JPS643138Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643138Y2
JPS643138Y2 JP18086582U JP18086582U JPS643138Y2 JP S643138 Y2 JPS643138 Y2 JP S643138Y2 JP 18086582 U JP18086582 U JP 18086582U JP 18086582 U JP18086582 U JP 18086582U JP S643138 Y2 JPS643138 Y2 JP S643138Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
external terminal
terminal
switch
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18086582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5984728U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18086582U priority Critical patent/JPS5984728U/ja
Publication of JPS5984728U publication Critical patent/JPS5984728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643138Y2 publication Critical patent/JPS643138Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は封入形リミツトスイツチの改良に関
する。
従来この種の封入形リミツトスイツチは第1図
に示すようにケース1の底壁4に外部端子6,6
を一体に成形するとともにこれらの外部端子上に
形成された穴10,10に円すい状のコイルスプ
リング15の下端を収容し、かつその上端をケー
ス1内に収容したスイツチ11の端子13を挿入
させ、これによつて端子13と外部端子6とをた
がいに電気的に接続し、さらにピン14によりス
イツチ11をケース1に対して固定しているが、
円すい状のコイルスプリング15は穴10内に単
に収容されているだけであるためそのスプリング
と外部端子6との接触信頼性が低く、また外部端
子6はケース1に対してモールドにより同時成形
しているため穴10内において外部端子6の先端
にケース1のモールドがかぶり、これがさらに接
触信頼性を低下させる原因になつていた。さらら
にケース1は第2図に示すように箱形で、しかも
その開口部3の幅が狭いため、スイツチ11をケ
ース1内に収容する際、スプリング15の下端が
見え難く、したがつてスプリング15の下端を穴
10内に確実に収容することがむずかしく、スプ
リング15が倒れ易い欠点がある。しかもスプリ
ング15は円すい状のものを用いるため高価であ
り、いきおい製品の原価高を招くおそれがあつ
た。
この考案はこのような従来の欠点を解消しよう
とするもので、以下図によつてこの考案の一実施
例について説明する。
すなわち第3図および第4図においてケース1
は薄い箱形に形成され、1つの面すなわち広い面
積を有する側面に開口部2が形成され、かつその
側面と隣接する上面にも開口部3が形成されてい
る。またケース1の底壁4には孔5,5が設けら
れ、この孔に外部端子6,6が貫挿される。この
外部端子は一端すなわち上端部に小径段部7を有
し、かつ他端すなわち下端部には6角形の回り止
め8が設けられ、さらにこの下端には端子ねじ9
が螺合されている。そしてこれらの外部端子は孔
5にケース1の外方から挿入することによりその
小径段部7がケース1内に突出するようにされて
いる。さらにケース1内にはスイツチ11が開口
部2を通して収容され、その頂部にはプランジヤ
ー12が、またその下端には端子13,13がそ
れぞれ突設されている。
一方連結子15は弾性を有する導電性の板状体
を折曲げることによりコ字状に形成されている。
すなわちこの連結子は端子13と係合する切欠き
部19を有する第1の係合部16と外部端子6の
一端を貫通させる孔20を有する第2の係合部1
7およびこれら両係合部をたがいに連結する連結
部18から構成されている。
またケース1には開口部2を覆うカバー21が
取付けられる。
上記構成における封入形リミツトスイツチは次
のように組立てられる。
まず連結子15をケース1内に収容し、第2の
係合部17をケース1の内底部に接触させ、孔2
0を底壁4の孔5と一致させ、つづいて外部端子
6を孔5および孔20を貫通してケース1内に突
出させ、この状態で外部端子6の内端部すなわち
小径段部7をかしめることによりこの外部端子と
連結子15とを連結する。次にスイツチ11をケ
ース1内に開口部2を通して収容し、同時にその
端子13を連結子15の切欠き部19に弾性的に
係合する。これによつて端子13と外部端子6と
はたがいに機械的に、かつ電気的に連結される。
なおこの状態で外部端子6は回り止め8によりケ
ース1に対して回動するのを防止される。次にカ
バー21をケース1に取付けることにより開口部
2が覆われ、組立てが完了する。
この考案は上述のように箱状のケース1の広い
面積を有する1つの面に開口部2を設け、この開
口部を通してケース1内にスイツチ11を収容し
ているようにしているので、このスイツチの収容
作業が容易であり、また外部端子6はケース1の
底壁4にこの下方より貫挿し、かつその小径段部
7をケース1内に突出させ、さらにこのケース内
においてスイツチ11の端子13と外部端子6と
の間に連結子15を設け、この連結子の第1の係
合部16を端子13に係合するとともにその第2
の係合部17に孔20を設け、この孔に外部端子
6の小径段部7を貫挿し、かつこれをかしめるこ
とにより端子13と外部端子6とを電気的に接続
するようにしているので、この接続作業が容易
で、かつ機械的にも強固であり、スイツチ11の
端子13と外部端子6との連結状態を確認するこ
とができるのでそれらの接続が確実で、したがつ
て端子13と連結子15および外部端子6との接
触信頼性が向上し、いきおい大電流を流すことが
可能である。また連結子15の取付け作業に当
り、スイツチ11の端子13と外部端子6との相
対位置を調整し、それらを接着剤等を用いて位置
決めした後でも組付けが可能である。しかも連結
子15はその形状からしてコイルスプリングに比
し安価に供給でき、したがつて製品の原価を低減
することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の封入形リミツトスイツチの縦断
面図、第2図はケースの斜視図、第3図はこの考
案における封入形リミツトスイツチの縦断面図、
第4図は第3図の4−4線に沿つて切断し、これ
を矢印方向に見た断面図、第5図は分解斜視図で
ある。 1……ケース、2……開口部、3……開口部、
4……底壁、5……孔、6……外部端子、7……
小径段部、8……回り止め、9……端子ねじ、1
1……スイツチ、12……プランジャー、13…
…端子、15……連結子、16……第1の係合
部、17……第2の係合部、18……連結部、1
6……切欠き部、20……孔、21……カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱状のケース1の広い面積を有する1つの面に
    開口部2を設けるとともに上記ケース1内にスイ
    ツチ11を上記開口部2を通して収容し、かつ上
    記ケース1の底壁4にこの下方より外部端子6を
    貫挿してその一端を上記ケース1内に突出させ、
    さらに上記ケース1内において上記スイツチ11
    の端子13と上記外部端子6との間に、板状体を
    折曲げることにより構成され、上記端子13と係
    合する第1の係合部16と上記外部端子6の一端
    に設けた小径段部7を貫通させる孔20を有する
    第2の係合部17およびこれら両係合部をたがい
    に連結する連結部18とを有する連結子15を設
    け、上記小径段部7の上記孔20に対する貫通状
    態で上記小径段部7をかしめることにより上記外
    部端子6と上記連結子15とをたがいに連結し、
    しかも上記開口部2をカバー21により覆つた封
    入形リミツトスイツチ。
JP18086582U 1982-11-30 1982-11-30 封入形リミツトスイツチ Granted JPS5984728U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18086582U JPS5984728U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 封入形リミツトスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18086582U JPS5984728U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 封入形リミツトスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5984728U JPS5984728U (ja) 1984-06-08
JPS643138Y2 true JPS643138Y2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=30392054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18086582U Granted JPS5984728U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 封入形リミツトスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5984728U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5984728U (ja) 1984-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432340A (en) Photoelectric converter with photoelectric converter element mounted in shielding case
JPH03128848U (ja)
US4447684A (en) Automotive horn switch structure on steering wheel
JPS643138Y2 (ja)
JPH0546231Y2 (ja)
JPS643137Y2 (ja)
JPH0214260U (ja)
JPH0112386Y2 (ja)
JPS6330122Y2 (ja)
JPS6033634Y2 (ja) Uhfチュ−ナのアンテナ装置
JPS647584Y2 (ja)
JPH0225022Y2 (ja)
JPS6238343Y2 (ja)
JPH0619147Y2 (ja) フイルタ内蔵コネクタ
JPS633097Y2 (ja)
JPS6130243Y2 (ja)
JPS5818191Y2 (ja) 磁気近接スイッチ
JPH0211729Y2 (ja)
JPH0368526B2 (ja)
JPS6245416Y2 (ja)
JPH0419723Y2 (ja)
JPS6317169Y2 (ja)
JPH0649081Y2 (ja) ブラシホルダ装置
JPS6039979Y2 (ja) 電気部品の端子装置
JPS6035156Y2 (ja) 保護継電器の接続装置