JP3720122B2 - 補修用管継手 - Google Patents

補修用管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP3720122B2
JP3720122B2 JP13741496A JP13741496A JP3720122B2 JP 3720122 B2 JP3720122 B2 JP 3720122B2 JP 13741496 A JP13741496 A JP 13741496A JP 13741496 A JP13741496 A JP 13741496A JP 3720122 B2 JP3720122 B2 JP 3720122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
repair
pipe joint
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13741496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09303634A (ja
Inventor
昇 金子
克則 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Original Assignee
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp filed Critical Riken Corp
Priority to JP13741496A priority Critical patent/JP3720122B2/ja
Publication of JPH09303634A publication Critical patent/JPH09303634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3720122B2 publication Critical patent/JP3720122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ねじ込み式管継手のねじ部からの洩れ補修用管継手に関し、特に詳述すれば、管継手本体とその内部の軸心方向への動きを阻止させた補修用管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】
既存配管のねじ込み式管継手の補修用管継手1は、図5と図6に示すように、管5の一端の管ねじ部2に螺合されたねじ継手3の管端まわりを囲む本体4を有する。ねじ部2から内部流体が洩れた場合、本体4はピン6によりその一端を結合した半割体4a,4bからなり、その他端はボルト7とナット8とを用い締付け可能とさせる。各半割体4a,4bは、断面U字状をなし、その内部に環状のパッキン9を備える。パッキン9はその側縁に管5およびねじ継手3の外周面に密接し、管ねじ部2からの洩水を外部へ洩れないようにさせる主リップ10,11、およびねじ継手3の端部と向い合いかつ管5の外表面に密接する補助リップ12とを有す。
【0003】
ねじ継手3と管5とを螺合させ、その結合部に管継手1を取付けた状態とさせると(図6参照)、ボルト7とナット8との締付によりパッキン9のリップ10,11,12が対接面に密着し、管ねじ部2から洩れた水を外部へ逃さない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前述した従来例では、管2内が圧が大のとき、補修用管継手1がねじ継手3側から管2側へ移動(図6の矢印A)することが生じ、甚だしい場合は管継手1がねじ継手3から脱落して再度漏れが発生する。
それ故に、本発明は、前述した改善の要求を満たすことを解決すべき課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を解決するために、本発明は、パッキンと半割体との周面間に少くとも一つの補助ケーシングを介在させる手段を基本的に用いる。
本発明は具体的には、継手本体が対の半割体からなり、少くともその一方の端部をボルトとナットとを用いて締結させかつその内部に環状のパッキンを有し、管とねじ継手との間に配される補修用管継手において、半割体の内周面とパッキンの外周面との間に介在しかつボルトとナットとの締結により管にくい込む爪部を有する補助ケーシングを備える補修用管継手を提供する。
【0006】
補助ケーシングの爪部は、ボルトとナットとの締付前には、対向する管の外表面やねじ継手の外表面に対して離間しているが、該締付により対の半割体が近接すると、補助ケーシングの側壁がパッキンのリップの軸心方向への膨らみを防止し、半径方向へこれを弾性変形させ、管やねじ継手外周面への密着力を高め、シール効果を向上させる。このボルトとナットの締付は補助ケーシングの側壁爪部を管やねじ継手外周面にくい込ませ、管継手の軸心方向への内部圧によるずれを防止させる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1に示す本発明の一例の補修用管継手20は図5と図6に示す従来例と同一基本構成を有するので、当該基本構成には図5と図6に用いたと同じ符号を記し、その説明を省略する。
半割体4a,4bのピン6による結合部、およびボルト7とナット8とによる結合部であって両半割体4a,4bの内周側に位置して両半割体4a,4bをまたぐように補助ケーシング21,21を装着する。
【0008】
図2と図4に示すように、補助ケーシング21,21は、金属プレートを断面チャンネル形にプレスしたもので、対向する側壁22,23は、夫々管5とねじ継手3の外周面に対向する。側壁22,23の端縁に爪部24,24を設ける。ボルト7とナット8の締付前には、図2に示す如く、補助ケーシング21,21の爪部24,24は、管5とねじ継手3の外周面に対し離間しているが、同締付により爪部24,24が管5とねじ継手3の外周面にくい込み、管継手20の矢印A方向(図2参照)への動きはない。
【0009】
環状のパッキン9はテーパ状に切ったスリット部を有し、その向い合うテーパ状の合せ面25,25は、常時は離間させる。このスリット部の設置は管5の径にバラ付きがあっても、該管5のへ適合を可能にさせる。パッキン9の一方のリップ11の外周面に波形を形成し、その接触ピーク圧を高めるとよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例の管継手の正面図である。
【図2】図1の矢視II−IIよりみた断面図である。
【図3】パッキンの正面図である。
【図4】補助ケーシングの正面図である。
【図5】従来例の管継手の正面図である。
【図6】図5の矢視VI−VIよりみた断面図である。
【符号の説明】
3 ねじ継手
4a,4b 半割体
5 管
7 ボルト
8 ナット
9 パッキン
10,11,12 リップ
21 補助ケーシング
22,23 側壁
24 爪部
25,25 テーパ状合せ面

Claims (4)

  1. 継手本体が対の半割体からなり、少くともその一方の端部をボルトとナットとを用いて締結させかつその内部に環状のパッキンを有し、管とねじ継手との間に配される補修用管継手において、半割体の内周面とパッキンの外周面との間に介在しかつボルトとナットとの締結により管にくい込む爪部を有する補助ケーシングを備える補修用管継手。
  2. 環状のパッキンがスリット部を有し、このスリット部がテーパ状の合せ面からなる請求項1記載の補修用管継手。
  3. 補助ケーシングが断面チャンネル状をなし、爪部がその側壁の一方の端縁に形成されている請求項1及び2記載の補修用管継手。
  4. 補助ケーシングの他方の側壁の端縁にねじ継手の外周面にくい込む爪部を有し、該補助ケーシングを半割体の両端をまたぐよう2個配した請求項3記載の補修用管継手。
JP13741496A 1996-05-08 1996-05-08 補修用管継手 Expired - Fee Related JP3720122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13741496A JP3720122B2 (ja) 1996-05-08 1996-05-08 補修用管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13741496A JP3720122B2 (ja) 1996-05-08 1996-05-08 補修用管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09303634A JPH09303634A (ja) 1997-11-28
JP3720122B2 true JP3720122B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=15198085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13741496A Expired - Fee Related JP3720122B2 (ja) 1996-05-08 1996-05-08 補修用管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3720122B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4701073B2 (ja) * 2005-11-14 2011-06-15 ショーボンドカップリング株式会社 管継手に於けるスライド板の構造
JP5445812B2 (ja) * 2007-11-30 2014-03-19 児玉工業株式会社 漏れ止め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09303634A (ja) 1997-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417754A (en) Pipe joint for preventing separation
JPH02550Y2 (ja)
JP3720122B2 (ja) 補修用管継手
JPH11325347A (ja) 管継手
JP4144674B2 (ja) 管継手
JP3380526B2 (ja) 導管接続装置
JPS6323673Y2 (ja)
JP2549744Y2 (ja) 管継手
JP2001082655A (ja) 絶縁管継手
JPH09310790A (ja) 管継手
JPH08170768A (ja) 管継手
JPH017908Y2 (ja)
JPH0424231Y2 (ja)
KR20010088989A (ko) 파이프연결구
JP3880166B2 (ja) 管とケースのシール構造
JP3003786U (ja) 内部止水バンド
JP2702069B2 (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JP3139941B2 (ja) 管継手の防食構造
JPH044389A (ja) 管継手構造
KR200390467Y1 (ko) 파이프 연결용 고무패킹
JPS5910471Y2 (ja) 無頭管とフランジ管との接続装置
JPS60104894A (ja) 管継手
JPS5923917Y2 (ja) 管継手
JP2858393B2 (ja) 分岐管継手
JPS624789Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees