JPWO2002064648A1 - 含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法 - Google Patents

含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002064648A1
JPWO2002064648A1 JP2002564976A JP2002564976A JPWO2002064648A1 JP WO2002064648 A1 JPWO2002064648 A1 JP WO2002064648A1 JP 2002564976 A JP2002564976 A JP 2002564976A JP 2002564976 A JP2002564976 A JP 2002564976A JP WO2002064648 A1 JPWO2002064648 A1 JP WO2002064648A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
functional group
less carbon
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002564976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4117468B2 (ja
Inventor
金子 勇
勇 金子
洋子 武部
洋子 武部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Publication of JPWO2002064648A1 publication Critical patent/JPWO2002064648A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4117468B2 publication Critical patent/JP4117468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F136/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/02Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/20Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds unconjugated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/423Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only double bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/313Compounds having groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/734Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/20Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds unconjugated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

高Tgかつ、特性発現に充分な官能基濃度を有する主鎖が含フッ素脂肪族環構造であるポリマー、その製造方法を提供すること。下記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンが環化重合した繰り返し単位を有する含フッ素ポリマー、CF2=CR1−Q−CR2=CH2・・・(1)(ただし、R1、R2は、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Qは官能基を有する2価の有機基、を表す。)及び、上記ジエンをラジカル重合する製造方法。

Description

<技術分野>
本発明は、新規な含フッ素化合物、官能基を有する改良された含フッ素環化ポリマー、及びその製造方法に関する。
<背景技術>
官能基を有する含フッ素ポリマーとして、フッ素系イオン交換膜や硬化性フッ素樹脂塗料などに使用されている官能基含有含フッ素ポリマーが知られているが、これらはすべて基本骨格が直鎖状ポリマーであり、テトラフルオロエチレンに代表されるフルオロオレフィンと官能基を有するモノマーとの共重合より得られる。
また、官能基を含有しかつ主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有するポリマーも知られており、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有するポリマーに官能基を導入する方法としては、▲1▼重合で得られたポリマーの末端基を利用する方法、▲2▼ポリマーを高温処理してポリマーの側鎖、または末端を酸化分解せしめて官能基を形成する方法、▲3▼官能基を有するモノマーを共重合させ、必要に応じて加水分解などの処理を加えることによって導入する方法、などが知られている(特開平4−189880号公報、特開平4−226177号公報、特開平6−220232号公報参照)。
主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有するポリマーに官能基を導入する方法としては前述した方法があるが、ポリマーの末端基を処理することにより官能基を導入する方法では官能基濃度が低く、充分な官能基の特性が得られないという欠点がある。また官能基を有するモノマーを共重合させて導入する方法では、官能基濃度を高くするとガラス転移温度(Tg)の低下による機械特性の低下などの問題が生じる。
本発明が解決しようとする課題は、官能基の濃度が高く充分な官能基の特性を得ることができ、かつ、Tgの低下をもたらさない含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法を提供することである。
<発明の開示>
本発明は、含フッ素脂肪族環に直接結合した官能基や官能基含有側鎖基を有する含フッ素ポリマーにかかわる下記の発明である。
下記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンが環化重合した繰り返し単位を有する含フッ素ポリマー。
CF=CR−Q−CR=CH ・・・(1)
(ただし、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Qは官能基を有する2価の有機基、を表す。)
上記含フッ素ポリマーは上記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンをラジカル等の存在下に環化重合させることにより製造される。本発明はまたこの製造方法にかかわる下記の発明である。
上記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンを環化重合することを特徴とする含フッ素ポリマーの製造方法。
本発明の含フッ素ポリマーは高Tgのポリマーとすることが容易であり、また、特性発現に充分な官能基濃度を有するポリマーとすることもできる。
<発明を実施するための最良の形態>
本発明によって環側鎖に官能基を有する含フッ素環化ポリマーを製造することが可能になった。つまり本発明は下記一般式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンが環化重合した繰り返し単位を有するポリマー及びその製造方法を提供するものである。
CF=CR−Q−CR=CH ・・・(1)
(ただし、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Qは官能基を有する2価の有機基、を表す。)
式(1)で表される含フッ素ジエン(以下、含フッ素ジエン(1)という。)の環化重合により、以下の(a)〜(c)の繰り返し単位が生成すると考えられ、分光学的分析の結果等より含フッ素ジエン(1)の環化重合体は、繰り返し単位(a)、繰り返し単位(b)またはその両者を主たる繰り返し単位として含む構造を有する重合体と考えられる。なお、この環化重合体の主鎖とは重合性不飽和結合を構成する炭素原子(含フッ素ジエン(1)の場合は重合性不飽和二重結合を構成する4個の炭素原子)から構成される炭素連鎖をいう。
Figure 2002064648
式(1)において、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、メチル基またはトリフルオロメチル基を表す。Rとしてはフッ素原子またはトリフルオロメチル基が好ましい。Rとしては水素原子またはメチル基が好ましい。
Qは、直鎖状に限らず、側鎖構造あるいは環構造を有していても良く、さらにその構成原子は炭素原子に限らず、酸素原子、硫黄原子、窒素原子の如きヘテロ原子を含んでいてもよい。本発明で言う官能基とは目的とする機能を付与する基を表し、イオン交換基、接着性基、架橋基、現像性基などが例示される。
Qにおける両端の結合手間の最短距離は原子数で表して2〜6原子であることが好ましく、特に2〜4原子であることが好ましい(以下、この最短距離を構成する原子列を主幹部という。)。主幹部を構成する原子は炭素原子のみからなっていてもよく、炭素原子と他の2価以上の原子とからなっていてもよい。炭素原子以外の2価以上の原子としては酸素原子、イオウ原子、1価の基で置換された窒素原子などがあり、特に酸素原子が好ましい。酸素原子等はQの両末端のいずれかまたは両方に存在していてもよく、Q中の炭素原子間に存在していてもよい。
Q中の主幹部には少なくとも1個の炭素原子が存在し、またQ中の主幹部を構成する炭素原子には官能基または官能基を有する側鎖有機基が結合している。官能基含有側鎖有機基は1価の基であることが好ましい。これら特定の基以外に主幹部を構成する炭素原子等には水素原子やハロゲン原子(特にフッ素原子が好ましい。)が結合し、またアルキル基、フルオロアルキル基、アルコキシ基、アリール基、その他の有機基が結合していてもよく、その有機基の炭素数は6以下が好ましい。
官能基としては、OR(ただし、Rは水素原子、炭素数5以下のアルキル基、炭素数8以下のアルコキシアルキル基または炭素数6以下のアルコキシカルボニル基)、COOR(ただし、Rは水素原子または炭素数5以下のアルキル基)またはSO(ただし、Rはハロゲン原子、水酸基または炭素数5以下のアルコキシ基)などが好ましく例示される。その他、アミノ基、エポキシ基、トリアルコキシシリル基、シアノ基などが例示される。
官能基含有側鎖有機基としては、官能基含有アルキル基、官能基含有フルオロアルキル基、官能基含有アルコキシ基、官能基含有フルオロアルコキシ基、官能基含有アリール基などの1価有機基が例示される。官能基含有側鎖有機基の官能基を除いた部分の炭素数は8以下、特に6以下が好ましい。
Qとしては下記式(2)で表される2価の有機基であることが好ましく、したがって含フッ素ジエン(1)としては下記式(3)で表される化合物が好ましい(R、Rは前記に同じ)。
−R−C(R)(R)−R− ・・・(2)
CF=CR−R−C(R)(R)−R−CR=CH
・・・(3)
(ただし、R、Rは、それぞれ独立に、単結合、酸素原子、エーテル性酸素原子を有していてもよい炭素数3以下のアルキレン基またはエーテル性酸素原子を有していてもよい炭素数3以下のフルオロアルキレン基、Rは水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Rは官能基または官能基を有する1価の側鎖有機基、を表す。)
