーボネートを添加する方法が記載されている。
更に、特許文献3:特開平7−192757号公報には、60℃における保存特性を向上させる試みとして、電解液中にトリス(2−ヒドロキシルエチル)イソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレートから選択されたトリカルボイミドを添加した非水電解液電池が開示されている。
また、特許文献1:特許3059832号公報には、ビニレンカーボネートと沸点150℃以下の溶媒との組み合わせが記載されている。特許文献2:特許3332834号公報には、特定の結晶格子を有する炭素材料を負極に用いた電池においてビニレンカーボネートを添加する方法が記載されている。
更に、特許文献3:特開平7−192757号公報には、60℃における保存特性を向上させる試みとして、電解液中にトリス(2−ヒドロキシルエチル)イソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレートから選択されたトリカルボイミドを添加した非水電解液電池が開示されている。
電気化学大会講演要旨集、2005年、P293
特許3059832号公報
特許3332834号公報
特開平7−192757号公報
しかしながら、上記非特許文献1、及び特許文献1〜3に記載された電池のいずれにおいても、サイクル特性向上の観点からはなお改善の余地を有していた。
本発明は、サイクル特性が良好なリチウムイオン二次電池、及び当該リチウムイオン二次電池を実現し得るリチウムイオン二次電池用電解液を提供することを目的とする。
本発明は、サイクル特性が良好なリチウムイオン二次電池、及び当該リチウムイオン二次電池を実現し得るリチウムイオン二次電池用電解液を提供することを目的とする。
本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、特定の添加剤群を溶媒に添加することによりサイクル特性が良好なリチウムイオン二次電池を実現し得ることを見出し、本発明をなすに至った。
即ち、本発明は、以下の通りである。
[1]
添加剤群と溶媒とを含み、前記添加剤群が以下の(A)、(B)の各成分、
(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、
(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤
を含み、
前記(A)成分と前記(B)成分との配合比が(A)成分/(B)成分(質量比)として、0.01/99.99〜99/1であり、
前記添加剤群の含有率が0.0001質量%〜10質量%であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用電解液。
[2]
前記(A)成分が、非共有電子対を備える原子を有する[1]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[3]
前記(A)成分が、トリアジン環構造及び/又はその異性体構造を有する[2]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[4]
前記(A)成分が、トリアリルシアヌレート及び/又はトリアリルイソシアヌレートである[3]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[5]
前記(B)成分が、ビニレンカーボネートである[1]〜[4]のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[6]
[1]〜[5]のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用電解液と、正極と、負極と、セパレータとを備えたリチウムイオン二次電池。
[1]
添加剤群と溶媒とを含み、前記添加剤群が以下の(A)、(B)の各成分、
(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、
(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤
を含み、
前記(A)成分と前記(B)成分との配合比が(A)成分/(B)成分(質量比)として、0.01/99.99〜99/1であり、
前記添加剤群の含有率が0.0001質量%〜10質量%であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用電解液。
[2]
前記(A)成分が、非共有電子対を備える原子を有する[1]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[3]
前記(A)成分が、トリアジン環構造及び/又はその異性体構造を有する[2]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[4]
前記(A)成分が、トリアリルシアヌレート及び/又はトリアリルイソシアヌレートである[3]記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[5]
前記(B)成分が、ビニレンカーボネートである[1]〜[4]のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
[6]
[1]〜[5]のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用電解液と、正極と、負極と、セパレータとを備えたリチウムイオン二次電池。
本発明によれば、サイクル特性が良好なリチウムイオン二次電池、及び当該リチウムイオン二次電池を実現し得るリチウムイオン二次電池用電解液が提供される。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、「実施の形態」と略記する。)について詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で種々変形して実施することができる。
本実施の形態のリチウムイオン二次電池用電解液は、添加剤群と溶媒とを含み、前記添加剤群が以下の(A)、(B)の各成分、
(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、
(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤
を含むことを特徴とする。
(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、
(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤
を含むことを特徴とする。
前記(A)成分、又は前記(B)成分に含まれる重合性官能基としては、例えば、ビニル基、アリル基、アクリル基、メタクリル基等の不飽和二重結合基;アセチル基、プロパギル基等の不飽和三重結合基;エポキシ基、ニトロ基、ニトロソ基、シリル基等の単官能基;等が挙げられる。これらは複数種が同一の化合物中に含まれていても良い。なお、単官能基を用いる場合、1分子中に単官能基を2個以上有することが、他の分子との架橋反応を促進する観点から好適である。
また、常温のみならず、例えば60℃条件下でのサイクル特性を向上させる観点から、分子中に不飽和二重結合基が含まれることが好適である。前記(A)成分としては分子中に不飽和二重結合基が2個以上含まれることが、上記観点からより好ましく、一方、前記(B)成分としては、分子中に不飽和結合基が1個含まれることがより好ましい。
また、常温のみならず、例えば60℃条件下でのサイクル特性を向上させる観点から、分子中に不飽和二重結合基が含まれることが好適である。前記(A)成分としては分子中に不飽和二重結合基が2個以上含まれることが、上記観点からより好ましく、一方、前記(B)成分としては、分子中に不飽和結合基が1個含まれることがより好ましい。
前記(A)成分としては、得られるリチウムイオン二次電池のサイクル特性をより向上させる観点から、非共有電子対を備える原子を有する化合物を用いることが好ましく、中でも、窒素原子を有する化合物を用いることが好ましい。特に、前記(A)成分としては、トリアジン環構造及び/又はその異性体構造を有する化合物を用いることが好適である。
前記(A)成分としてより具体的には、例えば、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、ジビニルベンゼン、ジアリルフタレート、分子内にエポキシ基を3個有するフェノールノボラック型エポキシ樹脂、分子内にエポキシ基を3個有するクレゾールノボラック型エポキシ樹脂、等が挙げられる。これらは1種を単独で、又は2種以上を併用することもできる。
中でも、サイクル特性をより向上させる観点から、トリアリルシアヌレート及び/又はトリアリルイソシアヌレートが好適である。
中でも、サイクル特性をより向上させる観点から、トリアリルシアヌレート及び/又はトリアリルイソシアヌレートが好適である。
一方、前記(B)成分としてより具体的には、例えば、ビニレンカーボネート、ビニルエチレンカーボネート、メチルシアメート、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、等が挙げられる。これらは1種を単独で、又は2種以上を併用することもできる。
中でも、サイクル特性をより向上させる観点から、重合性官能基を分子内に有する環状カーボネート、特にビニレンカーボネートが好適である。
中でも、サイクル特性をより向上させる観点から、重合性官能基を分子内に有する環状カーボネート、特にビニレンカーボネートが好適である。
前記(A)成分と前記(B)成分との配合比としては、(A)成分/(B)成分(質量比)として、0.01/99.99〜99/1、好ましくは0.1/99.9〜90/10、より好ましくは1/99〜90/10、更に好ましくは10/90〜50/50である。配合比を当該範囲とすることは、サイクル特性を向上させる観点から好適である。特に、配合比が10/90〜50/50である場合、高温サイクル特性(例えば、60℃、20サイクル後の容量維持率(%))が特に向上する傾向となり好ましい。
なお、前記添加剤群は前記(A),(B)成分以外の添加剤(例えば、難燃性を付与させることのできるリン系化合物や、ハロゲン系化合物、等)を含んでも良い。ここで、前記(A)成分と前記(B)成分との総量が前記添加剤群中に占める割合としては、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、さらに好ましくは100質量%以下である。
なお、前記添加剤群は前記(A),(B)成分以外の添加剤(例えば、難燃性を付与させることのできるリン系化合物や、ハロゲン系化合物、等)を含んでも良い。ここで、前記(A)成分と前記(B)成分との総量が前記添加剤群中に占める割合としては、好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%以上であり、さらに好ましくは100質量%以下である。
