JPWO2004093205A1 - 圧電アクチュエータ及び該圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリ - Google Patents

圧電アクチュエータ及び該圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004093205A1
JPWO2004093205A1 JP2004570893A JP2004570893A JPWO2004093205A1 JP WO2004093205 A1 JPWO2004093205 A1 JP WO2004093205A1 JP 2004570893 A JP2004570893 A JP 2004570893A JP 2004570893 A JP2004570893 A JP 2004570893A JP WO2004093205 A1 JPWO2004093205 A1 JP WO2004093205A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric actuator
piezoelectric
electrodes
electrode
head assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004570893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4401965B2 (ja
Inventor
肥田 勝春
勝春 肥田
三田 剛
剛 三田
栗原 和明
和明 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2004093205A1 publication Critical patent/JPWO2004093205A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4401965B2 publication Critical patent/JP4401965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive
    • G11B5/483Piezoelectric devices between head and arm, e.g. for fine adjustment
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4853Constructional details of the electrical connection between head and arm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5552Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks using fine positioning means for track acquisition separate from the coarse (e.g. track changing) positioning means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • H10N30/053Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes by integrally sintering piezoelectric or electrostrictive bodies and electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/08Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • H10N30/085Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining
    • H10N30/088Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by machining by cutting or dicing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/206Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using only longitudinal or thickness displacement, e.g. d33 or d31 type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/877Conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead-based oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

ヘッドアセンブリであって、ジンバルを有するサスペンションと、複数の導体パターンを有しサスペンションに接着されたフレキシブルプリント配線シートと、ジンバル上に搭載された第1及び第2圧電アクチュエータと、該第1及び第2圧電アクチュエータ上に搭載されたヘッドスライダとを含んでいる。第1及び第2圧電アクチュエータは回転中心を基準に点対称な端部接着部でジンバルに接着されており、同様に回転中心を基準に点対称に配置された反対側の端部接着部でヘッドスライダに接着されている。これにより、フレキシブルプリント配線シートを介して第1及び第2圧電アクチュエータに電圧を印加すると、回転中心回りで一方向にのみヘッドスライダの姿勢を変化させる偶力を生み出すことができる。

Description

本発明は、磁気ディスク装置のトラッキングアクチュエータとして使用される圧電アクチュエータ及び該圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリに関する。
近年、コンピュータ用外部記憶装置の一種である磁気ディスク装置の小型化、薄型化が進んでおり、更に低消費電力化が求められている。また、磁気ディスク装置の高記録密度化及び大容量化が要求されている。磁気ディスク装置の大容量化は、一般にディスク1枚当たりの記録容量を増加させることで実現できる。しかし、ディスクの直径を変えずに記録密度を増加させるとトラックピッチが狭まるため、記録トラックに対する読み書きを行うヘッド素子の位置決めを如何に正確に行うかが技術的な問題となっており、位置決め精度の良いヘッドアクチュエータが望まれている。
