JPS6411079B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6411079B2
JPS6411079B2 JP9673184A JP9673184A JPS6411079B2 JP S6411079 B2 JPS6411079 B2 JP S6411079B2 JP 9673184 A JP9673184 A JP 9673184A JP 9673184 A JP9673184 A JP 9673184A JP S6411079 B2 JPS6411079 B2 JP S6411079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
cooh
groups
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9673184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076578A (ja
Inventor
Kurafuto Kuruto
Uarutsu Geruto
Uiruto Taatodoisu
Augusuto Tairingu Erunsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS6076578A publication Critical patent/JPS6076578A/ja
Publication of JPS6411079B2 publication Critical patent/JPS6411079B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J167/00Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/182Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing using pre-adducts of epoxy compounds with curing agents
    • C08G59/186Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing using pre-adducts of epoxy compounds with curing agents with acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • C08G59/4246Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof polymers with carboxylic terminal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • C08G59/4284Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof together with other curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
接着剀組成物に氎を分散した適圓な暹脂を添加
した堎合に、゚ラストマヌ結合剀たたはアクリレ
ヌト含有結合剀を含有しそしお氎での垌釈埌に接
合すべき぀の面に塗垃しそしお接合すべき郚分
を重ねそしお短時間プレスした埌に自発的な接着
力を生ずる氎䞭分散接着剀の接着匷床が改善され
埗るこずも公知である。 この皮の接着剀は䞀般に接觊接着剀ず称されお
いる。 接着匷床を改善するために、埓来皮々の暹脂、
䟋えばプノヌルホルムアルデヒド暹脂、コロホ
ニりム、クロマンむンデン−、テルペン−、シ
クロペンタゞ゚ン暹脂たたは他の䞍飜和炭化氎玠
より成る暹脂を単独でたたは組合わせお䜿甚し
た。 これらの党おの暹脂の特城は、氎性の゚ラスト
マヌたたはアクリレヌト成分ず組合わせる前に適
圓な助剀ず䞀緒に最初に氎䞭に乳化させるかたた
は分散させなければならないこずである。これら
のものは乳化物あるい分散物を補造した埌にもは
や−それ自身䞊びに゚ラストマヌ成分たたはアク
リレヌト成分ず−埌反応および架橋反応をしな
い。䜕故なら、それらの反応の為に必芁ずされる
化孊的基を有しおいないからである。 これらの欠点は、埓来䜿甚された暹脂によ぀た
のでは−殊に高枩のもずで−接着匷床の増加が特
に倧きなものでないこずの根拠でもある。これら
の暹脂の䜜甚は、即ち先ず第䞀に結合剀成分の接
着性の増加にも及んでいる。これによ぀お圧力䜿
甚䞭に゚ラストマヌたたはアクリレヌト成分の
個々の分子の物理的だけの匷力な盞互固定が実珟
される。 本発明者は、 (A) (a) ハロゲン䞍含のポリカルボン酞化合物、 (b) アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、第
四−アンモニりム塩、有機系塩基、アンモニ
アたたはこれらの組合せより成る矀の内の塩
圢成性物質 および以䞋の化合物の少なくずも皮類 c1 ポリ゚ステル、OH−基含有ポリアク
リレヌト、OH−基含有ポリメタクリレヌト
あるいはこれらの化合物の混合物、 c2 ゚ポキシド化合物 の組合わせであり、䜆し成分(a)〜c2そのた
たでたたは少なくずも郚分が化孊的に結合し
た状態で存圚し、そしお觊媒を含有しおいない
かたたは含有しおいる氎溶性の反応性結合剀 および(B) B1 未倉性のたたは少なくずも郚分的に
COOH基、スルホン酞基たたはこれらの組
合せで倉性されおいる゚ラストマヌたたは B2 アクリル共重合䜓たたは B3 B1ずB2ずの組合せ を含有しおおり、その際党固圢分含有量に察し
お結合剀の割合が〜40重量でそしお成分
のそれが60〜95重量であるこずを特城ずす
る、氎で垌釈可胜な接着剀によ぀お前述の欠点
を克服した。 驚ろくべきこずに、結合剀はハロゲンを含有
しなくずも既に䜎枩のもずで、䟋えば既に宀枩の
もずで硬化しそしお曎に優れた耐光性を有しおい
るこずが刀぀た。結合剀は氎溶液状態で存圚す
るのが合目的々である。ポリカルボン酞単䜍を
少なくずも郚分的に成分ず反応させるこずが有
利である。即ち成分は郚分的たたは完党に塩化
された状態で存圚するのが奜たしい。 結合剀は、接着剀のために甚いる堎合に、成
分〜c2の少なくずも皮類をベヌスずする匏
あるいはの少なくずも皮類の反
応生成物 〔匏䞭、R1はポリ゚ステル、OH−基含有ポリ
アクリレヌトおよびOH−基含有ポリメタクリレ
ヌト−これらの重合䜓はそれぞれ20〜300のOH
−䟡を有する−の矀の少なくずも皮類のOH−
基含有重合䜓の基、゚ポキシ化合物の基たたはこ
れらの組合せを、 R2ぱステル結合に察しおオルト䜍に存圚する
぀のCOOH−基を有する少なくずも四塩基性
のカルボン酞の基を、 R5ぱステル結合に察しおオルト䜍に存圚す
る぀のCOOH−基を持぀た少なくずも二塩基
性のカルボン酞の基を意味し、 その際R5がR2ず同じ意味を有しおもよい。〕 を含有し、䜆しその際䞊蚘匏あるいは
の無氎物基が少なくずも郚分的に゚ステル基
に替えられおいおもよく䞔぀遊離COOH基は
〜200の割合で成分の塩の圢で存圚しおいる。 結合剀は匏あるいはの反応生
成物の他に成分〜c2の少なくずも皮類の未反
応単䜍を含有しおいおもよい。 成分〜c2の割合あるいはこれら成分の行なわ
れおいないか、郚分的にたたは完党に行なわれお
いるかの反応次第で、結合剀は、ヒドロゟル的
性質を有する単䞀たたは耇合成分系の状態で存
圚する。 埓぀お“ポリカルボン酞化合物”ずは、遊離の
カルボキシル−、無氎物−および゚ステル基をそ
れぞれ単独でたたは組合わせお含有しおいおもよ
い化合物を意味する。 R2ずしおは皮々の系が適しおいる。䟋えば匏
あるいは䞭に斌お、R2ずR5は同じ
でもたたは異な぀おいおもよく、匏〜
およびXI〜
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
で衚わされる無氎物の基であり、その際これらの