、Rにおけるアルキレン基としては(CHが好ましく、フルオロアルキレン基としては(CFが好ましい(m、nはそれぞれ1〜3の整数)。RとRの組合せにおいては、両者ともこれらの基である(その場合、m+nは2または3が好ましい。)か一方がこれらの基で他方が単結合または酸素原子であることが好ましい。Rにおけるアルキル基としてはメチル基が、フルオロアルキル基としてはトリフルオロメチル基が好ましい。
1価の側鎖有機基である場合のRとしては、炭素数8以下の有機基が好ましく、官能基を除く部分は炭化水素基またはフルオロ炭化水素基であることが好ましい。特に官能基を有する炭素数2〜6のアルキル基、炭素数2〜6のフルオロアルキル基、フェニル基、炭素数7〜9のフェニルアルキル基(ただし、官能基はフェニル基に結合)が好ましい。
本発明の含フッ素ジエン(1)の具体例として下記が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
Figure 2002064648
Figure 2002064648
特にCF=CFCFC(CF)(OH)CHCH=CHが好適な例として挙げられる。かかる特定のモノマーは比較的温和な条件下で重合し、環側鎖に官能基を有する環化ポリマーが得られる。
含フッ素ポリマーは、含フッ素ジエン(1)が環化重合した繰り返し単位を必須成分として含むが、更に2種類以上の含フッ素ジエン(1)を含んでよい。また、その特性を損なわない範囲でそれら以外のラジカル重合性モノマーに由来するモノマー単位を含んでもよい。他のモノマー単位の割合は30モル%以下が好ましく、特に15モル%以下が好ましい。
例示しうる他のモノマー単位として、エチレン、プロピレン、イソブチレン等のα−オレフィン類、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン等の含フッ素オレフィン、パーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)などの含フッ素環状モノマー、パーフルオロ(ブテニルビニルエーテル)などの環化重合しうるパーフルオロジエン、アクリル酸メチル、メタクリル酸エチル等のアクリルエステル類、酢酸ビニル、安息香酸ビニル、アダマンチル酸ビニル等のビニルエステル類、エチルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル等のビニルエーテル類、シクロヘキセン、ノルボルネン、ノルボルナジエン等の環状オレフィン類等、無水マレイン酸、塩化ビニルなどに由来するモノマー単位が挙げられる。
本発明の含フッ素ポリマーは、含フッ素ジエン(1)を重合開始源の下で単独重合又は共重合させることにより得られる。重合開始源としては、重合反応をラジカル的に進行させるものであればなんら限定されないが、例えばラジカル発生剤、光、電離放射線などが挙げられる。特にラジカル発生剤が好ましく、過酸化物、アゾ化合物、過硫酸塩などが例示される。
重合の方法もまた特に限定されるものではなく、モノマーをそのまま重合に供するいわゆるバルク重合、モノマーを溶解するフッ化炭化水素、塩化炭化水素、フッ化塩化炭化水素、アルコール、炭化水素、その他の有機溶剤中で行う溶液重合、水性媒体中で適当な有機溶剤存在下あるいは非存在下に行う懸濁重合、水性媒体に乳化剤を添加して行う乳化重合などが例示される。
重合を行う温度や圧力も特に限定されるものではないが、モノマーの沸点、所用加熱源、重合熱の除去などの諸因子を考慮して適宜設定することが望ましい。例えば、0℃〜200℃の間で好適な温度の設定をおこなうことができ、室温〜100℃程度ならば実用的にも好適な温度設定をおこなうことができる。また重合圧力としては減圧下でも加圧下でも良く、実用的には常圧〜100気圧程度、さらには常圧〜10気圧程度でも好適な重合を実施できる。
本発明で得られる含フッ素ポリマーは主鎖に環構造を有し、高い化学安定性や耐熱性を備えている。しかも環側鎖に官能基が導入されているため、従来の含フッ素ポリマーでは達成困難であった、Tgの低下をおこさずに、充分な官能基特性の発現が可能である。本発明含フッ素ポリマーは例えばイオン交換樹脂、イオン交換膜、燃料電池、各種電池材料、フォトレジスト、光ファイバー、電子用部材、透明フィルム材、農業用温室の被覆用フィルム、接着剤、繊維材、耐候性塗料などに利用可能である。
<実施例>
次に、本発明の実施例について具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
下記例に用いられた略称は以下のとおりである。
THF;テトラヒドロフラン。PSt;ポリスチレン。R225;ジクロロペンタフルオロプロパン(溶媒)。IPP;ジイソプロピルパーオキシジカーボネート。
(合成例1)CF=CFCFC(CF)(OH)CHCH=CHの合成
2Lのガラス製反応器にCFClCFClCFC(O)CFの108gと脱水THF500mlを入れ、0℃に冷却した。そこに窒素雰囲気下でCH=CHCHMgClの2MのTHF溶液200mlをさらに200mlの脱水THFで希釈したものを約5.5時間かけて滴下した。滴下終了後0℃で30分、室温で17時間攪拌し、2N塩酸200mlを滴下した。水200mlとジエチルエーテル300mlを加え分液し、ジエチルエーテル層を有機層として得た。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した後、ろ過し粗液を得た。粗液をエバポレーターで濃縮し、次いで減圧蒸留して、85gのCFClCFClCFC(CF)(OH)CHCH=CH(60〜66℃/0.7kPa)を得た。
次いで500mlのガラス製反応器に亜鉛81gとジオキサン170mlを入れ、ヨウ素で亜鉛の活性化をおこなった。その後100℃に加熱し、上記で合成したCFClCFClCFC(CF)(OH)CHCH=CHの84gをジオキサン50mlで希釈したものを1.5時間かけて滴下した。滴下終了後、100℃で40時間攪拌した。反応液をろ過し、少量のジオキサンで洗浄した。ろ液を減圧蒸留し、30gのCF=CFCFC(CF)(OH)CHCH=CH(36〜37℃/1kPa)を得た。
NMRスペクトル
H−NMR(399.8MHz、溶媒:CDCl、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):2.74(d,J=7.3,2H),3.54(broad s,1H),5.34(m,2H),5.86(m,1H)。
19F−NMR(376.2MHz、溶媒:CDCl、基準:CFCl)δ(ppm):−75.7(m,3F),−92.2(m,1F),−106.57(m,1F),−112.6(m,2F),−183.5(m,1F)。
(実施例1)
上記合成例1で得たモノマーCF=CFCFC(CF)(OH)CHCH=CHの1.0gおよび酢酸メチル0.5gを内径10mm、長さ300mmのガラス管に仕込んだ。次に、重合開始剤としてパーフルオロベンゾイルパーオキシド8mgを添加した。系内を凍結脱気した後、封管し、恒温振とう槽内(70℃)で6時間重合させた。重合後、150℃で12時間真空乾燥を実施し未反応モノマーを除去した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー0.9gを得た。THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)43,200、重量平均分子量(Mw)233,100であり、Mw/Mn=5.39であった。また、示差走査熱分析(DSC)により測定したTgは154℃であり、室温で白色粉末状であった。また、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度は405℃であった。得られたポリマーはアセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。19F−NMR及びH−NMRにより以下の繰り返し構造の少なくともいずれかを有する環化ポリマーであることを確認した。
Figure 2002064648
(実施例2)
重合開始剤としてIPP8mgを添加し、重合温度を40℃として実施例1と同様の操作を行い、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー0.9gを得た。THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)134,200、重量平均分子量(Mw)329,100であり、Mw/Mn=2.45であった。示差走査熱分析(DSC)により測定したTgは153℃であり、室温で白色粉末状であった。また、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度は405℃であった。得られたポリマーはアセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。
(実施例3)
合成例1で得たモノマー1.0g、酢酸メチル1.0gおよびパーフルオロベンゾイルパーオキシド16mgを用い、実施例1と同様の操作で重合をおこなった。重合後、反応溶液をヘキサン中に滴下して、ポリマーを再沈させた後、150℃で12時間真空乾燥を実施した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー0.8gを得た。THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)18,800、重量平均分子量(Mw)58,300であり、Mw/Mn=3.10であった。示差走査熱分析(DSC)により測定したTgは150℃であり、室温で白色粉末状のポリマーであった。また、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度は405℃であった。得られたポリマーはアセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。
(実施例4)
合成例1で得たモノマー10gおよび酢酸メチル23gを内容積50CCのガラス製耐圧反応器に仕込んだ。次に、重合開始剤としでパーフルオロベンゾイルパーオキシド0.24gを添加した。系内を凍結脱気した後、恒温振とう槽内(70℃)で6時間重合させた。重合後、反応溶液をヘキサン中に滴下して、ポリマーを再沈させた後、150℃で12時間真空乾燥を実施した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー8gを得た。THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)14,200、重量平均分子量(Mw)41,300であり、Mw/Mn=2.91であった。示差走査熱分析(DSC)により測定したTgは148℃であり、室温で白色粉末状のポリマーであった。また、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度は405℃であった。得られたポリマーはアセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。
(合成例2) CF=CFCFC(CF)(OCHOCH)CHCH=CHの合成
10Lのガラス製反応器にCFClCFClCFC(O)CFの758gと脱水THF4.5Lを入れ、0℃に冷却した。そこに窒素雰囲気下でCH=CHCHMgClの2MのTHF溶液1.4Lを約10.5時間かけて滴下した。滴下終了後0℃で30分、室温で12時間攪拌した後、クロロメチルメチルエーテル350gを滴下し、さらに室温で92時間攪拌した。水1.5Lを添加、分液し、有機層をエバポレーターで濃縮し得られた粗液を1.5Lの水で2回水洗した。次いで減圧蒸留して、677gのCFClCFClCFC(CF)(OCHOCH)CHCH=CH(53〜55℃/0.17kPa)を得た。
次いで3Lのガラス製反応器に亜鉛577gとジオキサン1.3Lを入れ、ヨウ素で亜鉛の活性化をおこなった。その後100℃に加熱し、上記で合成したCFClCFClCFC(CF)(OCHOCH)CHCH=CHの677gを2時間かけて滴下した。滴下終了後、100℃で47時間攪拌した。反応液をろ過し、少量のジオキサンで洗浄した。ろ液に水2.5Lとエーテル1.5Lを加えて分液した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、ろ過して粗液を得た。粗液をエバポレーターで濃縮し、次いで減圧蒸留し、177gのCF=CFCFC(CF)(OCHOCH)CHCH=CH(43〜45℃/0.6kPa)を得た。
NMRスペクトル
H−NMR(399.8MHz、溶媒:CDCl、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):3.16(broad,2H),3.44(s,3H),4.95(m,2H),5.22(m,2H),5.92(m,1H)。
19F−NMR(376.2MHz、溶媒;CDCl、基準:CFCl)δ(ppm):−72.5(m,3F),−92.9(m,1F),−106.8(m,1F),−109.7(m,2F),−183.0(m,1F)。
(合成例3) CF=CFCFC(CF)(OH)CH=CHの合成
2Lのガラス製反応器にCFClCFClCFC(O)CFの104gと脱水THF600mlを入れ、0℃に冷却した。そこに窒素雰囲気下でCH=CHMgBrの1MのTHF溶液370mlを7時間かけて滴下した。滴下終了後0℃で30分、室温で15時間攪拌し、2N塩酸200mlを滴下した。水200mlとジエチルエーテル300mlを加え分液し、ジエチルエーテル層を有機層として得た。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した後、ろ過し粗液を得た。粗液をエバポレーターで濃縮し、次いで減圧蒸留して、80gのCFClCFClCFC(CF)(OH)CH=CH(43〜45℃/0.6kPa)を得た。
次に、500mlのガラス製反応器に亜鉛80gとジオキサン220mlを入れ、ヨウ素で亜鉛の活性化をおこなった。その後100℃に加熱し、上記で合成したCFClCFClCFC(CF)(OH)CH=CHの80gを1時間かけて滴下した。滴下終了後、100℃で40時間攪拌した。反応液をろ過し、少量のジオキサンで洗浄した。ろ液を減圧蒸留し、37gのCF=CFCFC(CF)(OH)CH=CH(40〜42℃/2.4kPa)を得た。
NMRスペクトル
H−NMR(399.8MHz、溶媒:CDCl、基準:テトラメチルシラン)δ(ppm):4.89(broad s,1H),5.71(m,1H),5.96(m,2H)。
19F−NMR(376.2MHz、溶媒:CDCl、基準:CFCl)δ(ppm):−74.1(m,3F),−91.9(m,1F),−106.7(m,1F),−113.1(m,2F),−182.9(m,1F)。
(実施例5)
合成例1で得られた水酸基含有含フッ素ジエン(以下ジエン1という。)5g、合成例2で得られた含フッ素ジエン(以下ジエン2という。)5.7gおよび酢酸メチル23gを内容積50CCのガラス製耐圧反応器に仕込んだ。次に、重合開始剤としてパーフルオロベンゾイルパーオキシド0.24gを添加した。系内を凍結脱気した後、恒温振とう槽内(70℃)で6時間重合させた。重合後、反応溶液をヘキサン中に滴下して、重合体を再沈させた後、150℃で12時間真空乾燥を実施した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性重合体8.5gを得た。19F−NMRおよびH−NMRによって測定した重合体15A中のモノマー単位の組成は、ジエン1単位/ジエン2単位=52/48(モル比)であった。
得られた重合体の、THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)12,000、重量平均分子量(Mw)34,800であり、Mw/Mn=2.90であった。上記重合体は、示差走査熱分析(DSC)により測定したTgが129℃であり、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度が363℃であった。上記重合体は、室温で白色粉末状の重合体であり、アセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。19F−NMR及びH−NMRにより実施例1で得られた重合体と同様な繰り返し構造を有する環化重合体であることを確認した。
(実施例6)
合成例2で得られた含フッ素ジエン2gおよび酢酸メチル40gを内容積100CCのガラス製耐圧反応器に仕込んだ。次に、重合開始剤としてパーフルオロベンゾイルパーオキシド0.1gを添加した。系内を凍結脱気した後、恒温振とう槽内(70℃)で16時間重合させた。重合後、反応溶液をヘキサン中に滴下して、ポリマーを再沈させた後、150℃で12時間真空乾燥を実施した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー6.1gを得た。
得られた重合体は、示差走査熱分析(DSC)により測定したTgが120℃であり、室温で白色粉末状の重合体であった。また、得られた重合体は、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度が390℃であり、19F−NMRおよびH−NMRにより実施例1と同様な繰り返し構造を有する環化重合体であることを確認した。
(実施例7)
合成例3で得られた含フッ素ジエン10gおよび酢酸メチル22gを内容積50CCのガラス製耐圧反応器に仕込んだ。次に、重合開始剤としてパーフルオロベンゾイルパーオキシド0.23gを添加した。系内を凍結脱気した後、恒温振とう槽内(70℃)で7時間重合させた。重合後、反応溶液をヘキサン中に滴下して、ポリマーを再沈させた後、150℃で12時間真空乾燥を実施した。その結果、主鎖に含フッ素環構造を有する非結晶性ポリマー8.2gを得た。
得られた重合体の、THFを溶媒として用いたGPCにより測定したPSt換算分子量は、数平均分子量(Mn)10000、重量平均分子量(Mw)28000であり、Mw/Mn=2.80であった。得られた重合体は、示差走査熱分析(DSC)により測定したTgが159℃であり、室温で白色粉末状の重合体であった。また、熱重量分析(TGA)により測定した10%重量減少温度は395℃であった。得られた重合体はアセトン、THF、酢酸エチル、メタノール、2−パーフルオロヘキシルエタノールには可溶であり、R225、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ−n−オクタンには不溶であった。19F−NMRおよびH−NMRにより以下の繰り返し構造の少なくともいずれかを有する環化重合体であることを確認した。
Figure 2002064648
<産業上の利用の可能性>
本発明によれば末端二重結合を二つ有しその連結鎖側鎖に官能基を有するモノマーをラジカル重合せしめることによりゲル化の副生を抑えて円滑有利に目的とする環側鎖に官能基を有する、含フッ素環化ポリマーが製造できる。本発明で得られる含フッ素ポリマーは主鎖に環構造を有し、高い化学安定性や耐熱性を備えている。しかも環側鎖に官能基が導入されているため、従来の含フッ素ポリマーでは達成困難であった、Tgの低下をおこさずに、充分な官能基特性の発現が可能である。本発明含フッ素ポリマーは例えばイオン交換樹脂、イオン交換膜、燃料電池、各種電池材料、フォトレジスト、光ファイバー、電子用部材、透明フィルム材、農業用温室の被覆用フィルム、接着剤、繊維材、耐候性塗料などに利用可能である。

Claims (5)

  1. 下記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンが環化重合した繰り返し単位を有する含フッ素ポリマー。
    CF=CR−Q−CR=CH ・・・(1)
    (ただし、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Qは官能基を有する2価の有機基、を表す。)
  2. Qが、官能基もしくは官能基含有側鎖基を有する、アルキレン基、オキシアルキレン基、フルオロアルキレン基またはオキシフルオロアルキレン基であり、かつ官能基と官能基含有側鎖基を除いた残りの部分の炭素数が1〜5である、請求項1に記載の含フッ素ポリマー。
  3. 官能基がOR(ただし、Rは水素原子、炭素数5以下のアルキル基、炭素数8以下のアルコキシアルキル基または炭素数6以下のアルコキシカルボニル基)、COOR(ただし、Rは水素原子または炭素数5以下のアルキル基)またはSO(ただし、Rはハロゲン原子、水酸基または炭素数5以下のアルコキシ基)である、請求項1または2に記載の含フッ素ポリマー。
  4. 下記式(1)で表される官能基含有含フッ素ジエンを環化重合することを特徴とする含フッ素ポリマーの製造方法。
    CF=CR−Q−CR=CH ・・・(1)
    (ただし、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、フッ素原子、炭素数3以下のアルキル基または炭素数3以下のフルオロアルキル基、Qは官能基を有する2価の有機基、を表す。)
  5. 下記式(2)で表される化合物。
    CF=CFCFC(CF)(OR)CHCH=CH・・・(2)(ただし、Rは水素原子、炭素数5以下のアルキル基、炭素数8以下のアルコキシアルキル基または炭素数6以下のアルコキシカルボニル基を表す。)
JP2002564976A 2001-02-09 2002-01-31 含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4117468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034022 2001-02-09
JP2001034022 2001-02-09
JP2001219569 2001-07-19
JP2001219569 2001-07-19
PCT/JP2002/000796 WO2002064648A1 (fr) 2001-02-09 2002-01-31 Composes et polymeres contenant du fluor et leurs procedes de production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002064648A1 true JPWO2002064648A1 (ja) 2004-06-17
JP4117468B2 JP4117468B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=26609220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002564976A Expired - Fee Related JP4117468B2 (ja) 2001-02-09 2002-01-31 含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6858692B2 (ja)
EP (1) EP1367071B1 (ja)
JP (1) JP4117468B2 (ja)
KR (1) KR100857757B1 (ja)
CN (1) CN1277854C (ja)
TW (1) TW593346B (ja)
WO (1) WO2002064648A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004561A (ja) * 2002-02-19 2004-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP4010160B2 (ja) 2002-03-04 2007-11-21 旭硝子株式会社 レジスト組成物
JP2003330196A (ja) * 2002-03-05 2003-11-19 Jsr Corp 感放射線性樹脂組成物
JP4186054B2 (ja) * 2002-04-05 2008-11-26 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
JP3856122B2 (ja) * 2002-04-05 2006-12-13 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
EP1553110A4 (en) 2002-08-21 2008-02-13 Asahi Glass Co Ltd FLUOROUS COMPOUNDS, FLUORO POLYMERS AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JPWO2004042475A1 (ja) * 2002-11-07 2006-03-09 旭硝子株式会社 レジスト組成物
WO2004041877A1 (ja) * 2002-11-07 2004-05-21 Asahi Glass Company, Limited 含フッ素ポリマー
JP2005099646A (ja) 2003-03-28 2005-04-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光プロセス用レジスト組成物および該レジスト組成物を用いたレジストパターン形成方法
JP4386710B2 (ja) 2003-04-28 2009-12-16 東京応化工業株式会社 ホトレジスト組成物、該ホトレジスト組成物用低分子化合物および高分子化合物
US7675711B2 (en) * 2003-05-07 2010-03-09 Sae Magnetics (Hk) Ltd. Measuring and neutralizing the electrical charge at the interface of a magnetic head and media
JP2005060664A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素化合物、含フッ素ポリマーとその製造方法およびそれを含むレジスト組成物
JP2005097531A (ja) * 2003-08-21 2005-04-14 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素共重合体とその製造方法およびそれを含むレジスト組成物
JPWO2005042453A1 (ja) 2003-10-31 2007-11-29 旭硝子株式会社 含フッ素化合物、含フッ素ポリマーとその製造方法
JP2005162861A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素ポリマー
JPWO2005108446A1 (ja) * 2004-05-07 2008-03-21 旭硝子株式会社 含フッ素共重合体とその製造方法およびそれを含むレジスト組成物
JP4368267B2 (ja) 2004-07-30 2009-11-18 東京応化工業株式会社 レジスト保護膜形成用材料、およびこれを用いたレジストパターン形成方法
KR20070038533A (ko) * 2004-07-30 2007-04-10 아사히 가라스 가부시키가이샤 함불소 화합물, 함불소 폴리머, 레지스트 조성물, 및레지스트 보호막 조성물
JP4431888B2 (ja) * 2004-10-28 2010-03-17 信越化学工業株式会社 含フッ素重合性化合物、その製造方法、この化合物から得られる高分子化合物、レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
US20060249332A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 General Electric Company Oil supply and scavenge system
US20070161827A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Honeywell International Inc. Method of synthesizing fluorinated diene alcohols
US8415070B2 (en) * 2006-12-21 2013-04-09 E I Du Pont De Nemours And Company Partially fluorinated cyclic ionic polymers and membranes
WO2008126475A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Asahi Glass Company, Limited 新規な含フッ素化合物、含フッ素重合体、およびその製造方法
JP5320720B2 (ja) * 2007-10-17 2013-10-23 旭硝子株式会社 新規な、含フッ素化合物および含フッ素重合体
WO2014042023A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 旭硝子株式会社 プラスチック光ファイバおよびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3662142D1 (en) * 1985-03-28 1989-03-30 Daikin Ind Ltd Novel fluorovinyl ether and copolymer comprising the same
