JPS5949471B2 - 管継ぎ手 - Google Patents

管継ぎ手

Info

Publication number
JPS5949471B2
JPS5949471B2 JP12411180A JP12411180A JPS5949471B2 JP S5949471 B2 JPS5949471 B2 JP S5949471B2 JP 12411180 A JP12411180 A JP 12411180A JP 12411180 A JP12411180 A JP 12411180A JP S5949471 B2 JPS5949471 B2 JP S5949471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
backing
joint
push ring
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12411180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5751088A (en
Inventor
孝夫 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP12411180A priority Critical patent/JPS5949471B2/ja
Publication of JPS5751088A publication Critical patent/JPS5751088A/ja
Publication of JPS5949471B2 publication Critical patent/JPS5949471B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は管継ぎ手に係り、特に、鋳鉄管等の剛性管の
接続は勿論のこと、合成樹脂管・鋼管等の撓み性の軟質
管の接続に用いて最適な、製作が、容易で接続操作が簡
単な継ぎ手部の構造に関する。
従来の継ぎ手をみると、第1図に示すメカニカル継ぎ手
は、挿入時に予じめ押輪04とバッキング03とを挿口
管02に装着し、受口管01に挿口管を挿入したのち、
押輪でバッキングを押し込み、継ぎ手部を密封するもの
であるので、接続時の取扱い作業がボルトの締付けだけ
で簡単である上、挿口端部021を面取りする必要がな
いなどの長所はあるが、押圧されたバッキングのりラフ
タンス劣化により密封効果が次第に失われる欠点がある
また、このメカニカル式は、押輪により強力に締め付け
られるので、受口管と挿口管とは共に剛性管でなければ
ならず、用途が限定される難点をも有する。
一方、第2図に示すバッキングを包持するソケット継キ
手は、バッキング03′のヒール部031′を受口部0
1′の凹陥部011′で挾持し、バッキングの止水部分
(いわゆるバルブ部)032’は受口部の空間に余裕を
もって収容されてお楓継ぎ手部の密封作用は、受口部と
挿口部02′との余裕空間015′内で水圧が加わると
バッキングが変形し、いわゆるバッキングのセルフシー
リング効果によ検水圧が加われば加わる程受口部の内周
、挿口部の外周に密着し、良好な止水作用を果すもので
ある。
しかも、長期間にわたっても無理な応力がないので劣化
することがなく、メカニカル継ぎ手に優る密封効果をも
つ。
しかしながら、この種のセルフシーリング式バッキング
を抱持するソケット継ぎ手にあっては、挿口部を挿入す
る際、受口部に包持されたバッキングを損傷しないよう
に挿口管の端部021′を面取りする必要があす、製作
上の難点がある。
加えて、受口部に挿口部を挿入する際、両者の芯出しを
精確にする必要があるため、特別の芯出し工具を必要と
する手間もある。
この発明は、特別の工夫を施すことにより、これらの2
種の継ぎ手のそれぞれの長所を取り入れ、難点を解消し
た新規な継ぎ手であって、用途的にも拡大したすこぶる
有用な継ぎ手を提供することを目的とする。
本発明の管継ぎ手は上記目的を達成するため、次の構成
(技術的手段)を採る。
すなわち、■外端より大テーパー面、水平面、小テーパ
ー面及びバルブ部当接面を内面に形成した受口部と、■
前記受口部の外端面に当接して、前面部の外方に鍔を有
するとともに、腕の長さが前記受口部の外端から水平面
の奥方までの距離に実質的に等しい押輪と、■前記押輪
の前面部と鍔とに保持されるセルフシーリングのバッキ
ングと、■前記受口部内に挿入される挿口部と、からな
ること。
この構成により、本発明の管継ぎ手は次の作用を奏する
すなわち、継ぎ手の接続時において、押輪に保持された
バッキングは受口部のテーパー面(大テーパー面、小テ
ーパー面を含む)に案内されて円滑にバルブ部当接面に
装填されるとともに、押輪の締付は定位置で該押輪の先
端の鍔が受口部の水平面内に収容され、押輪が正確に受
口部内に嵌合され、かつ、その芯出しが自動的に行われ
ることになる。
更に、押輪の締付は定位置で該押輪の前面部は受口部内
面及び挿口部外面とで実質的にすき間のないパルプ部収
容空間を形成することになり、バッキングのセルフシー
リング作用を長期にわたって維持するものである。
この発明を第3図以下の図面に基づいて説明する。
第3図は継ぎ平部の締付は定位置を示す図面であって、
1は受口部であり、受口部内面には外端より大テーパー
面11、それに続く水平面12、同小テーパー面13、
同バルブ部当接面14が形成されている。
2は挿口部、3はセルフシーリング式バッキングである
4は押輪であって、バッキング押圧曲面部40外方には
鍔41を押輪の全周に形成しである。
押輪の締付けはボルト5を介して行われる。
本発明の特徴とする構成は、特に、受口部に設けたテー
パー面11と13、水平面12及び押輪の鍔41であっ
て、締付は定位置にあるときのこれらの位置関係は、押
輪の鍔41は水平面12の内方に一定の遊隙を存して収
容され、押輪の鍔を含む腕42の長さLと受口部の端面
から水平面12の奥までの距離eとは実質的に等しいも
のである。
以下、これらの働きを第4図に示す接続時の挙動に基づ
いて説明する。
(1)接続に当り、挿口部2に押輪4、バッキング3を
装置しておく。
・・・・・・・・・第4図イI(2)受口部1に挿口部
2を挿入したのち、押輪の前面部40をバッキング3の
後端に当て、鍔41内に押し込んだま1バツキング3を
受口部へと進入させると、バッキングの前端は受口部の
大テーパー面11に沿って円滑に奥方内方へと押し込ま
れていく。
・・・・・・・・・第4図口1 すなわち、バッキング
3は大テーパー面に沿って押し込まれていく際、バッキ
ングの後方は外方に浮き上がる力が働くが、鍔41によ
り押えられ、浮き上がりが阻止されるのである。
(3)押輪4を更に進入させると、バッキング3の前端
は大テーパー面11、水平面12を経て、小テーパー面
13に当たるが、テーパー面の作用により円滑に奥方に
進入し、バルブ部当接面14内へと入り込む。
・・・・・・・・・第4図ハ(4)シかる後、第3図の
締付は定位置に押輪4、バッキング3とも嵌合されるこ
とになる。
この場合、押輪の前面部40、鍔41、パル部当接面1
4、及び挿口部外周により実質的に閉塞された空間を形
成し、バッキング3を完全に受口部のバルブ部収容空間
15に閉じこめることができる。
すなわち、鍔のない押輪であれば、第4図二に示すよう
に、バッキングの後端が受口部に形成されたバルブ部収
容空間15からはみ出ることになり、完全な密封効果が
得られない。
以上、本発明の継ぎ平部構造を接続管端部に施した実施
例について述べたが、本発明の基本的技術思想から逸脱
しない範囲内であれば、種々設計変更は可能である。
第5図に示すものは、本発明の継ぎ平部構造をスリーブ
継ぎ手に適用したものである。
本発明の継ぎ平部構造は、上述の構成と手順で実施され
るものであるので、従来の継ぎ手構造に比べ、下記の種
々優れた効果を有するものである。
■ 接続時に予じめ押輪とバッキングを装着したのち、
押輪を押し込む、いわゆるメカニカル継ぎ手の手順で実
施されるので、メカニカル継ぎ手の利点であるコストの
かかる面取りが々く、かつ、簡単な接続操作ができる。
加えて、メカニカル継ぎ手のような強力な締付けは不要
である。
■ バッキングは受口部のバルブ部収容空間で余裕をも
って収容されるので、バッキングの劣化はなく、また、
セルフシーリング効果により、鋳鉄管等の剛性管の継ぎ
手は勿論のこと、撓みやすい合成樹脂管・鋼管等の軟質
管の継ぎ手にも水圧によりよく密着するので優れた止水
効果を果すことができる。
■ 二段のテーパー面により、バッキングは円滑に受口
部に誘導される。
■ 上記■のテーパー面の有する効果に加え、押輪の鍔
はパロキングを確実に保持し、かつ、バッキングの後端
のはみ出しを阻止し、円滑なバッキングの進入を果す。
さらに、該鍔が締付は定位置で水平面内に収容されると
き、押輪の前面部と受口部の内面とで実質的にすき間の
ないバルブ部収容空間を形成することができ、バッキン
グのセルフシーリング効果を促進する。
■ 受口部及び挿口部は、剛性管同士、軟質管同士どち
らでもよく、また、どのような組合せでもよく、鋳鉄管
等の剛性管に限る従来のメカニカル継ぎ手に比べ、用途
範囲が格段に拡がり、特に合成樹脂管、鋼管等の軟質管
への適用は、軟質管の成形の容易さ、主音規模の大きさ
からみても産業上大きな意義を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の継ぎ手を示す図面、第3図乃
至第5図は本発明の継ぎ手を示す図面であって、第3図
は締付は定位置にある本発明の継ぎての縦断面図、第4
図は接続手順を示す図面、第5図は本発明の継ぎ手構造
をもつスリーブ継ぎ手を示す図面である。 1・・・−・・受口部、11・・・・・・大テーパー面
、12・・・・・・水平面、13・・・・・・小テーパ
ー面、14・・・・・・パルプ部当接面、2・・・・・
・挿口部、21・・・・・・前端部、3・・・・・・バ
ッキング、4・・・・・・押輪、40・・・・・・前面
部、41・・・・・・鍔、42・・・・・・腕、5・・
・・・・ボルト、6・・・・・・スリーブ継ぎ手。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外端より大テーパー面11、−水平面12、小テー
    パー面13及びバルブ部当接面14を内面に形成した受
    口部1と、 前記受口部1の外端面に当接して、前面部40の外方に
    鍔41を有するとともに、腕42の長さが前記受口部1
    の外端から水平面12の奥方までの距離に実質的に等し
    い押輪4と、 前記押輪4の前面部40と鍔41とに保持されるセルフ
    シーリングのパツキン3と、 前記受口部1内に挿入される挿口部2とからなる管継ぎ
    手。 2 挿口部2の前端部21は面取りしない特許請求の範
    囲第1項に記載の管継ぎ手。
JP12411180A 1980-09-09 1980-09-09 管継ぎ手 Expired JPS5949471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411180A JPS5949471B2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09 管継ぎ手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12411180A JPS5949471B2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09 管継ぎ手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5751088A JPS5751088A (en) 1982-03-25
JPS5949471B2 true JPS5949471B2 (ja) 1984-12-03

Family

ID=14877188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12411180A Expired JPS5949471B2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09 管継ぎ手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949471B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5557470B2 (ja) * 2009-01-27 2014-07-23 株式会社クボタ 管継手構造
JP5500922B2 (ja) * 2009-05-18 2014-05-21 株式会社クボタ 管継手および押輪
CN103148293B (zh) * 2009-01-27 2015-07-29 株式会社久保田 管接头

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5751088A (en) 1982-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2056839T3 (es) Fabricacion de tubos de hormigon enchufables entre si estanqueizables.
JPS5949471B2 (ja) 管継ぎ手
JPH0355031Y2 (ja)
JPS6040945Y2 (ja) 流体管継ぎ手
JPS5928797B2 (ja) 管継ぎ手
JP3121573B2 (ja) 管継手部における管端防食構造及びその防食コア
JPS63137195U (ja)
JPS5929195Y2 (ja) 高圧管用継手のパツキング
JPS62113988A (ja) 流体管継ぎ手
JPS6338305Y2 (ja)
JPH0247835Y2 (ja)
JPH041432Y2 (ja)
JP2605110Y2 (ja) 管継手
JPS5936787Y2 (ja) 管接手
JPH053836Y2 (ja)
JPS5828192U (ja) 金属管と合成樹脂管との管継手
JPS5810059Y2 (ja) 継手部の構造
JPS60137294U (ja) 配管継手
JPS59194686U (ja) 密閉形圧縮機のパイプ密封用ゴム栓
JPS6184295U (ja)
JPS58109686U (ja) フレアリング継手
JPS6014380U (ja) 配管接続部の構造
JPS6086687U (ja) 管継手
JPS6132885U (ja) 管継手用シ−ル材
JPS6235088U (ja)