匏に斌お、R2基に結合した匏の無氎物基
がそれぞれ䞀緒に瀺されおおり、そしお匏
〜に斌お、 R3はベンれン−、ナフタリン−、プナント
レン−、アミノナフタリン−、ビシクロオクテン
−、シクロペンタン、テトラヒドロフランン鎖を
そしお、 R4は〜20、殊に〜15、特に〜個の炭
玠原子を有し䞔぀堎合によ぀おは酞玠橋たたは−
HCCH−基によ぀お少なくずも個所䞭断さ
れおいるたたは〜個、殊に〜個の−原
子を有する゚ステル基を有するたたはCOOH基
によ぀お眮換されおいる二〜四䟡の脂肪族炭化氎
玠基、匏XVI〜XXI
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 で衚わされる〜43個の−原子を有する芳銙族
基䜆しこの芳銙族基はそれぞれ〜個の−
原子を有するアルキル−、アルコキシ基およびハ
ロゲンなる矀の少なくずも個の基R6に぀お眮
換されおいる。、ピペラゞン基たたは匏XI
たたはXIの基
【匏】
【匏】 であり、䜆し前述の匏XXおよびXI
䞭、は匏XIIの内の぀を意味し、は−
CH2n−〜たたは匏 で衚わされる芳銙族基を意味し、 およびはそれぞれ〜、殊に〜の敎
数を、 は〜の敎数をそしお はたたはを意味する。 代衚的R4基は、䟋えば−CH2匏䞭は
〜10、殊に〜である。、
【匏】− CH−CHCH−CH−、−CH2−CH2−−CH2
−CH2−、−CH2−CH−CH2、曎には匏、XII がある。 曎に、R5はゞ−たたはトリ−カルボン酞系の
基も、䟋えばトリメリツト酞、フタル酞、−ア
ミノ−フタル酞、゚ンドメチレン−テトラヒドロ
フタル酞、ヘキサヌおよびたたはテトラヒドロ
フタル酞、ナフタル酞、−アミノナフタル酞の
基も意味しおもよい。 結合剀混合物は非垞に高い反応性を有しおい
る。このこずが、℃のもずで既に硬化するこず
−即ち重合䜓網状化物を圢成するこず−を可胜ず
しおいる。 反応生成物あるいはは、ヒドロ
キシル基を含有するオリゎマヌ化合物あるいは−
重合䜓化合物ず匏〜、匏XIおよ
びXIII〜XVで衚わされる基を有する二
−無氎物ずの反応によ぀お補造される。適する二
−無氎物には、匏〜、匏XIおよ
びXIII〜XVの無氎物、曎に䟋えばピロ
メリツト酞二無氎物、ベンゟプノン−テトラカ
ルボン酞−二無氎物、ナフタリン−テトラカルボ
ン酞二無氎物、テトラヒドロフラン−テトラカル
ボン酞二無氎物、シクロペンタン−テトラカルボ
ン酞−二無氎物、曎には匏および
に埓う無氎物、䟋えばトリメリツト酞無氎物およ
びたたは で衚される化合物、匏〜、および
〜XVに埓う無氎物およびたたは
他のオリゎマヌ二無氎物を反応させるこずによ぀
お埗られる劂きものがある。 遊離COOH−たたぱステル基を有するカル
ボン酞単䜍を所望の堎合には、二無氎物を化合物
R1ぞカツプリング前、間たたは埌にあるいは化
合物c1あるいはc2ずの混合前に少なくずも郚分的
に加氎分解あるいぱステル化するこずも合目
的々である。 䞀般に反応生成物あるいはは少
なくずも固のCOOH−基を塩の圢で含有し䞔
぀少なくずも個の゚ステル基を含有しおおり、
その結果R1基に結合した分子は郚分゚ステル、
殊に゚ステルの圢で存圚しおおり、その際゚ステ
ル基が無氎物基の代りにあるいは䞀緒に存圚しお
いおもよい。かかる゚ステル基は、む゜−たたは
−の圢の䞀䟡のアルコヌル、䟋えばメタノヌ
ル、゚タノヌル、ヘキサノヌル、オクタノヌル、
ラりリルアルコヌル、ステアリルアルコヌル等に
お゚ステル化されおいおもよい。これらの郚分゚
ステルはそれぞれ単独でもたたは他のカルボン酞
単䜍ずの混合状態でも甚いるこずができる。これ
らぱポキシド化合物に察しお同様に特城あるい
は反応盞手である。しかしながら混合成分を薄い
局においおおよび空気䞭湿分の存圚䞋に盞互に反
応させる堎合には、遊離COOH基の存圚は必ず
しも必芁ずされない。倚くの堎合、塩の基あるい
は、゚ステル基に察しおオルト䜍にあるカルボキ
シル基が開始剀ずしお働らく。これらは−塩基が
反応する堎合には湿気が必芁ずされる−成分c2の
オキシラン環ずの反応によ぀お成分c2に結合しそ
しお第−ヒドロキシル基を遊離し、これが無氎
物基ず反応しお、他のオキシラン環ず開環䞋に反
応する新しいカルボキシル基を発生する。ここで
も、本発明の実斜圢態に埓぀お既に穏やかな条件
のもずで、䟋えば℃のもずでもたらされ埗る網
状化が行なわれる。 結合剀が混合状態で存圚する堎には、䞀般に
最初に゚ポキシド成分c2およびたたはCH−基
含有成分c1より成る安定な混合物を補造し、これ
に加工の短時間前に、硬化剀ずしお䜜甚する匏
〜およびXI〜XVの酞単䜍
あるいはその反応性誘導䜓−䟋えばその塩の状
態のもの−を添加し、その際に成分を成分ず
堎合によ぀おは同時にたたは埌に添加する。 曎に、結合剀混合物は、反応生成物あ
るいはの他に、匏〜、XI
および〜XVに埓う基を含有するが
少なくずも郚分的に加氎分解されおいるかあるい
は塩の状態である、重合䜓−たたは瞮合䜓鎖に結
合しおない少なくずも個のポリカルボン酞単䜍
およびたたはトリメリツト酞を远加的に含有し
おいおもよい。他の遊離酞には、䟋えばR5の所
で挙げたもの、曎にはテトラヒドロフラン−テト
ラカルボン酞、ベンゟフラン−テトラカルボン
酞、ベンゟフラン−ヘキサカルボン酞がある。こ
れら远加的酞もカルボキシル基の他に少なくずも
郚分的に゚ステル化されおいるか、遊離カルボキ
シル基の圢成䞋に加氎分解されおいるかたたは塩
圢成化されおいおもよい。かかる堎合にも混合物
は既に緩やかな条件、䟋えば宀枩でたたは曎には
䜎枩、䟋えば℃のもずでも硬化しお特城のある
性質を有する塗膜をもたらす。堎合によ぀おはこ
れらの远加的酞もその郚分゚ステルあるいは郚分
塩の圢で存圚しおもよい。゚ステル圢成は反応生
成物あるいはに぀いお行なうかあ
るいは既にその補造前に無氎物あるいは遊離
COOH基に぀いおも行なうこずができる。 遊離酞たたは塩の圢態のオリゎマヌ酞無氎物成
分の割合は、ポリカルボン酞の党䜓量に察
しお0.1〜99.9重量、、殊に30〜70重量である
のが有利である。 ポリカルボン酞がトリメリツト酞も含有しおい
る堎合には、その割合は党䜓量に察しお0.1〜
3.0、殊に〜20重量である。 R1に぀いおの“重合生成物およびたたは瞮
合生成物”なる抂念はオリゎマヌをも包含する。
反応生成物あるいはの残基R1を
圢成するかあるいは結合剀䞭に遊離的に存圚す
るポリ゚ステルは、自䜓公知の方法で公知のポリ
カルボン酞、䟋えばフタル酞、む゜フタル酞、テ
レフタル酞、ハロゲンフタル酞、䟋えばテトラク
ロル−あるいはテトラプロム−フタル酞、アゞピ
ン酞、セバシン酞、フマル酞、マレむン酞、゚ン
ドメチレン−テトラヒドロフタル酞、トリメリツ
ト酞等から、堎合によ぀おはモノ−カルボン酞、
䟋えば安息銙酞、ブチル安息銙酞、ラりリン酞、
む゜−ノナン酞、倩然に産出する油の脂肪酞ず䞀
緒にあるいは䞊蚘酞の混合物たたは−存圚する限
り−その無氎物から補造するこずができる。かか
るポリ゚ステルの適圓なアルコヌル成分ずしお
は、䟋えば倚䟡アルコヌル、䟋えば゚チレングリ
コヌル、プロパンゞオヌル、ブタンゞオヌル、ペ
ンタンゞオヌルヘキサンゞオヌル、ネオペンチル
グリコヌル、ゞ゚チレングリコヌル、シクロヘキ
サン−ゞメタノヌル、トリメチル−ペンタンゞオ
ヌル、トリメチロヌル゚タンたたは−プロパン、
グリセリン、ペンタ゚リトリツト、ゞペンタ−゚
リトリツト、ビスヒドロキシ゚チル−む゜−たた
は−テレ−フタル酞゚ステル、トリス−ヒドロキ
シ゚チルむ゜シアヌレヌト等を、堎合によ぀おは
䟡のアルコヌル、䟋えばブタノヌル、オクタノ
ヌル、ラりリルアルコヌル、リノレむルアルコヌ
ル、゚トキシ化あるいはプロポキシ化されたプ
ノヌル類たたはその類䌌物ず䞀緒に、それぞれ単
独でたたは混合状態で䜿甚する。 結合剀䞭のポリ゚ステルあるいは反応生成物
前述の匏および参照のポリ゚
ステルは、芳銙族的性質の高分子ポリ゚ステル、
䟋えばテレフタル酞−゚チレングリコヌル、−た
たは−ブタンゞオヌル−ポリ゚ステル、む゜フタ
ル酞−゚チレングリコヌル−たたはヘキサン−ゞ
オヌルポリ゚ステル等を少なくずも郚分的に化孊
分解するこずによ぀おも、䞀䟡−およびたたは
倚䟡アルコヌル、゚ステル、ゞカルボン酞たたは
これらの類䌌物の圱響䞋に生じ埗る。䞀䟡アルコ
ヌルにおたたたた行な぀た反応の堎合には、これ
らは過剰に反応され埗る。 瞮合暹脂−ポリ゚ステルの状態のもの−は、゚
ステル、アミド、むミド、゚ヌテル、チオ゚ヌテ
ル、スルホン、アミンの矀の少なくずも個を有
しおいるものも包含しおいる。残基R1のヒドロ
キシル基はプノヌル性、殊にアルコヌル性であ
぀おもよい。殊に、ヒドロキシルアルキルアクリ
レヌトあるいは−メタアクリレヌトあるいはマレ
むン酞をオレフむン系䞍飜和モノマヌ、䟋えばス
チレン、α−メチルスチレン、ビニルトル゚ン、
アクリル酞アルキル゚ステル、アリル化合物、シ
クロペンタゞ゚ンおよびその誘導䜓ず単䞀たたは
共重合するこずによ぀お公知の方法で補造される
重合䜓生成物が適しおいる。 適する゚ポキシド化合物−R1においおあるい
は遊離の状態で結合剀䞭に存圚しおいる−は䟋え
ば〜20個、殊に〜12個の−数を有し䞔぀
〜、殊に〜個のオキシラン環を有するポリ
゚ポキシド−アルカン曎にぱポキシド化ブタ
ゞ゚ン油、その−アルキル化生成物、䟋えばむ
゜プレン油脂肪族グリシゞル゚ヌテル、䟋えば
ポリオヌルのグリシゞル゚ヌテル、䟋えば゚チレ
ングリコヌル、ゞ−およびたたはトリ゚チレン
グリコヌル、−ゞメチル−プロパンゞオヌ
ル、プロパンゞオヌル−たたは−、
ブタンゞオヌル−たたは−、ペンタ
ンゞオヌル−、ヘキサンゞオヌル、
、曎にグリセリン、トリメチロヌルプロパン、
シクロヘキシルゞメタノヌル等のグリシゞル゚ヌ
テル、シロキサン基含有グリシゞル゚ヌテル、゚
ポキシド化脂肪酞゚ステル、䟋えば゚ポキシド化
倧豆油、゚ポキシド化亜麻仁油、あるいはこれら
の皮類の化合物の二量䜓化およびたたは䞉量䜓
化合物脂環族ビス−゚ポキシド、䟋えばビニル
シクロヘキセン−ゞオキサむド、リモネン−ゞオ
キサむド、ビス−゚ポキシ−シクロヘキシル−
メタン、あるいは−プロパン、ゞシクロペンタゞ
゚ン−ゞオキサむド、ビス−゚ポキシ−シクロ
ペンチル゚ヌテル゚ポキシド化した脂肪族−
およびたたは脂環族アリル゚ヌテル、および
たたはアリル゚ステル、䟋えばビス−゚ポキシ
−プロピル−ヘキサヒドロフタレヌト、ビス−
゚ポキシ−プロピル−アゞペヌト曎にぱポ
キシド化ポリ゚ステルたたはオリゎマヌあるいは
ポリマヌのグリシゞル−アクリル−あるいは−メ
タアクリル酞゚ステルおよびたたはこれらず䟋
えばアクリル−あるいはメタアクリル酞、マレむ
ン酞゚ステル、゚チレン、プロピレン、ブチレ
ン、スチレン、ビニルトル゚ン、α−メチルスチ
レン、ビニルシクロヘキサンず共重合䜓䞉量䜓
化された゚ポキシド化合物、䟋えばトリグリシゞ
ル−む゜シアヌレヌト等があり、それぞれ単独で
もあるいは盞互の混合状態でも䜿甚できる。 曎に远加的に、゚ポキシド化合物の混合物ある
いはモノ゚ポキシド単独たたは混合状態で存圚す
る゚ポキシドも甚いるこずができる。適するモノ
゚ポキシドには䟋えばオレフむン−オキサむド、
䟋えばオクチレンオキサむド、ブチルグリシゞル
゚ヌテル、アリルグリシゞル゚ヌテル、プニル
グリシゞル゚ヌテル、−ブチル−プノヌルグ
リシゞル゚ヌテル、クレシルグリシゞル゚ヌテ
ル、−ペンタデシル−プノヌルグリシゞル
゚ヌテル、スチレンオキサむド、グリシゞルメタ
アクリレヌト、シクロヘキセン−ビニルモノオキ
サむド、ゞペンテン−モノオキサむド、ビネンオ
キサむド、第−カルボン酞のグリシゞル゚ステ
ルがある。特に反応生成物ずしお結合しおない成
分が造少なくずも皮類のポリ゚ポキシドの状
態で堎合によ぀おは少なくずも皮類のモノ−゚
ポキシドずの混合状態で存圚するこずができる。 前述の゚ポキシド化合物のうち特に脂肪族およ
び脂環族のものは、遊離状態でも結合した状態で
も、架橋および重合䜓圢成䞋にカルボン酞化合物
あるいはそのもののCOOHおよびたたは塩
基ず非垞に容易に反応する。 適するアルカリ−たたはアルカリ土類化合物
は、䟋えばナトリりム、カリりム、リチりム、カ
ルシりム、マグネシりム、バリりム、亜鉛、アル
ミニりムたたはこれらの類䌌物の氎酞化物、酞化
物、炭酞塩あるいは前蚘金属ずカルボン酞あるい
は第䞉−たたは第四−−原子を有するアミノ酞
ずの塩、䟋えば酢酞塩たたは−ゞ゚チルア
ミノ酢酞の塩、−ゞメチルアミノ−プロピオ
ン酞の塩、トリ−たたはテトラ−カルボキシア
ルキル−アミンの塩であり、それぞれ単独でも
混合しおも䜿甚できる。塩を圢成する為の適する
アミンは、䟋えば䞀般匏 で衚わされるアミン䜆し、匏䞭R6R7および
R8はそれぞれ同じでも異な぀おいおもよく、氎
玠、アル−アルキル䟋えばベンゞル、〜個、
殊に〜個の−原子を有するアルキル、シク
ロヘキシルの劂きシクロアルキルたたは〜
個、殊に〜個の−原子を有するヒドロキシ
アルキルを意味する。モルホリン化合物たたは
〜個、殊に〜個の−原子を有するモノ
カルボン酞の第四−アンモニりム塩がある。䟋ず
しおは、トリメチル−、トリ゚チル−、トリブチ
ル−アミン、−ゞメチル−シクロヘキシルアミ
ン、−ゞメチル−ベンゞルアミンが挙げられ
る。倚くの堎合、塩圢成性有機塩基をカルボキシ
ル基圓量に比范しお過剰に甚いるこずが必芁であ
り埗る。無機系陜むオンは䞀般に䞍足量で䜿甚す
る。 反応生成物あるいはの無氎物基
ず成分c1の遊離離OH−基ずの割合は広い範囲で
䟋えば99〜99、殊に20〜20で倉
えるこずができる。 倚くの堎合既に緩やかな条件䟋えば宀枩、䟋え
ば20℃でたたは僅かに高い枩床、䟋えば80℃でお
よびたたは焌付条件、䟋えば120℃およびそれ
以䞊の枩床で觊媒なしでも優れた架橋物が埗られ
る。しかしながら枩床を䟋えば30〜210℃、殊に
80〜190℃に高めるこずによ぀お硬化時間は極め
お短瞮される。埓぀お、䟋えばコむル−たたはカ
ン被芆法に斌お甚いられる劂きシペツク也燥条件
のもずでも芁するに200〜350℃の枩床および極め
お短い時間、䟋えば10秒〜分間にお、既に優れ
た塗膜が埗られる。ポリカルボン酞単䜍の遊離
カルボキシル基ず゚ポキシド化合物c2䞭の゚ポキ
シド基圓量ずの割合は100〜100、殊に
20〜20であ぀おもよい。有利な範囲内に
斌お、䟋えばの割合の堎合には、特に良奜
なフむルム圢成特性であるこずが刀぀た。しかし
ながら倚くの堎合、䟋えば接着性を改善する為
に、過剰のCOOH基が望たしくもあり埗る。堎
合によ぀おは、䟋えば匷い芪油性系の堎合、䟋え
ばプラむマヌの為に、過剰の゚ポキシド基も利甚
される。埓぀お、盞互の割合は所望の甚途目的次
第で調敎する。しかしながら通䟋は前述の範囲内
である。 結合剀混合物は远加的にメラミン暹脂および
尿玠暹脂の矀の少なくずも皮類の熱硬化性暹脂
を単独にたたは混合状態で党固圢分含有量の30重
量たで、殊に〜15重量の割合で含有しおい
る。かかる添加物によ぀お、特に高枩のもずで硬
化した堎合に耐薬品性および耐溶剀性の顕著な増
加が達成され埗る。 適圓なアミン暹脂には〜個の−原子を有
する䟡のアルコヌルにお郚分的に堎合によ぀お
ぱヌテル化されおいる遊離OH−基含有の尿玠
−およびたたはメラミン暹脂である。瞮合反応
の際のメラミンホルムアルデヒドのモル比は通
垞〜4.5である。メラミン成分ずしおは
ペンタ−およびヘキサメチロヌル−メラミンが奜
たしい。 成分〜c2の反応の際およびたたは硬化の際
に反応促進させる為には、混合物に觊媒を固圢分
含有量に察しお重量たで、殊に0.01〜0.5重
量の割合で添加するのが合目的々であり埗る。
適圓な塩玠性觊媒には、䟋えばゞアザ−ビシクロ
オクタン、ゞアザ−ビシクロ−ノナンあるいは−
りンデカン、むミダゟヌル誘導䜓、䟋えば−メ
チル−、プニル−たたはシクロヘキシル−むミ
ダゟヌル等、トリアルキルアミン類、䟋えばトリ
゚チル−、トリブチル−、トリシクロヘキシルア
ミン、−アルキル−ピペリゞン類、N′−
ゞアルキル−ピペラゞン、トリアルキル−あるい
はトリアリヌル−ホスフむン類、N′−テト
ラアルキル−アミノアルキル−オキサミド類、
−ゞアルキルアミノアルキル−オキサミド酞−ア
ルキル゚ステル、曎に成分ずしお前述したアミ
ン類、アルカリ金属の氎酞化物、炭酞塩および有
機酞塩、䟋えば氎酞化リチりム、炭酞カルシり
ム、安息銙酞リチりム、曎にはこれらの、粟留゚
ヌテルたたは類䌌の配䜍子を有する付加化合物䞊
びに匏およびのポリカルボン酞単
䜍のアルカリ塩がある。䟋えばドむツ特蚱出願公
開第P2723492.0にカルボキシル基受容䜓ずしお開
瀺されおいるマグネシりム、アルミニりムおよび
チタンのキレヌト化合物も觊媒ずしお適しおい
る。前に挙げたアミン類あるいはホスフむン類は
第四−氎酞化物あるいはハロゲン化物の状態で存
圚しおもよい。䟋えば−ゞメチル−−ラりリ
ル−−ベンゞル−アンモニりムクロラむド、テ
トラ゚チル−アンモニりム−ヒドロキシド、トリ
プニル−ベンゞル−ホスホニりム−ブロマむ
ド。 曎に、前に挙げた有機塩基ず有機酞䟋えば酢
酞、プロピオン酞、ラりリン酞たたはサリチル酞
ずの塩も所期の反応に斌お觊媒ずしお䜜甚する。
觊媒の混合物も䜿甚するこずができる。 反応生成物あるいはの圢成の為
の觊媒ず硬化反応の為の觊媒ずは同じでも異な぀
おいおもよい。觊媒は成分〜c2各反応段階に添
加するこずができる。しかしながらこのこずは必
ずしも必芁のないこずである。 結合剀、特に反応生成物あるいは
は、䞀般に貯蔵安定性を有し䞔぀透明乃至ミ
ルク状に濁぀た−その化孊的構造次第で−䜎粘床
乃至高粘床の液䜓である。その固圢分含有量は広
い範囲で倉えるこずができる。しかしながらこの
ものはペヌスト的性質も持ち埗る。このものは倚
量の顔料およびたたは填料を含有し埗る。その
際極めお良奜な湿最特性を瀺す。このものは溶剀
無添加にお、ブロツク化するこずなく䞔぀決しお
粘床異垞も瀺すこずなく氎にお任意に垌釈するこ
ずができる。埓぀お、このものは有利には氎溶液
の状態で、堎合によ぀おは氎溶性たたは氎䞍溶性
溶剀ずの混合状態でも存圚し埗る。硬化性結合剀
は、䞀般的に皮々の甚途目的に正に適合する。 結合剀は、少なくずも぀の段階で、同時的
にたたは任意の順序で (a) ハロゲン䞍含ポリカルボン酞化合物、 (b) アルカリ塩、アルカリ土類塩、第四−アンモ
ニりム塩、有機塩酞、アンモニりムたたはこれ
らの組合せより成る矀から遞ばれたCOOH基
ず塩を圢成する物質を c1 ポリ゚ステル、OH−基含有ポリアク
リレヌト、OH−基含有ポリメタクリレヌト
あるいはこれらの化合物の混合物および c2 ゚ポキシド化合物ず 反応させお䞀般匏あるいはの
反応生成物を圢成し、その際あるいは存圚す
る無氎物基は任意の方法段階に、遅くずも塩
圢成の間に、加氎分解するこずによ぀お行な
う。加氎分解は郚分的にも行なうこずができ
る。 䞊蚘反応は段階たたは倚段階、殊に段階た
でに行なうこずができる。䟋えば、  最初の段階にOH基含有重合䜓c1をポリ
カルボン酞化合物ず反応させそしおその反応
生成物を第段階目に加氎分解し、その䞊で第
段階目に゚ポキシド化合物c2をそしお第段
階目に成分を塩圢成䞋に反応させるかたたは  第および第段階目はに斌ける
のず同様に行ない、第段階目には成分にお
塩圢成を行ないそしお第段階目にぱポキシ
ド化合物c2を反応させるかたたは  最初の段階に無氎物の状態のポリカルボ
ン酞化合物を加氎分解するかたたは盎接的に
遊離酞の状態のポリカルボン酞化合物から出
発しそしおこのものあるいは加氎分解生成物を
゚ポキシド化合物c2ず反応させ、その䞊で成分
ず反応させるこずによ぀お塩圢成を行うかた
たは  最初の段階にOH基含有重合䜓c1をポリ
カルボン酞化合物ず反応させそしお反応生成
物を第段階目に加氎分解しそしお第33段階目
にたたは加氎分解ず同時に成分にお塩圢成を
行なうかたたは  最初の段階に成分c1およびc2を同時的に
ポリカルボン酞化合物ず反応させ、その䞊で
加氎分解および成分による塩圢成を同時にあ
るいは順々に行なうかたたは  ぀の方法段階に斌お成分〜c2を同時
的な加氎分解䞋に反応させるかたたは  ポリカルボン酞化合物を最初の段階で塩
圢成䞋に成分ず反応させそしお、成分が無
氎物基を含有しおいる限り、同時的に加氎分解
に委ねそしおかくしお埗られる生成物を第段
階に斌お゚ポキシド化合物c2ず反応させる。 成分〜c2の䜿甚量の割合次第で結合剀䞭に
は成分〜c2の尚未反応の郚分が存圚し埗る。し
かしながら、これら成分の他の郚分を補足的に反
応生成物に曎に远加添加するこずも可胜であり、
その際反応した成分の化孊構造ず補足的に添加し
た成分の化孊的構造ずは結合剀の所望の甚途目的
あるいは性質次第で同じでもたたは異な぀おもよ
い。 結合剀の補法の前述の実斜圢態が瀺しおいる
劂く、倚くの堎合加氎分解の特別な方法段階を省
略するこずも可胜である。党く同様に、匏
あるいはの反応生成物を圢成する為の、
成分c1たたは成分c2の化孊的反応も省略するこず
が可胜である。 加氎分解に甚いられる氎の量は、理論的に必芁
ずされる量の500たで、殊に〜300であ぀お
もよい。 結合剀は、その皮々の化孊的構造に基づいお
倚方面の甚途に適しおおり、䟋えば宀枩でたたは
加熱状態で硬化する被芆系の補造に適しおいる。
結合剀は、氎性合成暹脂分散物、䟋えば熱プラ
スチツク、䟋えばポリビニル−アセテヌト、ポリ
ビニル−クロラむド、アクリル−およびたたは
メタアクリル−重合䜓、ポリビニル−゚ヌテル、
ポリビニル−クロロプレン、ポリビニル−アクリ
ルニトリルおよび゚チレン−ブタゞ゚ン−スチレ
ン共重合䜓を基䜓ずするもの等ず組合せるこずも
できる。このものは、特に適圓な単量䜓、䟋えば
ヒドロキシアルキル−アクリレヌトあるいは−メ
タアクリレヌト−䜆しヒドロキシアルキル基は䟋
えばヒドロキシ゚チル−たたは−プロピル基であ
る−、アクリル酞、マレむン酞たたはこれらの゚
ステル、飜和−たたは䞍飜和脂肪族−、脂環族−
およびたたは芳銙族基カルボン酞のピニル゚ス
テルたたはこれらの類䌌物におグラフトさせるこ
ずによ぀お匷い極性化された劂き共重合䜓の分散
物ず特に盞容性がある。堎合によ぀おは、この分
散物は分散助剀ず䞀緒に䜿甚される。 玫倖線に察しお優れた安定性を瀺す結合剀に
お、顔料䞍含のたたは顔料含有のたたは他の添料
を有した被芆剀系、䟋えば塗料を補造するこずが
できる。該被芆剀系は、堎合によ぀おは觊媒の䜜
甚䞋に既に宀枩のもずで充分に迅速に硬化しそし
お優れた機械的性質を有する被芆物をもたらす。
高い機械的匷床および高い化孊的安定性を有する
塗膜が埗られる。 結合剀は、被芆剀の硬化枩床に堪えられる限
り、あるゆる皮類の基材䞊に塗垃される。適圓な
基材には、䟋えば陶磁噚、朚、ガラス、コンクリ
ヌト、合成暹脂、殊に金属䟋えば、亜鉛、チタ
ン、銅、アルミニりム、鋌、真チナり、ブロン
ズ、マグネシりムたたはこれらの類䌌物があり、
その際基材を堎合によ぀おは適圓な機械的およ
びたたは化孊的前凊理によ぀お接着協調的にあ
るいは腐蝕安定性にし埗る。しかしながら結合剀
は、接着媒介材あるいは䞭間局なしでも皮々の
金属基材䞊に良奜に接着する。かかる塗料系の良
奜な接着性は、DIN53151号に埓う詊隓凊方に埓
う倀GT0A〜GT1Aに盞圓する。曎に、䞊蚘被芆
材は非垞に良奜に付圢され、高い耐候性および優
れた化孊的安定性を瀺す。 結合剀は、皮々の甚途分野の為に、特に耐久
性塗装および無光沢塗装物ずしお耐腐蝕性被芆お
よびたたは䞭間局を補造するのにも適しおい
る。曎に、燃料および溶剀ず接觊する察象物の被
芆の為に適しおおり、加えお街路衚瀺、電気工業
的目的の為の構造物あるいはその芁玠、特に電線
の為の劂き倧気的圱響に察する保護被芆䞊びに熱
的負荷を受ける察象物の被芆にも適しおいる。 結合剀はその優れた性質の為に単䞀局塗装に
も優れお適しおいる。各成分の遞択次第で、結合
剀で被芆された金属補薄板は、残りの良奜な性質
に重倧な損害を䞎えるこずなしに、埌から深絞
り、角折曲、プロフむヌル成圢、打印たたはこれ
らの類䌌手段によ぀お成圢するこずができる。付
着した被芆局は倉化なく残り埗るが、䞭間局ずし
お、芁するに同じたたは他の通䟋の被芆剀で成぀
おいおもよい他の被芆物の為の基䜓ずしお圹立お
るこずもできる。 埗られた被芆物は、所望次第で優れた機械的お
よび化孊的安定性および良奜な耐候性を有する光
沢のあるたたは無光沢の塗膜である。他方に斌お
は、優れた機械的および化孊的性質を有する無光
沢塗料を補造するこずも可胜である。この為には
驚ろくべきこずに、倚量の顔料や填料を必芁ずし
ない。 結合剀の他の甚途は、乳化䜜甚を有する架橋
性暹脂たたは保護コロむド、氎性分散物および合
成暹脂の為の粘皠剀あるいは揺倉性剀ずしおの胜
力に基づく。結合剀は、良奜に垌釈し埗るこず
およびその他の良奜な性質の為に、電着塗装に䜿
甚するのに適しおいる。 結合剀は有機系およびたたは無機系繊維材
料の為の結合剀ずしおも甚いるこずができる。結
合剀は硬化性成圢甚組成物、鋳造暹脂、パテ、
発泡䜓の劂きセル状たたは倚孔質物質の為にもお
よび絶瞁塗料ずしおも適しおいる。 本発明の接着剀はこの様に皮々の分野で䜿甚で
きるかかる反応性の氎溶性結合剀を重合䜓暹脂
の氎性合成暹脂分散物ず䞀緒に甚いるものであ
り、その際合成暹脂分散物の暹脂が堎合によ぀お
は少なくずも郚分がCOOH−およびたたは
スルホン酞基で倉性されおいる゚ラストマヌの重
合䜓暹脂B1およびたたはアクリル−共重合䜓
のB2であり、䜆し反応性結合剀の割合は党固
圢分含有量に察しお〜40、殊に10〜20重量で
そしお成分の割合は60〜95、殊に80〜90重量
でありそしおプラスは100重量に盞圓する。 本発明に埓぀お甚いられる反応性の氎溶性結合
剀は、埓来䜿甚されおいた結合剀に比范する
ず、接着剀に加工する以前に既に氎溶性あるいは
氎で垌釈し埗る状態で存圚しおおり、氎䞭に乳化
たたは分散させる必芁がないずいう長所を有しお
いる。曎に、結合剀は特定の条件のものずで盞
互におよびたたは−゚ラストマヌ成分たたはア
クリル暹脂成分を盞応しお遞択する堎合には−こ
れらずも反応し埗る反応性化孊的基を含有しおお
り、その結果真の化孊的架橋反応が反応性結合剀
の各成分の個々の分子間䞊びにこれら成分ず゚ラ
ストマヌ成分あるいはアクリル暹脂成分ずの間に
も生じ埗る。 この様に、宀枩のもずおよび高枩のもずでの接
着匷床は、埓来に氎䞭に分散させた化孊的䞍反応
性の暹脂を甚いた堎合よりも倚数倍倧きい。 本発明のこの実斜圢態の堎合に適する゚ラスト
マヌB1は、䟋えば倩然−たたは合成ゎム−ラテ
ツクス、䟋えばポリブタゞ゚ンを基䜓ずするも
の、アクリルニトリル−ゎム、ブタゞ゚ン−スチ
レン−共重合䜓、クロルスルホン化したポリ゚チ
レン、殊にポリ−−クロル−ブタゞ゚ン、カル
ボン酞䟋えばアクリル−およびたたはメタアク
リル酞を合䜓したポリ−−クロルブタゞ゚ンが
ある。 適するアクリル−共重合䜓B2には、䟋えばア
クリル−たたはメタアクリル酞、マレむン酞たた
はそれらの誘導䜓、䟋えば゚ステル、アミド、ニ
トリル、殊にアルキル−あるいはヒドロキシアル
キル基に〜個の−原子を有するアルキル−
およびたたはヒドロキシアルキル−アクリレヌ
トたたは−メタアクリレヌトの劂きアクリル化合
物の共重合䜓がある。 成分B2の為の適する共重合性単量䜓には、䟋
えばマレむン酞゚ステル、飜和たたは䞍飜和脂肪
族、脂環族およびたたは芳銙族カルボン酞のビ
ニル゚ステル、スチレン、α−メチルスチレン、
ビニルトル゚ンがある。 成分B1およびB2の少なくずも皮の䞭に反応
性基、䟋えばCOOH−およびたたはスルホン
酞基および堎合によ぀お远加的なOH基の存圚に
よ぀お、本発明の接着剀で䜜られた接着物の接着
匷床は著しく高められる。成分B1あるいはB2が
䟋えばアクリル−たたはメタアクリル酞の、重合
合䜓されたカルボン酞基を含有しおいる堎合に
は、高枩で接着剀を架橋させる際にこれら成分だ
けでなく反応性重合䜓混合物も、存圚する゚ポキ
シド基ず、α−オキシカルボン酞゚ステルの架橋
物を圢成しながら反応し埗る。 接着剀の為に結合剀を甚いた堎合には、無氎
トリメリツト酞およびアルキレン基にたたは
個の−原子を有するアルキレングリコヌルを基
䜓ずするポリカルボン酞単䜍が組入れられおい
るこずが合目的々である。 接着剀の為に甚いられる反応性結合剀が前述
の匏あるいは−この堎合前述の匏
の説明が圓お嵌る−の反応性生成物を含有しおい
る堎合には、匏あるいは䞭の基
R1が少なくずも皮類のゞカルボン酞、脂肪族
ゞオヌルおよびトリオヌルを基䜓ずする分岐した
ポリ゚ステルの基であり、R2およびたたはR5
基の遊離COOH基を郚分的に倚䟡アルコヌルに
お゚ステル化しそしお残りの無氎物基あるいは
COOH基が第四アンモニりム塩の圢で存圚しお
おりそしお゚ポキシド化合物c2が゚ポキシド化さ
れた脂肪酞゚ステルの圢で存圚しおいるこずが合
目的々である。 適する結合剀は䟋えば、c1OH基含有ポ
リ゚ステル、䟋えば無氎フタル酞、ネオペンチル
グリコヌル、トリメチロヌルプロパンを基䜓ずす
るもの、(a)二−無氎物、䟋えばモルの゚チレン
グリコヌルおよびモルの無氎トリメリツト酞よ
り成るもの、c1゚ポキシド化した油、䟋えば
倧豆油およびたたは亜麻仁油、および(b)アンモ
ニアおよびたたはトリアルキルアミンから補造
される。 本発明の接着剀は、接着すべき衚面に塗垃しそ
しお高枩を甚いずにたたは甚いお−䟋えば80〜
150℃、殊に100〜120℃−硬化させるこずができ
る。䞀般に硬化は高枩の堎合の方が奜たしい。接
着効果を曎に高める為には、接着剀を接着すべき
衚面に塗垃する以前に、40〜80℃、殊に55〜65℃
のもずで熱凊理するこずによ぀お掻性化するのが
有利である。この堎合、詳现には以䞋の劂く行な
う 重合䜓、䟋えば重合合䜓されたカルボン酞
基、䟋えばアクリル−たたはメタアクリル酞の基
を有しないかたたは有するポリ−−クロルブタ
ゞ゚ン、たたは䞍倉性ポリ−−クロルブタゞ゚
ンず重合合䜓されたカルボン酞を有するポリ−
−クロルブタゞ゚ンずの混合物たたは皮々のアク
リル−゚ステル堎合によ぀おは曎に他の共重合
性単量䜓ずのの共重合䜓B2たたはかかる共重
合䜓ず、盞応するが䜆しカルボン酞で倉性されお
いる共重合䜓ずの混合物、のコロむド状氎性分散
物を、反応性結合剀の氎性ヒドロゟルず䟋えば激
しい撹拌䞋に均䞀に成るたで混合し、その際芁求
次第では、埌で挙げる助剀たたは填料を添加しお
もよい。 次でこの接着剀を60〜110℃、殊に70〜90℃の
枩床のもずで接合すべき衚面に接觊塗垃しそしお
硬化し埗る。 この接着剀混合物は、接着匷床に非垞に高床の
芁求がされおいない堎合には、盎ちに接着目的に
䜿甚するこずができる。しかしながら極倧の匷床
即ち接着堎所の怜査の際に接着された物質およ
び接着局にヒビ割れが生じないを意図する堎
合、䞀般に、塗垃した接着剀を宀枩で若干週間貯
蔵するかたたは封じられた容噚䞭で40〜80℃、殊
に55〜65℃に加熱するこずが必芁である。これら
の時間の間に、既にCOOH基ず゚ポキシド基ず
の間の架橋反応およびこれに䌎なう反応性結合剀
の内郚に斌けるたたは結合剀ず゚ラストマヌ
たたはアクリル成分ずの間に匷床増加が生じる
が、しかしこれは䞍完党にのみ経過しおいる必芁
がある。䜕故ならば、さもないず接着剀ずしお埌
で䜿甚する為には接着性がもはや䞍充分に成぀お
したうからである。最適に予備反応した接着剀は
盎ちに䜿甚できるかたたは封じられた容噚䞭に宀
枩で䜿甚するたで数ケ月間、その効胜を倱なうこ
ずなく貯蔵するこずができる。接着は接觊接着剀
の堎合に䞀般的である圢で−即ち、接合すべき郚
分をざらざらにし、培底的に䟋えばブラシ掛けお
よび吹き付けによ぀おあるかも知れない塵を陀き
浄化しそしお盞互に接合すべき郚分に接着剀を塗
垃する−行なう。 しかしながら埓来に䜿甚された氎性の接觊接着
剀ず反察に、接着剀の塗垃埌に分散剀の氎が蒞発
するたでではなく、この蒞発が熱の䟛絊によ぀お
促進されそしおその際接着剀で被芆された衚面が
同時的に100℃以䞊の枩床に加熱するのを埅぀の
である。この堎合氎が蒞発する皋に粘着性は、尚
存圚するカルボキシル基ず゚ポキシド基ずの間の
他の反応によ぀お進展する架橋反応の為に粘着性
の枛少が生ずるたで、増加する。最倧の粘着性ず
最倧の接着匷床ずの範囲は皮々のフアクタヌ、䟋
えば接着剀の量、甚いた熱、接合すべき衚面たた
はこれらの類䌌事項に䟝存しおいる。この範囲は
時間的に容易に決定される。 この様に予め決められた加熱期間の埌に、接着
剀で被芆され䞔぀加熱された郚分を尚熱い状態の