JPS63238115A (ja) * 1987-03-27 1988-10-04 Asahi Glass Co Ltd 環状構造を有する含フツ素共重合体の製造法
JPH01168630A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Central Glass Co Ltd 新規含フッ素芳香族不飽和化合物およびその製造法
JPH0459804A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Asahi Glass Co Ltd 溶融成形性に優れた樹脂
JPH0466905A (ja) * 1990-07-04 1992-03-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ファイバ
JP3025799B2 (ja) * 1990-11-22 2000-03-27 旭硝子株式会社 紫外光透過性に優れた重合体およびその製法
JP3005040B2 (ja) * 1990-11-22 2000-01-31 旭硝子株式会社 コーティング用樹脂組成物
IT1308628B1 (it) * 1999-02-23 2002-01-09 Ausimont Spa Composizioni fluoroelastomeriche.
JP4108905B2 (ja) 2000-06-19 2008-06-25 浜松ホトニクス株式会社 ダイノードの製造方法及び構造
KR20030076228A (ko) * 2000-06-21 2003-09-26 아사히 가라스 가부시키가이샤 레지스트 조성물
CN1221861C (zh) * 2001-02-09 2005-10-05 旭硝子株式会社 光致抗蚀剂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030076660A (ko) 2003-09-26
US20040132940A1 (en) 2004-07-08
US6858692B2 (en) 2005-02-22
WO2002064648A1 (fr) 2002-08-22
TW593346B (en) 2004-06-21
EP1367071A1 (en) 2003-12-03
EP1367071B1 (en) 2013-03-20
EP1367071A4 (en) 2006-05-10
JP4117468B2 (ja) 2008-07-16
CN1491242A (zh) 2004-04-21
CN1277854C (zh) 2006-10-04
KR100857757B1 (ko) 2008-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4117468B2 (ja) 含フッ素化合物、含フッ素ポリマー及びその製造方法
RU2139866C1 (ru) Перфтордиоксолы, способ их получения (варианты), гомополимеры и сополимеры перфтордиоксолов, термоперерабатываемые сополимеры тетрафторэтилена
US7271229B2 (en) Processes for producing a fluorosulfonyl group-containing compound and a compound led from the fluorosulfonyl group-containing compound
US7105618B2 (en) Fluorine-containing polymerizable monomers and polymers, anti-reflection film materials and resist compositions using same
US6984704B2 (en) Fluorinated compound, fluoropolymer and process for its production
US11518832B2 (en) Fluorine-containing diene compound, fluorine-containing polymer, and methods for producing same
JP2581182B2 (ja) 環化重合方法
WO2005019284A1 (ja) 含フッ素共重合体とその製造方法およびそれを含むレジスト組成物
JPH10237130A (ja) 含フッ素ニトリルおよびその重合体
WO2005095471A1 (ja) 新規な含フッ素重合体、およびその製造方法
US20090176954A1 (en) Novel fluoroadamantane derivative, fluorine-containing polymer and production method
JPH0311025A (ja) 含フツ素脂環式アルコール化合物、その誘導体及びその製造方法
JPWO2004041877A1 (ja) 含フッ素ポリマー
JPH05230152A (ja) フルオロビニルエーテルを含む共重合体
JP3544670B2 (ja) ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー
JP2006016571A (ja) 含フッ素化合物、含環化フッ素ポリマー及びその製造方法
JPH06340640A (ja) パーフルオロトリアジン誘導体およびその製造方法
JP2005162861A (ja) 含フッ素ポリマー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees