JPS641911B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641911B2
JPS641911B2 JP9765983A JP9765983A JPS641911B2 JP S641911 B2 JPS641911 B2 JP S641911B2 JP 9765983 A JP9765983 A JP 9765983A JP 9765983 A JP9765983 A JP 9765983A JP S641911 B2 JPS641911 B2 JP S641911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
brazing
lead wires
sealing jig
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9765983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59221981A (ja
Inventor
Hiroshi Maruyama
Koichi Komoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP9765983A priority Critical patent/JPS59221981A/ja
Publication of JPS59221981A publication Critical patent/JPS59221981A/ja
Publication of JPS641911B2 publication Critical patent/JPS641911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はトランジスタ用ステム等のロウ付け
リード線を有する気密端子の製造方法に関する。
背景技術 トランジスタ用ステムとして用いられる気密端
子は、金属外環の透孔にエミツタやベース用のリ
ード線をガラスを介して気密かつ絶縁して封着す
るとともに、金属外環にコレクタ用リード線を固
着している。前記コレクタ用リード線は、抵抗溶
接で金属外環の底面に固着するものと、銀ロウ等
によるロウ材で固着するものとがある。
第1図はロウ付けリード線を有するトランジス
タ用ステムとしての気密端子の平面図を示し、第
2図は第1図の−線に沿う断面図を示す。図
において、1は鉄または低炭素鋼よりなる金属外
環で、周縁にフランジ2を有するとともに、2ケ
所に透孔3,3を有し、底面の前記透孔3,3の
中心軸と相俟つて二等辺三角形の一方の底辺の角
となる部分に、ロウ付け用の凹所4を有する。前
記各透孔3,3にはソーダガラス5,5を介して
鉄・ニツケル合金製のリード線6,6が気密かつ
絶縁して封着されている。また、前記凹所4には
銀ロウ等のロウ材7を介してコレクタ用のリード
線8が電気的および機械的に固着されている。
上記の気密端子は、従来第3図のようにして製
造していた。図において、10,13,17はい
ずれもグラフアイト製の封着治具で、特に10は
下部封着治具で、その上面に金属外環1のフラン
ジ2を除く部分を受け入れる大径の凹部11と、
この凹部11の底部2ケ所にガラス5,5によつ
て封着されたリード線6,6を受け入れる小径の
凹部12とを有する。また、13はリード線の位
置決め用の中部封着治具で、リード線6,6,8
の挿通用の透孔14,14,15と、透孔15の
下端に粒状のロウ材7aを入れる凹部16とを有
する。17は重し用の上部封着治具で、下面が平
坦面に形成されている。
そしてまず、中部封着治具13と上部封着治具
17とを重ね合せて上下逆転する。そして、中部
封着治具13の透孔15にリード線8を挿通した
のち、透孔15の周辺の凹部16に粒状のロウ材
7aを入れる。こののち、金属外環1の透孔3,
3にガラス5,5を介してリード線6,6を封着
した半完成ステムを、各リード線6,6を中部封
着治具13の透孔14,14に挿通することによ
つて組み立てる。さらにこの半完成ステムの上に
下部封着治具10を上下逆転して組み立て、最後
に全体を上下逆転させる。すると、第3図の状態
が得られる。この状態で全体をロウ材7aの融点
以上の温度に加熱すると、ロウ材7aが溶融し、
リード線8が金属外環1の凹所4にロウ材7によ
つて固着される。
ところで、従来はガラス5,5によつて封着さ
れたリード線6,6と、ロウ付けするリード線8
とを同一の高さに設定し、これらのリード線6,
6,8の上部封着治具17で押圧した状態で、リ
ード線8のロウ付けを行なつていたため、次のよ
うな問題点があつた。すなわち、リード線6,6
とリード線8との寸法公差によつては、リード線
8よりもリード線6,6の方が高くなることがあ
る。そのような場合、リード線8には荷重が加わ
らないので、リード線8のロウ付け強度が不足す
るのみならず、リード線6,6の頂部(図示状態
では下部)が下部封着治具10の凹部12の底面
に押し付けられるため、この頂部が汚れて仕上げ
メツキの不着不良が発生し、金属細線のボンデイ
ング不良が生じる。
発明の開示 それゆえ、この発明はリード線のロウ付けが確
実強固に行なえ、しかもガラス封着されたリード
線の頂部の仕上げメツキ不着が生じない。ロウ付
けリード線を有する気密端子の製造方法を提供す
ることを目的とする。
この発明は要約すると、ロウ付け用のリード線
の高さをガラス封着リード線の高さよりも高くし
た状態で、前記ロウ付け用リード線のみに上部封
着治具の荷重を加えてロウ付けすることを特徴と
する。
すなわち、上記の構成によれば、ロウ付け用リ
ード線に荷重を加えてロウ付けできるので、十分
なるロウ付け強度が得られる一方、ガラス封着リ
ード線には荷重が加わらないので、このリード線
の頂部が下部封着治具に押し付けられて汚れるこ
ともなくなり、仕上げメツキの不着不良、かつし
たがつて金属細線のボンデイング不良もなくな
る。
発明を実施するための最良の形態 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
第4図はこの発明による気密端子の製造方法に
ついて説明するための、ロウ付け前の組立状態の
断面図を示す。図において、次の点を除いては第
3図と同一であり、同一部分または対応部分には
同一参照符号を付している。第3図と相違する点
は、ロウ付け用のリード線8の高さが、ガラス
5,5によつて封着されているリード線6,6の
高さよりも0.1〜1.0mm程度高く設定されており、
したがつてリード線8は上部封着治具17で荷重
を加えられているが、リード線6,6の方は上部
封着治具17との間に隙間Gが形成され、何ら荷
重が加えられていないことである。したがつて、
この状態で全体を加熱すると、ロウ材7aが溶融
してリード線8が金属外環1の凹所4に強固にロ
ウ付けされる。一方、リード線6,6の頂部(図
示状態の下端)は下部封着治具10の凹部12の
底面に押し付けられないので、頂部が汚れて仕上
げメツキの不着不良は発生せず、金属細線のボン
デイング性も損なわれない。
上記のようにリード線8の高さをリード線6,
6の高さよりも0.2mmだけ高くしたこの発明によ
る製造方法によつて製造した気密端子では、リー
ド線8のロウ付け外れは1000個中0〜1個であ
り、リード線6,6の頂部の仕上げニツケルメツ
キ不着不良は1000個中0〜10個程度であつた。
これに対して、規格としてリード線6,6と8
とを同一高さに設定した従来方法によつて製造し
た気密端子では、リード線8のロウ付け外れは
1000個中5〜10個も発生し、リード線6,6の頂
部の上げニツケルメツキ不着不良は1000個中20〜
50個程度も発生した。
なお、下部封着治具10の凹部12を深くし
て、リード線6,6の頂部が凹部12の底部に接
触しないようにすることは、ロウ付け時の温度で
ガラス5,5が軟化し、リード線6,6の外線寸
法が変動する欠点がある。
また、上記実施例は、金属外環1の透孔3,3
にあらかじめガラス5,5を介してリード線6,
6が封着されている半完成ステムを用いて、リー
ド線8をロウ付けする場合について説明したが、
ロウ材7aの代りにリード線8の下端に無電解ニ
ツケルメツキを施しておいて、ガラス5,5によ
りリード線6,6を封着すると同時に、前記無電
解ニツケルメツキを溶融せしめたニツケル・リン
合金ロウでロウ付けする方法を採用することもで
きる。そして、この方法を採用する場合は、前記
のように凹部12を深くすることは不可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はトランジスタ用ステムの平面図であ
る。第2図は第1図のステムの−線に沿う断
面図である。第3図は第1図のステムの従来の製
造方法について説明するための組立状態の断面図
である。第4図は第1図のステムのこの発明によ
る製造方法について説明するための組立状態の断
面図である。 1……金属外環、3……透孔、5……ガラス、
6……ガラス封着リード線、7……ロウ材、8…
…ロウ付けリード線、10……下部封着治具、1
3……中部封着治具、17……上部封着治具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属外環の透孔にガラスを介してリード線を
    気密かつ絶縁して封着するとともに、金属外環の
    底面に他のリード線をロウ付けする気密端子の製
    造方法において、 前記ロウ付け用のリード線の高さを、ガラス封
    着リード線の高さよりも高くした状態で、前記ロ
    ウ付け用リード線のみに上部封着治具の荷重を加
    えてロウ付けすることを特徴とするロウ付けリー
    ド線を有する気密端子の製造方法。
JP9765983A 1983-05-31 1983-05-31 ロウ付けリ−ド線を有する気密端子の製造方法 Granted JPS59221981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765983A JPS59221981A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ロウ付けリ−ド線を有する気密端子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9765983A JPS59221981A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ロウ付けリ−ド線を有する気密端子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59221981A JPS59221981A (ja) 1984-12-13
JPS641911B2 true JPS641911B2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=14198189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9765983A Granted JPS59221981A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 ロウ付けリ−ド線を有する気密端子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221981A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59221981A (ja) 1984-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641911B2 (ja)
US3534233A (en) Hermetically sealed electrical device
JPH022534Y2 (ja)
JPS5929001B2 (ja) スイシヨウハツシンキノ セイゾウホウホウ
JPS5933176Y2 (ja) 気密端子
JPS6317256Y2 (ja)
JPS6225899Y2 (ja)
JPS6033624Y2 (ja) 気密端子と容器の結合体
JPS6258153B2 (ja)
JPS5842764A (ja) メツキ方法
JPH0342686Y2 (ja)
JPS6369201A (ja) サ−ミスタの製造方法
JPH01239958A (ja) 気密封止型半導体素子
JPS6191891A (ja) 気密端子の製造方法
JPS5852685Y2 (ja) 電子部品の金属製外囲器
JPH081938B2 (ja) 半導体装置
JPH043501Y2 (ja)
JPS6261235A (ja) ヒユ−ズの製造方法
JPH0831480A (ja) 気密端子
JPH0559954U (ja) 水晶振動子用気密端子
JPS6114139Y2 (ja)
JPS6032768Y2 (ja) 気密端子
JPS6140045A (ja) 冷間圧接型ステムの製造方法
JPS6041866B2 (ja) 気密端子の製造方法
JPS6211049Y2 (ja)