JPS643900B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643900B2
JPS643900B2 JP59243523A JP24352384A JPS643900B2 JP S643900 B2 JPS643900 B2 JP S643900B2 JP 59243523 A JP59243523 A JP 59243523A JP 24352384 A JP24352384 A JP 24352384A JP S643900 B2 JPS643900 B2 JP S643900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polycarbonate
abs
bis
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59243523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60186555A (ja
Inventor
Kuresu Hansuuyurugen
Myuraa Furiideman
Peetaasu Horusuto
Rindonaa Kurisuchan
Byuukaasu Yozefu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60186555A publication Critical patent/JPS60186555A/ja
Publication of JPS643900B2 publication Critical patent/JPS643900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • C08K5/3417Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は式() 式中、XはHまたはハロゲン例えば塩素もしく
は臭素を表わし、 aは0または1を表わし、そして RはC1〜C4−アルキル、C5〜C6−シクロアル
キルまたは随時置換されていてもよいC6〜C30
アリールを表わす、 のビスフタルイミド0.5〜2.5重量部、及び (b) テトラフルオロエチレン重合体0.05〜1重量
部、 からなる新規な耐燃剤配合物(flameproofing
agent combination)に関するものである。 アルキル基の例にはメチル、エチル、n−プロ
ピル、イソ−プロピル、n−ブチル及びイソ−ブ
チルがあり;シクロアルキル基の例にはシクロペ
ンチル及びシクロヘキシルがあり;アリール基の
例にはフエニル及びナフチルがあり;置換された
アリール基の例にはアルキル置換されたアリール
基、例えばメチルフエニル、ジメチルフエニル、
エチルフエニルまたはプロピルフエニル基があ
る。 本発明により使用し得るビスフタルイミドは文
献から公知であり;例えばStrassmas、Chem.
Ber.21、579頁、Bromme Chem.Ber.21、2704
頁、Lustig、Chem.Ber.28、2987頁及びKaufler、
Chem.Ber.40、3266頁参照、そしてここに記載さ
れる方法により調製することができる。 本発明に適するテトラフルオロエチレン重合体
は65〜75重量%、好ましくは70〜76重量%のフツ
素含有量を有する重合体である。その例にはポリ
テトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレ
ン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体または少
量のフツ素を含まぬ共重合可能なエチレン性不飽
和単量体を含むテトラフルオロエチレン共重合体
がある。この重合体は公知である。これらのもの
は細かく分割した状態で、通常は粉末として用い
ることができる。これらのものは公知の方法によ
り、例えばテトラフルオロエチレンを遊離基を生
成する触媒、例えば過酸化二硫酸ナトリウム、過
酸化二硫酸カリウムまたは過酸化二硫酸アンモニ
ウムを用いて、7〜71Kg/cm2の圧力下にて、且つ
0〜200℃、好ましくは20〜100℃の温度で水性媒
質中で重合させることにより調製できる。(更に
詳細には、例えば米国特許第2393967号参照)。 本発明に適するポリテトラフルオロエチレンは
好ましくは105乃至106間の重量平均分子量wを
有するべきである。 この新規な耐燃剤配合物は防炎加工をした、ハ
ロゲン化された芳香族性の熱可塑性ポリカーボネ
ート及ぼANS重合体の混合物を与えるのに適し
ており、その際にUL−Subj.94によるVOが3.2mm
の厚さの試験棒で達成される。 かくてまた本発明は防炎加工された、ハロゲン
化、好ましくは臭素化された芳香族性の熱可塑性
ポリカーボネート及びABS重合体の混合物を与
えるための式()のフタルイミド及びテトラフ
ルオロエチレン重合体の新規な耐燃剤配合物の使
用に関するものである。 更に本発明は式()のフタルイミド及びテト
ラフルオロエチレン重合体を双スクリユー
(twin−screw)押出機を介して熱可塑性ポリカ
ーボネート及びABS重合体と混合し、そして適
当ならばこの混合物を造粒することを特徴とす
る、防炎加工された、ハロゲン化、好ましくは臭
素化された芳香族性の熱可塑性ポリカーボネート
及びABS重合体の混合物の提供方法に関するも
のである。また本発明による耐燃剤はここに前も
つて2つの成分、即ちポリカーボネートまたは
ABS重合体に加えることができる。 最適処理条件は材料温度240〜270℃、好ましく
は250〜260℃、及び回転速度60回転/分間で24
Kg/時間の生産性を達成させる場合である。 用いる粉砕装置は好ましくはWerner und
Pfleidererwith製のZSK53なる名称の双スクリユ
ー押出機である。 更にまた本発明は (a) ハロゲン化、好ましくは臭素化された芳香族
性の熱可塑性ポリカーボネート、及び (b) ABS重合体の混合物をベースとし、その際
に (c) 成分(a)+(b)の合計である100重量部を基準と
して0.5〜2.5重量部、好ましくは1〜2重量部
の量の式()のビスフタルイミドを含み、そ
して (d) 成分(a)+(b)の合計である100重量部を基準と
して0.05〜1重量部、好ましくは0.1〜0.3重量
部の量のテトラフルオロエチレン重合体を含む
ことを特徴とする熱可塑性成形組成物に関する
ものである。 成分(a):(b)の比は15重量%:85重量%乃至80重
量%:20重量%間、好ましくは20重量%:80重量
%乃至70重量%:30重量%間であり;ハロゲン化
されたポリカーボネート(a)にはポリカーボネート
(a)の重量を基準として3〜15重量%のハロゲン、
好ましくは臭素が含まれ、例えばテトラブロモビ
スフエノールAをポリカーボネート分子中に共縮
合させることにより行うことができる。かくて本
発明に関するハロゲン化された芳香族性の熱可塑
性ポリカーボネートは芳香族性の結合したハロゲ
ン置換基を有するポリカーボネートである。 含ハロゲンポリカーボネートを含むポリカーボ
ネート及びABS重合体をベースとする混合物は
公知である。ドイツ国特許出願公開(DE−OS)
第2353428号、同第2353382号及び同第2353383号
参照。これらの文献において、かかる混合物の防
炎性の可能性は述べられていない。 またメタクリレートをベースとするグラフト重
合体、芳香族ビニル単量体をベースとする共重合
体及び芳香族ポリカーボネートの熱可塑性樹脂を
ハロゲン化されたビスフエノールAのカーボネー
トオリゴマーの添加により防炎性にすることがで
き、相乗剤、例えば三酸化アンチモンを加えるこ
ともできる。(ドイツ国特許出願公開第2264104
号、殊に9及び10頁並びに特許請求の範囲第2項
参照)。 またABS重合体は2〜10の重合度を有するハ
ロゲン化されたオリゴカーボネート、及び適当な
らば更に無機または有機アンチモン化合物を用い
て防炎加工を与えることができる。(ドイツ国特
許出願公開第2243226号参照)。 またアンチモン化合物を含むABS及び高分子
量の芳香族のハロゲン化されたポリカーボネート
の防炎性混合物は公知である〔ドイツ国特許出願
公告(DE−AS)第2446327号参照〕。 相乗剤としてアンチモン化合物を推奨している
上の方法はその複雑な組成のために高温で調製す
る必要がある特定の処理法または成形組成物の場
合に、これらのものは分子量の劣化、表面欠陥及
び波むら(waviness)が生じ、即ち処理安定性
を損なう欠点を有している。このことは対応する
混合物の機械的特性における低下をしばしば伴な
う。 他方、アンチモンの添加なしでは3.2mmにおい
てUL−Subj.94によるVOは達成されない。 ドイツ国特許出願公開第1946924号から、ABS
重合体に対する防火添加剤として、含ハロゲンビ
スイミドを用いることができ、その際に単に防火
化合物として加える場合に一般に5〜40重量%、
好ましくは20〜30重量%のビスイミドが使用され
ることは公知である(該特許出願の最後の一節
前、3頁)。 しかしながら、2.5重量%までの少量の含ハロ
ゲンフタルイミドは1重量%のテトラフルオロエ
チレン重合体と配合しても、厚さ3.2mmではUL
Subj.94によるVOを有する防火性ABSを与えな
いことが見出された。 ドイツ国特許出願公開第2737913号にゴム改質
化されたポリスチレンに対する耐燃性成分として
のアルキレンジアミンをベースとするハロゲン化
されたビスフタルイミドの1〜25重量%、好まし
くは9〜15重量%の量が同様に示されている。し
かしながら、三酸化アンチモンの如き金属相乗剤
はV+O処方(recipe)を達成するためには多分
再び必要とされる。 またハロゲン化されたフタルイミドは耐燃剤と
して(米国特許第3873567号)適当ならばアルカ
リ金属塩または有機もしくは無機酸及び適当なら
ばポリテトラフルオロエチレンと配合して熱可塑
性ポリカーボネートに加えることができる(ドイ
ツ国特許出願公開第2703710号、同第2707928号及
び同第2740850号)。無機酸のアルカリ金属塩、ポ
リテトラフルオロエチレン及び、適当ならば芳香
族性の結合した塩素または臭素を含む防炎性ポリ
カーボネートはドイツ国特許出願公開第2800923
号から更に公知である。最後に、極端な条件下で
防炎性を有する、分枝鎖状のポリカーボネート、
ハロゲノフタルイミド、アルカリ金属塩及び、加
えて有機的に結合した臭素の配合物も公知であ
る。(ドイツ国特許出願公開第3203905号)。我々
の見解として、アンチモン化合物を含まぬポリカ
ーボネートとABS重合体との混合物の耐燃性の
効果に関しては、ポリカーボネートに耐燃性加工
を与えるこれらの文献から結論を得ることはでき
ない。 最後に、 1 有機ハロゲン化合物、 2 無機または有機酸のアルカリ金属塩及び 3 滴下(drip)傾向を減少させ、そして成形組
成物の全重量を基準として1.0〜0重量%の量
の熱プラスチツク例えばABSを更に含む物質
を含む防炎性の熱可塑性ポリカーボネート配合
物も公知である(ドイツ国特許出願公開第
2918883号参照)。また有機ハロゲン化合物とし
てテトラハロゲノフタルイミドも有効であるこ
とができ;滴下傾向を減少させる物質としてポ
リテトラフルオロエチレンも有効であり得る。 しかしながら、ハロゲンを含まぬポリカーボネ
ート、全混合物を基準として10重量%のABS、
全混合物を基準として5重量%のハロゲン化され
たフタルイミド、及び全混合物を基準として3重
量%のポリテトラフルオロエチレンの混合物は
3.2mmの厚さではSubj.94によるVOを有していな
いことが見出された(比較実験2参照)。かくて
アルカリ金属塩の存在は明らかに不可欠である。 ドイツ国特許出願公開第2903100号から、ポリ
カーボネート、ABS重合体及び含ハロゲン化合
物からなる防炎性混合物は公知である。この防炎
特性は特定の有機スルホネートの添加により達成
される。抗ドリツピング(antidripping)剤とし
てフツ素化されたポリオレフインを加えることが
できる。 またドイツ国特許出願公開第2937877号から、
ポリカーボネートのABSとの混合物はハロゲン
化されたフタルイミドの添加により防炎性にする
ことができ、その際に全重量を基準として3〜20
重量%を用いる必要があることは公知である。し
かしながら、3.2mmの厚さでVOが達成される特許
請求の範囲は実施例に記載されておらず;実施例
においては同時にSb2O3の添加によつてのみ達成
される(ドイツ国特許出願公開第2937877号の実
施例1及び2参照)。 本発明による混合物としてのハロゲン化された
ポリカーボネート及びABSの混合物はドイツ国
特許出願公開第2937877号からのハロゲン化され
たフタルイミドを5重量部の量で単独に加えても
3.2mmの厚さでUL−Subj.94によるVOを未だ有し
ていないことが見出された(比較実験3参照)。 また本発明に使用し得る式()のフタルイミ
ドは本発明によるハロゲン化されたポリカーボネ
ート及びABSの混合物においてテトラフルオロ
エチレン重合体をポリカーボネート、ABS及び
式()のフタルイミドの全重量を基準として
2.5重量%までの量で加えない場合に、3.2mmの厚
さでのUL−Subj.94によるVOを与えないことが
見出された(比較実験4参照)。 従つて両方とも少量の式()のフタルイミド
のテトラフルオロエチレン重合体との配合した使
用がポリカーボネートABS混合物の防炎性の改
善に効果があることは予期されず、その理由はこ
の成功が含金属相乗剤なしで達成されるからであ
る。 本発明により使用し得る芳香族的にハロゲン化
され、好ましくは臭素化された芳香族熱可塑性ポ
リカーボネートはハロゲン化されたジフエノール
及びハロゲンを含まぬジフエノールの公知のコポ
リカーボネートであり、共縮合されるハロゲン化
されたジフエノールのモル量はコポリカーボネー
トがポリカーボネート樹脂の重量を基準として3
〜15重量%のハロゲン、好ましくは臭素を含有す
るように選ばれる。好適なハロゲンの量は再びポ
リカーボネート樹脂の重量を基準として5〜10重
量%である。 殊に適するハロゲン化されたジフエノールには
2,2−ビス−(4−ヒドロキシ−3,5−ジブ
ロモフエニル)−プロパン及び2,2−ビス−(4
−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフエニル)−プ
ロパンがある。2,2−ビス−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジブロモフエニル)−プロパンが殊に
好ましい。 適当な共縮合できるジフエノールにはハイドロ
キノン、レゾルシノール、ジヒドロキシジフエニ
ル、ビス−(ヒドロキシフエニル)−アルカン、ビ
ス−(ヒドロキシフエニル)−シクロアルカン、ビ
ス−(ヒドロキシフエニル)スルフイド、ビス−
(ヒドロキシフエニル)エーテル、ビス−(ヒドロ
キシフエニル)ケトン、ビス−(ヒドロキシフエ
ニル)スルホキシド、ビス−(ヒドロキシフエニ
ル)スルホン及びα,α′−ビス/ヒドロキシフエ
ニル)−ジイソプロピルベンゼンがあり、その際
にフエニル基はアルキル置換基を持つこともでき
る。 これらのもの及び他の適当なジフエノールは例
えば米国特許第3028365号、同第2999835号及び同
第2999848号、ドイツ国特許出願公開第1570703
号、同第2063050号、同第2063052号、同第
2211956号及び同第2211957号、フランス国特許第
1561518号並びに専攻論文「エイチ・シユネル
(H.Schnell)、ケミストリイ・アンド・フイジツ
クス・オブ・ポリカーボネーツ(Chemistry and
Physice of Polycarbonates)、インターサイエ
ンス・パブリツシヤーズ(Interscience
Publishers)、ニユーヨーク(New York)、
1964」に記載されている。 好適な共縮合可能なジフエノールには次のもの
がある:4,4′−ジヒドロキシジフエニル、2,
2−ビス−(4−ヒドロキシフエノール)−プロパ
ン、2,4−ビス−(4−ヒドロキシフエノール)
−2−メチルブタン、1,1−ビス−(4−ヒド
ロキシフエノール)−ヒクロヘキサン、α,α′−
ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−p−ジイソプ
ロピルベンゼン、2,2−ビス−(3−メチル−
4−ヒドロキシフエニル)−プロパン、ビス(3,
5−ジメチル−4−ヒドロキシフエニル)−メタ
ン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒ
ドロキシフエニル)−プロパン、ビス−(3,5−
ジメチル−4−ヒドロキシフエニル)スルホン、
2,4−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロ
キシフエニル)−2−メチルブタン、1,1−ビ
ス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフエニ
ル)−シクロヘキサン及びα,α′−ビス−(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフエニル)−p−ジ
イソプロピルベンゼン。 殊に好適な共縮合可能なジフエノールには2,
2−ビス−(4−ヒドロキシフエニル)−プロパ
ン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒ
ドロキシフエニル)−プロパン及び1,1−ビス
−(4−ヒドロキシフエニル)−シクロヘキサンが
ある。 本発明に使用し得るハロゲン化されたポリカー
ボネートの例にはテトラブロモビスフエノール
A5〜25重量部及び1つまたはそれ以上の上記ジ
フエノール95〜75重量部からなるもの、殊にテト
ラブロモビスフエノールA及び2,2−ビス−
(4−ヒドロキシフエニル)−プロパン(ビスフエ
ノールA)からなるものがある。 本発明に好ましいハロゲン化されたポリカーボ
ネートは上記の臭素化されたジフエノールの、好
適なものとして挙げられた共縮合可能なジフエノ
ールとのコポリカーボネートである。対応するこ
とが本発明に使用し得る殊に好適なコポリカーボ
ネートにも言える。 本発明に使用し得るコポリカーボネートはジフ
エノールに対する上記の参考文献に従つて公知の
方法で調製される。かくて3種の公知の方法、即
ち相界面法、均一相における方法及び溶融エステ
ル化の方法が適している。 芳香族ポリカーボネートは少量、好ましくは
0.05乃至2.0モル%(用いるジフエノールを基準
として)の三官能性または三官能性より大の化合
物、例えば3個または3個より多いフエノール性
ヒドロキシル基を有するものを配合することによ
り分枝させることができる。 芳香族ポリカーボネートは一般に10000〜
200000、好ましくは20000〜80000の平均的な重量
平均分子量Mw(100ml中の0.5gの濃度で25℃で
CH2Cl2中の相対粘度の測定により求める)を有
するべきである。 本発明により使用し得るABS重合体は(b.1)
ジエン単量体の群のゴム及びEPDMゴム上のエ
チレン性不飽和単量体のグラフト重合体25〜100
重量部、並びに(b.2)ゴムを含まぬビニル単量
体重合体0〜75重量部の混合物である。 本発明に関するグラフト重合体(b.1)はスチ
レン、α−メチルスチレンまたはその混合物95〜
50重量%及びアクリロニトリル、メタクリロニト
リルまたはその混合物5〜50重量%の単量体混合
物をグラフト化によりゴム上に重合させるもので
ある。 殊に適するゴムはポリブタジエン、30重量%ま
での共重合されたスチレンを有するブタジエン/
スチレン共重合体または20重量%までのアクリロ
ニトリルを有するブタジエン及びアクリロニトリ
ルの共重合体である。更に適するゴムは例えばポ
リイソプレンまたはポリクロロプレンである。他
の適当なゴムの例にはEPDMゴム、即ちエチレ
ン、プピレン及び非共役したジエン単量体から得
られるゴムがある。ジエン単量体ゴムが殊に好ま
しい。 グラフト共重合体(b.1)は5〜80重量%、殊
に20〜70重量%のゴム、及び95〜20重量%、殊に
80〜30重量%のグラフト化により共重合される単
量体を含む。これらのグラフト共重合体中のゴム
は平均粒径0.08〜5μm、殊に0.1〜1μmの少なく
とも部分的に交叉結合した粒子の状態である。か
かるグラフト共重合体はグラフト化されるゴムの
存在下にてスチレン、α−メチルスチレン、アク
リロニトリル及びメタクリロニトリルの群からの
単量体の遊離基グラフト化共重合により調製さ
れ、そしてすべて公知である。かかるグラフト共
重合体の好適な製造方法は乳化、溶液、バルクま
たは懸濁重合である。 ゴムを含まぬビニル単量体重合体(b.2)は殊
にスチレン、α−メチルスチレン、ハロゲノスチ
レン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、
無水マレイン酸及び酢酸ビニルの群からの少なく
とも1つの単量体からのグラフト化された単量体
または同様の単量体から製造できる。これらのも
のは好ましくはスチレン、α−メチルスチレンま
たはその混合物95〜50重量%のアクリロニトリ
ル、メタクリロニトリルまたはその混合物との共
重合体である。かかる共重合体はグラフト共重合
において、特に大量の単量体を少量のゴム上にグ
ラフト化する場合に副生物としてしばしば生じ
る。かくてまた別々に調製されたこのタイプの共
重合体をかくて生成させた共重合体以外にか、ま
たはその代りに混合することができる。 この方法で別々に調製される共重合体は樹脂性
で、熱可塑性で、そしてゴムを含まず;これらの
ものは殊にスチレン及び/またはα−メチルスチ
レンのアクリロニトリルとの共重合体である。殊
に好適な共重合体はアクリロニトリル20〜40重量
%及びスチレンまたはα−メチルスチレン80〜60
重量%からなる。かかる共重合体組成物は公知で
あり、そして殊に遊離基重合法、特に乳化、懸
濁、溶液またはバルク重合により調製することが
できる。 この共重合体は好ましくは15000〜2・105の分
子量を有する。 適当な式()のビスフタルイミドの例にはo
−、m−もしくはp−キシリレンジアミンをベー
スとするフタルイミドまたはテトラクロロフタル
イミド、殊にm−キシリレンジアミンをベースと
するフタルイミドまたはテトラクロロフタルイミ
ドがあり、適当なテトラフルオロエチレン重合体
の例にはHoechst製のHostaflon(R)なる名称で得
られるものがある。 上記のビスフタルイミドは上記の参考文献によ
るか、または製造実施例に記載する方法により調
製することができる。 耐燃剤配合物は個々の成分を直接混合するか、
または混合物の熱可塑性成分の1つにおける個々
の成分の濃縮物を調製し、続いてこれらの濃縮物
の混合による濃縮としてのいずれかにより調製さ
れる。 この耐燃剤配合物は個々の成分のすべてを混合
するか、または成分を選択的に熱可塑性ポリカー
ボネートと混合するかによりハロゲン化されたポ
リカーボネート及びABS重合体の熱可塑性成形
組成物中に配合することができる。 好適な製造方法において、グラフト共重合体
(b.1)のラテツクスを最初に沈殿させ、そして乾
燥した。次にかくて得られる粉末をポリカーボネ
ート及び耐燃剤配合物、並びに別々に調製した共
重合体(b.2)と混合する。このためには例えば
ロールミル、スクリユー押出機または内部混合器
が適しており、その際に240〜270℃の配合温度が
必要とされる。 ポリカーボネート及びABS重合体をベースと
する本発明による防炎性成形組成物は更にポリカ
ーボネート及び/またはABS重合体に対して公
知の添加物、例えば安定剤、顔料、フロー制御
剤、潤滑剤、離型剤及び帯電防止剤を含むことが
でき、その際にこれらのものは前もつてポリカー
ボネート及び/またはABS重合体に加えるか、
または本発明による成形組成物の個々の成分の混
合期間中に混合するかのいずれかである。 本発明の成形組成物はすべてのタイプの成形製
品の製造に用いることができる。殊に、成形製品
は射出成形により製造することができる。製造し
得る成形製品の例にはすべてのタイプの外装用品
(例えば家庭用品例えばジユース抽出器、コーヒ
ーマシーン及びミキサー用)またはビル部門のた
めの被覆シート及び自動車部門のための部品があ
る。またこれらのものは極めて良好な電気的特性
に特徴があるため、電気技術の分野に使用され
る。 次の実施例における成形組成物は内部ニーダー
上で約240℃、または双スクリユー押出機中で約
260℃にて、個々の成分を混合することにより調
製した。 試料の火炎に対する挙動は3.2mmの厚さの試験
片においてUL−Subj.94により測定した。この
UL94試験は次のように行われる: 物質の試料を127×12.7×3.2mmの形状を有する
棒に成形する。この棒を試験品の下側が木綿羊毛
織物のストリツプ(strip)上305mmになるように
縦方向に設置する。各々の試験棒を2つの点火装
置を用いて10秒間続けて個々に点火し、各々の点
火操作後に燃焼特性を観察し、次に試料を評価す
る。熱含有量3.73×104KJ/m3(1立方フイート
当り1000BTU)を有する天然ガスの高さ10mm
(3/8インチ)の青炎で燃えるブンゼン(Bunsen)
バーナーを試料に点火するために用いる。 UL94−V−Oの分類は下記のようにUL94仕様
により試験された材料の特性に関係する。この群
におけるポリカーボネートには各々試験火炎を作
用させた後に10秒間以上燃焼する試料は含まれ
ず;各々の試料のセツトに対して2回火炎を作用
させた場合に全体の燃焼時間が50秒間以下であ
り、そして試料の上端に取付けられた支持クラン
プ(clamp)までに完全に燃焼する試料は含まれ
ず;燃焼滴または粒子により、試料の下に置かれ
た木綿羊毛を着火させる試料は含まれず;また試
験火炎を除去した後に30秒以上赤熱している試料
は含まれない。 他のUL94のクラスには、より防炎性の少なく、
自己消火性の少ないもの、及び燃焼滴または粒子
を生じる試料が指定される。これらのクラスは
UL94V−1及びV−2として指定される。F.は
「失敗」を意味し、30秒間より長い後燃焼時間を
有する試料のクラスである。 実施例 成分 (a) コポリカーボネート コポリカーボネートはビスフエノールA
と、ポリカーボネートの全量に対して10重量
%となるテトラビスフエノールAから製造さ
れ、25℃及び0.5重量%の濃度でCH2Cl2中で
測定した際に1.284の相対溶液粘度を有して
いた。臭素含有量:5重量%。 (b) ABS重合体 (b.1) グラフト重合体(60重量部): 粗い粒状のポリブタジエン50重量部上に
スチレン30重量部及びアクリロニトリル15
重量部をグラフト化することにより調製さ
れたグラフト重合体60重量部(ドイツ国特
許出願公告第1247665号及び同第1269360号
の記載により、乳化重合で調製)、ラテツ
クス状態であるポリブタジエングラフトベ
ースの平均粒径は0.3乃至0.4μm間であつ
た(これらの粒径データ及び本明細書の対
応するデータは平均粒径(d50)を表わし、
そして超遠心測定により求められ;これに
関してはダブリユ・シヨルタン(W.
Scholtanらによるコロイヅ・ヅイ・ポリ
メーレ(Colloids Z.Polymere)、250
(1972)、783〜796頁参照)、並びに (b.2) 共重合体(40重量部): スチレン/アクリルロニトリル比70:30
及び限界粘度〔η〕=0.55dl/g(ジメチ
ルホルムアミド中にて20℃で測定)を有す
るスチレン/アクリロニトリル共重合体40
重量部。 (c) 本発明により使用し得る式()のビスフ
タルイミドの調製 m−キシリレンジアミンをベースとするビ
スフタルイミドの調製は他の化合物のすべて
に対する例として記載する。他のビスフタル
イミドは各々の場合に無水フタル酸またはジ
アミンを変えることにより同様に得ることが
できる。 無水フタル酸3モル(444g)を氷酢酸
22.2g(用いる無水物を基準として5重量
%)と一緒にトルエン1776g中で100℃に加
熱した。この懸濁液にメタノール612g中の
m−キシリレンジアミン1.5モル(204g)の
溶液に1時間にわたつて滴下しながら加え、
その際にメタノールを同時に留去した。この
混合物を1の残留溶液に濃縮し、次にこの
溶液を冷却し、そして沈殿を吸引でろ別し
た。これを蒸留水約3中に3回懸濁させ、
そして中性になるまで水で、そしてメタノー
ルですすいだ。生じた物質を水流ポンプによ
る真空下にて80℃で乾燥した。 収量:555g 元素分析:C H O N 理論値:72.7 4.0 16.2 7.1 測定値:72.3 4.03 16.5 7.06 (d) 用いるテトラフルオロエチレン重合体は
Hostaflon(R)と呼ばれるHoechstの製品であ
る。 使用実施例(比較実施例を含む) 各々の場合にコポリカーボネート(a)70重量部
及びABS重合(b)の混合物を調製し、そして双
スクリユー押出機を用いて250℃で造粒し、そ
の際に適当ならばテトラフルオロエチレン重合
体d、及びまた適当ならばビスフタルイミド(c)
を配合した。この粒子を127mm×12.2mm×3.2mm
の形状を有する試験片に射出成形し、そして
UL−94−Vによるその防炎性を試験した。 実施例
【表】 本分野の従来の比較実験 比較実験1 ABS重合体(b)を下記のハロゲン化されたビ
スフタルイミド及び適当ならばテトラフルオロ
エチレン重合体(d)と双スクリユー押出機を介し
て混合し、そして造粒した。この混合物を127
mm×12.2mm×3.2mmの形状を有する試験片に射
出成形し、そしてUL−94−Vによりその防炎
性に対して試験した。
【表】 比較実験2 ハロゲンを含まぬポリカーボネート(ベー
ス:ビスフエノールA;相対溶液粘度1.28、塩
化メチレン中にて25℃で0.5%溶液として測定)
82重量部、ABS重合体(b)10重量部、ヘキサメ
チレン−ビステトラクロロフタルイミド5重量
部及びPTFE重合体(d)3重量部を双スクリユー
押出機を介して約270℃で混合し、そして造粒
した。この混合物を127mm×12.2mm×3.2mmの形
状を有する試験片に射出成形し、そしてUL−
94Vによりその防炎性に対して試験した。 結果:3.2mmでのUL−94V:V1 比較実験3 コポリカーボネート(a)70重量部、ABS重合
体(b)30重量部及びエチレン−ビステトラブロモ
フタルイミド(ドイツ国特許出願公開第
2937877号によるFP添加剤)5重量部を双スク
リユー押出機を介して約250℃で混合し、そし
て造粒した。この混合物を127mm×12.2mm×3.2
mmの形状を有する試験片に射出成形し、そして
UL−94Vによりその防炎性に対して試験した。 結果:3.2mmでのUL−94V:V−2 比較実験4 コポリカーボネート(a)70重量部、ABS重合
体(b)30重量部及びビスフタルイミド(c)(m−キ
シリレン−ビスフタルイミド)2重量部を双ス
クリユー押出機を介して約250℃で混合し、そ
して造粒した。この混合物を127mm×12.2mm×
3.2mmの形状を有する試験片に射出成形し、そ
してUL−94Vによりその防炎性に対して試験
した。結果としてV0及びV2の両方が得られ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 一般式 式中、Xは水素またはハロゲンを表わし、a
    は0または1であり、そして Rは水素、C1〜C4−アルキル。C5〜C6−シ
    クロアルキルまたは随時置換されていてもよい
    C6〜C30−アリール基を表わす、 のビスフタルイミド0.5〜2.5重量部、及び (b) テトラフルオロエチレン重合体0.05〜1重量
    部 からなる耐燃剤配合物。 2 ビスフタルイミドがテトラクロロフタルイミ
    ドまたはo−、m−もしくはp−キシリレンジア
    ミンをベースとするビスフタルイミドである特許
    請求の範囲第1項記載の耐燃剤配合物。 3 テトラフルオロエチレン重合体が105と106
    間の重量平均分子量wを有する特許請求の範囲
    第1項または2項記載の耐燃剤配合物。
JP59243523A 1983-11-24 1984-11-20 耐燃剤配合物 Granted JPS60186555A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3342414.4 1983-11-24
DE19833342414 DE3342414A1 (de) 1983-11-24 1983-11-24 Neue flammschutzmittelkombinationen und ihre verwendung in thermoplastischen formmassen aus polycarbonaten und abs-polymerisaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60186555A JPS60186555A (ja) 1985-09-24
JPS643900B2 true JPS643900B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=6215097

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243523A Granted JPS60186555A (ja) 1983-11-24 1984-11-20 耐燃剤配合物
JP17281588A Granted JPS6426667A (en) 1983-11-24 1988-07-13 Thermoplastic molding composition

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17281588A Granted JPS6426667A (en) 1983-11-24 1988-07-13 Thermoplastic molding composition

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4786671A (ja)
EP (1) EP0144807B1 (ja)
JP (2) JPS60186555A (ja)
CA (1) CA1272341A (ja)
DE (2) DE3342414A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874802A (en) * 1988-06-16 1989-10-17 Mobay Corporation Polycarbonate compositions resistant to gamma radiation
USH1031H (en) 1990-03-21 1992-03-03 Shell Oil Company Flame retardant composition #4
USH1030H (en) 1990-03-21 1992-03-03 Shell Oil Company Flame retardant composition #2
US5250635A (en) * 1991-02-28 1993-10-05 Miles Inc. Polycarbonate composition with reduced drip rate on burning
US5120778A (en) * 1991-04-30 1992-06-09 Miles Inc. Flame retardant polycarbonate composition having improved impact strength
DE4221581A1 (de) * 1992-03-18 1993-09-23 Bayer Ag Verwendung von salzen in kombination mit halogenierten phthalimiden zur flammfestausruestung von glasfaserhaltigen polycarbonatformkoerpern
SG69988A1 (en) 1995-11-01 2000-01-25 Gen Electric Flame retardant polycarbonate/graft blends exhibiting heat aging stability
AU2008251476B2 (en) 2007-05-10 2014-06-12 Plastipak Packaging, Inc. Oxygen scavenging molecules, articles containing same, and methods of their use
WO2009040921A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. エポキシ樹脂組成物、そのエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ及び金属張積層板
PL2483342T3 (pl) 2009-09-29 2017-08-31 Plastipak Packaging, Inc. Kompozycje kompatybilnego ze środkiem barwiącym polimeru zmiatającego tlen i wykonane z nich wyroby
CA2780768C (en) 2009-11-13 2019-01-15 Constar International, Inc. Oxygen scavengers, compositions comprising the scavengers, and articles made from the compositions
AU2010319302B2 (en) 2009-11-13 2015-11-12 Plastipak Packaging, Inc. Thermoplastic polymers comprising oxygen scavenging molecules
AU2010319298B2 (en) * 2009-11-13 2015-11-05 Plastipak Packaging, Inc. Oxygen scavengers, compositions comprising the scavengers, and articles made from the compositions
RU2640536C2 (ru) 2012-04-30 2018-01-09 Пластипэк Пэкэджинг Инк. Композиции поглотителя кислорода
US11338983B2 (en) 2014-08-22 2022-05-24 Plastipak Packaging, Inc. Oxygen scavenging compositions, articles containing same, and methods of their use
US10351692B2 (en) 2014-10-17 2019-07-16 Plastipak Packaging, Inc. Oxygen scavengers, compositions comprising the scavengers, and articles made from the compositions
CN111253888A (zh) * 2020-03-30 2020-06-09 广东生益科技股份有限公司 一种电路材料及包含其的电路板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873567A (en) * 1968-09-05 1975-03-25 Universal Oil Prod Co N-substituted polybromoaromatic ortho-dicarboximides
US4374220A (en) * 1968-09-18 1983-02-15 Raychem Corporation Imide flame retardants and compositions containing them
CA1051138A (en) * 1974-08-09 1979-03-20 Victor Mark Flame retardant polycarbonate composition
DE2703710C2 (de) * 1977-01-29 1982-04-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Polycarbonatformmassen mit verbesserter Flammwidrigkeit
US4208489A (en) * 1977-01-29 1980-06-17 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate molding compositions with improved flame-repellency
DE2937877A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-17 Mobay Chemical Corp Flammwidrigesolycarbonat
US4366276A (en) * 1980-06-25 1982-12-28 Bayer Aktiengesellschaft Flame-resistant moulding materials based on thermoplastic aromatic polyesters and polyesters carbonates, a process for their production and their use in the production of moulded bodies

Also Published As

Publication number Publication date
US4786671A (en) 1988-11-22
JPH0219148B2 (ja) 1990-04-27
EP0144807B1 (de) 1986-12-30
JPS60186555A (ja) 1985-09-24
EP0144807A2 (de) 1985-06-19
JPS6426667A (en) 1989-01-27
DE3461817D1 (en) 1987-02-05
EP0144807A3 (en) 1985-07-10
CA1272341A (en) 1990-07-31
DE3342414A1 (de) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751260A (en) Flame-retarding, polycarbonate moulding materials of high impact strength
US4692488A (en) Thermoplastic polycarbonate moulding compositions
JP2601510B2 (ja) ポリカーボネート成形用組成物
US4766165A (en) Thermoplastic moulding compositions having flame-retarding properties
JPH0619003B2 (ja) 防炎性を有する熱可塑性成形用組成物
JPH0232154A (ja) 難燃性高耐衝撃性ポリカーボネート成形用組成物
ES2210966T3 (es) Composicion ignifuga a base de policarbonato/abs.
JPS643900B2 (ja)
JPH0528270B2 (ja)
JPS63308061A (ja) ポリカーボネート成形用コンパウンド
JPH0269557A (ja) 難燃性熱可塑性ポリカーボネート成形用配合物
US4731405A (en) Thermoplastic moulding materials with high tracking resistance
JP3242960B2 (ja) 光老化に安定なポリカーボネート成形材料
JP2997544B2 (ja) 耐発火性ポリカーボネートブレンド
JPH0645747B2 (ja) 耐炎性を有する熱可塑性成形用組成物
TW464676B (en) Flame-resistant, high temperature resistant polycarbonate moulding compositions with high weld line strength
US4563496A (en) Self-extinguishing thermoplastic moulding compositions of polycarbonate and ABS-polymers
JPH02212548A (ja) 耐焔性をもったポリエステル成形用配合物
US4721774A (en) Thermoplastic moulding compositions with flame-resistant properties
US4788238A (en) Thermoplastic moulding compositions having flame-retardant properties
US5234979A (en) Thermoplastic mounding compositions with flame-repellant properties
JPS6368661A (ja) 高耐衝撃性−耐燃性成形用組成物
JPS62285948A (ja) 熱可塑性成形用化合物
US4925891A (en) High impact strength flame-retardant polycarbonate moulding compositions
JP2813028B2 (ja) 熱可塑性成形材料