JPS644589Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644589Y2
JPS644589Y2 JP17176683U JP17176683U JPS644589Y2 JP S644589 Y2 JPS644589 Y2 JP S644589Y2 JP 17176683 U JP17176683 U JP 17176683U JP 17176683 U JP17176683 U JP 17176683U JP S644589 Y2 JPS644589 Y2 JP S644589Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
port
hydraulic pressure
oil passage
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17176683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6078622U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17176683U priority Critical patent/JPS6078622U/ja
Publication of JPS6078622U publication Critical patent/JPS6078622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644589Y2 publication Critical patent/JPS644589Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、機体前部にエンジンを塔載し、機
体に連結して該機体の前方に油圧作動型の作業機
を装備させると共に、機体の後方に配して該機体
に連結される他の作業機を昇降させるための油圧
リフト装置を、機体後部の上面位置に設けてある
自走式作業車において、前記油圧リフト装置のリ
フトシリンダと前記した油圧作動型の作業機の作
動シリンダとに対し油圧を供給するための油圧ポ
ンプを、主クラツチを介することなくエンジンに
て駆動させるように機体前部に設置してある油圧
供給装置に、関するものである。
例えば機体後部の上面位置に、機体に連結して
機体後方に配されるロータリ耕耘機等の作業機を
昇降させるための油圧リフト装置を設置してある
トラクタに、その機体の前方位置でフロントドー
ザとかフロントローダ等の油圧作動型の作業機を
装備させるような場合には、車輌の走行とは無関
係に油圧リフト装置及び油圧作動型の作業機を作
動させうるようにするために、油圧供給用の油圧
ポンプを、主クラツチを介することなくエンジン
にて駆動させるように機体前部に設置することと
されており、また油圧リフト装置用の油圧ポンプ
と油圧作動型作業機用の油圧ポンプとを互に兼用
させて単一の油圧ポンプとすることも、従来から
行なわれて来ている。
上記のような単一の油圧ポンプを設置してある
トラクタ等の自走式作業車において、単一の油圧
ポンプにて供給される油圧を油圧リフト装置のリ
フトシリンダと作業機の作動シリンダとに対し選
択的に供給するための機構は従来、油圧リフト装
置側に全て設けられていた。このため従来のもの
では、機体後部上面位の油圧リフト装置から機体
前方の作業機に至る油圧給排用の長い油圧配管が
設けられていて、油圧配管が複雑となつていた。
また油圧リフト装置用のバルブ機構がコントロー
ルバルブの他に油圧アンロードバルブ、ロードチ
エツクバルブ、アンロードチエツクバルブ及びス
ロウリターンバルブ等の多数のバルブ類を備えて
いて元々、かなり大型化されるものであるのに対
し、そのようなバルブ機構にさらに、作業機用の
油圧取出し機構を附加してなる従来装置は、油圧
リフト用の油圧機構を大型化しその設計を困難と
していた。
この考案の目的とするところは、従来のものの
上記のような不具合を解消し、それでありながら
油圧リフト装置を作動させる上で不具合を起さな
いように図つてある、自走式作業車における、冒
頭記載タイプの新規な油圧供給装置を、提供する
にある。
以下、図面を参照してこの考案を詳細に説明す
る。
第1図はこの考案の一実施例を装備したトラク
タを模式的に示しており、同トラクタは機体前部
に塔載したエンジン1により、ペダル2操作によ
つて入断される主クラツチ3を介し左右の後輪4
を回転駆動することで、走行を行なわせるものと
されている。トラクタ機体の後部上面位置には通
例のように、同機体に連結して機体後方に配置さ
れるロータリ耕耘機等の作業機を昇降させるため
の油圧リフト装置5、つまり第2図に図示の単動
型のリフトシリンダ6により上昇回動せしめられ
ると共に作業機の自重で下降回動せしめられるリ
フトアーム7を備えている油圧リフト装置5が、
設置されている。また機体に連結して該機体の前
方でフロントドーザ8を、トラクタに着脱可能に
装備させてあり、均平整地とか除雪作業とかばら
物の寄せ集めとかの用途に使用される該フロント
ドーザ8は、ドーザブレート8aの姿勢を変更制
御するための復動型の作動シリンダ9を備えてい
る。機体前部の一側外面上には、上記したリフト
シリンダ6と作動シリンダ9とに対し油圧を供給
するための油圧ポンプ10(第2,6図)を内装
するポンプハウジング11を、固定設置してあ
る。
第2図は油圧供給装置を簡略した回路図で示し
たものであつて、トラクタの機体ハウジングでも
つて兼用させてある油タンク12内から前記油圧
ポンプ10によつて供給される作動油を前記した
各シリンダ6,9に対し選択的に供給するために
は、リフトシリンダ6用のコントロールバルブ機
構13と作動シリンダ9用のコントロールバルブ
14とが、設けられている。このような油圧供給
装置において前記ポンプハウジング11内には、
第2図で二点鎖線で囲んで示す油圧供給ユニツト
15を設けてあり、この油圧供給ユニツト15は
前記油圧ポンプ10の他に、後述するような切換
弁手段を構成すると共に作動シリンダ9に対する
作用油圧を設定することとなるリリーフ弁16
も、備えている。油圧供給ユニツト15のための
ポートとしてポンプハウジング11には、後に具
体的に説明する油吸入ポート17、油圧出力ポー
ト18、油圧戻しポート19及び油圧供給ポート
20の4個のポート17−20を設けてある。
上記した油圧供給ユニツト15の具体構造を第
3−7図に図示して説明すると、上記した4個の
ポート17−20のうち、油吸入ポート17及び
油圧出力ポート18はそれぞれ、ポンプハウジン
グ11の前後方向の一端面及び他端面に開口させ
て該ポンプハウジング11に設けてあり、また油
圧戻しポート19と油圧供給ポート20とはポン
プハウジング11の側外面にそれぞれ開口させて
該ポンプハウジング11に設けてある。
ポンプハウジング11は内側面側を開口させた
ケース状の本体11aの開口端側に蓋11bを装
着して成るものとされているが、上記本体11a
には油吸入ポート17と同心的な油通路穴を該ポ
ート17側から穿設してあり、油圧ポンプ10
は、該油通路穴の穿孔始端側半部を油吸入ポート
17と吸入口10a(第3図)間の油通路21と
し、また上記油通路穴の穿孔始端反対側半部を吐
出口10b(第3図)からの吐出油用の油通路2
2として、本体11a内に設けられている。すな
わち該油圧ポンプ10は第6図に示すように、本
体10a内に嵌合した1対のケースブロツク2
3,24に、互に噛合された歯車25,26を固
定してあるポンプ軸27,28を支承させて、外
接歯車式のポンプに構成され、歯車25,26噛
合部の一端側に位置する上記吸入口10aを油通
路21に、また歯車25,26噛合部の他端側に
位置する上記吐出口10bを油通路22に、それ
ぞれ連らねてあるものとされている。ポンプ軸2
7,28のうちの1本27は、蓋11bを貫通さ
せてポンプハウジング11外へと突出させてあ
り、トラクタの機体ハウジング内で前記エンジン
1へと連動連結することとされている。
次に前記した油圧出力ポート18と油圧戻しポ
ート19と油圧供給ポート20とは同一の高さレ
ベルでポンプハウジング11ないしその本体11
aに設けられており、同本体11aには油圧出力
ポート18と同心的な油通路穴を、該ポート18
側から穿設して油圧戻しポート19及び油圧供給
ポート20を横切らせてある。そしてこの油通路
穴の穿孔始端側の部分を前記油通路22へと連通
させる油通路30を本体11aに形成して、前記
油通路22と該油通路30及び上記した油通路穴
の穿孔始端側部分である油通路31とにより、油
圧ポンプ10の前記吐出口10bを油圧出力ポー
ト18へと連通させてある。また油圧戻しポート
19と油圧供給ポート20間は、上記した油通路
穴の内端側の半部である油通路32により連通さ
せてある。なお第3,5図において33は、上記
油通路31の穿孔端を閉塞する螺栓である。
上記のように油圧供給ポート18と同心的にポ
ンプハウジング11ないしその本体11aに穿設
された油通路穴のうち、上記した油通路31,3
2間に位置する部分は、油圧出力ポート18と油
圧戻しポート19間を短絡させる短絡油通路34
とされていて、第2図について前記したリリーフ
弁16は第7図に示すように該短絡油通路34中
に挿入設置されている。このリリーフ弁16は、
油通路34の内周面に刻設した内ねじに対し、油
圧出力ポート18から挿入して取外し可能に螺合
するものに、構成されている。すなわち同リリー
フ弁16は、油圧出力ポート18側の端部に弁座
36aを形成してある筒状のケース体36を備え
ていて、該ケース体36の外周面に外ねじを刻設
して該外ねじを油通路34外周面の内ねじに螺合
可能とされており、弁座36a側端でケース体3
6には操作具係合溝36bを形成してある。リリ
ーフ弁16は上記弁座36aに対し弁バネ37力
により油圧戻しポート19側から着座するポペツ
ト38を、弁本体とするものに構成されていて、
ケース体36の内端には、油通路34内周面上の
環状段部に接当するリング36cであつて上記弁
バネ37の内端を受けると共に上記ポペツト38
をその杆部でガイドするリング36を溶着してあ
る。このリリーフ弁16は、前記作動シリンダ9
に対する作用油圧を設定するように弁バネ37荷
重を選択してあるものと、されている。
そして以上のように構成されている油圧供給ユ
ニツト15は第2図に示すように、油吸入ポート
17を油タンク12に、油圧出力ポート18をコ
ントロールバルブ14の給油ポートPaに、油圧
戻しポート19をコントロールバルブ14の排油
ポートDaに、そして油圧供給ポート20をコン
トロールバルブ機構13の給油ポートPbに、そ
れぞれ接続して用いるものとされ、また第1図に
図示のフロントドーザ8をトラクタから取外して
使用しないような場合には、リリーフ弁16を短
絡油通路34内から取外すと共に油圧出力ポート
18及び油圧戻しポート19を螺栓によりそれぞ
れ外部に対し密封しておくこととされている。
したがつてフロントドーザ8による均平整地作
業等を行なうときであつてコントロールバルブ1
4のポジシヨン制御で作動シリンダ9に油圧を供
給するときは、リリーフ弁16にて設定される油
圧が油圧出力ポート18からコントロールバルブ
14を介して作動シリンダ9の一方の油室へと供
給されると共に同シリンダ9の他方の油室から作
動油がコントロールバルブ14を介し油圧戻しポ
ート19へと戻され、同作動油は油圧供給ポート
20からリフトシリンダ6用のコントロールバル
ブ機構13へと供給される。そしてこれによる作
動シリンダ9の伸長或は縮小動作により第1図に
図示のドーザブレード8aに所望の傾斜角度が与
えられた時点で、コントロールバルブ14が中立
ポジシヨンへと操作されると、油圧出力ポート1
8と油圧戻しポート19とがコントロールバルブ
14を介して直接に接続された関係となるから、
油圧ポンプ10からの吐出油は油圧出力ポート1
8とコントロールバルブ14内と油圧戻しポート
19と油圧供給ポート20とを経てコントロール
バルブ機構13へと供給され、この状態ではリリ
ーフ弁16に対し油圧戻しポート19側から背圧
が作用することで該リリーフ弁16はリリーフ動
作せずして、コントロールバルブ機構13内の油
圧設定用リリーフ弁(図示せず)により設定され
る油圧をリフトシリンダ6に対し自在に作用させ
えて、フロントドーザ8による作業中においても
リフトシリンダ6を自在に作動させることができ
る。
フロントドーザ8を使用しないときであつて前
記のようにリリーフ弁16を取外し油圧出力ポー
ト18及び油圧戻しポート19を螺栓により外部
に対し密封しておくときは、短絡油通路34によ
り油圧出力ポート18と油圧戻しポート19間が
ポンプハウジング11内で短絡されるから、油圧
ポンプ10からの吐出油が油圧戻しポート19部
を経て油圧供給ポート20からコントロールバル
ブ機構13へと供給されるから、コントロールバ
ルブ機構13の操作でリフトシリンダ6を自在に
伸縮作動させうる。
以上の説明から明らかなようにリリーフ弁16
は、それが短絡油通路34内に挿入設置されてい
る状態では、油圧出力ポート18から油圧戻しポ
ート19へとポンプハウジング11内で短絡油通
路34を介し油圧が供給されるのを阻止し、逆に
短絡油通路34内から取外されると上記両ポート
18,19間がポンプハウジング11内で短絡油
通路34にて短絡されることとして、油圧出力ポ
ート18から油圧戻しポート19へとポンプハウ
ジング11内で油圧が供給されることとする。す
なわち該リリーフ弁16は、油圧出力ポート18
から油圧戻しポート19方向への油圧の供給を選
択的に断続可能とする切換弁手段を、構成してい
る。
このような切換弁手段をリリーフ弁16にて構
成するときは後述するような長所が与えられる
が、切換弁手段は他の構造のものともでき、第
8,9図及び第10図にはそれぞれ、切換弁手段
の構造を変更してある他の実施例及び別の実施例
を示してある。
第8,9図に図示の他の実施例では切換弁手段
が、次のような切換えコツク40に構成されてい
る。すなわち第8図に示すように、前記油通路3
0相当の油通路30の穿孔始端側を内径大に形成
して上記切換えコツク40を嵌合してあり、切換
えコツク40に、その軸線上において油通路30
に常時連通する穴41を設け、またこの穴41を
前記同様の油通路31及び油圧出力ポート18に
常時連通させると共に前記同様の短絡油通路34
に対しコツク40の回転変位で選択的に連通させ
ることとする穴42を、設けている。
次に第10図に図示の別の実施例では、前記の
もの同様の短絡油通路34に、油圧出力ポート1
8から挿入して操作具係合溝50a付きの螺栓5
0を螺合し、この螺栓50の着脱により油圧出力
ポート18から油圧戻しポート19方向への油圧
の供給を選択的に断続可能として、螺栓50を切
換弁手段に構成している。
以上、3実施例について説明して来たところか
ら明らかなように、この考案の自走式作業車にお
ける油圧供給装置は、機体前部にエンジン1を塔
載し、機体に連結して該機体の前方に油圧作動型
の作業機8を装備させると共に、機体の後方に配
して該機体に連結される他の作業機を昇降させる
ための油圧リフト装置5を、機体後部の上面位置
に設けてある自走式作業車において、前記油圧リ
フト装置5のリフトシリンダ6と前記した油圧作
動型の作業機8の作動シリンダ9とに対し油圧を
供給するための油圧ポンプ10を、主クラツチ3
を介することなくエンジン1にて駆動させるよう
に機体前部に設置してある油圧供給装置であつ
て、前記油圧ポンプ10のポンプハウジング11
に、油吸入ポート17と前記作動シリンダ9用の
油圧出力ポート18と前記作動シリンダ9からの
油圧戻しポート19と前記リフトシリンダ6用の
油圧供給ポート20とを、油吸入ポート17は油
圧ポンプ10の吸入口10aに、油圧出力ポート
18は油圧ポンプ10の吐出口10に、それぞれ
連通させ、また油圧戻しポート19と油圧供給ポ
ート20とを互に連通させて、形成すると共に、
上記した油圧出力ポート18と油圧戻しポート1
9間を連通させる短絡油通路34を上記ポンプハ
ウジング11に設けて、この短絡油通路34中
に、上記した油圧出力ポート18から油圧戻しポ
ート19方向への油圧の供給を選択的に断続可能
とする切換弁手段16,40,50を設けたこと
を、特徴としてなるものであつて、次の長所を備
えている。
すなわちこの考案の油圧供給装置は、油圧作動
型の作業機8が作業車機体の前方に位置し油圧リ
フト装置5が作業車機体の後部上面位に設置され
ているのに対し、機体前部に設置された油圧ポン
プ10のポンプハウジング11に上記のような4
個のポート17,18,19,20を設けると共
に、これらのポート17−20のうち油圧出力ポ
ート18と油圧戻しポート19間を連通させる短
絡油通路34を形成し該短絡油通路34中に上記
のような切換弁手段16,40或は50を設け
て、該切換弁手段にて油圧出力ポート18から油
圧戻しポート19方向への油圧の供給を遮断した
ときは、油圧出力ポート18から作業機の作動シ
リンダ9方向へと油圧を取出し同作動シリンダ9
方向から油圧戻しポート19へと油圧を戻しうる
こととし、機体前部のポンプハウジング11内か
ら機体前部の作動シリンダ9へと油圧を供給する
ように図つていることから、機体前部の油圧作動
型作業機のための油圧の取出し機構を機体後部上
面位の油圧リフト装置側に設けていた従来のもの
と対比して、上記油圧リフト装置から機体前方の
作業機に至る油圧給排用の長い油圧配管を無くし
て油圧配管構造を簡単なものとし、また作業機用
油圧の取出し機構が油圧ポンプ10側に設けられ
ていることで、油圧リフト用の油圧機構を小型化
できることとしその設計を簡単とする。
またこの考案の油圧供給装置は、油圧作動型作
業機8と対比して油圧リフト装置5の方が、使用
頻度がずつと大であるのに対し、上記切換弁手段
16,40或は50をして、油圧出力ポート18
から油圧戻しポート19方向へと短絡油通路34
を介し油圧が供給される状態へと移しておき、上
記両ポート18,19を外部に対し密封しておく
ならば、油圧リフト用単独のものとして取扱いえ
て使用上便利であると共に、切換弁手段16,4
0或は50をして、油圧出力ポート18から油圧
戻しポート19方向への短絡油通路34を介して
の油圧供給を遮断する状態へと移しておき、油圧
作動型作業機を使用している状態でも、同作業機
用のコントロールバルブを中立位置へ移せば、作
業機側から油圧戻しポート19へと戻される作動
油を油圧供給ポート20からリフトシリンダ6へ
と導きうることから、油圧リフト装置5を作動さ
せる上で不具合を起させない。
そしてこの考案の一実施態様に従つて、前記切
換弁手段を、前記短絡油通路34中に着脱可能に
挿入設置されるリリーフ弁16であつて前記作動
シリンダに対する作用油圧を設定するリリーフ弁
16にて構成するときは、作業機8側に油圧設定
用リリーフ弁を設ける必要がなくなると共に、短
絡油通路34を完全に閉塞してしまうタイプの切
換弁手段を設けた場合には短絡油通路34の閉塞
状態で油圧出力ポート18を外部に対し密封し油
圧ポンプ10を誤まつて回転させると同油圧ポン
プ10の破壊が起こるのに対し、上記リリーフ弁
16がポンプ吐出油をリリーフして逃がし油圧ポ
ンプ10の破壊を防止することとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を装備したトラク
タの模式的側面図、第2図は同実施例の油圧回路
図、第3図は同実施例要部の側面図、第4図は第
3図の−矢視図、第5図は第3図の−矢
視図、第6図は第3図の−線に沿う断面図、
第7図は第5図の−線に沿う断面図、第8図
は他の実施例の要部を示す一部縦断背面図、第9
図は第8図の−線に沿う断面図、第10図は
別の実施例の要部を示す一部縦断側面図である。 1……エンジン、3……主クラツチ、5……油
圧リフト装置、6……リフトシリンダ、8……フ
ロントドーザ、9……作動シリンダ、10……油
圧ポンプ、10a……吸入口、10b……吐出
口、11……ポンプハウジング、13……コント
ロールバルブ機構、14……コントロールバル
ブ、15……油圧供給ユニツト、16……リリー
フ弁(切換弁手段)、17……油吸入ポート、1
8……油圧出力ポート、19……油圧戻しポー
ト、20……油圧供給ポート、21,22……油
通路、25,26……歯車、27,28……ポン
プ軸、30,31,32……油通路、34……短
絡油通路、36……ケース体、36a……弁座、
36b……操作具係合溝、36c……リング、3
7……弁バネ、38……ポペツト、40……切換
えコツク(切換弁手段)、41,42……穴、5
0……螺栓(切換弁手段)、50a……操作具係
合溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機体前部にエンジンを塔載し、機体に連結し
    て該機体の前方に油圧作動型の作業機を装備さ
    せると共に、機体の後方に配して該機体に連結
    される他の作業機を昇降させるための油圧リフ
    ト装置を、機体後部の上面位置に設けてある自
    走式作業車において、前記油圧リフト装置のリ
    フトシリンダと前記した油圧作動型の作業機の
    作動シリンダとに対し油圧を供給するための油
    圧ポンプを、主クラツチを介することなくエン
    ジンにて駆動させるように機体前部に設置して
    ある油圧供給装置であつて、前記油圧ポンプ1
    0のポンプハウジング11に、油吸入ポート1
    7と前記作動シリンダ9用の油圧出力ポート1
    8と前記作動シリンダ9からの油圧戻しポート
    19と前記リフトシリンダ6用の油圧供給ポー
    ト20とを、油吸入ポート17は油圧ポンプ1
    0の吸入口10aに、油圧出力ポート18は油
    圧ポンプ10の吐出口10bに、それぞれ連通
    させ、また油圧戻しポート19と油圧供給ポー
    ト20とを互に連通させて、形成すると共に、
    上記した油圧出力ポート18と油圧戻しポート
    19間を連通させる短絡油通路34を上記ポン
    プハウジング11に設けて、この短絡油通路3
    4中に、上記した油圧出力ポート18から油圧
    戻しポート19方向への油圧の供給を選択的に
    断続可能とする切換弁手段16,40,50を
    設けたことを、特徴としてなる油圧供給装置。 2 実用新案登録請求の範囲第1項に記載の油圧
    供給装置であつて、前記切換弁手段を、前記短
    絡油通路34中に着脱可能に挿入設置されるリ
    リーフ弁16であつて前記作動シリンダに対す
    る作用油圧を設定するリリーフ弁16にて構成
    したことを、特徴としてなる油圧供給装置。
JP17176683U 1983-11-04 1983-11-04 自走式作業車における油圧供給装置 Granted JPS6078622U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17176683U JPS6078622U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 自走式作業車における油圧供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17176683U JPS6078622U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 自走式作業車における油圧供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078622U JPS6078622U (ja) 1985-06-01
JPS644589Y2 true JPS644589Y2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=30374604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17176683U Granted JPS6078622U (ja) 1983-11-04 1983-11-04 自走式作業車における油圧供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078622U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442599Y2 (ja) * 1985-09-11 1992-10-08
JPH082481Y2 (ja) * 1991-05-20 1996-01-29 株式会社島津製作所 多連切換弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6078622U (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174423B2 (ja) 作業車両用の油圧供給装置
EP1041315A1 (en) A speed change control device in working vehicles
JPS644589Y2 (ja)
KR100300435B1 (ko) 트랙터를위한유압취출장치
JP3892495B2 (ja) 作業車両の油圧供給装置
JP4206373B2 (ja) 油圧リフト構造
JP5133733B2 (ja) 作業車両
JPS62297511A (ja) 作業用車両の油圧装置
JPH0130966Y2 (ja)
JPS583921Y2 (ja) 農用トラクタの油圧取出構造
JP3950259B2 (ja) 掘削機の油圧操作装置
JPH0627875Y2 (ja) 車軸駆動装置
JP3754757B2 (ja) 船外機用油圧ポンプユニット
JPS6218500Y2 (ja)
JPS6134211Y2 (ja)
JPS6261459B2 (ja)
JPS628192Y2 (ja)
JPH022162Y2 (ja)
SU1747715A1 (ru) Привод ковшовой погрузочной машины
JPS6221468Y2 (ja)
JP4484610B2 (ja) 作業車
JPS5827603Y2 (ja) 農用作業車における油圧リフト装置
JPS64361Y2 (ja)
JPS6119604Y2 (ja)
JPH02107801A (ja) 圧油供給構造