JPS6456050U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6456050U
JPS6456050U JP14822887U JP14822887U JPS6456050U JP S6456050 U JPS6456050 U JP S6456050U JP 14822887 U JP14822887 U JP 14822887U JP 14822887 U JP14822887 U JP 14822887U JP S6456050 U JPS6456050 U JP S6456050U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
catcher
guide
worm
loading arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14822887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073481Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987148228U priority Critical patent/JPH073481Y2/ja
Publication of JPS6456050U publication Critical patent/JPS6456050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073481Y2 publication Critical patent/JPH073481Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の機構部の分解斜面図、第2
図はキヤツチヤの分解斜面図、第3図は第1図の
組立状態の側面図、第4図は同上の平面図、第5
図はホルダの平面図、第6図はそのカセツト挿入
前の側面図、第7図はその挿入時の平面図、第8
図は第7図の側面図、第9図はホルダとパネル側
板との関係を示す平面図、第10図はプレイヤの
ドア開放時の前面図、第11図は同上のドア閉鎖
時の前面図、第12図はドア開閉機構を示す横断
面図、第13図はその動作途中を示す横断面図、
第14図は第12図の縦断面図、第15図はキヤ
ツチヤ待期状態を示す側面図、第16図はその時
のサブキヤツチヤの状態を示す側面図、第17図
はその時のキヤツチヤとサブキヤツチヤの状態を
示す側面図、第18図は第15図の平面図、第1
9図〜第23図はキヤツチヤのローデイング動作
過程を示す側面図、第24図、第25図は第21
図、第22図の平面図、第26図〜第28図はキ
ヤツチヤのアンローデイング動作過程を示す側面
図、第29図はドアとパネル側板の関係を示す断
面図、第30図は演奏中のカセツトのあつた位置
に、別のカセツトを挿入しようとした時の状態を
示す側面図、第31図〜第33図はローデイング
アームとローデイングユニツトの関係を示す側面
図、第34図はローデイング時の機構全体の平面
図、第35図はアンローデイング時の機構全体の
平面図、第36図はアンローデイング時の機構全
体の平面図、第37図は同上の平面図、第38図
はドアの開閉の検知による制御動作図、第39図
〜第42図は側板によるキヤツチヤ位置の検出状
態を示す側面図、第43図はその検出による制御
動作図、第44図は他の実施例の分解斜面図、第
45図はそのキヤツチヤの組立斜面図、第46図
はこの実施例のローデイング前の側面図、第47
図〜第49図はキヤツチヤのホルダ掴み動作の経
過を示す側面図、第50図〜第52図は第47図
〜第49図の平面図、第53図は他の実施例のス
ライダとキヤツチヤの斜面図、第54図は更に他
の実施例のローデイング前の平面図、第55図は
同上の側面図、第56図はローデイング後の平面
図、第57図は同上の側面図、第58図〜第62
図はその動作経過を示す略示平面図である。 2,3……側板、2a,3a……ガイド孔、4
……スライドプレート、4a,4b……ガイド孔
、5……メカベース、6……ホルダ、6a……ガ
イドピン、6e……スプリング板、6f,6g…
…突起部、7……パネル側板、7a……ロツクレ
バー、7c……ガイド溝、7f……カム面、8…
…阻止板、10a……挿入口、11……駆動ユニ
ツト、17……ローデイングアーム、17a……
ローデイングギヤ、17b……ローデイングプレ
ート、17e……ガイド孔、19……ローデイン
グユニツト、19c……ウオーム、19d……軸
、19f……スプリング、20……ロータリエン
コーダ、22……ラツク、23,24……検知ス
イツチ、27……キヤツチヤ、27a……軸、2
7f……サブキヤツチヤ、27l……ロツクレバ
ー、27s……係入部、27t……カム部、28
……蓋板、31……フロントパネル、31b……
透明パネル、33……操作ボタン、34……ドア
、34d……スプリング、34e……押圧子、3
5……ドア駆動装置、36,37……検知スイツ
チ、40……キヤツチヤ、40a……支軸、40
c……係入部、40d……カム部、40f……サ
ブキヤツチヤ、40j……ストツパゴム、50…
…駆動ユニツト、51……ギヤ、52……アーム
、53,54……検知スイツチ、55……カム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 挿入口から挿入されたテープカセツトを保持す
    る保持手段と、該保持手段を1個宛、そのガイド
    ピンが挿入され、該ガイドピンの出入口が拡大テ
    ーパに形成されている複数のガイド溝と、前記保
    持手段の何れかが1つのガイドピンを掴むキヤツ
    チヤと、該キヤツチヤに連繋され、キヤツチヤを
    前記ガイド溝と直角方向に移動させるローデイン
    グアームと、モータを有し、ローデイングアーム
    を駆動するウオームに軸方向にガタを形成すると
    共に、該ウオームをガタの一方に偏奇させるべく
    付勢する付勢部材を設けた駆動ユニツトと、前記
    ローデイングアームをガイド溝と平行方向に移動
    させる移動手段とを設けたことを特徴とするデジ
    タル・オーデイオ・カセツトテープ・プレーヤの
    オートチエンジヤ装置。
JP1987148228U 1987-09-30 1987-09-30 記録媒体再生装置 Expired - Lifetime JPH073481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987148228U JPH073481Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 記録媒体再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987148228U JPH073481Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 記録媒体再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6456050U true JPS6456050U (ja) 1989-04-06
JPH073481Y2 JPH073481Y2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=31419355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987148228U Expired - Lifetime JPH073481Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 記録媒体再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073481Y2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534402A (en) * 1976-03-03 1978-01-17 Siemens Ag Printer carriage locating circuit system for printing telegraphs
JPS5978570U (ja) * 1982-06-30 1984-05-28 株式会社宝製作所 カセツトコンテナ支持具に対するカセツトコンテナ取付装置
JPS59107751U (ja) * 1983-01-12 1984-07-20 アイワ株式会社 オ−トチエンジヤ−装置
JPS6050747A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp ディスク収納ケ−ス及びディスク引出し機構
JPS63102053U (ja) * 1986-12-22 1988-07-02
JPS63181134U (ja) * 1987-05-13 1988-11-22

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534402A (en) * 1976-03-03 1978-01-17 Siemens Ag Printer carriage locating circuit system for printing telegraphs
JPS5978570U (ja) * 1982-06-30 1984-05-28 株式会社宝製作所 カセツトコンテナ支持具に対するカセツトコンテナ取付装置
JPS59107751U (ja) * 1983-01-12 1984-07-20 アイワ株式会社 オ−トチエンジヤ−装置
JPS6050747A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Sony Corp ディスク収納ケ−ス及びディスク引出し機構
JPS63102053U (ja) * 1986-12-22 1988-07-02
JPS63181134U (ja) * 1987-05-13 1988-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073481Y2 (ja) 1995-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6456050U (ja)
JP2004246969A (ja) スロットイン型再生記録装置
JPS6456052U (ja)
JPS6456054U (ja)
JPS6456051U (ja)
JPS6456055U (ja)
JPS6456053U (ja)
JPS6456056U (ja)
JP2004246970A (ja) スロットイン型再生記録装置
JPH01151433U (ja)
JPS6338439Y2 (ja)
KR910005308B1 (ko) 레코드 플레이어
JPS6346924Y2 (ja)
JP2737167B2 (ja) カセットローディング装置
KR0122990Y1 (ko) 테이프 레코더의 데크 이젝트 장치
JPH0355163Y2 (ja)
JPH082824Y2 (ja) カセットプレーヤ
KR900006600Y1 (ko) 디에이티의 카세트 하우징 로크 및 카세트 취출장치
JPS5835748A (ja) テ−ププレ−ヤの頭出し機構
JPH0430690Y2 (ja)
JPH0624035Y2 (ja) カートリッジのローディング装置
JPH10116407A (ja) テープカセット記録及び/又は再生装置
JPS63273258A (ja) カセットロ−ディング装置
JPH0719417B2 (ja) カセットローディング装置
JPH01151434U (ja)