JP3544670B2 - ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー - Google Patents

ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP3544670B2
JP3544670B2 JP51179896A JP51179896A JP3544670B2 JP 3544670 B2 JP3544670 B2 JP 3544670B2 JP 51179896 A JP51179896 A JP 51179896A JP 51179896 A JP51179896 A JP 51179896A JP 3544670 B2 JP3544670 B2 JP 3544670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
perfluoro
tetrafluoroethylene
polymer according
comonomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51179896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10506147A (ja
Inventor
ツエン−ユ ヤング,
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH10506147A publication Critical patent/JPH10506147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544670B2 publication Critical patent/JP3544670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/23Preparation of halogenated hydrocarbons by dehalogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/2637Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions between a compound containing only oxygen and possibly halogen as hetero-atoms and a halogenated hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C23/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C23/02Monocyclic halogenated hydrocarbons
    • C07C23/04Monocyclic halogenated hydrocarbons with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/16Halogens
    • C08F12/20Fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/18Monomers containing fluorine
    • C08F14/185Monomers containing fluorine not covered by the groups C08F14/20 - C08F14/28

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、新規な化合物であるビニル(パーフルオロシクロプロパン)のラジカル重合に由来する繰返し単位を含むポリマーに関する。
発明の背景
フッ素ポリマーは、商業上の重要な商品であり、耐熱性及び/または化学抵抗性が要求される場合に(例えばフィルム及びコーティングに)特に有用である。それ故、新規なフッ素ポリマー及び/または“既知”のフッ素ポリマーを有用なものに改変するための技術が常に探求されている。
非フッ素化ビニルシクロプロパン及びそのポリマーは、F.Sanda,et al.,Macromolecules,vol.25,p.6719−6721(1992);同書,vol.26,p.1818−124(1993);同書,vol.26,p.5748−5754(1993)に記載されている。
発明の概要
本発明は、繰返し単位−CF2CF2CF=CHCH2−(I)を含んでなるポリマーに関する。
本発明は、また、式
Figure 0003544670
[式中、Qは−CH2CH2Xまたは−CH=CH2であり、ここでXはCl、BrまたはIである]
の化合物に関する。XはBrであることが好ましい。
本明細書中に記載されるポリマーは、フィルム及びコーティングに有用であり、そしてビニル(パーフルオロシクロプロパン)[VPCP、また屡々ビニルペンタフルオロシクロプロパンとも呼ばれる]のラジカル重合により形成される繰返し単位は、そのようなポリマーの架橋またはグラフト部位として特に有用である。
発明の詳細
ここに使用される本質的なモノマーはVPCPである。それは実施例1及び2に示される方法によって製造される。例えば、通常のフリーラジカル開始剤[(過酸化ビス(パーフルオロプロピオニル)、過酸化ベンゾイル、過硫酸カリウム、及び過硫酸−重亜硫酸レドックス対を含むがこれらに限定されるものではない]を使用して、フリーラジカルと接触させることによって、VPCPをラジカル重合することができる。
重合は、常法のいずれかにより、例えば、溶液、水生分散またはエマルジョン、有機エマルジョンまたはニート(neat)法で実施され得る。それらは、例えば、H.Mark,et al.,Ed.,Encyclopedia of Polymer Science and Engineering,vol.16,John Wiley & Sons,New York,1989,p.577−648に記載されているバッチ、連続及び半バッチ式の重合法で行うことができる。好適な有機溶媒または分散剤には、ハロ炭素(halocarbons)、例えば1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン(CFC113);パーフルオロエーテル、例えばパーフルオロテトラヒドロフラン;及びパーフルオロスルフィドが含まれる。
VPCPそれ自体を重合してホモポリマーを形成してもよいし、或いは他のモノマーと共重合してコポリマーを形成してもよい。好適なコモノマーにはテトラフルオロエチレン、パーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)、パーフルオロ(メチルビニルエーテル)、クロロトリフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、及びフッ化ビニルが含まれる。好ましいコモノマーはテトラフルオロエチレン、パーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)、及びパーフルオロ(アルキルビニルエーテル)であり、そしてテトラフルオロエチレンが特に好ましい。特に好ましいコポリマーはVPCP、ヘキサフルオロプロピレン、フッ化ビニリデン、及び場合によりテトラフルオロエチレンを含む弾性コポリマーである。ここで、“含む”とは、ポリマーがVPCPに由来する繰返し単位に加えて、他の繰返し単位を含むことを意味する。コポリマーが、好適な、VPCPのポリマーである。
VPCPの重合によって製造される繰返し単位は、オレフィン結合を含むところの−CF2CF2CF=CHCH2−である。このオレフィン結合は求核剤に対して反応性であり、それ故、適当な求核剤と反応してグラフトポリマーを形成し得る。二官能性のまたはより高い官能性の化合物(2以上の求核反応性基を含む)を使用する場合には、ポリマーは架橋されるであろう。このことが、VPCPを、エラストマー[特に(部分的に)フッ素化されたエラストマー]中の硬化部位(curing site)モノマーとして特に価値を高いものにせしめているのであり、そしてその時存在するかまたは生じた二重結合により今や硬化できることになる。そのようなコポリマーには、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとからなり、そして場合によりテトラフルオロエチレンを含んでいてもよいコポリマー;並びにテトラフルオロエチレンとプロピレンとからなるコポリマーが含まれる。硬化部位モノマーは屡々エラストマー中に比較的低い濃度で存在しているので、1つの好適な実施態様においては、VPCP(I)からの繰返し単位は、ポリマー中に存在する繰返し単位の総数の約0.2〜約5モル%である。
DSC測定法において、使用した装置はDuPont DSC 2190であり、昇温速度は20℃/分であり、そして吸熱の極大点を融点とした。
実施例においては、以下の略号を用いた:
DMF−N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO−ジメチルスルホキシド
DSC−示差熱重量分析
FC−75−パーフルオロテトラヒドロフラン
PTFE−ポリテトラフルオロエチレン
TGA−熱重量分析
実施例1
2−ブロモ−1−(ペンタフルオロシクロプロピル)エタンの製造
300mLの振盪管に、65gのCF2=CFCH2CH2Brと114gのヘキサフルオロプロピレンオキシドとを仕込み、200℃で9時間加熱した。粗生成物(80.3g)を蒸留して、8.6gの沸点が95.6〜106℃の物質、及び出発物質CF2=CFCH2CH2Brを16%含む61.2gの沸点が107〜111℃の物質を得た。スピニング・バンド(spinning band)上で更に蒸留し、41.3gの純粋な2−ブロモ−1−(ペンタフルオロシクロプロピル)エタン(沸点:111〜112℃)を得た。19F NMR:−152.5(dt,J=197Hz,J=7.2Hz,2F)、−157.1(dm,J=197Hz,2H)、−212.3(tt,J=21.5Hz,J=7.1Hz,1F)。1H NMR:3.53(t,J=7.1Hz,2H)、2.55(dm,J=21.5Hz,2H)。
実施例2
ビニルペンタフルオロシクロプロパンの製造
18.0gのKOHと15mLのエタノールと20mLの水とからなる攪拌溶液に、24.0gの2−ブロモ−1−(ペンタフルオロシクロプロピル)エタンを70℃でゆっくりと添加した。添加中に、揮発性物質を−78℃トラップに回収した。添加が終了した後、すべての揮発性物質が回収されるまで反応混合物を70℃で更に2時間攪拌し、これを蒸留し、9.1gの生成物(沸点30℃)を得た。19F NMR:−152.3(dt,J=195.4Hz,J=9.8Hz,2F)、−156.0(dm,J=195.6Hz,2F)、−210.7(t,J=7.7Hz,1F)。1H NMR:5.86−5.73(m,2H)、5.70−5.65(m,1H)。
実施例3
ビニルペンタフルオロシクロプロパンの単独重合
PTFEで被覆された攪拌子を備えた25mLのガラスアンプルに、0.3mLの1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン中の5%過酸化ビス(パーフルオロプロピオニル)と1.1gの表題化合物とを仕込んだ。アンプルをシールし、そして液体窒素浴中で冷却した。排気及びN2によるパージを交互に6回行った後、シールしたアンプル中の内容物を40℃で4時間攪拌した。白色固体をアセトンで洗浄し、125℃で減圧乾燥し、1.1gのポリマーを得た。
このポリマーのIRスペクトルは、ポリマーの二重結合に起因するであろう1719cm-1における吸収を示した。
このポリマーは、アセトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、DMSO、DMF、ヘキサフルオロベンゼン及びFC−75に不溶であった。ポリマーはDSC(第二の加熱)による融点130℃を有していた。TGAによれば、ポリマーは、20℃/分で昇温した場合に窒素中約400℃及び空気中375℃の10重量%損失温度を示した。
実施例4
ビニルペンタフルオロシクロプロパンとパーフルオロプロピルビニルエーテル(PPVE)との共重合
PTFEで被覆された攪拌子を備えた25mLのガラスアンプルに、0.3mLの1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン中の5%過酸化ビス(パーフルオロプロピオニル)と1.1gの表題化合物と1.0gのPPVEとを仕込んだ。アンプルをシールし、そして液体窒素浴中で冷却した。排気及びN2によるパージを交互に6回行った後、シールしたアンプル中の内容物を40℃で18時間攪拌した。白色固体をCFC113で洗浄し、125℃で減圧乾燥し、0.9gのポリマーを得た。
このポリマーは、アセトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、DMSO、DMF、ヘキサフルオロベンゼン及びFC−75に不溶であった。ポリマーはDSC(第二の加熱)による融点131℃を有していた。TGAによれば、ポリマーは、20℃/分で昇温した場合に窒素中約405℃及び空気中370℃の10重量%損失温度を示した。
実施例5
ビニルペンタフルオロシクロプロパンとパーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール(PDD)との共重合
PTFEで被覆された攪拌子を備えた25mLのガラスアンプルに、0.3mLの1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン中の5%過酸化ビス(パーフルオロプロピオニル)と0.1gの表題化合物と1.0gのPDDとを仕込んだ。アンプルをシールし、そして液体窒素浴中で冷却した。排気及びN2によるパージを交互に6回行った後、シールしたアンプル中の内容物を40℃で18時間攪拌した。白色固体をCFC113で洗浄し、125℃で減圧乾燥し、0.9gのポリマーを得た。
このポリマーは、アセトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、DMSO、DMF、ヘキサフルオロベンゼン及びFC−75に不溶であった。ポリマーはDSC(第二の加熱)による融点127.5℃を有していた。TGAによれば、ポリマーは、20℃/分で昇温した場合に窒素中約395℃及び空気中355℃の10重量%損失温度を示した。
実施例6
ビニルペンタフルオロシクロプロパンとクロロトリフルオロエチレン(CTFE)との共重合
PTFEで被覆された攪拌子を備えた25mLのガラスアンプルに、0.3mLの1,1,2−トリクロロトリフルオロエタン中の5%過酸化ビス(パーフルオロプロピオニル)と1.0gの表題化合物と1.0gのCTFEと2mLのCFC113とを仕込んだ。アンプルをシールし、そして液体窒素浴中で冷却した。排気及びN2によるパージを交互に6回行った後、シールしたアンプル中の内容物を40℃で72時間攪拌した。白色固体を濾別し、CFC113で洗浄し、125℃で減圧乾燥して、0.15gのポリマーを得た。
このポリマーは、アセトン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、DMSO、DMF、ヘキサフルオロベンゼン及びCF−75に不溶であった。ポリマーはDSC(第二の加熱)による融点127℃を有していた。TGAによれば、ポリマーは、20℃/分で昇温した場合に窒素中約400℃及び空気中355℃の10重量%損失温度を示した。

Claims (12)

  1. 繰返し単位−CF2CF2CF=CHCH2−(I)を含んでなるポリマー。
  2. コポリマーである請求の範囲第1項記載のポリマー。
  3. コモノマーがテトラフルオロエチレン、パーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)またはクロロトリフルオロエチレンの1種またはそれ以上である請求の範囲第2項記載のポリマー。
  4. コモノマーがテトラフルオロエチレン、パーフルオロ(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)、パーフルオロ(プロピルビニルエーテル)またはパーフルオロ(メチルビニルエーテル)の1種またはそれ以上である請求の範囲第3項記載のポリマー。
  5. コモノマーがテトラフルオロエチレンである請求の範囲第4項記載のポリマー。
  6. (I)が該ポリマー中の繰返し単位の0.2〜5モル%である請求の範囲第1項記載のポリマー。
  7. コモノマーがヘキサフルオロプロピレン、フッ化ビニリデン及び場合によりテトラフルオロエチレンである、弾性である請求の範囲第2項記載のポリマー。
  8. コモノマーがテトラフルオロエチレンである、請求の範囲第7項記載のポリマー。
  9. (I)が該ポリマー中の繰返し単位の0.2〜5モル%である請求の範囲第7項記載のポリマー。

  10. Figure 0003544670
    [式中、Qは−CH2CH2Xまたは−CH=CH2であり、ここでXはCl、BrまたはIである]
    の化合物。
  11. Qが−CH=CH2である請求の範囲第10項記載の化合物。
  12. Qが−CH2CH2Brである請求の範囲第10項記載の化合物。
JP51179896A 1994-09-27 1995-09-19 ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー Expired - Fee Related JP3544670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/312,723 1994-09-27
US08/312,723 US5420367A (en) 1994-09-27 1994-09-27 Polymers of vinyl(perfluorocyclopropane)
PCT/US1995/011408 WO1996010605A2 (en) 1994-09-27 1995-09-19 Polymers of vinyl(perfluorocyclopropane)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506147A JPH10506147A (ja) 1998-06-16
JP3544670B2 true JP3544670B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=23212719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51179896A Expired - Fee Related JP3544670B2 (ja) 1994-09-27 1995-09-19 ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5420367A (ja)
EP (1) EP0783545B1 (ja)
JP (1) JP3544670B2 (ja)
DE (1) DE69502834T2 (ja)
WO (1) WO1996010605A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2319546A1 (en) * 1996-07-09 2011-05-11 Orthopaedic Hospital Crosslinking of polytheylene for low wear using radiation and thermal treatments

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2394581A (en) * 1943-10-04 1946-02-12 Kinetic Chemicals Inc Pyrolysis of tetrafluoroethylene polymer
US2727900A (en) * 1953-02-16 1955-12-20 Air Reduction New classes of cyclopropanes and processes of preparing them
BE624205A (ja) * 1961-10-30
US3349136A (en) * 1965-09-15 1967-10-24 Olin Mathieson 2-bromo-2-chloro-1, 1-difluorocyclopropane
US3509197A (en) * 1966-05-11 1970-04-28 Minnesota Mining & Mfg Fluoro-containing cyclopropanes
US3535381A (en) * 1967-05-22 1970-10-20 Pennwalt Corp Unsaturated fluoroalkyl amines and process for the preparation thereof
US3872066A (en) * 1973-03-08 1975-03-18 Du Pont Perfluoromethylenecyclopropane and polymers thereof
US3816553A (en) * 1973-03-08 1974-06-11 Du Pont Perfluoromethylenecyclopropane
US4570018A (en) * 1983-05-31 1986-02-11 Shionogi & Co., Ltd. Fluorocyclopropanes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0783545B1 (en) 1998-06-03
WO1996010605A2 (en) 1996-04-11
WO1996010605A3 (en) 1996-06-27
US5420367A (en) 1995-05-30
DE69502834D1 (en) 1998-07-09
EP0783545A2 (en) 1997-07-16
DE69502834T2 (de) 1998-09-24
JPH10506147A (ja) 1998-06-16
US5478904A (en) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5571932A (en) Perfluorodioxoles, the preparation process thereof, and homopolymers and copolymers obtained therefrom
RU2144044C1 (ru) Фторированные производные бисвинилоксиметана (варианты), полимеры и сополимеры на их основе
JP3531974B2 (ja) 新規な熱加工性テトラフルオロエチレンの共重合体類
US6963013B2 (en) Method of making fluorovinyl ethers and polymers obtainable therefrom
JPH03184971A (ja) 4,5―ジクロロ―2,2,4,5―テトラフルオロ―1,3―ジオキソラン及びその製造方法
EP0674612B1 (en) Fluorinated monomers and polymers
US4522995A (en) Fluorinated alkyl ether-containing ethylenes, precursors thereto, and copolymers thereof with tetrafluoroethylene
US6335408B1 (en) Copolymers of perfluorodioxoles
JP3993239B2 (ja) 部分フッ素化ポリマー
JP3544670B2 (ja) ビニル(パーフルオロシクロプロパン)のポリマー
JPH10237130A (ja) 含フッ素ニトリルおよびその重合体
US6469185B1 (en) Perfluorodioxoles
EP0783533B1 (en) Partially fluorinated polymers and process therefor
US5475071A (en) Partially fluorinated polymers and process therefor
JPWO2005095471A1 (ja) 新規な含フッ素重合体、およびその製造方法
JP5407643B2 (ja) 含フッ素共重合体の製造方法
JP3048347B2 (ja) 含フッ素ランダム共重合体
JPS6165841A (ja) ポリフルオロアルケニルエ−テルおよびその共重合体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees