JPWO2006073048A1 - 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機 - Google Patents

冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006073048A1
JPWO2006073048A1 JP2006550669A JP2006550669A JPWO2006073048A1 JP WO2006073048 A1 JPWO2006073048 A1 JP WO2006073048A1 JP 2006550669 A JP2006550669 A JP 2006550669A JP 2006550669 A JP2006550669 A JP 2006550669A JP WO2006073048 A1 JPWO2006073048 A1 JP WO2006073048A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction pipe
pipe
accumulator
refrigeration cycle
compression mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006550669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4700624B2 (ja
Inventor
昌一郎 北市
昌一郎 北市
青木 俊公
俊公 青木
健 富永
健 富永
康治 里館
康治 里館
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Carrier Corp filed Critical Toshiba Carrier Corp
Priority to JP2006550669A priority Critical patent/JP4700624B2/ja
Publication of JPWO2006073048A1 publication Critical patent/JPWO2006073048A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700624B2 publication Critical patent/JP4700624B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C14/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • F04C18/3564Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation the surfaces of the inner and outer member, forming the working space, being surfaces of revolution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/10Welded housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/026Compressor control by controlling unloaders
    • F25B2600/0261Compressor control by controlling unloaders external to the compressor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

ロータリ式密閉型圧縮機(C)における一方の圧縮機構部(2)に対し負荷の大小に応じて通常の圧縮運転と運転停止とに切換える圧力切換え機構(K)を備え、圧力切換え機構(K)は中途部に開閉弁(31)を備え冷凍サイクルの高圧側と第2の吸込み管(16b)とを連通する分岐管(30)と、アキュームレータ(17)内で吸込み管端部に接続される補助吸込み管(35)と、補助吸込み管(35)もしくは吸込み管(16b)のいずれか一方に装着されアキュームレータ(17)内への冷媒の逆流を阻止する逆止弁(36)と、吸込み管(16b)もしくは補助吸込み管(35)をアキュームレータ(17)に取付け保持するガイドパイプ(34)とを具備する。

Description

本発明は、複数組あるうちの一方の圧縮機構部を、負荷の大小に応じて、運転もしくは運転中止をなすよう切換え可能とするロータリ式密閉型圧縮機を備えた冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機に関する。
一般的なロータリ式密閉型圧縮機の構成は、密閉ケース内に電動機部及び、この電動機部と連結されるロータリ式の圧縮機構部を収容しており、圧縮機構部で圧縮したガスを一旦密閉ケース内に吐出する、ケース内高圧形となっている。
上記圧縮機構部は、シリンダに形成されるシリンダ室に偏心ローラが収容され、ベーンの先端縁が常に偏心ローラの周面に弾性的に当接する。シリンダ室はベーンによって二室に区分され、一室側に吸込み部が連通され、他室側に吐出部が連通される。吸込み部には吸込み管が接続され、吐出部は密閉ケース内に開口される。
近年、上記圧縮機構部を上下に2組備えた、2シリンダタイプのロータリ式密閉型圧縮機が標準化されつつある。このような圧縮機において、常時圧縮運転をなす圧縮機構部と、負荷の大小に応じて圧縮運転と運転停止との切換えを可能とする圧縮機構部を備えることができれば、仕様が拡大されて有利となる。
例えば、特開平1−247786号公報(特許文献1)には、シリンダ室を2室備えた圧縮機であって、必要に応じていずれか一方のシリンダ室のベーンをローラから強制的に離間保持するとともに、そのシリンダ室を高圧化して圧縮作用を中断させる高圧導入手段を備えたことを特徴とする技術が開示されている。
また、特許第2803456号公報(特許文献2)には、密閉容器内から吸込み管へ、高圧導入手段としてのバイパス通路を設けた圧縮機であって、一方のシリンダ室では圧縮作用をなさない休筒運転時も、ベーンがローラに弾性部材の作用で接触しており、常時、圧縮室はベーンによって仕切られた技術が開示されている。
ところで、上述した特許文献1の圧縮機は機能的には優れているが、高圧導入手段を構成するために、一方のシリンダ室と密閉ケース内とを連通する高圧導入孔を設け、冷凍サイクルに二段絞り機構を設け、この絞り機構の中間部から分岐して一方側のベーン室に連通し、中途部に電磁開閉弁を備えたバイパス冷媒管を設けてなる。
すなわち、圧縮機に対して高圧導入手段をなすための孔明け加工が必要であるとともに、冷凍サイクル上の絞り装置を二段絞り機構としなければならない。さらに、この二段絞り機構とシリンダ室との間にバイパス冷媒管を接続するなど、構成が複雑化してコストに悪影響がある。
また、特許文献2の圧縮機では、密閉容器に吐出側と吸込み側をバイパスするバイパス管の接続工程が必要となってコストに悪影響があり、かつ休筒運転時においても常時ベーンがローラに弾性的に接触していることにより、多少の圧縮仕事の存在や、摺動ロスにより効率が低下してしまう不具合がある。
そして、いずれの技術においても、高圧導入手段を作用させて所定の圧縮機構部に高圧を導入したとき、圧縮機に接続する吸込み管からアキュームレータへ高圧冷媒が逆流する虞れがあるが、いずれの特許文献においても具体的な逆流防止の構造についての記載がない。
本発明は上記事情にもとづきなされたものであり、その目的とするところは、ロータリ式密閉型圧縮機を構成する一方の圧縮機構部に対し、圧力切換え手段を備えて負荷の大小に応じて圧縮運転と運転停止とに切換え可能とするとともに、アキュームレータへの冷媒の逆流を阻止し、かつ圧力切換え手段の取付けにあたって熱的悪影響を防止して信頼性を保持する冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機を提供しようとするものである。
上記目的を満足するため本発明は、密閉ケース内に、電動機部と複数組のロータリ式圧縮機構部を収容してなり、アキュームレータから吸込み管を介して冷媒を各圧縮機構部に吸込み圧縮したあと密閉ケース内空間を介して吐出するロータリ式密閉型圧縮機と、このロータリ式密閉型圧縮機と冷媒管を介して連通される冷凍サイクル構成部品とから構成される冷凍サイクル回路と、ロータリ式密閉型圧縮機における一方の圧縮機構部に対し負荷の大小に応じて低圧ガスを導いて通常の圧縮運転を行わせもしくは高圧ガスを導いて圧縮運転を停止させるよう切換える圧力切換え手段とを具備し、上記圧力切換え手段は、一端部が電磁開閉弁を介して冷凍サイクルの高圧側に接続され他端部がアキュームレータと一方の圧縮機構部とを連通する吸込み管に接続される分岐管と、吸込み管の上記アキュームレータ内に突出する端部に接続される補助吸込み管と、補助吸込み管もしくは吸込み管のいずれか一方に装着されアキュームレータ内への冷媒の逆流を阻止する逆止弁と、吸込み管もしくは補助吸込み管をアキュームレータに取付け保持するガイドパイプとを具備する。
また、密閉ケース内に、電動機部及び、この電動機部と連結される複数組のロータリ式圧縮機構部を収容してなり、上記密閉ケース外に設けられたアキュームレータからそれぞれ吸込み管を介して冷媒を上記各圧縮機構部に吸込み、各圧縮機構部において圧縮したあと密閉ケース内空間を介して吐出するロータリ式密閉型圧縮機において、一端部が電磁開閉弁を介して冷凍サイクルの高圧側に接続され、他端部が上記アキュームレータと一方の圧縮機構部とを連通する吸込み管に接続される分岐管と、上記吸込み管の上記アキュームレータ内に突出する端部に接続される補助吸込み管と、この補助吸込み管もしくは上記吸込み管のいずれか一方に装着され、アキュームレータ内への冷媒の逆流を阻止する逆止弁と、上記吸込み管もしくは補助吸込み管をアキュームレータに取付け保持するガイドパイプとを有する圧力切換え手段を具備する。
図1は、本発明の一実施の形態に係るロータリ式密閉型圧縮機の縦断面図と、冷凍サイクル構成図である。 図2は、同実施の形態に係る第1のシリンダと第2のシリンダを分解した斜視図である。 図3Aは、同実施の形態に係る第2の吸込み管の一部を断面にした正面図である。 図3Bは、同第2の吸込み管の側面図である。 図4Aは、同第2の吸込み管と分解した逆止弁及び補助吸込み管を一部切欠して示す正面図である。 図4Bは、同実施の形態に係る第2の吸込み管、逆止弁及び補助吸込み管を組み立てた状態を一部切欠して示す正面図である。 図4Cは、同実施の形態に係る分岐管の一部の正面図である。 図5は、同実施の形態に係るサブ組立て体の正面図である。 図6Aは、同実施の形態に係るアキュームレータの分解図である。 図6Bは、同実施の形態に係るアキュームレータの組立て図である。
以下、本発明の実施の形態を図面にもとづいて説明する。
図1は、冷凍サイクル装置を構成するロータリ式密閉型圧縮機Cの断面図及び冷凍サイクル回路Rの構成図である。
はじめにロータリ式密閉型圧縮機Cから説明すると、1は密閉ケースであって、この密閉ケース1内の下部には圧縮機構部2が設けられ、上部には電動機部3が設けられる。これら電動機部3と圧縮機構部2とは回転軸4を介して連結される。
上記電動機部3は、例えばブラシレスDC同期モータ(ACモータもしくは商用モータでもよい)が用いられていて、密閉ケース1の内面に固定されるステータ5と、このステータ5の内側に所定の間隙を存して配置され、かつ上記回転軸4が介挿されるロータ6とから構成される。そして、電動機部3は運転周波数を可変するインバータと、このインバータを制御する制御部(いずれも図示しない)に電気的に接続される。
上記圧縮機構部2は、回転軸4の下部に、中間仕切り板7を介して上下に配設される第1のシリンダ8Aと、第2のシリンダ8Bを備えている。これら第1、第2のシリンダ8A,8Bは、互いに外形形状寸法が相違し、かつ内径寸法が同一となるよう設定されている。
第1のシリンダ8Aの外径寸法は密閉ケース1の内径寸法よりも僅かに大に形成され、密閉ケース1内周面に圧入されたうえに、密閉ケース1外部からの溶接加工によって位置決め固定される。第1のシリンダ8Aの上面部には主軸受9が重ね合わされ、バルブカバーaとともに取付けボルトを介してシリンダ8Aに取付け固定される。第2のシリンダ8Bの下面部には副軸受11が重ね合わされ、バルブカバーbとともに取付けボルトを介して第1のシリンダ8Aに取付け固定される。
上記中間仕切板7及び副軸受11の外径寸法は第2のシリンダ8Bの内径寸法よりもある程度大であり、しかもこのシリンダ8Bの内径位置がシリンダ中心からずれている。そのため、第2のシリンダ8Bの外周一部は中間仕切板7及び副軸受11の外径よりも径方向に突出している。
一方、上記回転軸4は、中途部と下端部が上記主軸受9と上記副軸受11に回転自在に枢支される。さらに回転軸4は各シリンダ8A,8B内部を貫通するとともに、略180°の位相差をもって形成される2つの偏心部4a,4bを一体に備えている。各偏心部4a,4bは互いに同一直径をなし、各シリンダ8A,8B内径部に位置するよう組立てられる。各偏心部4a,4bの周面には、互いに同一直径をなす偏心ローラ13a,13bが嵌合される。
上記第1のシリンダ8Aと第2のシリンダ8Bは、中間仕切り板7と主軸受9及び副軸受11で上下面が区画され、内部に第1のシリンダ室14aと第2のシリンダ室14bが形成される。各シリンダ室14a,14bは互いに同一直径及び高さ寸法に形成され、上記偏心ローラ13a,13bがそれぞれ偏心回転自在に収容される。
各偏心ローラ13a,13bの高さ寸法は、各シリンダ室14a,14bの高さ寸法と同一に形成される。したがって、偏心ローラ13a,13bは互いに180°の位相差があるが、シリンダ室14a,14bで偏心回転することにより、同一の排除容積に設定される。
図2は、第1のシリンダ8Aと第2のシリンダ8Bを分解して示す斜視図である。
各シリンダ8A,8Bには、シリンダ室14a,14bと連通するベーン室22a,22bが設けられている。各ベーン室22a,22bには、ベーン15a,15bがシリンダ室14a,14bに対して突没自在に収容される。上記ベーン室22a,22bは、ベーン15a,15bの両側面が摺動自在に移動できるベーン収納溝23a,23bと、各ベーン収納溝23a,23b端部に一体に連設されベーン15a,15bの後端部が収容される縦孔部24a,24bとからなる。
上記第1のシリンダ8Aには、外周面とベーン室22aとを連通する横孔25が設けられ、ばね部材26が収容される。ばね部材26は、ベーン15aの背面側端面と密閉ケース1内周面との間に介在され、ベーン15aに弾性力(背圧)を付与して、この先端縁を偏心ローラ13aに接触させる圧縮ばねである。
上記第2のシリンダ8B側のベーン室22bにはベーン15b以外に何らの部材も収容されていないが、後述するようにベーン室22bに対する設定環境と、後述する圧力切換え機構(手段)Kの作用に応じて、ベーン15bの先端縁を上記偏心ローラ13bに接離させるようになっている。各ベーン15a,15bの先端縁は平面視で半円状に形成されており、平面視で円形状の偏心ローラ13a,13b周壁に偏心ローラ13aの回転角度にかかわらず線接触できる。
偏心ローラ13a,13bがシリンダ室14a,14bの内周壁に沿って偏心回転したとき、ベーン15a,15bはベーン収納溝23a,23bに沿って往復運動し、かつベーン後端部が縦孔部24a,24bから進退自在となる作用ができる。上述したように、上記第2のシリンダ8Bの外形寸法形状と、中間仕切板7及び副軸受11の外径寸法との関係から、第2のシリンダ8Bの外形一部は密閉ケース1内に露出する。
この密閉ケース1への露出部分が上記ベーン室22bに相当するように設計されており、したがってベーン室22b及びベーン15b後端部はケース内圧力を直接的に受けることになる。特に、第2のシリンダ8B及びベーン室22bは、それ自体が固定構造物であるからケース内圧力を受けても何らの影響もないが、ベーン15bはベーン室22bに摺動自在に収容され、かつ後端部がベーン室22bの縦孔部24bに位置するので、ケース内圧力を直接的に受ける。
そしてさらに、上記ベーン15bの先端部が第2のシリンダ室14bに対向しており、ベーン先端部はシリンダ室14b内の圧力を受ける。結局、上記ベーン15bは先端部と後端部が受ける互いの圧力の大小に応じて、圧力の大きい方から圧力の小さい方向へ移動するよう構成されている。
各シリンダ8A,8Bには上記取付けボルトが挿通する、もしくは螺挿される取付け用孔もしくはねじ孔が設けられるとともに、第1のシリンダ8Aのみ円弧状のガス通し用孔部27が設けられている。特に、上記第2のシリンダ8B側のベーン室22bに、シリンダ室14bに導かれる吸込み圧力と、ベーン室22bに導かれる密閉ケース1内圧力との差圧よりも小さい力で、ベーン15bを偏心ローラ13bから引き離す方向に付勢する保持機構10が設けられる。
上記保持機構10は、永久磁石、電磁石もしくは弾性体のいずれかを用いればよい。なお説明すると、保持機構10は第2のシリンダ室14bにかかる吸込み圧力とベーン室22bにかかる密閉ケース1内圧力との差圧よりも小さい力で、上記ベーン15bを偏心ローラ13bから引き離す方向に付勢保持する。
保持機構10として永久磁石を備えることにより、常に所定の力でベーン15bを磁気吸引する。あるいは、永久磁石に代って電磁石を備え、必要に応じて磁気吸引するようにしてもよい。あるいは、保持機構10は弾性体である引張りばねとする。この引張りばねの一端部をベーン15bの背面端部に掛止して、常に所定の弾性力で引張り付勢するようにしてもよい。
再び図1に示すように、上記ロータリ式密閉型圧縮機Cを構成する密閉ケース1の上端部には、圧縮ガスの吐出部である冷媒管18が接続される。この冷媒管18には、四方切換え弁19を介して室外熱交換器20と膨張機構である電子膨張弁21と、室内熱交換器22を介してアキュームレータ17に接続され、これらで冷凍サイクル回路Rが構成される。
アキュームレータ17底部には、ロータリ式密閉型圧縮機Cと連通する第1の吸込み管16a及び第2の吸込み管16bが接続される。第1の吸込み管16aは密閉ケース1と第1のシリンダ8A側部を貫通し、第1のシリンダ室14a内に直接連通する。第2の吸込み管16bは密閉ケース1を介して第2のシリンダ8B側部を貫通し、第2のシリンダ室14b内に直接連通する。
このように構成される冷凍サイクル回路Rにおいて、上記ロータリ式密閉型圧縮機Cの運転切換えをなすための圧力切換え機構(手段)Kが設けられている。以下、圧力切換え機構Kについて詳述する。
この圧力切換え機構Kは、分岐管30を備えていて、中途部には電磁開閉弁31が設けられる。上記分岐管30は、一端が圧縮機Cと四方切換え弁19とを連通する冷媒管18の中途部に接続され、他端が上記電磁開閉弁31に接続される第1の分岐管30Aと、一端が電磁開閉弁31に接続され、他端が上記第2のシリンダ室14bとアキュームレータ17を連通する第2の吸込み管16bの中途部に接続される第2の分岐管30Bとからなる。第2の分岐管30Bの中途部は、支持具32を介してアキュームレータ17に取付け支持されている。
上記電磁開閉弁31は、上記制御部からの電気信号に応じて開閉制御されるようになっている。すなわち、冷媒管18から分岐管30を介して第2の吸込み管16bへ冷媒を導通させ、もしくは冷媒の流通を遮断する。
上記第2の分岐管30Bの他端部は、上記第2の吸込み管16bの中途部に設けられる接続口体33に接続される。そして、上記第2の吸込み管16b自体、上記アキュームレータ17に取付けられるガイドパイプ34に挿入され、かつガイドパイプ34の下端cにおいてロー付け等の接続加工が施されている。
上記補助吸込み管35と、アキュームレータ17貫通部における第2の吸込み管16b及びガイドパイプ34は互いに垂直状に形成され、補助吸込み管35はアキュームレータ17内において上記第1の吸込み管16aと並設され、かつ互いの上端位置(高さ)が一致するよう揃えられる。
上記第2の吸込み管16b内には逆止弁36が挿入され、装着される。この逆止弁36は、後述するように補助吸込み管35から第2の吸込み管16b及び分岐管30との接続口体33部分への冷媒の流れを許容し、逆に、第2の吸込み管16bから補助吸込み管35を介してアキュームレータ17内への冷媒の流れを遮断する機能を有する。
このようにして、第2のシリンダ室14bに接続される第2の吸込み管16b、分岐管30、電磁開閉弁31、ガイドパイプ34、補助吸込み管35及び逆止弁36とで圧力切換え機構Kが構成される。後述するように、圧力切換え機構Kの切換え作動に応じて、第2のシリンダ8Bに備えられる第2のシリンダ室14bに低圧である吸込み圧もしくは高圧である吐出圧が導かれるようになっている。
なお、この圧力切換え機構Kの構成及び組立てと、アキュームレータ17の組立て及び、アキュームレータ17への圧力切換え機構Kの取付けについては、さらに後述する。
つぎに、上述のロータリ式密閉型圧縮機Cを備えた冷凍サイクル装置の作用について説明する。
(1)通常運転(全能力運転)を選択した場合:
圧力切換え機構Kを構成する電磁開閉弁31を閉成したうえで、インバータを介して電動機部3へ運転信号が送られ、回転軸4が回転駆動される。圧縮機構部2において、偏心ローラ13a,13bは各シリンダ室14a,14b内で偏心回転を行う。第1のシリンダ8Aでは、ベーン15aがばね部材26によって常に弾性的に押圧付勢されるところから、ベーン15aの先端縁が偏心ローラ13a周壁に摺接して第1のシリンダ室14a内を吸込み室と圧縮室に二分する。
偏心ローラ13aのシリンダ室14a内周面転接位置とベーン収納溝23aが一致し、ベーン15aが最も後退した状態で、このシリンダ室14aの空間容量が最大となる。冷媒ガスはアキュームレータ17から第1の吸込み管16aを介して第1シリンダ室14dに吸込まれ充満する。偏心ローラ13aの偏心回転にともなって、偏心ローラの第1のシリンダ室14a内周面に対する転接位置が移動し、このシリンダ室14aの区画された圧縮室の容積が減少する。すなわち、先に第1のシリンダ室14aに導かれたガスが徐々に圧縮される。
回転軸4が継続して回転され、第1のシリンダ室14aの圧縮室容量がさらに減少してガスが圧縮され、所定圧まで上昇したところで図示しない吐出弁が開放する。高圧ガスはバルブカバーaを介して密閉ケース1内に吐出され充満する。そして、密閉ケース上部の冷媒管18から吐出され、四方切換え弁19を介して例えば室外熱交換器20に導かれる。
一方、圧力切換え機構Kにおける電磁開閉弁31が閉成されているので、第2のシリンダ室14bに吐出圧(高圧)が導かれることはない。アキュームレータ17で気液分離された低圧の蒸発冷媒が補助吸込み管35と逆止弁37及び第2の吸込み管16bを介して第2のシリンダ室14bに導かれる。
したがって、第2のシリンダ室14bは吸込み圧(低圧)雰囲気となる一方で、ベーン室22bが密閉ケース1内に露出して吐出圧(高圧)下にある。上記ベーン15bにおいては、その先端部が低圧条件となり、かつ後端部が高圧条件となって、前後端部で差圧が存在する。
この差圧の影響で、保持機構10の保持力に抗してベーン15bの先端部が偏心ローラ13bに摺接するように押圧付勢される。すなわち、第1のシリンダ室14a側のベーン15aがばね部材26により押圧付勢され圧縮作用が行われるのと全く同様の圧縮作用が、第2のシリンダ室14bでも行われる。
結局、ロータリ式密閉型圧縮機Cにおいては、第1のシリンダ室14aと、第2のシリンダ室14bとの両方で圧縮作用がなされる、全能力運転が行われる。密閉ケース1から冷媒管18を介して吐出される高圧ガスは、室外熱交換器20に導かれて凝縮液化し、電子膨張弁21で断熱膨張し、室内熱交換器23で熱交換空気から蒸発潜熱を奪って冷房作用をなす。そして、蒸発したあとの冷媒はアキュームレータ17に導かれて気液分離され、再び第1、第2の吸込み管16b,16bから圧縮機Cにおけるそれぞれのシリンダ室14a,14bに吸込まれて上述の経路を循環する。
(2)特別運転(能力半減運転)を選択した場合:
特別運転(圧縮能力を半減する運転)を選択すると、圧力切換え機構Kの電磁開閉弁31が開放される。電動機部3に通電して回転軸4が回転駆動されると、第1のシリンダ室14aにおいては上述したように通常の圧縮作用がなされ、密閉ケース1内に吐出された高圧ガスが充満してケース内高圧となる。
冷媒管18から吐出される高圧ガスの一部が分岐管30に分流され、開放された電磁開閉弁31及び第2の吸込み管16bを介して第2のシリンダ室14b内に直接、導入される。なお、一部の高圧冷媒は第2の吸込み管16bからアキュームレータ17方向へ逆流しようとするが、逆止弁36によってアキュームレータ17内への逆流が阻止される。
上記第2のシリンダ室14bが吐出圧(高圧)雰囲気にある一方で、ベーン室22bはケース内高圧と同一の状況下にあることには変りがない。そのため、第2のシリンダ室14bに備えられるベーン15bは前後端部とも高圧の影響を受けていて、前後端部において差圧が存在しない。ベーン15bはローラ13b外周面から離間した位置で移動することなく停止状態を保持し、第2のシリンダ室14bでの圧縮作用は行われない。結局、第1のシリンダ室14aでの圧縮作用のみが有効であり、能力を半減した運転がなされることになる。
また、第2のシリンダ室14bの内部は高圧となっているので、密閉ケース1内から第2のシリンダ室14b内への圧縮ガスの漏れは発生せず、それによる損失も発生しない。したがって、圧縮効率の低下なしに能力を半分にした運転が可能となる。
例えば、圧縮機構部2の排除容積を半減させた能力になるように回転数を調整する場合と比較して、上述の能力半減運転を採用することにより通常の運転と同一の高回転を保持した状態で行うことができて圧縮効率の向上を得られる。
そして、圧縮機構部2における潤滑性により定まる最低回転数による最小能力を、排除容積を半減可変することにより下げることができ、最小能力を拡大してきめの細かい温度・湿度制御が可能な冷凍サイクル装置を提供できる。圧縮機R内ではベーン15bを付勢するばね部材を省略するだけの単純な構造で容量可変が可能となり、コスト的に有利であり、製造性に優れ、かつ高効率が得られる。
最大能力の必要時には2シリンダ運転により所定能力を確保し、1台の圧縮機で幅広い能力を確保できる。すなわち、電磁開閉弁31を運転モードに応じて開閉制御することにより、容易に必要な能力を得られる。
つぎに、圧力切換え機構Kの構成及び組立てと、アキュームレータ17の組立て、及び圧力切換え機構Kのアキュームレータ17への取付けについて、詳述する。
図3は第2の吸込み管16bの一部断面図と下面図、図4は第2の吸込み管16bと補助吸込み管35及び逆止弁36の構成と組立てを説明する図、図5は第2の吸込み管16bと補助吸込み管35及び逆止弁36の組立てられた拡大図、図6はアキュームレータ17の組立て説明図と、組立てられたアキュームレータ17の一部断面図である。
はじめに、図3から第2の吸込み管16bについて説明する。
上記第2の吸込み管16bは、上記ガイドパイプ34を介してアキュームレータ17に接続される部分と、上記密閉ケース1を貫通して第2のシリンダ8Bに形成される第2のシリンダ室14bに連通する部分とからなる。アキュームレータ17に接続される部分は垂直に向けられ、第2のシリンダ室14bに連通する部分は水平に向けられていて、中途部が略90°折り曲げられる。
そして、第2の吸込み管16bの90°折曲げ部分には曲げ部37が形成される。上記曲げ部37は、水平方向への延出部分よりも下方に突出(距離:H)してR状に形成されていて、この曲げ部37に上記接続口体33が設けられる。接続口体33の位置は、曲げ部37の曲げ中心点Oから水平方向に引いた線Lを中心にして上下に45°づつ振り分けた範囲内に設定される。
すなわち、加工順序として第2の吸込み管16bは、はじめ直状の状態であり、先に上記接続口体33を、例えば油圧を用いたバルジ加工もしくはバーリング加工によって形成する。図3Bのみに示すように、接続口体33の基端に形成される段部33dは、接続口体33を設けたあと、後加工として成形する。
つぎに、第2の吸込み管16bに曲げ加工を施して、曲げ部37を形成する。このとき、上記接続口体33を上述した位置に設けていれば、曲げ部37を加工する際の影響が接続口体33に及ぶことがなく、変形の発生がない。
また、第2の吸込み管16bの垂直方向へ延出される部分は拡管形成されていて、この拡管部38は上記接続口体33の上端から少なくともα(2mm)分だけは離間した位置に設けられる。上記拡管部38は、接続口体33と同時にバルジ加工で形成することができ、上記α寸法離間した状態で拡管加工をなせば、拡管加工の影響が接続口体33に及ぶことがなく、変形の発生がない。
このような第2の吸込み管16bであり、上記曲げ部37を備えてアキュームレータ17に取付けることにより、アキュームレータ17の取付け位置を突出分Hだけ低くすることができる。すなわち、圧縮機Cと一体的に組み合わされるアキュームレータ17の取付け高さを低くして、コンパクト化を図ることができる。
特に図4Aに示すように、逆止弁36は、ボール状の弁体40と、この弁体40を収容する弁ホルダ41と、この弁ホルダ41を保持し、下端部が前座部kを構成する弁筐42とから構成される。上記弁ホルダ41は薄い板材を折曲加工してなり、下端には図示しない弁孔が設けられている。上記弁体40は弁ホルダ41内に上下方向のみに変位自在に収容され、その位置に応じて上記弁孔を開閉するようになっている。
弁ホルダ41の上端は開口されるとともに、内側に折曲された片部fを備えている。この片部fが上記弁筐42側面に設けられる掛止部gに引掛けられ、弁ホルダ41は弁筐42に吊持状態となる。このようにして構成される逆止弁36は、外径寸法が上記第2の吸込み管16bに形成される拡管部38にタイトな状態で挿入可能に設定されている。
弁筐42の上端部には、上記補助吸込み管35の拡管加工された下端mが挿入される位置決め用段部hが設けられ、さらに孔部iが連設される。したがって、弁筐42には、上端の位置決め用段部hから下端面に亘る中心軸に沿って孔部iが貫通して設けられる。なお、図4Aでは第2の吸込み管16bの水平部分を直状に図示しており、上述の曲げ部37は省略している。
図4Bに示すように、予め組立てられた逆止弁36が第2の吸込み管16bの拡管部38内に収容され、拡管部38上端に補助吸込み管35の下端mが接続される。具体的には、弁体40を弁ホルダ41内に挿入し、かつ弁ホルダ41を弁筐42に掛止して逆止弁36を組立て、上記弁筐42の位置決め用段部hに補助吸込み管35の拡管形成した下端mを挿入する。
そのうえで、逆止弁36を第2の吸込み管16bの拡管部38上端から挿入する。上述したように、逆止弁36外径と拡管部38内径とはタイトに寸法設定されているので、逆止弁36が拡管部38下端までストレートに落下することはない。逆止弁36上端と第2の吸込み管16b上端との位置が一致したところで、逆止弁36の拡管部38に対する挿入を停止する。
このあと、拡管部38上端と逆止弁36上端及び補助吸込み管35下端mが同一位置となる連結部dに対して、例えば高周波ロー付け加工をなす。したがって、第2の吸込み管16b上端と逆止弁36上端及び補助吸込み管35下端mが一体に連結される。
逆止弁36における弁筐42の弁座部kの上記ロー付け加工による熱変形を防止するため、ロー付け部(連結部d)の下方を水没させる等の冷却手段により、冷却しながらロー付け加工を行なうことが望ましい。冷却手段としては、水没させること以外に内部に水や不活性ガスを流しても良い。
図4Cに示すように、第2の分岐管30Bが用意される。この第2の分岐管30Bのほとんど大部分は垂直状態であり、下部において斜めに傾斜し、下端部において水平方向に折曲される。この水平端部は第2の吸込み管16Bに設けられる接続口体33に挿入のうえ、高周波ロー付け加工により接続される。
このとき、接続口体33に段部33dが形成されているので、第2の分岐管30B端部を接続口体33に挿入し、かつ段部33dに突き当てることで、第2の分岐管30Bの位置決めと、ロー付けの際の位置ずれ発生がない。
そして、第2の吸込み管16bにおける接続口体33の位置は、既に拡管部38に組み込まれる逆止弁36の弁座部kから遠く離間しているので、第2の分岐管30Bと接続口体33とのロー付け加工の際の熱影響が及ばずにすむ。なお、熱影響が考えられる場合は、内部に窒素ガス等の不活性ガスを流しながらロー付け加工を行うことが望ましい。
以上の加工成形により、図5に示すように、第2の吸込み管16bに逆止弁36を収容し、かつ補助吸込み管35と第2の分岐管30Bを上述したように接続して一体化したサブ組立て体43が得られる。
一方、アキュームレータ17は、図6A、図6Bに示すように、軸方向の略中間部にフィルタ組立て45が嵌め込まれたうえで、一体に接続加工される上カップ17Aと下カップ17Bとから構成される。上カップ17Aには、上記圧縮機Cから室外熱交換器20など各冷凍サイクル構成機器を介して延出される冷媒管18が接続される。下カップ17Bには、第1の吸込み管16a及びガイドパイプ34が一部をアキュームレータ17内に挿入した状態で取付けられる。
すなわち、上記第1の吸込み管16aは、垂直部分と水平部分との略L字状に折曲形成されている。直状部分が下カップ17Bを貫通し、上端部がアキュームレータ17内のフィルタ組立て45内まで延出される。下カップ17Bから下方に突出する部分は、上記圧縮機Cに向かって水平方向に延出される。
上記ガイドパイプ34は、一部がアキュームレータ17の内部へ挿入され、他の一部はアキュームレータ17から下方に突出する。アキュームレータ17内の上端開口部nは、予め内側に折曲され開口量が絞られている。
上記アキュームレータ17に対して冷媒管18と第1の吸込み管16a及びガイドパイプ34のいずれも、アキュームレータ17の貫通部周面に沿ってロー付け加工され、アキュームレータ17の密封状態が損なわれることはない。以上でアキュームレータ17の組立てが完了する。
そして、組立てられたアキュームレータ17におけるガイドパイプ34の下方部位に第2の吸込み管16b等からなる上記サブ組立て体43を対向し、補助吸込み管35上端をガイドパイプ34下端に宛がって、補助吸込み管35をガイドパイプ34内に挿入する。
そのままサブ組立て体43を上方へ移動することで、補助吸込み管35全体がガイドパイプ34内に挿入され、かつガイドパイプ34の絞られた上端開口部nに補助吸込み管35と逆止弁36及び第2の吸込み管16bのロー付け位置dが当接し、それ以上の上昇が規制される。
アキュームレータ17内において補助吸込み管35は垂直に立位し、上記第1の吸込み管16aと並行で、かつ互いの上端位置が略一致する。また、ガイドパイプ34内に第2の吸込み管16bの拡管部38が嵌め込まれ、ガイドパイプ34の下端と拡管部38の下端位置が略一致する。
そして、サブ組立て体43の位置を仮保持して、ガイドパイプ34下端と拡管部38下端との周面(図1の符号cの部分)に沿ってロー付け加工をなす。第2の吸込み管16b(サブ組立て体43)は、ガイドパイプ34を介してアキュームレータ17に取付けられることとなり、逆止弁36を備えた第2の吸込み管16bのアキュームレータ17への取付けが完了する。このロー付け位置と逆止弁36の弁座部kは10mm以上離間させることが望ましく、さらに20mm以上離間させることが好ましい。また、内部に窒素ガス等の不活性ガスを流しながらロー付け加工を行ない、酸化防止を図るとともに、冷却を図ることが望ましい。
上記逆止弁36は、アキュームレータ17とは別体にして製作されているので、アキュームレータ17を組立てる際の直接の熱影響を受けずにすむ。そして、逆止弁36は第2の吸込み管16bと補助吸込み管35とのロー付けの位置d及び、第2の分岐管30Bと第2の吸込み管16bに設けられる接続口体33とのロー付け位置からも離間しているので、熱影響が小さく、また、冷却手段による冷却を行ないながらろう付け加工を行なうことが可能である。したがって、逆止弁36の組立て精度が高く保持され、極めて円滑に作用する。
なお、上記実施の形態では、第2の吸込み管16bに拡管部38を形成して逆止弁36を収容するようにしたが、これに限定されるものではなく、補助吸込み管35内に逆止弁を収容するような構成であってもよい。また、第1の分岐管30Aの一端は、密閉ケースに接続するようにしても良い。
さらに、本発明においては上述した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。そして、上述した実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種々の発明を形成できる。
本発明によれば、負荷の大小に応じて運転切換えをなして使用範囲の拡大化を図り、アキュームレータへの冷媒の逆流を確実に阻止して冷凍サイクル効率の向上化を得られ、かつ熱的悪影響を防止して信頼性を保持する等の効果を奏する。

Claims (5)

  1. 密閉ケース内に、電動機部及び、この電動機部と連結される複数組のロータリ式圧縮機構部を収容してなり、上記密閉ケース外に設けられたアキュームレータからそれぞれ吸込み管を介して冷媒を上記各圧縮機構部に吸込み、各圧縮機構部において圧縮したあと密閉ケース内空間を介して吐出するロータリ式密閉型圧縮機と、
    このロータリ式密閉型圧縮機と、冷媒管を介して連通される冷凍サイクル構成部品とから構成される冷凍サイクル回路と、
    上記ロータリ式密閉型圧縮機における一方の圧縮機構部に対し、負荷の大小に応じて、低圧ガスを導いて通常の圧縮運転を行わせ、もしくは高圧ガスを導いて圧縮運転を停止させるよう切換える圧力切換え手段とを具備し、
    上記圧力切換え手段は、
    一端部が電磁開閉弁を介して冷凍サイクルの高圧側に接続され、他端部が上記アキュームレータと一方の圧縮機構部とを連通する吸込み管に接続される分岐管と、
    上記吸込み管の上記アキュームレータ内に突出する端部に接続される補助吸込み管と、
    この補助吸込み管もしくは上記吸込み管のいずれか一方に装着され、アキュームレータ内への冷媒の逆流を阻止する逆止弁と、
    上記吸込み管もしくは補助吸込み管をアキュームレータに取付け保持するガイドパイプと
    を具備することを特徴とする冷凍サイクル装置。
  2. 上記吸込み管は、上記分岐管を接続するためのバルジ成形加工がなされた接続口体を備えるとともに、上記逆止弁を装着するための拡管部を備え、この拡管部に上記補助吸込み管が一体に連結されることを特徴とする請求項1記載の冷凍サイクル装置。
  3. 上記吸込み管は、上記圧縮機構部との接続部よりも下方に突出成形される曲げ部を有することを特徴とする請求項1記載の冷凍サイクル装置。
  4. 上記吸込み管は、上記圧縮機構部との接続部よりも下方に突出成形される曲げ部を有することを特徴とする請求項2記載の冷凍サイクル装置。
  5. 密閉ケース内に、電動機部及び、この電動機部と連結される複数組のロータリ式圧縮機構部を収容してなり、上記密閉ケース外に設けられたアキュームレータからそれぞれ吸込み管を介して冷媒を上記各圧縮機構部に吸込み、各圧縮機構部において圧縮したあと密閉ケース内空間を介して吐出するロータリ式密閉型圧縮機において、
    一端部が電磁開閉弁を介して冷凍サイクルの高圧側に接続され、他端部が上記アキュームレータと一方の圧縮機構部とを連通する吸込み管に接続される分岐管と、
    上記吸込み管の上記アキュームレータ内に突出する端部に接続される補助吸込み管と、
    この補助吸込み管もしくは上記吸込み管のいずれか一方に装着され、アキュームレータ内への冷媒の逆流を阻止する逆止弁と、
    上記吸込み管もしくは補助吸込み管をアキュームレータに取付け保持するガイドパイプとを有する圧力切換え手段
    を具備することを特徴とするロータリ式密閉型圧縮機。
JP2006550669A 2005-01-04 2005-12-15 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機 Expired - Fee Related JP4700624B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006550669A JP4700624B2 (ja) 2005-01-04 2005-12-15 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000226 2005-01-04
JP2005000226 2005-01-04
PCT/JP2005/023031 WO2006073048A1 (ja) 2005-01-04 2005-12-15 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機
JP2006550669A JP4700624B2 (ja) 2005-01-04 2005-12-15 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006073048A1 true JPWO2006073048A1 (ja) 2008-06-12
JP4700624B2 JP4700624B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=36647533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550669A Expired - Fee Related JP4700624B2 (ja) 2005-01-04 2005-12-15 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080092586A1 (ja)
JP (1) JP4700624B2 (ja)
KR (1) KR20070086908A (ja)
CN (1) CN101094992A (ja)
WO (1) WO2006073048A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006060791A2 (en) 2004-12-03 2006-06-08 Fujifilm Dimatix, Inc. Printheads and systems using printheads
WO2009018150A1 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Johnson Controls Technology Company Multichannel heat exchanger
KR101409876B1 (ko) * 2008-08-22 2014-06-20 엘지전자 주식회사 용량가변형 로터리 압축기 및 이를 적용한 냉동기기 및 그 운전 방법
ES2736774T3 (es) 2009-10-27 2020-01-07 Carrier Corp Sistema de refrigeración híbrido para una unidad móvil y método de operación
JP5971633B2 (ja) * 2011-05-26 2016-08-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置
JP6071190B2 (ja) * 2011-12-09 2017-02-01 東芝キヤリア株式会社 多気筒回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2014025963A1 (en) * 2012-08-09 2014-02-13 Thermo King Corporation Methods and devices to prevent fluid migration in a refrigeration system during an off cycle
CN203362447U (zh) * 2013-04-26 2013-12-25 珠海格力电器股份有限公司 压缩机管路组件及空调器
KR102148716B1 (ko) 2014-01-23 2020-08-27 삼성전자주식회사 냉동장치 및 압축기
CN107110566A (zh) * 2015-01-15 2017-08-29 松下知识产权经营株式会社 制冷循环装置及其使用的压缩机
KR102238551B1 (ko) * 2019-06-25 2021-04-08 엘지전자 주식회사 압축기
CN112412793B (zh) * 2019-08-23 2022-08-23 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机以及冷冻循环装置
CN112360738B (zh) * 2020-10-23 2022-12-16 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 变容压缩机及空调器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597367U (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 三菱電機株式会社 冷媒圧縮機用アキユ−ムレ−タ
JP2003206865A (ja) * 2002-01-18 2003-07-25 Fujitsu General Ltd 密閉型圧縮機
WO2004113731A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Toshiba Carrier Corporation ロータリ式密閉形圧縮機及び冷凍サイクル装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4343627B2 (ja) * 2003-03-18 2009-10-14 東芝キヤリア株式会社 ロータリ式密閉形圧縮機および冷凍サイクル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597367U (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 三菱電機株式会社 冷媒圧縮機用アキユ−ムレ−タ
JP2003206865A (ja) * 2002-01-18 2003-07-25 Fujitsu General Ltd 密閉型圧縮機
WO2004113731A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Toshiba Carrier Corporation ロータリ式密閉形圧縮機及び冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006073048A1 (ja) 2006-07-13
CN101094992A (zh) 2007-12-26
KR20070086908A (ko) 2007-08-27
US20080092586A1 (en) 2008-04-24
JP4700624B2 (ja) 2011-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4700624B2 (ja) 冷凍サイクル装置及びロータリ式密閉型圧縮機
JP4447859B2 (ja) ロータリ式密閉形圧縮機および冷凍サイクル装置
JP4343627B2 (ja) ロータリ式密閉形圧縮機および冷凍サイクル装置
JP5005579B2 (ja) 密閉型圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2010059977A (ja) 冷凍サイクル装置
KR0147883B1 (ko) 유체압축장치 및 공기조화기
JP4594301B2 (ja) 密閉型回転式圧縮機
JPWO2007023904A1 (ja) 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP4219198B2 (ja) 冷媒サイクル装置
JP2006207559A (ja) 冷凍サイクル装置およびロータリ式圧縮機
JP3728227B2 (ja) ロータリコンプレッサ
JP2007146747A (ja) 冷凍サイクル装置
JP4398321B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2003254276A (ja) ロータリコンプレッサ
CN109154296B (zh) 封闭式旋转压缩机以及冷冻空调装置
JP4634191B2 (ja) 密閉形圧縮機および冷凍サイクル装置
JP3354783B2 (ja) 流体圧縮機およびヒートポンプ式冷凍サイクル
JP2007154680A (ja) 冷凍サイクル装置
JP4024056B2 (ja) ロータリコンプレッサ
WO2023144953A1 (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2005344683A (ja) 密閉型圧縮機
JP2003201981A (ja) ロータリコンプレッサ
JP6324624B2 (ja) 冷媒圧縮機及びそれを備えた蒸気圧縮式冷凍サイクル装置
JP6391816B2 (ja) ロータリ圧縮機および蒸気圧縮式冷凍サイクル装置
JP2004332693A (ja) 冷媒サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110304

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees