JP2605110Y2 - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JP2605110Y2
JP2605110Y2 JP1993057639U JP5763993U JP2605110Y2 JP 2605110 Y2 JP2605110 Y2 JP 2605110Y2 JP 1993057639 U JP1993057639 U JP 1993057639U JP 5763993 U JP5763993 U JP 5763993U JP 2605110 Y2 JP2605110 Y2 JP 2605110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
peripheral surface
sealing material
flange
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993057639U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0728298U (ja
Inventor
修一 三浦
敏朗 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1993057639U priority Critical patent/JP2605110Y2/ja
Publication of JPH0728298U publication Critical patent/JPH0728298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605110Y2 publication Critical patent/JP2605110Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は管継手に関し、特に、受
口の内周面と挿口の外周面との間で環状のシール材を圧
縮するようにした管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の管継手を備えた管を敷設する場
合においては、敷設場所の状況に応じて管の挿口側を適
宜に切断して、この管の長さを調整しなければならない
ことがある。このような切管を行った場合には、切断端
部によって新たな挿口の先端部を構成するために、その
先端外周面にテーパ加工が行われるとともに、切断端面
およびテーパ面の防食を図るために補修用塗料の塗装が
行われる。この挿口の先端外周のテーパ面は、受口内の
シール材を圧縮しながらこの挿口を受口内に挿入するた
めのガイドとして必要不可欠のものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このようなテ
ーパ加工に際しては、管の敷設現場においてグラインダ
ーなどの電動工具を用いた人手による作業が必要とな
り、時間と労力とを要するという問題点がある。また補
修用の塗料は完全に硬化するまでに時間がかかり、また
塗膜の厚さが薄いため長時間にわたる防食性能に不安が
あるという問題点もある。
【0004】そこで本考案はこのような問題点を解決
し、切管の端部のテーパどり作業や塗装作業を不要にす
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本考案は、互いに接合される一方の管の端部に形成され
た受口の内部に、他方の管の端部に形成された挿口を挿
入することで、受口の内部に装着されている環状のシー
ル材を受口の内周面と挿口の外周面との間で圧縮するよ
うに構成され、前記挿口の端部に防食キャップが装着さ
れ、この防食キャップは、挿口の端部の内周に挿入され
る筒状部と、この挿口の端面に密接されるフランジ部と
が一体に形成されるとともに、前記フランジ部の外周
に、受口内のシール材を圧縮しながら挿口を受口内に挿
入するときのガイドとなるテーパ面が形成されているよ
うにしたものである。
【0006】
【作用】このような構成によれば、フランジ部の外周に
形成されたテーパ面が、切管された挿口の管端部の外周
に形成すべきテーパ面の代わりとして機能し、受口内の
シール材を圧縮しながら挿口を受口内に挿入するときの
ガイドとなる。このため、この管端部にテーパ面を形成
する必要はなくなる。またフランジ部が管の端面に密接
することによって、この端面の防食が図られる。このた
め補修用の塗料で塗装することも不要となる。
【0007】
【実施例】図1〜図3において、互いに接合される一方
の管の端部には受口11が形成され、他方の管の端部に
は、この受口11の内部に挿入される挿口12が形成されて
いる。図3に示すように、管の接合前においては、受口
11の内周面に環状のシール材10が装着されている。挿口
12は、所定長さの管を管路の敷設現場で切管することに
より形成されている。13はその端面である。
【0008】管の挿口12の端部には、防食キャップ14が
装着されている。この防食キャップ14は、図2に示され
るキャップ本体15を有し、このキャップ本体15は、筒状
部16と、この筒状部16の一端の外周に形成されたフラン
ジ部17とが一体に形成されたゴムなどの弾性体にて構成
されている。筒状部16は、フランジ部17から遠ざかるに
つれて外開きとなるようにテーパ状に形成され、それに
対応するテーパ状の内周面18と、同様にテーパ状の外周
面19とを有する。外周面19は、その外径が、フランジ部
17側において挿口12の内径よりもわずかに小さく、また
フランジ部17とは反対側の端部においてはこの挿口12の
内径よりも大きくなるように形成されている。内周面18
には、フランジ部17から軸心方向に距離をおいた位置
に、横断面が矩形状の環状溝20が形成されている。また
筒状部16の両端縁部の内周には、テーパ面21が形成され
ている。フランジ部17の外周には、先細り状のテーパ面
22が形成されている。筒状部16には、軟質ゴム板などか
らなる環状パッキン23が、フランジ部17に接した状態で
外ばめされている。
【0009】このような構成の防食キャップ14を管の挿
口12の端部に装着する際には、まず、図2に示されるよ
うに環状パッキン23を筒状部16に外ばめしたキャップ本
体15を、挿口12の端部の内周に挿入する。このとき、筒
状部16の先端側の外径は挿口12の内径よりも大きいた
め、この筒状部16は縮径方向に弾性変形を受け、図3に
示すように、その外周面19が挿口の内周面に密接した状
態で挿入される。またフランジ部17を挿口12の端面13に
押し付けるようにすることで、環状パッキン23が圧縮状
態でこの端面20に密接する。
【0010】次に、環状溝20にストッパリング24を装着
する。このストッパリング24は、周方向一つ割りの環状
の平帯状の金属ばね材などによって開き勝手に形成され
ており、縮径状態で筒状部16に挿入されたうえで環状溝
20にほぼ一杯にはめ込まれ、この環状溝の内部で縮径状
態を解除される。これにより、筒状部16がストッパリン
グ24の拡径力の作用により挿口12の内周面に押圧される
ことで、上述のようにフランジ部17に押された環状パッ
キン23が端面13に密接した状態で、防食キャップ14が管
の挿口12の端部に固定されて、端面13の防食が図られ
る。また、フランジ部17のテーパ面22によって、挿口12
の先端に、端面13から遠ざかるにつれて次第に先細り状
となるテーパ面が形成されることになる。
【0011】受口11と挿口12との接合に際しては、上述
のように防食キャップ14が固定された挿口12を、あらか
じめシール材10が装着されている受口11の内部に挿入す
る。すると、挿口12は、テーパ面22のガイドによって円
滑にシール材10を押し広げ、このシール材10を圧縮した
状態で受口11の奥側に入り込んで、接合作業が完了す
る。なお、筒状部16の両端の内周面にそれぞれテーパ面
21が形成されているため、接合完了後において、管内流
体は、これらテーパ面21に案内されることで円滑にこの
筒状部16内に導かれ、この筒状部16を通過する。
【0012】
【考案の効果】以上述べたように本考案によると、互い
に接合される一方の管の端部に形成された受口の内部
に、他方の管の端部に形成された挿口を挿入すること
で、受口の内部に装着されていた環状のシール材を受口
の内周面と挿口の外周面との間で圧縮するように構成さ
れ、前記挿口の端部に防食キャップが装着され、この防
食キャップは、挿口の端部の内周に挿入される筒状部
と、この挿口の端面に密接されるフランジ部とが一体に
形成されるとともに、前記フランジ部の外周に、受口内
のシール材を圧縮しながら挿口を受口内に挿入するとき
のガイドとなるテーパ面が形成されているようにしたた
め、このテーパ面を挿口の先端外周に形成すべきテーパ
面の代わりとして機能させることができて、挿口にテー
パ面を形成する時間と労力とを節減することができ、フ
ランジ部が管の端面に密接することによって、この端面
を確実に防食することができ、しかも補修用塗料での塗
装を不要とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の管継手の一部切欠断面図で
ある。
【図2】図1における防食キャップの拡大全体断面図で
ある。
【図3】同防食キャップを用いて管継手を接合する途中
の状態を示す一部切欠断面図である。
【符号の説明】
13 端面 16 筒状部 17 フランジ部 22 テーパ面
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 58/18

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに接合される一方の管の端部に形成
    された受口の内部に、他方の管の端部に形成された挿口
    を挿入することで、受口の内部に装着されている環状の
    シール材を受口の内周面と挿口の外周面との間で圧縮す
    るように構成され、前記挿口の端部に防食キャップが装
    着され、この防食キャップは、挿口の端部の内周に挿入
    される筒状部と、この挿口の端面に密接されるフランジ
    部とが一体に形成されるとともに、前記フランジ部の外
    周に、受口内のシール材を圧縮しながら挿口を受口内に
    挿入するときのガイドとなるテーパ面が形成されている
    ことを特徴とする管継手。
JP1993057639U 1993-10-26 1993-10-26 管継手 Expired - Fee Related JP2605110Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993057639U JP2605110Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993057639U JP2605110Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0728298U JPH0728298U (ja) 1995-05-23
JP2605110Y2 true JP2605110Y2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=13061468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993057639U Expired - Fee Related JP2605110Y2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605110Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0728298U (ja) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5484174A (en) Pipe coupling and method of joining materials
JPH033837B2 (ja)
JP2001524198A (ja) 封止装置
JPH07269749A (ja) 管継手装置
CA2682038A1 (en) Sealing fitting for stainless steel tubing
US20070013189A1 (en) Sealing fitting for stainless steel tubing
GB2597493A (en) A plumbing connector
EP0009368A1 (en) Pipe coupling and pipe joint connection
JP2605110Y2 (ja) 管継手
JP2605111Y2 (ja) 管継手用の防食コア
JP2557149Y2 (ja) 配管用ゴムリング及び配管の接続部分の構造
JP3972287B2 (ja) スリーブ型管継手
JPH09178074A (ja) 接続素子
JPS6040945Y2 (ja) 流体管継ぎ手
JP4436489B2 (ja) フレキシブルチューブ用継手
JPH0710155Y2 (ja) 配管用の継手装置
JPH0130711Y2 (ja)
JP3746340B2 (ja) フレキシブル管用継手装置
JPS5853507Y2 (ja) 管接手
JP4385313B2 (ja) スリーブ型管継手
JPS6316951Y2 (ja)
JP2001254878A (ja) 蛇腹管用管継手
JPS6344639Y2 (ja)
KR200246840Y1 (ko) 오-링형 배관 이음쇠
JPS6111585Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees