JPWO2003086396A1 - ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼiv阻害剤 - Google Patents

ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼiv阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003086396A1
JPWO2003086396A1 JP2003583415A JP2003583415A JPWO2003086396A1 JP WO2003086396 A1 JPWO2003086396 A1 JP WO2003086396A1 JP 2003583415 A JP2003583415 A JP 2003583415A JP 2003583415 A JP2003583415 A JP 2003583415A JP WO2003086396 A1 JPWO2003086396 A1 JP WO2003086396A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
alkoxy
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003583415A
Other languages
English (en)
Inventor
智久 服部
智久 服部
俊信 佐々木
俊信 佐々木
賀洋 長谷川
賀洋 長谷川
竜弘 小幡
竜弘 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co filed Critical Tsumura and Co
Publication of JPWO2003086396A1 publication Critical patent/JPWO2003086396A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4406Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/04Drugs for disorders of the respiratory system for throat disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/57Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/59Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with at least one of the bonds being to sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/65One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、次式(I):[式中、Ar1は置換又は非置換のピリジル;Ar2はアルコキシ等で置換されたフェニル;R1は水素、アルキル又はアリール;R2は水素、アルキル、シアノ又はアルコキシカルボニル;R3は水素又は置換されていてもよいアルキル;Xは酸素又は硫黄;A及びBは、同一又は異なり、それぞれ水素、水酸基、アルコキシ又はアルキルチオを表すか、共同してオキソ、チオキソ等を表し、また、Aが水酸基で、Bが1−アルキルイミダゾール−2−イルであってもよく;nは1〜3の整数。]で示されるピリジルアクリル酸アミド誘導体又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有するホスホジエステラーゼIV阻害剤に関する。

Description

技術分野
本発明は、ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼIV阻害剤に関する。
背景技術
細胞内セカンドメッセンジャーであるcAMP又はcGMPは、少なくともI〜VII型に分類されるホスホジエステラーゼ(PDE)によって分解され、不活化される。PDEは生体内の各組織、器官に広く分布している。このうち、PDEIVは選択的にcAMPを分解するものであり、中枢組織を始め、心臓、肺、腎臓などの各種臓器や各種血球成分などに存在する。また、IL−1やIL−6、TNF−αなどの各種サイトカインの誘導に関与することも知られている。
PDEIVに対して選択的な阻害作用を有するロリプラムに代表されるカテコール型誘導体や、ニトラクアゾンに代表されるキナゾリン型誘導体、テオフィリン、デンブフィルリンに代表されるキサンチン型誘導体などは、抗うつ剤、抗喘息剤、抗炎症剤などとして使用又は開発が進められてきた。
一方、WO99/05109には、次式(A):
Figure 2003086396
[式中、Arは置換又は非置換のピリジル基を表し、Arは置換又は非置換のフェニル基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基、シアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基を表し、Rは水素原子又は置換されていてもよいC1−6−アルキル基を表し、Xは酸素原子又は硫黄原子を表し、A及びBは、同一又は異なり、それぞれ水素原子、水酸基、C1−6−アルコキシ基又はC1−6−アルキルチオ基を表すか、共同してオキソ基、チオキソ基、
次式: =N−Y
(式中、Yはジ(C1−6−アルキル)アミノ基、水酸基、アラルキルオキシ基又はC1−6−アルコキシ基を表す。)
で示される基又は
次式:−Z−M−Z
(式中、Z及びZは、同一又は異なり、それぞれ酸素原子、硫黄原子又はC1−6−アルキル基で置換されていてもよいイミノ基を表し、Mは鎖員2〜4のアルキレン基又は1,2−フェニレン基を表す。)
で示される基を表し、また、Aが水酸基で、Bが1−C1−6−アルキル−イミダゾール−2−イル基であってもよく、nは1〜3の整数を表す。]
で示されるピリジルアクリル酸アミド誘導体又はその薬学的に許容される塩が腎炎治療剤及びTGF−β阻害剤として有用であることが開示されているが、PDEIVに対する作用については何ら言及されていない。
また、WO93/04035(特表平6−510030号公報)には、次式(B):
Figure 2003086396
(式中、Arは3−ピリジル基を表し、Arは3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル基を表す。)
で示されるピリジルアクリル酸アミド誘導体が、多数の3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル誘導体の一具体例として記載されており、当該化合物が抗アテローム硬化症薬等の代謝性疾患治療薬として有用であり、また、抗炎症的、細胞保護的に作用するとともに、抗喘息的に作用することが示されているが、PDEIVに対する作用については何ら言及されていない。
発明の開示
本発明は、新しいタイプのホスホジエステラーゼIV阻害剤を提供することを目的とする。
本発明者等は、ホスホジエステラーゼIV阻害剤を開発すべく探索研究を続けてきた結果、WO99/05109に記載のピリジルアクリル酸アミド誘導体のうち、一部の化合物が優れたホスホジエステラーゼIV阻害作用を有することを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、以下の発明を包含する。
(1)次式(I):
Figure 2003086396
[式中、Arは置換又は非置換のピリジル基を表し、Arは、少なくとも、C1−6−アルコキン基、C2−6−アルケニルオキシ基、アラルキルオキシ基及びアリールオキシ基から選ばれる1〜3個の置換基で置換された置換フェニル基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基、シアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基を表し、Rは水素原子又は置換されていてもよいC1−6−アルキル基を表し、Xは酸素原子又は硫黄原子を表し、A及びBは、同一又は異なり、それぞれ水素原子、水酸基、C1−6−アルコキシ基又はC1−6−アルキルチオ基を表すか、共同してオキソ基、チオキソ基、
次式: =N−Y
(式中、Yはジ(C1−6−アルキル)アミノ基、水酸基、アラルキルオキシ基又はC1−6−アルコキシ基を表す。)
で示される基又は
次式:−Z−M−Z
(式中、Z及びZは、同一又は異なり、それぞれ酸素原子、硫黄原子又はC1−6−アルキル基で置換されていてもよいイミノ基を表し、Mは鎖員2〜4のアルキレン基又は1,2−フェニレン基を表す。)
で示される基を表し、また、Aが水酸基で、Bが1−C1−6−アルキル−イミダゾール−2−イル基であってもよく、nは1〜3の整数を表す。]
で示されるピリジルアクリル酸アミド誘導体又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有するホスホジエステラーゼIV阻害剤。
(2)前記式(I)において、Arが置換又は非置換のピリジル基を表し、Arが、少なくとも、C1−6−アルコキシ基、C2−6−アルケニルオキシ基、アラルキルオキシ基及びアリールオキシ基から選ばれる1〜3個の置換基で置換された置換フェニル基を表し、Rが水素原子、C1−6−アルキル基又はアリール基を表し、Rが水素原子、メチル基、シアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基を表し、Rが水素原子又は置換されていてもよいC1−3−アルキル基を表し、Xが酸素原子又は硫黄原子を表し、A及びBが、それぞれ水素原子を表すか、共同してオキソ基を表し、nが、A及びBがそれぞれ水素原子を表す場合、1又は2を表し、A及びBが共同してオキソ基を表す場合、2を表す前記(1)に記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
(3)前記式(I)において、Arが1〜3個のC1−6−アルコキシ基で置換された置換フェニル基を表し、RがC1−3−アルキル基を表す前記(2)に記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
(4)前記式(I)において、Arで表される置換フェニル基が、更に、ハロゲン原子、水酸基、置換されていてもよいアミノ基、置換されたC1−6−アルコキシ基、置換されていてもよいC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルキルチオ基、カルボキシル基、C1−6−アルコキシ−カルボニル基、スルファモイル基及び
基−O−CO−R(ここで、RはC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルコキシ基又は置換されていてもよいアミノ基を表す。)から選ばれる少なくとも1つで置換されたフェニル基である前記(1)〜(3)のいずれかに記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
(5)気管支喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、結膜炎、慢性関節リウマチ、変形性膝関節症、敗血症、潰瘍性大腸炎、躁鬱病、分裂症及びクローン病から選ばれるホスホジエステラーゼIVが関与する疾患の予防・治療剤である前記(1)〜(4)のいずれかに記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
前記式(I)において、Arで表されるピリジル基としては、2−ピリジル基、3−ピリジル基及び4−ピリジル基が挙げられ、当該2−ピリジル基、3−ピリジル基及び4−ピリジル基は、適当な置換基、例えば、ハロゲン原子、C1−6−アルキル基、C1−6−アルコキシ基及びC1−6−アルコキシ−カルボニル基から選ばれる少なくとも1つで置換されていてもよい。
前記式(I)において、Arで表される置換フェニル基は、少なくとも、C1−6−アルコキシ基、メチレンジオキシ基、C2−6−アルケニルオキシ基、アラルキルオキシ基及びアリールオキシ基から選ばれる1〜3個の置換基を有し、更に、場合により、ハロゲン原子、水酸基、置換されていてもよいアミノ基、置換されたC1−6−アルコキシ基、置換されていてもよいC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルキルチオ基、カルボキシル基、C1−6−アルコキシ−カルボニル基、スルファモイル基及び基−O−CO−R(ここで、RはC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルコキシ基又は置換されていてもよいアミノ基を表す。)から選ばれる1個以上の置換基を有してもよい。
本明細書において、C1−6−アルキル基、及び各置換基中の「C1−6−アルキル」は、直鎖状、分岐状及び環状(C3−6−シクロアルキル)のいずれでもよく、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ヘキシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。C1−6−アルコキシ基、及び各置換基中の「C1−6−アルコキシ」としては、前記のC1−6−アルキル基から誘導される全てのアルコキシ基、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、sec−ブトキシ基、tert−ブトキシ基、ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基等が挙げられる。これらの中で最も好ましいものは、C1−6−アルキル基ではメチル基であり、C1−6−アルコキシ基ではメトキシ基である。
1−6−アルキルチオ基としては、前記のC1−6−アルキル基から誘導される全てのC1−6−アルキルチオ基、例えばメチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、イソプロピルチオ基、ブチルチオ基、イソブチルチオ基、sec−ブチルチオ基、tert−ブチルチオ基、ペンチルチオ基、イソペンチルチオ基、ヘキシルチオ基、シクロペンチルチオ基、シクロヘキシルチオ基等が挙げられる。
ジ(C1−6−アルキル)アミノ基としては、例えばジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基が挙げられる。
1−C1−6−アルキル−イミダゾール−2−イル基としては、例えば1−メチルイミダゾール−2−イル基が挙げられる。
1−6−アルコキシ−カルボニル基としては、前記のC1−6−アルコキシ基から誘導される全てのアルコキシカルボニル基、例えばメトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、ブトキシカルボニル基等が挙げられる。
アリール基としては、置換されていてもよいフェニル基、例えばフェニル基、p−メトキシフェニル基等が挙げられ、アリールオキシ基としては、置換されていてもよいフェノキシ基、例えばフェノキシ基、p−メチルフェノキシ基等が挙げられる。アラルキルオキシ基としては、例えば、置換されていてもよいベンジルオキシ基が挙げられる。
ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。
2−6−アルケニル−オキシ基としては、例えばアリロキシ基、イソブテニロキシ基等が挙げられ、C1−6−アルキルチオ基としては、例えばメチルチオ基、エチルチオ基等が挙げられる。
基−O−CO−Rとしては、例えばアセトキシ基、イソブチリルオキシ基、ピバロイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基、エトキシカルボニルオキシ基、エチルカルバモイルオキシ基、ジメチルカルバモイルオキシ基が挙げられる。
で表されるC1−6−アルキル基、及びArで表される置換フェニル基上の置換基としてのC1−6−アルキル基は、適当な置換基、例えばC1−6−アルコキシ−カルボニル基及びハロゲン原子から選ばれる少なくとも1つで置換されていてもよい。前記の置換されたC1−6−アルキル基としては、例えばメトキシカルボニルメチル基、トリフルオロメチル基等が挙げられる。
Arで表される置換フェニル基上の置換基としての置換されたC1−6−アルコキシ基としては、適当な置換基、例えばC1−6−アルコキシ基、C1−6−アルコキシ−C1−6−アルコキシ基、アリール基、カルボキシル基、C1−6−アルコキシ−カルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、ハロゲン原子及び基−CONR(ここで、R及びRはそれぞれ同一又は相異なって水素原子、置換されていてもよいC1−6−アルキル基、置換されていてもよいC1−6−アルコキシ基又は水酸基を表し、また、R及びRは互いに結合して、それらが結合する窒素原子とともに環を形成してもよい。)から選ばれる少なくとも1つで置換されたものが挙げられる。前記の置換されたC1−6−アルコキシ基としては、例えばメトキシメトキシ基、(2−メトキシエトキシ)メトキシ基、カルボキシメトキシ基、メトキシカルボニルメトキシ基、エトキシカルボニルメトキシ基、イソプロポキシカルボニルメトキシ基、tert−ブトキシカルボニルメトキシ基、1−(エトキシカルボニル)イソプロポキシ基、3−(エトキシカルボニル)プロポキシ基、ベンジルオキシカルボニルメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、(メチルカルバモイル)メトキシ基、(ジメチルカルバモイル)メトキシ基、(3−ピリジルメチルカルバモイル)メトキシ基、(エチルカルバモイル)メトキシ基、(ジエチルカルバモイル)メトキシ基、(ヘキシルカルバモイル)メトキシ基、(2−メトキシエチル)カルバモイルメトキシ基、(2−ベンジルチオエチル)カルバモイルメトキシ基、(プロピルカルバモイル)メトキシ基、(イソプロピルカルバモイル)メトキシ基、(メチルメトキシカルバモイル)メトキシ基、(エトキシカルボニルメチルカルバモイル)メトキシ基、(シクロペンチルカルバモイル)メトキシ基、モルホリノカルボニルメトキシ基等が挙げられる。
Arで表される置換フェニル基上の置換基がC1−6−アルコキシ基、置換C1−6−アルコキシ基又は置換されていてもよいC1−6−アルキル基であり、2つ以上存在する場合には、2つの基がアルキル部分を介して結合して、アルキレン基、例えばテトラメチレン基、トリメチレン基、又はアルキレンジオキシ基、例えばメチレンジオキシ基を形成してもよい。また、これらのアルキレン基又はアルキレンジオキシ基は、例えば、エトキシカルボニル基のようなC1−6−アルコキシ−カルボニル基等の適当な置換基で置換されていてもよい。
Arで表される置換フェニル基上の置換基としてのアミノ基、前記基−O−CO−RにおいてRで表されるアミノ基は、適当な置換基、例えば置換されていてもよいC1−6−アルキル基及び置換されていてもよいC1−6−アルコキシ基から選ばれる少なくとも1つで置換されていてもよく、また、環状であってもよい。前記の置換されたアミノ基としては、例えばメチルアミノ基、ジメチルアミノ基、3−ピリジルメチルアミノ基、エチルアミノ基、ジエチルアミノ基、(2−メトキシエチル)アミノ基、(2−ベンジルチオエチル)アミノ基、プロピルアミノ基、イソプロピルアミノ基、シクロペンチルアミノ基、ヘキシルアミノ基、エトキシカルボニルメチルアミノ基、メチルメトキシアミノ基、ヒドロキシアミノ基、モルホリノ基等が挙げられる。
Mで表されるアルキレン基は、鎖員2〜4の、即ちアルキレン鎖を構成する炭素原子の数が2〜4のアルキレン基であり、これらのアルキレン基は、メチル基、エチル基、プロピル基等の炭素数1〜3の側鎖を1〜4個有していてもよい。
前記式(I)で示される化合物は、WO99/05109に記載の公知化合物である。
前記式(I)で示される化合物の薬学的に許容される塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩、臭化水素酸塩、硝酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、トリフルオロ酢酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩等の有機酸塩を挙げることができる。化合物によっては、水和物を形成する場合もあるが、それらの使用が本発明の範囲に属することはいうまでもない。
また、前記式(I)で示される化合物は、その化学構造式から明らかなように、シス・トランスの立体異性体が存在する。これらの異性体の使用が本発明の範囲に属することはいうまでもない。
前記式(I)で示される化合物は種々の方法により製造することができる。その代表的方法としては、下記(1)〜(8)に示す方法を例示できる。
(1)式(I)においてRが水素原子又はC1−6−アルキル基であって、Xが酸素原子である場合
化合物(I)は、一般式(II):
Figure 2003086396
(式中、Ar、R及びRは前記と同義である。)
で示されるカルボン酸又はその反応性誘導体と、
一般式(III):
Figure 2003086396
(式中、Ar、R、A、B及びnは前記と同義である。)
で示されるアミンとを反応させることによって、アミド化することにより製造することができる。
出発原料であるピリジルアクリル酸誘導体(II)及びアミン化合物(III)は、市販されているか、又は一般的方法により得られる化合物である。
本反応、特に化合物(II)をカルボン酸の態様で反応に供する場合には、縮合剤(例えばジシクロヘキシルカルボジイミド、N,N’−カルボニルジイミダゾール、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、N−ヒドロキシコハク酸イミド、ジエチルリン酸シアニド、ジフェニルリン酸アジド、ピバロイルクロリド等)の存在下に行うことが好ましく、前記ジエチルリン酸シアニドをトリエチルアミンと共に用いるのが特に有利である。化合物(II)の反応性誘導体としては、酸無水物、混合酸無水物等が例示される。
本反応は、反応に関与しない適当な溶媒、例えばテトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン等の有機溶媒中、特に無水条件下に行うのが好ましい。反応温度は特に限定されないが、通常氷冷下〜室温付近の温度が採用される。反応時間は通常0.5〜20時間であり、反応終了後は常法により目的物質を単離する。
(2)式(I)においてRがシアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基であって、Xが酸素原子である場合
化合物(I)は、一般式(IV):
Figure 2003086396
(式中、Arは前記と同義である。)
で示されるニコチンアルデヒド誘導体と、
一般式(V):
Figure 2003086396
(式中、Rはシアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基であり、Ar、R、A、B及びnは前記と同義である。)
で示される活性メチレン化合物とを塩基触媒存在下、クネベナーゲル(Knoevenagel)縮合反応に付すことにより製造することができる。
出発原料であるニコチンアルデヒド誘導体(IV)及び活性メチレン化合物(V)は、市販されているか、又は一般的方法により得られる化合物である。
本反応は、反応に関与しない適当な溶媒、例えばベンゼン、トルエン、エタノール等の有機溶媒が使用でき、塩基触媒としてピリジン、ピペリジン等が使用できる。また、反応温度は80〜140℃であり、反応終了後は常法により目的物質を単離する。
(3)式(I)においてXが硫黄原子である場合
化合物(I)は、前記方法(1)で得られた化合物、即ち、一般式(VI):
Figure 2003086396
(式中、Ar、Ar、R、R、R、A、B及びnは前記と同義である。)
で示されるアミド体を、ローソン(Lawesson)試薬等の硫化剤と反応させることによって、チオン化することにより製造することができる。
この際、溶媒としては、トルエン、キシレン等の反応に関与しない溶媒が用いられ、反応温度は通常110〜140℃である。反応終了後は常法により目的物質を単離する。
(4)式(I)においてXが酸素原子であって、Arで表される置換フェニル基が基−OC(RCOR(ここで、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rは水酸基、C1−6−アルコキシ基又は置換されていてもよいアミノ基を表す。)及び基−O−CO−R(ここで、Rは前記と同義である。)から選ばれる少なくとも1つで置換されている化合物は、前記方法(1)及び(2)で得られた化合物のうち、Arで表される置換フェニル基が少なくとも1つの水酸基で置換されている化合物の水酸基に、基−OC(RCOR又は基−O−CO−Rを、水酸基をアルキル化又はアシル化する常法に従って導入することにより製造することができる。
(5)式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物は、前記方法(1)、(3)又は(4)により、式(I)においてAが水素原子であり、Bが水酸基であるアルコール化合物を得た後、これを二クロム酸ピリジニウム(PDC)等の酸化剤で酸化することによっても製造することができる。
(6)式(I)においてA及びBが共同して
次式: =N−Y
(式中、Yはジ(C1−6−アルキル)アミノ基、水酸基、アラルキルオキシ基又はC1−6−アルコキシ基を表す。)
で示される基を表す化合物は、前記方法(1)、(2)、(4)又は(5)により、式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物を得た後、これを常法に従って
次式: HN−Y
(式中、Yは前記と同義である。)
で示されるアミン類と縮合させることによっても製造することができる。
(7)式(I)においてA及びBが共同して
次式:−Z−M−Z
(式中、Z及びZは、同一又は異なり、それぞれ酸素原子、硫黄原子又はC1−6−アルキル基で置換されていてもよいイミノ基を表し、Mは鎖員2〜4のアルキレン基又は1,2−フェニレン基を表す。)
で示される基を表す化合物は、式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物を常法に従って
次式: H−Z−M−Z−H
(式中、Z、Z及びMは前記と同義である。)
で示される二官能性化合物と縮合させることによっても製造することができる。
例えば、式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物をベンゼン中、p−トルエンスルホン酸の存在下、エチレングルコールで処理することにより、式(I)においてA及びBが共同してエチレンジオキシ基を表すケタール体を製造することができる。
また、式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物をクロロホルム中、三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体の存在下、1,2−エタンジチオールで処理することにより、式(I)においてA及びBが共同してエチレンジチオ基を表すチオケタール体を製造することができる。
(8)式(I)においてAが水酸基で、Bが1−C1−6−アルキル−イミダゾール−2−イル基である化合物は、式(I)においてA及びBが共同してオキソ基を表す化合物を常法に従って1−C1−6−アルキル−イミダゾールで処理することにより製造することができる。
生成物を精製するには、通常用いられる手法、例えばシリカゲル等を担体として用いたカラムクロマトグラフィーや酢酸エチル、アセトン、ヘキサン、メタノール、エタノール、クロロホルム、ジメチルスルホキシド、水等を用いた再結晶法によればよい。カラムクロマトグラフィーの溶出溶媒としては、クロロホルム、メタノール、アセトン、ヘキサン、ジクロロメタン、酢酸エチル、及びこれらの混合溶媒等が挙げられる。
本発明のホスホジエステラーゼIV阻害剤は、前記式(I)で示される化合物又はその薬学的に許容される塩(以下「ピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)」という。)を有効成分として含有するものであり、気管支喘息、慢性気管支炎のような呼吸器疾患、アルツハイマー病及びパーキンソン病などに関連する学習、記憶及び認識障害のような神経機能異常に関連する疾患、躁鬱病、分裂症のような精神機能異常に関連する疾患、アトピー性皮膚炎、結膜炎のような炎症性疾患、変形性膝関節症、慢性関節リウマチのような全身あるいは局所の関節疾患、慢性関節リウマチ、敗血症、クローン病のようなホスホジエステラーゼIVが関与する疾患の予防又は治療剤として有用である。
以下、ピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)を含有する本発明のホスホジエステラーゼIV阻害剤の投与量及び製剤化について説明する。
ピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)はそのまま、あるいは慣用の製剤担体と共に動物及び人に投与することができる。投与形態としては、特に限定がなく、必要に応じ適宜選択して使用され、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、細粒剤、散剤等の経口剤、注射剤、坐剤等の非経口剤が挙げられる。
経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の年令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人でピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)の重量として0.1mg〜2gを、1日数回に分けての服用が適当である。
経口剤は、例えばデンプン、乳糖、白糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、コーンスターチ、無機塩類等を用いて常法に従って製造される。
この種の製剤には、適宜前記賦形剤の他に、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、矯味剤、着色剤、香料等を使用することができる。それぞれの具体例は以下に示すごとくである。
[結合剤]
デンプン、デキストリン、アラビアゴム末、ゼラチン、ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン、マクロゴール。
[崩壊剤]
デンプン、ヒドロキシプロピルスターチ、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロース、低置換ヒドロキシプロピルセルロース。
[界面活性剤]
ラウリル硫酸ナトリウム、大豆レシチン、ショ糖脂肪酸エステル、ポリソルベート80。
[滑沢剤]
タルク、ロウ類、水素添加植物油、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム、ポリエチレングリコール。
[流動性促進剤]
軽質無水ケイ酸、乾燥水酸化アルミニウムゲル、合成ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム。
また、ピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)は、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、エリキシル剤としても投与することができ、これらの各種剤形には、矯味矯臭剤、着色剤を含有してもよい。
非経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の年令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人でピリジルアクリル酸アミド誘導体(I)の重量として1日0.01〜600mgまでの静注、点滴静注、皮下注射、筋肉注射が適当である。
この非経口剤は常法に従って製造され、希釈剤として一般に注射用蒸留水、生理食塩水、ブドウ糖水溶液、注射用植物油、ゴマ油、ラッカセイ油、ダイズ油、トウモロコシ油、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等を用いることができる。更に必要に応じて、殺菌剤、防腐剤、安定剤を加えてもよい。また、この非経口剤は安定性の点から、バイアル等に充填後冷凍し、通常の凍結乾燥技術により水分を除去し、使用直前に凍結乾燥物から液剤を再調製することもできる。更に、必要に応じて適宜、等張化剤、安定剤、防腐剤、無痛化剤等を加えてもよい。
その他の非経口剤としては、外用液剤、軟膏等の塗布剤、直腸内投与のための坐剤等が挙げられ、常法に従って製造される。
本明細書は、本願の優先権の基礎である特願2002−99491の明細書に記載された内容を包含する。
発明を実施するための最良の形態
以下、製造例及び実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
製造例1
2−シアノ−N−(4−メトキシメトキシフェネチル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物1)の合成
Figure 2003086396
4−メトキシメトキシフェネチルアミン1.58g(8.7mmol)、シアノ酢酸0.82g(9.6mmol)をジメチルホルムアミド10mlに溶解し、次いで氷冷撹拌下にジエチルリン酸シアニド1.51ml(9.6mmol)、トリエチルアミン1.34ml(9.6mmol)を順次加えた。室温で24時間撹拌後、反応液に飽和重曹水を加え酢酸エチルで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=19:1)で精製し、2−シアノ−N−(4−メトキシメトキシフェネチル)アセトアミド0.97g(45%)を得た。
性状:固体
H−NMR(CDCl)δ:2.80(2H,t,J=7Hz),3.32(2H,s),3.48(3H,s),3.53(2H,td,J=7,6Hz),5.16(2H,s),6.11(1H,br),7.00(2H,br d,J=9Hz),7.12(2H,br d,J=9Hz)
次に、得られた2−シアノ−N−(4−メトキシメトキシフェネチル)アセトアミド0.96g(3.87mmol)にエタノール10ml、3−ピリジンカルバルデヒド0.62g(5.8mmol)及びピペリジン1滴を加え、19時間加熱還流した。反応液を減圧下に濃縮し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=19:1)で精製後、再結晶し標題化合物0.83g(64%)を得た。
性状:mp105−106℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(CDCl)δ:2.87(2H,t,J=7Hz),3.48(3H,s),3.66(2H,td,J=7,6Hz),5.17(2H,s),6.42(1H,br),7.02(2H,br d,J=9Hz),7.16(2H,br d,J=9Hz),7.45(1H,dd,J=8,5Hz),8.33(1H,s),8.41(1H,ddd,J=8,2,2Hz),8.73(1H,dd,J=5,2Hz),8.94(1H,d,J=2Hz)
製造例2
製造例1に準じた方法により化合物2を得た。
化合物2
Figure 2003086396
性状:mp115−120℃(エタノール−エーテル)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.87(2H,t,J=7Hz),3.07(3H,s),3.71(2H,t,J=7Hz),3.73(6H,s),6.73−6.89(3H,m),7.52(1H,s),7.60(1H,dd,J=8,5Hz),8.29(1H,d,J=8Hz),8.71(1H,d,J=5Hz),8.92(1H,d,J=2Hz)
製造例3
(E)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェネチル)−2−プロペン酸アミド・塩酸塩(化合物9)の合成
Figure 2003086396
3,4,5−トリメトキシベンズアルデヒド9.80g(50mmol)、ニトロメタン18ml、酢酸アンモニウム4.11g及び酢酸38mlの混合物を2時間加熱還流した。反応液を減圧下に濃縮後、残留物に10%水酸化ナトリウム水溶液を加え、ジクロロメタンで抽出し、水洗後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン)で精製後、再結晶しトランス−3,4,5−トリメトキシ−β−ニトロスチレン4.96g(41%)を得た。
性状:mp116−118℃(エタノール)
H−NMR(CDCl)δ:3.91(6H,s),3.92(3H,s),6.77(2H,s),7.54(1H,d,J=13.6Hz),7.94(1H,d,J=13.6Hz)
トランス−3,4,5−トリメトキシ−β−ニトロスチレン4.78g(20mmol)のテトラヒドロフラン20ml溶液を、氷冷撹拌下に水素化リチウムアルミニウム1.52gのテトラヒドロフラン20ml懸濁液に滴下した。室温で3時間撹拌後、反応混合物に氷冷撹拌下、水1.5ml、15%水酸化ナトリウム水溶液1.5ml、水4.5mlを順次滴下した。少量の炭酸カリウムを加え、数分間撹拌した後、無機塩類をろ別し、テトラヒドロフランで洗浄後、ろ液を減圧下に濃縮した。残留物を2N塩酸に溶かし、ジクロロメタンで洗浄後、水層を水酸化ナトリウムで塩基性にし、遊離した油状物をジクロロメタンで抽出した。水洗後、炭酸カリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去後、3,4,5−トリメトキシフェネチルアミンの粗油状物を得た。
この3,4,5−トリメトキシフェネチルアミンの粗油状物のテトラヒドロフラン30ml溶液を、室温下に酢酸ギ酸混合酸無水物[無水酢酸12.5mlに98%ギ酸6.2mlを氷冷下加え、60℃で3時間反応させて合成した]に加え、17時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮し、残留物に氷冷撹拌下にテトラヒドロフラン40ml、ボラン・メチルスルフィドコンプレックス12mlを加えた後、17時間加熱還流した。反応液を冷却後メタノールを加え反応を終結させ、減圧下に濃縮した。残留物に塩化水素メタノール溶液を加えて3時間加熱還流後、溶媒を減圧留去し、残留物を2N塩酸に溶かし、ジクロロメタンで洗浄後、水層を水酸化ナトリウムで塩基性にし、遊離した油状物をジクロロメタンで抽出した。水洗後、炭酸カリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去後、N−メチル−3,4,5−トリメトキシフェネチルアミン1.61gを無色油状物として得た。
H−NMR(CDCl)δ:2.47(3H,s),2.68−2.91(4H,m),3.82(3H,s),3.86(6H,s),6.41(2H,s)
N−メチル−3,4,5−トリメトキシフェネチルアミン1.60g(7.11mmol)及びトランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸1.17gをジメチルホルムアミド8mlに溶解し、氷冷撹拌下にジエチルリン酸シアニド1.3ml、トリエチルアミン2.2mlを順次加え、室温で1時間撹拌した。反応液に飽和重曹水を加え、ジクロロメタンで抽出し、水洗後、炭酸カリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=10:1)で精製し、(E)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−N−(3,4,5−トリメトキシフェネチル)−2−プロペン酸アミド2.37g(94%)をアモルファスとして得た。次にこのもの1.80gに塩化水素・メタノールを加え塩酸塩とした後、酢酸エチル−メタノールの混合溶媒で再結晶し、標題化合物1.59g(57%)を得た。
性状:mp164−171℃(酢酸エチル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:3.04(2H,t,J=7.1Hz),3.25(3H,s),3.87(3H,s),3.94(2H,t,J=7.1Hz),3.99(6H,s),6.75(2H,s),7.24(1H,d,J=15.6Hz),7.59(1H,d,J=15.6Hz),7.67−7.71(1H,m),8.24−8.28(1H,m),8.76−8.78(1H,m),8.99(1H,br s)
製造例4〜40
製造例3に準じた方法により以下の化合物を得た。
製造例4
化合物10
Figure 2003086396
性状:mp150−155℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.78(2H,t,J=7.4Hz),3.35−3.45(2H,m),3.74(3H,s),3.79(3H,s),6.77−6.82(1H,m),6.88−6.94(1H,m),6.92(1H,d,J=15.9Hz),6.96−7.04(1H,m),7.58(1H,d,J=15.9Hz),7.97−8.05(1H,m),8.49(1H,t,J=5.7Hz),8.62−8.67(1H,m),8.82−8.86(1H,m),9.09(1H,br s)
製造例5
化合物11
Figure 2003086396
性状:mp135.5−136.5℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.68(2H,t,J=7.7Hz),3.29−3.38(2H,m),3.73(3H,s),3.78(3H,s),6.45(1H,dd,J=8.2,2.3Hz),6.54(1H,d,J=2.3Hz),6.71(1H,d,J=15.9Hz),7.03(1H,d,J=8.2Hz),7.41−7.49(1H,m),7.45(1H,d,J=15.9Hz),7.94−8.00(1H,m),8.19(1H,t,J=5.6Hz),8.53−8.56(1H,m),8.74(1H,br s)
製造例6
化合物12
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:1.13(3H,t,J=7.3Hz),2.80(2H,t,J=7.3Hz),3.45(2H,q,J=7.3Hz),3.63(2H,t,J=7.3Hz),3.70(3H,s),3.74(3H,s),6.75(1H,dd,J=8.3,2.0Hz),6.82(1H,d,J=2.0Hz),6.83(1H,d,J=8.3Hz),6.96(1H,d,J=15.6Hz),7.32−7.36(1H,m),7.38(1H,d,J=15.6Hz),7.89−7.92(1H,m),8.48−8.51(1H,m),8.71(1H,br s)
製造例7
化合物13
Figure 2003086396
性状:mp160−163℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d,120℃)δ:2.85(2H,t,J=7.2Hz),3.01(3H,s),3.61−3.69(2H,m),3.75(3H,s),3.77(3H,s),6.78(1H,dd,J=7.1,2.0Hz),6.85(1H,dd,J=8.0,2.0Hz),6.93(1H,dd,J=8.0,7.1Hz),7.10(1H,d,J=15.6Hz),7.39(1H,d,J=15.6Hz),7.54−7.61(1H,m),8.19(1H,d,J=7.4Hz),8.59(1H,d,J=4.8Hz),8.83(1H,s)
製造例8
化合物14
Figure 2003086396
性状:mp84−88℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.76(2H,t,J=7.3Hz),2.96(3H,s),3.59(2H,t,J=7.3Hz),3.68(3H,s),3.76(3H,s),6.39−6.47(2H,m),6.93−7.05(2H,m),7.28−7.41(2H,m),7.88−7.98(1H,m),8.50−8.52(1H,m),8.72(1H,br s)
製造例9
化合物15
Figure 2003086396
性状:mp153−156℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d,120℃)δ:2.82(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.65(2H,t,J=7.1Hz),3.66(3H,s),3.75(3H,s),6.69(1H,dd,J=8.7,2.9Hz),6.75(1H,d,J=2.9Hz),6.83(1H,d,J=8.7Hz),7.08(1H,d,J=15.6Hz),7.37(1H,d,J=15.6Hz),7.59(1H,dd,J=7.9,5.1Hz),8.19(1H,d,J=7.9Hz),8.59(1H,d,J=5.1Hz),8.83(1H,s)
製造例10
化合物16
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:1.20(6H,d,J=6.7Hz),2.80(2H,t,J=7.3Hz),3.52(2H,t,J=7.3Hz),3.70(3H,s),3.75(3H,s),4.45(1H,septet,J=6.7Hz),6.74−6.87(3H,m),7.07(1H,d,J=15.6Hz),7.33−7.40(1H,m),7.42(1H,d,J=15.6Hz),7.95−7.99(1H,m),8.49−8.53(1H,m),8.76(1H,m)
製造例11
化合物17
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(CDCl)δ:2.84(2H,t,J=6.9Hz),3.61−3.71(2H,m),3.78(6H,s),6.13(1H,br s),6.34−6.39(3H,m),6.44(1H,d,J=15.7Hz),7.28(1H,dd,J=7.9,4.8Hz),7.60(1H,d,J=15.7Hz),7.75(1H,d,J=7.9Hz),8.53(1H,d,J=4.8Hz),8.68(1H,br s)
製造例12
化合物18
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.79(2H,t,J=7.3Hz),2.97(3H,s),3.65−3.73(2H,m),3.69(6H,s),6.29(1H,d,J=2.4Hz),6.40(2H,d,J=2.4Hz),7.04(1H,br),7.29−7.40(2H,m),7.92−8.01(1H,m),8.50−8.52(1H,m),8.74(1H,br s)
製造例13
化合物19
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:1.75−1.97(2H,m),2.50−2.55(2H,m),3.02(3H,s),3.46(2H,t,J=7.2Hz),3.71(3H,s),3.73(3H,s),6.70−6.85(3H,m),7.09(1H,d,J=15.7Hz),7.34−7.38(1H,m),7.44(1H,d,J=15.7Hz),7.95−7.99(1H,m),8.50−8.52(1H,m),8.76(1H,d,J=2.0Hz)
製造例14
化合物20
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:3.01(3H,s),3.74(6H,s),4.61(2H,s),6.65−6.94(3H,m),7.38(1H,d,J=15.6Hz),7.57(1H,d,J=15.6Hz),7.61−7.66(1H,m),8.33−8.37(1H,m),8.60−8.63(1H,m),8.95(1H,br s)
製造例15
化合物21
Figure 2003086396
性状:mp182−186℃(エーテル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:1.27(3H,t,J=6.9Hz),2.77(2H,t,J=6.9Hz),2.99(3H,s),3.67−3.73(5H,m),3.94−4.03(2H,m),6.71−6.84(3H,m),7.04−7.14(1H,m),7.33−7.40(1H,m),7.56−7.66(1H,m),8.23−8.27(1H,m),8.65−8.67(1H,m),8.92(1H,br s)
製造例16
化合物22
Figure 2003086396
性状:mp152−154℃(ジクロロメタン−ヘキサン)
H−NMR(CDCl)δ:2.78(2H,t,J=6.7Hz),3.54−3.64(2H,m),3.87(3H,s),5.14(2H,s),5.64(1H,m),6.32(1H,d,J=15.7Hz),6.75−6.88(3H,m),7.22−7.45(6H,m),7.59(1H,d,J=15.7Hz),7.73−7.79(1H,m),8.56(1H,dd,J=4.8,1.7Hz),8.70−8.71(1H,m)
製造例17
化合物29
Figure 2003086396
性状:mp138−140℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.79(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.67(2H,t,J=7.1Hz),3.69(3H,s),3.73(3H,s),6.70−6.84(3H,m),7.02(1H,d,J=15.6Hz),7.29(1H,d,J=15.6Hz),8.02(1H,br s),8.48(1H,br s),8.62(1H,br s)
製造例18
化合物30
Figure 2003086396
性状:mp124.5−125.5℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.47(3H,s),2.79(2H,t,J=7.2Hz),2.99(3H,s),3.66(2H,t,J=7.2Hz),3.70(3H,s),3.74(3H,s),6.71−6.93(4H,m),7.19(1H,d,J=8.1Hz),7.31(1H,d,J=15.8Hz),7.77(1H,d,J=8.1Hz),8.55(1H,br s)
製造例19
化合物31
Figure 2003086396
性状:mp81−84℃(ジクロロメタン−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.80(2H,t,J=7.2Hz),2.98(3H,s),3.64(2H,t,J=7.2Hz),3.69(3H,s),6.81(2H,d,J=8.4Hz),6.95(1H,d,J=15.6Hz),7.12(2H,d,J=8.4Hz),7.33(1H,d,J=15.6Hz),7.29−7.37(1H,m),7.88−7.93(1H,m),8.48−8.50(1H,m),8.69−8.70(1H,m)
製造例20
化合物32
Figure 2003086396
性状:mp81−84℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.83(2H,t,J=7.3Hz),2.95(3H,s),3.66−3.73(2H,m),3.71(3H,s),6.70−6.82(3H,m),6.98−7.20(2H,m),7.32−7.40(2H,m),7.94−7.98(1H,m),8.49−8.52(1H,m),8.73−8.74(1H,m)
製造例21
化合物33
Figure 2003086396
性状:mp165−167℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.77−2.83(2H,m),3.00(3H,s),3.64−3.72(2H,m),3.68(3H,s),3.73(3H,s),3.92(3H,s),6.71−6.84(3H,m),7.03(1H,d,J=15.9Hz),7.37(1H,d,J=15.9Hz),8.34(1H,br s),8.89(1H,br s),8.97(1H,br s)
製造例22
化合物34
Figure 2003086396
性状:固体
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.79(2H,t,J=7.2Hz),2.99(3H,s),3.67(2H,t,J=7.2Hz),3.69(3H,s),3.73(3H,s),3.88(3H,s),6.71−6.84(3H,m),6.98(1H,d,J=15.6Hz),7.32(1H,d,J=15.6Hz),7.53(1H,br s),8.23−8.24(1H,m),8.32(1H,br s)
製造例23
化合物35
Figure 2003086396
性状:mp71−74℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.77(2H,t,J=7.0Hz),2.98(3H,s),3.61(2H,t,J=7.0Hz),3.68(3H,s),3.72(3H,s),3.74(3H,s),6.58(1H,s),6.74(1H,s),6.93(1H,d,J=15.6Hz),7.28−7.36(2H,m),7.85−7.89(1H,m),8.48−8.50(1H,m),8.68(1H,br s)
製造例24
化合物36
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.78−2.85(2H,m),3.01(3H,s),3.25(3H,s),3.44−3.49(2H,m),3.63−3.81(4H,m),3.74(6H,s),4.96(2H,s),6.48−6.53(2H,m),6.94−7.02(1H,m),7.30−7.39(2H,m),7.87−7.91(1H,m),8.48−8.50(1H,m),8.70(1H,br s)
製造例25
化合物37
Figure 2003086396
性状:mp93−95℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.78(2H,t,J=7.2Hz),2.99(3H,s),3.64(2H,t,J=7.2Hz),5.85(2H,s),6.63−6.76(3H,m),6.97(1H,d,J=15.6Hz),7.30−7.37(2H,m),7.89−7.93(1H,m),8.48−8.50(1H,m),8.70(1H,br s)
製造例26
化合物39
Figure 2003086396
性状:mp105−107℃(酢酸エチル)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.77(2H,t,J=7.2Hz),3.36−3.47(2H,m),3.69(3H,s),3.75(3H,s),6.68(1H,d,J=15.7Hz),6.69−6.75(2H,m),6.84−6.90(1H,m),7.34−7.41(1H,m),7.42(1H,d,J=15.7Hz),7.70−7.86(1H,br),7.86−7.92(1H,m),8.49−8.52(1H,m),8.69−8.70(1H,m)
製造例27
化合物40
Figure 2003086396
性状:mp144−146℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.75(2H,t,J=7.2Hz),3.34−3.47(2H,m),3.68(3H,s),3.74(3H,s),6.72−6.78(2H,m),6.86−6.92(1H,m),6.94(1H,d,J=15.9Hz),7.57(1H,t,J=15.9Hz),7.95−8.02(1H,m),8.45−8.52(1H,br),8.61(1H,d,J=8.1Hz),8.83(1H,d,J=5.4Hz),9.08(1H,s)
製造例28
化合物41
Figure 2003086396
性状:mp90−92℃(クロロホルム−ヘキサン)
H−NMR(CDCl)δ:2.88(3H,t,J=6.8Hz),3.64−3.70(2H,m),3.80(3H,s),5.80−5.90(1H,br),6.40(1H.d,J=15.6Hz),6.77−6.83(3H,m),7.24(1H,t,J=7.8Hz),7.27−7.31(1H,m),7.61(1H,d,J=15.6Hz),7.74−7.78(1H,m),8.53−8.56(1H,m),8.69−8.71(1H,m)
製造例29
化合物42
Figure 2003086396
性状:mp81−83℃(クロロホルム−エーテル)
H−NMR(CDOD)δ:3.77(3H,s),4.45−4.49(2H,m),6.77(1H,d,J=15.9Hz),6.79−6.92(3H,m),7.24(1H,t,J=8.1Hz),7.43−7.50(1H,m),7.59(1H,d,J=15.9Hz),8.01−8.08(1H,m),8.49−8.52(1H,m),8.71(1H,br s)
製造例30
化合物43
Figure 2003086396
性状:mp160−162℃(メタノール)
H−NMR(CDOD)δ:3.85(3H,s),4.41(2H,s),6.72−6.81(2H,m),6.75(1H,d,J=15.9Hz),6.90−6.92(1H,m),7.46(1H,dd,J=8.0,4.9Hz),7.59(1H,d,J=15.9Hz),8.00−8.07(1H,m),8.50(1H,dd,J=4.9,1.5Hz),8.71(1H,d,J=2.1Hz)
製造例31
化合物44
Figure 2003086396
性状:mp168−170℃(メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.80(2H,t,J=7.0Hz),3.60−3.80(11H,m),4.10−4.30(2H,m),6.72−6.86(3H,m),7.05(1H,d,J=15.3Hz),7.40(1H,d,J=15.3Hz),7.63(1H,dd,J=8.1,5.1Hz),8.22−8.27(1H,m),8.60−8.64(1H,m),8.87(1H,s)
製造例32
化合物47
Figure 2003086396
性状:mp174−176℃(メタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.74(2H,t,J=7.4Hz),3.30−3.42(2H,m),3.78(3H,s),6.67−6.86(3H,m),6.71(1H,d,J=15.9Hz),7.41−7.48(1H,m),7.45(1H,d,J=15.9Hz),7.94−8.00(1H,m),8.21−8.27(1H,br),8.53−8.56(1H,m),8.56(1H,s),8.75(1H,d,J=2.0Hz)
製造例33
化合物49
Figure 2003086396
性状:mp113−115℃(アセトン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.75−2.82(2H,m),2.98(3H,s),3.60−3.68(2H,m),3.68(3H,s),6.77−6.84(2H,m),6.98(1H,d,J=15.7Hz),7.09−7.16(2H,m),7.30−7.36(1H,m),7.34(1H,d,J=15.7Hz),7.89−7.96(1H,m),8.48−8.52(1H,m),8.71(1H,d,J=2.1Hz)
製造例34
化合物50
Figure 2003086396
性状:mp185−187℃(メタノール)
H−NMR(CDOD)δ:2.85(2H,t,J=7.2Hz),3.57(2H,t,J=7.2Hz),3.70(3H,s),6.59−6.73(3H,m),6.92(1H,d,J=15.9Hz),7.63(1H,d,J=15.9Hz),8.06−8.13(1H,m),8.80−8.83(2H,m),9.06(1H,s)
製造例35
化合物51
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.75(2H,t,J=7.5Hz),3.02(3H,s),3.66(2H,t,J=7.5Hz),3.73(3H,s),6.64(1H,dd,J=8.1,=2.1Hz),6.72(1H,d,J=2.1Hz),6.82(1H,d,J=8.1Hz),6.95−7.17(1H,m),7.41(1H,d,J=15.7Hz),7.52−7.82(1H,m),8.17(1H,m),8.59−8.61(1H,m),8.85(1H,m)
製造例36
化合物54
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(CDCl)δ:2.29(6H,s),2.79(2H,t,J=6.9Hz),3.58−3.68(2H,m),4.80(2H,s),5.88(1H,m),6.41(1H,d,J=15.7Hz),6.89(2H,s),7.29−7.51(6H,m),7.62(1H,d,J=15.7Hz),7.74−7.77(1H,m),8.55(1H,dd,J=4.8,1.5Hz),8.71(1H,d,J=1.9Hz)
製造例37
化合物55
Figure 2003086396
性状:mp113−114℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(CDCl)δ:2.85(2H,t,J=6.8Hz),3.66(2H,td,J=6.8,6.8Hz),3.87(6H,s),5.73(1H,br),6.39(1H,d,J=15.6Hz),6.74−6.86(3H,m),7.30(1H,dd,J=7.6,4.9Hz),7.62(1H,d,J=15.6Hz),7.77(1H,ddd,J=7.6,2.2,1.7Hz),8.56(1H,dd,J=4.9,1.7Hz),8.72(1H,d,J=2.2Hz)
製造例38
化合物61
Figure 2003086396
性状:mp157−158℃(エタノール−酢酸エチル)
H−NMR(CDCl)δ:2.84(2H,t,J=7Hz),3.64(2H,td,J=7,6Hz),5.01(2H,s),5.67(1H,br),6.38(1H,d,J=16Hz),6.94(2H,d,J=9Hz),7.14(2H,d,J=9Hz),7.29−7.45(6H,m),7.61(1H,d,J=16Hz),7.77(1H,d,J=8Hz),8.56(1H,dd,J=5,2Hz),8.72(1H,d,J=2Hz)
製造例39
化合物62
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:1.89(3H,d,J=1Hz),2.80(2H,t,J=7Hz),2.95(3H,s),3.59(2H,t,J=7Hz),3.70(3H,s),3.72(3H,s),6.26(1H,br s),6.72(1H,dd,J=8,2Hz),6.79(1H,d,J=2Hz),6.84(1H,d,J=8Hz),7.34−7.38(1H,m),7.68−7.70(1H,m),8.44−8.45(1H,m),8.49−8.50(1H,m)
製造例40
化合物63
Figure 2003086396
性状:油状
H−NMR(CDCl)δ:2.05(3H,d,J=1Hz),2.86(2H,t,J=7Hz),3.63(2H,td,J=7,6Hz),3.87(6H,s),6.12(1H,t,J=6Hz),6.75−6.86(3H,m),7.25−7.34(2H,m),7.59−7.63(1H,m),8.49−8.54(2H,m)
製造例41
製造例24で得られた化合物(化合物36)を常法により酸加水分解することにより、化合物66を得た。
化合物66
Figure 2003086396
性状:mp152−155℃(メタノール)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.75(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.66(2H,t,J=7.1Hz),3.73(6H,s),6.64(2H,s),6.98(1H,d,J=15.6Hz),7.33(1H,d,J=15.6Hz),7.34−7.40(1H,m),7.92−7.96(1H,m),8.49−8.51(1H,m),8.72(1H,br s)
製造例42
(Z)−N−(3−メトキシフェネチル)−3−フェニル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物69)の合成
Figure 2003086396
60%水素化ナトリウム528mg、ジメチルホスホノ酢酸メチル2.20g及びテトラヒドロフラン100mlの混合物を室温で1時間撹拌後、氷冷撹拌下に3−ベンゾイルピリジン2.01gを加え、室温で18時間撹拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去後、残留物に水酸化ナトリウム4.40g/水22ml−メタノール22mlを加え室温で5時間撹拌した。反応液を塩化水素/メタノールで酸性とし、減圧下に濃縮後、析出した無機塩類をエタノール−酢酸エチルで洗いろ去した。ろ液を濃縮後、残留物を再結晶し、1次晶として(Z)−3−フェニル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸・塩酸塩を1.00g(35%)得た。
H−NMR(CDOD)δ:6.74(1H,s),7.35−7.52(5H,m),8.09−8.16(1H,m),8.43−8.49(1H,m),8.73−8.90(2H,m)
更に母液より二次晶として(E)−3−フェニル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸・塩酸塩を0.40g(14%)得た。
H−NMR(CDOD)δ:6.73(1H,s),7.27−7.50(5H,m),8.05−8.15(1H,m),8.49−8.57(1H,m),8.78−8.91(2H,m)
(Z)−3−フェニル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸・塩酸塩1.00gと3−メトキシフェネチルアミン0.60gを原料として製造例3に準じた方法により標題化合物1.33g(98%)を得た。
性状:油状
H−NMR(CDCl)δ:2.66(2H,t,J=7Hz),3.41−3.51(2H,m),3.79(3H,s),5.50−5.68(1H,m),6.34(1H,s),6.64−6.68(2H,m),6.73−6.79(1H,m),7.18−7.35(7H,m),7.52−7.58(1H,m),8.45−8.46(1H,m),8.57−8.60(1H,m)
製造例43
(E)−N−(2−メトキシフェネチル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物72)の合成
Figure 2003086396
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸298mg及びN,N’−カルボニルジイミダゾール324mgをジメチルホルムアミド10mlに溶解し、室温で1時間撹拌した。次いで2−メトキシフェネチルアミン302mgを室温下に加え、1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し標題化合物504mg(89%)を得た。
性状:油状
H−NMR(CDCl)δ:2.91(2H,t,J=7Hz),3.59−3.68(2H,m),3.84(3H,s),6.14−6.34(1H,m),6.42(1H,d,J=16Hz),6.83−7.31(5H,m),7.57(1H,d,J=16Hz),7.72−7.78(1H,m),8.51−8.54(1H,m),8.69−8.70(1H,m)
製造例44〜47
製造例44
化合物73
Figure 2003086396
性状:mp192−199℃(エタノール−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.75(2H,t,J=7Hz),2.99(3H,s),3.67(2H,t,J=7Hz),3.74(3H,s),6.60(1H,dd,J=8,2Hz),6.68(1H,d,J=8Hz),6.77(1H,m),6.89(1H,br s),7.17(1H,d,J=16Hz),7.38(1H,d,J=16Hz),7.73(1H,dd,J=8,5Hz),8.39(1H,d,J=8Hz),8.66(1H,dd,J=5,1Hz),8.95(1H,s)
製造例45
化合物76
Figure 2003086396
性状:mp203−205℃(メタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.65(2H,t,J=7.3Hz),3.27−3.39(2H,m),3.66(3H,s),6.31(1H,dd,J=8.2,2.5Hz),6.39(1H,d,J=2.5Hz),6.72(1H,d,J=15.8Hz),6.95(1H,d,J=8.2Hz),7.40−7.48(1H,m),7.45(1H,d,J=15.8Hz),7.94−8.00(1H,m),8.18−8.24(1H,br),8.53−8.56(1H,m),8.75(1H,d,J=1.9Hz),9.43(1H,s)
製造例46
化合物77
Figure 2003086396
性状:mp82.5−84.5℃(酢酸エチル)
H−NMR(CDCl)δ:2.87(2H,t,J=6.8Hz),3.62−3.72(2H,m),4.51−4.55(2H,m),5.28(1H,dd,J=10.5,1.5Hz),5.41(1H,dd,J=17.3,1.5Hz),5.72−5.80(1H,br),6.04(1H,ddd,J=17.3,10.5,5.3Hz),6.39(1H,d,J=15.7Hz),6.78−6.84(3H,m),7.19−7.33(2H,m),7.61(1H,d,J=15.7Hz),7.73−7.80(1H,m),8.53−8.57(1H,m),8.71(1H,d J=1.7Hz)
製造例47
化合物78
Figure 2003086396
性状:油状物
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.25(3H,s),2.80−2.88(2H,m),2.93(3H,s),3.64−3.72(2H,m),6.71−7.15(8H,m),7.19−7.28(1H,m),7.33−7.40(1H,m),7.37(1H,d,J=15.2Hz),7.94−7.99(1H,m),8.49−8.53(1H,m),8.73−8.74(1H,m)
製造例48
(E)−N−(3−ベンジルオキシフェネチル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物82)の合成
Figure 2003086396
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸1.02gのジクロロメタン50ml溶液に、氷冷撹拌下にトリエチルアミン2.37ml、ピバロイルクロリド0.84mlを順次加え、15分間撹拌した。続いて同温下に3−ベンジルオキシフェネチルアミン・塩酸塩1.59gを加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、ジクロロメタンで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去後、ジクロロメタン−ヘキサンより再結晶し標題化合物1.70g(79%)を得た。
性状:mp115−116℃(ジクロロメタン−ヘキサン)
H−NMR(CDCl)δ:2.87(2H,t,J=6.8Hz),3.46−3.71(2H,m),5.06(2H,s),5.73(1H,m),6.37(1H,d,J=15.7Hz),6.81−6.89(3H,m),7.21−7.46(7H,m),7.61(1H,d,J=15.7Hz),7.73−7.79(1H,m),8.56(1H,dd,J=4.8,1.5Hz),8.72(1H,d,J=1.9Hz)
製造例49
(E)−N−(3,4−ジメトキシフェネチル)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物84)の合成
Figure 2003086396
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸メチル326mg、3,4−ジメトキシ−N−メチルフェネチルアミン390mg、60%水素化ナトリウム80mg及びジエチレングリコールジメチルエーテル2mlの混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=50:1)で精製後、再結晶し標題化合物278mg(43%)を得た。
性状:mp84−86℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:2.78(2H,t,J=7.2Hz),3.00(3H,s),3.67(2H,t,J=7.2Hz),3.69(3H,s),3.74(3H,s),6.72−6.75(1H,m),6.81−6.83(2H,m),6.95(1H,d,J=15.6Hz),7.31−7.36(2H,m),7.87−7.90(1H,m),8.48−8.50(1H,m),8.69−8.70(1H,m)
製造例50
[3−[2−[(E)−3−(3−ピリジル)アクリロイルアミノ]エチル]フェノキシ]酢酸メチル(化合物94)の合成
Figure 2003086396
(1)(E)−N−(3−ヒドロキシフェネチル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミドの合成
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸179gのジクロロメタン4.8L溶液に、氷冷撹拌下にトリエチルアミン584ml、ピバロイルクロリド148mlを順次加え、15分間撹拌した。続いて同温下に3−ヒドロキシフェネチルアミン・臭化水素酸塩263gを加え、2時間撹拌した。溶媒を減圧下に留去後、残留物に水を加え、析出結晶をろ取し水洗後、エタノールより再結晶し標題化合物251.4g(78%)を得た。
性状:mp163.0−164.5℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.70(2H,t,J=7Hz),3.40(2H,td,J=7,5Hz),6.59−6.66(3H,m),6.73(1H,d,J=16Hz),7.04−7.12(1H,m),7.39−7.45(1H,m),7.46(1H,d,J=16Hz),7.94−7.98(1H,m),8.24(1H,t,J=5Hz),8.52−8.56(1H,m),8.73−8.74(1H,m),9.25(1H,s)
(2)(1)で得られた(E)−N−(3−ヒドロキシフェネチル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド1.07g(4.0mmol)とクロロ酢酸メチル0.52g(4.8mmol)をジメチルホルムアミド12mlに溶解し、炭酸カリウム1.66g(12mmol)を加え、60℃で8時間撹拌した。放冷後、反応混合物に酢酸エチルを加え、不溶物をろ去し、ろ液を水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去後、残留物を再結晶し標題化合物0.83g(61%)を得た。
性状:mp102−104℃(酢酸エチル)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.78(2H,t,J=7Hz),3.44(2H,td,J=7,6Hz),3.71(3H,s),4.79(2H,s),6.74(1H,d,J=16Hz),6.76−6.88(3H,m),7.23(1H,t,J=8Hz),7.44−7.51(1H,m),7.47(1H,d,J=16Hz),7.99(1H,d,J=8Hz),8.27(1H,t,J=6Hz),8.57(1H,dd,J=5,1Hz),8.77(1H,d,J=2Hz)
製造例51
製造例50に準じた方法により化合物105を得た。
化合物105
Figure 2003086396
性状:mp105−107℃(酢酸エチル)
H−NMR(CDCl)δ:1.28(3H,t,J=7.1Hz),3.85(3H,s),4.25(2H,q,J=7.1Hz),4.51(2H,d,J=5.7Hz),4.66(2H,s),6.30−6.40(1H,br),6.49(1H,d,J=15.7Hz),6.77(1H,d,J=8.1Hz),6.81−6.89(2H,m),7.27−7.34(1H,m),7.65(1H,d,J=15.7Hz),7.74−7.80(1H,m),8.52−8.56(1H,m),8.68−8.69(1H,m)
製造例52
(E)−N−(3,4−ジメトキシフェネチル)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸チオアミド・塩酸塩(化合物135)の合成
Figure 2003086396
製造例49で得られた(E)−N−(3,4−ジメトキシフェネチル)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド1.63g、ローソン試薬1.03g及びキシレン10mlの混合物を2時間加熱還流した。溶媒を減圧下に留去後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=30:1)で精製し、(E)−N−(3,4−ジメトキシフェネチル)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸チオアミドを油状物として1.66g(97%)得た。次にこのものに塩化水素・メタノールを加え塩酸塩とした後、酢酸エチル−メタノールの混合溶媒で再結晶し、標題化合物1.68g(89%)を得た。
性状:mp167−169℃(酢酸エチル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.79(2H,t,J=7.1Hz),3.00(3H,s),3.67−3.74(2H,m),3.67(3H,s),3.72(3H,s),6.70−6.83(3H,m),7.15(1H,d,J=15.1Hz),7.37(1H,d,J=15.1Hz),7.66−7.73(1H,m),8.33−8.37(1H,m),8.63−8.66(1H,m),8.93(1H,br s)
製造例53
製造例52に準じた方法により化合物136を得た。
化合物136
Figure 2003086396
性状:mp182−187℃(メタノール)
H−NMR(DMSO−d)δ:2.88−2.95(2H,m),3.72(3H,s),3.75(3H,s),3.81−3.92(2H,m),6.76−6.91(3H,m),7.44(1H,d,J=15.6Hz),7.77(1H,d,J=15.6Hz),7.96(1H,dd,J=8.2,5.4Hz),8.58(1H,d,J=8.2Hz),8.82(1H,d,J=5.4Hz),9.08(1H,br s),10.62(1H,t,J=5.2Hz)
製造例54〜61
製造例49で得られた(E)−N−(3,4−ジメトキシフェネチル)−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミドを原料として無機酸又は有機酸と処理し、化合物140〜化合物147を得た。
製造例54
化合物140
Figure 2003086396
性状:mp165−170℃(イソプロパノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.1Hz),3.00(3H,s),3.66(3H,s),3.66−3.72(2H,m),3.72(3H,s),6.70−6.84(3H,m),7.08(1H,d,J=14.8Hz),7.36(1H,d,J=14.8Hz),7.53−7.60(1H,m),8.17−8.22(1H,m),8.57−8.60(1H,m),8.84(1H,s)
製造例55
化合物141
Figure 2003086396
性状:mp201−205℃(エーテル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.0Hz),3.00(3H,s),3.66(3H,s),3.66−3.72(2H,m),3.72(3H,s),6.70−6.82(3H,m),7.11(1H,d,J=15.6Hz),7.37(1H,d,J=15.6Hz),7.60−7.67(1H,m),8.26−8.31(1H,m),8.61−8.65(1H,m),8.88(1H,s)
製造例56
化合物142
Figure 2003086396
性状:mp138℃(エーテル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.0Hz),3.00(3H,s),3.66(3H,s),3.66−3.72(2H,m),3.72(3H,s),6.71−6.81(3H,m),7.07−7.16(1H,m),7.33−7.41(1H,m),7.63−7.71(1H,m),8.29−8.34(1H,m),8.62−8.66(1H,m),8.88(1H,s)
製造例57
化合物143
Figure 2003086396
性状:mp152℃(エーテル−メタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.63−3.71(2H,m),3.67(3H,s),3.72(3H,s),6.70−6.84(3H,m),6.96−7.04(1H,m),7.20−7.40(2H,m),7.93−7.98(1H,m),8.48−8.52(1H,m),8.72(1H,s)
製造例58
化合物144
Figure 2003086396
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.44(3H,s),2.78(2H,t,J=7.1Hz),3.00(3H,s),3.67(3H,s),3.66−3.72(2H,m),3.72(3H,s),6.71−6.84(3H,m),7.09(1H,d,J=15.2Hz),7.36(1H,d,J=15.2Hz),7.58−7.66(1H,m),8.23−8.28(1H,m),8.60−8.63(1H,m),8.85(1H,s)
製造例59
化合物145
Figure 2003086396
性状:mp129.5−131.5℃(アセトン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.71−2.82(6H,m),2.99(3H,s),3.63−3.71(2H,m),3.67(3H,s),3.72(3H,s),6.70−6.76(1H,m),6.79−6.84(2H,m),6.95−7.04(1H,m),7.29−7.40(2H,m),7.92−7.97(1H,m),8.48−8.52(1H,m),8.72(1H,s)
製造例60
化合物146
Figure 2003086396
性状:mp128.5−130℃(エタノール)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.67(3H,s),3.67(2H,t,J=7.1Hz),3.72(3H,s),6.63(2H,s),6.70−6.76(1H,m),6.80−6.85(2H,m),6.95−7.04(1H,m),7.29−7.39(2H,m),7.92−7.97(1H,m),8.48−8.52(1H,m),8.72(1H,s)
製造例61
化合物147
Figure 2003086396
性状:mp104−106℃(アセトン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.43(4H,s),2.78(2H,t,J=7.1Hz),2.99(3H,s),3.63−3.72(2H,m),3.67(3H,s),3.72(3H,s),6.70−6.85(3H,m),6.95−7.04(1H,m),7.30−7.40(2H,m),7.92−7.97(1H,m),8.48−8.52(1H,m),8.73(1H,s)
製造例62及び63
製造例3に準じた方法により化合物153及び化合物154を得た。
製造例62
化合物153
Figure 2003086396
性状:mp172−174℃(メタノール−エーテル)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.79(2H,t,J=7.0Hz),3.00(3H,s),3.66−3.72(8H,m),6.70−6.83(3H,m),7.30−7.50(3H,m),7.72−7.76(1H,m),7.94−8.02(1H,m),8.61−8.64(1H,m)
製造例63
化合物154
Figure 2003086396
性状:mp192−195℃(メタノール−エーテル)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.78(2H,t,J=7.0Hz),3.01(3H,s),3.65−3.71(8H,m),6.69−6.80(3H,m),7.29(2H,m),7.86−7.90(2H,m),8.70−8.73(2H,m)
製造例64
(E)−N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−オキソエチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物155)の合成
Figure 2003086396
3’,4’−ジメトキシアセトフェノン14.65g(81mmol)にエーテル250ml及びクロロホルム100mlを加え氷冷下撹拌した。クロロホルム22mlに臭素4.1mlを溶解し、反応混合物に1時間かけて滴下した。反応混合物を1時間室温で撹拌した後、反応混合物を水、飽和重曹水、水の順に洗浄し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:酢酸エチル=30:1)にて精製し、2−ブロモ−1−(3,4−ジメトキシフェニル)エタノン14.90g(71%)を得た。
H−NMR(CDCl)δ:3.95(3H,s),3.97(3H,s),4.41(2H,s),6.91(1H,d,J=8Hz),7.55(1H,d,J=2Hz),7.62(1H,dd,J=8Hz,2Hz)
イソプロパノール200mlに40%メチルアミン水溶液133mlを加え氷冷下撹拌した。イソプロパノール10ml及びジクロロメタン10mlに2−ブロモ−1−(3,4−ジメトキシフェニル)エタノン8.47g(33mmol)を溶解し、反応混合物に1時間かけて滴下した。滴下終了後15分氷冷下で撹拌した。反応混合物の溶媒を室温で減圧留去し、析出した結晶を濾取して1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルアミノ)エタノン・臭化水素酸塩6.36g(67%)を得た。
H−NMR(CDCl+MeOH−d)δ:2.81(3H,s),3.96(3H,s),3.98(3H,s),4.60(2H,s),6.99(1H,d,J=8Hz),7.53(1H,d,J=2Hz),7.64(1H,dd,J=8Hz,2Hz)
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸1.44g(9.65mmol)にジクロロメタン50ml及びトリエチルアミン2.69ml(19.30mmol)を順に加え10分間撹拌した。次に、ピバロイルクロリド1.18ml(9.65mmol)を加え13分間撹拌した。1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルアミノ)エタノン・臭化水素酸塩2.79g(9.65mmol)をジクロロメタン4ml及びトリエチルアミン1.34ml(9.65mmol)に溶解後、反応混合物に添加し室温で30分撹拌した。反応混合物を水、飽和重曹水で洗浄後、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=10:1)にて精製し粗生成物を得た。粗生成物はジクロロメタン/メタノール/ヘキサンより再結晶して標題化合物1.84g(5.41mmol,56%)を得た。
性状:mp193−194℃(ジクロロメタン/メタノール/ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:2.95(3H,s),3.83(3H,s),3.87(3H,s),4.97(2H,br),7.09(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,br),7.34(1H,dd,J=8Hz,5Hz),7.48(1H,d,J=15Hz),7.51(1H,d,J=2Hz),7.65(1H,dd,J=8Hz,2Hz),8.01(1H,m),8.49−8.52(1H,m),8.79(1H,m)
製造例65
(E)−N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(ヒドロキシイミノ)エチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物156)の合成
Figure 2003086396
(E)−N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−オキソエチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド165mg(0.5mmol)に酢酸3mlを加え、−20℃に放置した。酢酸が凝固した後、氷水冷下50%ヒドロキシルアミン水溶液0.62ml(10mmol)を加えて同温で反応させた。室温に戻し更に22時間反応させた後、水10ml及び酢酸エチル10mlを加えて酢酸エチル10mlで3回抽出した。有機層を水40ml、飽和食塩水40mlで順次洗浄後、無水硫酸マグネシウム10gで乾燥した。乾燥剤を除去し、濾液を濃縮した。得られた乾固物をシリカゲル20gを用いてカラムクロマトにより精製した(溶離液;ジクロロメタン:メタノール=100:3.5)。精製後、酢酸エチル5ml及びn−ヘキサン15mlから再結晶した。標題化合物が91mg(収率51%)得られた。
性状:mp172−173℃(酢酸エチル−ヘキサン)
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:11.2(1H,brs),8.78−8.88(1H,d),8.50−8.53(1H,dd,J=1.4Hz,J=5.4Hz),8.00−8.04(1H,d,J=1.88Hz),7.42−7.50(1H,d),7.33−7.40(1H,m),7.10−7.18(2H,m),7.18,7.19(1H,d,4.4Hz),6.89−6.93(1H,d),4.82(2H,s),3.75(3H,s),3.72(3H,s),2.91(3H,s)
製造例66
(E)−N−[2−ヒドロキシ−2−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル)エチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物158)の合成
Figure 2003086396
トランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸805mg及びトリエチルアミン0.83mlのジメチルホルムアミド10ml溶液にピバロイルクロリド0.70mlを加え、室温で10分間撹拌した後、塩酸メタネフリン1.26g及びトリエチルアミン1.66mlのジメチルホルムアミド10ml溶液を加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出し、水洗後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下に留去後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=50:1)で精製し、標題化合物1.41g(80%)を得た。
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,150℃)δ:3.00(3H,s),3.47−3.70(2H,m),3.76(3H,s),4.66−4.91(2H,m),6.71(1H,d,J=8.0Hz),6.78(1H,dd,J=8.0,1.8Hz),6.93(1H,d,J=1.8Hz),7.00(1H,d,J=15.6Hz),7.25−7.42(1H,m),7.34(1H,d,J=15.6Hz),7.79−8.02(2H,m),8.49(1H,dd,J=4.8,1.6Hz),8.71(1H,d,J=2.2Hz)
製造例67
(E)−N−メチル−N−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェナシル)−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物162)の合成
Figure 2003086396
(E)−N−[2−ヒドロキシ−2−(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル)エチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド656mg(2mmol)のジオキサン12ml溶液にアルゴン雰囲気下で、2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン468mg(2mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。析出した結晶をろ去した後、溶媒を減圧下に留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=50:1)で精製後、減圧乾燥し、標題化合物を362mg(56%)得た。
性状:アモルファス
H−NMR(DMSO−d,100℃)δ:3.13(3H,brs),3.88(3H,s),4.97(2H,brs),6.87−6.99(1H,m),7.04−7.62(5H,m),7.93−8.17(1H,m),8.43−8.64(1H,m),8.70−8.95(1H,m),9.59(1H,brs)
製造例68
製造例64に準じた方法により化合物163を得た。
化合物163
Figure 2003086396
性状:固体
H−NMR(CDCl)δ:3.97(3H,s),3.98(3H,s),4.88(2H,d,J=4.2Hz),6.66(1H,d,J=15.7Hz),6.90(1H,brs),6.95(1H,d,J=8.5Hz),7.34(1H,dd,J=7.9,4.8Hz),7.54(1H,d,J=2.0Hz),7.69(1H,d,J=15.9Hz),7.70(1H,d,J=2.0Hz),7.83−7.85(1H,m),8.59(1H,dd,J=4.8,1.4Hz),8.78(1H,d,J=1.8Hz)
製造例69
(E)−N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルチオ)エチル]−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸アミド(化合物164)の合成
Figure 2003086396
メタンチオールナトリウム0.62g(8.8mmol)のメタノール20ml溶液にトランス−3,4−ジメトキシ−β−ニトロスチレン1.42g(8mmol)を加え、室温で5分間撹拌し、酢酸0.46mlを加え、更に5分間撹拌した。メタノールを減圧下、半量まで濃縮した後、水を加え、ジクロロメタンで抽出し、有機層を集めて水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)で分離精製し、2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルチオ)ニトロエタン1.24g(60%)得た。
2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルチオ)ニトロエタン1.22g(4.8mmol)のテトラヒドロフラン20ml溶液をアルゴン雰囲気下、氷冷撹拌中の水素化リチウムアルミニウム0.47gのテトラヒドロフラン10ml溶液に滴下した。室温で30分間撹拌後、反応混合物に氷冷撹拌下、水0.47ml、15%水酸化ナトリウム水溶液0.47g、水1.14mlを順次滴下した。少量の炭酸カリウムを加え、数分間撹拌した後、無機塩類を濾別し、テトラヒドロフランで洗浄後、濾液を減圧下濃縮、乾燥し、2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルチオ)エチルアミン粗油状物を0.98g得た。
この2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−(メチルチオ)エチルアミン粗油状物0.96gとトランス−3−(3−ピリジル)アクリル酸0.63g(4.2mmol)のジメチルホルムアミド10ml溶液に氷冷下、ジエチルリン酸シアニド0.69ml、トリエチルアミン1.17mlを順次加え、氷冷下10分間撹拌した。反応液に重曹水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を集め、水、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下留去し、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:クロロホルム:エタノール=8:2:1)で精製し、標題化合物を788mg(47%)得た。
性状:アモルファス
H−NMR(CDCl)δ:2.00(3H,s),3.64−3.99(3H,m),3.87(3H,s),3.88(3H,s),6.06−6.30(1H,m),6.43(1H,d,J=15.8Hz),6.74−6.97(3H,m),7.29(1H,dd,J=8.0,4.8Hz),7.61(1H,d,J=15.8Hz),7.70−7.86(1H,m),8.55(1H,dd,J=4.8,1.6Hz),8.69(1H,d,J=2.0Hz)
製造例70
(E)−N−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−オキソエチル]−N−メチル−3−(3−ピリジル)−2−プロペン酸チオアミド(化合物165)の合成
Figure 2003086396
製造例64で得られた化合物390mgにローソン試薬300mg及び無水トルエン20mlを加え、アルゴン気流下還流した。4時間後、酢酸エチル30ml及び水30mlを加え、酢酸エチル相を分取し、水相から更に酢酸エチル20mlで2回抽出した。酢酸エチル相をあわせ、水50ml、飽和食塩水50mlで順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=1000:15)にて精製し、標題化合物61mg(14%)を得た。
性状:固体
H−NMR(DMSO−d)δ:3.53(3H,s),3.94(3H,s),3.97(3H,s),5.60(2H,s),6.93(1H,d,J=15Hz),7.35(1H,d,J=15Hz),7.55(1H,d,J=1.9Hz),7.63−7.82(1H,m),7.78−7.87(1H,m),8.49−8.67(3H,m),8.80(1H,d,J=2.0Hz)
実施例 ホスホジエステラーゼIV阻害作用
U−937細胞を起源としてホスホジエステラーゼIVを単離した(Torphy,T.J.et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.,263,1195−1205(1992))。[H]cAMPとcAMP(1μM)を基質/トレーサーとして用い、30分間30℃でインキュベートした。[H]5’−AMPを液体シンチレーションにて測定した。阻害活性は、被験物質無添加の対照群に対する被験物質の抑制率で表し、以下に示す式にて算出した。
阻害活性(%)=100×(対照群値−被験物質添加群値)/対照群値
すべて実験はduplicateで実施した。結果を表1に示す。
Figure 2003086396
本明細書中で引用した全ての刊行物、特許及び特許出願をそのまま参考として本明細書中にとり入れるものとする。
産業上の利用の可能性
本発明によれば、ピリジルアクリル酸アミド誘導体を有効成分とするホスホジエステラーゼIV阻害剤を提供することができる。

Claims (5)

  1. 次式(I):
    Figure 2003086396
    [式中、Arは置換又は非置換のピリジル基を表し、Arは、少なくとも、C1−6−アルコキシ基、C2−6−アルケニルオキシ基、アラルキルオキシ基及びアリールオキシ基から選ばれる1〜3個の置換基で置換された置換フェニル基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、C1−6−アルキル基、シアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基を表し、Rは水素原子又は置換されていてもよいC1−6−アルキル基を表し、Xは酸素原子又は硫黄原子を表し、A及びBは、同一又は異なり、それぞれ水素原子、水酸基、C1−6−アルコキシ基又はC1−6−アルキルチオ基を表すか、共同してオキソ基、チオキソ基、
    次式: =N−Y
    (式中、Yはジ(C1−6−アルキル)アミノ基、水酸基、アラルキルオキシ基又はC1−6−アルコキシ基を表す。)
    で示される基又は
    次式:−Z−M−Z
    (式中、Z及びZは、同一又は異なり、それぞれ酸素原子、硫黄原子又はC1−6−アルキル基で置換されていてもよいイミノ基を表し、Mは鎖員2〜4のアルキレン基又は1,2−フェニレン基を表す。)
    で示される基を表し、また、Aが水酸基で、Bが1−C1−6−アルキル−イミダゾール−2−イル基であってもよく、nは1〜3の整数を表す。]
    で示されるピリジルアクリル酸アミド誘導体又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有するホスホジエステラーゼIV阻害剤。
  2. 前記式(I)において、Arが置換又は非置換のピリジル基を表し、Arが、少なくとも、C1−6−アルコキシ基、C2−6−アルケニルオキシ基、アラルキルオキシ基及びアリールオキシ基から選ばれる1〜3個の置換基で置換された置換フェニル基を表し、Rが水素原子、C1−6−アルキル基又はアリール基を表し、Rが水素原子、メチル基、シアノ基又はC1−6−アルコキシ−カルボニル基を表し、Rが水素原子又は置換されていてもよいC1−3−アルキル基を表し、Xが酸素原子又は硫黄原子を表し、A及びBが、それぞれ水素原子を表すか、共同してオキソ基を表し、nが、A及びBがそれぞれ水素原子を表す場合、1又は2を表し、A及びBが共同してオキソ基を表す場合、2を表す請求の範囲第1項記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
  3. 前記式(I)において、Arが1〜3個のC1−6−アルコキシ基で置換された置換フェニル基を表し、RがC1−3−アルキル基を表す請求の範囲第2項記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
  4. 前記式(I)において、Arで表される置換フェニル基が、更に、ハロゲン原子、水酸基、置換されていてもよいアミノ基、置換されたC1−6−アルコキシ基、置換されていてもよいC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルキルチオ基、カルボキシル基、C1−6−アルコキシ−カルボニル基、スルファモイル基及び
    基−O−CO−R(ここで、RはC1−6−アルキル基、アリール基、C1−6−アルコキシ基又は置換されていてもよいアミノ基を表す。)から選ばれる少なくとも1つで置換されたフェニル基である請求の範囲第1項記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
  5. 気管支喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、結膜炎、慢性関節リウマチ、変形性膝関節症、敗血症、潰瘍性大腸炎、躁鬱病、分裂症及びクローン病から選ばれるホスホジエステラーゼIVが関与する疾患の予防・治療剤である請求の範囲第1項記載のホスホジエステラーゼIV阻害剤。
JP2003583415A 2002-04-02 2003-04-02 ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼiv阻害剤 Pending JPWO2003086396A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099491 2002-04-02
JP2002099491 2002-04-02
PCT/JP2003/004227 WO2003086396A1 (fr) 2002-04-02 2003-04-02 Inhibiteur de phosphodiesterase iv contenant un derive de pyridylacrylamide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003086396A1 true JPWO2003086396A1 (ja) 2005-08-18

Family

ID=29240909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583415A Pending JPWO2003086396A1 (ja) 2002-04-02 2003-04-02 ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼiv阻害剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20050187264A1 (ja)
EP (1) EP1495757A1 (ja)
JP (1) JPWO2003086396A1 (ja)
KR (1) KR20050007453A (ja)
CN (1) CN1655783A (ja)
AU (1) AU2003236340A1 (ja)
BR (1) BR0308935A (ja)
CA (1) CA2481178A1 (ja)
MX (1) MXPA04009580A (ja)
RU (1) RU2004131879A (ja)
TW (1) TW200306195A (ja)
WO (1) WO2003086396A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2518316T3 (es) * 2002-12-06 2014-11-05 Debiopharm International Sa Compuestos heterocíclicos, métodos de fabricación de los mismos y su uso en terapia
US7321065B2 (en) * 2003-04-18 2008-01-22 The Regents Of The University Of California Thyronamine derivatives and analogs and methods of use thereof
EP2054422B1 (en) 2006-07-20 2017-06-14 Debiopharm International SA Acrylamide derivatives as fab i inhibitors
US8263613B2 (en) 2007-02-16 2012-09-11 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Salts, prodrugs and polymorphs of fab I inhibitors
EP2307367B1 (en) 2008-07-08 2014-09-24 Board of Regents, The University of Texas System Novel inhibitors of proliferation and activation of signal transducer and activator of transcription (stats)
US8450337B2 (en) 2008-09-30 2013-05-28 Moleculin, Llc Methods of treating skin disorders with caffeic acid analogs
NZ702695A (en) 2012-06-19 2015-10-30 Debiopharm Int Sa Prodrug derivatives of (e)-n-methyl-n-((3-methylbenzofuran-2-yl)methyl)-3-(7-oxo-5,6,7,8-tetrahydro-1,8-naphthyridin-3-yl)acrylamide
US10751351B2 (en) 2016-02-26 2020-08-25 Debiopharm International S.A. Medicament for treatment of diabetic foot infections

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4126662A1 (de) * 1991-08-13 1993-02-18 Boehringer Mannheim Gmbh Neue 3,5-di-tert.butyl-4-hydroxyphenyl-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und arzneimittel
EP0882714B1 (en) * 1996-09-25 2004-03-03 SS Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted vinylpyridine derivatives and drugs containing the same
EA003528B1 (ru) * 1997-04-04 2003-06-26 Пфайзер Продактс Инк. Производные никотинамида, их применение, фармацевтическая композиция, способ лечения и способ ингибирования изоферментов фдэ4 d
CA2298480A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Tsumura & Co. Pyridylacrylamide derivatives and nephritis remedies and tgf-.beta. inhibitors containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004131879A (ru) 2005-04-20
CA2481178A1 (en) 2003-10-23
EP1495757A1 (en) 2005-01-12
TW200306195A (en) 2003-11-16
MXPA04009580A (es) 2005-05-27
WO2003086396A9 (fr) 2003-12-24
KR20050007453A (ko) 2005-01-18
BR0308935A (pt) 2005-01-04
US20050187264A1 (en) 2005-08-25
WO2003086396A1 (fr) 2003-10-23
AU2003236340A1 (en) 2003-10-27
CN1655783A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6313153B1 (en) Compositions and methods for treating nephritis and inhibiting TGF -β related conditions using pyridylacrylamide derivatives
JP2664538B2 (ja) ベンズアミド
US5606073A (en) Diazole-propenoic acid compounds
HU213605B (en) Process for producing amide composition and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
CZ216399A3 (cs) Heterocyklické sloučeniny obsahující dusík a farmaceutický prostředek obsahující tyto sloučeniny
CN110357789B (zh) 作为dhodh抑制剂的n-取代丙烯酰胺衍生物及其制备和用途
KR0173311B1 (ko) 디아미노트리플루오로메틸피리딘 유도체, 그의 제조 방법 및 그를 함유하는 포스폴리파제 a2 억제제
JPWO2003086396A1 (ja) ピリジルアクリル酸アミド誘導体を含有するホスホジエステラーゼiv阻害剤
KR0153527B1 (ko) 아릴설폰아미드 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
US5134151A (en) 2-picolylamine derivatives
JP3140494B2 (ja) 置換されたフエニルアセチレン、これを含有する薬剤、この化合物及び薬剤を製造する方法
US6166020A (en) Aryl and heteroaryl alkoxynaphthalene derivatives
JPH07252260A (ja) 新規チエノチアジン誘導体、その製造方法及びその使用方法
JP6069485B2 (ja) (l、2、3−トリアゾリル)スルホニル誘導体
US5120750A (en) Generation of 1,4-dihydropyridine derivatives
JPH04128265A (ja) Krn2391酸付加塩およびその用途
JPS61167674A (ja) (1,2,4‐オキサジアゾール‐3‐イル)‐アリールメタノン類およびそれらの製造方法
JP2588193B2 (ja) ベンゾジオキソ−ル誘導体
CA2148412A1 (en) 1-¬styryl|- and 1-¬2'-(heteroaryl) -ethenyl| -isoquinoline derivatives, a process for preparing them as well as medicaments containing them and the use of them
JPH06293640A (ja) 肝疾患治療剤および1,3−ベンゾキサチオール誘導体
JPH02288876A (ja) 新規な世代の1,4―ジヒドロピリジン誘導体
JPH05170742A (ja) ジアミノトリフルオロメチルピリジン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有するホスホリパーゼ▲a2▼阻害剤
JPH0587070B2 (ja)
JPS61167683A (ja) ジヒドロピリジン抗虚血および抗高血圧剤
JPH05503096A (ja) 新規のチアゾール誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812