JPWO2008041682A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008041682A1
JPWO2008041682A1 JP2008537526A JP2008537526A JPWO2008041682A1 JP WO2008041682 A1 JPWO2008041682 A1 JP WO2008041682A1 JP 2008537526 A JP2008537526 A JP 2008537526A JP 2008537526 A JP2008537526 A JP 2008537526A JP WO2008041682 A1 JPWO2008041682 A1 JP WO2008041682A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
semiconductor device
semiconductor element
via hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008537526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5085552B2 (ja
Inventor
一考 高木
一考 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008537526A priority Critical patent/JP5085552B2/ja
Publication of JPWO2008041682A1 publication Critical patent/JPWO2008041682A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085552B2 publication Critical patent/JP5085552B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/33Thin- or thick-film capacitors 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49805Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the leads being also applied on the sidewalls or the bottom of the substrate, e.g. leadless packages for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48195Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being a discrete passive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01031Gallium [Ga]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/10329Gallium arsenide [GaAs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13064High Electron Mobility Transistor [HEMT, HFET [heterostructure FET], MODFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate

Abstract

基板上に半導体素子と整合回路部、バイアス回路部、コンデンサ素子などの周辺回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行ない、半導体素子の放熱性を良好にすることが可能な半導体装置を提供する。基板1上に載置された半導体素子2と、基板1上に載置され,半導体素子2と接続される周辺回路部30,40と、周辺回路部30に設けられ,接地される電極30e, 金属層30mと、金属層30mと半導体素子2のソース電極2sとに接続される接地用電極30sと、半導体素子2のゲート電極2gに接続される電極30dを備える。

Description

本発明は、例えば電界効果トランジスタ(Field Effect Transistor、以下FETと記
す)などの半導体素子とコンデンサ素子などの受動素子が、基板上に載置、接続された半導体装置に関する。
従来、例えばプリント基板もしくは金属プレート上に、FETなどの半導体素子、薄膜コンデンサなどの受動素子などが載置、接続された半導体装置において、半導体素子内部に設けられたヴィアホール(VIA:貫通孔)により、半導体素子が接地される構造が用いられている。
GaAsFETが形成されたGaAs基板を薄層化し、GaAs基板上のゲート、ドレイン又はソースのいずれか所望の電極を接地する構造を有する半導体装置において、GaAs基板を背面から貫通して所望の電極に達する基板貫通孔と、GaAs基板の背面に形成されかつGaAs基板貫通孔において所望の電極に接する金属層と、金属層上に被着された誘電体層、および誘電体層上に形成された接地電極層を有する半導体装置としては、例えば特許文献1に記載のものがある。
特許文献1:特公昭62−2466号公報
一方、インバータ回路やスイッチング素子の高機能化に伴い、さらなる高出力、高耐圧化が要求されている。そこで、近年、FET素子の基板として、バンドギャップ、絶縁破壊電界が大きく、優れた物性を有するSiC(シリコンカーバイド)基板が用いられている。このSiC基板は、金属以上の熱伝導率を有した熱伝導性にも優れた基板材料である。
マイクロ波帯のパワーデバイスにSiC基板を用いる場合、高出力化に伴い、発生する熱を効率良く放出する必要がある。
しかしながら、上述のような手法を用いて、SiC基板にヴィアホールを設けて接地を行なうと、ヴィアホール部分で熱伝導が阻害され、SiCの持つ熱伝導性を有効に利用することができないという問題がある。
また、SiC基板にヴィアホールを形成するために、パターニング、エッチングなどの工程を要し、ヴィアホール開口工程が複雑となるという問題がある。
本発明は、基板上に半導体素子と、整合回路部、バイアス回路部、コンデンサ素子などの周辺回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行ない、半導体素子の放熱性を良好にすることが可能な半導体装置を提供することを目的とするものである。
請求項1に記載の半導体装置は、基板上に載置された半導体素子と、基板上に載置され,半導体素子と接続される周辺回路部と、周辺回路部に設けられ,接地される金属層と、金属層及び半導体素子と接続される接地用電極とを備えることを特徴とする。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置であって、図1のI−I線に沿う模式的断面構造図である。 本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置であって、図3のI−I線に沿う模式的断面構造図である。 本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置であって、図5のI−I線に沿う模式的断面構造図である。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置であって、図7のI−I線に沿う模式的断面構造図である。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の薄膜コンデンサの電極を示す模式的平面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の薄膜コンデンサの電極を示す模式的平面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る半導体装置であって、図11のI−I線に沿う模式的断面構造図である。
図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、現実のものとは異なることに留意すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることはもちろんである。
また、以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の配置などを下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
以下の説明において、半導体素子は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板上に形成される。
特に、例えば、AlGaN/GaN/SiC基板を使用する場合には、半導体素子は、ヘテロ接合界面に誘起される2次元ガス(2DEG:Two Dimensional Electron Gas)中の高電子移動度を利用する高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)として構成される。また、例えば、GaN/SiC基板を使用する場合には、半導体素子は、ショットキーゲート(Schottky Gate)を利用する金属―半導体(MES:Metal semiconductor)FETとして構成可能である。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図を示し、図2は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置であって、図1のI−I線に沿う模式的断面構造図を示す。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置は、図1および図2に示すように、基板1上に載置された半導体素子2と、基板1上に載置され,半導体素子2と接続される周辺回路部30,40と、周辺回路部30に設けられ,接地される電極30e, 金属層30mと、30mと半導体素子2のソース電極2sとに接続される接地用電極30sと、半導体素子2のゲート電極2gに接続される電極30dを備える。
周辺回路部30,40としては、例えばFETなどのアクティブ素子を含むドライバ回路、LC回路などで構成される整合回路、ストリップ線路などの伝送回路で構成される整合回路、LC回路などで構成されるバイアス回路、LC回路などで構成されるフィルタ回路、インダクタ回路素子、キャパシタ回路素子などを想定することができる。図1、図2においては、このような周辺回路部30,40を模式的に図示したものあり、詳細な構成については、各回路の具体的な構成に応じて表示することができる。
半導体素子2は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板2s上に形成された電界効果トランジスタであっても良い。
また、金属層30mは、周辺回路部30を構成する基板30kを貫通するヴィアホール30v内に形成される。
また、一つのヴィアホール30vに対して、複数の接地用電極30sが接続される構成を備えていても良い。
図1および図2に示すように、夫々所定配線パターンが形成されたプリント基板もしくは金属プレートなどの基板1上に、例えばSiC基板上に形成されたFETなどの半導体素子2、周辺回路部30、40が載置され、はんだ5により夫々電極2e、30e、40eと接続されている。周辺回路部30、40は、例えば、アルミナなどの高誘電体基板30k、40kを、夫々電極30eと電極30dおよび接地用電極30s、電極40eと電極40dで挟んだ構造になっている。
周辺回路部30においては、高誘電体基板30kを貫通するようにヴィアホール30vが形成されている。ヴィアホール30vの内壁には、金属層30mが形成され、周辺回路部30上面に形成された接地用電極30sと接続されている。
そして、半導体素子2のゲート電極2gは周辺回路部30の電極30dと、ソース電極2sは接地用電極30sと、ドレイン電極2dは周辺回路部40の電極40dとワイヤ60により夫々接続されている。
(製造方法)
このような半導体装置は以下のように形成される。
(a)予め成形時にヴィアホールが形成された、或いは成形後レーザなどを用いてヴィアホールが形成されたアルミナなどの高誘電体基板30kのヴィアホール30v内部を、例えばAu無電界メッキなどによりメタライズし、金属層30mを形成する。そして、高誘電体基板30kの上面に、例えばAu/Pd(Ni)/Tiの蒸着により電極30s,30d及びヴィアホール30vに電気的に接続された接地用電極30sを、下面に電極30eを形成し、周辺回路部30を形成する。
(b)同様に、高誘電体基板40kの上下面に、蒸着により、金属層40e,電極40dを形成して、周辺回路部40を形成する。
(c)そして、このようにして形成された周辺回路部30、40を、素子領域が形成され、チップに分離されたFETなどの半導体素子2とともに、予め所定配線パターンが形成されたプリント基板1上に載置、接続する。
(d)さらに、半導体素子2のゲート電極2gを周辺回路部30の電極30dと、ソース電極2sを接地用電極30sと、ドレイン電極2dを周辺回路部40の電極40dとワイヤによりそれぞれ接続する。
このようにして、半導体素子2ではなく、周辺回路部30にヴィアホールを形成して接地することにより、半導体素子2にSiC基板を用いた場合でも、ヴィアホールにより熱伝導が阻害されることなく、接地することが可能となる。
本発明の第1の実施の形態によれば、基板上に半導体素子と周辺回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
[第2の実施の形態]
図3は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図を示し、図4は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置であって、図3のI−I線に沿う模式的断面構造図を示す。
本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置は、前記第1の実施の形態に係る半導体装置の周辺回路部30,40、電極30e, 電極40e、金属層30m、接地用電極30s、ヴィアホール30v、ワイヤ60の代わりに整合回路部130,140、電極130e, 電極140e、金属層130m、接地用電極130s、ヴィアホール130v、ワイヤ160が設けられている点で異なる。
本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置は、図3および図4に示すように、基板1上に載置された半導体素子2と、基板1上に載置され,半導体素子2と接続される整合回路部130,140と、整合回路部130に設けられ,接地される電極130e,金属層130mと、電極130e,金属層130m及び半導体素子2と接続される接地用電極130sと、半導体素子2のゲート電極2gに接続される電極130dを備える。
整合回路部130,140としては、例えばFETなどのアクティブ素子を含む整合回路、LC回路などで構成される整合回路、ストリップ線路などの伝送回路で構成される整合回路、LC回路などで構成されるフィルタ回路などを想定することができる。図3、図4においては、このような整合回路部130,140を模式的に図示したものあり、詳細な構成については、各回路の具体的な構成に応じて表示することができる。
半導体素子2は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板2s上に形成された電界効果トランジスタであっても良い。
また、金属層130mは、整合回路部130を貫通するヴィアホール130v内に形成される。
また、一つの前記ヴィアホール130vに対して、複数の接地用電極130sが接続される構成を備えていても良い。
図3および図4に示すように、夫々所定配線パターンが形成されたプリント基板もしくは金属プレートなどの基板1上に、例えばSiC基板上に形成されたFETなどの半導体素子2、整合回路部130、140が載置され、はんだ5により夫々電極2e、130e、140eと接続されている。整合回路部130、140は、例えば、アルミナなどの高誘電体基板130k、140kを、夫々電極130eと接地用電極130sおよび電極130d、電極140eと電極140dで挟んだ構造になっている。
整合回路部130においては、高誘電体基板130sを貫通するようにヴィアホール130vが形成されている。ヴィアホール130vの内壁には、金属層130mが形成され、整合回路部130上面に形成された接地用電極130sと接続されている。
そして、半導体素子2のゲート電極2gは、整合回路部130の電極130dと、ソース電極2sは、接地用電極130sと、ドレイン電極2dは整合回路部140の電極140dと夫々ワイヤ160により接続されている。
(製造方法)
このような半導体装置は以下のように形成される。
(a)予め成形時にヴィアホールが形成された、或いは成形後レーザなどを用いてヴィアホールが形成されたアルミナなどの高誘電体基板130kのヴィアホール130v内部を、例えばAu無電界メッキなどによりメタライズし、金属層130mを形成する。そして、高誘電体基板130kの上下面に、例えばAu/Pd(Ni)/Tiの蒸着により電極130e,130d及びヴィアホール130vに対応する接地用電極130sを形成し、整合回路部130を形成する。
(b)同様に、高誘電体基板140kの上下面に、蒸着により電極140e,140dを形成して、整合回路部140を形成する。
(c)そして、このようにして形成された整合回路部130、140を、素子領域が形成され、チップに分離されたFETなどの半導体素子2とともに、予め所定配線パターンが形成されたプリント基板1上に載置、接続する。
(d)さらに、半導体素子2のゲート電極2gを整合回路部130の電極130dと、ソース電極2sを接地用電極130sと、ドレイン電極2dを整合回路部140の電極140dと接続する。
このようにして、半導体素子2ではなく、整合回路部130にヴィアホールを形成して接地することにより、半導体素子2にSiC基板を用いた場合でも、ヴィアホールにより熱伝導が阻害されることなく、接地することが可能となる。
本発明の第2の実施の形態によれば、基板上に半導体素子と整合回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
[第3の実施の形態]
図5は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図を示し、図6は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置であって、図5のI−I線に沿う模式的断面構造図を示す。
本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置は、図5および図6に示すように、基板1上に載置された半導体素子2と、基板1上に載置され,半導体素子2と接続されるバイアス回路部230,240と、バイアス回路部230に設けられ,接地される電極230e,金属層230mと、電極230e, 金属層230m及び半導体素子2と接続される接地用電極230sと、半導体素子2の2gに接続される電極230dを備える。
バイアス回路部230,240としては、例えばFETなどのアクティブ素子を含むバイアス回路、LC回路などで構成されるバイアス回路、ストリップ線路などの伝送回路で構成されるバイアス回路、LC回路などで構成されるバイアス回路、インダクタ回路素子で構成されるバイアス回路などを想定することができる。図5、図6においては、このようなバイス回路部230,240を模式的に図示したものあり、詳細な構成については、各回路の具体的な構成に応じて表示することができる。
半導体素子2は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板2s上に形成された電界効果トランジスタであっても良い。
また、金属層230mは、バイアス回路部230を貫通するヴィアホール230v内に形成される。
また、一つのヴィアホール230vに対して、複数の接地用電極230sが接続される構成を備えていても良い。
また、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置において、さらに同一基板1上に第2の実施の形態と同様に配置された整合回路部130、140を備えていても良い。
本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置は、基板上に載置された半導体素子と、基板上に載置され、半導体素子と接続される整合回路部およびバイアス回路部と、整合回路部およびバイアス回路部のいずれか一方若しくは両方に設けられ,接地される金属層と、金属層及び半導体素子と接続される接地用電極とを備えていても良い。
また、金属層は、整合回路部およびバイアス回路部のいずれか一方若しくは両方を貫通するヴィアホール内に形成される構成をそなえていても良い。
また、一つのヴィアホールに対して、複数の接地用電極が接続される構成を備えていても良い。
図5および図6に示すように、夫々所定配線パターンが形成されたプリント基板もしくは金属プレートなどの基板1上に、例えばSiC基板上に形成されたFETなどの半導体素子2、バイアス回路部230、240が載置され、はんだ5により夫々電極2e、230e、240eと接続されている。バイアス回路部230、240は、例えば、アルミナなどの高誘電体基板230k、240kを、夫々電極230eと230d、電極240eと240dで挟んだ構造になっている。
バイアス回路部230においては、高誘電体基板230kを貫通するようにヴィアホール230vが形成されている。ヴィアホール230vの内壁には、金属層230mが形成され、バイアス回路部230上面に形成された接地用電極230sと接続されている。
そして、半導体素子2のゲート電極2gは、バイアス回路部230の電極230dと、ソース電極2sは、接地用電極230sと、ドレイン電極2dはバイアス回路部240の電極240dと夫々ワイヤ260により接続されている。
(製造方法)
このような半導体装置は以下のように形成される。
(a)予め成形時にヴィアホールが形成された、或いは成形後レーザなどを用いてヴィアホールが形成されたアルミナなどの高誘電体基板230kのヴィアホール230v内部を、例えばAu無電界メッキなどによりメタライズし、金属層230mを形成する。そして、高誘電体基板230kの上下面に、例えばAu/Pd(Ni)/Tiの蒸着により電極230e、230d及びヴィアホール230vに対応する接地用電極230sを形成し、バイアス回路部230を形成する。
(b)同様に、高誘電体基板240kの上下面に、蒸着により電極240e、240dを形成して、バイアス回路部240を形成する。
(c)そして、このようにして形成されたバイアス回路部230、240を、素子領域が形成され、チップに分離されたFETなどの半導体素子2とともに、予め所定配線パターンが形成されたプリント基板1上に載置、接続する。
(d)さらに、半導体素子2のゲート電極2gをバイアス回路部230の電極230dと、ソース電極2sを接地用電極230sと、ドレイン電極2dをバイアス回路部240の電極240dと接続する。
このようにして、半導体素子2ではなく、バイアス回路部230、240にヴィアホールを形成して接地することにより、半導体素子2にSiC基板を用いた場合でも、ヴィアホールにより熱伝導が阻害されることなく、接地することが可能となる。
本発明の第3の実施の形態によれば、基板上に半導体素子とバイアス回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
[第4の実施の形態]
図7は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図を示し、図8は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置であって、図7のI−I線に沿う模式的断面構造図を示す。
本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置は、図7および図8に示すように、基板1上に載置された半導体素子2と、基板1上に載置され,半導体素子2と接続されるコンデンサ素子3,4と、コンデンサ素子3に設けられ,接地される電極3e,金属層3mと、電極3e,金属層3mと半導体素子2と接続される接地用電極3sと、半導体素子2のゲート電極2gに接続される電極3dを備える。
半導体素子2は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板2s上に形成された電界効果トランジスタであっても良い。
また、金属層3mは、コンデンサ素子3を貫通するヴィアホール3v内に形成される。
また、後述するように、一つの前記ヴィアホール3vに対して、複数の接地用電極3sが接続されていても良い。
図7および図8に示すように、夫々所定配線パターンが形成されたプリント基板もしくは金属プレートなどの基板1上に、例えばSiC基板上に形成されたFETなどの半導体素子2、薄膜コンデンサ3、4が載置され、はんだ5により夫々電極2e、3e、4eと接続されている。薄膜コンデンサ3、4は、アルミナなどの高誘電体基板3k、4kを、夫々電極3e,3d、4e,4dで挟んだ構造になっている。薄膜コンデンサ3においては、高誘電体基板3kを貫通するようにヴィアホール3vが形成されている。ヴィアホール3vの内壁には、金属層3mが形成され、薄膜コンデンサ3上面に形成された接地用電極3sと接続されている。そして、半導体素子2のゲート電極2gは薄膜コンデンサ3の電極3dと、ソース電極2sは接地用電極3sと、ドレイン電極2dは薄膜コンデンサ4の電極4dと夫々ワイヤ6により接続されている。
(製造方法)
このような半導体装置は以下のように形成される。
(a)予め成形時にヴィアホールが形成された、或いは成形後レーザなどを用いてヴィアホールが形成されたアルミナなどの高誘電体基板3kのヴィアホール3v内部を、例えばAu無電界メッキなどによりメタライズし、金属層3mを形成する。そして、高誘電体基板3kの上下面に、例えばAu/Pd(Ni)/Tiの蒸着により電極3e,3d及びヴィアホール3vに対応する接地用電極3sを形成し、薄膜コンデンサ3を形成する。
(b)同様に、高誘電体基板4kの上下面に、蒸着により電極4e,4dを形成して、薄膜コンデンサ4を形成する。
(c)そして、このようにして形成された薄膜コンデンサ3、4を、素子領域が形成され、チップに分離されたFETなどの半導体素子2とともに、予め所定配線パターンが形成されたプリント基板1上に載置、接続する。
(d)さらに、半導体素子2のゲート電極2gを薄膜コンデンサ3の電極3dと、ソース電極2sを接地用電極3sと、ドレイン電極2dを薄膜コンデンサ4の電極4dと接続する。
このようにして、半導体素子2ではなく、薄膜コンデンサ3にヴィアホールを形成して接地することにより、半導体素子2にSiC基板を用いた場合でも、ヴィアホールにより熱伝導が阻害されることなく、接地することが可能となる。
図9は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の薄膜コンデンサの電極を示す模式的平面図を示す。また、図10は、本発明の第4の実施の形態に係る半導体装置の薄膜コンデンサの電極を示す模式的平面図を示す。
本発明の第4の実施の形態において、薄膜コンデンサ3のヴィアホール3vに夫々対応するように接地用電極3gを形成したが、必ずしも1対1に対応しなくても、図9に示すように、薄膜コンデンサ33の1つのヴィアホール33vに対して2つ以上の接地用電極33sを形成して、夫々の接地用電極33sとワイヤ36と接続しても良い。ヴィアホール33vの形成には、加工性、強度により設置間隔などにある程度制限があるが、これにより、設計の自由度を向上させることができる。
また、図10に示すように、薄膜コンデンサ43のヴィアホール43v間に電極43dの一部が配置されるように形成しても良い。これにより、半導体素子42のゲート電極42gと薄膜コンデンサ43の接地用電極43sを接続するワイヤ46を短くすることができ、寄生抵抗及び寄生インダクタを低減することが可能となる。
本発明の第4の実施の形態によれば、基板上に半導体素子とコンデンサ素子が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
[第5の実施の形態]
図11は、本発明の第5の実施の形態に係る半導体装置の模式的平面図を示し、図12は、本発明の第5の実施の形態に係る半導体装置であって、図11のI−I線に沿う模式的断面構造図を示す。
本発明の第5の実施の形態に係る半導体装置は、図11および図12に示すように、基板11上に載置された半導体素子12と、基板11上に載置され,半導体素子12と接続されるコンデンサ素子13,14と、コンデンサ素子13に設けられ,接地される電極13e,金属層13mと、電極13e,金属層13m及び半導体素子12と接続される接地用電極13sと、半導体素子12のゲート電極12gに接続される電極30dを備える。
また、半導体素子12は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板12k上に形成された電界効果トランジスタであっても良い。
また、金属層13mは、コンデンサ素子13の側壁に形成される。
図11および図12に示すように、例えばSiC基板上に形成されたFETなどの半導体素子12、薄膜コンデンサ13、14が、夫々所定配線パターンが形成されたプリント基板もしくは金属プレートなどの基板11上に載置され、はんだ5により接続されている。薄膜コンデンサ13、14は、アルミナなどの高誘電体基板13k、14kを、電極13e,13d、14e,14dで挟んだ構造になっている。薄膜コンデンサ13においては、高誘電体基板13のエッジ部分にテーパが形成されており、高誘電体基板13kの側面からテーパに金属層13mが形成され、薄膜コンデンサ13上面に形成された接地用電極13sと接続されている。そして、半導体素子12のゲート電極12gは、薄膜コンデンサ13の電極13dと、ソース電極12sは、接地用電極13sと、ドレイン電極12dは薄膜コンデンサ14の電極14dと夫々ワイヤ16により接続されている。
(製造方法)
このような半導体装置は以下のように形成される。
(a)予め成形時、或いは成形後にテーパが形成されたアルミナなどの高誘電体基板13kの上下面及び側面、テーパに、例えばAu/Pd(Ni)/Tiの蒸着により電極13e,13d及び接地用電極13sを形成する。このとき、上面方向、側面方向の2方向より蒸着を行なうことにより、テーパ部にも良好な金属層13mが形成される。このようにして、薄膜コンデンサ13が形成される。
(b)同様に、高誘電体基板14kの上下面に、蒸着により電極14e,14dを形成して、薄膜コンデンサ14が形成される。
(c)そして、このようにして形成された薄膜コンデンサ13、14を、素子領域が形成され、チップに分離されたFETなどの半導体素子12とともに、予め所定配線パターンが形成されたプリント基板11上に載置、接続する。
(d)さらに、半導体素子12のゲート電極12gを薄膜コンデンサ13の電極13dと、ソース電極13sを接地用電極13sと、ドレイン電極13dを薄膜コンデンサ14の電極14dと接続する。
このようにして、第5の実施の形態において、半導体素子12ではなく、薄膜コンデンサ13の側面に金属層を設けて接地することにより、半導体素子12にSiC基板を用いた場合でも、ヴィアホールにより熱伝導が阻害されることなく、また、ヴィアホールの形成には、加工性、強度により設置間隔などにある程度制限があるが、このようなヴィアホールを形成することなく、接地することが可能となる。
本発明の第5の実施の形態によれば、基板上に半導体素子とコンデンサ素子が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
[その他の実施の形態]
上記のように、本発明は第1乃至第5の実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなろう。
第1乃至第4の実施の形態に係る半導体装置においても第5の実施の形態と同様の構成を採用することができる。すなわち、ヴィアホールコンタクトの代わりに側壁コンタクトを設けることで、基板上に半導体素子と、整合回路部、バイアス回路部、コンデンサ素子などの周辺回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、側壁コンタクトにおいて、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。
第1乃至第5の実施の形態において、半導体素子2、12に用いられる基板として、SiC基板を挙げているが、これに限定されるものではなく、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板などの放熱性の良好な基板を用いる場合においても、良好な熱伝導がヴィアホール形成により阻害されることなく接地することが可能となる。
シリコンやGaAs基板の場合には、ヴィアホールの形成のための加工が容易であるが、SiC基板やサファイア基板などのヴィアホールの形成のための加工が困難な基板を用いる場合にも適用することも有効である。
このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の実施の形態によれば、基板上に半導体素子と、整合回路部、バイアス回路部、コンデンサ素子などの周辺回路部が載置・接続された半導体装置において、半導体基板中にヴィアホールを設けることなく、半導体素子の接地を行なうことが可能となり、半導体素子の放熱性に優れた半導体装置を提供することができる。

Claims (11)

  1. 基板上に載置された半導体素子と、
    前記基板上に載置され,前記半導体素子と接続される周辺回路部と、
    前記周辺回路部に設けられ,接地される金属層と、
    前記金属層及び前記半導体素子と接続される接地用電極と
    を備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記半導体素子は、SiC基板、GaN/SiC基板、AlGaN/GaN/SiC基板、ダイヤモンド基板、サファイア基板より選択された基板上に形成された電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記金属層は、前記周辺回路部を貫通するヴィアホール内に形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  4. 一つの前記ヴィアホールに対して、複数の前記接地用電極が接続されることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記金属層は、前記周辺回路部の側壁に形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  6. 前記周辺回路部は整合回路部であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  7. 前記周辺回路部はバイアス回路部であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  8. 前記周辺回路部は整合回路部およびバイアス回路部であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  9. 前記金属層は、前記整合回路部および前記バイアス回路部のいずれか一方若しくは両方を貫通するヴィアホール内に形成されることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記金属層は、前記整合回路部および前記バイアス回路部のいずれか一方若しくは両方の側壁に形成されることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  11. 前記周辺回路部はコンデンサ素子であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
JP2008537526A 2006-10-02 2007-10-01 半導体装置 Expired - Fee Related JP5085552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008537526A JP5085552B2 (ja) 2006-10-02 2007-10-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270511 2006-10-02
JP2006270511 2006-10-02
PCT/JP2007/069221 WO2008041682A1 (fr) 2006-10-02 2007-10-01 Dispositif à semi-conducteur
JP2008537526A JP5085552B2 (ja) 2006-10-02 2007-10-01 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008041682A1 true JPWO2008041682A1 (ja) 2010-02-04
JP5085552B2 JP5085552B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=39268537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008537526A Expired - Fee Related JP5085552B2 (ja) 2006-10-02 2007-10-01 半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8357942B2 (ja)
EP (1) EP2073264B1 (ja)
JP (1) JP5085552B2 (ja)
KR (1) KR101058991B1 (ja)
TW (1) TW200834870A (ja)
WO (1) WO2008041682A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2161754A3 (en) * 2008-09-03 2010-06-16 Kabushiki Kaisha Toshiba A semiconductor device and fabrication method for the same
JP5631607B2 (ja) * 2009-08-21 2014-11-26 株式会社東芝 マルチチップモジュール構造を有する高周波回路
JP5655339B2 (ja) * 2010-03-26 2015-01-21 サンケン電気株式会社 半導体装置
TWI655656B (zh) * 2016-12-20 2019-04-01 日商 Tdk 股份有限公司 Substrate with film capacitor sheet
JP6912716B2 (ja) * 2017-08-10 2021-08-04 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
US11715720B2 (en) * 2020-09-11 2023-08-01 Navitas Semiconductor Limited Integrated half-bridge power converter

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108577A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Nec Corp 混成集積回路
JPH08321567A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Matsushita Electron Corp 高周波集積回路装置およびその製造方法
JPH10294401A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd パッケージ及び半導体装置
JP2001284992A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Toshiba Corp 高周波増幅器及び高周波半導体装置
JP2002134636A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Murata Mfg Co Ltd 高周波回路基板およびそれを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた電子装置および高周波回路基板の製造方法
JP2002527905A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 無線周波数パワーSiC電界効果トランジスタの相互接続の方法及び装置
JP2003282721A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Murata Mfg Co Ltd 半導体装置および送受信装置
JP2006197021A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104265A (en) 1980-12-19 1982-06-29 Fujitsu Ltd Semiconductor device
US4648955A (en) 1985-04-19 1987-03-10 Ivac Corporation Planar multi-junction electrochemical cell
JPH04196489A (ja) 1990-11-28 1992-07-16 Seiko Epson Corp 薄膜半導体装置
JP3489926B2 (ja) 1995-11-28 2004-01-26 三菱電機株式会社 高周波回路装置
WO1998035389A1 (en) 1997-02-07 1998-08-13 Northrop Grumman Corporation Silicon carbide power mesfet
JP2003521127A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 エリクソン インコーポレイテッド 多重アース信号路ldmos電力用パッケージ
JP4907070B2 (ja) * 2004-09-10 2012-03-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4575147B2 (ja) 2004-12-28 2010-11-04 株式会社東芝 半導体装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108577A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Nec Corp 混成集積回路
JPH08321567A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Matsushita Electron Corp 高周波集積回路装置およびその製造方法
JPH10294401A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd パッケージ及び半導体装置
JP2002527905A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 無線周波数パワーSiC電界効果トランジスタの相互接続の方法及び装置
JP2001284992A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Toshiba Corp 高周波増幅器及び高周波半導体装置
JP2002134636A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Murata Mfg Co Ltd 高周波回路基板およびそれを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた電子装置および高周波回路基板の製造方法
JP2003282721A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Murata Mfg Co Ltd 半導体装置および送受信装置
JP2006197021A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080114803A (ko) 2008-12-31
JP5085552B2 (ja) 2012-11-28
WO2008041682A1 (fr) 2008-04-10
US20090267080A1 (en) 2009-10-29
US8357942B2 (en) 2013-01-22
EP2073264A4 (en) 2010-05-05
EP2073264B1 (en) 2019-12-11
EP2073264A1 (en) 2009-06-24
KR101058991B1 (ko) 2011-08-23
TWI376780B (ja) 2012-11-11
TW200834870A (en) 2008-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085552B2 (ja) 半導体装置
JP5427168B2 (ja) ゲートとドレイン間に減少した電界を有するiii−族窒化物半導体デバイス
JP6064628B2 (ja) 半導体装置
US20150348888A1 (en) Semiconductor Package with Integrated Heat Spreader
US11688673B2 (en) Integrated passive device (IPD) components and a package and processes implementing the same
TWI736050B (zh) 具有分布閘極之功率電晶體
CN115362545A (zh) 具有背侧源极、栅极和/或漏极端子的基于iii族氮化物的射频放大器
JP5439415B2 (ja) Mmic用パッケージ
US10475777B2 (en) Semiconductor apparatus installing passive device
JP5843703B2 (ja) 高周波半導体用パッケージ
JP2010186959A (ja) 半導体パッケージおよびその作製方法
US20220109048A1 (en) High Voltage Gallium Nitride Field Effect Transistor
JP2010165789A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JP2010245351A (ja) 半導体装置
JP2012234910A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010186962A (ja) 半導体パッケージおよびその作製方法
JP2013206942A (ja) 半導体装置
JP2012146910A (ja) 半導体装置
JP2011250361A (ja) 高周波モジュールおよびその動作方法
JP2010182858A (ja) 半導体パッケージおよびその作製方法
JP2010245350A (ja) 半導体装置
JP2010186965A (ja) 半導体パッケージおよびその作製方法
JP2009064904A (ja) 銅回路基板およびこれを用いた半導体モジュール装置
TWI718233B (zh) 裝置和製造橫向高電子遷移率電晶體的方法
JP5759777B2 (ja) Mmic用パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120905

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees