JPWO2002030741A1 - 船舶の推進装置 - Google Patents

船舶の推進装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002030741A1
JPWO2002030741A1 JP2002534142A JP2002534142A JPWO2002030741A1 JP WO2002030741 A1 JPWO2002030741 A1 JP WO2002030741A1 JP 2002534142 A JP2002534142 A JP 2002534142A JP 2002534142 A JP2002534142 A JP 2002534142A JP WO2002030741 A1 JPWO2002030741 A1 JP WO2002030741A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
propulsion device
impeller
ship
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002534142A
Other languages
English (en)
Inventor
石垣 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Publication of JPWO2002030741A1 publication Critical patent/JPWO2002030741A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/10Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water having means for deflecting jet or influencing cross-section thereof
    • B63H11/107Direction control of propulsive fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • B63H11/08Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/02Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing
    • B63H23/08Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements with mechanical gearing with provision for reversing drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/10Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water having means for deflecting jet or influencing cross-section thereof
    • B63H11/107Direction control of propulsive fluid
    • B63H11/113Pivoted outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • B63H11/08Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type
    • B63H2011/081Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type with axial flow, i.e. the axis of rotation being parallel to the flow direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water
    • B63H11/04Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps
    • B63H11/08Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type
    • B63H2011/084Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type with two or more pump stages
    • B63H2011/085Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water by means of pumps of rotary type with two or more pump stages having counter-rotating impellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/06Steering by rudders
    • B63H25/38Rudders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

船底(1b)に開口した吸込口(4a)と、この吸込口(4a)から後方に上昇傾斜した吸込流路(4b)と、水平状に形成したインペラ室(4c)とからなる吸込ケーシング(4)を船尾の底部に配設し、この吸込ケーシング(4)に連設した吐出ケーシング(10)を船尾の喫水線下に没水させ、吸込ケーシング(4)のインペラ室(4c)に正逆転自在な軸流羽根(8)を配設した船舶の推進装置。

Description

技術分野
この発明は、船舶の推進装置に関し、特に、ウォータージェットの射出反力を利用して前後進するタイプの船舶の推進装置に関する。
従来技術
船底にプロペラや舵等の突起物がないウオータージェット式推進装置は、紐状浮遊物が絡まず、また浅瀬でも航走できる。
従来のウオータージェット式推進装置は、船体底部に開口する吸込ケーシングから水を吸引し、この吸引した水をポンプケーシングに導いて羽根車により加圧し、この加圧した水を、喫水線より上の位置で船尾に開口する吐出ケーシングから、ウォータージェットとして後方に噴射し、その反力で船体を前方へ滑走させる。
特に、特開平11−124090号公報に開示されたウオータージェット式推進装置は、ウォータージェットの噴射方向をディフレクタで変化させて滑走針路を変え、またリーバーサでウォータージェットを反転させて船体を後進させる。
この従来のウォータージエット式推進装置は、船尾後方へ射出したウォータージェットを船首方向に反転させて後進するため、エネルギーロスが大きく、またウォータージェット反転時の推進力が弱いので、離接岸時の旋回レンジが広い。
この点、特開平8−107280号公報には、前インペラで旋回流を発生し、これを後インペラで直線流に整流して回転エネルギーを推力に変換することにより推進力を高めた二重反転インペラ形ウオータージェット式推進装置が開示されている。
この発明は、ウォータージェットの射出反力により推進力を得ても、前後進切換えによるエネルギーロスが少なく、狭いレンジでの離接岸も可能な船舶の推進装置を提供することにある。
発明の開示
この発明は、船底に開口した吸込口と、吸込口から後方に上昇傾斜した吸込流路と、水平状に形成したインペラ室とからなる吸込ケーシングを船尾の底部に配設し、この吸込ケーシングに連設した吐出ケーシングを船尾の喫水線下に没水させ、吸込ケーシングのインペラ室に正逆転自在な軸流羽根を配設したことを特徴とする船舶の推進装置である。
この発明によれば、ポンプケーシングのインペラを逆回転させて、前進航走時に加圧水を噴射する吐出ケーシングの吐出口から水を吸引し、吸込ケーシングの吸込口から加圧水を噴射して、水の吸込口と加圧水の噴射口を切換えることにより、前進航走から後進航走への変換を可能としている。
吸込ケーシングのインペラ室と吐出ケーシングとの内径を円筒状に形成して概略同一寸法としてもよい。それだと、軸流羽根の正回転と逆回転の旋回加圧水量が概略等しくなり、船艇の前進と後進の切換えが早く行なえる。
吸込ケーシングのインペラ室に単段の軸流羽根を配設してもよい。軸流羽根を二重反転インペラとしてもよく。それだと、軸流型の前インペラで加圧した旋回流を後インペラで直線流に変換して、回転流エネルギーを圧力エネルギーに変換することにより、インペラ部の効率を単段インペラより増加できる。
インペラ室に二重反転インペラを配設した吸込ケーシングの側壁に正逆転作動装置を連結してもよく、それだと、二重反転インペラの駆動軸が短くなり、前インペラと後インペラの振動も軽減される。また、インペラ室に単段の軸流羽根を配設した吸込ケーシングの側壁に正逆転切換装置を連結してもよく、それだと、推進装置がコンパクトになる。
吐出ケーシングの内周壁に止着した軸受サポートに駆動軸の先端部を軸支し、軸受サポートに設けた複数のリブを軸心に沿って平板状に形成して、軸流羽根で加圧した旋回水流を軸受サポートで整流する構成にしてもよく、それだと、軸流羽根の近傍で駆動軸の先端を軸支するので振動が軽減される。
吐出ケーシングの後端部に配設したデフレクターに舵を止着してもよく、それだと、旋回航走時の針路保持性と操舵性が向上し、横揺れが防止され、デフレクターを左右に回動して後進旋回することも可能となる。
推進装置を船尾に二軸に配設してもよく、それだと船舶の旋回レンジが狭くなり、横方向への移動も可能で、離岸・接岸が容易になる。
また吐出ケーシングから分岐して船側に臨む分岐路を設け、リアケーシングとの間で流路選択可能にしてもよく、それだと横方向への推進が可能になる。
発明の好適な実施の形態
以下に、図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を詳述する。同じ部材又は要素は同じ符合で示す。
