JPS6261459B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261459B2
JPS6261459B2 JP55164468A JP16446880A JPS6261459B2 JP S6261459 B2 JPS6261459 B2 JP S6261459B2 JP 55164468 A JP55164468 A JP 55164468A JP 16446880 A JP16446880 A JP 16446880A JP S6261459 B2 JPS6261459 B2 JP S6261459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
hydraulic pressure
external hydraulic
tractor
pressure extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55164468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5787741A (en
Inventor
Yoshiaki Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP16446880A priority Critical patent/JPS5787741A/ja
Publication of JPS5787741A publication Critical patent/JPS5787741A/ja
Publication of JPS6261459B2 publication Critical patent/JPS6261459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はトラクタに装着される例えばフロン
トローダやフロントリフトの如き作業機の動作に
用いられる圧力油を取出すための外部油圧取出装
置に関するものである。
従来の外部油圧取出装置は、トラクタの後部に
設けられているリフト機構のリフトシリンダを内
装しているシリンダケースの外部に取付けられて
いるので、運転座席の下方附近にこの外部油圧取
出装置が位置することになり、配管などの作業に
手狭となるうえ、トラクタの前部の作業機までの
配管も長くなつて圧送ロスが大きく必要資材も多
くなると云う無駄があり、キヤビンを装着した場
合には配管作業が一そうむつかしくなつている。
そこで、配管作業などが容易であつて配管も短
かくて済むようにする為に解決せらるべき技術的
問題点が生じてくるのであるが、本発明は、この
問題点に鑑み、之を解決せんとして提案せられた
ものであり、トラクタの進行方向に対してフロン
トアクスルブラケツト2、エンジン1及びミツシ
ヨンケース3を、この順序で直列に並設し、且
つ、前記中間のエンジン1の一側を平面視で前後
のフロントアクスルブラケツト2及びミツシヨン
ケース3の側面より凹設して空間部4を形成し、
この空間部4にクラツチ切替弁等と連通した配管
取付座9a,9b…を設けた外部油圧取出体5を
配設し、更に、該空間部の外側面にカバー7を蓋
装して成るトラクタにおける外部油圧取出装置を
提供せんとするものである。以下、この発明の一
実施例を別紙添付図面に従つて詳述すれば、トラ
クタのエンジン1の前部にはフロントアクスルブ
ラケツト2の後部が取付けられ、又、エンジン1
の後部にはミツシヨンケース3の前部が取付けら
れているが、第2図ロに示したようにフロントア
クスルブラケツト2とミツシヨンケース3との間
にてエンジン1の左右方向一方の外側部に空間部
4を形成し、外部油圧取出体5を、この空間部4
からはみ出さないようにしながら、例えばミツシ
ヨンケース3の前端部3aに取付ボルト6…にて
取付け、この外部油圧取出体5の少くとも左右方
向外側方を覆うことができるカバー7を、例えば
前端部3aとフロントアクスルブラケツト2の後
部との間に橋架するように取付ボルト8…にて取
付けている。そして、この外部油圧取出体5には
配管取付座9a,9b…を設けて、ミツシヨンケ
ース3に内装されている図示外のメインクラツチ
のクラツチ切替弁10と例えば配管取付座9aと
を送油管11aにて連通し、又、例えば走行変速
機構の変速ギヤを変速軸に固定するためのクラツ
チ切替弁12を送油管11bによつて配管取付座
9bに連通し、或いは、シリンダケース13に内
装されているリフトシリンダ13aに圧力油を給
排制御するためのコントロールバルブ14を送油
管11cによつて配管取付座9cに連通し、ミツ
シヨンケース3内のフイルタ15から吸込管16
を介してポンプ17によつて吸込んだ圧力油は、
送込管18を介して配管取付座9dからこの外部
油圧取出体5内に送り込まれて、上述したクラツ
チ切替弁などに送られるように構成している。
そして、この外部油圧取出体5の例えば右方向
外側面には図示は省略したが油孔を開口している
油圧取付座5aを設け、第3図のように例えばフ
ロントローダの如き作業機19をトラクタに装着
したときには、油圧取出蓋20にてこの油圧取出
座5aを塞ぐように取付ボルト21…にて取付け
れば、作業機19のリフトシリンダ22やダンプ
シリンダ23などに圧力油を給排するための操作
弁24とこの油圧取出蓋20とを送油管25a,
25b…にて連通できるように構成し、又、第1
図のようにかかる作業機19をトラクタに装着し
ないときには第2図イ,ロのように油圧取出座5
aを蓋26にて塞いで取付ボルト27…にて取付
けできるように構成している。
そして、図示の実施例においては、油圧取出蓋
20を油圧取出座5aに取付けたときは、第4図
のように送込管18から外部油圧取出体5に送り
込まれた圧力油は、作業機19の操作弁24を経
由して送油管11cからコントロールバルブ14
に送られるように送油管25bと25cを連通す
る油路を操作弁24内に設け、蓋26を油圧取出
座5aに取付けたときはこの蓋24に穿孔してい
る油路によつて送込管18が送油管11cに連通
するように構成している。
又、図示の実施例ではポンプ17も空間部4内
に収納されていて、カバー7にてポンプ17の左
右外側方が保護されている。
又、この外部油圧取出体5内には、ポンプ17
から送り込まれる高圧の圧力油を所定圧まで下げ
るリリーフ弁を設けることもできる。
この発明に係る外部油圧取出装置は上述のよう
にフロントアクスルブラケツト2とミツシヨンケ
ース3との間のエンジン1の側方に空間部4を形
成して、作業機19の操作弁24或いは、各種の
切替弁などに圧力油を供給することができる外部
油圧取出体5をこの空間部4内に設け、さらにカ
バー7にて外部油圧取出体5の側方を覆つている
ので、カバー7を取外せば、支障する部材が全く
無いので各種切替弁などえの送油管等の配管や接
続作業を手元を広く容易に、しかも安全に行うこ
とができるものであり、このように作業支障する
部材が無いにも拘らず、トラクタが走行するとき
には、外部油圧取出体5は、フロントアクスルブ
ラケツト2とミツシヨンケース3とによつて前後
を保護されると共に左右側部はエンジン1とカバ
ー7とによつてよく保護されているので、作物な
どが衝突する恐れも無いのである。そして、この
外部油圧取出体5が取付けられている位置は、作
業機19の操作弁24とミツシヨンケース3内の
各種切替弁とにも近いので、これらの弁まで配設
される送油管11a…と25a…などは短かくな
るので圧力油の圧送損失も小さくなると共に、管
材も少くなつて経済的である。又、この外部油圧
取出体5は作業機19の側でなくトラクタの側に
取付けされているので、作業機19をトラクタか
ら取外しするときにも、この外部油圧取出体5と
操作弁24はそのままトラクタ側に残ることにな
るので操作弁24とリフトシリンダ22及びダン
プシリンダ23との油圧ホースの縁切りのみを行
えば良く、このように作業機19の取外し時に必
要な附帯作業を少くできるのである。なお、外部
油圧取出体5は、リリーフ弁を内蔵した構造のも
のとすることによつて、各々の切替弁等への油圧
回路にリリーフ弁を夫々設けねばならない無駄も
省くことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図と第3図はこの発明装置の夫々の使用例
を示したトラクタの側面図、第2図イは第1図に
おける要部の拡大側面図、同図ロは同図イにおけ
る平面図、第4図は第3図における油圧回路図で
ある。 符号説明、1……エンジン、2……フロントア
クスルブラケツト、3……ミツシヨンケース、3
a……前端部、4……空間部、5……外部油圧取
出体、5a……油圧取出座、6,8,21,27
……取付ボルト、7……カバー、9a,9b……
配管取付座、10,12……クラツチ切替弁、1
1a,11b……送油管、13……シリンダケー
ス、14……コントロールバルブ、15……フイ
ルタ、16……吸込管、17……ポンプ、18…
…送込管、19……作業機、20……油圧取出
蓋、22……リフトシリンダ、23……ダンプシ
リンダ、24……操作弁、25a,25b……送
油管、26……蓋、13a……リフトシリンダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トラクタの進行方向に対してフロントアクス
    ルブラケツト2、エンジン1及びミツシヨンケー
    ス3を、この順序で直列に並設し、且つ、前記中
    間のエンジン1の一側を平面視で前後のフロント
    アクスルブラケツト2及びミツシヨンケース3の
    側面より凹設して空間部4を形成し、この空間部
    4にクラツチ切替弁等と連通した配管取付座9
    a,9b…を設けた外部油圧取出体5を配設し、
    更に、該空間部の外側面にカバー7を蓋装して成
    るトラクタにおける外部油圧取出装置。
JP16446880A 1980-11-21 1980-11-21 Taking out device for hydraulic pressure of tractor Granted JPS5787741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16446880A JPS5787741A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Taking out device for hydraulic pressure of tractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16446880A JPS5787741A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Taking out device for hydraulic pressure of tractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5787741A JPS5787741A (en) 1982-06-01
JPS6261459B2 true JPS6261459B2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=15793745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16446880A Granted JPS5787741A (en) 1980-11-21 1980-11-21 Taking out device for hydraulic pressure of tractor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5787741A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57153052U (ja) * 1981-03-23 1982-09-25
JPS5987345U (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 株式会社クボタ トラクタの油圧取出し回路
JPS59160429U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 ヤンマーディーゼル株式会社 農用トラクタ−の油圧配管構造
JPH04124557U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 日産デイーゼル工業株式会社 油圧制御弁の取り付け構造
US7558658B2 (en) * 2005-04-28 2009-07-07 Kubota Corporation Operating system for tractor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731228B2 (ja) * 1980-01-14 1982-07-03

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221468Y2 (ja) * 1980-07-30 1987-06-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731228B2 (ja) * 1980-01-14 1982-07-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5787741A (en) 1982-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2402449A (en) Hydraulic system
US5975257A (en) Method and apparatus for separating steering oil and brake cooling oil within a hydraulic tank
JPS6261459B2 (ja)
US5481876A (en) Inlet screen for tractor hydraulic system
US2857009A (en) Hydraulic power unit for tractors equipped with power steering and power operated implements
EP0202238B1 (en) Hydraulic fluid supply assembly
JPS623309Y2 (ja)
JP6803263B2 (ja) 作業車両
EP3073157B1 (de) Hydrauliksystem mit ölentlüftung
JP3275235B2 (ja) トラクタの油圧取出機構
JP6374297B2 (ja) 転圧機械の排気浄化装置
JPS6134211Y2 (ja)
JPS628192Y2 (ja)
JPH0219652Y2 (ja)
KR100391344B1 (ko) 주행식 임펠러 펌프를 이용한 준설장치 및 이를 이용한고양정 대이송 준설공법
JP3213915B2 (ja) 建設機械
JP4102865B2 (ja) 自走式運搬車輛
JPH0768964B2 (ja) トラクタの油圧回路
JPS6134925Y2 (ja)
JPS644589Y2 (ja)
JPS609519Y2 (ja) トラクタにおけるオイルフイルタ−取付装置
KR20010030432A (ko) 작동유 탱크의 필터장치
JPS60533Y2 (ja) 農用トラクタにおけるサブコントロ−ルバルブの戻り油回収装置
JPH04138154U (ja) 車輌の湿式クラツチ潤滑装置
JP2517389Y2 (ja) トラクタにおける流量切換弁の操作装置