本実施の形態において、上述した(A)成分と(B)成分とを併用することにより、高温サイクル特性がより向上する機構については詳らかではないが、(A)成分と(B)成分との共重合膜が電極表面に適切に被覆されていることが関係しているものと推察される。
即ち、リチウムイオン二次電池が充放電を繰り返す間に容量低下する現象には種々の機構が考えられるが、電極表面で溶媒や電解質が分解する現象もその一因と考えられる。これに対し、電極表面に皮膜を形成することによって電極表面活性を抑制することは、サイクル特性の向上に寄与するものと考えられる。
ここで、リチウムイオン二次電池の負極には通常、炭素材が用いられるが、前記皮膜を形成する成分が非共有電子対を備える原子(例えば、窒素原子、酸素原子、等)を有する場合、当該原子は炭素材表面と相互作用しやすく(配位しやすく)、炭素材表面に効率よく前記皮膜を形成することが可能となる。正極材料(通常、金属酸化物)への配位も同様に期待し得る。
また、環状カーボネート(本実施の形態における(B)成分に相当する)が電極上に皮膜を形成することは知られていたが、当該皮膜は電極表面の活性低減とイオンの透過性とを両立する観点からはなお改善の余地を有するものと考えられた。そして、このような(B)成分に加え、非共有電子対を備える原子を有する化合物(本実施の形態における(A)成分に相当する)を併用すると、(A)成分と(B)成分との共重合反応が電極表面で効率よく生じると共に、電極上に形成される皮膜((A)成分と(B)成分との共重合体など)が電極表面の活性低減とイオンの透過性とをより高度な次元で両立し得るものと考えられる。特に、(A)成分としてトリアジン環構造及び/又はその異性体構造を用いた場合、高温サイクル特性が良好となるため好ましい。
即ち、リチウムイオン二次電池が充放電を繰り返す間に容量低下する現象には種々の機構が考えられるが、電極表面で溶媒や電解質が分解する現象もその一因と考えられる。これに対し、電極表面に皮膜を形成することによって電極表面活性を抑制することは、サイクル特性の向上に寄与するものと考えられる。
ここで、リチウムイオン二次電池の負極には通常、炭素材が用いられるが、前記皮膜を形成する成分が非共有電子対を備える原子(例えば、窒素原子、酸素原子、等)を有する場合、当該原子は炭素材表面と相互作用しやすく(配位しやすく)、炭素材表面に効率よく前記皮膜を形成することが可能となる。正極材料(通常、金属酸化物)への配位も同様に期待し得る。
また、環状カーボネート(本実施の形態における(B)成分に相当する)が電極上に皮膜を形成することは知られていたが、当該皮膜は電極表面の活性低減とイオンの透過性とを両立する観点からはなお改善の余地を有するものと考えられた。そして、このような(B)成分に加え、非共有電子対を備える原子を有する化合物(本実施の形態における(A)成分に相当する)を併用すると、(A)成分と(B)成分との共重合反応が電極表面で効率よく生じると共に、電極上に形成される皮膜((A)成分と(B)成分との共重合体など)が電極表面の活性低減とイオンの透過性とをより高度な次元で両立し得るものと考えられる。特に、(A)成分としてトリアジン環構造及び/又はその異性体構造を用いた場合、高温サイクル特性が良好となるため好ましい。
一方、前記溶媒としては、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート等の、重合性官能基を分子中に有しない環状カーボネート;メチルエチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート等の鎖状カーボネート;ガンマブチルラクトン等のラクトン類;ジメチルエーテル等のエーテル類;テトラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテル類;アセトニトリル等が挙げられる。
また、前記溶媒としては、電池中での溶媒の分解をより低減する観点から、フッ素や珪素等で変性された化合物を用いることが好ましい。なお、これら溶媒は1種を単独で、又は2種以上を併用することも可能である。
また、前記溶媒としては、電池中での溶媒の分解をより低減する観点から、フッ素や珪素等で変性された化合物を用いることが好ましい。なお、これら溶媒は1種を単独で、又は2種以上を併用することも可能である。
前記溶媒としては、高いイオン伝導性を確保するの観点から、特に、重合性官能基を有さない環状カーボネートと鎖状カーボネートの混合物が好適に用いられる。中でも、エチレンカーボネートとメチルエチルカーボネートとの組み合わせが好適である。ここで、両者の配合比としては、(エチレンカーボネート)/(メチルエチルカーボネート)(質量比)として、好ましくは1/9〜9/1、より好ましくは3/7〜7/3である。
本実施の形態のリチウムイオン二次電池用電解液は、上述した添加剤群、及び溶媒に加え、更に種々のリチウム塩を含むことができる。このようなリチウム塩としては、例えば、LiPF6、LiBF4、LiClO4、LiAsF6等の無機リチウム塩;LiN(SO2CF2)2、LiN(SO2CF2CF3)2、LiN(SO2CF2CHF2)2等のリチウムイミド塩;等が好適に用いられる。
なお、上記リチウム塩の前記溶媒中の濃度としては、好ましくは0.1〜2モル/Lである。
なお、上記リチウム塩の前記溶媒中の濃度としては、好ましくは0.1〜2モル/Lである。
前記添加剤群がリチウムイオン二次電池用電解液中に占める割合としては、0.0001質量部%〜10質量%以下、好ましくは0.001質量%〜10質量%以下、より好ましくは0.01質量%〜5質量%以下である。当該割合をこのような範囲に設定することは、高温におけるサイクル特性の向上に寄与し得る。
本実施の形態のリチウムイオン二次電池は、上述したリチウムイオン二次電池用電解液を用いて形成されるものである。このようなリチウムイオン二次電池を構成する他の構成部材としては、正極、負極、セパレータ、等が挙げられる。
前記正極としては金属酸化物系活物質を用いることができる。金属酸化物系活物質としては、例えばLiCoO2、LiMn2O4、LiNiO2、LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2、LiNixCo1-xO2、LiFePO4等が挙げられる。金属酸化物系活物質は、単独で用いてもよく、複数の金属酸化物系活物質を混合して用いてもよい。
また、前記金属酸化物系活物質の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。なお、本実施の形態にいう「平均粒径」は、後述する実施例における測定方法に準じて測定される値である。
前記正極としては金属酸化物系活物質を用いることができる。金属酸化物系活物質としては、例えばLiCoO2、LiMn2O4、LiNiO2、LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2、LiNixCo1-xO2、LiFePO4等が挙げられる。金属酸化物系活物質は、単独で用いてもよく、複数の金属酸化物系活物質を混合して用いてもよい。
また、前記金属酸化物系活物質の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。なお、本実施の形態にいう「平均粒径」は、後述する実施例における測定方法に準じて測定される値である。
正極は、例えば、上記活物質に必要に応じて導電助剤やバインダー等を加えて混合して正極合剤を調整し、その正極合剤を溶剤に分散させて正極合剤含有ペーストを調整し、この正極合剤ペーストをアルミニウム箔等からなる正極集電体に塗布し、乾燥して正極合剤層を形成し、必要に応じて加圧して厚み調整をおこなって作成される。
ここで、ペースト中の固形分濃度としては、好ましくは30〜80質量%であり、より好ましくは40〜70質量%である。
ここで、ペースト中の固形分濃度としては、好ましくは30〜80質量%であり、より好ましくは40〜70質量%である。
一方、前記負極としては、その活物質として、炭素質材料が好適に用いられる。より具体的には、例えば、黒鉛、熱分解炭素類、コークス類、ガラス状炭素類、有機高分子化合物の焼成体、メソカーボンマイクロビーズ、炭素繊維、活性炭、グラファイト、炭素コロイド等が好適に用いられる。炭素質材料は、単独で用いてもよく、複数の炭素質材料を混合して用いてもよい。
このような炭素質材料の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。
このような炭素質材料の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。
また、負極は、例えば、前記炭素質材料からなる負極活物質に必要に応じて導電助剤やバインダーなどを加えて混合して負極合剤を調整し、その負極合剤を溶剤に分散させて負極合剤含有ペーストを調整し、その負極合剤含有ペーストを負極集電体に塗布し、乾燥して負極合剤層を形成し、必要に応じて加圧して厚み調整をおこなって作成される。
ここで、ペースト中の固形分濃度としては、好ましくは30〜80質量%であり、より好ましくは40〜70質量%である。
ここで、ペースト中の固形分濃度としては、好ましくは30〜80質量%であり、より好ましくは40〜70質量%である。
正極や、負極の作成にあたって必要に応じて使用する導電助剤としては、例えば、グラファイト、アセチレンブラック、カーボンブラック、ケッチェンブラック、炭素繊維等が挙げられる。また、バインダーとしては、例えば、PVDF、PTFE、ポリアクリル酸、スチレンブタジエンゴム、フッ素ゴム等が挙げられる。
このような導電助剤の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。
このような導電助剤の平均粒径としては、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは1μm〜10μmである。
前記正極と負極とは、その間にセパレータを介在させて巻回して巻回構造の積層体にしたり、折り曲げや複数層の積層などによって積層体にしたりして、電池として成型することができる。本実施の形態の電解液を内部に注液し、封印することによって、本実施の形態のリチウムイオン二次電池を作成することができる。本実施の形態のリチウムイオン二次電池の電池形態は、特定のものに限ることなく、円筒形、楕円形、角筒型、ボタン形、コイン形、扁平形、ラミネート形などが好適に用いられる。
次に、実施例及び比較例を挙げて本実施の形態をより具体的に説明するが、本実施の形態はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。なお、実施例中の物性は以下の方法により測定した。
(i)平均粒径
平均粒径測定はSYMPATEC社製の乾式流動分散ユニットRODOS(商標)、及びレーザー回折式粒度分布測定光学システムHEROS−BASIS/KA(商標)を使用して測定した。平均粒径は50%累積径値を用いた。
(ii)初充電効率、容量維持率(サイクル試験)
初充電、及び充放電サイクル試験は、北斗電工(株)製充放電装置HJ−201B、及び、タバイエステック社製恒温槽PU−2Kを用いて行った。初充電は、0.67mAの定電流で充電し、4.2Vに到達した後、4.2Vの定電圧で合計8時間充電を行った。その後0.67mAの定電流で電圧が3.0Vに到達するまで放電させた。初充電効率は、初回の放電時の容量を初回の充電時の容量で除した値とした。なお、初充放電は、室温で行った。充放電サイクル試験条件は、2mAの定電流で充電し、4.2Vに到達した後、4.2Vの定電圧で、合計3時間充電を行った。その後、10mAの定電流で放電し、3.0Vに到達した時点で再び、充電を繰り返した。1サイクルは、充電と放電とを各々1回行なうことを意味する。電池の周囲温度は60℃とした。なお、容量維持率は、初期の容量を100%としたときの割合とした。
(iii)電極表面評価
サイクル試験後の電池をアルゴンボックス中で解体し電極を取り出した。電極をエタノールで洗浄し(電解液を洗浄し)、その後乾燥させ、サーモフィッシャー社製X線光電子分光測定装置(ESCALAB 250)で電極表面に存在する元素の分析を行った。なお、X線光電子分光測定により、極表層(数nm)の表面における水素を除いた相対元素濃度を測定することができる。
平均粒径測定はSYMPATEC社製の乾式流動分散ユニットRODOS(商標)、及びレーザー回折式粒度分布測定光学システムHEROS−BASIS/KA(商標)を使用して測定した。平均粒径は50%累積径値を用いた。
(ii)初充電効率、容量維持率(サイクル試験)
初充電、及び充放電サイクル試験は、北斗電工(株)製充放電装置HJ−201B、及び、タバイエステック社製恒温槽PU−2Kを用いて行った。初充電は、0.67mAの定電流で充電し、4.2Vに到達した後、4.2Vの定電圧で合計8時間充電を行った。その後0.67mAの定電流で電圧が3.0Vに到達するまで放電させた。初充電効率は、初回の放電時の容量を初回の充電時の容量で除した値とした。なお、初充放電は、室温で行った。充放電サイクル試験条件は、2mAの定電流で充電し、4.2Vに到達した後、4.2Vの定電圧で、合計3時間充電を行った。その後、10mAの定電流で放電し、3.0Vに到達した時点で再び、充電を繰り返した。1サイクルは、充電と放電とを各々1回行なうことを意味する。電池の周囲温度は60℃とした。なお、容量維持率は、初期の容量を100%としたときの割合とした。
(iii)電極表面評価
サイクル試験後の電池をアルゴンボックス中で解体し電極を取り出した。電極をエタノールで洗浄し(電解液を洗浄し)、その後乾燥させ、サーモフィッシャー社製X線光電子分光測定装置(ESCALAB 250)で電極表面に存在する元素の分析を行った。なお、X線光電子分光測定により、極表層(数nm)の表面における水素を除いた相対元素濃度を測定することができる。
[製造例1]
(正極の作成)
正極活物質として平均粒径5μmのリチウムコバルト酸(LiCoO2)、導電助剤としては平均粒径3μmの炭素粉末、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVdF)を85:10:5の質量比で混合した。混合物にN−メチル−2−ピロリドンを投入混合して固形分60質量%になるようにスラリー状の溶液を作成した。このスラリーを厚さ20μmのアルミニウム片面に塗布し、溶剤を乾燥したのち、ロールプレスで圧延した。その後、直径16mmの円盤状に打ち抜いた。
(正極の作成)
正極活物質として平均粒径5μmのリチウムコバルト酸(LiCoO2)、導電助剤としては平均粒径3μmの炭素粉末、バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVdF)を85:10:5の質量比で混合した。混合物にN−メチル−2−ピロリドンを投入混合して固形分60質量%になるようにスラリー状の溶液を作成した。このスラリーを厚さ20μmのアルミニウム片面に塗布し、溶剤を乾燥したのち、ロールプレスで圧延した。その後、直径16mmの円盤状に打ち抜いた。
[製造例2]
(負極の作成)
負極活物質として、平均粒径5μmのメソカーボンマイクロビーズ、バインダーとしてジエン系からなるバインダー(ガラス転移温度:−5℃、乾燥時の粒径:120nm、分散媒:水、固形分濃度40%)を負極活物質の固形分濃度が60質量%になるようにスラリー状の溶液を作成した。このスラリーを厚み10μmの銅片面に塗布し、溶剤を乾燥したのち、ロールプレスで圧延した。その後、直径16mmの円盤状に打ち抜いた。
(負極の作成)
負極活物質として、平均粒径5μmのメソカーボンマイクロビーズ、バインダーとしてジエン系からなるバインダー(ガラス転移温度:−5℃、乾燥時の粒径:120nm、分散媒:水、固形分濃度40%)を負極活物質の固形分濃度が60質量%になるようにスラリー状の溶液を作成した。このスラリーを厚み10μmの銅片面に塗布し、溶剤を乾燥したのち、ロールプレスで圧延した。その後、直径16mmの円盤状に打ち抜いた。
[実施例1〜5、比較例1〜4]
下表1に示す配合にて電解液を作製した。
製造例1,2で作製した正極と負極とを、ポリエチレンからなるセパレータ(膜厚25μm、空孔率50%、孔径0.1μm〜1μm)を介して重ね合わせた後、SUS製の円盤型電池に挿入し、前述の添加剤群を含む電解液を1ml注入し、密閉して電池を作成した。
得られた電池についてサイクル試験を行ない、容量維持率を測定した。結果を下表1に併記した。また、実施例1、比較例1,2について容量維持率変化を図1にまとめた。
下表1に示す配合にて電解液を作製した。
製造例1,2で作製した正極と負極とを、ポリエチレンからなるセパレータ(膜厚25μm、空孔率50%、孔径0.1μm〜1μm)を介して重ね合わせた後、SUS製の円盤型電池に挿入し、前述の添加剤群を含む電解液を1ml注入し、密閉して電池を作成した。
得られた電池についてサイクル試験を行ない、容量維持率を測定した。結果を下表1に併記した。また、実施例1、比較例1,2について容量維持率変化を図1にまとめた。
(VC)
ビニレンカーボネート
(TAC)
トリアリルシアヌレート
(TAIC)
トリアリルイソシアヌレート
(溶液1)
エチレンカーボネートとメチルエチルカーボネートを質量比で1:2になるように調整し、その後、LiPF6を1モル/Lに調整した溶液。
(TAIC混入)
正極、負極ともにトリアリルイソシアヌレート由来の窒素が約4 atom%(極表層(数nm)の表面における水素を除いた相対元素濃度)検出され、電極表面被膜にトリアリルイソシアヌレートが取り込まれていることが確認された。
ビニレンカーボネート
(TAC)
トリアリルシアヌレート
(TAIC)
トリアリルイソシアヌレート
(溶液1)
エチレンカーボネートとメチルエチルカーボネートを質量比で1:2になるように調整し、その後、LiPF6を1モル/Lに調整した溶液。
(TAIC混入)
正極、負極ともにトリアリルイソシアヌレート由来の窒素が約4 atom%(極表層(数nm)の表面における水素を除いた相対元素濃度)検出され、電極表面被膜にトリアリルイソシアヌレートが取り込まれていることが確認された。
表1の結果から、本実施の形態のリチウムイオン二次電池は、高温(60℃)、20サイクル経過後の容量維持率がいずれも85%以上であり、サイクル特性が良好であった。
また、図1の結果から、本実施の形態のリチウムイオン二次電池は、サイクル試験の初期から容量低下が抑制され、サイクル特性が良好であった。
また、図1の結果から、本実施の形態のリチウムイオン二次電池は、サイクル試験の初期から容量低下が抑制され、サイクル特性が良好であった。
Claims (6)
- 添加剤群と溶媒とを含み、前記添加剤群が以下の(A)、(B)の各成分、
(A)重合性官能基を分子内に2個以上有する添加剤、
(B)重合性官能基を分子内に1個有する添加剤
を含み、
前記(A)成分と前記(B)成分との配合比が(A)成分/(B)成分(質量比)として、0.01/99.99〜99/1であり、
前記添加剤群の含有率が0.0001質量%〜10質量%であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用電解液。 - 前記(A)成分が、非共有電子対を備える原子を有する請求項1記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
- 前記(A)成分が、トリアジン環構造及び/又はその異性体構造を有する請求項2記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
- 前記(A)成分が、トリアリルシアヌレート及び/又はトリアリルイソシアヌレートである請求項3記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
- 前記(B)成分が、ビニレンカーボネートである請求項1〜4のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池用電解液。
- 請求項1〜5のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用電解液と、正極と、負極と、セパレータとを備えたリチウムイオン二次電池。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006287335 | 2006-10-23 | ||
JP2006287335 | 2006-10-23 | ||
PCT/JP2007/069602 WO2008050599A1 (fr) | 2006-10-23 | 2007-10-05 | Solution électrolytique pour accumulateur à ion lithium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008050599A1 true JPWO2008050599A1 (ja) | 2010-02-25 |
Family
ID=39324404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008540935A Pending JPWO2008050599A1 (ja) | 2006-10-23 | 2007-10-05 | リチウムイオン二次電池用電解液 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100021814A1 (ja) |
EP (1) | EP2063483A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2008050599A1 (ja) |
KR (1) | KR20090064583A (ja) |
CN (1) | CN101536242A (ja) |
WO (1) | WO2008050599A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010282906A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Asahi Kasei E-Materials Corp | リチウムイオン二次電池用非水電解液及びリチウムイオン二次電池 |
JP5171854B2 (ja) * | 2010-02-09 | 2013-03-27 | 日立ビークルエナジー株式会社 | リチウム二次電池 |
WO2012108505A1 (ja) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | 三菱化学株式会社 | 二次電池用非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 |
JP6263910B2 (ja) * | 2012-09-03 | 2018-01-24 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液電池 |
CN104995784A (zh) | 2013-02-27 | 2015-10-21 | 三菱化学株式会社 | 非水电解液及使用该非水电解液的非水电解质电池 |
CN103199302B (zh) * | 2013-03-18 | 2015-08-19 | 宁德新能源科技有限公司 | 锂离子二次电池及其电解液 |
CN103618109B (zh) * | 2013-12-09 | 2016-08-24 | 山东海容电源材料有限公司 | 电解液用阻燃添加剂及阻燃型锂离子电池电解液 |
JP6645073B2 (ja) * | 2014-08-22 | 2020-02-12 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池 |
CA3069975A1 (en) * | 2017-07-17 | 2019-01-24 | NOHMs Technologies, Inc. | Modified triazine functional compounds |
JP6971740B2 (ja) * | 2017-09-22 | 2021-11-24 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及びそれを用いた蓄電デバイス |
JP7455498B2 (ja) | 2017-11-29 | 2024-03-26 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質、非水電解質蓄電素子及び非水電解質蓄電素子の製造方法 |
EP3780226B1 (en) * | 2018-03-29 | 2022-05-11 | Mitsubishi Chemical Corporation | Nonaqueous electrolyte solution and nonaqueous electrolyte battery |
JP7342028B2 (ja) * | 2018-12-12 | 2023-09-11 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及び非水系電解液電池 |
CN112885606A (zh) * | 2021-01-11 | 2021-06-01 | 深圳市金富康电子有限公司 | 一种电解液添加剂、高压高电导率电解液及其制备方法、铝电解电容器及其制备方法 |
CN113851714B (zh) * | 2021-09-18 | 2022-12-02 | 蜂巢能源科技有限公司 | 一种电解液及其应用 |
CN117917792A (zh) * | 2022-10-21 | 2024-04-23 | 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 | 一种锂离子电池电解液和锂二次电池 |
CN115911562B (zh) * | 2022-12-30 | 2023-11-28 | 湖南法恩莱特新能源科技有限公司 | 一种长寿命高安全性能锂电池及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07192757A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水系電解液電池 |
JP2000348765A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-12-15 | Mitsui Chemicals Inc | 非水電解液およびそれを用いた二次電池 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002358999A (ja) * | 2001-06-01 | 2002-12-13 | Gs-Melcotec Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2006221972A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Sony Corp | 電解液および電池 |
-
2007
- 2007-10-05 JP JP2008540935A patent/JPWO2008050599A1/ja active Pending
- 2007-10-05 EP EP07829340A patent/EP2063483A4/en not_active Withdrawn
- 2007-10-05 WO PCT/JP2007/069602 patent/WO2008050599A1/ja active Application Filing
- 2007-10-05 US US12/446,685 patent/US20100021814A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-05 KR KR1020097007952A patent/KR20090064583A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-10-05 CN CNA2007800393441A patent/CN101536242A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07192757A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水系電解液電池 |
JP2000348765A (ja) * | 1999-04-02 | 2000-12-15 | Mitsui Chemicals Inc | 非水電解液およびそれを用いた二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2063483A1 (en) | 2009-05-27 |
WO2008050599A1 (fr) | 2008-05-02 |
US20100021814A1 (en) | 2010-01-28 |
CN101536242A (zh) | 2009-09-16 |
EP2063483A4 (en) | 2011-07-20 |
KR20090064583A (ko) | 2009-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108140810B (zh) | 二次电池用负极 | |
JPWO2008050599A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用電解液 | |
EP2797142B1 (en) | Anode for lithium secondary battery and lithium secondary battery including same | |
JP5318766B2 (ja) | 非水電解液及びこれを含む電気化学デバイス | |
JP4012174B2 (ja) | 効率的な性能を有するリチウム電池 | |
KR101607024B1 (ko) | 리튬 이차전지 | |
KR102564970B1 (ko) | 음극 및 이를 포함하는 이차전지 | |
US11855259B2 (en) | Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery comprising same | |
US12021217B2 (en) | Method of manufacturing negative electrode for secondary battery | |
US12068470B2 (en) | Method of producing negative electrode for secondary battery | |
CN113678297A (zh) | 锂二次电池 | |
KR20170027403A (ko) | 높은 팽윤도를 가진 바인더를 포함하는 이차전지 | |
KR102036665B1 (ko) | 음극, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
CN113574700B (zh) | 制造二次电池的负极的方法 | |
KR20160146552A (ko) | 비수 전해질 이차 전지의 제조 방법 | |
KR20170111289A (ko) | 이차 전지용 전극 | |
US10431813B2 (en) | Carbon-silicon composite structure and method of preparing the same | |
KR20150028739A (ko) | 이차전지 셀 | |
JP2020077576A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2020077575A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
KR20190044427A (ko) | 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
KR20240032565A (ko) | 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
KR20240097028A (ko) | 리튬 이차전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
KR20230105406A (ko) | 리튬 이차 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 | |
JP2024505219A (ja) | 高温安全性が向上されたリチウム二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120702 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121106 |