JPS643909Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643909Y2
JPS643909Y2 JP1982178765U JP17876582U JPS643909Y2 JP S643909 Y2 JPS643909 Y2 JP S643909Y2 JP 1982178765 U JP1982178765 U JP 1982178765U JP 17876582 U JP17876582 U JP 17876582U JP S643909 Y2 JPS643909 Y2 JP S643909Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
valve body
movable pieces
seal holding
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982178765U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5981858U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17876582U priority Critical patent/JPS5981858U/ja
Publication of JPS5981858U publication Critical patent/JPS5981858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643909Y2 publication Critical patent/JPS643909Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、水道などのような各種の管を修理す
る際、できるだけ断水区域を少なくするために、
不断水状態で管に弁体挿入用の孔を穿設し、この
孔から管内へ挿入、固定することにより、管内の
水を止水するために用いられるもので、詳しく
は、開口端側に径方向外方に向けてフランジ部が
連設されている有底筒状のシール保持部と、この
シール保持部の左右側壁に形成した開口部の夫々
に、径方向に沿つて出退自在に保持される一対の
可動片と、前記シール保持部の内側に設けられ
て、前記一対の可動片を強制的に互いに離間移動
させるくさび機構とを備えた弁本体に、前記シー
ル保持部と前記可動片との全体を覆う状態でシー
ル部材を外嵌し、前記一対の可動片の離間移動に
よつて前記シール部材を管内周面に圧接して、管
を断水状態で閉塞するように構成してある管断水
用の弁体に関する。
〔従来の技術〕
冒記した管断水用の弁体は、シール保持部の先
端と可動片との全体を覆う状態でシール部材を外
嵌してあるので、管の壁面に形成した一個の孔か
ら挿入することで止水することができ、例えば実
公昭52−50014号公報、実開昭48−105117号公報
に記載されているような、管の直径方向に沿つて
穿設した2個の貫通孔に亘つて挿通させて装着さ
れる弁体に比べて、簡単に施工できる利点を有す
るが、従来、例えば実公昭55−45940号公報に記
載されているように、シール部材が、シール保持
部の管内周面に対向位置する外面に対して、可動
片を挾む上下位置で接着される状態で外嵌されて
いた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この為、弁体を管に取付けた際、シール保持部
の管への挿入方向先端部側におけるシール部材の
シール保持部外面に沿う弾性変形が規制され、管
の全内面に対して均等な押圧力で密着させること
ができず、押圧力が不足する箇所から漏水が生ず
るという欠点があつた。
本考案は、このような従来欠点に鑑みて為され
たものであつて、シール部材の外嵌構造を工夫す
ることによつて止水効果を大幅に向上させること
のできる実用的な管断水用弁体を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成する為の本考案の特徴構成は、
冒記した管断水用の弁体において、前記シール部
材を、前記シール保持部の管内周面に対向位置す
る外面のうちの、前記開口部よりも前記フランジ
部から遠ざかる外面に対して、非接着状態で外嵌
してある点にあり、かかる構成から次の作用効果
を奏する。
〔作用〕
従来公知の方法によつて止水すべき管に不断水
状態で穿設された弁体挿入用の孔から、従来公知
の装置を用いて弁本体のシール保持部、両可動
片、ならびにシール部材を挿入する。すると、シ
ール部材が管の下方内面に接当するが、さらに弁
本体を強制的に挿入して、くさび機構の作用で、
両可動片を左右へ強制的に離間移動させると、そ
の外側に位置するシール部材を間内面に向かつて
押し拡げ、接当、押圧させることになる。さら
に、前記シール部材は、シール保持部の管内周面
に対向位置する外面のうちの、開口部よりも挿入
方向先端側の外面に対しては接着されていないの
で、シール部材は管の内面に沿つて自由に弾性変
形し易く、従来よりも均等な押圧力で密着され
る。
〔考案の効果〕
従つて、シール部材が挿入方向先端側において
従来よりも均等な押圧力で管内面に密着され、止
水効果の高い実用的な管断水用の弁体を提供でき
るに至つた。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。
図中1は、鋳物製の弁本体で、大別すると、管
への取付け時に、管の外部に位置するフランジ部
2と管の内部に位置するシール保持部3とからな
り、左右のシール保持部3は前後に位置する連結
部材3′によつて一体的に連結されて全体として
有底筒状に形成されている。シール保持部3の左
右ほぼ中央には、それぞれ開口部4,4が設けら
れ、これら開口部4,4には、一対の可動片5,
5が嵌入位置されている。6は、弁本体1に対し
スライド自在に構成されたスライド軸で、その上
端には弁体を管内に挿入する際に使用するネジ孔
7が設けられ、その下部の前後面には、それぞれ
一体的にくさび部材8,8が設けられている。他
方、前記両可動片5,5の前後には、前記くさび
部材8,8に対向する状態で、それぞれ一対の傾
斜面9,9が設けられ、これらくさび部材8,8
と傾斜面9,9とによつて構成されるくさび機構
10の作用で、前記軸6を下方へスライドさせる
と、両可動片5,5が、左右へ強制的に離間移動
されるように構成されている。11はシール部材
で、天然ゴムやSBRなどの合成ゴムから形成さ
れ、シール保持部3と両可動片5,5とを下方か
ら包き込む状態で嵌着されている。そして、この
シール部材11は、第1図および第4図中太線で
示すように、シール保持部3のうちのフランジ部
2に近い箇所のみと、フランジ部2のみとに接着
されて保持されており、その他の箇所について
は、全く自由に、シール保持部3や両可動片5,
5に対して相対移動し得るように構成されている
のである。ただし、連結部材3′に対しては第2
図中太線で示す箇所が接着されているが、この連
結部材3′についても、フランジ部2に近い箇所
のみと、フランジ部2のみとに接着することがで
きる。なお、シール部材11のシール保持部3や
フランジ部2などへの接着は接着剤を用いたり、
あるいは焼付け接着するなど、各種の接着手段を
採用することができる。また、図中12は鋳物製
の押え板で、複数本のボルト13……によつてシ
ートパツキン14を挾んで弁本体1に固定され、
かつ、この押え板12とスライド軸6との間には
Oリング15が介装されている。なお、実施例に
おいては、スライド軸6に直接ネジ孔7を穿設し
たものを示したが、スライド軸6とは別体のネジ
孔7を有するナツト部材を使用し、このナツト部
材をスライド軸6に組付けて実施することもでき
る。
なお、対象とする管16については特に制限は
ないが、直径200mm以上の比較的大径の管に対し
て効果的である。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかる管断水用の弁体の実施例
を示し、第1図は、縦断正面図、第2図は、一部
切欠き側面図、第3図は、第1図中の−線断
面図、第4図は、管に取付けたところを示す縦断
正面図である。 2……フランジ部、3……シール保持部、1…
…弁本体、4……開口部、16……管、5……可
動片、10……くさび機構、11……シール部
材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 開口端側に径方向外方に向けてフランジ部2
    が連設されている有底筒状のシール保持部3
    と、このシール保持部3の左右側壁に形成した
    開口部4,4の夫々に、径方向に沿つて出退自
    在に保持される一対の可動片5,5と、前記シ
    ール保持部3の内側に設けられて、前記一対の
    可動片5,5を強制的に互いに離間移動させる
    くさび機構10とを備えた弁本体1に、前記シ
    ール保持部3と前記可動片4,4との全体を覆
    う状態でシール部材11を外嵌し、前記一対の
    可動片5,5の離間移動によつて前記シール部
    材11を管16内周面に圧接して、管16を断
    水状態で閉塞するように構成してある管断水用
    の弁体において、前記シール部材11を、前記
    シール保持部3の管16内周面に対向位置する
    外面のうちの、前記開口部4,4よりも前記フ
    ランジ部2から遠ざかる外面に対して、非接着
    状態で外嵌してあることを特徴とする管断水用
    の弁体。 2 前記くさび機構10は、弁本体1に対してス
    ライド自在に構成されたスライド軸6に固着の
    くさび部材8と、前記左右の可動片5,5に設
    けられた傾斜面9,9とからなるものである実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載の管断水用
    の弁体。
JP17876582U 1982-11-25 1982-11-25 管断水用の弁体 Granted JPS5981858U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17876582U JPS5981858U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 管断水用の弁体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17876582U JPS5981858U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 管断水用の弁体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981858U JPS5981858U (ja) 1984-06-02
JPS643909Y2 true JPS643909Y2 (ja) 1989-02-01

Family

ID=30388030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17876582U Granted JPS5981858U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 管断水用の弁体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981858U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250014U (ja) * 1975-10-06 1977-04-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319462Y2 (ja) * 1972-03-08 1978-05-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250014U (ja) * 1975-10-06 1977-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5981858U (ja) 1984-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR0115932A (pt) Válvula de luva para controlar fluxo de fluido entre um reservatório de hidrocarboneto e tubulação em um poço e método para a montagem de uma válvula de luva
ATE21162T1 (de) Dichtungsanordnung zur gelenkigen verbindung von zwei rohrleitungen, insbesondere heissgehenden abgasleitungen.
JPS643909Y2 (ja)
JPH0771674A (ja) 管継手のソケット
JPS643908Y2 (ja)
JPH07253189A (ja) 管端面の防食キャップ
US4078834A (en) Wall duct assembly
JPS6323673Y2 (ja)
JP3720122B2 (ja) 補修用管継手
JPH022157Y2 (ja)
KR200188898Y1 (ko) 플랜지형 버터플라이밸브의 실링장치
JP3068042B2 (ja) 排水管接続用パッキン
JPH048987A (ja) 管継手における管端部の密封装置
JPH0755432Y2 (ja) 金属円筒壁と可撓チューブとの連結構造
KR200339779Y1 (ko) 배관연결구조
JPS624789Y2 (ja)
JPH028153Y2 (ja)
JP2546750Y2 (ja) ディスクブレーキの摺動支持装置
JPS6120593U (ja) 高圧スチ−マ缶体の扉装置
KR820001340Y1 (ko) 농업용 동력 분무기의 벨브
JPH041420Y2 (ja)
JP2525041Y2 (ja) バタフライ弁のシール装置
JPS5932763Y2 (ja) ボ−ルパルプ
JPS5949471B2 (ja) 管継ぎ手
JPS6449791U (ja)