JPWO2007034730A1 - 衣料用成型芯地 - Google Patents
衣料用成型芯地 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007034730A1 JPWO2007034730A1 JP2007536465A JP2007536465A JPWO2007034730A1 JP WO2007034730 A1 JPWO2007034730 A1 JP WO2007034730A1 JP 2007536465 A JP2007536465 A JP 2007536465A JP 2007536465 A JP2007536465 A JP 2007536465A JP WO2007034730 A1 JPWO2007034730 A1 JP WO2007034730A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- interlining
- core
- sheath
- molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims abstract description 27
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims abstract description 20
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000009941 weaving Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 15
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D27/00—Details of garments or of their making
- A41D27/02—Linings
- A41D27/06—Stiffening-pieces
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/283—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/22—Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
- D02G3/40—Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
- D02G3/402—Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads the adhesive being one component of the yarn, i.e. thermoplastic yarn
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/20—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
- D03D15/233—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads protein-based, e.g. wool or silk
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/40—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
- D03D15/47—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads multicomponent, e.g. blended yarns or threads
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03D—WOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
- D03D15/00—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
- D03D15/50—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
- D03D15/587—Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads adhesive; fusible
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2321/00—Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D10B2321/02—Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
- D10B2321/021—Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polyethylene
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2331/00—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
- D10B2331/04—Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2501/00—Wearing apparel
- D10B2501/06—Details of garments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Details Of Garments (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
紳士・婦人の上衣やコートの胸、肩部等の保型を目的として使用される衣料用成型芯地であって、高精度かつ容易に人の体型にフィットした立体形に加工することができるとともに、更にその立体形状の保型性にも優れている衣料用成型芯地を提供する。緯糸と経糸を平織して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸2と獣毛3とを混合した混合糸1を用いた。なお、前記芯鞘構造の融着糸は、ポリエステル樹脂からなる芯糸の表面を、前記ポリエステル樹脂よりも融点が低い高密度ポリエチレン樹脂やポリエステル樹脂からなる鞘糸で被覆したものとすることができる。また、芯鞘構造の融着糸と獣毛の混合比率は、5:5〜2:8の範囲とすることが好ましい。
Description
本発明は、紳士・婦人の上衣やコートの胸、肩部等の保型を目的として使用される衣料用成型芯地であって、高精度かつ容易に人の体型にフィットした立体形に加工することができるとともに、更にその立体形状の保型性にも優れている衣料用成型芯地に関するものである。
従来、衣料用成型芯地は天然繊維や合繊繊維等からなる織布、編布、織フェルトなどの素材からできており、それを人体にフィットさせるためにダーツを入れ盛り上がるように縫製して立体感を出していた。更に、衣料用成型芯地は紳士・婦人の上衣やコートの胸、肩部等に使用する場合は保型が最大の目的であり、緯方向にハリ・コシが要求されることから、本件出願人は緯糸素材として獣毛のような反発力の大きいものを使用した毛芯を開発し使用してきた(例えば、特許文献1を参照)。
しかしながら、ダーツ処理での微妙な裁断ズレや縫製時におけるミシンの糸ズレ等によって仕上がり状態が大きく異なるという問題点があり、特に緯糸素材として獣毛のような反発力の大きいものを使用した場合には、正確に立体縫製することが難しく一定品質の仕上がりを得るには手間暇がかかり生産性に劣るという問題点があった。
また最近では、立体縫製をすることなく簡単にできる成型芯地として、特許文献2に示されるように、緯糸挿入部にポリエステル熱融着繊維を挿入して熱圧着成型により緯方向のみに硬さ、成型保型性を持たせるようにした成型芯地も提案されている。
しかしながら、この場合には緯方向に十分なハリ・コシなどを確保することができないという問題点や、保型のために頑丈な糸を用いる必要があり結果として着心地が悪くなるという問題点や、洗濯によって形くずれした場合に再び保型性を持たせることが難しい等の種々の問題点があった。
実公昭38−8958号公報
特開2004−308054号公報
しかしながら、この場合には緯方向に十分なハリ・コシなどを確保することができないという問題点や、保型のために頑丈な糸を用いる必要があり結果として着心地が悪くなるという問題点や、洗濯によって形くずれした場合に再び保型性を持たせることが難しい等の種々の問題点があった。
本発明は上記のような問題点を解決して、精度よく人の体型にフィットした立体形に簡単に加工することができるとともに、緯方向に十分なハリ・コシを有し、かつその立体形状の保型性にも優れており、更には洗濯によって形くずれした場合にも再び保型性を持たせることができる衣料用成型芯地を提供することである。
上記課題を解決するためになされた本発明の衣料用成型芯地は、緯糸と経糸を平織して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を用いることを特徴とするものである。
また前記芯鞘構造の融着糸は、ポリエステル樹脂からなる芯糸の表面を、前記ポリエステル樹脂よりも融点が低い高密度ポリエチレン樹脂やポリエステル樹脂からなる鞘糸で被覆したものが好ましく、更に芯鞘構造の融着糸と獣毛の混合比率は、重量比で5:5〜2:8の範囲とするのが好ましい。
本発明の衣料用成型芯地は、芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を緯糸として用いているため、緯方向に十分なハリ・コシなどを有している。しかも、平面状の生地を人の体型とした仕上台にセットすると、外形状に沿った立体形状となり、この状態で仕上熱プレス処理すると、芯鞘構造の融着糸の鞘部分のみが溶融して経糸との交点で接着し、次いで冷却処理すると立体形状を保持したまま接着点が固定されることとなり、芯地を簡単に人の体型にフィットさせて成型加工することが可能となる。
1 混合糸
2 融着糸
2a 芯糸
2b 鞘糸
3 獣毛
4a 経糸
4b 緯糸
2 融着糸
2a 芯糸
2b 鞘糸
3 獣毛
4a 経糸
4b 緯糸
以下に、図面を参照しつつ本発明の好ましい実施の形態を示す。
本発明の衣料用成型芯地は、緯糸と経糸を平織して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を用いた点に特徴的構成を有するものである。
図1は、本発明の混合糸1を示す要部の拡大正面図であり、図1において、2は融着糸、3は獣毛で、この融着糸2と獣毛3とは絡んだ状態にある。
本発明の衣料用成型芯地は、緯糸と経糸を平織して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を用いた点に特徴的構成を有するものである。
図1は、本発明の混合糸1を示す要部の拡大正面図であり、図1において、2は融着糸、3は獣毛で、この融着糸2と獣毛3とは絡んだ状態にある。
前記融着糸2は、樹脂製の芯糸2aの表面を該芯糸よりも融点が低い樹脂からなる鞘糸2bで被覆してなる芯鞘構造のものであり、具体的には、融点が200〜260℃のポリエステル樹脂からなる芯糸2aの表面を、融点が140〜150℃と前記ポリエステル樹脂よりも融点が低い高密度ポリエチレン樹脂やポリエステル樹脂やこれらの混合物からなる鞘糸2bで被覆したものである。
このような融着糸2としては、例えば、江蘇塩城市八菱化繊有限公司製の商品名「PE/PET複合熱融着性服芯繊維」を使用することができる。
このような融着糸2としては、例えば、江蘇塩城市八菱化繊有限公司製の商品名「PE/PET複合熱融着性服芯繊維」を使用することができる。
また、芯鞘構造の融着糸2と獣毛3の混合比率は、重量比で5:5〜2:8の範囲であることが好ましい。
融着糸2が20%未満では、十分な接着力を確保できず立体形状の保型性に劣るおそれがあり、一方、50%よりも多くなると獣毛3の混合量が少なくなって緯方向に十分なハリ・コシなどを確保することが難しくなるからである。より好ましくは、4:6〜3:7の範囲である。なお、融着糸2と獣毛3との混合態様は絡める、捲き付ける等の任意の態様とすることができる。なお、獣毛3としては、毛番が5〜20の馬毛や豚毛や鯨の髭などの既知のものを用いることができるが、特に馬毛が好ましい。
融着糸2が20%未満では、十分な接着力を確保できず立体形状の保型性に劣るおそれがあり、一方、50%よりも多くなると獣毛3の混合量が少なくなって緯方向に十分なハリ・コシなどを確保することが難しくなるからである。より好ましくは、4:6〜3:7の範囲である。なお、融着糸2と獣毛3との混合態様は絡める、捲き付ける等の任意の態様とすることができる。なお、獣毛3としては、毛番が5〜20の馬毛や豚毛や鯨の髭などの既知のものを用いることができるが、特に馬毛が好ましい。
本発明では、以上のように形成した混合糸1を緯糸に用い平織して平面的な織物や編物などとする。あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルト等としたものを衣料用成型芯地とする。一例として、図2に、平織りして平面的な織物とした本発明の成型芯地を示す。図2において、4aは経糸、4bは緯糸を示す。
なお、経糸4aとしては、綿糸、ウール糸などの天然繊維や再生繊維や各種の合成繊維のいずれも用いることができるが、特に50〜400デニールのもので、しなやかでせん断性の良いものが良い。50デニール未満では、芯地としての強度を保持することが難しく、また400デニールを越えるとソフト感が得られにくくなるからである。
また、緯糸4bとしては、450〜1000デニールのものが選ばれる。450デニール未満では、芯地として十分なハリ・コシを保持することが難しく、1000デニールを越えるとゴワゴワ感がして着衣感が悪くなるからである。
このような経糸4aとしては、例えば、河南黄河綿紡織庁製の商品名「黄河」を使用することができる。
なお、経糸4aとしては、綿糸、ウール糸などの天然繊維や再生繊維や各種の合成繊維のいずれも用いることができるが、特に50〜400デニールのもので、しなやかでせん断性の良いものが良い。50デニール未満では、芯地としての強度を保持することが難しく、また400デニールを越えるとソフト感が得られにくくなるからである。
また、緯糸4bとしては、450〜1000デニールのものが選ばれる。450デニール未満では、芯地として十分なハリ・コシを保持することが難しく、1000デニールを越えるとゴワゴワ感がして着衣感が悪くなるからである。
このような経糸4aとしては、例えば、河南黄河綿紡織庁製の商品名「黄河」を使用することができる。
このようにして得られた平面的な織物等は、所定形状に裁断した後、人の体型にフィットするように立体形にしてある仕上台で、仕上アイロンや仕上プレス機により140〜150℃の熱をかけて仕上処理を施すと、平面的な織物は仕上台の形状に沿って成型された後、融点が140〜150℃の高密度ポリエチレン樹脂からなる混合糸1の鞘糸2bのみが溶けて経糸との交点で融着する。この状態で、冷却処理(30℃以下)を施すと、前記融着部が固化して人の体型にフィットした立体形状の衣料用成型芯地が一工程で簡単に得られることとなる。しかも、緯糸4bには獣毛が混合されているために、緯方向には十分なハリ・コシなどを確保することが可能となる。
以上のようにして立体形状に成形加工した衣料用成型芯地は、図3に示されるように、例えば背広の肩部や胸部や腰部等の所定位置に縫製され、あるいは接着等されて保型用材料として使用に供される。
以上のようにして立体形状に成形加工した衣料用成型芯地は、図3に示されるように、例えば背広の肩部や胸部や腰部等の所定位置に縫製され、あるいは接着等されて保型用材料として使用に供される。
また、従来の芯地においては、洗濯によって生じる収縮(寸法変化)を防止する方法として、合成樹脂からなる防縮剤等を芯地生地に含浸させるのが一般的であるが、この方法では衣料を洗濯する毎に合成樹脂が脱落してハリ・コシ感が低下するという欠点があったが、本発明の成型芯地においては、洗濯によって形くずれした場合も、仕上台で仕上アイロンや仕上プレスにより130〜180℃の熱をかけて仕上処理を施し、冷却処理すれば、新品同様の立体形状が再現されることとなる。
以上の説明からも明らかなように、本発明は緯糸と経糸を平織等して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を用いたものとしたので、精度よく人の体型にフィットする立体形に加工することができるとともに、緯方向に十分なハリ・コシを有し、かつその立体形状の保型性にも優れたものとなる。更には、洗濯によって形くずれした場合にも再び保型性を持たせることができるという利点も有する。
Claims (5)
- 緯糸と経糸を平織して平面的な織物や編物とした衣料用成型芯地、あるいは緯糸と経糸を混合して平面的な織フェルトとした衣料用成型芯地において、前記緯糸として芯鞘構造の融着糸と獣毛とを混合した混合糸を用いることを特徴とする衣料用成型芯地。
- 芯鞘構造の融着糸は、ポリエステル樹脂からなる芯糸の表面を、前記ポリエステル樹脂よりも融点が低い高密度ポリエチレン樹脂やポリエステル樹脂からなる鞘糸で被覆したものである請求項1に記載の衣料用成型芯地。
- 獣毛が馬毛である請求項1〜2のいずれかに記載の衣料用成型芯地。
- 芯鞘構造の融着糸は、熱をかけて仕上処理を施すと、混合糸の鞘糸のみが溶けて経糸との交点で融着するものである請求項1〜3のいずれかに記載の衣料用成型芯地。
- 芯鞘構造の融着糸と獣毛の混合比率が、5:5〜2:8の範囲である請求項1〜4のいずれかに記載の衣料用成型芯地。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271400 | 2005-09-20 | ||
JP2005271400 | 2005-09-20 | ||
PCT/JP2006/318237 WO2007034730A1 (ja) | 2005-09-20 | 2006-09-14 | 衣料用成型芯地 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007034730A1 true JPWO2007034730A1 (ja) | 2009-03-19 |
Family
ID=37888775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007536465A Pending JPWO2007034730A1 (ja) | 2005-09-20 | 2006-09-14 | 衣料用成型芯地 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2007034730A1 (ja) |
CN (1) | CN101268227B (ja) |
WO (1) | WO2007034730A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221622A (ja) * | 2008-03-14 | 2009-10-01 | Toyobo Co Ltd | 芯地 |
CN103213447A (zh) * | 2013-05-08 | 2013-07-24 | 申秀云 | 基因编织画 |
CN103306014B (zh) * | 2013-07-05 | 2017-02-08 | 昆山豪绅纤维科技开发有限公司 | 发光织物 |
WO2021226684A1 (pt) * | 2020-05-13 | 2021-11-18 | Carvalho Doris Ney | Fio têxtil e seu uso |
WO2024177964A1 (en) * | 2023-02-21 | 2024-08-29 | Shaw Industries Group, Inc. | Hollow synthetic fiber and materials and articles comprising same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05214630A (ja) * | 1991-05-21 | 1993-08-24 | Kufner Kg | 外被に剛性を付与するための心地及びその用途 |
JPH08158128A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-06-18 | Toray Ind Inc | 衣服用芯地 |
JPH0921033A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-21 | Unitika Ltd | 芯地用布帛 |
JPH11131335A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Taiyo Moshin Kk | 衣服の芯地 |
JP2000220055A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-08 | Unitika Ltd | 嵩高織編物の製造方法 |
JP2003096642A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Toray Ind Inc | 複合布帛とその製造方法 |
JP2004218163A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Tokai Thermo Kk | 芯地用複合糸及び芯地用布帛 |
JP2004218162A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Tokai Thermo Kk | 芯地用複合糸及び芯地用布帛 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1173567A (zh) * | 1996-08-13 | 1998-02-18 | 青岛大学 | 纺织产品防掉毛的方法 |
JP2002054066A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-19 | Kami Shoji Kk | 天然羽毛繊維断熱材 |
-
2006
- 2006-09-14 JP JP2007536465A patent/JPWO2007034730A1/ja active Pending
- 2006-09-14 WO PCT/JP2006/318237 patent/WO2007034730A1/ja active Application Filing
- 2006-09-14 CN CN2006800340011A patent/CN101268227B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05214630A (ja) * | 1991-05-21 | 1993-08-24 | Kufner Kg | 外被に剛性を付与するための心地及びその用途 |
JPH08158128A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-06-18 | Toray Ind Inc | 衣服用芯地 |
JPH0921033A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-21 | Unitika Ltd | 芯地用布帛 |
JPH11131335A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Taiyo Moshin Kk | 衣服の芯地 |
JP2000220055A (ja) * | 1999-01-26 | 2000-08-08 | Unitika Ltd | 嵩高織編物の製造方法 |
JP2003096642A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Toray Ind Inc | 複合布帛とその製造方法 |
JP2004218163A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Tokai Thermo Kk | 芯地用複合糸及び芯地用布帛 |
JP2004218162A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Tokai Thermo Kk | 芯地用複合糸及び芯地用布帛 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101268227A (zh) | 2008-09-17 |
CN101268227B (zh) | 2011-05-18 |
WO2007034730A1 (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100450272B1 (ko) | 부직합성포,그제조방법및그사용방법 | |
CN108677347A (zh) | 具铜合金丝之复合纤维抗菌布及其制造方法 | |
JPWO2007034730A1 (ja) | 衣料用成型芯地 | |
EP2850242B1 (en) | Multilayer fabric structures | |
US3098235A (en) | Clothing with adhesively applied bodying layer | |
US6057253A (en) | Reinforcing base fabric for a shirt collar or an analogous piece | |
US11859323B2 (en) | Cloth, cloth product and method for producing the cloth product | |
JP2005139570A (ja) | 裏地用織物および裏地および衣服 | |
US9803298B2 (en) | Cooling shirt and method of making same | |
JPH08158128A (ja) | 衣服用芯地 | |
KR100825886B1 (ko) | 심지 및 직물제품과 이러한 심지를 직물제품에 장착하는방법 | |
CN211483021U (zh) | 一种拼接型毛衣 | |
JPH0426406Y2 (ja) | ||
KR101444897B1 (ko) | 접착심지 및 이를 이용한 의류제품 | |
CN213096134U (zh) | 一种一次成型凉感服装 | |
Mcloughlin et al. | Types of fabric and their joining requirements | |
Isaacs | seamless: eliminating stitches--more than a buzzword. | |
JPH1112825A (ja) | 詰衿服 | |
JP3848464B2 (ja) | 衣服の形成方法及びこれに用いるための接着芯地部品 | |
JP2005314848A (ja) | 被服の製造方法 | |
JP2004308054A (ja) | 成型芯地 | |
GB2401302A (en) | Tailored apparel with moisture management | |
KR200372991Y1 (ko) | 심지 및 직물제품 | |
JPH0813215A (ja) | 衿芯用フェルト | |
JPH08158115A (ja) | 衣 服 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110916 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120124 |