JPH043501Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH043501Y2
JPH043501Y2 JP1364386U JP1364386U JPH043501Y2 JP H043501 Y2 JPH043501 Y2 JP H043501Y2 JP 1364386 U JP1364386 U JP 1364386U JP 1364386 U JP1364386 U JP 1364386U JP H043501 Y2 JPH043501 Y2 JP H043501Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
base
recess
fixing material
semiconductor package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1364386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1364386U priority Critical patent/JPH043501Y2/ja
Publication of JPS62131444U publication Critical patent/JPS62131444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH043501Y2 publication Critical patent/JPH043501Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は半導体素子を収納するための半導体パ
ツケージの改良に関する。
(従来の技術) 従来、半導体素子、特に集積回路素子を収納す
るためのパツケージは、第2図に示すように、セ
ラミツク等の電気絶縁材料から成る絶縁基体1と
蓋体2、及び半導体素子と外部回路とを電気的に
接続するための外部リード端子3により構成され
ており、金(Au)等から成る固着用材料5を基
体1の凹部6底面にあらかじめ塗布し、該固着用
材料5を例えばヒータブロツク7の熱によつて加
熱溶融せしめると共に、半導体素子4を凹部6底
面に搭載して固着用材料5を固化せしめることに
より半導体素子4を固着し、しかる後蓋体2を基
体1上面に取着することによつて半導体素子4を
気密に封止している。
(考案が解決しようとする問題点) しかし乍ら、この従来の半導体パツケージで
は、セラミツク等から成る基体がその焼成工程で
凹部6方向に歪んだ場合、基体1底面の凹部6に
対応する部位Xはヒーターブロツク7に当接しな
いこととなり、その結果凹部6底面の固着用材料
5を完全に溶解せしめることができず、半導体素
子4の固着不良を生じてしまうという問題点を有
していた。
この問題点を解消するために、基体1がその焼
成工程で歪んだ場合でも固着用材料5を完全に溶
融せしめることができる程度の高熱を基体1に印
加することも考えられるが、基体1が凹部6方向
に歪んだ場合、ヒーターブロツク7の熱は基体底
面の両端部に印加されることから、基体1の側面
に異形状に形成されたノツチ部(不図示)に熱応
力が集中し、このノツチ部にクラツク(ひび)を
生じてしまうという問題点を誘発する。
(考案の目的) 本考案は上記問題点を鑑み案出されたものであ
り、その目的はセラミツク等から成る基体1がそ
の焼成工程で歪んだ場合でも基体底面の凹部に対
応する部位をヒーターブロツクに完全に当接せし
めて半導体素子の固着不良を解消すると共に、基
体の側面に形成されたノツチ部にクラツク等を生
ずることのない半導体パツケージを提供すること
にある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の半導体パツケージは、半導体素子を収
納するための凹部が形成された絶縁基体と蓋体か
ら成る半導体パツケージにおいて、前記絶縁基体
の凹部とは反対側の面に凸状部を形成したことを
特徴とする。
(実施例) 以下、本考案を添付図面に示す実施例に基づき
詳細に説明する。
尚、図中従来例と同一箇所には同一符号が付し
てある。
第1図aは本考案の半導体パツケージの一実施
例を示す縦断面図、第1図bは同じく短手方向の
縦断面図であり、1はセラミツク等の電気絶縁材
料から成る基体、2は同じく電気絶縁材料から成
る蓋体である。
前記基体1の上面略中央部には半導体素子4を
収納するための凹部6が形成してあり、該凹部6
底面には半導体素子4を固着するための金
(Au)、銀(Ag)等のロウ材やガラス等から成る
固着用材料5が塗布されている。
前記基体1及び蓋体2には、その相対向する主
面に封止用のガラス層8a,8bがそれぞれ形成
されており、該ガラス層8a,8bを加熱溶融さ
せ一体化させることにより半導体素子4を気密に
封止する。
また、前記基体1の上面には導電性材料、例え
ばコバール(Fe−Ni−Co)、42アロイ(Fe−Ni)
等の金属から成る外部リード端子3が配されてお
り、該外部リード端子3は半導体素子4の各電極
がワイヤー9を介して電気的に接続され、外部リ
ード端子3を外部回路に接続することにより半導
体素子4が外部回路と接続されることとなる。
かくして、この半導体パツケージによれば、凹
部6底面に固着用材料5があらかじめ塗布された
基体1をヒータ−ブロツク7に載置して加熱し、
固着用材料5を溶融した後、半導体素子4を搭載
して固着用材料5を固化させることにより半導体
素子4を凹部6底面に固着し、該半導体素子4の
各電極をワイヤ9により外部リード端子3に接続
して、基体1と蓋体2を固着することによりその
内部に半導体素子4を気密に封止する。
本考案においては、基体1の凹部6とは反対側
の面に凸状部を形成することが重要である。
このため、例えば第1図a,bに示す実施例で
は、基体1の底面略中央部に三次元の曲面状を有
する凸状部10を形成している。
このように、基体1底面の凹部6に対応する部
位に凸状部10を形成することにより、基体1が
その焼成工程において凹部6方向に歪んだとして
も、凸状部10が依然としてヒーターブロツク7
に当接することから、ヒーターブロツク7の熱を
固着用材料5に常に最短距離で直接印加すること
が可能となる。これにより、固着用材料5は完全
に溶融し、半導体素子4の固着不良が生ずること
はない。
尚、前記凸状部10の厚みは、基体1の焼成工
程における歪みの可能性を考慮して決定すればよ
く、例えば50+40μm程度に形成される。
また、前記凸状部10は、プレス成形機の杵を
凹状に形成して基体1のプレス成形時に基体1を
形成するのと同時に形成するか、基体1底面を平
面状に形成した後に周縁部を研削することにより
形成される。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案の半導体パツケー
ジによれば、固着用材料が塗布された凹部とは反
対側の面に凸状部を形成したことから、基体1が
焼成工程で凹部方向に歪んだとしても、凹部に対
応する底面は常にヒーターブロツクに当接せしめ
ることができ、もつて固着用材料を完全に溶融せ
しめて半導体素子を常に強固に固着することがで
きる半導体パツケージの提供が可能となる。
また、本考案の半導体パツケージによれば、ヒ
ータブロツクの熱が基体底面の略中央部から均一
に印加されることから、基体側面に異形状に形成
されたノツチ部に熱応力が集中することはなく、
もつてノツチ部にクラツチ等が発生することも皆
無となる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案の半導体パツケージの一実施
例を示す縦断面図、第1図bは同じく短手方向の
縦断面図、第2図は従来の半導体パツケージを示
す縦断面図である。 1……絶縁基体、2……蓋体、4……半導体素
子、6……凹部、10……凸状部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半導体素子を収納するための凹部が形成された
    絶縁基体と蓋体から成る半導体パツケージにおい
    て、前記絶縁基体の凹部とは反対側の面に凸状部
    を形成したことを特徴とする半導体パツケージ。
JP1364386U 1986-01-31 1986-01-31 Expired JPH043501Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1364386U JPH043501Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1364386U JPH043501Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131444U JPS62131444U (ja) 1987-08-19
JPH043501Y2 true JPH043501Y2 (ja) 1992-02-04

Family

ID=30802896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1364386U Expired JPH043501Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043501Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62131444U (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769272A (en) Ceramic lid hermetic seal package structure
US4833102A (en) Process of making a ceramic lid for use in a hermetic seal package
JPH043501Y2 (ja)
JP3127584B2 (ja) 樹脂製中空パッケージを用いた半導体装置
JP3000083B2 (ja) 電子部品容器の製造方法
JPS6012287Y2 (ja) 半導体装置
JP2522165B2 (ja) 半導体装置
JPH09191058A (ja) 表面実装型容器
JPH083018Y2 (ja) 半導体パッケージ用連結型リードフレーム
JPH11340373A (ja) 薄小型樹脂封止パッケージ
JP2543661Y2 (ja) マイクロ波トランジスタ
JP2870501B2 (ja) 半導体装置
JPH0723961Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0744024Y2 (ja) 半導体セラミック・パッケージ用窓枠状ろう材付き封着板
JPH0140198Y2 (ja)
JPH039334Y2 (ja)
JPS634350B2 (ja)
JPS6120768Y2 (ja)
JPS6155778B2 (ja)
JPH0349398Y2 (ja)
JPH069509Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0382067A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6197842A (ja) 半導体装置
JPH0650991Y2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS6231498B2 (ja)