JPS648399B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS648399B2
JPS648399B2 JP14014579A JP14014579A JPS648399B2 JP S648399 B2 JPS648399 B2 JP S648399B2 JP 14014579 A JP14014579 A JP 14014579A JP 14014579 A JP14014579 A JP 14014579A JP S648399 B2 JPS648399 B2 JP S648399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement data
data
cycle time
update cycle
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14014579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5663695A (en
Inventor
Junji Hirobe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP14014579A priority Critical patent/JPS5663695A/ja
Publication of JPS5663695A publication Critical patent/JPS5663695A/ja
Publication of JPS648399B2 publication Critical patent/JPS648399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、遠方監視制御装置の親局において、
複数の子局からサイクリツクに伝送されてくる計
測データを受信処理する遠方監視制御装置の親局
のデータ処理装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、遠方監視制御装置は、第1図に示すよ
うに構成され、親局1と複数個の子局2との間で
伝送路を介してデータの授受が行なわれている。
この親局1は、機能別に分割され機能装置とし
てそれぞれ独立した複数個のユニツトを共通バス
3により結合して構成されており、これらユニツ
トには、各子局2からそれぞれサイクリツクに伝
送されてくる監視データを受信する受信ユニツト
4、該受信ユニツト4が受信した監視データを処
理、加工し、パネル5′等に表示する表示機能ユ
ニツト5およびプリンタ6′等に記録するロギン
グ機能ユニツト6、子局2へ制御データを送信す
る送信ユニツト等がある。
また、受信ユニツト4は、前述したように複数
個の子局2からの監視データを受信し、各種チエ
ツク、フオーマツト変換等を行なつた後、共通バ
ス3へ出力するが、この出力の方法には、受信サ
イクルで共通バス3へ出力する受信タイミング方
式、前回の受信データと今回の受信データとを比
較し、変化があつた場合のみ今回の受信データま
たは変化したデータの共通バス3へ出力する変化
時出力方式等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、監視データの1種である計測デジタ
ルデータでは、常時、その最下位ビツト附近が変
化し、さらに、子局2のA/D変換において、入
力の計測アナログデータが変化しなくても、A/
D変換された計測デジタルデータは、各種条件に
より最下位ビツト附近が変化するため、受信され
た計測データの送出方法が変化時出力方式であつ
ても、受信ユニツト4は、常時共通バス3へ計測
データを出力しなければならなくなる。
このため、計測データを処理する各ユニツト
5,6は、常時計測データをとり込んで処理しな
ければならず、他の処理時間が減少する結果とな
つている。
さらに、親局1において、計測データの表示、
ロギング等の処理、出力は、それほど速いレスポ
ンスを必要としない場合が多いため、常時各ユニ
ツト5,6が処理を行なうことは、実際上不要な
処理を行なつている結果となり、システム効率の
低下を招いている。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題
点に留意してなされたものであり、その目的とす
るところは、計測データを処理、加工、表示する
表示機能ユニツトやロギング機能ユニツト等の親
局のユニツトにおける無駄な処理をなくし、シス
テム全体としての処理効率を向上できる遠方監視
制御装置の親局のデータ処理装置を提供しようと
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明による遠方
監視制御装置の親局のデータ処理装置において
は、機能別に分割され機能装置としてそれぞれ独
立した複数個のユニツトを共通バスにより結合し
て遠方監視制御装置の親局を構成し、複数の子局
よりそれぞれサイクリツクに伝送されてくる計測
データを受信する前記親局の受信ユニツトに、前
記各子局のそれぞれの計測データを格納する記憶
装置と、前記子局からの計測データの受信間隔よ
り大きい更新サイクル時間をカウントするための
信号を出力するタイマと、前記各子局からのそれ
ぞれの計測データをとり込むとともに該各計測デ
ータをそれぞれ前記記憶装置の該当メモリエリヤ
に格納しかつ前記タイマからの信号のカウント値
が前記更新サイクル時間に相当するカウント値に
なつた時に前記記憶装置の各計測データを前記共
通バスへ送出するCPUとを備えたことを特徴と
するものである。
〔作用〕
前述のように構成されたデータ処理装置にあつ
ては、複数の子局よりそれぞれ親局にサイクリツ
クに計測データが伝送されると、親局の受信ユニ
ツトにおいて、各子局からの計測データがCPU
にとり込まれるとともに、それぞれCPUより記
憶装置の該当メモリエリヤに格納され、あるメモ
リエリヤにおいては、これに対応する計測データ
の受信間隔毎に当該メモリエリヤに最新の計測デ
ータが逐次格納される。
一方、CPUは、タイマからの信号をカウント
し、このカウント値が更新サイクル時間に相当す
るカウント値になると、このとき記憶装置に格納
されている各計測データを共通バスへ送出する。
この結果、計測データの処理、加工、表示を行
なう親局のユニツトは、計測データの受信間隔よ
り大きい更新サイクル時間間隔毎に計測データの
処理、加工、表示を行なえばよいことになる。
前記更新サイクル時間は、タイマからの信号の
カウント、いわゆるソフト処理によつて得られる
ため、このカウント値の設定によつて更新サイク
ル時間を設定することができ、システムに応じて
更新サイクル時間を可変し設定することが可能に
なる。
〔実施例〕
実施例につき、第2図以下の図面を参照して説
明する。
第2図において、第1図と同一記号は同一物を
示し、7は対子局インタフエース、8は中央処理
装置(以下CPUと云う)であり、子局2からの
監視データが対子局インタフエース7を通して
CPU8内にとり込まれる。
9は子局2からサイクリツクに伝送されてくる
監視データの受信間隔より大きい更新サイクル時
間をカウントするための信号を出力するタイマで
あり、該タイマ9によりCPU8に割り込みがか
けられ、後述の更新サイクル時間カウンタに1が
加算される。
10は記憶装置であり、第3図に示すように、
N個の子局2の各計測データのメモリエリヤが設
けられ、さらに、計測データの更新サイクルのた
めの更新サイクル時間カウンタが設けられてい
る。
11は対バスインタフエースであり、記憶装置
10に格納された計測データが対バスインタフエ
ース11を通つて共通バス3に出力される。
この記憶装置10に格納される計測データは、
子局2からの計測データがCPU8において適度
に加工されたものであり、その加工および格納方
法には、最新の計測データのみを逐次格納する方
法、最大値を格納する方法、最小値を格納する方
法、平均値を格納する方法等がある。
なお、受信ユニツト4が子局2からのある監視
データを受信する間隔、すなわち受信サイクル時
間をt、予め決められたこの装置の計測データの
更新サイクル時間をTとすると、t<Tまたはt
≪Tである。
そして、1局目からN局目までの各子局2より
それぞれ送信された監視データは、受信間隔毎に
対子局インタフエース7を通してCPU8にとり
込まれ、CPU8において、該監視データ内の計
測データが適度に加工されるとともに、監視デー
タによりこの計測データが何局目の何量目のもの
かが調べられる。
すなわち、第4図に示すフローチヤートに従つ
て計測データの子局2の局番および計測データの
種類が調べられ、この計測データが記憶装置10
の該当メモリエリヤに順次格納される。
他方、タイマ9は、更新サイクル時間Tの最小
単位の時間毎に出力した信号によりCPU8に割
り込みをかけ、この割り込みを受けたCPU8は、
それまでのプログラムを中断し、第5図に示すサ
ブルーチンに従つて処理を行なう。
すなわち、まず、記憶装置10の更新サイクル
時間カウンタに1を加算し、該カウンタのカウン
ト値が設定値Tになつたかを調べ、カウント値が
Tでなければ、まだ計測データの送出時間ではな
いため、該サブルーチンを終了し、もとの処理に
戻る。
そして、この動作を割り込みが入る毎に繰り返
し、更新サイクル時間カウンタのカウント値がT
になれば、該カウンタを0にクリヤし、記憶装置
10に格納された1局目の1量目の計測データか
らN局目の最終量目の計測データまでを、順次対
バスインタフエース11を通して共通バス3へ出
力する。
したがつて、受信ユニツト4からの計測データ
は、更新サイクル時間間隔毎に共通バス3に送出
されるため、表示機能ユニツト5およびロギング
機能ユニツト6は、前記受信間隔より大きい更新
サイクル時間間隔毎に該計測データを処理、表示
することになり、従来のような不要な処理、無駄
な処理をなくし、その分地の処理を行なうことが
でき、システム全体としての効率、すなわち処理
能力を向上することが可能となる。
ここで、更新サイクル時間Tはカウンタの設定
値を可変することにより可変することができるた
め、システムに応じてシステム毎に可変し設定す
ることが可能である。
なお、前記実施例とは別に、サブコミユテーシ
ヨンを用い、子局2の伝送サイクル時間tより長
い時間Tの間隔で計測データを親局1へ送信する
方法、または、子局2から時間Tの間隔で計測を
親局1へ送信し、他の伝送サイクル時には空デー
タを送る方法等が考えられるが、この場合、各子
局2にサブコミユテーシヨン機能をもたせる必要
があり、各子局2が種々の機種からなつている場
合、それぞれに応じて対処しなければならなくな
るとともに、仕様変更のたびに各子局2において
対処しなければならない欠点がある。
また、親局1において、受信した計測データを
前述したように加工して共通バス3へ出力する場
合等は、その加工を各子局2において行なわなけ
ればならず、さらに、空データを送る方法は、通
信の質として、サイクリツクデジタルテレメータ
の持つ良さが失なわれる欠点がある。
したがつて、前述のサブコミユテーシヨンを用
いる方法、空データを送る方法等では、それぞれ
の条件、仕様に応じて個々に対処しなければなら
ず、子局2、親局1およびシステム全体の統一
性、フレキシビリテイ等が損なわれ、さらに、従
来の伝送方法のもつ良い面が損なわれる結果とな
り、得策ではない。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されている
ので、つぎに記載するような効果を奏する。
遠方監視制御装置の親局において、複数の子局
よりそれぞれサイクリツクに伝送されてくる計測
データを受信ユニツトのCPUでとり込んで記憶
装置に格納すると共に、タイマからの信号のカウ
ント値が計測データの受信間隔より大きい更新サ
イクル時間に相当するカウント値になつた時に、
記憶装置の各計測データを共通バスに送出するよ
うにしたので、計測データを処理、加工、表示す
る親局の受信ユニツト以外の各ユニツトは、計測
データの受信間隔より長い更新サイクル時間間隔
で計測データを処理、加工、表示することがで
き、該各ユニツトの無駄な処理をなくすととも
に、その他の処理時間を増大することができ、シ
ステム全体としての処理効率を向上することがで
きるものである。
しかも、更新サイクル時間はカウント値の設定
値を可変することにより可変することができるた
め、システムに応じシステムに最適な更新サイク
ル時間を設定することが可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の遠方監視制御装置のブロツク
図、第2図以下の図面は、本発明における遠方監
視制御装置の親局のデータ処理装置の1実施例を
示し、第2図は受信ユニツトのブロツク構成図、
第3図は記憶装置の一部の説明図、第4図は計測
データ受信時の処理方法の説明図、第5図は計測
データ送出時の処理方法の説明図である。 1……親局、2……子局、3……共通バス、4
……受信ユニツト、8……CPU、9……タイマ、
10……記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機能別に分割された機能装置としてそれぞれ
    独立した複数個のユニツトを共通バスにより結合
    して遠方監視制御装置の親局を構成し、複数の子
    局よりそれぞれサイクリツクに伝送されてくる計
    測データを受信する前記親局の受信ユニツトに、
    前記各子局のそれぞれの計測データを格納する記
    憶装置と、前記子局からの計測データの受信間隔
    より大きい更新サイクル時間をカウントするため
    の信号を出力するタイマと、前記各子局からのそ
    れぞれの計測データをとり込むとともに該各計測
    データをそれぞれ前記記憶装置の該当メモリエリ
    ヤに格納しかつ前記タイマからの信号のカウント
    値が前記更新サイクル時間に相当するカウント値
    になつた時に前記記憶装置の各計測データを前記
    共通バスへ送出するCPUとを備えたことを特徴
    とする遠方監視制御装置の親局のデータ処理装
    置。
JP14014579A 1979-10-29 1979-10-29 Data processing scheme in master station of remote monitor*controller Granted JPS5663695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14014579A JPS5663695A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Data processing scheme in master station of remote monitor*controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14014579A JPS5663695A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Data processing scheme in master station of remote monitor*controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5663695A JPS5663695A (en) 1981-05-30
JPS648399B2 true JPS648399B2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=15261910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14014579A Granted JPS5663695A (en) 1979-10-29 1979-10-29 Data processing scheme in master station of remote monitor*controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5663695A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128727A (ja) * 1974-09-04 1976-03-11 Canon Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5663695A (en) 1981-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4642760A (en) Status-change data gathering apparatus
GB1494841A (en) Data communications system
JPH0254980B2 (ja)
JPS648399B2 (ja)
JP3497470B2 (ja) タイミング装置とタイミング方法
JPH0761074B2 (ja) ポーリング制御方式
KR880000647B1 (ko) 상태변화 데이터 수집장치
JPH0358214B2 (ja)
JPS5835425B2 (ja) 回線速度制御方式
JPH0225196A (ja) 遠方監視装置
JP2625105B2 (ja) タイマ装置
CN115687215A (zh) 串口复用方法、装置、设备及存储介质
JPH0425228A (ja) 衛星地上局監視方式
JPS6340079B2 (ja)
JPH03254544A (ja) マルチポイント通信方式
JPS60180244A (ja) サイクリツクデ−タ伝送方式
JPH0360240A (ja) 回線制御方式
JPS6332317B2 (ja)
SU907536A1 (ru) Устройство дл сопр жени цифровой вычислительной машины с общей магистралью
JPS6121644A (ja) サイクリツクデ−タ伝送回路
CN110167189A (zh) 无线传输冲突避免方法以及装置
JPS5866147A (ja) テレメ−タ子局装置
JPS62169542A (ja) 子局装置の自動デ−タ送信によるデ−タ収集方式
JPS61287356A (ja) スロ−ポ−リング伝送方式
JPS636699A (ja) Avmシステム