JPWO2005038086A1 - 無電解銅めっき液 - Google Patents
無電解銅めっき液 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2005038086A1 JPWO2005038086A1 JP2005514710A JP2005514710A JPWO2005038086A1 JP WO2005038086 A1 JPWO2005038086 A1 JP WO2005038086A1 JP 2005514710 A JP2005514710 A JP 2005514710A JP 2005514710 A JP2005514710 A JP 2005514710A JP WO2005038086 A1 JPWO2005038086 A1 JP WO2005038086A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electroless copper
- plating solution
- plating
- copper plating
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 title claims abstract description 174
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 85
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 85
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims abstract description 85
- HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N glyoxylic acid Chemical compound OC(=O)C=O HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 32
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 65
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 45
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 22
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 17
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 16
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical group N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 15
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 15
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 14
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 14
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 11
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 8
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 8
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 7
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 7
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 4
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical class [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- ZDDUSDYMEXVQNJ-UHFFFAOYSA-N 1H-imidazole silane Chemical compound [SiH4].N1C=NC=C1 ZDDUSDYMEXVQNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- 238000005705 Cannizzaro reaction Methods 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002717 polyvinylpyridine Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 239000000276 potassium ferrocyanide Substances 0.000 description 1
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical class [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;iron(2+);hexacyanide Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[Fe+2].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] XOGGUFAVLNCTRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/31—Coating with metals
- C23C18/38—Coating with copper
- C23C18/40—Coating with copper using reducing agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/1601—Process or apparatus
- C23C18/1633—Process of electroless plating
- C23C18/1635—Composition of the substrate
- C23C18/1639—Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
- C23C18/1642—Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive semiconductor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/1601—Process or apparatus
- C23C18/1633—Process of electroless plating
- C23C18/1675—Process conditions
- C23C18/1683—Control of electrolyte composition, e.g. measurement, adjustment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/18—Pretreatment of the material to be coated
- C23C18/1851—Pretreatment of the material to be coated of surfaces of non-metallic or semiconducting in organic material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
従来、半導体ウェハーのような鏡面上に無電解銅めっきを行った場合、析出しためっき膜の密着性を得るのは困難であった。また、めっきの反応性が低く、基板全面に均一なめっきを行うことも困難であった。例えば、無電解銅めっき法を使用するにあたっての現状の問題点として、窒化タンタルなどのバリアメタル層上に銅を成膜した際のめっきの均一性や密着力の弱さが挙げられる。
また、無電解銅めっき液の還元剤としてはホルマリンが一般的であるが、人体や環境への悪影響があるため、その代替として反応機構が類似しているグリオキシル酸の使用が近年検討されている。グリオキシル酸を還元剤として使用した無電解銅めっき液が特開2002−249879号公報に開示されている。この無電解銅めっき液は、還元剤としてグリオキシル酸を、pH調整剤として水酸化カリウムを、カニッツァーロ反応抑制剤としてメタノール、第一級アミン等を用い、長期にわたり安定に使用可能な無電解銅めっき液を提供することを目的としたものである。
本発明者らは鋭意検討を行った結果、無電解銅めっき液に添加剤として水溶性窒素含有ポリマーを加え、一方被めっき物の基板にはめっき液浸漬前に触媒金属を付着させた後、めっき液に浸漬させて該触媒金属上に窒素原子を介してポリマーを吸着させ、その結果めっきの析出速度が抑制され、かつ結晶が微細化してウェハーのような鏡面上へのめっきの際の密着性が向上することを見出した。
また、さらに無電解銅めっき液に還元剤としてグリオキシル酸とホスフィン酸を同時に使用することにより、初期の触媒金属を介してのめっき反応性が高くなり、その結果、半導体のような鏡面上でより低温で均一なめっきが可能となることを見出した。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
(1)無電解銅めっき液中に水溶性窒素含有ポリマーを含むことを特徴とする無電解銅めっき液。
(2)前記水溶性窒素含有ポリマーが、ポリアクリルアミドまたはポリエチレンイミンであることを特徴とする前記(1)記載の無電解銅めっき液。
(3) 前記水溶性窒素含有ポリマーの重量平均分子量(Mw)が100,000以上、かつMw/Mn(Mn:数平均分子量)が10.0以下であることを特徴とする前記(1)または(2)記載の無電解銅めっき液。
(4)前記無電解銅めっき液中に、さらに還元剤としてグリオキシル酸、及びホスフィン酸を含有することを特徴とする前記(1)〜(3)のいずれか一項記載の無電解銅めっき液。
(5)前記(1)〜(4)のいずれか一項に記載の無電解銅めっき液を用いめっきを行うことを特徴とする無電解銅めっき方法。
水溶性窒素含有ポリマーのMwは100,000以上が好ましく、1,000,000以上がより好ましい。また、同時にMw/Mnは10.0以下が好ましく、5.0以下がより好ましい。Mwが100,000以上、かつMw/Mnが10.0以下でないと、被めっき材のパターン内部に該ポリマーの低分子量のものが入り込み、パターン内部に析出する銅へ該ポリマーが混入し、結晶粒の成長が阻害されて銅の導電性が低下する。
添加剤として無電解銅めっき液に加える水溶性窒素含有ポリマーの例としては、ポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、ポリビニルピロリドン、ポリビニルピリジン、ポリアクリロニトリル、ポリビニルカルバゾール、ポリビニルピロリジノンなどが挙げられる。この中でも特にポリアクリルアミド、ポリエチレンイミンの効果が大きい。
水溶性窒素含有ポリマー濃度は、めっき液中0.0001〜5g/Lが好ましく、より好ましくは0.0005〜1g/Lである。濃度が0.0001g/L未満であると前記の効果が見られず、5g/Lを超えるとめっき反応が抑制されすぎて析出自体が起こらなくなる。
無電解銅めっき液の還元剤としては、人体や環境への悪影響を考え、グリオキシル酸を用いることが好ましい。また、ホスフィン酸は銅上では還元作用を示さないものの、パラジウムなどの触媒金属上では高い還元作用を示すため、触媒金属を介する初期のめっき反応性を高くする効果がある。また、半導体用途では避けたい不純物であるナトリウムを含まない。
還元剤としてより好ましいのは、グリオキシル酸とホスフィン酸を同時に使用することである。この併用により、グリオキシル酸単独で使用した場合よりもめっきの反応性が高くなり、その結果、めっき反応が起こりにくい半導体ウェハーのような鏡面上で、より低温で均一なめっきが可能となる無電解銅めっき液が得られる。めっき反応性が高くなることで、より低温でのめっきが可能となり、さらにより低温であることにより、液安定性が増し、また析出する銅の粒子が細かく均一になりやすい。
グリオキシル酸の濃度は、めっき液中0.005〜0.5mol/Lが好ましく、0.01〜0.2mol/Lがより好ましい。濃度が0.005mol/L未満であるとめっき反応が起こらず、0.5mol/Lを超えるとめっき液が不安定になり分解する。
ホスフィン酸の濃度は、めっき液中0.001〜0.5mol/Lが好ましく、0.005〜0.2mol/Lがより好ましい。濃度が0.001mol/L未満であると前記の効果が見られなくなり、0.5mol/Lを超えるとめっき液が不安定になり分解する。
また、無電解銅めっきのための触媒付与方法としては、これらに限定はされないが、国際公開番号WO01/49898A1に示された、金属補足能を持つ官能基を有するシランカップリング剤と貴金属化合物をあらかじめ混合又は反応させて前処理剤を調製し、上記前処理剤で被めっき物を表面処理する方法、国際出願番号PCT/JP03/03707に示された、被めっき面上に金属補足能を持つ官能基を有するシランカップリング剤の溶液を塗布し、さらにパラジウム化合物の有機溶媒溶液を塗布する方法、国際出願番号PCT/JP03/04674に示された、一分子中に金属補足能を持つ官能基を有するシランカップリング剤で被めっき物を表面処理し、該被めっき物を200℃以上の高温で熱処理し、貴金属化合物を含む溶液で表面処理する方法などが好ましい。これらの触媒付与方法を用いることにより、めっきの密着力と均一性がさらに向上する。
添加剤として水溶性窒素含有ポリマーを加え、またさらにめっき液の還元剤としてグリオキシル酸とホスフィン酸を同時に使用することにより、めっきの密着力と均一性およびより低温での反応性が大幅に向上する。また、ポリマーは一般的に分子量が大きいため、微細配線のパターン内部には付着しにくく、非パターン部である表面部には付着しやすくなる。そのためポリマーが付着し易い表面部においては銅の析出が抑制されやすく、他方のポリマーが付着しにくいパターン内部には銅の析出が抑制されにくくなる。その結果、パターン部埋め込みに必要なボトムアップ型の析出が起こりやすくなる。
本発明の無電解銅めっき液の銅イオン源としては、一般的に用いられている銅イオン源すべてを用いることができ、例えば、硫酸銅、塩化銅、硝酸銅等が挙げられる。また、銅イオンの錯化剤としても、一般的に用いられている錯化剤すべてを用いることができ、例えば、エチレンジアミン四酢酸、酒石酸等が挙げられる。
その他の添加剤として、めっき液に一般的に用いられている添加剤、例えば2,2’−ビピリジル、ポリエチレングリコール、フェロシアン化カリウム等を用いることができる。
また、本発明の無電解銅めっき液は、pH10〜14で用いることが好ましく、pH12〜13で用いることがより好ましい。pH調整剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等一般的に用いられているものを用いることができる。
また、本発明の銅めっき液は、浴温55〜75℃で使用するのが、浴安定性および銅の析出速度の点から好ましい。
本発明の無電解銅めっき液を用いてめっきを行う場合、被めっき材をめっき浴中に浸漬する。被めっき材は、前記のような前処理を行い触媒付与したものであることが好ましい。
また、不活性ガス(アルゴン)雰囲気下で350℃、2時間のアニール処理後、トレンチ部の断面TEM観察を行い、トレンチ部の結晶粒径の大きさを確認した。
[実施例1]
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを、イミダゾールシランとγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランとの等モル反応生成物であるシランカップリング剤を0.016重量%含んだ水溶液に塩化パラジウム水溶液を50mg/Lになるように添加して調製しためっき前処理剤に50℃で5分間浸漬処理後、200℃で15分間熱処理し、次いで、無電解銅めっきを60℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.02mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.16mol/L、グリオキシル酸0.03mol/L、ホスフィン酸0.09mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリアクリルアミド(Mw6,000,000、Mw/Mn=2.4)50mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は80nmであった。また、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部はボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径は100nm以上になっており、トレンチ外部の20nm前後と比較して非常に大きかった。
[実施例2]
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリアクリルアミド(Mw6,000,000、Mw/Mn=59.4)5mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は80nmであった。また、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部はボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
[実施例3]
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で60分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリエチレンイミン(Mw1,800、Mw/Mn=2.0)100mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は150nmであった。また、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部はボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
[実施例4]
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.lmol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリアクリルアミド(Mw6,000,000、Mw/Mn=59.4)5mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。しかし、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、トレンチ部は析出性が高く、劈開断面SEM観察の結果、ボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
[実施例5]
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、ホルマリン0.lmol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリエチレンイミン(Mw10,000、Mw/Mn=3.1)50mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。しかし、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、トレンチ部は析出性が高く、劈開断面SEM観察の結果、ボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
(比較例1)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で5分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は50nmであった。しかし、めっき膜の一部には剥離が見られ、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、めっき膜は全剥離し、密着性は不良であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部は均一に成膜されたが、まだ埋まりきっていなかった。
(比較例2)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で5分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.lmol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜は全く析出しなかった。
(比較例3)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で5分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.lmol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。また、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、めっき膜は全剥離し、密着性は不良であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部は均一に成膜されたが、まだ埋まりきっていなかった。
(比較例4)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で5分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、ホルマリン0.lmol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化ナトリウム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。また、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、めっき膜は全剥離し、密着性は不良であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部は均一に成膜されたが、まだ埋まりきっていなかった。
産業上の利用の可能性
本発明によれば、無電解銅めっき液に水溶性窒素含有ポリマーを添加剤として加えることにより、めっきの析出速度を抑制し、かつ結晶を微細化して、ウェハーのような鏡面上へのめっきの際の密着性を向上することが可能となる無電解銅めっき液が得られる。また、さらに還元剤としてグリオキシル酸とホスフィン酸を同時に使用することにより、グリオキシル酸単独で使用した場合よりもめっきの反応性が高くなり、その結果、めっき反応が起こりにくい半導体ウェハーのような鏡面上で、より低温で均一なめっきが可能となる無電解銅めっき液が得られる。
さらに、水溶性窒素含有ポリマーを添加剤として加えることにより、被めっき材のパターン内部と非パターン部とへの該ポリマーの付着のし易さの相違を利用して、パターン内部に選択的に銅めっきを析出することが可能となる。
特に添加剤として加える水溶性窒素含有ポリマーのMwを100,000以上、かつMw/Mnを10.0以下にすることにより、被めっき材のパターン内部への該ポリマーの付着がほとんどなくなり、パターン内部へより優先的に銅めっきが析出すると共に、パターン内部に析出する銅への該ポリマーの混入が大幅に減少して結晶粒径が大きくなり、その結果銅の導電性がさらに向上する。
液、また、さらに低温で均一なめっきが可能となる無電解銅めっき液を提供することを目的とする。
本発明者らは説意検討を行った結果、無電解銅めっき液に添加剤として水溶性窒素含有ポリマーを加え、一方被めっき物の基板にはめっき液浸漬前に触媒金属を付着させた後、めっき液に浸漬させて該触媒金属上に窒素原子を介してポリマーを吸着させ、その結果めっきの析出速度が抑制され、かつ結晶が微細化してウェハーのような鏡面上へのめっきの際の密着性が向上することを見出した。
また、さらに無電解銅めっき液に還元剤としてグリオキシル酸とホスフィン酸を同時に使用することにより、初期の触媒金属を介してのめっき反応性が高くなり、その結果、半導体のような鏡面上でより低温で均一なめっきが可能となることを見出した。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
(1)無電解銅めっき液中に水溶性窒素含有ポリマー、及び還元剤としてグリオキシル酸及びホスフィン酸を含むことを特徴とする無電解銅めっき液。
(2)前記水溶性窒素含有ポリマーが、ポリアクリルアミドまたはポリエチレンイミンであることを特徴とする前記(1)記載の無電解銅めっき液。
(3) 前記水溶性窒素含有ポリマーの重量平均分子量(Mw)が100,000以上、かつMw/Mn(Mn:数平均分子量)が10.0以下であることを特徴とする前記(1)または(2)記載の無電解銅めっき液。
(4)前記(1)〜(3)のいずれか一項に記載の無電解銅めっき液を用いめっきを行うことを特徴とする無電解銅めっき方法。
【発明を実施するための最良の形態】
無電解銅めっき液は、通常、銅イオン、銅イオンの錯化剤、還元剤、
成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリアクリルアミド(Mw6,000,000、Mw/Mn=59.4)5mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は80nmであった。また、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部はボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
(実施例3)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で60分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリエチレンイミン(Mw1,800、Mw/Mn=2.0)100mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は150nmであった。また、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、劈開断面SEM観察の結果、トレンチ部はボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
(参考例1)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリアクリルアミド(Mw6,000,000、Mw/Mn=59.4)5mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウ
ム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。しかし、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、トレンチ部は析出性が高く、劈開断面SEM観察の結果、ボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
(参考例2)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを80℃で30分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、ホルマリン0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、ポリエチレンイミン(Mw10,000、Mw/Mn=3.1)50mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜は析出が島状で、未析出部が多く見られた。しかし、析出部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、剥離は全くなく、密着性は良好であった。また、トレンチ部は析出性が高く、劈開断面SEM観察の結果、ボイドなく埋め込まれていた。また、アニール後の断面TEM観察の結果、トレンチ部の結晶粒径はトレンチ外部と同様20nm前後で小さかった。
(比較例1)
前記窒化タンタル膜付きシリコンウェハーを実施例1と同様の方法で前処理後、無電解銅めっきを60℃で5分間実施した。めっき液の組成は、硫酸銅0.04mol/L、エチレンジアミン四酢酸塩0.4mol/L、グリオキシル酸0.1mol/L、ホスフィン酸0.1mol/L、2,2’−ビピリジル10mg/L、pH12.5(pH調整剤:水酸化カリウム)である。めっき膜はむらなく均一に成膜され、膜厚は50nmであった。しかし、めっき膜の一部には剥離が見られ、めっき処理後のめっき膜鏡面部のテープ引き剥がしテストを実施した結果、めっき膜は全剥離し、密着性は不良であった。また、劈開断面SEM観察
Claims (5)
- 無電解銅めっき液中に水溶性窒素含有ポリマーを含むことを特徴とする無電解銅めっき液。
- 前記水溶性窒素含有ポリマーが、ポリアクリルアミドまたはポリエチレンイミンであることを特徴とする請求項1記載の無電解銅めっき液。
- 前記水溶性窒素含有ポリマーの重量平均分子量(Mw)が100,000以上、かつMw/Mn(Mn:数平均分子量)が10.0以下であることを特徴とする請求項1または2記載の無電解銅めっき液。
- 前記無電解銅めっき液中に、さらに還元剤としてグリオキシル酸及びホスフィン酸を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の無電解銅めっき液。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載の無電解銅めっき液を用いめっきを行うことを特徴とする無電解銅めっき方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003357992 | 2003-10-17 | ||
JP2003357992 | 2003-10-17 | ||
PCT/JP2004/011327 WO2005038086A1 (ja) | 2003-10-17 | 2004-07-30 | 無電解銅めっき液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005038086A1 true JPWO2005038086A1 (ja) | 2006-12-28 |
JP4293622B2 JP4293622B2 (ja) | 2009-07-08 |
Family
ID=34463268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005514710A Expired - Lifetime JP4293622B2 (ja) | 2003-10-17 | 2004-07-30 | 無電解銅めっき液 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8404035B2 (ja) |
EP (1) | EP1681371B1 (ja) |
JP (1) | JP4293622B2 (ja) |
KR (1) | KR100767942B1 (ja) |
CN (1) | CN100462480C (ja) |
TW (1) | TWI312014B (ja) |
WO (1) | WO2005038086A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4931196B2 (ja) * | 2005-11-08 | 2012-05-16 | 学校法人早稲田大学 | 無電解銅めっき浴、無電解銅めっき方法及びulsi銅配線形成方法 |
TWI347373B (en) | 2006-07-07 | 2011-08-21 | Rohm & Haas Elect Mat | Formaldehyde free electroless copper compositions |
TWI348499B (en) | 2006-07-07 | 2011-09-11 | Rohm & Haas Elect Mat | Electroless copper and redox couples |
EP1876260B1 (en) | 2006-07-07 | 2018-11-28 | Rohm and Haas Electronic Materials LLC | Improved electroless copper compositions |
KR100877770B1 (ko) * | 2007-01-12 | 2009-01-13 | 주식회사 루-보 | 오일레스 베어링 및 그 제조 방법 |
JP5377831B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2013-12-25 | Jx日鉱日石金属株式会社 | ダマシン銅配線用シード層形成方法、及びこの方法を用いてダマシン銅配線を形成した半導体ウェハー |
JP5171117B2 (ja) * | 2007-06-13 | 2013-03-27 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 無電解銅めっき液、ダマシン銅配線形成方法、及びこの方法を用いてダマシン銅配線を形成した半導体ウェハー |
EP2067878B1 (en) | 2007-07-31 | 2017-03-22 | JX Nippon Mining & Metals Corporation | Plated material having metal thin film formed by electroless plating, and method for production thereof |
JP4376959B2 (ja) | 2007-07-31 | 2009-12-02 | 日鉱金属株式会社 | 無電解めっきにより金属薄膜を形成しためっき物およびその製造方法 |
WO2009078254A1 (ja) | 2007-12-17 | 2009-06-25 | Nippon Mining & Metals Co., Ltd. | 基板、及びその製造方法 |
EP2239765B1 (en) | 2007-12-17 | 2013-03-20 | Nippon Mining & Metals Co., Ltd. | Substrate and method for manufacturing the same |
EP2309025B1 (en) | 2008-08-07 | 2012-09-26 | JX Nippon Mining & Metals Corporation | Plated object with copper thin film formed by electroless plating |
US8395264B2 (en) | 2009-01-30 | 2013-03-12 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Substrate comprising alloy film of metal element having barrier function and metal element having catalytic power |
JP5679204B2 (ja) | 2011-09-02 | 2015-03-04 | 昭栄化学工業株式会社 | 金属粉末の製造方法、それにより製造された金属粉末、導体ペースト、セラミック積層電子部品 |
KR102264033B1 (ko) * | 2014-02-21 | 2021-06-11 | 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 | 무전해 도금액을 이용한 관통전극의 형성방법 |
TWI606141B (zh) * | 2015-12-25 | 2017-11-21 | Electroless copper plating bath and electroless copper plating method for increasing copper plating flatness | |
JP6672211B2 (ja) * | 2017-03-21 | 2020-03-25 | 株式会社東芝 | 二酸化炭素電解装置および二酸化炭素電解方法 |
US11651163B2 (en) | 2019-07-22 | 2023-05-16 | Capital One Services, Llc | Multi-turn dialogue response generation with persona modeling |
KR102638153B1 (ko) * | 2021-06-24 | 2024-02-16 | 오꾸노 케미칼 인더스트리즈 컴파니,리미티드 | 도금 피막 및 도금 피막의 제조 방법 |
CN114774899A (zh) * | 2022-04-28 | 2022-07-22 | 合肥工业大学 | 一种铜纳米晶薄膜材料及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3329512A (en) * | 1966-04-04 | 1967-07-04 | Shipley Co | Chemical deposition of copper and solutions therefor |
US3993845A (en) * | 1973-07-30 | 1976-11-23 | Ppg Industries, Inc. | Thin films containing metallic copper and silver by replacement without subsequent accelerated oxidation |
JPS60245783A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-05 | インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン | 無電解銅めつき浴 |
US4655833A (en) * | 1984-05-17 | 1987-04-07 | International Business Machines Corporation | Electroless copper plating bath and improved stability |
JPH0723539B2 (ja) * | 1986-11-06 | 1995-03-15 | 日本電装株式会社 | 化学銅めっき液及びそれを用いた銅めっき皮膜の形成方法 |
JPH03166383A (ja) * | 1989-06-15 | 1991-07-18 | Tokin Corp | 無電解めっき用原液、無電解めっき液及びそれらを用いた無電解めっき方法 |
JPH03287779A (ja) * | 1990-04-04 | 1991-12-18 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 無電解銅めっき浴 |
JPH0539580A (ja) * | 1991-08-02 | 1993-02-19 | Okuno Seiyaku Kogyo Kk | 無電解パラジウムめつき液 |
JP3287779B2 (ja) | 1997-01-21 | 2002-06-04 | ホシザキ電機株式会社 | 生鮮物処理装置 |
JP4013021B2 (ja) * | 1999-12-17 | 2007-11-28 | 松下電工株式会社 | 透視性電磁波シールド材及びその製造方法 |
JP3670238B2 (ja) | 2000-01-07 | 2005-07-13 | 株式会社日鉱マテリアルズ | 金属めっき方法、前処理剤、それを用いた半導体ウェハー及び半導体装置 |
LU90532B1 (en) * | 2000-02-24 | 2001-08-27 | Circuit Foil Luxembourg Trading Sarl | Comosite copper foil and manufacturing method thereof |
JP3444276B2 (ja) * | 2000-06-19 | 2003-09-08 | 株式会社村田製作所 | 無電解銅めっき浴、無電解銅めっき方法および電子部品 |
JP4482744B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2010-06-16 | 株式会社日立製作所 | 無電解銅めっき液、無電解銅めっき方法、配線板の製造方法 |
JP2003049279A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-21 | Shipley Co Llc | アクセレレータ浴液用添加剤およびアクセレレータ浴液 |
US7179741B2 (en) | 2002-04-23 | 2007-02-20 | Nikko Materials Co., Ltd. | Electroless plating method and semiconductor wafer on which metal plating layer is formed |
US6897152B2 (en) * | 2003-02-05 | 2005-05-24 | Enthone Inc. | Copper bath composition for electroless and/or electrolytic filling of vias and trenches for integrated circuit fabrication |
JP4270517B2 (ja) | 2003-06-09 | 2009-06-03 | 日鉱金属株式会社 | 無電解めっき方法及び金属めっき物 |
WO2005038087A1 (ja) * | 2003-10-17 | 2005-04-28 | Nikko Materials Co., Ltd. | 無電解銅めっき液および無電解銅めっき方法 |
JP5377831B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2013-12-25 | Jx日鉱日石金属株式会社 | ダマシン銅配線用シード層形成方法、及びこの方法を用いてダマシン銅配線を形成した半導体ウェハー |
-
2004
- 2004-07-30 KR KR1020067007362A patent/KR100767942B1/ko active IP Right Grant
- 2004-07-30 US US10/576,231 patent/US8404035B2/en active Active
- 2004-07-30 JP JP2005514710A patent/JP4293622B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-30 WO PCT/JP2004/011327 patent/WO2005038086A1/ja active Application Filing
- 2004-07-30 EP EP04771328.4A patent/EP1681371B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-30 CN CNB2004800306295A patent/CN100462480C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-04 TW TW093123316A patent/TWI312014B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1681371B1 (en) | 2014-06-04 |
TWI312014B (en) | 2009-07-11 |
KR100767942B1 (ko) | 2007-10-17 |
EP1681371A4 (en) | 2008-07-09 |
TW200514867A (en) | 2005-05-01 |
CN100462480C (zh) | 2009-02-18 |
US20070042125A1 (en) | 2007-02-22 |
EP1681371A1 (en) | 2006-07-19 |
WO2005038086A1 (ja) | 2005-04-28 |
JP4293622B2 (ja) | 2009-07-08 |
CN1867698A (zh) | 2006-11-22 |
KR20060096053A (ko) | 2006-09-05 |
US8404035B2 (en) | 2013-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4293622B2 (ja) | 無電解銅めっき液 | |
JP5377831B2 (ja) | ダマシン銅配線用シード層形成方法、及びこの方法を用いてダマシン銅配線を形成した半導体ウェハー | |
JP4771945B2 (ja) | バリヤ金属上に直接銅めっきするマルチステップ電着法 | |
KR100767943B1 (ko) | 무전해 구리도금액 및 무전해 구리도금방법 | |
JP3892730B2 (ja) | 無電解金めっき液 | |
TWI447260B (zh) | 鈷合金之無電沉積 | |
TW200416299A (en) | Electroless gold plating solution | |
US7875110B2 (en) | Electroless plating bath composition and method of use | |
TW200305937A (en) | Process window for gap-fill on very high aspect ratio structures using additives in low acid copper baths | |
TWI332999B (en) | Cobalt-based alloy electroless plating solution and electroless plating method using the same | |
JP4891919B2 (ja) | 自己触媒無電解法の改善された安定化及び性能 | |
US10385458B2 (en) | Plating bath composition and method for electroless plating of palladium | |
JP4680493B2 (ja) | 無電解銅めっき液およびそれを使用する無電解銅めっき方法 | |
JP5171117B2 (ja) | 無電解銅めっき液、ダマシン銅配線形成方法、及びこの方法を用いてダマシン銅配線を形成した半導体ウェハー | |
JP2004339578A (ja) | コバルト系合金めっき液、めっき方法及びめっき物 | |
JP2003313669A (ja) | 無電解めっき方法およびそれにより金属めっき層が形成された半導体ウエハー | |
JPH03287780A (ja) | 無電解銅めっき浴 | |
JPH101778A (ja) | 亜鉛置換処理液及び亜鉛置換処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4293622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |