JPS648764B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648764B2
JPS648764B2 JP12125881A JP12125881A JPS648764B2 JP S648764 B2 JPS648764 B2 JP S648764B2 JP 12125881 A JP12125881 A JP 12125881A JP 12125881 A JP12125881 A JP 12125881A JP S648764 B2 JPS648764 B2 JP S648764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key switch
display device
drive signal
driving information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12125881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822731A (ja
Inventor
Mamoru Hayama
Fumio Iwai
Masami Nishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U Shin Ltd
Matsuda KK
Original Assignee
Yuhshin Co Ltd
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuhshin Co Ltd, Matsuda KK filed Critical Yuhshin Co Ltd
Priority to JP12125881A priority Critical patent/JPS5822731A/ja
Publication of JPS5822731A publication Critical patent/JPS5822731A/ja
Publication of JPS648764B2 publication Critical patent/JPS648764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車の走行情報表示装置に関する
ものである。
従来、自動車の走行情報表示装置としては、自
動車の走行に伴つて走行する走行距離、燃料消費
量等の計測量を演算処理装置により演算処理して
上記走行距離、燃料消費量の他、平均車速、平均
燃費、瞬時燃費等の走行情報を算出し、これらの
走行情報のうちキーボードのキースイツチによつ
て選択された走行情報のみを単一の表示装置に切
替表示できるようにしたものがあり、該装置によ
れば運転者は自分の知りたい情報を直ちにしかも
容易に得ることができ、大変便利である。また、
このような走行情報表示装置は、通例上記表示装
置により時刻表示をする時計機能を持つているば
かりでなく、上記時計機能に加えてアラーム機
能、あるいはさらに上記走行情報表示に関連して
目的地までの距離を最初に設定し、自動車の走行
に伴つてこれを順次減算表示するというような機
能を持つている場合が多く、このような機能を達
成するために、上記キーボードは0〜9の数字キ
ー(このうちいくつかは上記走行情報の選択用に
用いられる)、時刻表示と走行情報表示とを切替
えるためのモード選択キー、走行情報をリセツト
するためのクリアキー等の多くのキーを有し、そ
のため該キーボードのキースイツチと演算処理装
置とを結ぶ配線の数はかなり多くなつている。
また上記のような走行情報表示装置では、表示
装置として、各桁の表示素子を一定時間毎に時分
割で駆動し、その繰り返し周期を人間の眼ではそ
の点滅を識別できない程度の早さとして連続的電
圧印加による場合と同様に認識される表示を行な
わせるダイナミツク駆動方式を採用している場合
が多く、この場合は、演算処理装置と該表示装置
とを結ぶ配線の数は1表示桁のセグメント電圧信
号線の数とダイナミツク駆動用ドライブ信号線の
数の和だけあればよく、ダイナミツク駆動方式で
ない場合に比し、かなり少なくできるようになつ
ている。
この発明はこのような状況のもとで、上記キー
スイツチと演算処理装置間の配線数がかなり多い
という問題に鑑みてなされたもので、ダイナミツ
ク駆動式表示装置を有する自動車の走行情報表示
装置において、行線又は列線のいずれか一方がダ
イナミツク駆動用ドライブ信号線に、他方が演算
処理装置のキースイツチデータ入力端子に接続さ
れ、上記行線と列線の交叉点にキースイツチを配
置接続したマトリツクス回路を用いてキースイツ
チデータの入力を行なうことにより、キースイツ
チと演算処理装置間の配線数を大きく減少させた
自動車の走行情報表示装置を提供することを目的
としている。
以下この発明の一実施例を図について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例による自動車の走
行情報表示装置を示し、図において、1,2はそ
れぞれ自動車の各部に設けられた走行距離および
燃料消費量の検出部であり、3は該検出部1,2
で得られた走行距離および燃料消費量を演算処理
して該2つの走行情報の他に、平均車速、平均燃
費および瞬時燃費の各走行情報を算出する演算処
理装置(以下CPUと称す)である。また5はバ
ツテリ、4はイグニツシヨンスイツチ、+Vはバ
ツテリ電圧である。
さらに6はCPU3から出力される走行情報を
ダイナミツク表示するダイナミツク駆動式表示装
置であり、これは5桁の表示素子を有し、各桁の
表示素子は0〜9の任意の数字を表示する7セグ
メント表示素子a〜gとコンマ表示素子hとから
なつている。そして上記CPU3と表示装置6と
の間には、上記8つの表示素子a〜hにそれぞれ
電圧を印加するための8本のセグメント電圧信号
線Da〜Dhと、各桁の表示素子を時分割駆動する
ための5本のダイナミツク駆動用ドライブ信号線
D0〜D4とが配線されている。
さらにK1〜K3は上記CPU3のキースイツ
チデータ入力端子、X1〜X3はこのキースイツ
チデータ入力端子K1〜K3に接続された行線、
R1はこの行線X1〜X3とアース間にそれぞれ
接続された抵抗、Y1〜Y5は上記ドライブ信号
線D0〜D4にそれぞれ抵抗R2を介して接続さ
れた列線、K0〜K9はそれぞれ行線X1〜X3
と列線Y1〜Y4の交叉点に配置接続されたキー
ボードの0〜9の数字キーのキースイツチであ
り、このうちキースイツチK1〜K5はそれぞれ
表示装置6に平均車速、燃料消費量、瞬時燃費、
走行距離、平均燃費を表示させたいときのセレク
トスイツチとして使用できるようになつている。
またK(CE)は行線X2と列線Y4の交叉点に配
置接続されたキーボードのキースイツチ(クリア
キー)で、これは走行情報をリセツトするため、
あるいはデータ入力をクリアするためのものであ
る。またK(DS)は行線X2と列線Y5の交叉点
に配置接続されたキーボードのデータセツトキー
のキースイツチで、これはキーボードにより数値
のデータ入力をするときに押すためのものであ
り、7は上記行線X1〜X3、列線Y1〜Y5お
よびキースイツチK0〜9,K(CE),K(DS)
からなるマトリツクス回路である。このように本
装置のキーボードは12個のキースイツチを持つて
おり、行線X1と列線Y4,Y5との交叉点およ
び行線X3と列線Y5との交叉点にはキースイツ
チは設けられていない。
次に動作について説明する。
CPU3は所定の計測タイミングに、検出部1,
2によつて検出される時々刻々の走行距離および
燃料消費量を取り込んで、走行距離、燃料消費量
を累加計算するとともに、平均車速、平均燃費、
瞬時燃費を算出し、これらの走行情報を該CPU
3内のメモリに格納する。そしてCPU3は上記
複数の走行情報のうちのうずれかを表示装置6に
表示するため、表示素子の各セグメントに加える
べき信号をセグメント電圧信号線Da〜Dhに出力
し、かつ時分割駆動のためのドライブ信号をドラ
イブ信号線D0〜D4に出力し、これにより表示
装置6は上記走行情報を表示する。
ところで運転者が自分の知りたい走行情報を表
示装置6に表示させる場合には、その走行情報に
対応するキースイツチK1〜K5をオンすればよ
く、今仮りに燃料消費量を知りたいためキースイ
ツチK2をオンすると、ドライブ信号線D0にパ
ルスを出力した時点で該パルスがマトリツクス回
路7の列線Y1、キースイツチK2、行線X1を
介してCPU3の端子K1に入力され、このよう
に信号線D0がオンとなつたときに端子K1に信
号が入力されたことからCPU3はキースイツチ
K2がオンされたことを判別して信号線Da〜Dh
に燃料消費量のデータを出力し、表示装置6上に
燃料消費量を表示する。
次にCPU3がその端子K1〜K3に入力され
るデータ信号がどのキースイツチからのデータで
あるかを判別する方法についてより詳しく説明す
る。
第2図はCPU3が上記判別を行なう処理手順
をフローチヤートとして示したもので、CPU3
はまずステツプ1でドライブ信号D0を出力した
のち、ステツプ2で端子K1に信号が入力された
か否かを判定し、YESの場合はステツプ3で
「2」をメモリし、ステツプ8にジヤンプする。
このように「2」をメモリするのは、ドライブ信
号D0を出力したときに端子K1に信号が入力さ
れるのはマトリツクス回路7のキースイツチK2
がオンである場合だからであり、CPU3にこの
ような処理をさせるにはそのようにプログラムし
ておけばよく、以下同様である。上記判定ステツ
プ2の判定結果がNOの場合は今度はステツプ4
で端子K2に信号が入力されたか否かを判定し、
YESの場合はステツプ5で「1」をメモリし、
ステツプ8にジヤンプする。NOの場合はさらに
ステツプ6で端子K3に信号が入力されたか否か
を判定し、YESの場合はステツプ7で「0」を
メモリしてからステツプ8に進み、NOの場合は
直ちにステツプ8に進む。次にステツプ8ではド
ライブ信号D1を出力したのち、上記と同様に端
子K1,K2,K3に信号が入力されたか否かを
順次判定し(ステツプ9、11、13)、それぞれ
YESの場合は今回はドライブ信号がD1である
ことから「5」「4」「3」をそれぞれメモリ(ス
テツプ10、12、14)してステツプ15に進み、すべ
てNOの場合は直ちにステツプ15に進む。以下全
く同様にドライブ信号D2,D3,D4を出力す
るたびに端子K1,K2,K3の入力の有無を調
べ(但し信号D3の出力時は端子K1の信号入力
の有無の判定ステツプはなく、また信号D4の出
力時は端子K1,K3に関する同様の判定ステツ
プはない。)、入力があつたときに対応するキース
イツチ番号をメモリするようにし、以上の処理サ
イクルを何回も繰り返すことにより、常時いずれ
のキースイツチがオンされているかを判定でき、
その判定出力に応じて走行情報を出力することに
より、キーボードで指定された走行情報を表示で
きる。
なお上記フローチヤートにおいて、ステツプ1
ののちステツプ2、3を経てステツプ8に入つた
場合と、ステツプ2、4、5を経て、あるいはス
テツプ2、4、6、7を経て、さらにはステツプ
2、4、6を経てステツプ8に入つた場合とでは
ドライブ信号D0を出力してからドライブ信号D
1を出力するまでの時間間隔が変化することにな
るが、そのような時間間隔の変動が多少あつて
も、実際の人間の視覚によればいずれにしても連
続的表示に見えるため問題はない。
以上のような構成になる本実施例装置によれ
ば、ダイナミツク駆動式表示装置のダイナミツク
駆動用ドライブ信号線とCPUのキースイツチデ
ータ入力端子への信号線とを用いてキースイツチ
によるマトリツクス回路を構成し、該マトリツク
ス回路を用いてキースイツチデータをCPUに入
力するようにしたので、キースイツチとCPU間
の配線が従来キースイツチの個数だけ、即ち本例
では12本必要であつたものを列線Y1〜Y5が必
要になつたことを考えても8本に考少することが
可能となつた。特にキーボードと表示装置6とが
近くに配置され、キーボードとCPU3とが比較
的遠くにあるような場合は上記列線Y1〜Y5の
増加はほとんど問題とならず、そのため12本の長
い配線をたつた3本に減少でき、非常に効果が大
きいものである。
なお上記実施例では表示装置6により時刻表示
を行なうための構成については説明を省略した
が、勿論表示装置6に時刻表示をさせることもで
き、その時計機能にアラーム機能等を機能を付加
することもできるものである。
以上のように、本発明によれば、ダイナミツク
駆動式表示装置を用いた自動車の走行情報表示装
置において、行線と列線のいずれか一方がCPU
のキースイツチデータ入力端子に、他方が表示装
置のダイナミツク駆動用ドライブ信号線にそれぞ
れ接続され、行線と列線の交叉点にキースイツチ
を配置接続したマトリツクス回路を用いてキース
イツチデータをCPUに入力するようにしたので、
キースイツチとCPU間の配線数を大きく減少で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による自動車の走
行情報表示装置の回路構成図、第2図は上記装置
のCPUのキースイツチデータ入力の判定方法の
処理手順のフローチヤート図である。 3……演算処理装置、6……表示装置、7……
マトリツクス回路、K1〜K3……キースイツチ
データ入力端子、K0〜K9,K(CE),K(DS)
……キースイツチ、X1〜X3……行線、Y1〜
Y5……列線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 自動車の走行に伴つて変化する各種計測量を
    演算処理して複数の走行情報を算出するとともに
    ダイナミツク駆動用ドライブ信号に応じてそのキ
    ースイツチデータ入力端子に入力されるデータが
    どのキースイツチのデータかを判別する演算処理
    装置と、この演算処理装置より出力される走行情
    報を上記ダイナミツク駆動用ドライブ信号にした
    がつてダイナミツク表示するダイナミツク駆動式
    表示装置と、行線と列線のいずれか一方が上記演
    算処理装置の複数のキースイツチデータ入力端子
    に他方が上記表示装置のダイナミツク駆動用ドラ
    イブ信号線にそれぞれ接続され上記行線と列線の
    交叉点に上記演算処理装置にキースイツチデータ
    を入力するための複数のキースイツチが配置接続
    されたマトリツクス回路とを備えたことを特徴と
    する自動車の走行情報表示装置。
JP12125881A 1981-07-31 1981-07-31 自動車の走行情報表示装置 Granted JPS5822731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125881A JPS5822731A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 自動車の走行情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12125881A JPS5822731A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 自動車の走行情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822731A JPS5822731A (ja) 1983-02-10
JPS648764B2 true JPS648764B2 (ja) 1989-02-15

Family

ID=14806796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12125881A Granted JPS5822731A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 自動車の走行情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822731A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118712U (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 株式会社 津山金属製作所 自転車用走行データ表示装置
JPS63121088A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 富士通テン株式会社 ダイナミツク表示装置
JP2006279348A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Works Ltd 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5822731A (ja) 1983-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371934A (en) Vehicle trip computer
CA1197000A (en) Travel locus display device
US8797154B2 (en) In-vehicle display apparatus
JPH02304587A (ja) 最短距離、最短時間または最低交通費算出装置
JPS648764B2 (ja)
US4068307A (en) Mile post location display system
JPH0219861Y2 (ja)
JPS5840698A (ja) 車載式バ−グラフ表示装置
JPS61156275A (ja) 車両用走行軌跡表示装置
JP3117115B2 (ja) 車両用表示装置
JP2707703B2 (ja) 走行状態表示装置
JPS648763B2 (ja)
JPH0236309A (ja) 電子式オドメータ装置の桁上り検査装置
JPH10197282A (ja) 車両用データ記憶装置
JPS6031604A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPS5858412A (ja) パルス計数装置
JPH0237065Y2 (ja)
JPH053931Y2 (ja)
JPH0350968B2 (ja)
JPH0565010B2 (ja)
JPH089839Y2 (ja) 表示装置
JPH01116406A (ja) ナビゲーション装置
SU679975A1 (ru) Устройство дл отображени информации
JPS6231309B2 (ja)
JPH0750652Y2 (ja) マップメータ