図1にこの発明の第1の実施の形態に係る推進装置Pr1を備えた中型の船舶Vを示し、図2に推進装置Pr1の推進機2を示し、図3に推進機2の吐出ケーシング9に設けた軸受サポート10を示す。
船舶Vは、船首1cから船尾1aまで略ストレートに延びる船艇1bを有する船体1と、艦橋等を含む多層階構造物S及び艤装品とで構成される。推進装置Pr1は、船体1の後半下部領域に内蔵して、船底1b上面及び船尾1a下部に締結固定する。Hは水面であり、船体1の喫水線を表している。
この推進装置Pr1は、水噴射式推進機2と、この推進機2を駆動する内燃機関3と、この内燃機関3と推進機2との間に介設された正逆転切換装置20とで構成される。
推進機2は:前端が正逆転切換装置8に連結されたメインの駆動軸6と;この駆動軸6の前部に連結された遊星ギヤ式反転差動伝達機としての正逆転作動装置11と;この正逆転作動装置11に前端が連結され、中間部が軸受5で保持され、メイン駆動軸6が同軸に貫通する、中空形状のサブの駆動軸7と;このサブ駆動軸7の後端部にキー止着された螺旋形多翼式前インペラ8aと、メイン駆動軸6の前端部にキー止着された螺旋形多翼式後インペラ8bとで構成される二重反転インペラ8と;船艇1bに開口する吸込口4aと、この吸込口4aに斜交して後方へ立上がる吸込流路4bと、前インペラ8a及び後インペラ8bに微細な公差で外接する水平なインペラ室4cとを画成する検査窓付き長ダクト部材としての吸込ケーシング4と;インペラ室4cとウォータージェット吐出口9aとを結ぶ吐出流路を画成し、メイン駆動軸6の前端の軸受部を支える整流板としての軸受サポート10が一体に形成された短ダクト部材としての吐出ケーシング9とで構成される。
吐出ケーシング9の後端に、舵14と一体になったデフレクタ12を左右回動自在に枢支し、艦橋から制御される操作用桿部材13で転舵している。なお、吸込口4aには除塵用のスクリーン15が設けられる。
上記構成において、船舶Vの船尾1aの船底1bに配設した推進装置2を外見上喫水線Hの水面下に水没させ(つまり、吐出口9aの上縁を空荷時喫水線より下位にセットして)、推進装置2を内燃機関3で駆動し、船底1bの水中から吸引した水を加圧し、船尾1a後方の水中に加圧水を噴射して船体1を航走させる。
吸込ケーシング4の吸込流路4bの外周側壁に軸受5が一体に設けられ、この軸受5で軸支された駆動軸6、7が吸込ケーシング4の側壁を貫通してインペラ室4cまで延在している。
吸込ケーシング4の後端に、船尾1aの喫水線下に没水する吐出ケーシング9が連結される。吸込ケーシング4のインペラ室4cと吐出ケーシング9とを円筒状に形成し、取合寸法(この場合内径)を略同一とし、軸流羽根8の正回転時と逆回転時の旋回加圧水量を略等しくしており、水流を反転させる従来の構成と比較してエネルギーロスが少なく、後進航走の推力が大きくなる。
図3は吐出ケーシング9と一体の軸受サポート10を示し、吐出ケーシング9の内周壁に止着され軸受サポート10の中心部のボス10aに吸込ケーシング4に延設した駆動軸6の後端部を軸支し、つまり二重反転インペラ8の近傍で駆動軸6の先端を軸支し、振動を軽減している。
軸受サポート10の複数のリブ10bを軸心沿いに平板に配設し、二重反転インペラ8で加圧され旋回水流を軸受サポート10のリブ10bで整流している。
正逆転作動装置11は、その筐体19を吸込ケーシング4の側壁と一体に構成し、前インペラ8aが止着された中空駆動軸7と後インペラ8bが止着された駆動軸6との基端部を正逆転作動装置11に連結し、これにより各駆動軸6,7を可及的に短くして、前インペラ8aと後インペラ8bの振動を軽減している。
吐出ケーシング9の吐出口9aの後端に設けたデフレクター12は、操作杆13で左右に回動して水流の吐出方向を変え、船体1の航走方向を切換える。
デフレクター12の下端に止着された舵14は、船体1の針路保持性と操舵性を高める。
図2に示すように、吸込ケーシング4の側壁に設けた正逆転作動装置11は、駆動軸6の基端部に止着された太陽歯車16と、この太陽歯車16に噛合する複数の遊星歯車17と、この遊星歯車17に噛合するリングギヤとしての内歯歯車18とからなり、内歯歯車18は中空駆動軸7の基端部に止着される。
この正逆転作動装置11は太陽歯車16の回転で遊星歯車17を介して内歯歯車18を反転させ、前インペラ8aと後インペラ8bを互いに逆方向に回転させる。
吸込ケーシング4のインペラ室4cに流入した水を前インペラ8aで加圧して得た旋回流を後インペラ8bの羽根面に案内して後インペラ8bへの押込み圧を高め、この高圧旋回流を後インペラ8bで直線流に変換しながらさらに加圧している。
従って、二重反転インペラ8で回転エネルギーを圧力エネルギーに変換し、吐出ケーシング9の吐出口9aから水中に高圧噴流を吐出して船体1を推進させ、舵14が止着されたデフレクター12を回動して船体1の針路を変えている。
なお、全速航走時には、船尾1a後方に噴射された加圧水が水面上にあらわれてもよい。
図4は二重反転インペラ8と正逆転作動装置11と正逆転切換装置20との連結状態を示す。吸込ケーシング4の側壁に設けた正逆転作動装置11が正逆転切換装置20を介して内燃機関3に連結され、内燃機関3の出力軸21の回転を正逆転切換装置20で正回転から逆回転に切換えて駆動軸6を回転させ、その回転を正逆転作動装置11で反転させて駆動軸7を回転させて、二重反転インペラ8の前インペラ8aと後インペラ8bを逆方向に回転させる。
この正逆転切換装置20は、内燃機関3の出力軸21に連結した入力軸22と入力側アイドルシャフト23がそれぞれギヤーケース24に軸支され、入力軸22に止着した第一ギャー25とアイドルシャフト23に止着した第二ギャー26とが互いに噛合して逆回転する。
入力軸22と同軸な出力軸と入力側アイドルシャフト23と同軸な出力側アイドルシャフトとの先端部に第一伝動ギヤー27と第二伝動ギヤー28とを止着し、この第一伝動ギヤー27と第二伝動ギヤー28とを、ギヤーケース24に挿通する駆動軸6に止着した駆動ギャー29に噛合させる。
入力軸22と出力軸との間に前進用の油圧式多板クラッチ30を介設し、入力側アイドルシャフト23と出力側アイドルシャフトとの間に後進用の油圧式多板クラッチ31を介設する。各クラッチ30,31を油圧で制御して断接し、駆動軸6を正回転または逆回転させる。
内燃機関3の出力を正逆転切換装置20で逆転方向に切換えて二重反転インペラ8を逆転させる時には、船尾1aの船底1bに水没した吐出ケーシング9の吐出口9aから水が吸引され、後インペラ8bの後面に移送された水を後インペラ8bで加圧して、加圧された旋回流を前インペラ8aで整流した後、吸込ケーシング4の吸込口4aから船首方向の水中に加圧水を噴射して船体1を後進させる。
吸込ケーシング4のインペラ室4cと吐出ケーシング9の内径を概略同一寸法とし、二重反転インペラ8を軸流羽根としたので、正回転と逆回転の二重反転インペラ8の旋回加圧水量が概略等しく、船艇1の前進と後進の切換えが早い。
吸込ケーシング4の吸込口4aに設けたスクリーン15に塵芥等が付着して吸込口4aが閉塞した時には、二重反転インペラ8を逆回転させれば、加圧された水流が吸込ケーシング4の内部から射出され、吸込口4aを閉塞する塵芥等をスクリーン15から洗い流す。
デフレクター12を左右に回動すれば、舵14に案内され、船体1の後方旋回が小さい旋回範囲で可能となる。
図5はこの発明の別の実施例に係る船舶の推進装置Pr2を示す。この推進装置Pr2の推進機2aは、吸込ケーシング32のインペラ室32cに単段の軸流羽根33をが設し、この軸流羽根33の駆動軸34を吸込ケーシング32の側壁に貫通させ、吸込ケーシング32の外周側壁に一体に設けた軸受35で軸支し、駆動軸34の基端部を、吸込ケーシング32の周壁に一体に設けた正逆転切換装置20に連結する。軸流羽根33を支える駆動軸34が短く、軸流羽根33の振動が軽減される。
軸流羽根33を正転して、吸込ケーシング32の吸込口32aからインペラ室32cに流入した水を軸流羽根33で加圧し、加圧旋回流を軸受サポート10の平板状のリブ10bで整流する。この整流した加圧水を吐出ケーシング9の吐出口9aから水中に噴射して船体1を推進させ、舵14が止着されたデフレクター12を回動して船体1の針路を変更する。
図5において、内燃機関3の出力を正逆転切換装置20で逆転方向に切換えて軸流羽根33を逆転させると、船尾1aの船底1bに水没した吐出ケーシング9の吐出口9aから吸引された水が、軸流羽根33で加圧され、吸込ケーシング32の吸込口32aから船首方向の水中に高圧で噴出され、船体1を後進させる。
単段の軸流羽根33を配設した推進機2aは、高速航走を必要としない船舶に適用できる。二重反転インペラ8を配設した推進機2は、単段の軸流羽根33よりもインペラ室5cでの効率が高く、全体の推進効率でも従来のプロペラと比較して同等以上の推進効率が得られる。
正逆転可能に配設した推進装置2、2、2a、2aを船体1の船尾に二軸に平行に配設してもよく、それだと、加圧水を互いに逆方向に噴射して、狭い場所で旋回と横移動を行え、離岸・着岸が容易となる。
図6は、この発明の別の実施例に係る船舶の推進装置Pr3を示す。この推進装置Pr3は、多板クラッチ式の正逆転切換装置20に代え噛合いクラッチ式正逆転切換装置120が使用される点で前記実施例Pr2と異なる。
この正逆転切換装置120は、内燃機関の出力軸に連結した入力軸122とアイドルシャフト123がそれぞれギヤーケース124に軸支され、入力軸122の後端に止着した第一ギャー125とアイドルシャフト123の前端に止着した第二ギャー126とが互いに噛合して逆回転する。
アイドルシャフト123の後部に前進用伝導ギヤ130と後進用伝導ギヤ131とを止着し、後進用伝導ギヤ131は更に別のアイドルギヤ132に噛合させる。また、駆動軸6の基部をギヤケース124に挿通し、その端部に伝導ギヤ136を軸方向スライド可能に嵌着する。
そして、不図示のクラッチで伝導ギヤ136の軸方向位置を切換えて、前進時には前進用伝導ギヤ130と噛合させ、後進時にはアイドルギヤ132と噛合させる。
図7A〜図7Dは、この発明の別の実施例に係る船舶Vの推進装置Pr4を示し、図7Aは推進装置Pr4の平面図、図7Bは推進装置Pr4の側面図、図7Cは図7Bの矢視VIIC部の断面図、図7Dは推進装置Pr4の流路切換機構の説明図である。
推進装置Pr4の推進機60は、図2に示した推進機2と類似な機能構成のU字形インペラケーシング62と、このケーシング62の前端及び後端にフランジ76、75を介して接続されたフロントケーシング66及び三股ケーシング61と、この三股ケーシング61にフランジ72,73,74を介して接続されそれぞれ船尾1c及び左右の船側から略水平に水中へ開口するリヤケーシング63、レフトケーシング64、及びライトケーシング65とからなる。
これらリヤケーシング63、レフトケーシング64、及びライトケーシング65の吐出口は船体1にフランジ固定し、それぞれ複数の水平な整流翼を設ける。
フロントケーシングの吐出口の構成は前記推進機2と同じにする。単段インペラ68又は二重反転インペラ68+69を駆動する駆動軸67も、前記推進装置Pr1の場合と同じ構成により内燃機関に連結する。
なお、図7Aに示すように、インペラケーシング62の中間部をフランジ71で接合し、検査や整備の便宜をはかっても良い。
三股ケーシング61は、図7Cに示すように、外部操作ロッド81を介して操作可能な流路選択弁80を内蔵し、図7Dに示すように、左方、後方、及び右方へ流路を切換可能で、これにより、船舶Vを右進、前進、左進させることができる。
この実施例Pr4のケーシング構成は他の実施例に適用しても良い。
図8は以上の各実施例に適用可能な前後進切換クラッチの油圧回路を示す。
この油圧回路は、切換レバー90aで切換弁90を操作すると、前後進切換機構の関連作動部に連結された前進クラッチ91及び後進クラッチ92の間で油圧が切り換えられる。図中、93は調圧弁、94は油圧ポンプ、95は油タンクである。
以上の説明から明らかなように、この発明にによれば、吸込ケーシングのインペラ室に配設した軸流羽根を回転させ、船底部の吸込ケーシングの吸込口から水を吸引し、吸込流路を上昇した水を軸流羽根で加圧する。
加圧された旋回流は軸受サポートの平板状のリブで直線流に整流し、旋回流エネルギーを圧力エネルギーに変換する。
吐出ケーシングの吐出口から船尾方向の水中に噴射して船舶を推進させ、吐出ケーシングの後端部に設けたデフレクターを回動して推進方向を切換えて航走する。
インペラケーシングに配設する軸流羽根を二重反転インペラとすれば、前インペラで加圧した旋回流を後インペラの羽根面に案内して後インペラへの押込み圧が高められる。
後インペラは加圧された旋回流を直線流に変換しながらさらに加圧して、船舶の推進力が高められる。
船舶を後進させる時には、軸流羽根を逆回転させれば水没させた吐出ケーシングの吐出口から水が吸引され、軸流羽根で加圧した水を吸込ケーシングの吸込口から船首方向の水中に噴射して、前進航走から後進航走に切換えて船舶を後進させることができる。
軸流羽根の正回転と逆回転の旋回加圧水量が概略等しくなり、船艇の前進と後進の切換えが早く行なえる。
そして、デフレクターを左右に回動すれば、デフレクターに配設した舵で後進旋回を行なうこともできる。
また、推進装置を船尾に二軸に並設した船舶では、旋回方向側の推進装置を逆回転させれば、船舶の狭い場所での旋回が可能で、横移動も可能となる。舵を併用すれば、後進旋回も小さく行なえる船舶の推進装置で、大型の船舶でも離岸、接岸が容易となる。
なお、船舶の前進航走時に、吸込ケーシングの吸込口に配設したスクリーンに塵芥等が付着して吸込口が閉塞した時には、軸流羽根を逆回転させれば、吐出ケーシンクから吸引した水を軸流羽根で加圧して、吸込ケーシングの吸込流路からスクリーンの裏面に加圧水を噴射して、吸込口を閉塞させた塵芥等をスクリーンから洗い流すことができる。
またリアケーシングから分岐して船側に臨む分岐路を設け、リアケーシングとの間で流路選択可能とすれば、横方向への推進が可能となる。
産業上の利用の可能性
この発明によれば、前後進切換えによるエネルギーロスが少なく、狭いレンジでの離接岸も可能なウォータージェット式の船舶の推進装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
図1は、この発明の一実施例に係る推進装置を備えた船舶の一部破断側面図である。
図2は、図1の推進装置の二重反転インペラを含む推進機の縦断面図である。
図3は、図2の推進機の吐出ケーシンクに設けた軸受サポートの正面図である。
図4は、図2の推進機と内燃機関との間に介設した正逆転切換装置の縦断面図である。
図5は、この発明の別の実施例に係る単段インペラ及び多板式正逆転切換装置を含む船舶の推進装置の縦断面図である。
図6は、この発明の別の実施例に係る単段インペラ及びギヤ式正逆転切換装置を含む船舶の推進装置の縦断面図である。
図7A〜図7Dは、この発明の別の実施例に係る船舶の推進装置を示し、図7Aは推進装置の平面図、図7Bは推進装置の側面図、図7Cは図7Bの矢視VIIC部の断面図、図7Dは推進装置の流路切換機構の説明図である。
図8は、前後進切換機構の油圧回路図である。

Claims (9)

  1. 船底(1b)に開口した吸込口(4a、32a)と、吸込口(4a、32a)から後方に上昇傾斜した吸込流路(4b、32b)と、水平状に形成したインペラ室(4c、32c)とからなる吸込ケーシング(4、32)を船尾の底部に配設し、この吸込ケーシング(4、32)に連設した吐出ケーシング(10)を船尾の喫水線下に没水させ、吸込ケーシング(4、32)のインペラ室(4c、32c)に正逆転自在な軸流羽根(8、33)を配設したことを特徴とする船舶の推進装置。
  2. 前記吸込ケーシング(4)のインペラ室(4c)と吐出ケーシング(9)との内径を円筒状に形成して概略同一寸法としたことを特徴とする請求項1に記載の船舶の推進装置。
  3. 前記軸流羽根を、前インペラ(8a)と後インペラ(8b)とからなる二重反転インペラ(8)としたことを特徴とする請求項1または2に記載の船舶の推進装置。
  4. 前記二重反転インペラ(8)の正逆転作動装置(16)を吸込ケーシング(4)の側壁に連結したことを特徴とする請求項3記載の船舶の推進装置。
  5. 前記吸込ケーシング(4)のインペラ室(4c)に単段の軸流羽根(33)を配設し、この軸流羽根(33)の正逆転切換装置(20)を吸込ケーシング(4)の側壁に連結したことを特徴とする請求項1または2に記載の船舶の推進装置。
  6. 前記吐出ケーシング(9)の内周壁に止着した軸受サポート(10)に駆動軸(6、34)の先端部を軸支し、軸受サポート(10)に設けた複数のリブ(10b…)を軸心に沿って平板状に形成して、軸流羽根(8、33)で加圧した旋回水流を軸受サポート(10)で整流することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の船舶の推進装置。
  7. 前記吐出ケーシング(9)の後端部に配設したデフレクター(12)に舵(14)を止着したことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の船舶の推進装置。
  8. 前記船舶(1)の船尾に二軸に推進装置(2、2、2a、2a)を並設したことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の船舶の推進装置。
  9. 前記吐出ケーシング(63)から分岐して船側に臨む分岐路(64、65)を設け、リアケーシングとの間で流路選択可能としたことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の船舶の推進装置。
JP2002534142A 2000-10-06 2001-10-05 船舶の推進装置 Pending JPWO2002030741A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307264 2000-10-06
JP2000307264 2000-10-06
PCT/JP2001/008829 WO2002030741A1 (fr) 2000-10-06 2001-10-05 Dispositif de propulsion pour bateau

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002030741A1 true JPWO2002030741A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=18787804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002534142A Pending JPWO2002030741A1 (ja) 2000-10-06 2001-10-05 船舶の推進装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6645018B2 (ja)
EP (1) EP1243505A4 (ja)
JP (1) JPWO2002030741A1 (ja)
KR (1) KR20020063586A (ja)
AU (1) AU9420201A (ja)
CA (1) CA2394148A1 (ja)
TW (1) TW564234B (ja)
WO (1) WO2002030741A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003037712A1 (fr) * 2001-11-01 2003-05-08 Ishigaki Company Limited Dispositif de propulsion par jet d'eau utilise dans un bateau
US7108569B2 (en) * 2003-03-19 2006-09-19 Cornell Donald E Axial flow pump or marine propulsion device
KR100484852B1 (ko) * 2003-05-26 2005-04-22 주식회사 바이크밸리 수상 이동장치용 중공관식 임펠러부재
KR101034218B1 (ko) * 2008-09-01 2011-05-12 주식회사 본성 팩 비닐 자동 포장기
NZ587752A (en) 2010-09-02 2013-03-28 Propeller Jet Ltd High mass and low pressure liquid propulsion with counter-rotating impellers with reversal of drive to impellers to reverse flow direction
HRP20120430B1 (hr) * 2012-05-18 2018-06-29 Marko Zelić Zakretna cjevasta sapnica sa pomičnom pregradom za propulziju isprekidanim visokotlačnim plinom
US20170073055A1 (en) * 2014-03-12 2017-03-16 Kil Bong Song Centrifugal propulsion apparatus and ship having same
US10919608B1 (en) 2018-06-29 2021-02-16 Bombardier Recreational Products Inc. Jet propulsion system for a watercraft
US11046406B1 (en) 2019-01-30 2021-06-29 Bombardier Recreational Products Inc. Watercraft and venturi unit
US11383812B1 (en) * 2019-01-31 2022-07-12 Brp-Rotax Gmbh & Co. Kg Watercraft propulsion system and method for inverting a rotation of an impeller driven by a motor of a watercraft
JP2021062693A (ja) * 2019-10-11 2021-04-22 ヤマハ発動機株式会社 船舶
SE545035C2 (en) * 2020-11-06 2023-03-07 Kongsberg Maritime Sweden Ab A method for controlling a water jet propulsion device
WO2024079649A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Fb Design S.R.L. Boat propulsion and manoeuvring system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3116602A (en) * 1961-05-08 1964-01-07 Charles J Dahle Hydrojet power unit for boats with power reverse propulsion
US3387583A (en) * 1964-12-29 1968-06-11 Tamco Ltd Water jet propulsion apparatus
US3561392A (en) * 1967-10-23 1971-02-09 Guillermo Federico Baez Unit of propulsion by hydrodynamic reaction
US3531214A (en) * 1968-12-09 1970-09-29 Franz W Abramson Radial-driven,multistage jet pump
US3677215A (en) * 1971-01-25 1972-07-18 Robert D Moss Power assist barge for ocean service
US4023353A (en) * 1975-12-03 1977-05-17 Hall Kimball P Multi-flow marine jet-propulsion apparatus
JPS5291294A (en) * 1976-01-22 1977-08-01 Koujirou Hamada Method fo maneuvering jet propulsive ship
JPS55127295A (en) * 1979-03-26 1980-10-01 Sadamu Kamigaki Water jet propulsion ship
SU1092098A1 (ru) * 1982-04-20 1984-05-15 Veretennikov Vladimir P Водометный движитель
JP2522502B2 (ja) * 1987-11-06 1996-08-07 株式会社東芝 ウォ―タジェット推進器
JP2890663B2 (ja) * 1990-04-27 1999-05-17 スズキ株式会社 小型滑走艇のジェットポンプ装置
JPH04133894A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Suzuki Motor Corp ウォータジェット推進装置
JPH05105190A (ja) 1991-10-15 1993-04-27 Suzuki Motor Corp ウオータジエツト推進装置
CA2146983C (en) 1992-10-13 2002-07-23 Richard Gwyn Davies Water jet propulsion unit for use in a jet boat
JPH0840374A (ja) * 1994-08-01 1996-02-13 Sanshin Ind Co Ltd ウォータージェット推進装置
US5480330A (en) * 1994-10-04 1996-01-02 Outboard Marine Corporation Marine propulsion pump with two counter rotating impellers
JPH10119890A (ja) * 1996-10-17 1998-05-12 Yamaha Motor Co Ltd 船艇の水噴射式推進装置
WO1998028185A1 (fr) * 1996-12-20 1998-07-02 Ishigaki Company Limited Appareil de propulsion de bateau par jet d'eau
JP3397657B2 (ja) 1997-10-27 2003-04-21 株式会社石垣 ウォータージェット推進船におけるデフレクター装置
US6033272A (en) * 1998-10-27 2000-03-07 Outboard Marine Corporation Marine jet drive system with debris cleanout feature

Also Published As

Publication number Publication date
US6645018B2 (en) 2003-11-11
TW564234B (en) 2003-12-01
AU9420201A (en) 2002-04-22
EP1243505A1 (en) 2002-09-25
KR20020063586A (ko) 2002-08-03
CA2394148A1 (en) 2002-04-18
US20020182947A1 (en) 2002-12-05
EP1243505A4 (en) 2003-02-12
WO2002030741A1 (fr) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002030741A1 (ja) 船舶の推進装置
US3805731A (en) Dual pump waterjet
WO2006133606A1 (fr) Propulseur a reaction
AU627599B2 (en) Drive arrangement for a planing boat
US8668533B2 (en) Waterjet propulsion system and method for a marine vehicle
WO2002062659A1 (en) Outboard motor
US3212258A (en) Water-jet propulsion device for boats
JP2000355297A (ja) ウォータジェット推進装置を備えた水上船
US3593686A (en) System for laterally maneuvering a watercraft hull
TW541264B (en) Ship propulsion device
JP4054946B2 (ja) 船舶の船内外機並びに船舶
KR101103483B1 (ko) 동력선
JPH04133894A (ja) ウォータジェット推進装置
JP3767726B2 (ja) 潜水艇
WO1998057848A1 (en) Contra-rotating ducted impellers
AU2001232494A1 (en) Propulsion means for a boat
JP2000326894A (ja) ウォータージェット推進艇における推進装置
JPH0615830Y2 (ja) 舶用複合プロペラ
RU2081785C1 (ru) Движитель судна
JP3090303U (ja) 動力舟艇用の推進設備
JPH048694A (ja) 小型滑走艇のジェットポンプ装置
JPH0567598U (ja) ウォータージェット推進装置
JPH01273788A (ja) ウォータジェット船外機の排気ガス排出装置
KR102416631B1 (ko) 제트펌프 추진체가 구비되는 선박
JPH10211899A (ja) 舶用ウォータージェット推進機における後進装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131