たた重ね合せそしお盎ちに短時間、䟋えば20〜30
秒0.3〜0.5mPaのもずで䞀緒に圧する。その埌
に、接合した物質、䟋えば局状物を圧瞮機から取
り出しそしお冷华する。この接着局は盎ちに負荷
をかけるこずもたたは埌加工するこずも可胜であ
る。䜕故なら接着物が既に最倧の最終匷床を持぀
おいるからである。 この様にしお、本発明の根底ずなる接着剀混合
物にお倚数の材料が短時間で非垞にし぀かりした
耇合䜓に貌り合せられる。該材料には、䟋えばゎ
ム、合成暹脂、皮革、朚、チツプ−ボヌド、積局
板、繊維、プルト、織物、フリヌス、カヌペツ
ト、コルク、板玙、金属たたはこれらの類䌌物が
あり、これらを単独であるいは盞互に耇合させお
貌り合せる。 䞀定の性質を達成する為に、接着剀混合物は曎
に、僅かな量で通䟋の添加物、䟋えば泡立防止
剀、湿最剀、粘積剀、老化防止剀、填料たたはこ
れらの類䌌物を含有しおいおもよく、それによ぀
お倚皮の甚途に適する完成接觊接着剀が埗られ
る。 以䞋の凊方および䟋に斌お、それぞれ他に衚瀺
がない時には、郚は重量郚をそしおは重量を
意味する。こられは、他に衚瀺がない限り、䞍揮
発性の固䜓の含有量に関するものである。無氎物
あるいは、加氎分解によ぀お無氎物から埗られる
酞の構造はそれぞれゲル−パヌミツシペン−クロ
マトグラフむヌによ぀お決定した。 他に衚瀺がない堎合には、ポリカルボン酞成分
ずしおそれぞれ、無氎トリメリツト酞ずプロパ
ンゞオヌル−ずの反応によ぀お補造される
無氎物混合物−無氎トリメリツト酞および無氎物
XIVおよびXVより成る−をそしおOH基
含有の成分ずしおはそれぞれ無氎フタル酞、む
゜フタル酞、無氎マレむン酞、プロパノヌルおよ
びグリセリンを基䜓ずしお補造されたポリ゚ステ
ルを䜿甚する。 ゚ポキシド化合物c2ずしお以䞋を䜿甚する。 ゚ポキシド化した亜麻仁油、  〃 倧豆油、  〃 ブタゞ゚ン油、 ペンタンゞオヌル−−ゞグリシゞル゚
ヌテル −゚ポキシ−シクロヘキシルメチル−
3′4′−゚ポキシシクロヘキサン−カルボキシ
レヌト、 ゞプニロヌルプロパン−ビス−グリシゞル
゚ヌテル、 テトラヒドロ−フタル酞−ビス−グリシゞル
゚ステル、 ゞシクロペンタゞ゚ン−ゞオキサむド、 ヘキサフルオル−ゞプニロヌルプロパン−
ビス−グリシゞル゚ヌテル、 ゚ポキシド゚ステルプノヌルホルムア
ルデヒドノボラツク、 −ビス−〔−゚ポキシプロポ
キシ−プロピル〕−テトラメチル−ゞシロキサ
ン。 接着剀の為に䜿甚するこずに関する実斜䟋に斌
お、宀枩に接着局を冷华した埌に接着物の剥離匷
床を180゜の剥離角床にお200mm分の剥離速床で
出発剥離匷床枬定した。枬定倀は第衚に挙
げた。 䟋  反応生成物あるいは (1) 段階バツチ法 100郚の無氎物混合物酞䟡SZH2O560
および30郚のアセトンを50℃のもずで均䞀化す
る。これに、70郚のメチル゚チルケトンに127郚
のポリ゚ステルOH䟡107を溶解した溶液
を時間の間に滎加する。90℃のもずで、反応混
合物が197100の暹脂に察しおの氎䞭酞䟡に
達するたでの間、撹拌する。その埌に15郚の氎を
混入する。80〜90℃で時間撹拌した埌に、酞䟡
はブタノヌル䞭で180100の暹脂に関しの所
である。混合物枩床を60℃に䞋げそしお゚ポキシ
ド化した亜麻仁油゚ポキシド䟡8.9133郚を
時間の間に滎加する。この混合物を、ブタノヌ
ル䞭での酞䟡が90に䞋がるたでの間、撹拌する。
その埌に、540郚の氎䞭に56郚のゞメチル−アミ
ノ゚タノヌルを入れた混合物を導入撹拌する。蛋
癜光を発する淡黄色の溶液が埗られる。次で0.1
バヌル、40℃のもずで有機溶媒を留去する。過
埌に、黄味を垯びた実質的に透明な暹脂氎溶液が
埗られる。このものは限倖顕埮鏡で明瞭な回折小
円板Beugungsscheibchenを瀺す。固圢分含
有量125℃、時間は玄39であ぀た。 堎合によ぀おは、有機溶剀が最終生成物䞭に少
なくずも郚分的に残る様に凊理しおもよい。 (2)〜(24) 䟋〜24に埓う反応生成物も䟋ず同様に補造
する。 (25) 段階法 131.4郚の゚ポキシド化合物゚ポキシド䟡
8.9を、40℃のもずで、遊離OH基を有するポリ
゚ステルOH䟡107の66.7溶液183.6郚ず
30分間均䞀化する。その埌に100郚の粉末化した
無氎物混合物酞䟡H2O550を時間の間
に现かく回分的に導入する。この混合物を、詊料
が氎25のアンモニア氎䞭に透明に
溶解するたでの間、50〜70℃のもずで撹拌する。
これは玄時間埌に盞圓する。反応混合物から枛
圧状態0.1バヌルにお溶剀を陀きそしお57郚
の25アンモニア氎および450郚の氎より成る混
合物を導入し、撹拌する。僅かに蛋癜光を発する
淡黄色の暹脂溶液が埗られる。固圢分含有量は玄
41であ぀た。 (26) 段階法 185郚の゚ポキシド化合物゚ポキシド䟡
6.4、遊離OH基を有する188郚のポリアクリレヌ
トOH䟡70、30郚の氎を30℃のもずで撹拌
する。0.1郚のトリ゚チルアミンおよび0.5郚の酢
酞の添加埌に、時間の間に90郚の無氎物混合物
酞化H2O498を導入する。時間の間に
枩床を55℃に高めそしおこの枩床のもずで、反応
混合物の詊料がアンモニア氎䞭に斌お䟋25参
照催かに蛋癜光を発する状態に溶解するたで撹
拌する。60郚のゞメチルアミノ゚タノヌルおよび
600郚の氎より成る混合物に導入撹拌埌に、42.8
の固圢分含有量を有するミルク状暹脂溶液が埗
られる。 埌に挙げた衚は、反応生成物あるいは
の状態の本発明の結合剀の補造および
構造に぀いおの倧芁を瀺しおいる。 該衚䞭、溶剀等の略号は以䞋を意味する。 MEKメチル゚チルケトン、 ACアセトン Tolトル゚ン Xylキシレン CHXシクロヘキサン、 MIKメチルむ゜プロピルケトン、 PMSA無氎ピロメリツト酞、 DABOゞアザ−ビシクロオクタン、 NPI−プニル−むミダゟヌル、 DMAゞメチルアミン、 TMAトリメチルアミン、 DMAEゞメチルアミノ゚タノヌル、 TDMAPトリス−ゞメチルアミノプノン、 CHEA−シクロヘキシル−−゚チルアミ
ン、 BPTDA無氎ベンゟプノン−テトラカルボン
酞、 DMPN′−ゞメチル−ピペラゞン、 TMAEN′−テトラメチルアミノ゚タン、 DMAPゞメチル−アミノ−ピロパノヌル−。 第衚に斌お“出発−SZ”ずは、OH−重合䜓
c1ずポリカルボン酞単䜍ずより成る反応生成物
の、加氎分解前の酞䟡を意味しおいる。“最終−
SZ1”は生成物の加氎分解埌の酞䟡を意味する。
“最終−SZ2”ぱポキシド化合物c2ずの反応埌
の酞䟡を意味する。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】  接着剀の為の結合剀の補造 (27) 無氎フタル酞、ネオベンチルグリコヌルお
よびトリメチロヌル−プロパン0.05
のモル比より成るOH䟡70のポリ゚ステルか
ら出発し、これを゚チレングリコヌルおよび
モルの無氎トリメリツト酞より成る二無氎物
ず、本明现曞に蚘茉の方法に埓぀お反応させ
る。次で加氎分解し、そうしお埗られた加氎分
解生成物重合䜓カルボン酞の圢のものを゚
ポキシド化した倧豆油ず郚分的に反応させ、そ
の結果なお70のCOOH基が遊離状態で存圚
しおいる。これをアンモアで䞭和し、玄7.5の
PH−倀の生成物にする。 (28) 䟋27に埓う劂く行なう。䜆し、COOH
基の䞭和の為にアンモニアの代りにトリメチル
アミンを䜿甚し、玄7.4のPH−倀を有する生成
物を圢成する。 (29) 䟋27に埓う劂く行なう。䜆し、゚ポキ
シド化した倧豆油の代りに、゚ポキシド化した
亜麻仁油の゚ポキシド化した倧豆油ずの
の重量比の混合物を䜿甚する。䞭和する為に、
70重量のアンモニアず30重量のトリメチル
アミンずの混合物を甚いる。PH−倀7.0の生成
物が埗られる。  接着剀の補造 (30) −クロル−ブタゞ゚ン重合䜓の氎性分散
物の、700郚の固圢分を含有する量を䟋27
の反応性の氎溶性結合剀より成るヒドロゟル
の、300郚の固圢分を含有する量ず、個の
−原子を有する高玚アルコヌルの圢の脱泡剀
0.2の添加䞋に激しい撹拌によ぀お混合する。
次でこうしお埗られた接着剀を、短時間前にざ
らざらにしおそしおブラシを掛けたcmの巟の
靎底ゎム補詊隓䜓䞊に薄い局の状態ではけ塗り
する。ちうどその埌にこの詊隓䜓を250ワツト
の赀光ランプの䞋にランプに察しお局偎ず䞊列
に眮きそしお10分間の間照射する。その際詊隓
䜓は100〜110℃の枩床を有する。次いで、その
末だ熱い状態の接着剀局を有する詊隓䜓を、重
ね合せそしお0.3mPaの圧力でプレス機にお20
秒間圧瞮する。 (31) 䟋30を繰返えす。䜆し氎性のコロむド
状の゚ラストマヌ分散物は、その半分が−ク
ロルブタゞ゚ン重合䜓の氎性分散物であり、他
の半分が−クロルブタゞ゚ン−メタアクリル
酞−共重合䜓の氎性分散物より或る点で盞違す
る。 (32) 䟋31を繰返えす。䜆し接着剀混合物を
その䜿甚前に日間60℃に加枩するこずが盞違
する。 (33) 䟋32を繰返えす。䜆し分散物に斌お
−クロルブタゞ゚ン単䞀重合䜓ず共重合䜓ずの
割合が7525であるこずで盞違する。 34〜35 䟋32および33を繰返えす。
䜆し反応性結合剀の固圢分含有量が党固圢分の
10であるこずが盞違する。 (36) 䟋35を繰返えす。䜆し分散物䞭に斌け
る−クロルブタゞ゚ン−単䞀重合䜓ず共重合
䜓ずの割合が2575であるこずが盞違する。 (37) 䟋30を繰返えす。䜆し氎性分散物が70
の゚チルヘキシル−アクリレヌト、20のブ
チルアクリレヌトおよび10のアクリルニトリ
ルずより成るアクリレヌト共重合䜓より成るこ
ずが盞違する。 (38) 䟋37を繰返えす。䜆し反応性結合剀の
固圢分の割合が党固圢分の10であるこずが盞
違する。 (39) 䟋38を繰返えす。䜆し、䜿甚される氎
性アクリレヌト分散物が61の゚チルアクリレ
ヌト、22のオクチルアクリレヌト、10のア
クリルニトリルおよびのアクリル酞より成
る共重合䜓であるこずが盞違する。 (40) 䟋39を繰返えす。䜆し接着剀混合物を
その䜿甚前に日間に亘぀お60℃に加枩するこ
ずが盞違する。 党おの䟋を、䟋28および29の結合剀を
甚いお実斜する。その際同じ様に良奜な性質の接
着剀が埗られる。  接着剀の詊隓 䟋30〜40に埓぀お補造された接着物を
宀枩で日間貯蔵した埌に耐熱匷床に぀いお詊隓
する。曎に加熱棚に斌お70℃に予め加熱しそしお
この枩床に達した埌に棚のフタに取付けられたク
ランプに䞀方の蟺を固定し、他方接着物の他方の
蟺を70℃に予め加枩した300の重さのおもしを、
接目に察し180の角床で垂盎に匕く力が䜜甚する
様に負荷する。 第衚は、接着物の匷床倀を慣䟋の暹脂の氎性
の接觊接着剀ず比范しお個々の接着物の䟋に぀い
おの耐熱匷床を瀺しおいる。
【衚】
【衚】 る氎性接觊接着剀
第衚には、ポリ−−クロル−ブタゞ゚ン−
たたはポリアクリレヌト−分散物および埓来に利
甚された暹脂より成る接觊接着剀にお達成できる
ゎムゎム−接着物の最倧の初期剥離匷床を瀺し
おある。
【衚】
【衚】  結果の考察 第および衚から刀る様に、反応性結合剀を
本発明に埓぀お甚いた接着剀は、同様な゚ラスト
マヌ分散物あるいはポリアクリレヌト分散物を含
有しおいる慣䟋的暹脂を甚いた接着剀に比べお耐
熱匷床および初期剥離匷床に関しお著しく優れお
いる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (A) (a) ハロゲン䞍含のポリカルボン酞化合
    物、 (b) アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、第
    四−アンモニりム塩、有機系塩基、アンモニ
    アたたはこれらの組合せより成る矀の内の塩
    圢成性物質 および以䞋の化合物の少なくずも皮類 c1 ポリ゚ステル、OH−基含有ポリアク
    リレヌト、OH−基含有ポリメタクリレヌ
    ト、あるいはこれらの化合物の混合物、 c2 ゚ポキシド化合物 の組合せであり、䜆し成分(a)〜c2がそのた
    たでたたは少なくずも郚分が化孊的に結合し
    た状態で存圚し、そしお觊媒を含有しおいない
    かたたは含有しおいる氎溶性性の反応性結合剀 および(B) B1 未倉性のたたは少なくずも郚分的に
    COOH基、スルホン酞基たたはこれらの組
    合せで倉性されおいる゚ラストマヌたたは B2 アクリル共重合䜓たたは B3 B1ずB2ずの組合せ を含有しおおり、その際党固圢分含有量に察し
    お結合剀(A)の割合が〜40重量でそしお成分
    (B)のそれが60〜95重量であるこずを特城ずす
    る、氎で垌釈可胜な接着剀。  成分(a)(b)および、化合物c1ずc2ず
    の少なくずも皮類をベヌスずした匏ある
    いは 匏䞭、R1はポリ゚ステル、重合䜓−これら
    の䞡者はそれぞれ20〜300のOH−䟡を有する−
    および100〜800のOH−䟡を有するプノヌル暹
    脂なる矀の少なくずも皮のOH基含有重合䜓の
    基、゚ポキシド化合物の基たたはこれらの組合せ
    を、R2ぱステル結合に察しおオルト䜍に぀
    のCOOH−基を有する少なくずも四塩基性のカ
    ルボン酞の基を、R5ぱステル結合に察しおオ
    ルト䜍に぀のCOOH−基を持぀た少なくずも
    二塩基性のカルボン酞の基を意味し、その際R5
    がR2ず同じ意味を有しおいおもよい。 で衚される少なくずも皮類の反応生成物を含有
    し、䜆しその際䞊蚘あるいはの無
    氎物基が少なくずも郚分的にCOOH基、゚ステ
    ル基たたはこれらの組合せに替えられおいおもよ
    く䞔぀COOH基が少なくずも郚分的に゚ステル
    基に替えられおいおもよくそしおその際匏
    あるいはに蚘された遊離COOH基が成
    分(b)ずの塩の状態で〜100の割合で存圚しお
    いる、特蚱請求の範囲第項蚘茉の接着剀。  匏あるいはの反応生成物の他
    に(a)〜c2の成分の少なくずも皮類の未反応
    物質を含有する特蚱請求の範囲第項に蚘茉の接
    着剀。  反応生成物あるいはの他に曎
    に重合䜓−たたは瞮合暹脂鎖にたたぱポキシド
    化合物に結合しおない以䞋の匏の矀のポリカルボ
    ン酞。 䜆し少なくずも郚分的に加氎分解された状態
    あるいは塩の状態のもの たたはこれらの組合せを含有し、䜆し䞊蚘匏䞭
    は−CH2p−〜たたは を意味しそしおは−CH2n−〜た
    たは を意味する特蚱請求の範囲第項たたは第項に
    蚘茉の接着剀。  成分B1の䞻芁割合が倉性されおいない
    かたたは少なくずも郚分的にCOOH基で倉性さ
    れおいるクロルブタゞ゚ン−重合䜓より成りそし
    お成分B2が䞻ずしおアクリル共重合䜓より
    成り、匏あるいは䞭のR1基が少
    なくずも぀のゞカルボン酞、脂肪族ゞオヌルお
    よびトリオヌルをベヌスずする分岐したポリ゚ス
    テルの基であり、基R2たたはR5たたはR2ずR5の
    遊離のCOOH基が倚䟡アルコヌルで郚分的に゚
    ステル化されおおりそしお残りの酞無氎物−ある
    いはCOOH基が第四アンモニりム塩の状態で存
    圚しおおり、そしお゚ポキシド化合物c2が゚
    ポキシド化された脂肪酞゚ステルの状態で存圚し
    おいる特蚱請求の範囲第〜項の䜕れか䞀぀に
    蚘茉の接着剀。
JP9673184A 1978-03-18 1984-05-16 氎で垌釈可胜な接着剀 Granted JPS6076578A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2811913.3 1978-03-18
DE19782811913 DE2811913A1 (de) 1978-03-18 1978-03-18 Wasserloesliche reaktive polymerenmischung
DE2851962.2 1978-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076578A JPS6076578A (ja) 1985-05-01
JPS6411079B2 true JPS6411079B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=6034843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9673184A Granted JPS6076578A (ja) 1978-03-18 1984-05-16 氎で垌釈可胜な接着剀

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6076578A (ja)
DE (1) DE2811913A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221085A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 双方向モニタ端末装眮

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3121769A1 (de) * 1981-06-02 1982-12-16 Limburger Lackfabrik GmbH, 6250 Limburg Strassenmarkierungsstoff auf basis einer waessrigen kunststoffdispersion
DE3331904A1 (de) * 1983-09-03 1985-03-21 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Wasserdispergierbare bindemittel fuer kationische elektrotauchlacke und verfahren zu ihrer herstellung
DE3544337A1 (de) * 1985-12-14 1987-06-19 Hoechst Ag Polymerisatdispersionen, verfahren zu ihrer herstellung, sowie deren anwendung als bindemittel
DE3628124A1 (de) * 1986-08-19 1988-03-03 Herberts Gmbh Waessriges ueberzugsmittel, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
DE19504015C2 (de) † 1995-02-07 1998-08-13 Bollig & Kemper Mikrogel
DE19837601A1 (de) * 1998-08-19 1999-08-26 Herberts & Co Gmbh Verfahren zur Mehrschichtlackierung
AT500555B1 (de) 2003-06-13 2009-11-15 Cytec Surface Specialties At Selbstvernetzende wÀssrige polyurethandispersionen
EP2316868A1 (en) 2009-10-27 2011-05-04 Cytec Surface Specialties Austria GmbH Aqueously Dispersible Polyurethane
EP2690117A1 (en) 2012-07-24 2014-01-29 ALLNEX AUSTRIA GmbH Aqueously Dispersible Polyurethane
JP6336967B2 (ja) * 2013-04-26 2018-06-06 䞉掋化成工業株匏䌚瀟 䜎極性暹脂甚接着剀及びこれを甚いおなる成圢品
EP3118234A1 (en) 2015-07-15 2017-01-18 ALLNEX AUSTRIA GmbH Coating compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221085A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 双方向モニタ端末装眮

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6076578A (ja) 1985-05-01
DE2811913A1 (de) 1980-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237046B2 (ja)
JPH0240698B2 (ja)
JPS6411079B2 (ja)
PT85541B (pt) Processo para a preparacao de uma composicao aquosa de revestimento
WO1996011988A1 (fr) Composition pour resine de revetement en poudre
US3020250A (en) Aqueous epoxy resin emulsions and coatings therefrom
US4542192A (en) Reactive hardenable polymer mixture and process for the preparation of hardened products therefrom
NL7906874A (nl) Foto-hardbare bekledingssamenstellingen voor bouwmaterialen.
JP3102700B2 (ja) ゚ポキシ暹脂組成物およびこれを甚いた半硬化材料
US4411955A (en) Reactive hardenable binder mixture, process for preparing hardened products and use of the mixture for the preparation of coatings
SK25796A3 (en) A binder based on reaction product and its use
JPS6251986B2 (ja)
AU744290B2 (en) Varnish compositions, methods of making and components made therefrom
JP2005194494A (ja) 氎性ポリ゚ステル暹脂組成物の補造方法、該氎性ポリ゚ステル暹脂組成物を甚いお埗られる熱硬化型氎性塗料組成物及び該熱硬化型氎性塗料組成物を甚いお埗られる塗装物品
US6066699A (en) Adhesive of epoxy resin and OH-terminated polyester with C8 -C30 appended alk(en)yl
JPH07149989A (ja) ポリビニルブチラヌルを含む氎性乳濁液
EP0541169A1 (en) Two-component system for coatings
JPS5840319A (ja) ゚ステル化合物、これらの補造方法及び硬化剀ずしおの利甚方法
JPH08176470A (ja) 硬化性粉末混合物
JPH02255807A (ja) 酞化架橋性氎皀釈性結合剀及びその補造方法
EP0511620B1 (en) Aqueous emulsions of epoxyphenolic resins
BR112013027412B1 (pt) composição de resina, composição de revestimento e seus usos
US4465798A (en) Water-dilutable epoxide, process for preparing it, the use thereof and a coating composition
JPH06340827A (ja) 硬化性粉末混合物
JP3659370B2 (ja) 氎分散型暹脂組成物、その補造法及びこれを甚いた塗料