JPS642917Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642917Y2
JPS642917Y2 JP16027583U JP16027583U JPS642917Y2 JP S642917 Y2 JPS642917 Y2 JP S642917Y2 JP 16027583 U JP16027583 U JP 16027583U JP 16027583 U JP16027583 U JP 16027583U JP S642917 Y2 JPS642917 Y2 JP S642917Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
forks
sheave
fixed
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16027583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59185367U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16027583U priority Critical patent/JPS59185367U/ja
Publication of JPS59185367U publication Critical patent/JPS59185367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642917Y2 publication Critical patent/JPS642917Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フオーク式駐車装置におけるフオー
クの配列に関するものであり、自動車の各車輪の
それぞれを別個に支持された4群のフオークで支
承し、フオークに掛かる荷重を分散させ、格納室
および搬器の軽量化を計ろうとするものである。
以下図面に示した実施例について説明すると、
1は駐車装置架台であつて前後方向に設けた中央
通路2の左右両側に相対面して自動車格納室3,
3……を屋上をも含めて五層設け、各格納室3は
自動車の車体を前後方向に向けて格納すべくその
大きさを設定し、中央通路2後端を開放して自動
車の出入口4としている。5は四本の支柱6で構
成し、前後および左右の支柱6の間隔をそれぞれ
自動車の車長および車幅以上の広さに構成すると
ともに、格納室3の各層に対応する高さ位置の左
右を開口7した走行枠体であつて、下端部の車輪
8を中央通路2床面に前後方向に敷設した軌道
9,9上に係合し、走行枠体5前下方に繋止した
チエン10を駐車装置架台1前端下方に設けたス
プロケツト11を経て後方へ導き、駐車装置架台
1後端のスプロケツト12を経て走行枠体5の後
下方に繋止し、スプロケツト11を駆動装置(図
示していない。)で駆動するようにしている。1
3はワイヤーロープであつて、駐車装置架台1後
端の中央通路2の中央部且つ上下方向中間部に一
端を固着し、他端を走行枠体5中央後方の前記ワ
イヤーロープ13の固着端位置と略々同高位置に
設けたシーブ14、走行枠体5上部中央後方に設
けたシーブ15、走行枠体5の四隅に設けたガイ
ドレール16に係合するガイドローラー17によ
つて昇降のみ自在に支持された搬器18上部中央
後方に設けたシーブ19、同搬器18上部中央前
方に設けたシーブ20、走行枠体5上部中央前方
に設けたシーブ21、走行枠体5前方中央部の前
記シーブ14と同高位置に設けたシーブ22、駐
車装置架台1前端の中央通路2の中央部且つ前記
のシーブ22とワイヤーロープが同高となる位置
に設けたシーブ23、駐車装置架台1に設けたブ
レーキ付減速モーターによつて駆動される駆動シ
ーブ24、駐車装置架台1前上端中央部に設けた
シーブ25へと順次掛け渡して、駐車装置架台1
上端右方寄りに設けたシーブ26を経てカウンタ
ーウエイト27に固着したシーブ28に掛けて端
部を駐車装置架台1に固着し、カウンターウエイ
ト27を吊設している。搬器18は第3図に示す
ように、固定床29上に旋回床30をローラー3
1を介して載置し、旋回床30に固着した軸を固
定床29に設けたモータ32、減速機33、チエ
ン34で旋回させるようにしている。35は旋回
床30に設けたガイドローラー36に係合するガ
イドレール37を有する搬送中間体であつて、ガ
イドローラー36およびガイドレール37によつ
て左右方向のみ移行自在として旋回床30上に載
置し、且つガイドローラー38を回動自在に軸支
固装している。39はガイドローラー38に係合
するガイドレール40を有する搬送台であつて、
ガイドローラー38およびガイドレール40によ
つて搬送中間体35上を左右方向のみ移行自在と
している。41,41は旋回床30に設けたモー
タ42によつて歯車43,44を経て駆動される
二個並設したピニオンであつて、旋回床30に軸
支され、それぞれ搬送中間体35下面に固着した
ラツク45に噛合している。第5,6図におい
て、46はチエンであつて、その一端を旋回床3
0の図において右方寄りに固着し、搬送中間体3
5の左方寄りに回動自在に軸支したスプロケツト
47に張設したのち180゜方向転換して搬送台39
の右方寄りに他端を固着している。48もチエン
であつて、前記と対称に、その一端を旋回床30
の左方寄りに固着し、搬送中間体35の右方寄り
に回動自在に軸支したスプロケツト49に張設し
たのち180゜方向転換して搬送台39の左方寄りに
他端を固着している。搬送台39には、その中心
部の前後にフオーク取付板50を固着し、フオー
ク取付板50の左右に多数のフオーク51,5
1′を設けている。一方、各格納室3の床面は縦
材52,52′および横材53で長方形に構成し、
中央通路2側の縦材52の中央部に搬送台39の
前後方向の幅以上の切り欠き54を設け、同縦材
52および対向縦材52′のそれぞれの対向部に
フオーク55,55′を片持ち支持として固着し、
搬送台39とフオーク取付板50で形成する十字
形に対応する十字空間56およびフオーク51,
51′に対応するフオーク空間57を設け、第7
図に示すように格納室3の床面を搬送台39、フ
オーク取付板50、フオーク51,51′が通過
できるようにしている。なお、駐車装置架台1の
一階後部は左右方向の入出庫も可能なように縦材
52およびフオーク55,55′を設けていない。
次に作用について説明すると、まず搬器18を
駐車装置架台1の一階後端すなわち自動車の出入
口4に位置させて、自動車を搬器18の前後のフ
オーク51,51′上に車輪が位置するまで進入
させる。次にスプロケツト11を駆動して走行枠
体5を牽引して軌道9上を走行させながら駆動シ
ーブ24を回転して搬器18を上昇させて所望の
格納室まで運び、モータ42を駆動して第6図に
おいてピニオン41を反時計方向(矢方向)に回
転させると、これに噛合したラツク45に動力が
伝わり、搬送中間体35はガイドローラー36に
沿つて左方向(矢方向)に移動する。この場合に
チエン46は、その両端が旋回床30および搬送
台39に固着されており、その中間部を搬送中間
体35のスプロケツト47に係合しているので、
搬送中間体35の左への移動によつてスプロケツ
ト47は反時計方向(矢方向)へ回動してチエン
46の固着端部すなわち搬送台39を左へ引つ張
つて搬送台39はガイドローラー38に沿つて左
方向(矢方向)に移動する。この際の旋回床30
に対する搬送中間体35の移動量Lと搬送中間体
35に対する搬送台39の移動量Lは相等しく、
搬送台39は旋回床30に対して2Lだけ左方向
へ移動して格納室3内へ突入し第7図の状態にな
る。そこで、駆動シーブ24を逆に回転させて搬
器18を下げれば、フオーク51,51′上の自
動車を格納室3のフオーク55,55′上に移し
替えることができる。出庫のときは前記と逆の操
作で格納室3の自動車をすくい上げて出入口4ま
で運んで、モータ32を駆動して旋回床30を
90゜または180゜旋回させて所望の方向へ出庫させ
ればよい。
以上のように本考案によれば、中央部入口を切
り欠いだ格納室床面の十字状空間内で搬送台およ
びフオーク取付板を上下に出没するようにして、
4群の別個に支持されたフオークで自動車の各車
輪を支承するようにしたので、2個または4個の
車輪を支承する従来のフオークに比べ、フオーク
は各車輪当接部のみで事が足り、固定側、搬送側
いずれも強固に作ることができ、ひいては軽量化
することができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案フオーク式駐車装置の側断面
図、第2図は同平面図、第3図は搬器の側断面
図、第4図は第3図A−A矢視図、第5、第6図
は横搬送の作用を示す図、第7図は搬器のフオー
クと格納室のフオークの受け渡し状態を示す図で
ある。 3……格納室、18……搬器、35……搬送中
間体、39……搬送台、50……フオーク取付
板、51,51′……フオーク、52,52′……
縦材、53……横材、54……切り欠き、55,
55′……フオーク、56……十字空間、57…
…フオーク空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 右左にフオーク51,51′を片持ち支持した
    フオーク取付板50をそれぞれ前後に固着してな
    る搬送台39を搬送中間体35に左右方向へ移行
    自在に装備するとともに該搬送中間体35を搬器
    18に左右方向へ移行自在に装備してなる昇降自
    在な搬器18と、搬器18の側方に位置し、床面
    を縦材52,52′と横材53によつて長方形に
    構成した格納室3とからなり、格納室3の搬器1
    8寄りの縦材52中央部に搬送台39の前後幅以
    上の切り欠き54を設け、同縦材52および対向
    縦材52′のそれぞれ対向部にフオーク55,5
    5′を片持ち支持として固着し、搬送台39とフ
    オーク取付板50で形成する十字形に対応する十
    字空間56およびフオーク取付板50のフオーク
    51,51′に対応するフオーク空間57を格納
    室3床面に設けたことを特徴とするフオーク式駐
    車装置。
JP16027583U 1983-10-17 1983-10-17 フオ−ク式駐車装置 Granted JPS59185367U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16027583U JPS59185367U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 フオ−ク式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16027583U JPS59185367U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 フオ−ク式駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185367U JPS59185367U (ja) 1984-12-10
JPS642917Y2 true JPS642917Y2 (ja) 1989-01-25

Family

ID=30352564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16027583U Granted JPS59185367U (ja) 1983-10-17 1983-10-17 フオ−ク式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185367U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2234743A (en) * 1989-07-08 1991-02-13 Yokoi Kogyo Kk Improvements in or relating to parking system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568412B2 (ja) * 1987-07-29 1997-01-08 日成ビルド工業株式会社 地下駐車場用のスタッカクレーン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2234743A (en) * 1989-07-08 1991-02-13 Yokoi Kogyo Kk Improvements in or relating to parking system
GB2234743B (en) * 1989-07-08 1993-09-15 Yokoi Kogyo Kk Improvements in or relating to parking system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59185367U (ja) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2951599A (en) Vehicle parking device
JP3529280B2 (ja) フォーク式立体駐車設備
CN212027312U (zh) 一种梳齿纵向平面移动的立体车库
JPS642917Y2 (ja)
JPS586673B2 (ja) ジヨウキヤクイソウソウチ
CN110863685A (zh) 一种梳齿纵向平面移动的立体车库
JPS642916Y2 (ja)
JPS642915Y2 (ja)
JP3005224U (ja) ローラピンギヤ装置
CN211691687U (zh) 一种立体车库
JPH0735699B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JPH0639001Y2 (ja) フオーク式駐車装置
JPH07317366A (ja) フォーク式立体駐車装置
JP2756511B2 (ja) 駐車装置の走行台車
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JPS61176769A (ja) 駐車装置
JP2662816B2 (ja) 地下式立体駐車装置
JP2509624Y2 (ja) 変位動作するホ―ク式自動車駐車塔の昇降リフト
JP3936793B2 (ja) 機械式駐車装置
CN212027311U (zh) 一种立体车库
JPS6337409Y2 (ja)
JP3186525B2 (ja) 多塔型エレベータ式立体駐車装置
JP2004060156A (ja) 駐車装置の入出庫方法及び駐車装置
JPS63251576A (ja) 立体駐車装置
JP2662819B2 (ja) 走行台車の移動式通路を設けた駐車装置