JPWO2007088953A1 - 等化装置及び等化方法 - Google Patents

等化装置及び等化方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007088953A1
JPWO2007088953A1 JP2007556923A JP2007556923A JPWO2007088953A1 JP WO2007088953 A1 JPWO2007088953 A1 JP WO2007088953A1 JP 2007556923 A JP2007556923 A JP 2007556923A JP 2007556923 A JP2007556923 A JP 2007556923A JP WO2007088953 A1 JPWO2007088953 A1 JP WO2007088953A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
transmission
power
equalization
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007556923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4582354B2 (ja
Inventor
昌幸 木全
昌幸 木全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2007088953A1 publication Critical patent/JPWO2007088953A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582354B2 publication Critical patent/JP4582354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0848Joint weighting
    • H04B7/0854Joint weighting using error minimizing algorithms, e.g. minimum mean squared error [MMSE], "cross-correlation" or matrix inversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03184Details concerning the metric
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03891Spatial equalizers
    • H04L25/03961Spatial equalizers design criteria
    • H04L25/03968Spatial equalizers design criteria mean-square error [MSE]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • H04L27/14Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels

Abstract

補正係数計算部20は、検出パス伝送路推定値と隣接パス伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算する。雑音電力補正部21は、補正した雑音電力βN0を計算する。ウェイト計算部8は、FFT部7の出力である周波数領域の伝送路推定値H(f)と雑音電力補正部21で補正した雑音電力βN0を入力とし、MMSEにより、等化フィルタのウェイトを計算する。

Description

本発明は等化装置および等化方法に関し、時間領域の伝送路推定に基づく伝送路応答ベクトルを用いて、最小平均自乗誤差法(MMSE:Minimum Mean Square Error)により等化ウェイトを計算し、受信信号の等化を行う等化装置および等化方法に関するものである。
次世代移動通信の無線通信方式では、高速データ伝送を実現することが重要であるが、データ速度が速くなるとマルチパスによるシンボル間干渉すなわちマルチパス干渉が問題となる。このマルチパス干渉を抑圧する方法には種々の方法があるが、比較的簡易な方法に線形等化器があり、この等化処理を周波数領域で行う周波数イコライザが提案されている。例えば、先行技術文献1(D.Falconer,S.L.Ariyavisitakul,A.Benyamin−Seeyar,and B.Eidson,“Frequency Domain Equalization for Single−Carrier Broadband Wireless Systems,”IEEE Commun.Mag.,vol.40,no.4,pp.58−66,Apr.2002.)を参照されたい。
図1は、上記先行技術文献1に記載された周波数イコライザを先行技術文献2(松本、吉田、後川、“HSDPA端末用MMSEチップ等化器における高精度チャネル分離法の検討、”2005年信学総大、B−5−120.)に記載された複数パスサンプル法を適用した従来の等化装置の構成の一例を示す。従来の等化装置は、受信アンテナ1、パスタイミング検出部2、検出パス伝送路推定部3、隣接パス伝送路推定部4、伝送路応答ベクトル生成部5、直並列(S/P)変換部6,10、高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)部7,11、ウェイト計算部8、ガードインターバル(GI)除去部9、等化フィルタ12、高速逆フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)部13、並直列(P/S)変換部14、雑音電力推定部15で構成される。
複数パスサンプル法を適用した等化装置では、各パスを複数の伝送路推定値サンプルで表すことにより、パスが近接して存在する環境での等化特性を改善すると共に、パスタイミング誤差に耐性を有するという特徴がある。
受信アンテナ1は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信する。パスタイミング検出部2は、オーバサンプルされた受信信号を入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、複数のパスのタイミングを検出する。タイミングを検出する方法としては、受信信号に含まれるパイロット信号と既知のパイロット信号系列とのスライディング相関検出結果に基づいて、レベルの大きい複数のパスのタイミングを検出する方法などが用いられる。検出パス伝送路推定部3は、オーバサンプルされた受信信号とパスタイミング検出部2で検出したパスタイミングを入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、検出パスのタイミングにおける伝送路推定値を推定する。
隣接パス伝送路推定部4は、オーバサンプルされた受信信号とパスタイミング検出部2で検出したパスタイミングを入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、検出パスタイミングから前後複数のタイミング(隣接パスタイミング)における伝送路推定値を推定する。伝送路応答ベクトル生成部5は、検出パス伝送路推定部3と隣接パス伝送路推定部4で推定した伝送路推定値を入力とし、伝送路応答ベクトルを生成する。
図2は、伝送路応答ベクトル生成部5における伝送路応答ベクトルの生成の様子を示す図である。実線が検出パスタイミングにおける伝送路推定値、破線が隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を示している。検出パスタイミングと隣接パスタイミングの伝送路推定値(複数パスサンプルの伝送路推定値)を並べることにより、伝送路応答ベクトルが生成される。
S/P変換部6は、伝送路応答ベクトル生成部5で生成した伝送路応答ベクトルをS/P変換する。FFT部7は、S/P変換部6で変換した伝送路応答ベクトルを入力とし、周波数領域に変換した伝送路推定値を出力する。雑音電力推定部15は、オーバサンプルされた受信信号と検出パス伝送路推定部3で推定した伝送路推定値を入力とし、雑音電力を推定する。
ウェイト計算部8は、FFT部7の出力である周波数領域の伝送路推定値と雑音電力推定部15で推定した雑音電力を入力とし、最小平均自乗誤差法(MMSE)により、等化フィルタのウェイトを計算する。FFT部7で伝送路応答ベクトルを周波数領域に変換したサブキャリアfにおける伝送路推定値をH(f)とすると、等化フィルタのウェイトW(f)は、以下の数式(1)で表される。
Figure 2007088953
ここで、*は複素共役を示し、N0は雑音電力推定部15で推定した雑音電力を表す。
GI除去部9は、オーバサンプルされた受信信号を入力とし、GIに相当する部分の受信信号を除去する。S/P変換部10は、GI除去部9でGIを除去した受信信号をS/P変換する。FFT部11は、S/P変換部10で変換した受信信号を入力とし、周波数領域に変換する。等化フィルタ12は、ウェイト計算部8で計算した等化ウェイトとFFT部11で周波数変換した受信信号を入力とし、周波数領域で受信信号の等化を行う。
IFFT部13は、等化フィルタ12の出力である周波数領域の等化信号を入力とし、IFFTを用いて、時間領域に変換する。P/S変換部14は、時間領域に変換した信号をP/S変換し、復調信号を出力する。
従来の等化装置では、次のような問題点がある。ウェイト計算部8において、等化フィルタのウェイト計算に使用する雑音電力は、オーバサンプルされた受信信号と検出パス伝送路推定部3で推定した伝送路推定値から計算した雑音電力を用いている。しかし、複数パスサンプル法のように検出パス伝送路推定部3と隣接パス伝送路推定部4で推定した伝送路推定値を並べることにより生成した伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する場合にはMMSEウェイトの精度がずれ、等化性能が劣化するという問題がある。
本発明の目的は、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化装置において、正確なMMSE制御を行って、優れた等化特性を実現できる等化装置および等化方法を提供することである。
本発明の第1の態様に係る等化装置は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信して等化する等化フィルタと、この受信信号の検出パスタイミングの伝送路推定値(検出パス伝送路推定値)とその隣接パスタイミングの伝送路推定値(隣接パス伝送路推定値)とを並べた伝送路応答ベクトルを用いて、前記等化フィルタの等化ウェイトを計算するウェイト計算部とを含む等化装置であって、前記等化ウェイトの計算に使用する雑音電力を、前記検出パス伝送路推定値と前記隣接パス伝送路推定値とにより生成された補正係数により補正する手段を含むことを特徴とする。
本発明の第2の態様に係る等化装置は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信し、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化装置において、オーバサンプルされた受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、L(Lは1以上の整数)パスのタイミングを検出するパスタイミング検出部と、この検出パスタイミングにおける伝送路推定値を推定する検出パス伝送路推定部と、前記検出パスタイミングから前後Nps(Npsは1以上の整数)サンプルの隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を推定する隣接パス伝送路推定部と、前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に基づき、伝送路応答ベクトルを生成する伝送路応答ベクトル生成部と、前記受信信号と前記検出パスの伝送路推定値を用いて、雑音電力N0を推定する雑音電力推定部と、前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算する補正係数計算部と、前記雑音電力推定部で推定した雑音電力N0と前記補正係数計算部で計算した補正係数βを用いて、補正した雑音電力βN0を計算する雑音電力補正部と、前記伝送路応答ベクトルと前記補正した雑音電力を用いて、最小平均自乗誤差法により、等化ウェイトを計算するウェイト計算部と、前記等化ウェイトで前記受信信号の等化を行う等化フィルタとを含むことを特徴とする。
本発明の第3の態様に係る等化方法は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信して等化フィルタにより等化するステップと、この受信信号の検出パスタイミングの伝送路推定値(検出パス伝送路推定値)とその隣接パスタイミングの伝送路推定値(隣接パス伝送路推定値)とを並べた伝送路応答ベクトルを用いて、前記等化フィルタの等化ウェイトを計算するウェイト計算ステップとを含む等化方法であって、前記等化ウェイトの計算に使用する雑音電力を、前記検出パス伝送路推定値と前記隣接パス伝送路推定値とにより生成された補正係数により補正する補正ステップを含むことを特徴とする。
本発明の第4の態様に係る等化方法は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信し、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化方法であって、オーバサンプルされた受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、L(Lは1以上の整数)パスのタイミングを検出し、前記検出パスタイミングにおける伝送路推定値を推定し、前記検出パスタイミングから前後Nps(Npsは1以上の整数)サンプルの隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を推定し、前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に基づき、伝送路応答ベクトルを生成し、前記受信信号と前記検出パスの伝送路推定値を用いて、雑音電力N0を推定し、前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算し、前記雑音電力N0と前記補正係数βを用いて、補正した雑音電力βN0を計算し、前記伝送路応答ベクトルと前記補正した雑音電力を用いて、最小平均自乗誤差法により、等化ウェイトを計算し、前記等化ウェイトで前記受信信号の等化を行うことを特徴とする。
本発明によれば、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化装置において、正確なMMSE制御を行うために、等化フィルタのウェイト計算に使用する雑音電力を検出パス伝送路推定値と隣接パス伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正を行い、等化フィルタのウェイトを計算することで優れた等化特性を実現できる。
図1は従来の等化装置の一例を示す構成図である。
図2は伝送路応答ベクトル生成部5における伝送路応答ベクトルの生成の様子を示す図である。
図3は本発明の等化装置の一実施例を示す構成図である。
図4は本発明の補正係数計算部20の構成を示すブロック図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図3は、本発明の等化装置の一実施例を示す構成図であり、図1と同等部分は同一符号にて示している。図3に示されるように、本発明の等化装置は、受信アンテナ1、パスタイミング検出部2、検出パス伝送路推定部3、隣接パス伝送路推定部4、伝送路応答ベクトル生成部5、S/P変換部6、10、FFT部7、11、ウェイト計算部8、GI除去部9、等化フィルタ12、IFFT部13、P/S変換部14、雑音電力推定部15、補正係数計算部20、雑音電力補正部21で構成される。
受信アンテナ1は、ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信する。パスタイミング検出部2は、オーバサンプルされた受信信号を入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、L(Lは1以上の整数)パスのタイミングを検出する。タイミングを検出する方法としては、受信信号に含まれるパイロット信号と既知のパイロット信号系列とのスライディング相関検出結果に基づいて、レベルの大きい複数のパスのタイミングを検出する方法などが用いられる。
検出パス伝送路推定部3は、オーバサンプルされた受信信号とパスタイミング検出部2で検出したパスタイミングを入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、検出パスのタイミングにおける伝送路推定値を推定する。隣接パス伝送路推定部4は、オーバサンプルされた受信信号とパスタイミング検出部2で検出したパスタイミングを入力とし、受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、検出パスタイミングから前後Nps(Npsは1以上の整数)サンプルの隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を推定する。
伝送路応答ベクトル生成部5は、検出パス伝送路推定部3と隣接パス伝送路推定部4で推定した伝送路推定値を入力とし、検出パスタイミングと隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べることにより、伝送路応答ベクトルを生成する。S/P変換部6は、伝送路応答ベクトル生成部5で生成した伝送路応答ベクトルをS/P変換する。FFT部7は、S/P変換部6で変換した伝送路応答ベクトルを入力とし、周波数領域に変換した伝送路推定値を出力する。
雑音電力推定部15は、オーバサンプルされた受信信号と検出パス伝送路推定部3で推定した伝送路推定値を入力とし、雑音電力N0を推定する。雑音電力の推定方法は種々の方法があるが、本発明とは直接関係しないので、その詳細な構成および説明は省略する。
補正係数計算部20は、検出パス伝送路推定部3と隣接パス伝送路推定部4で推定した伝送路推定値と補正係数K(Kは任意の実数)を入力とし、検出パス伝送路推定値と隣接パス伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算する。雑音電力補正部21は、雑音電力推定部15で推定した雑音電力N0と補正係数計算部20で計算した補正係数βを入力とし、補正した雑音電力βN0を計算する。
図4は、補正係数計算部20の構成を示すブロック図である。補正係数計算部20は、検出パス伝送路電力計算部30、隣接パス伝送路電力計算部31、伝送路電力加算部32、伝送路電力正規化部33、補正係数乗算部34で構成される。検出パス伝送路電力計算部30は、図3の検出パス伝送路推定部3で推定した伝送路推定値を入力とし、検出パスの伝送路電力を計算する。隣接パス伝送路電力計算部31は、図3の隣接パス伝送路推定部4で推定した伝送路推定値を入力とし、隣接パスの伝送路電力を計算する。
伝送路電力加算部32は、検出パス伝送路電力計算部30と隣接パス伝送路電力計算部31で計算した検出パスと隣接パスの伝送路電力を入力とし、検出パスと隣接パスの伝送路電力を加算する。伝送路電力正規化部33は、検出パス伝送路電力計算部30で計算した検出パスの伝送路電力と伝送路電力加算部32で加算した検出パスと隣接パスの伝送路電力を入力とし、検出パスと隣接パスの伝送路電力を検出パスの伝送路電力で正規化(除算)する。
補正係数乗算部34は、伝送路電力正規化部33で正規化した伝送路電力と補正係数Kを入力とし、正規化した伝送路電力に補正係数Kを乗算することにより、検出パス伝送路推定値と隣接パス伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算する。パスl(1≦l≦L)における検出パス伝送路推定値をhl,0、隣接パス伝送路推定値をhl,n(−Nps≦n≦Nps)とすると、補正係数βは以下の数式(2)のように求められる。
Figure 2007088953
ウェイト計算部8は、FFT部7の出力である周波数領域の伝送路推定値H(f)と雑音電力補正部21で補正した雑音電力βN0を入力とし、最小平均自乗誤差法(MMSE)により、等化フィルタのウェイトW(f)を以下の数式(3)のように計算する。
Figure 2007088953
GI除去部9は、オーバサンプルされた受信信号を入力とし、GIに相当する部分の受信信号を除去する。S/P変換部10は、GI除去部9でGIを除去した受信信号をS/P変換する。FFT部11は、S/P変換部10で変換した受信信号を入力とし、周波数領域に変換する。等化フィルタ12は、ウェイト計算部8で計算した等化ウェイトとFFT部11で周波数変換した受信信号を入力とし、周波数領域で受信信号の等化を行う。IFFT部13は、等化フィルタ12の出力である周波数領域の等化信号を入力とし、IFFTを用いて、時間領域に変換する。P/S変換部14は、時間領域に変換した信号をP/S変換し、復調信号を出力する。
以上に説明したように、本実施例では、等化フィルタのウェイト計算に使用する雑音電力を検出パス伝送路推定値と隣接パス伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正を行い、等化フィルタのウェイトを計算することで正確なMMSE制御が可能であり、優れた等化特性を実現することが可能である。
本実施例では、時間領域の信号処理により伝送路応答ベクトルを生成し、周波数領域の信号処理により等化を行う周波数イコライザについて述べているが、同様の伝送路応答ベクトルを用いて、時間領域の信号処理により等化を行うチップ等化器についても本発明は適用できる。
本発明は、送受信アンテナが各1本ずつであることを想定した等化装置として例示しているが、送受信アンテナがそれぞれ複数あるMIMO(Multiple Input Multiple Output)方式においても本発明は適用できる。また、本発明は移動通信システムの基地局無線装置および移動局無線装置のどちらにも適用できる。

Claims (9)

  1. ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信して等化する等化フィルタと、この受信信号の検出パスタイミングの伝送路推定値(検出パス伝送路推定値)とその隣接パスタイミングの伝送路推定値(隣接パス伝送路推定値)とを並べた伝送路応答ベクトルを用いて、前記等化フィルタの等化ウェイトを計算するウェイト計算部とを含む等化装置において、
    前記等化ウェイトの計算に使用する雑音電力を、前記検出パス伝送路推定値と前記隣接パス伝送路推定値とにより生成された補正係数により補正する補正手段を含むことを特徴とする等化装置。
  2. 前記補正手段は、
    前記検出パス伝送路推定値及び前記隣接パス伝送路推定値からそれぞれ検出パス伝送路電力及び隣接パス伝送路電力を算出して両者を加算する電力加算手段と、
    この加算電力を前記検出パス伝送路電力で正規化する正規化手段と、
    この正規化された伝送路電力に所定係数を乗算して前記補正係数を生成する乗算手段と
    を有することを特徴とする請求項1記載の等化装置。
  3. ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信し、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化装置において、
    オーバサンプルされた受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、L(Lは1以上の整数)パスのタイミングを検出するパスタイミング検出部と、
    前記検出パスタイミングにおける伝送路推定値を推定する検出パス伝送路推定部と、
    前記検出パスタイミングから前後Nps(Npsは1以上の整数)サンプルの隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を推定する隣接パス伝送路推定部と、
    前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に基づき、伝送路応答ベクトルを生成する伝送路応答ベクトル生成部と、
    前記受信信号と前記検出パスの伝送路推定値を用いて、雑音電力N0を推定する雑音電力推定部と、
    前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算する補正係数計算部と、
    前記雑音電力推定部で推定した雑音電力N0と前記補正係数計算部で計算した補正係数βを用いて、補正した雑音電力βN0を計算する雑音電力補正部と、
    前記伝送路応答ベクトルと前記補正した雑音電力を用いて、最小平均自乗誤差法により、等化ウェイトを計算するウェイト計算部と、
    前記等化ウェイトで前記受信信号の等化を行う等化フィルタと
    を含むことを特徴とする等化装置。
  4. 前記補正係数計算部は、
    前記検出パス伝送路推定部で推定した伝送路推定値から検出パスの伝送路電力を計算する検出パス伝送路電力計算部と、
    前記隣接パス伝送路推定部で推定した伝送路推定値から隣接パスの伝送路電力を計算する隣接パス伝送路電力計算部と、
    前記検出パス伝送路電力計算部と前記隣接パス伝送路電力計算部で計算した検出パスと隣接パスの伝送路電力を加算する伝送路電力加算部と、
    前記伝送路電力加算部で加算した検出パスと隣接パスの伝送路電力を前記検出パス伝送路電力計算部で計算した検出パスの伝送路電力で正規化する伝送路電力正規化部と、
    前記伝送路電力正規化部で正規化した伝送路電力に補正係数K(Kは任意の実数)を乗算する補正係数乗算部
    を有することを特徴とする請求項3記載の等化装置。
  5. 前記ウェイト計算部および前記等化フィルタは、周波数領域の信号処理で行うことを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の等化装置。
  6. 前記ウェイト計算部および前記等化フィルタは、時間領域の信号処理で行うことを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の等化装置。
  7. ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信して等化フィルタにより等化するステップと、この受信信号の検出パスタイミングの伝送路推定値(検出パス伝送路推定値)とその隣接パスタイミングの伝送路推定値(隣接パス伝送路推定値)とを並べた伝送路応答ベクトルを用いて、前記等化フィルタの等化ウェイトを計算するウェイト計算ステップとを含む等化方法において、
    前記等化ウェイトの計算に使用する雑音電力を、前記検出パス伝送路推定値と前記隣接パス伝送路推定値とにより生成された補正係数により補正する補正ステップを含むことを特徴とする等化方法。
  8. 前記補正ステップは、
    前記検出パス伝送路推定値及び前記隣接パス伝送路推定値からそれぞれ検出パス伝送路電力及び隣接パス伝送路電力を算出して両者を加算する電力加算ステップと、
    この加算電力を前記検出パス伝送路電力で正規化する正規化ステップと、
    この正規化された伝送路電力に所定係数を乗算して前記補正係数を生成する乗算ステップと
    を有することを特徴とする請求項7記載の等化方法。
  9. ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信し、検出パスタイミングとその隣接パスタイミングの伝送路推定値を並べた伝送路応答ベクトルを用いて等化ウェイトを計算する等化方法において、
    オーバサンプルされた受信信号に含まれるパイロット信号を用いて、L(Lは1以上の整数)パスのタイミングを検出するステップと、
    前記検出パスタイミングにおける伝送路推定値を推定するステップと、
    前記検出パスタイミングから前後Nps(Npsは1以上の整数)サンプルの隣接パスタイミングにおける伝送路推定値を推定するステップと、
    前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に基づき、伝送路応答ベクトルを生成するステップと、
    前記受信信号と前記検出パスの伝送路推定値を用いて、雑音電力N0を推定するステップと、
    前記検出パスと隣接パスの伝送路推定値に相当する雑音電力となるように補正係数βを計算するステップと、
    前記雑音電力N0と前記補正係数βを用いて、補正した雑音電力βN0を計算するステップと、
    前記伝送路応答ベクトルと前記補正した雑音電力を用いて、最小平均自乗誤差法により、等化ウェイトを計算するステップと、
    前記等化ウェイトで前記受信信号の等化を行うステップ
    を有することを特徴とする等化方法。
JP2007556923A 2006-02-01 2007-01-26 等化装置及び等化方法 Expired - Fee Related JP4582354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006024012 2006-02-01
JP2006024012 2006-02-01
PCT/JP2007/051745 WO2007088953A1 (ja) 2006-02-01 2007-01-26 等化装置及び等化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007088953A1 true JPWO2007088953A1 (ja) 2009-06-25
JP4582354B2 JP4582354B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=38327521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556923A Expired - Fee Related JP4582354B2 (ja) 2006-02-01 2007-01-26 等化装置及び等化方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8094709B2 (ja)
EP (1) EP1988645A4 (ja)
JP (1) JP4582354B2 (ja)
KR (1) KR100997310B1 (ja)
CN (1) CN101379722B (ja)
WO (1) WO2007088953A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016051A1 (fr) * 2006-08-03 2008-02-07 Panasonic Corporation Appareil de réception, procédé de réception et circuit intégré
US8233865B2 (en) * 2007-01-12 2012-07-31 Panasonic Corporation Reception device and reception method
JP5344121B2 (ja) * 2008-06-30 2013-11-20 日本電気株式会社 シングルキャリア伝送方式における無線通信方法および装置
JP4803281B2 (ja) * 2009-06-03 2011-10-26 カシオ計算機株式会社 無線通信装置及びプログラム
KR20110021149A (ko) * 2009-08-25 2011-03-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 수신 방법 및 장치
US8526552B1 (en) * 2009-08-25 2013-09-03 Marvell International Ltd. Noise estimation in communication receivers
CN102055704B (zh) * 2009-11-10 2013-05-08 中兴通讯股份有限公司 一种正交频分复用系统中进行噪声估计的方法及装置
CN101778063B (zh) * 2010-03-18 2013-03-27 展讯通信(上海)有限公司 信道估计方法及其装置
US8483641B1 (en) 2010-07-28 2013-07-09 Marvell International Ltd. Validation and stabilization of noise matrices
CN102158442B (zh) * 2011-04-18 2014-03-26 上海华为技术有限公司 噪声能量估算方法及设备
CN110519863A (zh) 2011-11-04 2019-11-29 瑞典爱立信有限公司 用于建立和使用pdn连接的方法和装置
JP5707313B2 (ja) * 2011-12-19 2015-04-30 日立建機株式会社 作業車両
CN103428130B (zh) * 2013-08-30 2016-08-10 电子科技大学 一种消除脉冲噪声的最小均方误差线性均衡方法
EP3246900B1 (en) * 2015-01-15 2019-07-31 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Matrix and key generation device, matrix and key generation system, matrix coupling device, matrix and key generation method, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078949A1 (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Nec Corporation 移動通信システム及びそれに用いる無線装置
JP2005533460A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 インターディジタル テクノロジー コーポレイション 無線符号分割多元接続通信システムのためのデータ検出用の利得係数を使用するスケーリング
JP2005328311A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Ntt Docomo Inc 雑音電力推定装置、雑音電力推定方法及び信号検出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142551A (en) * 1991-02-28 1992-08-25 Motorola, Inc. Signal weighting system for digital receiver
US7130342B2 (en) * 2002-12-27 2006-10-31 Motorola, Inc. Wireless receiver and method employing forward/backward recursive covariance based filter coefficient generation
US7388910B2 (en) * 2003-03-10 2008-06-17 Advanced Receiver Technologies, Llc Method and apparatus for single burst equalization of single carrier signals in broadband wireless access systems
US7792184B2 (en) * 2003-04-24 2010-09-07 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for determining coefficient of an equalizer
JP4099191B2 (ja) * 2003-06-22 2008-06-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル推定装置およびチャネル推定方法
WO2006008793A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Fujitsu Limited シングルキャリア受信機における周波数領域イコライゼーション方法及び装置
US7388907B2 (en) * 2004-08-09 2008-06-17 Texas Instruments Incorporated Frequency domain equalization
US8135088B2 (en) * 2005-03-07 2012-03-13 Q1UALCOMM Incorporated Pilot transmission and channel estimation for a communication system utilizing frequency division multiplexing
JP4654797B2 (ja) * 2005-06-30 2011-03-23 日本電気株式会社 等化装置および等化方法
US7936810B2 (en) * 2005-09-08 2011-05-03 Texas Instruments Incorporated Delayed combining of frequency-domain equalized wireless channels with large delay-spreads
US7929597B2 (en) * 2005-11-15 2011-04-19 Qualcomm Incorporated Equalizer for a receiver in a wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533460A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 インターディジタル テクノロジー コーポレイション 無線符号分割多元接続通信システムのためのデータ検出用の利得係数を使用するスケーリング
WO2005078949A1 (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Nec Corporation 移動通信システム及びそれに用いる無線装置
JP2005328311A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Ntt Docomo Inc 雑音電力推定装置、雑音電力推定方法及び信号検出装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010031228, 松本 眞理子,他2名, "HSDPA端末用MMSEチップ等化器における高精度チャネル分離法の検討", 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2005年 通信(1), 200503, B−5−120, 第569頁, JP, 電子情報通信学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
US8094709B2 (en) 2012-01-10
EP1988645A4 (en) 2014-01-15
CN101379722A (zh) 2009-03-04
US20090022217A1 (en) 2009-01-22
JP4582354B2 (ja) 2010-11-17
KR20080085091A (ko) 2008-09-22
CN101379722B (zh) 2012-10-03
WO2007088953A1 (ja) 2007-08-09
KR100997310B1 (ko) 2010-11-29
EP1988645A1 (en) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582354B2 (ja) 等化装置及び等化方法
JP5053378B2 (ja) 等化構造及び等化方法
JP4654797B2 (ja) 等化装置および等化方法
JP5278678B2 (ja) 受信方法および受信装置
JP4924201B2 (ja) 受信品質測定装置および受信品質測定方法
JP5089682B2 (ja) シングルキャリア周波数分割多重アクセスシステムにおける周波数領域チャネル推定
JP2007096468A (ja) マルチユーザ受信装置
JP2006262039A (ja) 伝搬路推定方法及び伝搬路推定装置
US20120093272A1 (en) Receiving device, receiving method, and program
JP2009534961A5 (ja)
JP5053377B2 (ja) 等化構造及び等化方法
US7656940B2 (en) Equalizer and equalizing method
CN101133580A (zh) 接收装置
JPWO2009113639A1 (ja) 受信装置および受信方法
JP5093343B2 (ja) Mimo受信装置および方法
JP2008205697A (ja) Mimo受信装置および受信方法
JP4875642B2 (ja) 雑音電力推定装置及び方法
JP2007201523A (ja) 受信信号等化装置および方法
JP5047289B2 (ja) 等化構造及び等化方法
JP4115466B2 (ja) Ofdm受信装置
KR101794987B1 (ko) 부반송파간의 간섭 및 잡음 신호를 억제하는 방법 및 이를 수행하는 직교 주파수 분할 다중 수신기
KR100952935B1 (ko) 채널 추정장치, 그 장치를 포함하는 ofdm 수신장치 및채널 추정방법
JP2017188741A (ja) Mimo−ofdm信号受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees