JPWO2002025521A1 - 口座取引通知システム - Google Patents

口座取引通知システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002025521A1
JPWO2002025521A1 JP2002529650A JP2002529650A JPWO2002025521A1 JP WO2002025521 A1 JPWO2002025521 A1 JP WO2002025521A1 JP 2002529650 A JP2002529650 A JP 2002529650A JP 2002529650 A JP2002529650 A JP 2002529650A JP WO2002025521 A1 JPWO2002025521 A1 JP WO2002025521A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transaction
account
change
account information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002529650A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェームス ジェイ スキナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2002025521A1 publication Critical patent/JPWO2002025521A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/108Remote banking, e.g. home banking

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

本発明の口座取引通知システムは、残高および取引に関する情報を記憶するための口座情報記憶手段114と、口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、口座情報記憶手段114の記憶内容を変えるための口座情報変更手段116と、口座情報の変化を検出するための口座情報変化検出手段118と、取引に関する情報を準備するための取引情報準備手段120と、取引に関する情報を電子的かつ自動的に顧客の端末装置に伝達させるための取引情報伝達手段122とを備える。

Description

〔技術分野〕
本発明は、金融機関などにおいて金融口座における取引に関する情報を通知するシステムに関する。さらに詳細には、本発明は、金融機関などにおいて、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引により口座情報の変化が生じたときに、その取引の発生に関する情報、及び/又は、その取引の内容に関する情報のような取引に関する情報を通知するシステムに関する。
〔背景技術〕
特開平8−36665号公報に開示されている自動現金取引装置は、履歴要求手段により、ホストコンピュータへ利用者情報ファイルのマーク設定位置以降の口座の再取引情報を要求し、通知された情報を情報領域に書き込み編集して、出力手段により表示させるように構成されている。
この自動現金取引装置では、利用者が残高照会または通帳記入をせずに口座の増減の詳細を確認することができる。
特開平10−105783号公報に開示されている現金自動取引装置は、振込先をインターネット等のIDで指定し、振込先の金融機関に送信し、振込先の金融機関でそのIDにより、振込先の口座名を確認し、振込処理を行うように構成されている。
この現金自動取引装置では、振込先の情報入力操作を簡略化することができる。
また、最近では、電話、インターネットなどを用いて、利用者が必要なときに最新の口座残高などを知ることができるテレフォンバンキングシステム、インターネットバンキングシステムなどが開発されている。
しかし、従来の自動現金取引装置では、金融機関などにおいて、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のようなユーザ(利用者)の口座情報を変更させる取引があったとしても、ユーザが当該金融機関又は当該金融機関の端末装置の設置場所に行って、残高照会手続を行って口座残高を確認しないかぎり、その時点における最新の口座残高を知ることができなかった。
また、従来の自動現金取引装置では、ユーザが残高照会手続を行って口座残高を確認するときには、通帳又は計算書などの紙の媒体が必要であった。
また、従来の自動現金取引装置では、ユーザが残高照会手続を行って口座残高を確認しても、口座情報を変更させる取引に関して、取引発生日、取引の種類(預け入れ、受け出し)、取引の相手、取引金額等の所定の情報しか知ることができなかった。
また、従来の自動現金取引装置では、ユーザが残高照会手続を行って口座残高を確認しても、口座情報を変更させる取引に関して、取引が発生した順序にしたがってしか、取引に関する情報を知ることができなかった。
また、テレフォンバンキングシステムなどにおいては、ユーザが電話などを用いて、その都度必要なときに口座に関して問い合わせて、口座残高を確認しなければならなかった。また、インターネットバンキングシステムなどにおいても、ユーザがインターネットなどを用いて、その都度必要なときに口座にアクセスして、口座残高を確認しなければならなかった。
そこで、本発明の目的は、従来のこのような課題を解決するため、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客(ユーザ、利用者)に伝達することができるシステムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、通帳又は計算書などの紙の媒体を用いることなしに、取引内容に関する情報を顧客に伝達することができるシステムを提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する詳細な情報を顧客に伝達することができるシステムを提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、ユーザが口座に関して電話などで問い合わせなくても、或いは、ユーザがインターネットなどを用いて口座にアクセスしなくても、ユーザが自動的にユーザの口座残高などを知ることができるシステムを提供することにある。
〔発明の開示〕
本発明は、金融機関において金融口座における取引に関する情報を通知するシステムであって、残高に関する情報、及び/又は、取引に関する情報を記憶するための口座情報記憶手段と預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、口座情報記憶手段に記憶された口座情報の記憶内容を変えるための口座情報変更手段と、口座情報変更手段が動作して口座情報が変化したときに、口座情報の変化を検出するための口座情報変化検出手段と、口座情報変化検出手段が口座情報の変化を検出したときに、取引が発生した情報を準備するための取引情報準備手段と、取引情報準備手段が準備した取引発生に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客の端末装置に伝達させるための取引情報伝達手段とを備えることを特徴とする。
この構成により、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引が発生したことを電子的にかつ自動的に顧客に伝達することができる。
また、本発明は、金融機関において金融口座における取引に関する情報を通知するシステムであって、残高に関する情報、及び/又は、取引に関する情報を記憶するための口座情報記憶手段と、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、口座情報記憶手段に記憶された口座情報の記憶内容を変えるための口座情報変更手段と、口座情報変更手段が動作して口座情報が変化したときに、口座情報の変化を検出するための口座情報変化検出手段と、口座情報変化検出手段が前記口座情報の変化を検出したときに、取引金額、取引後残高のような取引内容に関する情報を準備するための取引情報準備手段と、取引情報準備手段が準備した取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客の端末装置に伝達させるための取引情報伝達手段とを備えることを特徴とする。
このような構成により、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する詳細な情報を顧客に伝達することができる。
本発明のシステムは、更に、取引情報伝達手段から伝達される前記取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報を電子的に受け入れるための取引情報受入手段と、取引情報受入手段が受け入れた前記取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報を出力するための取引情報出力手段とを備えるのが好ましい。
本発明のシステムでは、取引情報受入手段が、携帯電話機、または、他のデジタル方式の無線通信装置で構成されるのが好ましい。
本発明のシステムでは、取引情報出力手段が、パーソナルコンピュータで構成されるのが好ましい。
このような構成により、通帳又は計算書などの紙の媒体を用いることなしに、取引内容に関する情報を顧客に伝達することができる。
更に、本発明のシステムでは、過去の取引内容に関する情報を記憶するための取引内容記憶手段を備えるのが好ましい。
この構成により、必要に応じて、過去の取引内容に関する情報を顧客に提供することができる。
本発明のシステムでは、取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報は電子メールによって伝達されるのが好ましい。
或いは、本発明のシステムでは、取引情報伝達手段が電話機、又は、双方向通信能力をもったテレビ(以下、「双方向テレビ」という)で構成されるのが好ましい。
更に、本発明のシステムは、伝達すべき取引内容に関する情報に対してしきい値(スレッシュホールド、閾値)を設定することができ、かつ、そのしきい値に基づいて前記取引に関する情報の伝達を制御するための情報伝達制御手段を備えるのが好ましい。
更に、本発明のシステムでは、取引情報伝達手段が伝達すべき情報を選択して入力するための情報選択入力手段と、前記入力された伝達すべき情報を記憶するための伝達情報記憶手段とを更に備え、取引情報準備手段は、前記入力された伝達すべき情報の中味に基づいて、伝達すべき情報を準備するように構成されるのが好ましい。
更に、本発明のシステムでは、口座情報変化検出手段は、口座残高の変化を検出するように構成されるのが好ましい。
〔発明を実施するための最良の形態〕
以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(1)本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態
(1・1)本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成
図1を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態において、金融機関は口座取引を管理するための金融機関システム100を備える。金融機関システム100は、入金情報制御手段110と、出金情報制御手段112と、口座情報記憶手段114と、口座情報変更手段116と、口座情報変化検出手段118と、取引情報準備手段120と、取引情報伝達手段122と、取引内容記憶手段124とを備える。金融機関システム100は、銀行、クレジット会社、協同組合、年金事業団、郵便局、証券会社などを包含する。
外部機関は、第1外部機関、第2外部機関、第3外部機関、…、第N外部機関等により構成される。それぞれの外部機関は金融機関との取引を管理するための外部機関システム150を備える。外部機関は、個人、団体、法人などを包含し、例えば、銀行、クレジット会社、協同組合、年金事業団、郵便局、証券会社、税務署、販売会社、リース会社などを含む。説明を簡略化するために、図1には第1外部機関システムと第N外部機関システムだけを図示する。
金融機関システム100は、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような取引を複数の外部機関システム150に対して行うことができる。
それぞれの外部機関システム150は、口座取引制御手段154と、口座取引記憶手段156とを備える。口座取引制御手段154は、外部機関システム150を介して金融機関システム100に対して行われる預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような取引の動作を制御する。口座取引記憶手段156は、口座取引制御手段154が動作することにより行われた取引の内容を記憶する。
金融機関は、複数の顧客をもっている。顧客は、第1顧客、第2顧客、第3顧客、…、第N顧客等により構成される。顧客は、個人、団体、法人などを包含する。それぞれの顧客は、金融機関システム100に金融口座をもっている。それぞれの顧客は金融機関との取引を管理するための顧客システム160を備える。顧客システム160は、端末装置162を備える。説明を簡略化するために、図1には第1顧客システムと第N顧客システムだけを図示する。
入金情報制御手段110は、外部機関システム150からの預け入れ、外部機関システム150からの振り込みのような入金手続があったときに、その取引内容を入金情報として口座情報変更手段116に出力するように構成される。
出金情報制御手段112は、外部機関システム150からの受け出し、外部機関システム150への送金のような出金手続があったときに、その取引内容を出金情報として口座情報変更手段116および外部機関システム150に出力するように構成される。
口座情報記憶手段114は、金融機関システム100に設けられた金融口座の残高に関する情報と、取引に関する情報とを記憶することができる。
口座情報変更手段116は、外部機関システム150からの預け入れ、外部機関システム150への受け出し、外部機関システム150からの振り込み、外部機関システム150への送金のような金融機関システム100に設けられた金融口座に関する口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、口座情報記憶手段114に記憶された口座情報の記憶内容を変えるように構成される。
口座情報変化検出手段118は、口座情報変更手段116が動作して口座情報が変化したときに、その口座情報の変化を検出するように構成される。
取引情報準備手段120は、口座情報変化検出手段118が口座情報の変化を検出したときに、取引が発生した情報を準備するように構成される。
取引情報伝達手段122は、取引情報準備手段120が準備した取引発生に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客システム160の端末装置162に伝達させるように構成される。
変形例として、取引情報準備手段120は、口座情報変化検出手段118が口座情報の変化を検出したときに、取引発生に関する情報とともに、或いは、取引発生に関する情報のかわりに、取引金額、取引後残高のような取引内容に関する情報を準備するように構成し、取引情報伝達手段122は、取引情報準備手段120が準備した取引発生に関する情報、及び/又は、取引金額、取引後残高のような取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客システム160の端末装置162に伝達させるように構成することもできる。
変形例として、必要に応じて、金融機関システム100は、更に、過去の取引内容に関する情報を記憶するための取引内容記憶手段124を備えることができる。この構成では、取引情報準備手段120は、取引に関する情報、すなわち、取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報、及び/又は、過去の取引内容に関する情報を準備するように構成し、取引情報伝達手段122は、取引情報準備手段120が準備した取引金額、取引後残高のような取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客システム160の端末装置162に伝達させるように構成する。
一般に、通信システム170が、音声情報・画像情報・文字情報などを含む各種の情報を伝達するために設けられている。ここに、通信システム170は、有線電話システム、無線電話システム、携帯電話システム、インターネットなどのネットワークシステム、無線テレビシステム、有線テレビシステム、双方向テレビシステム、ISDN、LAN、光ファイバーネットワークシステムなどを含む概念である。
それぞれの顧客システム160の端末装置162は、取引情報伝達手段122から通信システム170を介して取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報を電子的に受け入れるための取引情報受入手段166と、取引情報受入手段166が受け入れた取引に関する情報を出力するための取引情報出力手段168とが設けられる。したがって、取引に関する情報は、取引情報伝達手段122から通信システム170を介して電子的にかつ自動的に顧客システム160の端末装置162に伝達されるように構成される。
変形例として、必要に応じて、それぞれの顧客システム160の端末装置162は、更に、過去の取引内容に関する情報を記憶するための顧客システムの取引内容記憶手段(図示せず)を備えることができる。この構成では、取引に関する情報は、取引情報伝達手段122から通信システム170を介して顧客システム160の端末装置162に伝達され、このようにして伝達された過去の取引内容に関する情報が顧客システムの取引内容記憶手段に記憶されるように構成される。
図2を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態において、それぞれの外部機関システム150は、コンピュータ、記憶装置、入力装置、出力装置、端末装置(いずれも図示しない)などを備える。
金融機関システム100は、コンピュータ130と、記憶装置132と、端末装置134と、出力装置136と、電話機138とを備える。例えば、記憶装置132は、磁気ディスク、磁気テープ、光ディスク等のいずれか、又は、それらの適当な組み合わせで構成される。端末装置134は、例えば、パーソナルコンピュータ、キーボード、カードリーダ等で構成される。出力装置136は、例えば、プリンタ、表示装置等で構成される。電話機138は、例えば、通常の有線電話機、携帯電話機、デジタル携帯電話機等のいずれかで構成される。
この構成では、入金情報制御手段110と、出金情報制御手段112と、口座情報変更手段116と、口座情報変化検出手段118と、取引情報準備手段120と、取引情報伝達手段122は、コンピュータソフトウェアとしてコンピュータ130に設けられるのがよい。すなわち、入金情報制御手段110と、出金情報制御手段112と、口座情報変更手段116と、口座情報変化検出手段118と、取引情報準備手段120と、取引情報伝達手段122は、それぞれの動作内容と動作手順をプログラムに作成して、このプログラムをコンピュータ130にインストールするのがよい。口座情報記憶手段114および取引内容記憶手段124を記憶装置132に設けるのがよい。
金融機関システム100とそれぞれの外部機関システム150は、有線通信システム又は無線通信システムを介して、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような取引に関する情報の受け渡しができるように構成される。例えば、金融機関システム100とそれぞれの外部機関システム150は、LAN、ISDN、光ファイバーネットワークシステム等のいずれか、又は、それらの適当な組み合わせで接続されるのがよい。
図2を参照すると、取引情報伝達手段122が有線電話機又は無線電話機で構成される場合、通信システム170は、電話交換機などの電話局システム172、移動通信交換機174、電話交換機などの基地局システム176等を含む。
それぞれの顧客160システムの端末装置162は、携帯電話機164、または、他のデジタル方式の無線通信装置(例えば、デジタル携帯電話機、デジタル携帯無線機など)で構成される。取引情報出力手段168は、携帯電話機164に設けられた表示部、携帯電話機164の設けられたスピーカ、携帯電話機164に設けられたブザー(発音式、振動式など)、或いは、外部機器として携帯電話機164に接続されるプリンタ等で構成される。
(1・2)本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の作用
図1および図2を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態において、外部機関システム150からの預け入れ、外部機関システム150からの振り込みのような入金手続があったときに、入金情報制御手段110は、その取引内容を入金情報として口座情報変更手段116に出力する。外部機関システム150からの受け出し、外部機関システム150への送金のような出金手続があったときに、出金情報制御手段112は、その取引内容を出金情報として口座情報変更手段116および外部機関システム150に出力する。
口座情報記憶手段114は、金融機関システム100に設けられた金融口座の残高に関する情報と、取引に関する情報とを記憶している。口座情報変更手段116は、金融機関システム100の金融口座に関する口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応して、口座情報記憶手段114に記憶された口座情報の記憶内容を変える。口座情報変化検出手段118は、口座情報が変化したときに、その口座情報の変化を検出する。取引情報準備手段120は、口座情報変化検出手段118が口座情報の変化を検出したときに、取引が発生した情報、及び/又は、取引内容に関する情報のような取引に関する情報を準備する。
取引情報伝達手段122は、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報を通信システム170を介して、電子的にかつ自動的に顧客160の携帯電話機164に伝達させる。携帯電話機164は、取引情報伝達手段122から取引に関する情報を電子的に受け入れて、その取引に関する情報を携帯電話機164の表示部により表示する。
変形例として、携帯電話機164は、取引に関する情報を受け入れたときに、スピーカ、又は、ブザーにより、その取引に関する情報を受け入れたことを顧客に知らせるように構成することができる。
変形例として、必要に応じて、取引情報準備手段120は、取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報、及び/又は、過去の取引内容に関する情報を準備し、取引情報伝達手段122は、取引情報準備手段120が準備した過去の取引内容に関する情報をを含む取引に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客160システムの端末装置162に伝達させる。この構成では、必要に応じて、過去の取引内容に関する情報を顧客に提供することができる。
(2)本発明の口座取引通知システムの第2の実施の形態
次に、本発明の口座取引通知システムの第2の実施の形態について説明する。
以下の説明は、本発明の口座取引通知システムの第2の実施形態の構成および作用が、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成および作用と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態についての説明をここに準用する。
図3を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第2の実施の形態において、金融機関システム200は、コンピュータ130と、記憶装置132と、端末装置134と、出力装置136と、コンピュータ130に接続されたターミナルアダプタ238(ISDNの場合)(或いは、電話回線の場合にはモデム)とを備える。取引に関する情報は電子メールによって伝達される。すなわち、取引に関する情報は、インターネット等のネットワーク272を介して電子メールによって顧客システム260に伝達される。
変形例として、電子メールは、有線電話システム、無線電話システム、携帯電話システム、無線テレビシステム、有線テレビシステム、双方向テレビシステム、ISDN、LAN、光ファイバーネットワークシステムなどのいずれかを介して顧客システム260に伝達されるように構成することもできる。
顧客システム260の端末装置262は、パーソナルコンピュータ264と、パーソナルコンピュータ264に接続されたプリンタ266と、パーソナルコンピュータ264に接続されたターミナルアダプタ268(ISDNの場合)(或いは、電話回線の場合にはモデム)とを備える。この構成では、取引情報出力手段168は、パーソナルコンピュータ264で構成される。
このように構成することにより、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報は、取引情報伝達手段122からネットワーク272を介して電子メールにより、電子的にかつ自動的に顧客システム260のパーソナルコンピュータ264に伝達させることができる。
パーソナルコンピュータ264は、取引に関する情報を電子的に受け入れて、その取引に関する情報をパーソナルコンピュータ264の表示装置により表示し、必要ならば、その取引に関する情報をプリンタ266により印刷する。
変形例として、パーソナルコンピュータ264は、取引に関する情報を受け入れたときに、パーソナルコンピュータ264のスピーカ、又は、パーソナルコンピュータ264のブザーにより、その取引に関する情報を受け入れたことを顧客に知らせるように構成することができる。
(3)本発明の口座取引通知システムの第3の実施の形態
次に、本発明の口座取引通知システムの第3の実施の形態について説明する。
以下の説明は、本発明の口座取引通知システムの第3の実施形態の構成および作用が、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成および作用と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態についての説明をここに準用する。
図4を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第3の実施の形態において、金融機関システム300は、コンピュータ130と、記憶装置132と、端末装置134と、出力装置136と、電話機338とを備える。すなわち、この構成では、取引情報伝達手段122は、有線電話機又は無線電話機338で構成される。
通信システム170は、電話交換機などの電話局システム372、電話交換機などの中継局システム374、376、378等を含む。
顧客システム360の端末装置362は、パーソナルコンピュータ364と、パーソナルコンピュータ364に接続されたプリンタ366と、パーソナルコンピュータ364に接続された電話機368とを備える。この構成では、取引情報出力手段168は、パーソナルコンピュータ364で構成される。
このように構成することにより、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報を、電話機368を用いて通信システム170を介して、電子的にかつ自動的に顧客システム360に伝達させることができる。
パーソナルコンピュータ364は、取引に関する情報を電子的に受け入れて、その情報をパーソナルコンピュータ364の表示部により表示し、必要ならば、その取引に関する情報をプリンタ366により印刷する。
変形例として、パーソナルコンピュータ364は、取引に関する情報を受け入れたときに、スピーカ、又は、ブザーにより、その取引に関する情報を受け入れたことを顧客に知らせるように構成することができる。
(4)本発明の口座取引通知システムの第4の実施の形態
次に、本発明の口座取引通知システムの第4の実施の形態について説明する。
以下の説明は、本発明の口座取引通知システムの第4の実施形態の構成および作用が、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成および作用と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態についての説明をここに準用する。
図5を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第4の実施の形態において、金融機関システム400は、コンピュータ130と、記憶装置132と、端末装置134と、出力装置136と、双方向テレビ装置438とを備える。すなわち、この構成では、取引情報伝達手段122は、双方向テレビ装置438で構成される。
通信システム170は、双方向テレビのテレビ局に設けられた音声情報・画像情報・文字情報などについての発生装置、変換装置、記憶装置、受信装置、送信装置等を含むテレビ局システム472等を含む。
顧客システム460の端末装置462は、双方向テレビ装置464と、双方向テレビ装置464に接続されたプリンタ466とを備える。この構成では、取引情報出力手段168は、双方向テレビ装置464で構成される。
テレビ局システム472からの音声情報・画像情報・文字情報などの信号は、LAN、ISDN、光ファイバーケーブル等を介して、金融機関システム400および顧客システム460に伝達される。顧客システム460からの音声情報・画像情報・文字情報などの信号は、LAN、ISDN、光ファイバーケーブル等を介して、テレビ局システム472に伝達される。金融機関システム400からの音声情報・画像情報・文字情報などの信号は、LAN、ISDN、光ファイバーケーブル等を介して、テレビ局システム472に伝達される。
このように構成することにより、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報を、取引情報伝達手段122からテレビ局システム472を介して、電子的にかつ自動的に顧客システム460に伝達させることができる。
双方向テレビ装置464は、取引情報伝達手段122からテレビ局システム472を介して伝達される取引に関する情報を電子的に受け入れて、その取引に関する情報を双方向テレビ装置464の表示部により表示し、必要ならば、その取引に関する情報をプリンタ466により印刷する。
変形例として、双方向テレビ装置464は、取引に関する情報を受け入れたときに、スピーカ、又は、ブザーにより、その取引に関する情報を受け入れたことを顧客に知らせるように構成するのがよい。
(5)本発明の口座取引通知システムの第5の実施の形態
次に、本発明の口座取引通知システムの第5の実施の形態について説明する。
以下の説明は、本発明の口座取引通知システムの第5の実施形態の構成および作用が、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成および作用と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態についての説明をここに準用する。
図6を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第5の実施の形態において、金融機関システム500は、入金情報制御手段110と、出金情報制御手段112と、口座情報記憶手段114と、口座情報変更手段116と、口座情報変化検出手段118と、取引情報準備手段120と、取引情報伝達手段122とを備える。金融機関システム500は、更に、伝達すべき取引内容に関する情報に対して設定したしきい値に基づいて、取引に関する情報の伝達を制御するための情報伝達制御手段530を備える。
すなわち、金融機関システム500は、伝達すべき取引内容に関する情報に対してしきい値を設定することができるように構成される。
図6に一点鎖線SEN1で示すように、情報伝達制御手段530は、伝達すべき取引内容に関する情報に対して設定したしきい値に基づいて、取引情報準備手段120の出力する信号に応答して、口座情報記憶手段114に記憶されているデータを用いて取引に関する情報の伝達を制御するように構成される。
或いは、図6に二点鎖線SEN2で示すように、情報伝達制御手段530は、取引情報準備手段120が口座情報記憶手段114に記憶されているデータにより伝達すべき情報を準備し、伝達すべき取引内容に関する情報に対して設定したしきい値に基づいて、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報の伝達を制御するように構成することもできる。
このしきい値は、例えば、取引の種類(預け入れ、受け出し、振り込み、送金など)、取引金額の値(1万円、10万円、100万円など)、取引相手機関の種類(銀行、クレジット会社、協同組合、年金事業団、郵便局、証券会社、税務署、販売会社、リース会社など)、取引を行った年月日(10日、15日、末日など)を含む。
例えば、取引の種類について、「振り込み、送金」だけにしきい値を設定した場合、情報伝達制御手段530は、振り込み又は送金が発生したときだけ、取引に関する情報の伝達を行うことができるように構成される。
例えば、取引金額の値について、「100万円」にしきい値を設定した場合、情報伝達制御手段530は、取引金額の値が100万円を超えたときだけ(或いは、100万円以上になったときだけ)、取引に関する情報の伝達を行うことができるように構成される。
例えば、取引相手機関の種類について、「銀行」だけにしきい値を設定した場合、情報伝達制御手段530は、銀行と取引が発生したときだけ、取引に関する情報の伝達を行うことができるように構成される。
本発明の口座取引通知システムの第5の実施の形態において、通信システム170、および、取引情報伝達手段122は、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態から第4の実施の形態のいずれの構成も適用することができる。すなわち、通信システム170は、有線電話システム、無線電話システム、携帯電話システム、インターネットなどのネットワークシステム、無線テレビシステム、有線テレビシステム、双方向テレビシステム、ISDN、LAN、光ファイバーネットワークシステムなどのいずれか、又は、それらの適当な組合わせで構成される。取引情報伝達手段122は、携帯電話機、有線電話機又は無線電話機、他のデジタル方式の無線通信装置、双方向テレビ装置などのいずれかで構成される。
或いは、取引情報準備手段120が準備した取引に関する情報は、取引情報伝達手段122からネットワークを介して電子メールにより、電子的にかつ自動的に顧客に伝達されるように構成される。
この構成により、取引に関する情報の伝達を効率よく行うことができる。
(6)本発明の口座取引通知システムの第6の実施の形態
次に、本発明の口座取引通知システムの第6の実施の形態について説明する。
以下の説明は、本発明の口座取引通知システムの第6の実施形態の構成および作用が、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成および作用と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態についての説明をここに準用する。
図7を参照すると、本発明の口座取引通知システムの第6の実施の形態において、金融機関システム600は、入金情報制御手段110と、出金情報制御手段112と、口座情報記憶手段114と、口座情報変更手段116と、口座情報変化検出手段118と、取引情報準備手段120と、取引情報伝達手段122とを備える。
金融機関システム600は、更に、伝達すべき情報を選択して入力するための情報選択入力手段630と、入力された伝達すべき情報を記憶するための伝達情報記憶手段632とを備える。そして、取引情報準備手段120は、入力された伝達すべき情報の中味に基づいて、伝達すべき情報を準備するように構成される。すなわち、金融機関システム600は、伝達すべき取引内容に関する情報を選択することができるように構成される。
この伝達すべき情報は、例えば、取引の種類(預け入れ、受け出し、振り込み、送金など)、取引金額の値(1万円、10万円、100万円など)、取引相手機関の種類(銀行、クレジット会社、協同組合、年金事業団、郵便局、証券会社、税務署、販売会社、リース会社など)、取引を行った年月日(10日、15日、末日など)を含む。
例えば、取引の種類について、「振り込み」だけを選択して入力した場合、取引情報準備手段120は、振り込みが発生したときだけ、取引に関する情報を準備することができるように構成される。
例えば、取引金額の値について、「100万円」だけを選択して入力した場合、取引情報準備手段120は、は、取引金額の値が100万円を超えたときだけ(或いは、100万円以上になったときだけ)、取引に関する情報を準備することができるように構成される。
本発明の口座取引通知システムの第6の実施の形態において、通信システム170、および、取引情報伝達手段122は、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態から第5の実施の形態のいずれの構成も適用することができる。
この構成により、取引に関する情報の内容を選択して、効率よく顧客に伝達することができる。
以上説明したように、本発明は、口座取引通知システムにおいて上述したように構成したので、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客に伝達することができる。
また、本発明の口座取引通知システムは、通帳又は計算書などの紙の媒体を用いることなしに、取引内容に関する情報を顧客に伝達することができる。
さらに、本発明の口座取引通知システムは、口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する詳細な情報を顧客に伝達することができる。
〔産業上の利用可能性〕
本発明の口座取引通知システムは、預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する情報を顧客に伝達するのに有用である。
また、本発明の口座取引通知システムは、口座情報を変更させる取引が発生したときに、その取引内容に関する詳細な情報を顧客に伝達するのに有用である。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の構成を示すブロック図である。
図2は、本発明の口座取引通知システムの第1の実施の形態の具体的な構成を示す外観図である。
図3は、本発明の口座取引通知システムの第2の実施の形態の具体的な構成を示す外観図である。
図4は、本発明の口座取引通知システムの第3の実施の形態の具体的な構成を示す外観図である。
図5は、本発明の口座取引通知システムの第4の実施の形態の具体的な構成を示す外観図である。
図6は、本発明の口座取引通知システムの第5の実施の形態の構成を示すブロック図である。
図7は、本発明の口座取引通知システムの第6の実施の形態の構成を示すブロック図である。

Claims (12)

  1. 金融機関において金融口座における取引に関する情報を通知するシステムであって、
    残高に関する情報、及び/又は、取引に関する情報を記憶するための口座情報記憶手段と、
    預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、前記口座情報記憶手段に記憶された口座情報の記憶内容を変えるための口座情報変更手段と、
    前記口座情報変更手段が動作して口座情報が変化したときに、前記口座情報の変化を検出するための口座情報変化検出手段と、
    前記口座情報変化検出手段が前記口座情報の変化を検出したときに、取引が発生した情報を準備するための取引情報準備手段と、
    前記取引情報準備手段が準備した取引発生に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客の端末装置に伝達させるための取引情報伝達手段と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 金融機関において金融口座における取引に関する情報を通知するシステムであって、
    残高に関する情報、及び/又は、取引に関する情報を記憶するための口座情報記憶手段と、
    預け入れ、受け出し、振り込み、送金のような口座情報を変更させる取引により生じた口座情報の変化に対応するように、前記口座情報記憶手段に記憶された口座情報の記憶内容を変えるための口座情報変更手段と、
    前記口座情報変更手段が動作して口座情報が変化したときに、前記口座情報の変化を検出するための口座情報変化検出手段と、
    前記口座情報変化検出手段が前記口座情報の変化を検出したときに、取引金額、取引後残高のような取引内容に関する情報を準備するための取引情報準備手段と、
    前記取引情報準備手段が準備した取引内容に関する情報を電子的にかつ自動的に顧客の端末装置に伝達させるための取引情報伝達手段と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  3. 請求の範囲第1項又は第2項に記載のシステムであって、更に、
    前記取引情報伝達手段から伝達される前記取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報を電子的に受け入れるための取引情報受入手段と、
    前記取引情報受入手段が受け入れた前記取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報を出力するための取引情報出力手段と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  4. 請求の範囲第3項に記載のシステムであって、前記取引情報受入手段が、携帯電話機、または、他のデジタル方式の無線通信装置で構成されることを特徴とするシステム。
  5. 請求の範囲第3項に記載のシステムであって、前記取引情報出力手段が、パーソナルコンピュータで構成されることを特徴とするシステム。
  6. 請求の範囲第1項から第3項のいずれか1項に記載のシステムであって、更に、過去の取引内容に関する情報を記憶するための取引内容記憶手段を備えることを特徴とするシステム。
  7. 請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載のシステムであって、前記取引発生に関する情報、及び/又は、取引内容に関する情報は電子メールによって伝達されることを特徴とするシステム。
  8. 請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載のシステムであって、前記取引情報伝達手段が電話機で構成されることを特徴とするシステム。
  9. 請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載のシステムであって、前記取引情報伝達手段が、双方向通信能力をもったテレビで構成されることを特徴とするシステム。
  10. 請求の範囲第1項から第9項のいずれか1項に記載のシステムであって、伝達すべき取引内容に関する情報に対してしきい値を設定することができ、かつ、そのしきい値に基づいて前記取引に関する情報の伝達を制御するための情報伝達制御手段を備えることを特徴とするシステム。
  11. 請求の範囲第1項から第10項のいずれか1項に記載のシステムであって、
    前記取引情報伝達手段が伝達すべき情報を選択して入力するための情報選択入力手段と、
    前記入力された伝達すべき情報を記憶するための伝達情報記憶手段とを更に備え、
    前記取引情報準備手段は、前記入力された伝達すべき情報の中味に基づいて、伝達すべき情報を準備するように構成される、
    ことを特徴とするシステム。
  12. 請求の範囲第1項から第11項のいずれか1項に記載のシステムであって、前記口座情報変化検出手段は、口座残高の変化を検出するように構成されることを特徴とするシステム。
JP2002529650A 2000-09-20 2001-09-10 口座取引通知システム Pending JPWO2002025521A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284498 2000-09-20
JP2000284498 2000-09-20
PCT/JP2001/007843 WO2002025521A1 (fr) 2000-09-20 2001-09-10 Systeme de notification de transactions de comptes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2002025521A1 true JPWO2002025521A1 (ja) 2004-01-29

Family

ID=18768699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529650A Pending JPWO2002025521A1 (ja) 2000-09-20 2001-09-10 口座取引通知システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030144957A1 (ja)
EP (1) EP1331583A1 (ja)
JP (1) JPWO2002025521A1 (ja)
AU (1) AU2001284505A1 (ja)
CA (1) CA2423042A1 (ja)
WO (1) WO2002025521A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8700523B2 (en) * 2005-06-10 2014-04-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for delegating management of a financial transaction account to a designated assistant
US20080126233A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Verizon Services Organization Inc. Purchase notification system
US11783412B2 (en) * 2021-08-27 2023-10-10 Ncr Corporation System and methods for deposit transactions

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922426A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Hitachi Ltd 家計管理支援システム
US5913202A (en) * 1996-12-03 1999-06-15 Fujitsu Limited Financial information intermediary system
US5920848A (en) * 1997-02-12 1999-07-06 Citibank, N.A. Method and system for using intelligent agents for financial transactions, services, accounting, and advice
JPH11120262A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Fujitsu Ltd 口座残高通知システム
JPH11143974A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Hitachi Ltd 現金自動取引装置及びそれを用いた金融取引システム及びその取引内容の電子メール通知方法
JPH11213080A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Oki Software Okayama:Kk 預金残高警報システム
US6064990A (en) * 1998-03-31 2000-05-16 International Business Machines Corporation System for electronic notification of account activity
JP2000163652A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Toshiba Corp 自動取引装置および自動取引システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1331583A1 (en) 2003-07-30
AU2001284505A1 (en) 2002-04-02
US20030144957A1 (en) 2003-07-31
WO2002025521A1 (fr) 2002-03-28
CA2423042A1 (en) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11403920B2 (en) Multi-purpose kiosk and methods
US7319978B2 (en) Net shopping method, system therefor, and automatic payment transfer device
US20060261149A1 (en) Automated teller machine with receipt printer and display
US20010011248A1 (en) Method and apparatus for transmitting and tendering electronic cash using a phone wallet
US20110035240A1 (en) Transaction security apparatus and method
CN102687165A (zh) 用于处理支付交易收据的系统和方法
JP2001525571A (ja) 多目的取引ネットワーク方式
JP4803639B2 (ja) 支払処理システム、装置、支払処理方法及びコンピュータプログラム
US20020138432A1 (en) System and method for reporting customer visits to a bank or the like
JP2010039619A (ja) 収納システム、決済装置、及び、コンピュータプログラム
JP2003337891A (ja) 顧客受付処理方法
JP2004252588A (ja) カード決済システムおよびその携帯電話のプログラム
JPWO2002025521A1 (ja) 口座取引通知システム
JP2004240687A (ja) 現金引出しシステム、移動体通信端末、店舗端末、方法、及びプログラム
NZ515876A (en) Telecommunications system
JP2004523814A (ja) 資金記憶装置から電子的な金額を伝送する方法及び装置
JPH11185109A (ja) 取引処理システム
JP2004164007A (ja) 決済システムおよび方法、並びに、共用決済処理装置
KR100356530B1 (ko) 통장의 자성체 정보를 이용한 입·출금전표 처리장치
WO2003044707A1 (fr) Systeme de notification de transactions de comptes
JPH10207967A (ja) 金融システム
WO2009113175A1 (ja) 情報処理器、情報処理器管理用プログラム、電子決済方法、及びそのシステム
KR200199191Y1 (ko) 통장의 자성체 정보를 이용한 입출금전표 입출력 대필 장치 및 사무통신장치
AU4277300A (en) Telecommunications system
JP2004062214A (ja) 電子的印鑑携帯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060403