従来、磁気ディスク装置において高精度のヘッド位置決めを行うために、一般にアクチュエータアーム等の可動部の剛性を向上させ、面内方向の主共振点周波数を上げる試みがなされてきた。しかし、共振点の向上には限界があり、仮に可動部の面内共振点を大幅に上げることができたとしても、可動部を支持する軸受のばね特性に起因する振動が発生してしまい、位置決め精度を低下させるという問題を解決することはできなかった。
これらの問題を解決する一つの手段として、ヘッドアクチュエータのアームの先端にトラックフォロー用の第2のアクチュエータ、即ちトラッキングアクチュエータを搭載した所謂二重アクチュエータが提案されている。このトラッキングアクチュエータは、ヘッドアクチュエータの動作とは独立して、アームの先端部に設けられたヘッドを微小移動させてヘッドのトラッキングを達成しようとするものである。
このトラッキングアクチュエータは大きく分けて3つのタイプがある。第1のタイプはアクチュエータアームの先端とサスペンションの間にトラッキングアクチュエータを設けるタイプであり、第2のタイプはサスペンションの先端に形成されたジンバルとヘッドスライダの間にトラッキングアクチュエータを設けるタイプであり、第3のタイプはヘッドスライダに一体的に形成され磁気ヘッド素子(電磁トランスデューサ)の部分だけを動かすタイプである。
上記3つのトラッキングアクチュエータ(マイクロアクチュエータ)のタイプにはそれぞれ利点と問題点があり、第1のタイプは、トラッキングアクチュエータ部が比較的大きく、ヘッド先端においては拡大機構が使えるため、トラッキングアクチュエータ部の変位はそれ程大きくなくても良いという利点があるものの、共振周波数を格段に向上させるのには限界がある。また、第3のタイプは共振周波数をかなり高くできるものの、製造プロセスが困難であり、トラッキングアクチュエータで大きな変位を発生させる必要がある。第2のタイプはその中間的な存在である。
この第2のタイプのトラッキングアクチュエータを有するヘッドアセンブリが特開平11−273041号公報に開示されている。このヘッドアセンブリでは、サスペンションに固定された共通の第1固定片から2本の圧電アクチュエータがヘッドスライダに向かって並列に延びている。各圧電アクチュエータの先端はヘッドスライダ上の共通の第2固定片に接続される。ヘッドスライダは、圧電アクチュエータの伸縮に基づき第1固定片を中心に揺動運動をすることができる。即ち、圧電アクチュエータが伸縮すると、ヘッドスライダは例えば磁気ディスクの半径方向に微小に変位することができる。その結果、ヘッドスライダ上の磁気ヘッド素子は高い精度で磁気ディスク上の記録トラックを追従し続けることができる。
この第2のタイプのトラッキングアクチュエータにおいて必要とされる特性は、スライダ中心軸とトラッキングアクチュエータの回転軸が一致すること、30V以下の電圧印加で移動量が1μm以上であること、面内共振周波数が20kHz以上である事である。これらの特性を満たすトラッキングアクチュエータを有するヘッドアセンブリを、本出願人は先に提案した(特願2001−318985)。この先願発明のヘッドアセンブリでは、一対の圧電アクチュエータが平行に配置され、これらの圧電アクチュエータを収縮させてスライダを一方向に回転させてトラッキングを達成する。電力供給のため、サスペンション上に2個の圧電アクチュエータの駆動用配線と、ヘッド素子用の配線を形成する必要がある。配線のスペース確保、デザインの自由度の点から考え、サスペンション上に形成する配線の数はできるだけ少ない方が好ましい。また、サスペンションと固定されていない部分から電極を取り出すためには、電極取り出し部が電圧印加による圧電アクチュエータの変形を妨げない構造にする必要がある。
圧電アクチュエータには通常多層圧電素子が用いられる。多層圧電素子は、多層グリーンシートを焼成して得られる圧電基板からダイシングソー等を用いて個別に切り出される。磁気ディスク装置の磁気ヘッドの微小変位用に用いられる圧電アクチュエータの場合、所望の変位量を得るため若しくは寸法の制約から、各層の厚さは数十μm以下となる。このため、圧電基板切断時の金属のダレが生じると電極間の短絡の原因となる恐れがある。また、電極にAg−Pdを用いると、高温高湿下の使用ではAgのマイグレーションを引き起こす恐れがあり、好ましくない。
よって、本発明の目的は、電極取り出し部が電圧印加による圧電アクチュエータの変形を妨げない配線構造を有するヘッドアセンブリを提供することである。
本発明の他の目的は、圧電アクチュエータ個別切断時の電極ダレを失くし、電気的な信頼性を向上させることのできる圧電アクチュエータ及びその製造方法を提供することである。
本発明の一つの側面によると、ヘッドアセンブリであって、ジンバルを有するサスペンションと;圧電アクチュエータ駆動用の複数の第1導体パターンと、各第1導体パターンの先端に接続された複数の第1パッドと、ヘッド素子駆動用の複数の第2導体パターンと、各第2導体パターンの先端に接続された複数の第2パッドを有し、前記第1及び第2パッドが前記ジンバル上にくるように該第1パッドを除き前記サスペンションに接着されたフレキシブルプリント配線シートと;第1面、該第1面と反対側の第2面、第1端、第2端、複数の第1電極、該第1電極と互い違いに設けられた複数の第2電極、該第1端側の前記第1面上に設けられた第1接着部、該第2端側の前記第2面上に設けられた第2接着部を有し、前記第1接着部で前記ジンバルに接着された第1圧電アクチュエータと;前記第1面と同一サイドの第3面、該第3面と反対側の第4面、前記第1端と同一サイドの第3端、第4端、複数の第3電極、該第3電極と互い違いに設けられた複数の第4電極、該第4端側の前記第3面上に設けられた第3接着部、該第3端側の前記第4面上に設けられた第4接着部を有し、前記第1圧電アクチュエータと実質上平行に配置され前記第3接着部で前記ジンバルに接着された第2圧電アクチュエータと;前記第1及び第2圧電アクチュエータ上に搭載されるとともに、前記第2接着部で前記第1圧電アクチュエータに接着され、前記第4接着部で前記第2圧電アクチュエータの接着された、ヘッド素子及び該ヘッド素子に接続された複数の端子を有するヘッドスライダと;前記第2パッドの各々と前記端子の各々を接続する手段とを具備し;前記第1パッドの各々はそれぞれ、前記第1、第2、第3及び第4電極に接続されているヘッドアセンブリが提供される。
