JPS648401B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648401B2
JPS648401B2 JP14785480A JP14785480A JPS648401B2 JP S648401 B2 JPS648401 B2 JP S648401B2 JP 14785480 A JP14785480 A JP 14785480A JP 14785480 A JP14785480 A JP 14785480A JP S648401 B2 JPS648401 B2 JP S648401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
light
arc tube
reflector
light distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14785480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5772202A (en
Inventor
Manabu Myauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14785480A priority Critical patent/JPS5772202A/ja
Publication of JPS5772202A publication Critical patent/JPS5772202A/ja
Publication of JPS648401B2 publication Critical patent/JPS648401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は投光器に関し、その目的とするところ
は有効効率すなわちビーム効率の良い拡散型投光
器を提供するにある。
従来、1/10ビーム角の(以下ビーム角とい
う。)が30゜〜45゜の中角型拡散投光器は、光源と
してクリアランプ、反射鏡としてはツチ目あるい
はナシ地仕上の組合せであつた。しかしながら、
上記組合せの投光器においては、ツチ目の具合あ
るいはナシ地の際の砂の叩きつけ具合によつて、
配光のバラツキが生じやすく、また拡散の度合が
強すぎてビーム効率が低くなり、照明効率が悪く
なる欠点があつた。第1図は上述の一例を示す配
光図で、反射鏡がツチ目でビーム角αが40゜の配
光を示すもので、ビーム角α以外の光束すなわち
±20゜以上の光束が有効でないことが解る。(第1
図の斜線で示す部分) かかる欠点を改良するためには、第2図に示す
ような配光を有する投光器を製作すればビーム効
率を大巾に向上できることができ、かかる配光の
反射鏡にするためには、曲率の異なる反射面を連
続して結んだ曲面により構成し、反射光がすべて
目標とするビーム角α(本実施例では40゜)内に反
射するように設計すればよい。このように曲率の
異なる反射面より成る複合鏡面反射鏡によつて、
ビーム角α内へのランプ光束の再分布を有効に行
なうことができる。
上述の手法はメタルハライドランプのようにラ
ンプの発光管が短い光源においては非常に有効な
手段であるが、高圧ナトリウムランプのように発
光管が長いランプにおいては次のような問題があ
る。すなわち、第3図に示すように高圧ナトリウ
ムランプ1の発光管2は細長い円筒光源であり、
反射鏡3の微少部分Sに入射する入射光Iは発光
管2の長さに応じたθなる角度をもつており、鏡
面反射鏡においては反射光Rの拡り角もθとな
る。仮にθが20゜で、微少部分Sは発光管2の中
心Oから考えてi=10゜(ランプの光軸方向を0゜と
する。)なる反射をすると、微少部分Sによる反
射光は、10゜±20゜/2すなわち、0゜〜20゜の範囲を
もつて反射する。
次に、反射鏡が異なる曲率の微少部分S,S′,
S″で構成されていると考え、それぞれに対応す
る反射光の角度をi=5゜、10゜、15゜とすると、そ
れぞれの微少部分による反射光の分布範囲は、 Sによる反射光…−5゜〜15゜ S′ 〃 … 0゜〜20゜ S″ 〃 … 5゜〜25゜ となる。このことは、微少部分Sでは、0゜近傍に
も光束が再分布し直下光度を引き上げ、また微少
部分S″ではビーム角40゜すなわち片側20゜より外に
光束が再分布し、無駄な光束となる。このように
して作成された反射鏡の高圧ナトリウムランプに
よる配光は第4図のようになる。このような配光
の投光器を使つて実際の照明を行なうと、直下光
度が高いためムラの多い均斎度の悪い照明とな
る。またビーム角α外の光束も多く、照明率の悪
い照明となる。
このように複合鏡面反射鏡も高圧ナトリウムラ
ンプとの組合せでは、最適な中角型配光は得難い
という欠点がある。本発明はかかる点に鑑みなさ
れたもので、例えば高圧ナトリウムランプのよう
に発光管の長い光源を使用した投光器におけるビ
ーム効率の改善を図るものである。
第5図は本発明の一実施例(ビーム角αが40゜
の投光器)を示す簡略断面図で、前面開口の漏斗
状の反射鏡3と発光管2の長い光源、例えば高圧
ナトリウムランプ1とより成り、該反射鏡は次の
ように構成されている。
(1) 反射鏡3からの、ランプ発光管2の長手方向
の見込み角θがθ<20゜の範囲の部分(第5図
においてA部分)を曲率の異なる反射鏡を複合
した鏡面反射鏡とし、それぞれの反射鏡部分の
曲率は、発光管2の中心Oから入射光の反射方
向をi゜とすると、(第3図参照) 0゜<|i±θ/2|≦20゜ となるような曲率とする。
(2) 上記見込み角θがθ≧20゜の反射鏡部分(第
5図においてB部分)は、上記反射方向iがi
=0゜になるような形状の反射鏡で、且つツチ目
を施したものとする。
かかる反射鏡を使用した投光器においては、鏡
面部分(A部分)では反射光がi±θ/2の範
囲、すなわち−20゜〜20゜(−α/2〜α/2)の
範囲にに均等に分布して反射され、ツチ目部分
(B部分)では0゜を中心として拡散反射される。
これを図面で示すと第6図のように、ツチ目反射
鏡による配光aと鏡面反射鏡による配光bとが合
成された配光cになり、目標の配光が得られる。
尚、本実施例においては、ビーム角αが40゜の
投光器について述べたが、これに限定されるもの
ではない。
本発明は上記の如く前面開口の漏斗状の反射鏡
と細長の発光管を有するランプとより成る1/10
ビーム角;αが30゜〜45゜の中角型拡散配光を有す
る投光器において、前記反射鏡のある点からの発
光管の長手方向の見込み角をθとしたとき、θ<
α゜/2の部分を鏡面とし、θ≧α゜/2の部分をツ
チ目を施した反射面としたことにより、鏡面部分
では反射鏡が−α゜/2〜α゜/2の範囲に均等に再
分布されると共に、ツチ目部分では約−α゜/2〜
α゜/2の範囲へ拡散光として再分布されるためビ
ーム効率の良い中角型拡散投光器を提供でさた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のツチ目反射鏡による配光図、第
2図は複合鏡面反射鏡による配光図、第3図は高
圧ナトリウムランプを光源とする投光器の一部を
示す簡略断面図、第4図は同上の配光図、第5図
は本発明の一実施例を示す簡略断面図、第6図は
同上の配光図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前面開口の漏斗状の反射鏡と、細長の発光管
    を有するランプとよりなり、1/10ビーム角αが
    30゜〜45゜の中角型拡散配光を有する投光器に於
    て、前記反射鏡のある点に於ける発光管の長手方
    向の見込み角をθとし、発光管の中心からの入射
    光の反射方向をiしたとき、該反射鏡を、θ<
    α/2となる部分は、鏡面で且つ0゜<|i±θ/
    2|≦α/2となる傾きとし、θ≧α/2となる
    部分は、ツチ目で且つi=0となる傾きとしたこ
    とを特徴とする中角型拡散投光器。
JP14785480A 1980-10-21 1980-10-21 Middle angle dispersion projector Granted JPS5772202A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14785480A JPS5772202A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Middle angle dispersion projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14785480A JPS5772202A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Middle angle dispersion projector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5772202A JPS5772202A (en) 1982-05-06
JPS648401B2 true JPS648401B2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=15439752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14785480A Granted JPS5772202A (en) 1980-10-21 1980-10-21 Middle angle dispersion projector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5772202A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188641A (ja) 1983-04-11 1984-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413684A (en) * 1977-07-01 1979-02-01 Toshiba Electric Equip Reflector for illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5772202A (en) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494176A (en) Lamps having multiple and aimed parabolic sections for increased useful light output
US20080043470A1 (en) Reflector lamp or illumination system
JPH10513579A (ja) 投影機用の集光システム
JPH02148601A (ja) 前照灯の光学系
US7131749B2 (en) Heat distributing hybrid reflector lamp or illumination system
JPS6346921B2 (ja)
US5235499A (en) Lamp system having a torroidal light emitting member
JPS61262700A (ja) 極めて効率的で極めて均質で調整開口角をもつ線束を特に点源又は擬点源から生成する放射線投射器
GB2246854A (en) Lamps and reflectors
JPS648401B2 (ja)
JPH0337242B2 (ja)
JPS5834641Y2 (ja) 自動車用灯具
JPS6348014Y2 (ja)
US3707626A (en) Optical reflector
JP2003141913A (ja) 車両用照明灯具
JPS6364843B2 (ja)
JPS5942404B2 (ja) 照明装置
JPH028326Y2 (ja)
JP3244837B2 (ja) 照明器具
JPS6325442B2 (ja)
JPS645769Y2 (ja)
JPH0337241B2 (ja)
JPS6321854Y2 (ja)
JPS6086501A (ja) 灯具用反射鏡
JPH0215211Y2 (ja)