好ましくは、ジンバルは各第1パッドに対応する部分に開口を有しており、各第1パッドは概略直角に折り曲げられて第1圧電アクチュエータの第1端及び第2端並びに第2圧電アクチュエータの第3端及び第4端にそれぞれ接続されている。更に好ましくは、各第1パッドは半田めっきを有しており、各第1パッドと第1圧電アクチュエータの第1端及び第2端並びに第2圧電アクチュエータの第3端及び第4端はそれぞれ半田付けされている。
本発明の他の側面によると、圧電アクチュエータの製造方法であって、それぞれ第1電極パターンを有する複数の第1グリーンシートと、それぞれ第2電極パターンを有する複数の第2グリーンシートを用意し、前記第1電極パターンと前記第2電極パターンが部分的に重なるように、前記第1グリーンシートと前記第2グリーンシートを互い違いに積層して圧着することによりグリーンシート積層体を得、該グリーンシート積層体を少なくとも前記第1及び第2電極パターンを含む部分において所望形状に打ち抜き、打ち抜かれた前記グリーンシート積層体を第1所定温度で焼成して圧電基板を得、前記圧電基板を前記第1電極パターンのみの部分及び前記第2電極パターンのみの部分で第1の方向に切断してバー形状圧電基板を得、前記バー形状圧電基板の切断面に電極を形成し、前記バー形状圧電基板を打ち抜き部分を含む位置で前記第1の方向と直交する第2の方向に切断する、各ステップを含むことを特徴とする圧電アクチュエータの製造方法が提供される。
好ましくは、圧電アクチュエータの製造方法は、焼成ステップの前に、打ち抜かれたグリーンシート積層体を第1所定温度より低い第2所定温度に加熱して脱脂するステップを更に含んでいる。好ましくは、第1及び第2グリーンシートはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOグリーンシートから構成される。第1及び第2電極パターンはそれぞれPtペーストから構成される。PtペーストはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrO粉末を約10〜30体積%含んでいる。
本発明の更に他の側面によると、圧電アクチュエータであって、第1端及び第2端を有する圧電セラミックと、前記第1端まで伸長するように前記圧電セラミック中に埋め込まれた複数の第1電極と、前記第2端まで伸長するように前記第1電極と互い違いに前記圧電セラミック中に埋め込まれた複数の第2電極と、前記複数の第1電極を接続する前記第1端に形成された第1端部電極と、前記複数の第2電極を接続する前記第2端に形成された第2端部電極とを具備し、前記第1及び第2電極が重なり合った部分における前記第1及び第2電極の側面が前記圧電セラミックの側面よりへこんでいるか若しくは該圧電セラミックで覆われていることを特徴とする圧電アクチュエータが提供される。
好ましくは、圧電セラミックはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOセラミックから構成される。好ましくは、第1及び第2電極の各々はPtとPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOセラミックの混合物から構成され、PbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOセラミックが10〜30体積%混入している。
図1はカバーを外した状態の磁気ディスク装置の斜視図;
図2は本発明実施形態のヘッドアセンブリの分解斜視図;
図3は第1及び第2圧電アクチュエータの作用を説明する図;
図4はFPCを用いた配線パターンを示す平面図;
図5はジンバル上に第1及び第2圧電アクチュエータを搭載した状態の平面図;
図6は各パッドを折り曲げて第1及び第2圧電アクチュエータの電極に半田付けした状態の平面図;
図7は図6の7−7線断面図;
図8は押さえ治具を使用して各パッドを電磁誘導で半田付けする状態の一部断面図;
図9は第1及び第2圧電アクチュエータ上にヘッドスライダを搭載した状態の平面図;
図10は図9の10−10線断面図;
図11は本発明実施形態のヘッドアセンブリの斜視図;
図12はPNN−PT−PZセラミックとPt電極の多層構造における焼成後のパンチング面の顕微鏡写真;
図13はPNN−PT−PZセラミックとAg−Pb電極の多層構造における焼成後のパンチング面の顕微鏡写真;
図14A〜図14Gは本発明実施形態による圧電アクチュエータの製造プロセスを示す図;
図15は本発明の製造プロセスにより製造された圧電アクチュエータの斜視図;
図16は焼成前にパンチングした面の焼成後の顕微鏡写真;
図17は焼成後にダイシングソーで切断した切断面の顕微鏡写真である。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。図1を参照すると、カバーを外した状態の磁気ディスクの斜視図が示されている。ベース2にはシャフト4が固定されており、このシャフト4回りにDCモータにより回転駆動される図示しないスピンドルハブが設けられている。スピンドルハブには磁気ディスク6とスペーサ(図示せず)が交互に挿入され、ディスククランプ8を複数のネジ10によりスピンドルハブに締結することにより、複数枚の磁気ディスク6が所定間隔離間してスピンドルハブに取り付けられる。
符号12はアクチュエータアームアセンブリ14と磁気回路16とから構成さえるロータリーアクチュエータを示している。アクチュエータアームアセンブリ14は、ベース2に固定されたシャフト18回りに回転可能に取り付けられている。アクチュエータアームアセンブリ14は、一対の軸受けを介してシャフト18回りに回転可能に取り付けられたアクチュエータブロック20と、アクチュエータブロック20から一方向に伸長した複数のアクチュエータアーム22と、各アクチュエータアーム22の先端部に固定されたヘッドアセンブリ24とを含んでいる。
各ヘッドアセンブリ24は、磁気ディスク6にデータのライト/リードをする電磁トランスデューサ(磁気ヘッド素子)を有するヘッドスライダ26と、先端部にヘッドスライダ26を支持し、その基端部がアクチュエータアーム22に固定されたサスペンション28と、サスペンション28とヘッドスライダ26の間に設けられた、後で詳細に説明する第1及び第2圧電アクチュエータを含んでいる。シャフト18に対してアクチュエータアーム22と反対側には図示しないコイルが支持されており、コイルが磁気回路16のギャップ中に挿入されて、ボイスコイルモータ(VCM)30が構成される。符号32は磁気ヘッド素子に書き込み信号を供給したり、磁気ヘッド素子からの読み取り信号を取り出すフレキシブルプリント配線板(FPC)であり、その一端がアクチュエータブロック20の側面に固定されている。
図2を参照すると、本発明実施形態にかかるヘッドアセンブリ24の概略分解斜視図が示されている。サスペンション28の先端部にはジンバル30が一体的に形成されており、ジンバル30は後で説明するパッドが搭載される位置に4個の開口(切り抜き)32を有している。ジンバル30上には長尺状の第1圧電アクチュエータ34と、同じく長尺状の第2圧電アクチュエータ36が搭載される。即ち、第1圧電アクチュエータ34は基端部34aでジンバル30に接着され、先端部34bにヘッドスライダ26が接着される。同様に、第2圧電アクチュエータ36はその基端部36aでジンバル30に接着され、先端部36bにヘッドスライダ26が接着される。第1及び第2圧電アクチュエータ34,36は実質上平行に配置される。第1及び第2圧電アクチュエータ34,36の基端部(ジンバルとの接着部)34a,36aはジンバル30の表面に直交する回転中心CR(図3参照)を基準に点対称に配置される。同様に、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36の裏面先端部(ヘッドスライダ26との接着部)34b,36bも回転中心CRを基準に点対称に配置される。
ヘッドスライダ26は一体的に形成された磁気ヘッド素子27を有しており、接着部26a,26bで第1及び第2圧電アクチュエータ34,36に接着にされる。この磁気ヘッド素子27は、例えば、磁気ディスクに情報を書き込む際に使用される薄膜磁気ヘッドといった書き込み素子と、磁気ディスクから情報を読み取る際に使用される巨大磁気抵抗素子(GMR)やトンネル接合磁気抵抗素子(TMR)といった読み取り素子を含んでいる。
図3に示されるように、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36のジンバル30との接着部34a,36aは回転中心CRを基準に点対称に配置される。同様に、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36のヘッドスライダ26との接着部34b,36bは回転中心CRを基準に点対称に配置される。従って、電圧を印加されて第1及び第2圧電アクチュエータ34,36が共に収縮すると、回転中心CR回りに矢印35方向の偶力が生み出される。その結果、ヘッドスライダ26は回転中心CR回りに半時計回り方向に回転し、ヘッドスライダ26の姿勢変化が引き起こされ、磁気ヘッド素子27を目標とするトラックに追従させることができる。電圧の印加が解除されると、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36は原形まで伸長し、ヘッドスライダ26は回転中心CR回りに時計回り方向に回転し基準姿勢に復帰する。
図4を参照すると、フレキシブルプリント配線シート(FPCシート)38を使用した本発明の配線構造が示されている。サスペンション28はステンレス鋼板から形成されており、サスペンション28上にFPCシート38が接着されている。FPCシート38は一対のポリイミドフィルム間に例えば金からなる導体パターン50a,50b,52a,52b,52c,52dを挟み込んで構成されている。導体パターン50a,50bは圧電アクチュエータ34,36駆動用の導体パターンであり、導体パターン50aの先端は導体パッド54a,54cに接続され、導体パターン50bの先端は導体パッド54b,54dに接続されている。導体パッド54a〜54dはジンバル30に形成された開口32中に位置しているため、導体パッド54a〜54dはサスペンション28には接着されていない。一方、導体パターン52a,52bは書き込み素子用の導体パターンであり、その先端は導体パッド56a,56bに接続されている。導体パターン52c,52dは読み取り素子用の導体パターンであり、その先端は導体パッド56c,56dに接続されている。
図5は第1及び第2圧電アクチュエータ34,36をジンバル30に搭載した状態の平面図を示している。導体パッド54a〜54d上には予め半田めっき58(図7参照)が施されている。導体パッド54a〜54dは開口32中に位置しているので、図6に示すように導体パッド54a〜54dを約90°折り曲げ、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36の電極端子に半田付けする。図6において、34aは第1圧電アクチュエータ34のジンバル30との接着部であり、36aは第2圧電アクチュエータ36のジンバル30との接着部である。
半田付けは、図8に示すように治具60で90°折り曲げた導体パッド54c,54dを圧電アクチュエータ36の両端に押し付け、電磁誘導加熱で金属部のみを加熱して半田めっき58を溶融して行った。治具60は固定部材60aと、固定部材60aに対して矢印62方向に移動可能な可動部材60bを有している。
図9を参照すると、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36上にヘッドスライダ26を搭載した状態のヘッドアセンブリ24の平面図が示されている。図10は図9の10−10線断面図であり、図11はヘッドアセンブリ24の斜視図を示している。ヘッドスライダ26は磁気ヘッド素子27の書き込み用素子に接続される端子64a,64bと、読み取り用素子に接続される端子64c,64dを有している。導体パッド56a〜56dと端子64a〜64dは金ワイヤ等のボンディングワイヤ66でそれぞれボンディング接続される。
このようにして作成したヘッドアセンブリ24でヘッドスライダ26の磁気ヘッド素子27部分の移動量を測定した結果、第1及び第2圧電アクチュエータ34,36に30Vの電圧を印加すると、1.0μm以上の変位を得ることができ、本発明の配線構造が磁気ヘッド素子27の移動量を拘束しないことを確認した。本実施形態によると、FPCシートを利用した配線構造を採用したため、圧電アクチュエータ駆動用の配線及びヘッド素子駆動用の配線を非常に狭い部分に整然と形成することができる。この配線構造は圧電アクチュエータの変位を拘束することなく、ヘッドの高い位置決め精度が可能なヘッドアセンブリを歩留まり良く、低コストで提供することが可能となる。
以下、上述したヘッドアセンブリ24の第1及び第2圧電アクチュエータ34,36に使用するのに適した圧電アクチュエータ及びその製造方法について説明する。従来、多層圧電アクチュエータの電極には一般的にAg−Pd電極が用いられていた。しかし、このAg−Pd電極を用いると、ダイシングソーによる切断時に金属のダレが生じて電極間の短絡の原因となり易く、更に高温高湿下の使用ではAgのマイグレーションを引き起こす恐れがあることが判明した。これらの欠点を防止するため、本発明の多層圧電アクチュエータでは電極材料としてPtを用いるようにした。
図12にPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrO(PNN−PT−PZ)セラミックとPt電極の多層構造における焼成後のパンチング面の顕微鏡写真を示す。比較のために、図13にPNN−PT−PZセラミックとAg−Pd電極の多層構造における焼成後のパンチング面の顕微鏡写真を示す。図12を観察すると明らかなように、Pt電極68を用いた試料では、Pt電極68がパンチング面より内部に後退しているか、或いは圧電セラミックで覆われている。一方、図13のAg−Pd電極69を積層した試料では、パンチング表面へ電極69が流出し、流出した電極が大きく膨れており、電極間隔が短くなっていることが分かる。このことから、Ag−Pd電極を用いると電気的な絶縁が取れなくなる恐れが生じるが、Pt電極を用いた場合にはその恐れがない。よって、本発明の多層圧電アクチュエータでは、Pt電極を用いることにした。
次に、図14A〜図14Gを参照して、本発明の多層圧電アクチュエータの製造プロセスについて説明する。まず、Ptペーストからなる第1電極パターン70aを有する第1グリーンシート70と、同じくPtペーストからなる第2電極パターン72aを有する第2グリーンシート72を用意する。電極パターン70a,72aは例えばスクリーン印刷により印刷する。第1及び第2グリーンシート70,72の圧電材料としてはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrO(PNN−PT−PZ)セラミックのグリーンシートを使用した。PtペーストはPNN−PT−PZ粉末を5〜50体積%、好ましくは10〜30体積%含んでいる。本実施形態では、PtペーストはPNN−PT−PZ粉末を20体積%含んでいる。
このようにして作成した第1グリーンシート70及び第2グリーンシート72を、第1電極パターン70aと第2電極パターン72aが部分的に重なって所望の活性層が得られるように、図14Aに示すように互い違いに積層し、所定圧力で圧着すると図14Bに示すグリーンシート積層体74が得られる。次に、このグリーンシート積層体74を第1及第2電極パターン70a,72aを含む部分において所望の金型を用いて所望形状に打ち抜く(図14C)。76は打ち抜き部分(パンチング部分)を示している。
次に、このグリーンシート積層体74を大気中で約500℃に加熱、4時間保持して脱脂した後、同じく大気中で1050℃に加熱し、3時間保持して焼成し、図14Dに示す圧電基板78を作成した。次いで、この圧電基板78を図14Eに示すように第1電極パターンのみの部分80a及び第2電極パターンのみの部分80bでダイシングソー82を使用して第1の方向に切断し、図14Fに示すバー形状圧電基板84を得た。バー形状圧電基板84の両側面84aに蒸着等により表面電極を形成した後、図14Gに示すようにバー形状圧電基板84を打ち抜き部分76を含む位置86で第1の方向と直交する第2の方向にダイシングソー82を使用して切断し、図15に示す圧電アクチュエータ88を作成した。
図15に示すように、圧電アクチュエータ88は第1電極70aと第2電極70bが重なった活性層90を有しており、両端面に表面電極92,94が形成されている。不活性層である第1端部分88aと同じく不活性層である第2端部分88bの幅は、活性層である中間部分88cの幅より幅広に形成されている。
図16を参照すると、焼成前にパンチングした面の焼成後の顕微鏡写真が示されている。図17は焼成後にダイシングソーで切断した切断面の顕微鏡写真である。図16及び図17を比較観察すると、図16に示した本発明の実施形態では、図17に示した従来のダイシングソーで切断した場合に比べて、セラミック層厚はほぼ同じであるが側面に露出する見かけの電極厚さが薄く、一部はセラミックで覆われたような状態になり、電極間隔が広がっていることが確認できる。本実施形態では、圧電アクチュエータの両側面を焼成前にパンチングすることを前提としているが、信頼性及び製造プロセスの都合により片側のみでも良い。作成した圧電アクチュエータを使用してスライダ端部(ヘッド素子面)の移動量を測定した結果、圧電アクチュエータへの30Vの電圧の印加で1.0μm以上の移動量が得られることを確認した。
本発明のヘッドアセンブリによると、ヘッドスライダの重心軸と一対の圧電アクチュエータの回転軸を一致させることができる。また、圧電アクチュエータへの約30Vの電圧印加で、1.0μm以上のヘッドスライダ端部(ヘッド素子面)の移動量を得ることができ、20kHz以上の面内の共振周波数を得ることができる。圧電アクチュエータ駆動用及びヘッド素子駆動用の配線にFPCシートを利用したため、圧電アクチュエータの変位を拘束することなく、非常に狭い部分の配線を容易に且つ整然と行うことができる。その結果、高い位置決め精度が可能なヘッドアセンブリを歩留まり良く、低コストで作成することができる。
また、本発明の圧電アクチュエータによると、従来存在していた個別切断時の電極ダレを防止することができ、圧電アクチュエータの電気的な信頼性を向上させることができる。この圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリでは、その信頼性を向上させることができる。

Claims (13)

  1. ヘッドアセンブリであって、
    ジンバルを有するサスペンションと;
    圧電アクチュエータ駆動用の複数の第1導体パターンと、各第1導体パターンの先端に接続された複数の第1パッドと、ヘッド素子駆動用の複数の第2導体パターンと、各第2導体パターンの先端に接続された複数の第2パッドを有し、前記第1及び第2パッドが前記ジンバル上にくるように該第1パッドを除き前記サスペンションに接着されたフレキシブルプリント配線シートと;
    第1面、該第1面と反対側の第2面、第1端、第2端、複数の第1電極、該第1電極と互い違いに設けられた複数の第2電極、該第1端側の前記第1面上に設けられた第1接着部、該第2端側の前記第2面上に設けられた第2接着部を有し、前記第1接着部で前記ジンバルに接着された第1圧電アクチュエータと;
    前記第1面と同一サイドの第3面、該第3面と反対側の第4面、前記第1端と同一サイドの第3端、第4端、複数の第3電極、該第3電極と互い違いに設けられた複数の第4電極、該第4端側の前記第3面上に設けられた第3接着部、該第3端側の前記第4面上に設けられた第4接着部を有し、前記第1圧電アクチュエータと実質上平行に配置され前記第3接着部で前記ジンバルに接着された第2圧電アクチュエータと;
    前記第1及び第2圧電アクチュエータ上に搭載されるとともに、前記第2接着部で前記第1圧電アクチュエータに接着され、前記第4接着部で前記第2圧電アクチュエータの接着された、ヘッド素子及び該ヘッド素子に接続された複数の端子を有するヘッドスライダと;
    前記第2パッドの各々と前記端子の各々を接続する手段とを具備し;
    前記第1パッドの各々はそれぞれ、前記第1、第2、第3及び第4電極に接続されているヘッドアセンブリ。
  2. 前記ジンバルは前記各第1パッドに対応する部分に開口を有しており、各第1パッドは概略直角に折り曲げられて前記第1圧電アクチュエータの第1端及び第2端並びに前記第2圧電アクチュエータの第3端及び第4端にそれぞれ接続されている請求項1記載のヘッドアセンブリ。
  3. 前記各第1パッドは半田めっきを有しており、前記各第1パッドと前記第1圧電アクチュエータの第1端及び第2端並びに前記第2圧電アクチュエータの第3端及び第4端はそれぞれ半田付けされている請求項2記載のヘッドアセンブリ。
  4. 前記第2パッドの各々と前記端子の各々とを接続する手段はボンディングワイヤから構成される請求項1記載のヘッドアセンブリ。
  5. 圧電アクチュエータの製造方法であって、
    それぞれ第1電極パターンを有する複数の第1グリーンシートと、それぞれ第2電極パターンを有する複数の第2グリーンシートを用意し、
    前記第1電極パターンと前記第2電極パターンが部分的に重なるように、前記第1グリーンシートと前記第2グリーンシートを互い違いに積層して圧着することによりグリーンシート積層体を得、
    該グリーンシート積層体を少なくとも前記第1及び第2電極パターンを含む部分において所望形状に打ち抜き、
    打ち抜かれた前記グリーンシート積層体を第1所定温度で焼成して圧電基板を得、
    前記圧電基板を前記第1電極パターンのみの部分及び前記第2電極パターンのみの部分で第1の方向に切断してバー形状圧電基板を得、
    前記バー形状圧電基板の切断面に電極を形成し、
    前記バー形状圧電基板を打ち抜き部分を含む位置で前記第1の方向と直交する第2の方向に切断する、
    各ステップを含むことを特徴とする圧電アクチュエータの製造方法。
  6. 前記焼成ステップの前に、打ち抜かれた前記グリーンシート積層体を前記第1所定温度より低い第2所定温度に加熱して脱脂するステップを更に含む請求項5記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  7. 前記第1及び第2グリーンシートはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOグリーンシートから構成される請求項5記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  8. 前記第1及び第2電極パターンはそれぞれPtペーストから構成され、該PtペーストはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrO粉末を約10〜30体積%含んでいる請求項1記載の圧電アクチュエータの製造方法。
  9. 請求項5〜8の何れかの方法により製造された圧電アクチュエータ。
  10. 圧電アクチュエータであって、
    第1端及び第2端を有する圧電セラミックと、
    前記第1端まで伸長するように前記圧電セラミック中に埋め込まれた複数の第1電極と、
    前記第2端まで伸長するように前記第1電極と互い違いに前記圧電セラミック中に埋め込まれた複数の第2電極と、
    前記複数の第1電極を接続する前記第1端に形成された第1端部電極と、
    前記複数の第2電極を接続する前記第2端に形成された第2端部電極とを具備し、
    前記第1及び第2電極が重なり合った部分における前記第1及び第2電極の側面が前記圧電セラミックの側面よりへこんでいるか若しくは該圧電セラミックで覆われていることを特徴とする圧電アクチュエータ。
  11. 前記圧電セラミックはPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOセラミックから構成される請求項10記載の圧電アクチュエータ。
  12. 前記第1及び第2電極の各々はPtとPbNi1/3Nb2/3−PbTiO−PbZrOセラミックの混合物から構成され、PbNi1/3Nb2/ −PbTiO−PbZrOセラミックが10〜30体積%を混入している請求項10記載の圧電アクチュエータ。
  13. 第1端部分及び第2端部分が中間部分より幅広に形成されている請求項10記載の圧電アクチュエータ。
JP2004570893A 2003-04-16 2003-04-16 圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリ Expired - Fee Related JP4401965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/004855 WO2004093205A1 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 圧電アクチュエータ及び該圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004093205A1 true JPWO2004093205A1 (ja) 2006-07-06
JP4401965B2 JP4401965B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=33193244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004570893A Expired - Fee Related JP4401965B2 (ja) 2003-04-16 2003-04-16 圧電アクチュエータを使用したヘッドアセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7242132B2 (ja)
JP (1) JP4401965B2 (ja)
WO (1) WO2004093205A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7612967B2 (en) * 2001-12-05 2009-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus coupling at least one piezoelectric device to a slider in a hard disk drive for microactuation
WO2004061988A1 (ja) * 2002-12-27 2004-07-22 Fujitsu Limited 微小駆動ユニットおよび記録媒体駆動装置
US8064172B2 (en) * 2003-11-13 2011-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus coupling to a slider in a hard disk drive for microactuation
JP2007142209A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Fujitsu Ltd 圧電素子及びその製造方法
JP4983010B2 (ja) * 2005-11-30 2012-07-25 富士通株式会社 圧電素子及びその製造方法
US7881017B2 (en) * 2006-12-27 2011-02-01 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands, B.V. Fly height control apparatus and electrical coupling thereto for supporting a magnetic recording transducer
WO2008114345A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Fujitsu Limited 磁気ヘッド支持体および磁気ディスク装置
JP5032949B2 (ja) * 2007-11-14 2012-09-26 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ マイクロアクチュエータ、ヘッド・ジンバル・アセンブリ及びディスク・ドライブ装置
US8243395B2 (en) 2008-09-18 2012-08-14 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Method of utilizing a solder reflow channel in the formation of a hard disk drive
TWI384662B (zh) * 2009-01-10 2013-02-01 Univ Nat Cheng Kung 壓電組件
JP5361474B2 (ja) * 2009-03-17 2013-12-04 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ヘッド・ジンバル・アセンブリ及びディスク・ドライブ
JP5869200B2 (ja) 2009-12-21 2016-02-24 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ ヘッド・ジンバル・アセンブリ及びディスク・ドライブ
JP5747685B2 (ja) * 2011-06-30 2015-07-15 Tdk株式会社 圧電素子
DE102012023521A1 (de) * 2012-07-19 2014-01-23 Pi Ceramic Gmbh Keramische Technologien Und Bauelemente Aktuatorvorrichtung
CN105557076B (zh) 2013-11-15 2017-03-08 株式会社旺得未来 电气产品的制造方法
JP2021048272A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社東芝 ディスク装置
US10964345B1 (en) * 2020-05-22 2021-03-30 Seagate Technology Llc Parallel servo control in a data storage device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471256A (en) * 1982-06-14 1984-09-11 Nippon Soken, Inc. Piezoelectric actuator, and valve apparatus having actuator
JPS601877A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 Nippon Soken Inc 積層型圧電体
JPS62199075A (ja) * 1986-02-27 1987-09-02 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層型圧電素子の製造方法
JPH04299588A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Nec Corp 電歪効果素子
JP2830724B2 (ja) * 1993-12-20 1998-12-02 日本電気株式会社 圧電アクチュエータの製造方法
JPH10223936A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Minolta Co Ltd 積層型圧電素子の製造方法
JPH11121820A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Hitachi Ltd 積層型圧電アクチュエータ
US6295185B1 (en) * 1998-04-07 2001-09-25 Seagate Technology Llc Disc drive suspension having a moving coil or moving magnet microactuator
JP2001068749A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Taiheiyo Cement Corp 積層型圧電アクチュエータ
JP2001094164A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Taiheiyo Cement Corp 積層型圧電アクチュエータ
US7059868B1 (en) * 2000-03-07 2006-06-13 Western Digital (Fremont), Inc. Connection of trace circuitry in a computer disk drive system
JP4022801B2 (ja) * 2000-04-27 2007-12-19 富士通株式会社 セラミックス圧電素子の製造方法
JP2002133803A (ja) * 2000-10-31 2002-05-10 Tdk Corp ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスク装置、該アクチュエータの製造方法及び該ヘッドジンバルアセンブリの製造方法
WO2003041062A1 (en) * 2001-11-03 2003-05-15 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Method and apparatus for improved attachment of a micro-actuator to a slider device
JP2002298526A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Shinka Jitsugyo Kk ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリの製造方法
JP2003059219A (ja) * 2001-05-16 2003-02-28 Read Rite Corp マイクロアクチュエータ、読出し/書込みヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ディスクドライブ用アクチュエータアーム、及びディスクドライブ
US7006333B1 (en) * 2001-06-28 2006-02-28 Magnecomp Corporation Suspension with flexure mounted microactuator

Also Published As

Publication number Publication date
US20070236102A1 (en) 2007-10-11
US7414353B2 (en) 2008-08-19
US20050168107A1 (en) 2005-08-04
WO2004093205A1 (ja) 2004-10-28
US7242132B2 (en) 2007-07-10
JP4401965B2 (ja) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242132B2 (en) Piezoelectric actuator and head assembly using the piezoelectric actuator
KR100772071B1 (ko) 헤드 어셈블리 및 기록 매체 구동 장치
US7420785B2 (en) Suspension assembly, hard disk drive, and method of manufacturing suspension assembly
EP1381146B1 (en) Piezoelectric actuator and information storage device
JP2002133803A (ja) ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスク装置、該アクチュエータの製造方法及び該ヘッドジンバルアセンブリの製造方法
JP2003228930A (ja) ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えたディスク装置及び該ヘッドジンバルアセンブリの製造方法
JP2002329376A (ja) ヘッド素子の微小位置決め用アクチュエータ、該アクチュエータを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該アクチュエータの製造方法
JP2000348451A (ja) 磁気ヘッド装置及び該装置の製造方法
US8120881B2 (en) Head gimbal assembly and manufacturing method thereof, and disk drive device with the same
JP4095439B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JP2005078753A (ja) フレクシャ、サスペンションおよびヘッドジンバルアセンブリ
JP4384642B2 (ja) 磁気ディスク装置
US20090237841A1 (en) Magnetic head and magnetic recording device
JP2001211668A (ja) 微小位置決めアクチュエータ、薄膜磁気ヘッド素子の位置決め用アクチュエータ及び該アクチュエータを備えたヘッドサスペンションアセンブリ
JP4360053B2 (ja) 微小位置決め用アクチュエータに接着されるヘッドスライダ、該ヘッドスライダを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドスライダとアクチュエータとの接着方法及びヘッドジンバルアセンブリの製造方法
US20050151447A1 (en) Microscale driving unit and recording disk drive
JP2007095275A (ja) 電気的スパーク防止構造を備えたマイクロアクチュエータ、これを用いた磁気ヘッドアセンブリ及びディスク装置、マイクロアクチュエータの製造方法
JP4197596B2 (ja) 圧電アクチュエータ及びこれを使用する磁気ディスク装置
JP4566529B2 (ja) 微動アクチュエータおよび記録媒体駆動装置
JP4382051B2 (ja) 磁気ヘッドアセンブリ、磁気ディスク装置、及び磁気ヘッドアセンブリの駆動方法
JP2001118348A (ja) 微小位置決めアクチュエータ、薄膜磁気ヘッド素子の位置決め用アクチュエータ及び該アクチュエータを備えたヘッドサスペンションアセンブリ
JP2006179119A (ja) 積層圧電アクチュエータを用いた移動機構及びそのような移動機構を有する磁気ディスク装置
JP2009223965A (ja) アクチュエータ、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
JP2009093777A (ja) ヘッドスライダ、ヘッドスライダの製造方法、及び記憶装置
JP2009118661A (ja) アクチュエータ、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees